JP5697066B1 - パルス生成装置 - Google Patents

パルス生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5697066B1
JP5697066B1 JP2014533300A JP2014533300A JP5697066B1 JP 5697066 B1 JP5697066 B1 JP 5697066B1 JP 2014533300 A JP2014533300 A JP 2014533300A JP 2014533300 A JP2014533300 A JP 2014533300A JP 5697066 B1 JP5697066 B1 JP 5697066B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
generator
pattern
output
baseband
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014533300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014157496A1 (ja
Inventor
順士 石田
順士 石田
靖 青柳
靖 青柳
高橋 慶
慶 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Furukawa Automotive Systems Inc
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Furukawa Automotive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD., Furukawa Automotive Systems Inc filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP2014533300A priority Critical patent/JP5697066B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5697066B1 publication Critical patent/JP5697066B1/ja
Publication of JPWO2014157496A1 publication Critical patent/JPWO2014157496A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4902Pulse width modulation; Pulse position modulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/282Transmitters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • G01S13/106Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves using transmission of pulses having some particular characteristics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • G01S13/30Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves using more than one pulse per radar period
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/023Interference mitigation, e.g. reducing or avoiding non-intentional interference with other HF-transmitters, base station transmitters for mobile communication or other radar systems, e.g. using electro-magnetic interference [EMI] reduction techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • H04L27/12Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/122Modulator circuits; Transmitter circuits using digital generation of carrier signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

簡単な構成でパルスパターンを好適に調整して出力することが可能なパルス生成装置を提供する。パルス生成装置100は、所定周波数の搬送波を生成する高周波発振器110と、ベースバンドで所定のパルス形状の信号を生成するベースバンドパルス生成部120と、ベースバンドパルス生成部120でパルスを生成するタイミングを制御するタイミング生成器130と、高周波発振器110から出力される搬送波をベースバンドパルス生成部120から出力されるパルスで変調するミキサ140と、を備えている。タイミング生成器130は、ベースバンドパルス生成部120から出力されるパルスの波形を調整することが可能となっている。

Description

本発明は、インパルスを電波で放射して物体までの距離を測定するレーダ等に用いられるパルス生成装置に関するものである。
レーダ等に用いられる一般的な高周波パルス生成装置は、パルス生成器で所定のパルス幅のパルス信号を生成し、これを所定の周波数特性を持ったローパスフィルタに入力してモノパルスを生成し、このモノパルスをミキサに入力して所定周波数の高周波発振器から入力された搬送波と掛け合わせることで高周波パルスを生成する。生成された高周波パルスは、送信アンテナから放射されて物体までの距離の測定等に用いられる。
アンテナから外部に放射される高周波パルスに対しては、他の無線装置等との干渉を回避するために、法的な規制により許可される周波数帯等が規定されている。高周波パルスが法的な規制に準拠するように、高周波パルスのパルスパターンを調整するための技術が従来より知られている。例えば、上記の一般的な高周波パルス生成装置では、パルス生成器から出力されるパルス信号を、ローパスフィルタを用いて波形を調整している。
また特許文献1には、他の無線機器等からの干渉を検知した際に、パルス形状の変更や中心周波数の変更を行うことで帯域を変更するなどして混信を回避することが可能な技術が開示されている。これにより、干渉波を検出すると、法的規制を準拠しうる範囲において、干渉波が有する帯域以外の帯域へ送信波をシフトさせることが可能となっている。特許文献1では、パルス整形部においてパルスの形状を変化させることで送信波の帯域をシフトさせている。
特許文献2では、パルス整形回路としてGaAsスイッチを2個使用し、任意の遅延を加えたクロック信号によりオン/オフ制御を行うことで、局部発振器の高周波信号をパルス状に切り出す方法が用いられている。この方法では、GaAsスイッチの立ち上がりと立下りの応答特性によってパルス形状が決まる。
特開2007−336054号公報 米国特許第6,690,741号明細書
しかしながら、パルス生成器から出力される信号をローパスフィルタで調整する上記の一般的な高周波パルス生成装置では、好適なモノパルスを生成するにはローパスフィルタの細かい調整が必要となる。そのため、ハードウェアの変更やサイズの調整などのローパスフィルタの調整に手間がかかる。
また特許文献1では、パルス整形部でパルスの形状を変化させて送信波の帯域をシフトさせるために、パルス整形部には可変遅延部、中心周波数制御部、パルス形状制御部、帯域制御部、変調方式制御部、パルス繰り返し周波数制御部、及びバイアス回路部、といった複雑な構成が必要となっている。これに加えて、高周波パルス自体を作り出すために高速な信号を使用した非常に細かい調整が必要となる、といった問題もある。
さらに特許文献2の方法では、GaAsスイッチの立ち上がりと立下りの応答特性によってパルス形状が決まってしまうため、パルス形状の細かい合わせ込みを行うには応答特性の異なる別のスイッチに交換する必要がある、といった問題がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、簡単な構成でパルスパターンを好適に調整して出力することが可能なパルス生成装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明のパルス生成装置の第1の態様は、2以上のモノパルスからなるパルス列を生成するパルス生成器と、前記パルス生成器から出力される前記パルス列を入力して前記ベースバンドパルス信号を出力するローパスフィルタと、を有するベースバンドパルス生成部を備え、前記パルス生成器は、前記ベースバンドパルス信号が所定のパルス波形となるように所定の制御信号に基づいて前記パルス列を生成することを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、所定周波数の搬送波を生成する高周波発振器と、前記高周波発振器から出力される前記搬送波を前記ベースバンドパルス生成部から出力される前記ベースバンドパルス信号で変調して所定のパルス信号を出力する変調器と、をさらに備えることを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、前記制御信号は、所定時間幅のビットを所定個数組み合わせた信号であることを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、前記パルス列は、第1のパルス幅を有する前記モノパルスからなるメインパルスと、前記メインパルスの時間軸上の前後に生成されて前記第1のパルス幅より小さいパルス幅を有する2つの前記モノパルスとを有していることを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、前記パルス幅の小さい2つのモノパルスは、前記ローパスフィルタのカットオフ周波数以上の周波数成分を有していることを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、前記パルス生成器に前記制御信号を出力するタイミング生成器をさらに備えることを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、前記ベースバンドパルス生成部は、前記パルス生成器から所定のパルスパターンが出力されるときの前記制御パターンを記憶するパルスパターンメモリをさらに備えることを特徴とする。
本発明のパルス生成装置の他の態様は、前記パルスパターンメモリが前記制御パターンを記憶すると、前記パルス生成器は、前記パルスパターンメモリから前記制御パターンを読み出して前記パルスパターンを出力することを特徴とする。
本発明によれば、簡単な構成でパルスパターンを好適に調整して出力することが可能なパルス生成装置を提供することが可能となる。
本発明の一実施形態に係るパルスレーダ装置の構成を示すブロック図である。 パルスパターン信号の一例を示すビットパターン図(a)と、高周波パルスの周波数波形図(b)と、高周波パルスの包絡線の時間波形図(c)である。 法規制を満たすように調整されたパルスパターンの一例を示す説明図である。 パルスパターンとローパスフィルタにより形成される包絡線の波形形成の一例を示す時間波形図である。
本発明の好ましい実施の形態におけるパルス生成装置について、図面を参照して詳細に説明する。同一機能を有する各構成部については、図示及び説明簡略化のため、同一符号を付して示す。
(第1実施形態)
本発明の第1の実施の形態係るパルス生成装置を、図1を用いて以下に説明する。図1は、本実施形態のパルス生成装置100の構成を示すブロック図である。図1に示すパルス生成装置100は、所定周波数の搬送波を生成する高周波発振器110と、ベースバンドで所定のパルス形状の信号を生成するベースバンドパルス生成部120と、ベースバンドパルス生成部120でパルスを生成するタイミングを制御するタイミング生成器130と、高周波発振器110から出力される搬送波をベースバンドパルス生成部120から出力されるパルスで変調する変調器140と、を備えている。変調器140の一態様として、ここではミキサを用いている。
ベースバンドパルス生成部120は、所定のパルス幅のパルスを生成するパルス生成器121と、パルス生成器121から出力されるパルスの形状を調整するローパスフィルタ122と、パルス生成器121から出力されるパルスの制御パターンを記憶しておくパルスパターンメモリ123と、を備えている。
本実施形態では、高周波発振器110で生成される発振器の周波数を例えば24GHzとすることができる。また、ベースバンドパルス生成部120において、パルス生成器121で生成されるパルスのパルス幅を例えば10nsとし、ローパスフィルタ122のカットオフ周波数を例えば100MHzとすることができる。
本実施形態のパルス生成装置100では、パルス生成器121がタイミング生成器130から入力する制御信号によって動作するように構成されている。タイミング生成器130は、例えば1nsの周期でパルス生成器121に制御信号を出力しており、パルス生成器121は1ns単位でパルスパターンを調整して出力することができる。
パルスパターンメモリ123は、パルス生成器121から所定のパルスパターンが出力されるときのタイミング生成器130からの制御信号のパターン(制御パターン)を記憶しておくことができる。これにより、パルス生成器121がタイミング生成器130から制御信号を入力して所定のパルスパターンを生成する代わりに、パルスパターンメモリ123から制御パターンを入力することで、所定のパルスパターンを生成して出力することが可能となっている。パルスパターンメモリ123に記憶されている制御パターンを入力して用いるときは、タイミング生成器130を動作させる必要がなくなる。この場合、パルスパターンメモリ123から制御パターンを入力して所定のパルスパターンを出力させるための制御信号を、タイミング生成器130または外部からパルス生成器121に出力するようにすることができる。
パルス生成器121からモノパルスを出力させ、これをローパルスフィルタ122に入力してパルス波形を整形する方法では、出力パルスのパルス波形を所望の形状とするために(例えば、法的な規制に準拠させるために)、ローパスフィルタ122で出力パルスのパルス波形をきめ細かく調整できるようにする必要がある。モノパルスとローパスフィルタとの組み合わせによる波形整形では、ローパスフィルタの種類や次数を調整することでさまざまな特性の波形を作り出すことが可能である。
しかし、ローパスフィルタのカットオフ周波数を低くすると、周波数軸上での広がりが抑えられる分だけ振幅が小さくなる。また、ローパスフィルタのカットオフ周波数を高くすると、振幅は大きくなるが周波数軸上での帯域幅が広がりすぎたりする。このように、ローパスフィルタのカットオフ周波数を変えて出力パルスの波形を調整するのは容易ではない。
また、ローパスフィルタの次数を増やすことでパルス波形をきめ細かく調整することも可能であるが、ローパスフィルタの回路規模が大きくなってしまう。さらに、ローパスフィルタの種類を変更すると、波形のバランスが崩れてしまうといった問題もある。このように、ローパスフィルタで出力パルスの波形を調整しようとすると、ローパスフィルタの調整パラメータが多く、またハードウェア構成の変更が発生する可能性もあるため、調整が極めて難しくなる。
モノパルス信号を、ローパスフィルタを用いて波形整形した一例を図2に示す。図2(a)は、タイミング生成器130からパルス生成器121に入力されるモノパルス信号P0の波形を示し、図2(b)、(c)は、ローパスフィルタ通過後のパルス信号をミキサ140でアップコンバートしたのちの出力パルスの波形を実線Sfで示している。図2(a)では、所定の単位時間(例えば1ns)を1ビットとして、横軸にビット列を示している。横軸のビット列は時間に相当することから、図2(a)はモノパルス信号P0の時間軸上の波形を示している。ここでは、パルス幅が5ビット(5ns)のモノパルスを例示している。
また、図2(b)は横軸を周波数とする周波数軸上の波形を示し、図2(c)は横軸を時間とする時間軸上の波形を示している。図2(b)に示す周波数軸上の波形では、所定の周波数帯域の一例として、法規制上電波の放射が許可されている周波数帯域を、法規制範囲として一点鎖線で示している。なお、図2(b)、(c)では、出力パルスがガウシアンパルスになっているときの周波数軸上の波形Gf及び時間軸上の波形Gtを、それぞれ破線で示している。ガウシアンパルスは、好適なパルス波形を有するパルスの一例である。
図2(b)に示すローパスフィルタ122及びミキサ140を通過後の出力パルスの波形Sfは、放射許可帯域にあるメインローブと、放射許可帯域外にあるサイドローブとを有している。メインローブの波形は、法規制範囲を満たしている(超過していない)が、放射許可帯域外にあるサイドローブは法規制範囲を超過している。これに対しガウシアンパルスの波形Gfは、メインローブ及びサイドローブとも、法規制範囲を満たしている。
図2(b)に示す出力パルス及びガウシアンパルスの周波数軸上の波形(Sf、Gf)に対応する時間軸上の波形は、図2(c)に実線St及び破線Gtで示すとおりである。図2(b)、(c)から明らかなように、出力パルスの波形をガウシアンパルスに近づけることで、出力パルスが法規制範囲を超過しないようにすることが可能となる。しかし、モノパルスの波形をローパスフィルタ122だけで調整するのでは、出力パルスの波形が三角波状に近いものになってしまい、波形の調整が可能な範囲に限界がある。
そこで、本実施形態のパルス生成装置100では、ローパスフィルタ122を調整する代わりに、ローパスフィルタ122に入力するパルスを任意に調整できるようにしている。すなわち、ベースバンドパルス生成部120のパルス生成器121は、出力可能なパルスをモノパルスに限定せず、PWM(Pulse Width modulation)制御信号のように、2以上のパルスからなるパルスパターン(パルス列)を出力できるようにしている。
パルス生成器121から出力されるパルスパターンは、タイミング生成器130から入力する制御信号によって調整することが可能な構成となっている。タイミング生成器130は、制御信号の出力周期を1nsとすると、パルス生成器121から出力されるパルスパターンを1ns単位で任意に調整することができる。
上記説明のように、本実施形態のパルス生成装置100では、タイミング生成器130から出力される制御信号を調整することで、パルス生成器121から出力されるパルスパターンを、制御信号の出力周期で可能な範囲において任意に調整することが可能となっている。これにより、タイミング生成器130から出力される制御信号を好適に調整することで、パルス生成装置100から出力されるパルス波形をガウシアンパルスの波形に近づけることが可能となる。
出力パルスの波形をガウシアンパルスの波形に近づけるように調整したパルスパターンの一例を図3に示す。図3に示すパルスパターンPPは、タイミング生成器130からパルス生成器121に出力される制御信号のパターンであり、1ビット幅のモノパルスP1、5ビット幅のモノパルスP2、及び1ビット幅のモノパルスP3の3つのパルスが、2ビットの間隔をおいて順次出力されている。パルス生成器121は、パルスパターンPPを入力するとそれに対応した3つのモノパルスからなるパルス列を出力する。パルスパターンPPがパルス生成器121とローパスフィルタ122で波形整形され、ミキサ140でアップコンバートされて出力される出力パルスの時間軸上のパルス波形を図4に示す。
図4では、3つのモノパルスP1、P2、P3がそれぞれ単独にパルス生成器121に入力されてパルス生成装置100から出力されるときの時間軸上のパルス波形をそれぞれ破線のS1、S2、S3で示し、パルスパターンPPがタイミング生成器130からパルス生成器121に入力されローパスフィルタ122を通過してパルス生成装置100から出力されるときの時間軸上のパルス波形を実線のSSで示している。
図4に示す時間軸上の波形では、5ビット幅のメインパルスP2がパルス生成装置100から出力されるときのパルス波形S2が、振幅の大きな波形となっている。これに対し、メインパルスP2の前後にある1ビット幅のモノパルスP1、P3は、ローパスフィルタ122のカットオフ周波数以上の信号であることから、振幅の小さい波形S1、S3となる。これより、パルスパターンPPがパルス生成器121に入力されローパスフィルタ122で波形整形されてパルス生成装置100から出力されるときのパルス波形は、パルス波形S2とその前後の裾部分に形成されるパルス波形S1、S3とが合成されてパルス波形SSとなる。
パルス波形SSは、パルス波形S2の裾部分の振幅がパルス波形S1、S3と合成されることで調整されている。その結果、時間軸上のパルス波形SSがガウシアンパルスの波形Gtに略等しくなり、出力パルスの周波数軸上の波形も、図2(b)に示すガウシアンパルスの周波数軸上の波形Gfと略同等になる。これにより、本実施形態のパルス生成装置100は、メインローブを放射許可帯域外へ広げることなく、かつ放射許可帯域外にあるサイドローブの振幅を下げることができ、法規制範囲を満たした出力パルスを生成することが可能となる。

なお、図3に示したパルスパターンPPでは、モノパルスP2のパルス幅を5ビット、モノパルスP1、P3のパルス幅をそれぞれ1ビットとし、モノパルスP1とP2との間隔及びモノパルスP2とP3との間隔をそれぞれ2ビットとしたが、これに限定されず、パルス幅及びパルス間隔を適宜調整することができる。
上記のように、法規制範囲を満たした出力パルスが得られると、そのときのタイミング生成器130からパルス生成器121に出力される制御パターンをパルスパターンメモリ123に記憶させておく。そして、それ以降はパルス生成器121がパルスパターンメモリ123からこれを入力し、同じ制御パターンで法規制範囲を満たすパルスパターンをローパスフィルタ122に出力するようにする。これにより、本実施形態のパルス生成装置100は、タイミング生成器130を用いることなく、法的規制に準拠したパルスを出力することが可能となる。なお、本実施形態においては、タイミング生成器130を省略することも可能である。この場合、例えば、あらかじめパルスパターンメモリ123にパルス生成器121の制御パターンを記憶させる、パルス生成器121でパルスを生成するタイミングをパルス生成装置100の外部から制御する、などの対応が可能である。
パルス生成器121がパルスパターンメモリ123から制御パターンを入力してパルス列を生成するときは、そのタイミングを制御する制御信号をタイミング生成器130または外部から入力するようにすることができる。
本実施形態のパルス生成装置100によれば、簡単な構成でパルスパターンを好適に調整して出力することが可能となる。すなわち、タイミング生成器130、パルスパターンメモリ123、またはパルス生成装置100の外部から、任意のビット列の信号をパルス生成器121に入力してローパスフィルタ122を通過させることでパルス波形を調整し、さらにミキサ140で所定の放射許可帯域までアップコンバートして出力することが可能となる。これにより、法的規制に準拠したパルスを生成して出力することができる。本実施形態のパルス生成装置100は、ローパスフィルタ等のハードウェアの変更や複雑な調整回路を使用することなく、パルス波形を容易に調整することが可能となっている。
上記のとおり、本実施形態のパルス生成装置100ではパルスパターンの調整が容易なことから、例えば好ましいパルスパターン形状であるガウシアンパルスに近い形状のパルス信号を容易に生成することができる。パルスパターンの形状をガウシアンパルスに近づけることにより、不要なサイドローブを低減することができる。よって、本実施形態のパルス生成装置100をレーダ装置のパルス生成に用いることで、法的規制を順守して対象物の誤検出を低減することが可能となる。
なお、図1に示した本実施形態のパルス生成装置100において、ベースバンドパルス生成部120で生成されたベースバンドのパルス信号を搬送波でアップコンバートすることなく出力させるように構成することも可能である。この場合、高周波発振器110とミキサ140を不要とすることができる。このような構成のパルス生成装置は、ベースバンド生成装置として機能する。
本実施の形態における記述は、本発明に係るパルスレーダ装置の一例を示すものであり、これに限定されるものではない。本実施の形態におけるパルスレーダ装置の細部構成及び詳細な動作などに関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
100 パルス生成装置
110 高周波発振器
120 ベースバンドパルス生成部
121 パルス生成器
122 ローパスフィルタ
123 パルスパターンメモリ
130 タイミング生成器
140 変調器

Claims (8)

  1. 2以上のモノパルスからなるパルス列を生成するパルス生成器と、前記パルス生成器から出力される前記パルス列を入力してベースバンドパルス信号を出力するローパスフィルタと、を有するベースバンドパルス生成部を備え、
    前記パルス生成器は、前記ベースバンドパルス信号が所定の制限範囲を逸脱しないパルス波形となるように調整された所定の制御信号に基づいて前記パルス列を生成する
    ことを特徴とするパルス生成装置。
  2. 所定周波数の搬送波を生成する高周波発振器と、
    前記高周波発振器から出力される前記搬送波を前記ベースバンドパルス生成部から出力される前記ベースバンドパルス信号で変調して所定のパルス信号を出力する変調器と、をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルス生成装置。
  3. 前記制御信号は、所定時間幅のビットを所定個数組み合わせた信号である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のパルス生成装置。
  4. 前記パルス列は、第1のパルス幅を有する前記モノパルスからなるメインパルスと、前記メインパルスの時間軸上の前及び/または後に生成されて前記第1のパルス幅より小さいパルス幅を有する1以上の前記モノパルスとを有している
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のパルス生成装置。
  5. 前記パルス幅の小さい1以上のモノパルスは、前記ローパスフィルタのカットオフ周波数以上の周波数成分を有している
    ことを特徴とする請求項4に記載のパルス生成装置。
  6. 前記パルス生成器に前記制御信号を出力するタイミング生成器をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のパルス生成装置。
  7. 前記ベースバンドパルス生成部は、前記パルス生成器から所定のパルスパターンが出力されるときの制御パターンを記憶するパルスパターンメモリをさらに備える
    ことを特徴とする請求項1、2、6のいずれか1項に記載のパルス生成装置。

  8. 前記パルスパターンメモリが前記制御パターンを記憶すると、
    前記パルス生成器は、前記パルスパターンメモリから前記制御パターンを読み出して前記パルスパターンを出力する
    ことを特徴とする請求項7に記載のパルス生成装置。
JP2014533300A 2013-03-29 2014-03-27 パルス生成装置 Active JP5697066B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014533300A JP5697066B1 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 パルス生成装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013072840 2013-03-29
JP2013072840 2013-03-29
JP2014533300A JP5697066B1 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 パルス生成装置
PCT/JP2014/058810 WO2014157496A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 パルス生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5697066B1 true JP5697066B1 (ja) 2015-04-08
JPWO2014157496A1 JPWO2014157496A1 (ja) 2017-02-16

Family

ID=51624457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533300A Active JP5697066B1 (ja) 2013-03-29 2014-03-27 パルス生成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9628306B2 (ja)
EP (2) EP3514568B8 (ja)
JP (1) JP5697066B1 (ja)
CN (1) CN105103002B (ja)
WO (1) WO2014157496A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018117155A1 (ja) 2016-12-22 2018-06-28 古河電気工業株式会社 パルス生成装置、およびその出力調整方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11626907B2 (en) * 2019-06-19 2023-04-11 Analogic Corporation Radio frequency generators, and related systems, methods, and devices
US11587767B2 (en) 2019-06-19 2023-02-21 Analogic Corporation Radio frequency generators, and related systems, methods, and devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57564A (en) * 1980-04-29 1982-01-05 Int Standard Electric Corp Automatic pulse modulation controller
WO2006004057A1 (ja) * 2004-07-05 2006-01-12 Anritsu Corporation パルスパターンジェネレータ及びそれを用いる通信機器評価システム
JP2007185525A (ja) * 2007-03-14 2007-07-26 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2009005085A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 高周波パルス変調装置及び高周波無線装置
JP2010049605A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Hochiki Corp 警報器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157582A (ja) * 1985-12-30 1987-07-13 Nec Corp 波形整形装置
US5497160A (en) * 1993-09-17 1996-03-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for improved auto-correlation and range correlation in pseudo-random noise coded systems
JP3145552B2 (ja) * 1993-12-28 2001-03-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 液晶表示パネルの駆動装置
US6026125A (en) 1997-05-16 2000-02-15 Multispectral Solutions, Inc. Waveform adaptive ultra-wideband transmitter
JP4116241B2 (ja) * 2000-12-14 2008-07-09 株式会社東芝 パルスデータ生成方法、シェイプデータ生成方法、パルスデータ生成装置、シェイプデータ生成装置及び送信パルス信号生成装置
JP2003018009A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Mitsubishi Electric Corp デジタルアナログコンバータ
US7030663B2 (en) * 2001-09-04 2006-04-18 Freescale Semiconductor Method and apparatus for generating narrow pulse width monocycles
US7839916B1 (en) * 2003-10-08 2010-11-23 L-3 Communications Corporation Systems and methods for communication in a global positioning system (GPS) device
JP4783216B2 (ja) 2006-06-13 2011-09-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 パルス発生器およびそれを用いた無線送信機、並びに半導体集積回路装置
US8031809B2 (en) * 2007-02-28 2011-10-04 Seiko Epson Corporation Template pulse generating circuit, communication device, and communication method
US8064513B2 (en) * 2007-03-01 2011-11-22 Seiko Epson Corporation Pulse generator, communication device, and pulse generation method
CN101329397B (zh) * 2007-06-20 2012-05-30 中国科学院声学研究所 一种多波束快速探测方法及装置
CN101661106B (zh) * 2008-08-28 2011-12-07 阮树成 毫米波随机二相码调相调幅汽车防撞雷达
JP2010200244A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Oki Electric Ind Co Ltd 符号復号化方法、光パルス時間拡散装置、光分岐挿入装置及び光通信システム
JP5861059B2 (ja) * 2010-09-01 2016-02-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーダ装置
JPWO2012133593A1 (ja) * 2011-03-28 2014-07-28 古河電気工業株式会社 パルス生成装置
CN102970266B (zh) * 2012-11-01 2016-03-16 大唐移动通信设备有限公司 一种多频段信号削峰的方法及装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57564A (en) * 1980-04-29 1982-01-05 Int Standard Electric Corp Automatic pulse modulation controller
WO2006004057A1 (ja) * 2004-07-05 2006-01-12 Anritsu Corporation パルスパターンジェネレータ及びそれを用いる通信機器評価システム
JP2007185525A (ja) * 2007-03-14 2007-07-26 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2009005085A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 高周波パルス変調装置及び高周波無線装置
JP2010049605A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Hochiki Corp 警報器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018117155A1 (ja) 2016-12-22 2018-06-28 古河電気工業株式会社 パルス生成装置、およびその出力調整方法
JPWO2018117155A1 (ja) * 2016-12-22 2019-12-19 古河電気工業株式会社 パルス生成装置、およびその出力調整方法
US11187781B2 (en) 2016-12-22 2021-11-30 Furukawa Electric Co., Ltd. Pulse generating device and output adjustment method thereof
JP7195704B2 (ja) 2016-12-22 2022-12-26 古河電気工業株式会社 パルス生成装置、およびその出力調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105103002B (zh) 2017-07-14
CN105103002A (zh) 2015-11-25
JPWO2014157496A1 (ja) 2017-02-16
EP3514568B8 (en) 2023-11-08
WO2014157496A1 (ja) 2014-10-02
EP2980600A4 (en) 2016-11-02
US20160028566A1 (en) 2016-01-28
US9628306B2 (en) 2017-04-18
EP2980600A1 (en) 2016-02-03
EP3514568A1 (en) 2019-07-24
EP3514568B1 (en) 2023-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101954659B1 (ko) 가우시안 펄스 생성 장치 및 방법 그리고 가우시안 펄스를 생성하는 초광대역 통신 장치
JP4365795B2 (ja) パルス発生器及びそれを用いた送信機
JP5697066B1 (ja) パルス生成装置
CN102055494A (zh) 控制扩频信号的调制频率的系统及方法
EP1736795A1 (en) Short pulse radar and control method thereof
US8204146B2 (en) Impulse waveform generating apparatus and radio-frequency pulse waveform generating apparatus
JP7195704B2 (ja) パルス生成装置、およびその出力調整方法
JP6452300B2 (ja) 送受信装置
KR20120071929A (ko) Uwb 시스템에서의 펄스 발생 장치
JP7021033B2 (ja) 変調器及び信号伝送システム
KR101258209B1 (ko) 디지털 펄스 생성 장치 및 방법
JP4803110B2 (ja) Uwb通信装置
US8358240B2 (en) Generating a time deterministic, spectrally noncoherent signal
JP2006229905A (ja) 無線送信回路及び無線送信装置
JP2008288732A (ja) パルス生成器、およびそれを備えた送信機
EP3996340A1 (en) Asynchronous polar transmitter and operation method thereof
JP5219873B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP4795291B2 (ja) 広帯域インパルス生成装置
Wang et al. A 3.1–4.8-GHz delay-line-based frequency-hopping IR-UWB transmitter in 65-NM CMOS technology
JP2015149707A (ja) 疑似ランダム周波数信号の生成
JP2006115218A (ja) 無線送信機、送信信号電力調整装置および送信信号電力調整方法
KR101557471B1 (ko) 미세 펄스 생성기 및 미세 펄스 생성 방법
JP2008244754A (ja) 超広帯域無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5697066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350