JP5696618B2 - 押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置 - Google Patents

押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5696618B2
JP5696618B2 JP2011176888A JP2011176888A JP5696618B2 JP 5696618 B2 JP5696618 B2 JP 5696618B2 JP 2011176888 A JP2011176888 A JP 2011176888A JP 2011176888 A JP2011176888 A JP 2011176888A JP 5696618 B2 JP5696618 B2 JP 5696618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
amount
pressing roll
pressing
transport distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011176888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013039994A (ja
Inventor
土岐 雅哉
雅哉 土岐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2011176888A priority Critical patent/JP5696618B2/ja
Publication of JP2013039994A publication Critical patent/JP2013039994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5696618B2 publication Critical patent/JP5696618B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

本発明は、鉄鋼冷延プロセスにおける連続焼鈍設備や鍍金設備など、複数のロールに金属帯を巻きかけて通板する設備において、金属帯の液絞り、保持、搬送などをするために金属帯に押し付けて使用するリンガーロール、スナバーロール、ピンチロールなどの押付けロールを精度よく速度制御する場合に好適な押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置に関する。
一般的に、押付けロールの速度制御においては、ライニング材としてゴムなどの弾性素材を用いた場合でも、速度指令と非圧下時のロール径を基にして演算したロール回転数を駆動装置に回転数指令として与える方法が実施されている。
制御性を向上させるための方法としては、例えば、特許文献1に開示されるように、押付け時の制御ゲインを指令と検出値との偏差によって可変とする方法や、特許文献2に開示されるように、定常電流値の記憶値と電流検出値を比較することによりすべりを防止する方法などが提案されている。
特開昭60−82561号公報 特開平5−154532号公報
しかしながら、図1に示すように、ライニング材として弾性素材を用いた押付けロール1を圧下した場合、押付け力Fによる押付けロール1の変形により、圧下時のロール断面形状3は、非圧下時のロール断面形状2と比較して、ロール1の回転角あたりの金属帯Kの搬送距離が増加する。つまり、同図において、非圧下時の接触角度4よりも圧下時の接触角度5が大きくなるため、非圧下時の接触部ロール周長6よりも圧下時の接触部ロール周長7も大きくなる。これにより、圧下時のロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離8も非圧下時に比べて大きくなる。
ところが、従来から一般的に実施されている非圧下時のロール径を基にして演算したロール回転数を駆動装置に指令として与える制御方法においては、この押付け力によるロールの変化量を考慮していないものである。そのため、同じ回転数指令を与えた場合、圧下量の増加とともに金属帯の搬送量が増加することになり、それにより、駆動モータの過負荷、あるいはロールと金属帯とのスリップを引き起こす要因となっていた。また、前述した特許文献1や特許文献2に開示される方法を適用した場合でも、速度偏差あるいは電流偏差をもとにしたフィードバック制御なので、応答が遅いという問題があった。
そこで、本発明は、このような問題点に着目してなされたものであって、リンガーロール、スナバーロール、ピンチロールなど、金属帯に押し付けて使用するライニング材としてゴムなどの弾性素材を用いた押付けロールを有する設備において、押付けロールを精度よく且つ速い応答により速度制御することのできる、押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のうち第一の発明は、金属帯に押し付けて使用するライニング材として弾性素材を用いた押付けロールを有する設備における前記押付けロールの速度制御方法であって、前記押付けロールの圧下量を計測し、その計測した圧下量に基づいて当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送量(もしくは搬送距離)またはその変化量との関係を近似したモデル式により求め、その求めた搬送距離の変化量に基づいて基準となる回転数指令を補正することを特徴とする。
また、本発明のうち第二の発明は、金属帯に押し付けて使用するライニング材として弾性素材を用いた押付けロールを有する設備に用いられる前記押付けロールの速度制御装置であって、前記押付けロールの圧下量を計測する圧下量計測手段と、該圧下量計測手段で計測した圧下量に基づいて当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送量(もしくは搬送距離)またはその変化量との関係を近似したモデル式により求める搬送距離変化量算出手段と、該搬送距離変化量算出手段により求めた搬送距離の変化量に基づいて基準となる回転数指令を補正する回転数指令補正手段とを有することを特徴とする。
本発明によれば、押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を用いて、基準となる回転数指令を補正するようにしたので、金属帯の搬送速度と押付けロール周速の差異がなくなり、過負荷によるトリップや押付けロールと金属帯とのスリップを防止することができる。また、ロールの圧下量を計測し、その計測した圧下量に基づいて当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送量(もしくは搬送距離)またはその変化量との関係を近似したモデル式により求めるので、押付け駆動源の圧力の変化や圧下位置の調整による圧下位置の変化が生じた場合でも、適正な補正量を精度よく且つ速い応答により与えることができる。したがって、リンガーロール、スナバーロール、ピンチロールなど、金属帯に押し付けて使用するライニング材としてゴムなどの弾性素材を用いた押付けロールを有する設備において、押付けロールを精度よく且つ速い応答により速度制御することができる。
押付けロールの圧下に伴う押付けロールの変形のイメージを示す図である。 本発明に係る押付けロール用速度制御装置の構成、および押付けロールの圧下量の計測(算出)方法の一例を説明する図である。 本発明に係る押付けロールの速度制御処理を説明する制御ブロック図である。 ロール圧下量と搬送距離増加量との関係を示すグラフである。 ロール圧下量と補正関数との関係を示すグラフである。
以下、本発明の一実施形態について、図面を適宜参照しつつ説明する。
本発明に係る押付けロール用速度制御装置は、圧下量計測手段を有するが、この例では、図2において、符号10が圧下量計測手段を構成する距離検出器である。本実施形態の例ではレーザー式の距離検出器を用いた。この距離検出器10は、押付けロール1の構成材のうち、例えばチョック1cの上面など、押付けによりロール中心位置Oとの相対位置が変化しない点を検出可能に設置する。この例では、このような相対位置が変化しない点(位置)としてチョック1cの上面に検出点Pを設定した。
ここで、距離検出器10と金属帯Kとの対向距離A0、距離検出器10の検出点Pとロール中心位置Oとの距離B0、実装された押付けロール1の半径Rが与えられれば、押付けロール1と金属帯Kが点接触(符号2’)しているときの検出距離D0は以下の(式1)で求められるので、距離検出器10の検出距離がDの時の、ロール圧下量Lは以下の(式2)で求められる。
D0=A0−B0−R (式1)
L=D−D0=D−(A0−B0−R) (式2)
ここで、本実施形態においては、ロール圧下量Lとロール回転角あたりの金属帯Kの搬送量の関係式については、表1にしめす実測値に基づいて近似したモデル式(図4参照)による関数を用いた。本実施形態では、ロール半径R=100mm、圧下量Lは、0.0mm、1.0mm、2.0mmの3つの実測データから図4に示す近似式を得た。
Figure 0005696618
図3において破線で囲った符号20の部分が、本発明に係る押付けロール用速度制御装置の、押付けロールの速度制御処理を実行する押付けロールの速度制御部である。つまり、同図に示すように、この速度制御部20は、圧下量算出手段22、搬送距離変化量算出手段24および回転数指令補正手段26を有して構成される。ここで、圧下量算出手段22は、上記距離検出器10の検出距離D、および実装された押付けロール1の半径R、および上記の距離A0、B0が与えられると、(式2)からロール圧下量Lを算出する。つまり、本実施形態の例では、上記距離検出器10および圧下量算出手段22によって、「課題を解決するための手段」に記載の「圧下量計測手段」が構成されている。
そして、搬送距離変化量算出手段24は、圧下量算出手段22により求められたロール圧下量Lから、図4に示す近似式に対応する関数f(L)の値として搬送距離変化量Yを求める。そして、回転数指令補正手段26は、搬送距離変化量算出手段24で求められた搬送距離変化量Yの値に上位コンピュータからの金属帯Kの搬送速度指令Sとロール半径Rから求められる基準回転数指令Nを乗ずることにより補正回転数指令N'を求め、この補正回転数指令N'を駆動装置に与えるようになっている。
次に、この押付けロール用速度制御装置、およびこれを用いた押付けロールの速度制御方法の作用・効果について説明する。
上述のように、この押付けロール用速度制御装置は、上記距離検出器10および制御部20を備え、制御部20は、距離検出器10で計測した検出距離D等に基づいて、圧下量Lを算出する圧下量算出手段22と、この圧下量算出手段22で算出された圧下量Lに基づいて当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯Kの搬送距離の変化量Yを予め設定した変化量設定情報である図4に示す近似式(モデル式)から求める搬送距離変化量算出手段24と、この搬送距離変化量算出手段24により求めた搬送距離変化量Yに基づいて基準となる回転数指令Nを補正して補正回転数指令N'を駆動装置に与える回転数指令補正手段26とを有しており、また、これを用いた押付けロールの速度制御方法は、押付けロール1の回転角あたりの金属帯Kの搬送距離の変化量Yを用いて、基準となる基準回転数指令Nを補正回転数指令N'に補正するようにしているので、金属帯Kの搬送速度と押付けロール周速の差異がなくなり、過負荷によるトリップや押付けロール1と金属帯Kとのスリップを防止することができる。
また、押付けロール1の圧下量Lを距離検出器10の計測値および圧下量算出手段22による算出から測定し、この圧下量Lに基づいて当該ロール1の変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯Kの搬送距離の変化量Yを図4に示す近似式により求めるので、押付け駆動源の圧力の変化や圧下位置の調整による圧下位置の変化が生じた場合でも、適正な補正量を精度よく且つ速い応答により与えることができる。したがって、リンガーロール、スナバーロール、ピンチロールなど、金属帯Kに押し付けて使用するライニング材としてゴムなどの弾性素材を用いた押付けロール1を有する設備において、押付けロール1を精度よく且つ速い応答により速度制御することができる。
なお、本発明に係る押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しなければ種々の変形が可能である。
例えば、上記実施形態では、押付けロール1の位置を計測する距離検出器10を設けて検出距離Dを求め、実装されたロール径R等が与えられれば、押付けロール1の圧下量Lを圧下量算出手段22で求めることができる例を説明したが、圧下量計測手段はこれに限らず、押付けロール1の圧下量Lを求めることができる構成であれば、種々の構成を採用することができる。例えば、押付けロール1を実際に押し付けたときのロール変形量の実測値を求めてもよい。
また、例えば上記実施形態では、圧下量Lとロール回転角あたりの金属帯Kの搬送量の関係式について、圧下状態で実際に金属帯Kを搬送した距離を計測し、これに基づく近似式(モデル式)による関数を変化量設定情報として用いた例で説明したが、変化量設定情報はこれに限定されるものではない。
例えば、表2および図5に示すように、例えば押付けロール1を実際に金属帯Kに押し付けたときのロール変形量から求めたテーブル値を変化量設定情報とし、これに基づき補正してもよい。
Figure 0005696618
また、例えば押付けロール1の圧下状態で実際に金属帯Kを搬送した実搬送距離より実験的に変化量設定情報を求めてもよいし、ロール圧下量Lの関数として、以下の(式3)などに基づいて搬送距離の変化量Yを表してもよい。
Y=S0/S=f(L) (式3)
但し、S:ロール圧下量Lの時のロール単位回転角あたりの金属帯Kの搬送距離、S0:ロール圧下量0の時のロール単位回転角あたりの金属帯Kの搬送距離である。
上記のいずれを変化量設定情報とした場合でも、計測した圧下量Lによりロール回転角あたりの金属帯Kの搬送距離の変化量Yを算出することが可能である。
1 押付けロール
2 ロール断面形状(非圧下時)
3 ロール断面形状(圧下時)
4 接触角度(非圧下時)
5 接触角度(圧下時)
6 接触部ロール周長(非圧下時)
7 接触部ロール周長(圧下時)
8 ロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離(圧下時)
10 距離検出器
20 速度制御部
22 圧下量算出手段
24 搬送距離変化量算出手段
26 回転数指令補正手段
K 金属帯
P 距離検出器の検出点

Claims (4)

  1. 金属帯に押し付けて使用するライニング材として弾性素材を用いた押付けロールを有する設備における前記押付けロールの速度制御方法であって、
    前記押付けロールの圧下量を計測し、その計測した圧下量に基づいて当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送量または搬送距離との関係を近似したモデル式により求め、その求めた搬送距離の変化量に基づいて基準となる回転数指令を補正することを特徴とする押付けロールの速度制御方法。
  2. 金属帯に押し付けて使用するライニング材として弾性素材を用いた押付けロールを有する設備における前記押付けロールの速度制御方法であって、
    前記押付けロールの圧下量を計測し、その計測した圧下量に基づいて、当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量との関係を近似したモデル式により求め、その求めた搬送距離の変化量に基づいて基準となる回転数指令を補正することを特徴とする押付けロールの速度制御方法。
  3. 金属帯に押し付けて使用するライニング材として弾性素材を用いた押付けロールを有する設備に用いられる前記押付けロールの速度制御装置であって、
    前記押付けロールの圧下量を計測する圧下量計測手段と、該圧下量計測手段で計測した圧下量に基づいて、当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送量または搬送距離との関係を近似したモデル式により求める搬送距離変化量算出手段と、該搬送距離変化量算出手段により求めた搬送距離の変化量に基づいて基準となる回転数指令を補正する回転数指令補正手段とを有することを特徴とする押付けロール用速度制御装置。
  4. 金属帯に押し付けて使用するライニング材として弾性素材を用いた押付けロールを有する設備に用いられる前記押付けロールの速度制御装置であって、
    前記押付けロールの圧下量を計測する圧下量計測手段と、該圧下量計測手段で計測した圧下量に基づいて、当該ロールの変形による押付けロールの回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量を、ロール圧下量とロール回転角あたりの金属帯の搬送距離の変化量との関係を近似したモデル式により求める搬送距離変化量算出手段と、該搬送距離変化量算出手段により求めた搬送距離の変化量に基づいて基準となる回転数指令を補正する回転数指令補正手段とを有することを特徴とする押付けロール用速度制御装置。
JP2011176888A 2011-08-12 2011-08-12 押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置 Expired - Fee Related JP5696618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011176888A JP5696618B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011176888A JP5696618B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013039994A JP2013039994A (ja) 2013-02-28
JP5696618B2 true JP5696618B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=47888772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011176888A Expired - Fee Related JP5696618B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5696618B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082561A (ja) * 1983-10-13 1985-05-10 Nippon Steel Corp ピンチロ−ルの速度制御方法
JPH05154532A (ja) * 1991-12-10 1993-06-22 Toshiba Corp ピンチロールの速度制御装置
JPH10181931A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Canon Inc ローラ及びシート搬送装置及び画像形成装置
JP4568609B2 (ja) * 2005-01-11 2010-10-27 株式会社リコー 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013039994A (ja) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792548B1 (ja) 熱間圧延設備及び熱間圧延方法
JP2008511445A (ja) 金属ストリップの矯正方法と矯正機
JP6578867B2 (ja) 圧延機のスリップ防止装置
JP5797011B2 (ja) ローラレベラを用いた金属板の処理設備および処理方法
JP4907311B2 (ja) タンデム式圧延機の板厚制御装置
JP5696618B2 (ja) 押付けロールの速度制御方法および押付けロール用速度制御装置
JP6028496B2 (ja) 巻取装置及び鋼板尾端停止位置の制御方法
JP2009249047A (ja) ウェブ搬送装置
JP2008184293A (ja) 材料搬送装置及び速度調整方法
JP6663872B2 (ja) 圧延機の制御装置、圧延機の制御方法及び圧延機の制御プログラム
JP7149861B2 (ja) 搬送装置の制御方法
JP5137122B2 (ja) ロール周速度制御装置
US9393819B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2018122339A (ja) 板厚制御方法、板厚制御装置、冷間圧延設備および鋼板の製造方法
JP6106527B2 (ja) 鋼板の矯正装置及び鋼板の矯正方法
JP4319431B2 (ja) タンデム圧延機の板厚制御方法および制御装置
TWI844021B (zh) 電動機之速度控制裝置
JP6008142B2 (ja) 熱延鋼板の巻取り制御方法および巻取り制御装置
JP6156324B2 (ja) 先端形状矯正装置及び先端形状矯正方法
KR101585804B1 (ko) 냉간 압연 강판의 형상 제어 장치 및 방법
WO2023007626A1 (ja) 電動機の速度制御装置
JP5867498B2 (ja) 形鋼の曲がり矯正方法
JP5999019B2 (ja) 幅圧下設備および幅圧下方法
JP2018015787A (ja) 鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法
JP2004050257A (ja) 圧延機における先進率算出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5696618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees