JP5695579B2 - 超低温露光後ベークフォトレジスト材料 - Google Patents

超低温露光後ベークフォトレジスト材料 Download PDF

Info

Publication number
JP5695579B2
JP5695579B2 JP2011550497A JP2011550497A JP5695579B2 JP 5695579 B2 JP5695579 B2 JP 5695579B2 JP 2011550497 A JP2011550497 A JP 2011550497A JP 2011550497 A JP2011550497 A JP 2011550497A JP 5695579 B2 JP5695579 B2 JP 5695579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
mol
monomer
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011550497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012518692A (ja
Inventor
ホージャステ、マハムード
バラナシ、プシュカラ
ゴールドファーブ、ダリオ、レオナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2012518692A publication Critical patent/JP2012518692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5695579B2 publication Critical patent/JP5695579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/22Esters containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/281Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing only one oxygen, e.g. furfuryl (meth)acrylate or 2-methoxyethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/283Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing one or more carboxylic moiety in the chain, e.g. acetoacetoxyethyl(meth)acrylate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明はフォトリソグラフィの分野に関する。より詳細には、本発明は、アセタール結合を含むフォトレジストポリマー、及びリソグラフィ用フォトレジスト組成物、特に化学増幅フォトレジストにおけるその使用に関する。
化学増幅フォトレジストは、サブクォーターミクロン領域(regime)における許容できる像の空間解像度を提供する一方で、248nm及びそれ以下の波長での光スピード(photo-speed)が改善されているので、鎖切断フォトレジストに取って代わりつつある。しかしながら、先進的なパターン付けされたノードのための100nm以下(sub-100nm)における許容できる空間解像度は、改良された化学増幅フォトレジスト材料及び組成物を必要とする。フォトリソグラフィ像の解像度が不十分だと、集積回路のデバイスのスケール縮小が制限される。
米国特許第4,189,323号明細書 米国特許第5,679,495号明細書
Reichmanis他、Chemistry of Materials、1991年、第3巻、p.395
本発明の課題は、改良された化学増幅フォトレジスト材料及び組成物を提供することである。
本発明の第1の態様は、
Figure 0005695579
の構造の第1のモノマーと、
Figure 0005695579
の構造の第2のモノマーと、
Figure 0005695579
の構造の第3のモノマーと
を含むポリマーであり、
式中、Xは、エステル基、エステル鎖又はナフタレン基であり、Rはアセタール基であり、Rはフッ素化アルキル基を含み、Rはアルキル基、環式基、複素環式基、二環式基又は複素二環式基であり、x+y+zは約100モル%に等しい。
本発明の第2の態様は、X、R及びRがフッ素原子を含まない第1の態様である。
本発明の第3の態様は、Xが−CHCHCO−、−CHCHCOOCHCHCO−、及び
Figure 0005695579
から成る群から選択される、第1の態様である。
本発明の第4の態様は、Rが、
Figure 0005695579
から成る群から選択され、式中、R及びRが、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル及びt−ブチル基並びに飽和環状エーテルからなる群から独立して選択される、第1の態様である。
本発明の第5の態様は、Rが、直鎖アルキルフルオロアルコール、分岐鎖アルキルフルオロアルコール、ペンダントアルキルフルオロアルコール基を有するシクロアルカン、及びペンダントアルキルフルオロアルコール基を有するビシクロアルカンからなる群から選択される、第1の態様である。
本発明の第6の態様は、Rが、直鎖及び分岐鎖アルキル基並びにビシクロアルキル及びヘテロビシクロアルキル基から成る群から選択される、第1の態様である。
本発明の第7の態様は、第1のモノマーが、
Figure 0005695579
Figure 0005695579
から成る群から選択され、式中、R及びRが、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル及びt−ブチル基並びに飽和環状エーテルからなる群から独立して選択される、第1の態様である。
本発明の第8の態様は、第2のモノマーが
Figure 0005695579
から成る群から選択される、第1の態様である。
本発明の第9の態様は、第3のモノマーが、
Figure 0005695579
から成る群から選択される、第1の態様である。
本発明のこれら及びその他の態様を以下、より詳細に説明する。
本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスの流れ図である。 本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスを説明する断面図である。 本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスを説明する断面図である。 本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスを説明する断面図である。 本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスを説明する断面図である。 本発明の実施形態による化学増幅フォトレジストポリマーの化学的原理を示す。 約60℃で露光後ベークし、約10.5mJの線量で露光した(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート/(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1=トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート/(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)ポリマーに基づくサブクォーターミクロン・フォトレジスト像組成物のSEM顕微鏡写真である。 約60℃で露光後ベークし、約10.5mJの線量で露光した(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート/(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1=トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート/(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)ポリマーに基づくサブクォーターミクロン・フォトレジスト像組成物のSEM顕微鏡写真である。 約20℃で露光後ベークし、約8.5mJの線量で露光した(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート/(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1=トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート/(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)ポリマーに基づくサブクォーターミクロン・フォトレジスト像組成物のSEM顕微鏡写真である。 約20℃で露光後ベークし、約8.5mJの線量で露光した(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート/(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1=トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート/(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)ポリマーに基づくサブクォーターミクロン・フォトレジスト像組成物のSEM顕微鏡写真である。
単数形で「ある」(「a」及び「an」)と記載されていても、文脈が明らかにそうでないことを表していない限り、複数の対象物を包含する。
アルキル基は、必須ではないが一般に1個から約24個までの炭素原子を含む、直鎖又は分岐鎖の飽和炭化水素置換基として定義され、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、オクチル、デシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、エイコシル、テトラコシルなどである。
アセタール基は、2つの酸素原子に単結合で連結した炭素原子(アセタール炭素原子)として定義される。1つの例において、アセタール基は一般式−R−CH(OR)(OR)を有する。アセタール基の他の例は、アセタール炭素原子が環内の第1の酸素原子及び環外の第2の酸素原子に結合した環内の原子である、アセタール環状エーテルである。
エステル基は、第1の酸素原子に単結合で連結し、かつ第2の酸素原子に連結する炭素原子を含み、一般式−R−CO−ORを有するものとして定義される。エステル鎖は、式−R−CO−OR−CO−OR−の場合のように2つ又はそれ以上の連結したエステルを含む。OR及び−ORはアセタール基であってもよい。
「フッ素化」という用語は、分子又は分子セグメント内の水素原子がフッ素原子で置換されることを指す。
フルオロアルコールは、ヒドロキシル基を持ち、1つまたは複数の非ヒドロキシル基水素原子がフッ素原子で置換された有機化合物として定義される。フルオロアルコールは、直鎖、分岐鎖、環式、多環式、又は芳香族構造で構成されることができる。
複素(ヘテロ)という用語は、窒素、硫黄又は酸素原子がアルキル、シクロアルキル又はビシクロアルキル基の炭素原子を置換することを指す。
「酸開裂可能な」という用語は、酸に曝露されると開裂する少なくとも1つの共有結合を含む分子セグメントを指す。
可溶という用語は、その普通の意味で定義され、溶質は所定量の時間が経過した後に溶媒中に完全に溶解する。不溶という用語は、その普通の意味で定義され、溶質は所定量の時間が経過した後に事実上全く溶媒に溶解しない。所定量の時間が経過した後に溶媒中にわずかに微量だけ溶解する溶質は、不溶であると見なされる。
「光発生酸」及び「光酸」という用語は互換的に用いられ、光酸発生剤(PAG)を化学線に曝露することによって生成される酸のことを指す。本発明の実施形態の文脈における化学線の一例は、波長193nmの紫外光である。
モル%は、1モルのポリマー内の各反復単位(モノマー種)のモル数である。1モルのポリマーが100%モルパーセントになる。例えば、第1の反復単位1モルの重量が10グラムであり、第2の反復単位1モルの重量が20グラムであり、第3の反復単位1モルの重量が20グラムである場合、3つの反復単位の各々を約33%モルパーセント含むポリマー1モルの重量は約50グラムである。ポリマーが3つの反復単位の各々を20グラムずつ用いて合成された場合、第1の反復単位のモル%は約50%となり、第2の反復単位のモル%は約25%となり、第3の反復単位のモル%は約25%となる。
図1は、本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスの流れ図である。ステップ100において、随意の下部反射防止コーティング(BARC)が基板上に形成される。一例において、BARCはスピン塗布によって形成される。スピン塗布において、液体材料の液溜まり(puddle)を基板の中央に形成し、次に基板をその中心の周りで回転させて、塗布された材料の薄い均一なコーティングを形成する。あるいは、基板を回転させながら材料を塗布してもよい。ステップ105において、フォトレジスト調合物を基板に塗布して、フォトレジスト層を形成する。一例において、フォトレジスト層はフォトレジスト組成物のスピン塗布によって形成される。ステップ110において、フォトレジスト層は、フォトレジスト組成物のキャスト溶媒を追い出し、かつフォトレジスト膜を形成するために、露光前に塗布後ベーク(PAB)でベークされる。一例において、PABは室温より高温である。一例において、PABは約60℃と約100℃との間の温度で実施される。ステップ115において、随意の上部反射防止コーティング(TARC)がフォトレジスト膜の上に形成される。一例において、TARCはスピン塗布によって形成される。
本発明の実施形態によるフォトレジスト調合物は、ポリマー骨格と酸感受性アセタール基との間にペンダントスペーサを有する第1のメタクリレートモノマーと、フッ素化アルキル基を含むペンダント基を有する第2のメタクリレートモノマーと、ペンダント炭化水素基を有する第3のメタクリレートモノマーとを含有するポリマーを含む。本発明の実施形態によるフォトレジスト調合物は、PAGと、キャスト溶媒と、露光後ベーク(後述)の間に光発生酸の横方向の拡散を制御する随意のクエンチャーとを含む。
図1に戻ると、ステップ120において、化学線でのフォトレジスト膜のパターン状露光が行われる。露光により、フォトレジスト膜の露光された領域内のPAGが光酸を遊離する。光酸は、フォトレジストポリマーの酸感受性基を開裂させ、ポリマーを現像剤(例えば、アルカリ水溶液)に可溶にするが、開裂前、このポリマーはアルカリ水溶液に不溶であった。ステップ125において、露光後ベーク(PEB)が室温と約60℃との間の温度で行われる。化学線はPAGから光酸を発生させるエネルギーを与え、一方、PEBは、光酸によるポリマーからの酸感受性基の開裂を活性化するエネルギーを供給する。
室温は、約18℃と約24℃との間の温度として定義される。室温ベークは、約18℃と約24℃との間で行われるベークとして、又はフォトレジスト層の露光とフォトレジスト層の現像との間にベーク・ステップが存在しない(すなわちベークしない)こととして定義される。室温ベークを、製作設備の周囲温度とは異なる温度で行うことが可能である。約18℃の周囲温度を有する設備において、20℃のPEBもやはり室温PEBと見なされることになる。
本発明の重要な特徴は、本発明のポリマーを使用する本発明のフォトレジスト組成物が、室温付近でのPEBを行ったか又は60℃を超えないPEBを行ってからの現像の後、露光領域と非露光領域との間での許容できる像コントラストを生じることができるということである。現在の技術の化学増幅フォトレジスト組成物は、現像後に露光領域と非露光領域との間での許容できる像コントラストを生じさせるのに十分なフォトレジストポリマーの酸感受性基を開裂するのに十分な光酸を発生させるためには、90℃と135℃との間のPEBを必要とする。約60℃より高いPEB温度では、光酸はフォトレジスト層の露光領域から未露光領域へと拡散し、その結果、像の寸法公差が悪く(大きく)なる。したがって、露光及び非露光フォトレジスト領域間のコントラストを顕著に低下させることなくPEB温度を低くすることで、像の寸法公差が改善される。
許容できる像コントラストは、フォトレジスト層の露光領域内のフォトレジストポリマーが完全に除去され、現像後のフォトレジストの厚さの損失がPAB後かつ現像前の未露光領域の厚さと比べて約50%未満であることとして定義される。
図1に戻ると、ステップ130において、露光されたフォトレジスト膜はアルカリ水溶液中で現像され、これにより、ポジ型レジストの場合、フォトレジスト膜の露光領域が除去され、フォトレジスト層内にフォトレジストの島及び/又はトレンチのパターンが現像される。
図2−図5は、本発明の実施形態によるフォトレジスト材料及び組成物を用いることができる例示的なフォトリソグラフィ・プロセスを示す。図2において、図1のステップ100、105、110及び115を参照して上述したように、基板140の上にBARC145が形成され、BARC145の上にフォトレジスト膜150が形成され、フォトレジスト膜150の上に随意のTARC155が形成される。例として、フォトレジスト膜150の厚さをT1とする。
図3において、フォトレジスト膜150は、図1のステップ120を参照して上述したように、透明基板160と不透明領域(化学線hνに対して)とを含むフォトマスクを通して、化学線hνで露光される。光酸は、不透明領域165によって放射線hνから保護されなかったフォトレジスト膜150の領域170内で発生する。例として、不透明領域165間のスペースをW1とする。
図4において、図1のステップ125を参照して上述したように、室温PEB又は約60℃以下のPEBの後、潜像175がフォトレジスト膜150内に形成される。化学増幅ポジ型フォトレジストの場合、領域175はアルカリ水溶液に可溶であり、一方フォトレジスト層は可溶性ではないか又は領域175より顕著に溶解性が低い。
図5において、図1のステップ130で上述したように、水性アルカリ現像剤中で現像した後、開口部180がフォトレジスト膜150内に形成され、存在する場合にはBARC145が、又は基板140が開口部180の底部に露出する。TARC155(図4参照)は、現像プロセスによって除去されている。例として、開口部180の幅をW2とし、フォトレジスト膜150の厚さをT2とする。
理想的にはW1とW2は等しく、かつT1とT2は等しい。比率W2/W1は、像の寸法公差の尺度である。実際にはW2は幾つかの理由でW1より大きく、この理由としては、フォトレジスト層の露光領域からフォトレジスト層の未露光領域へと勾配によって光酸が拡散すること、及び部分的に脱保護された(すなわち、酸感受性基のうちの一部は開裂するが全てが開裂しているわけではない)ポリマー分子が膨潤することが挙げられる。光酸の拡散は、フォトレジストポリマーの化学的特性、PEB温度及びPEB時間に依存する。したがって、PEB温度を低くすると、W2が小さくなり、像の寸法公差が小さくなる(改善される)。膨潤は、酸感受性基が付加されたペンダント基の種類及び長さを選択することによって低減することが見いだされている。例えば、脱保護によって−COO−(CH−COO−CH(CH)−に変換される−COO−(CH−COO−CH(CH)−O−Cペンダント基を持つモノマーを有する本発明の実施形態によるポリマーは膨潤するが、脱保護によって−COO−CHCH−COO−CHCHOCOOHに変換される−COO−CHCH−COO−CHCHOCOO−CH(CH)−O−Cペンダント基を持つモノマーを有する本発明の実施形態によるポリマーは膨潤しない。この予想外の結果は、非膨潤ポリマーが骨格と酸感受性基との間のスペーサとしてペンダントエステル基を持つモノマーを有するのに対し、膨潤するポリマーは骨格と酸感受性基との間のスペーサとしてペンダント炭化水素基を持つモノマーを有するという事実に起因すると思われる。ペンダント基以外は、2つのポリマーは同一である。さらに、エステルに基づくスペーサは脱保護活性化エネルギー(Ea)が低い。Eaが低いということは、より低いPEB温度を用いることができるということを意味し、光酸の拡散が低減される。
本発明の実施形態によるフォトレジストポリマーは、
Figure 0005695579

の構造のメタクリレートモノマーを含み、式中Xは、エステル基、エステル鎖又はナフタレン基であり、Rはアセタール基であり、Rはフッ素化アルキル基を含み、Rはアルキル基、環式基、複素環式基、二環式基又は複素二環式基であり、xは約30モル%と約55モル%との間であり、yは約5モル%と約30モル%との間であり、zは約30モル%と約50モル%との間であり、x+y+zは約100モル%に等しい。
一例において、X、R及びRはフッ素原子を含まない。
一例において、Xは、−CHCHCO−、−CHCHCOOCHCHCO−、及び
Figure 0005695579

から成る群から選択される。
一例において、Rは、
Figure 0005695579

から成る群から選択され、R及びRは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル及びt−ブチル基並びに飽和環状エーテルからなる群から独立して選択される。
一例において、Rは、直鎖アルキルフルオロアルコール、分岐鎖アルキルフルオロアルコール、ペンダントアルキルフルオロアルコール基を有するシクロアルカン、及びペンダントアルキルフルオロアルコール基を有するビシクロアルカンからなる群から選択される。
一例において、Rは、直鎖及び分岐鎖アルキル基並びにビシクロアルキル及びヘテロビシクロアルキル基から成る群から選択される。
一例において、本発明の実施形態によるポリマーは、上記の3つの群I、II及びIIIの各々から選択される1つのモノマーを有するターポリマーから本質的に成る。一例において、本発明の実施形態によるポリマーは、3つの群I、II及びIIIの各々から選択される1つのモノマーと、3つの群I、II及びIIIのうちの少なくとも1つから選択される1つ又は複数の追加の異なるモノマーとを有するポリマーから本質的に成る。一例において、本発明の実施形態によるポリマーは、3つの群I、II及びIIIの各々から選択される1つのモノマーと、1つ又は複数の追加モノマーとを含む。
一例において、モノマー(I)は、
Figure 0005695579

Figure 0005695579

から成る群から選択される。
一例において、モノマー(II)は、
Figure 0005695579

から成る群から選択される。
一例において、モノマー(III)は、
Figure 0005695579

から成る群から選択される。
第1の好適なポリマーは、
Figure 0005695579

から本質的に成り、式中、x:y:z=30−50モル%:10−30モル%:30−50モル%であり、x+y+zは100モル%を超えず、例として、
ポリマー1は、x=40モル%、y=20モル%、z=40モル%である。
第2の好適なポリマーは、
Figure 0005695579

から本質的に成り、式中、x:y:z=35−55モル%:5−25モル%:30−50モル%であり、x+y+zは100モル%を超えず、例として、
ポリマー2は、x=45モル%、y=25モル%、z=40モル%である。
第3の好適なポリマーは、
Figure 0005695579

から本質的に成り、式中、x:y:z=35−55モル%:5−25モル%:30−50モル%であり、x+y+zは100モル%を超えず、例として、
ポリマー3は、x=45モル%、y=25モル%、z=40モル%である。
図6は、本発明の実施形態による化学増幅フォトレジストポリマーの化学的原理を示す。図6において、酸型(acidform)のモノマー(I)を有するメタクリレートポリマーが調製される。プロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)中でトリフルオロ酢酸の存在下、エチルビニルエーテルと反応させ、その後、塩基性Alで処理すると、モノマー(I)は対応するアセタール型に変換され、フォトレジストポリマーを生成し、これは本発明の実施形態によればアルカリ水溶液(現像剤)に不溶である。トリフェニルスルホニウムナノフレートのようなPAG由来の酸の存在下、室温(例えば約20℃)と60℃との間の温度にてアセタール基は開裂し、モノマー(I)は変換されてカルボン酸型に戻り、これはアルカリ水溶液(現像剤)に可溶である。
本発明の実施形態によるフォトレジスト調合物は、本発明の実施形態によるポリマーと、PAGと、キャスト溶媒とを含む。フォトレジスト調合物中のポリマーは、調合物中に含まれる固形分の約99重量パーセントまでに相当することができ、光酸発生剤は、フォトレジスト調合物中に含まれる固形分の約0.1重量パーセントから約25重量パーセントまでに相当することができる。
任意の適切な光酸発生剤を本発明のフォトレジスト調合物中で用いることができる。典型的な光酸発生剤としては、限定ではないが、
(1)スルホニウム塩、例えば、パーフルオロメタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム(トリフェニルスルホニウムトリフレート)、パーフルオロブタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、パーフルオロペンタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、パーフルオロオクタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、ヘキサフルオロアンチモン酸トリフェニルスルホニウム、ヘキサフルオロ砒酸トリフェニルスルホニウム、ヘキサフルオロリン酸トリフェニルスルホニウム、臭化トリフェニルスルホニウム、塩化トリフェニルスルホニウム、ヨウ化トリフェニルスルホニウム、パーフルオロブタンスルホン酸2,4,6−トリメチルフェニルジフェニルスルホニウム、ベンゼンスルホン酸2,4,6−トリメチルフェニルジフェニルスルホニウム、パーフルオロオクタンスルホン酸トリス(t−ブチルフェニル)スルホニウム、塩化ジフェニルエチルスルホニウム、及び塩化フェナシルジメチルスルホニウム、
(2)ハロニウム塩、特に、パーフルオロメタンスルホン酸ジフェニルヨードニウム(ジフェニルヨードニウムトリフレート)、パーフルオロブタンスルホン酸ジフェニルヨードニウム、パーフルオロペンタンスルホン酸ジフェニルヨードニウム、パーフルオロオクタンスルホン酸ジフェニルヨードニウム、ヘキサフルオロアンチモン酸ジフェニルヨードニウム、ヘキサフルオロ砒酸ジフェニルヨードニウム、ビス−(t−ブチルフェニル)ヨードニウムトリフレート、及びカンファスルホン酸ビス−(t−ブチルフェニル)ヨードニウムを含む、ヨードニウム塩、
(3)α, α’−ビス−スルホニル−ジアゾメタン、例えば、ビス(p−トルエンスルホニル)ジアゾメタン、メチルスルホニルp−トルエンスルホニルジアゾメタン、1−シクロへキシルスルホニル−1−(1,1−ジメチルエチルスルホニル)ジアゾメタン、及びビス(シクロへキシルスルホニル)ジアゾメタン、
(4)イミド及びヒドロキシイミドのトリフルオロメタンスルホン酸エステル、例えば、α−(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド(MDT)、
(5)ニトロベンジルスルホン酸エステル、例えば、p−トルエンスルホン酸2−ニトロベンジル、p−トルエンスルホン酸2,6−ジニトロベンジル、及びp−トリフルオロメチルベンゼンスルホン酸2,4−ジニトロベンジル、
(6)スルホニルオキシナフタルイミド、例えば、N−カンファースルホニルオキシナフタルイミド及びN−ペンタフルオロフェニルスルホニルオキシナフタルイミド、
(7)ピロガロール誘導体(例えば、ピロガロールのトリメシレート)、
(8)ナフトキノン−4−ジアジド、
(9)アルキルジスルホン、
(10)特許文献1に記載されているようなs−トリアジン誘導体、
(11)t−ブチルフェニル−α−(p−トルエンスルホニルオキシ)アセテート、t−ブチル−α−(p−トルエンスルホニルオキシ)アセテート、及びN−ヒドロキシナフタルイミドドデカンスルホネート(DDSN)、及びベンゾイントシレートを含む、その他のスルホン酸発生剤
が挙げられる。
他の適切な光酸発生剤は、非特許文献1、及びYamachika他に付与された特許文献2に開示される。本明細書で提示される組成物及び方法と組み合わせて有用なさらなる適切な光酸発生剤は、当業者には公知であり、及び/又は関連文献に記載されている。
適切なキャスト溶媒は、一般に、エーテル含有化合物、エステル含有化合物、ヒドロキシル含有化合物及びケトン含有化合物、又はそれらの化合物の混合物から選択することができる。ふさわしい溶媒の例としては、二酸化炭素、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、3−エトキシプロピオン酸エチル(EEP)、EEPとγ−ブチロラクトン(GBL)との組合せ、乳酸エチルのような乳酸エステル、PGMEAのようなアルキレングリコールアルキルエーテルエステル、メチルセロソルブのようなアルキレングリコールモノアルキルエステル、酢酸ブチル、及び2−エトキシエタノールが挙げられる。1つの実施形態において、溶媒は、乳酸エチル、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、3−エトキシプロピオン酸エチル及びそれらの混合物を含む。上で列挙したキャスト溶媒は例証のみを目的とするものであって、包括的なものとみなすべきではなく、この溶媒の選択がいかなる意味でも本発明を限定するものとみなすべきでもない。当業者は、キャスト溶媒として任意の数の溶媒又は溶媒混合物を用いることができることを認識するであろう。
一例において、フォトレジスト調合物の総重量の約50パーセントより多くがキャスト溶媒で構成される。一例において、フォトレジスト調合物の総重量の約80パーセントより多くがキャスト溶媒で構成される。
本発明のフォトレジスト調合物は、染料、増感剤、安定剤として用いられる添加剤、溶解調節剤又は溶解阻害剤、及び酸拡散制御剤(クエンチャー)、塩基性化合物、界面活性剤又は消泡剤のようなコーティング助剤、架橋剤、光スピード制御剤、接着促進剤、及び可塑剤といった、1つ又は複数の添加剤を含むことができる。
合成実施例1、ポリマー1
ポリ(4,8−ジオキサ−3,7−ジオキソ−9−エトキシデシルメタクリレート)−コ−3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1−トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート)−コ−(ドデシルメタクリレート)
(9EDMA/NBHFAMA/DDMA)
0.87g(0.0053モル)の2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を、4.60g(0.02モル)の2−カルボキシエチルメタクリレート−2−カルボキシエチルエステル、2.37g(0.0066モル)のノルボルニルヘキサフルオロアルコールメタクリレート、4.80g(0.02モル)のドデシルメタクリレート及び0.53g(0.0026モル)のドデカンチオールを30gのメチルエチルケトンに入れた溶液に加えた。この溶液を、乾燥Nガスを溶液に通して0.5時間バブリングすることによって脱酸素し、次に溶液を12時間還流させた。反応混合物を室温まで冷却し、350mlの蒸留HO中で激しく撹拌しながら沈殿させた。得られた白色のワックス状物質(ポリマーA)を濾過によって採取し、蒸留HOで数回洗浄し、減圧下60℃にて48時間乾燥させた。
その後、0.067gのトリフルオロ酢酸及び10.0gのエチルビニルエーテル(EVE)を、13.5gのPGMEAに1.5gのポリマーAを入れた溶液に撹拌しながら加えた。溶液を2.0gの塩基性Alでクエンチする前に室温にて3時間撹拌した。混合物を2時間撹拌し、1ミクロンのフィルタを通して濾過した。
合成実施例2、ポリマー2
ポリ(4,8−ジオキサ−3,7−ジオキソ−9−エトキシデシルメタクリレート)−コ−(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1−トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート)−コ−(2−オキソ−3−オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート
(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)
0.87g(0.0053モル)の2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を、4.60g(0.0200モル)の2−カルボキシエチルメタクリレート−2−カルボキシエチルエステル、3.94g(0.0177モル)のノルボルナンラクトンメタクリレート(NLM)、2.37g(0.0066モル)のノルボルニルヘキサフルオロアルコールメタクリレートを30gのメチルエチルケトンに入れた溶液に加えた。この溶液を、乾燥Nガスを溶液に通して0.5時間バブリングすることによって脱酸素し、次に溶液を12時間還流させた。反応混合物を室温まで冷却し、350mlの蒸留HO中で激しく撹拌しながら沈殿させた。得られた白色のワックス状物質(ポリマーB)を濾過によって採取し、蒸留HOで数回洗浄し、減圧下60℃にて48時間乾燥させた。
その後、0.067gのトリフルオロ酢酸及び10.0gのエチルビニルエーテル(EVE)を、13.5gのPGMEAに1.5gのポリマーBを入れた溶液に撹拌しながら加えた。溶液を2.0gの塩基性Alでクエンチする前に室温にて3時間撹拌した。混合物を2時間撹拌し、1ミクロンのフィルタを通して濾過した。
合成実施例3、ポリマー3
ポリ(4,8−ジオキサ−3,7−ジオキソ−9−エトキシデシルメタクリレート)−コ−(イソプロピルヘキサフルオロアルコール)メタクリレート−コ−(2−オキソ−3−オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)
(9EDMA/iPrHFAMA/NLMMA)
0.87g(0.0053モル)の2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を、4.60g(0.0200モル)の2−カルボキシエチルメタクリレート−2−カルボキシエチルエステル、3.94g(0.0177モル)のノルボルナンラクトンメタクリレート(NLM)、1.64g(0.0066モル)のイソプロピルヘキサフルオロアルコールメタクリレートを30gのメチルエチルケトンに入れた溶液に加えた。この溶液を、乾燥Nガスを溶液に通して0.5時間バブリングすることによって脱酸素し、次に溶液を12時間還流させた。反応混合物を室温まで冷却し、350mlの蒸留HO中で激しく撹拌しながら沈殿させた。得られた白色のワックス状物質(ポリマーC)を濾過によって採取し、蒸留HOで数回洗浄し、減圧下60℃にて48時間乾燥させた。
その後、0.067gのトリフルオロ酢酸及び10.0gのエチルビニルエーテル(EVE)を、13.5gのPGMEAに1.5gのポリマーCを入れた溶液に撹拌しながら加えた。溶液を2.0gの塩基性Alでクエンチする前に室温にて3時間撹拌した。混合物を2時間撹拌し、1ミクロンのフィルタを通して濾過した。
フォトレジスト調合物1の調製
ノナフルオロブタンスルホン酸トリフェニルスルホニウムをPGMEAに入れた20%溶液0.044g及びBockBimをPGMEAに入れた0.5%溶液0.14gを、4.40gのポリマー2溶液に加え、5.40gのPGMEAで希釈した。混合物を、0.2ミクロンのフィルタで濾過する前に2時間撹拌した。
図7及び図8は、約60℃で露光後ベークし、約10.5mJの線量で露光した、ポリ(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)−コ−(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1−トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート)−コ−(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)ポリマーに基づくサブクォーターミクロン・フォトレジスト像組成物のSEM顕微鏡写真である。図7及び図8において、フォトレジストの厚さがわずかしか又は全く損なわれていない明確なフォトレジストのライン及びスペースが明らかである。
図9及び図10は、約20℃で露光後ベークし、約8.5mJの線量で露光した、ポリ(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)−コ−(3−(5−ビシクロ−[2,2,1]ヘプテン−2−イル)−1,1,1−トリフルオロ−2−(トリフルオロメチル)−2−プロパノール)メタクリレート)−コ−(2−オキソ−3オキサトリシクロ[4.2.1.04,8]ノナン−5−イルメタクリレート)(9EDMA/NBHFAMA/NLMMA)ポリマーに基づくサブクォーターミクロン・フォトレジスト像組成物のSEM顕微鏡写真である。図9及び図10においては、フォトレジスト組成物の像形成の限界を求めることを試みるために、より低い露光線量、及びより低いPEB温度を用いた。図9及び図10において、フォトレジストの厚さがいくらか損なわれた、明確さに劣るフォトレジストのライン及びスペースが明らかである。
したがって、この新規なフォトレジスト材料及び組成物の実施形態は、サブクォーターミクロン体制において改善された解像度を提供する。
本発明の実施形態の説明を本発明の理解のために上述した。本発明は、本明細書に記載の特定の実施形態に限定されるものではなく、当業者にはいまや明らかとなるように、本発明の範囲から逸脱することなく、種々の改変、再編成及び置換が可能であることが理解される。
140:基板
145:BARC
150:フォトレジスト膜
155:TARC
160:透明基板
165:不透明領域
170、175:領域
180:開口部

Claims (11)

  1. Figure 0005695579

    の構造の第1のモノマーと、
    Figure 0005695579
    の構造の第2のモノマーと、
    Figure 0005695579
    の構造の第3のモノマーと
    を含むポリマーであって、
    式中、Xは、−CHCHCO−、−CHCHCOOCHCHCO−から選択されR
    Figure 0005695579
    から成る群から選択され、式中、R及びRが、水素、メチル、エチル、n−プロピル
    、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル及びt−ブチル基並びに飽和環状エーテルから
    なる群から独立して選択され、Rはフッ素化アルキル基を含む基であり、Rはアルキル基、環式基、複素環式基、二環式基又は複素二環式基であり、x+y+zは、100モル%に等しい、ポリマー。
  2. 、R及びRがフッ素原子を含まない、請求項1に記載のポリマー。
  3. が、直鎖アルキルフルオロアルコール、分岐鎖アルキルフルオロアルコール、ペン
    ダントアルキルフルオロアルコール基を有するシクロアルカン、及びペンダントアルキル
    フルオロアルコール基を有するビシクロアルカンからなる群から選択される、請求項1に
    記載のポリマー。
  4. が、直鎖及び分岐鎖アルキル基並びにビシクロアルキル及びヘテロビシクロアルキ
    ル基から成る群から選択される、請求項1に記載のポリマー。
  5. 前記第1のモノマーが、
    Figure 0005695579
    Figure 0005695579
    から成る群から選択され、式中、R及びRが、水素、メチル、エチル、n−プロピル
    、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル及びt−ブチル基並びに飽和環状エーテルから
    なる群から独立して選択される、請求項1に記載のポリマー。
  6. 前記第2のモノマーが、
    Figure 0005695579
    から成る群から選択される、請求項1に記載のポリマー。
  7. 前記第3のモノマーが、
    Figure 0005695579

    から成る群から選択される、請求項1に記載のポリマー。
  8. キャスト溶媒と、
    光酸発生剤と、
    請求項1ないし7のいずれか1項に記載のポリマーと
    を含む、フォトレジスト組成物。
  9. 前記ポリマーが、モノマー
    Figure 0005695579
    から成り、式中、x:y:z=30−50モル%:10−30モル%:30−5
    0モル%であり、x+y+zは100モル%である、
    請求項8に記載のフォトレジスト組成物。
  10. 前記ポリマーが、モノマー
    Figure 0005695579
    から成り、式中、x:y:z=35−55モル%:5−25モル%:30−50
    モル%であり、x+y+zは100モル%である、
    請求項8に記載のフォトレジスト組成物。
  11. (a)基板上に請求項8ないし10のいずれか1項に記載のフォトレジスト組成物の層を形成するステップと、
    (b)室温より高い温度で塗布後ベークを実施して、前記フォトレジスト組成物の層から前記キャスト溶媒を追い出してフォトレジスト膜を形成するステップと、
    (c)前記フォトレジスト膜を化学線でパターン状に露光して露光フォトレジスト膜を形成するステップと、
    (d)60℃以下の温度にて露光後ベークを行うステップと、
    (e)前記露光フォトレジスト膜をアルカリ水溶液中で現像して、前記化学線で露光された前記露光フォトレジスト膜の領域を除去するステップと
    を含む、方法。
JP2011550497A 2009-02-23 2010-01-26 超低温露光後ベークフォトレジスト材料 Active JP5695579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/390,764 2009-02-23
US12/390,764 US8017303B2 (en) 2009-02-23 2009-02-23 Ultra low post exposure bake photoresist materials
PCT/EP2010/050823 WO2010094531A1 (en) 2009-02-23 2010-01-26 Ultra low post exposure bake photoresist materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012518692A JP2012518692A (ja) 2012-08-16
JP5695579B2 true JP5695579B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=42211788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011550497A Active JP5695579B2 (ja) 2009-02-23 2010-01-26 超低温露光後ベークフォトレジスト材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8017303B2 (ja)
EP (1) EP2310910B1 (ja)
JP (1) JP5695579B2 (ja)
KR (1) KR20110128866A (ja)
CN (1) CN102308258B (ja)
TW (1) TWI472539B (ja)
WO (1) WO2010094531A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI462938B (zh) * 2008-05-21 2014-12-01 Sumitomo Chemical Co 聚合物及含有該聚合物之化學放大型阻劑組成物
JP5708082B2 (ja) * 2010-03-24 2015-04-30 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びネガ型レジスト組成物
US8846295B2 (en) 2012-04-27 2014-09-30 International Business Machines Corporation Photoresist composition containing a protected hydroxyl group for negative development and pattern forming method using thereof
US9104107B1 (en) 2013-04-03 2015-08-11 Western Digital (Fremont), Llc DUV photoresist process
US9864275B2 (en) * 2015-02-26 2018-01-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lithographic resist with floating protectant
JP6931707B2 (ja) 2017-09-13 2021-09-08 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜の製造方法、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
US11327398B2 (en) 2019-04-30 2022-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Photoresist compositions and methods for fabricating semiconductor devices using the same

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07140666A (ja) * 1993-06-04 1995-06-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> マイクロリトグラフィックレジスト組成物、酸不安定化合物、マイクロリトグラフィックレリーフ画像形成方法及び酸感知性ポリマー組成物
JP3797506B2 (ja) * 1997-03-27 2006-07-19 富士写真フイルム株式会社 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JPH1130864A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
US6270938B1 (en) * 2000-06-09 2001-08-07 Kodak Polychrome Graphics Llc Acetal copolymers and use thereof in photosensitive compositions
US6610456B2 (en) * 2001-02-26 2003-08-26 International Business Machines Corporation Fluorine-containing styrene acrylate copolymers and use thereof in lithographic photoresist compositions
JP4137408B2 (ja) * 2001-05-31 2008-08-20 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物
JP2003122007A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP2003344994A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性樹脂組成物
US7087356B2 (en) * 2002-09-30 2006-08-08 International Business Machines Corporation 193nm resist with improved post-exposure properties
JP3884690B2 (ja) * 2002-10-03 2007-02-21 太平洋セメント株式会社 カドミウム含有土壌の浄化方法
US6949325B2 (en) * 2003-09-16 2005-09-27 International Business Machines Corporation Negative resist composition with fluorosulfonamide-containing polymer
US7488565B2 (en) * 2003-10-01 2009-02-10 Chevron U.S.A. Inc. Photoresist compositions comprising diamondoid derivatives
US7193023B2 (en) * 2003-12-04 2007-03-20 International Business Machines Corporation Low activation energy photoresists
US8088875B2 (en) * 2004-05-20 2012-01-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. (Meth)acrylate, polymer and resist composition
US7217496B2 (en) * 2004-11-12 2007-05-15 International Business Machines Corporation Fluorinated photoresist materials with improved etch resistant properties
US7183036B2 (en) * 2004-11-12 2007-02-27 International Business Machines Corporation Low activation energy positive resist
US7129016B2 (en) * 2004-11-12 2006-10-31 International Business Machines Corporation Positive resist containing naphthol functionality
EP1684120A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-26 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Photresist compositions comprising resin blends
JP4754265B2 (ja) * 2005-05-17 2011-08-24 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2006330180A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジスト組成物、厚膜ホトレジスト積層体、厚膜レジストパターンの製造方法および接続端子の製造方法
JP4617207B2 (ja) * 2005-06-03 2011-01-19 丸善石油化学株式会社 半導体リソグラフィー用共重合体、組成物及びチオール化合物
JP4697443B2 (ja) * 2005-09-21 2011-06-08 信越化学工業株式会社 ポジ型レジスト材料並びにこれを用いたパターン形成方法
US7358029B2 (en) * 2005-09-29 2008-04-15 International Business Machines Corporation Low activation energy dissolution modification agents for photoresist applications
FR2892539A1 (fr) * 2005-10-24 2007-04-27 France Telecom Procede, programme et systeme de transfert de donnees entre une pluralite de terminaux qui communiquent via un canal de communication commun dans un reseau sans fil, et terminal sans fil
JP4488230B2 (ja) * 2005-10-31 2010-06-23 信越化学工業株式会社 レジスト用重合体、レジスト材料及びパターン形成方法
US7491483B2 (en) * 2006-03-06 2009-02-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Polymers, positive resist compositions and patterning process
US7771913B2 (en) * 2006-04-04 2010-08-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Resist composition and patterning process using the same
US7504198B2 (en) * 2006-05-24 2009-03-17 Advanced Micro Devices, Inc. Methods for enhancing resolution of a chemically amplified photoresist
JP2007316508A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 分解性組成物およびその使用方法
US20100022730A1 (en) * 2006-08-04 2010-01-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polymerizable compound having adamantane structure, process for production of the same, and resin composition
EP1906239A3 (en) * 2006-09-29 2009-02-18 FUJIFILM Corporation Positive resist composition and pattern forming method using the same
KR101242332B1 (ko) * 2006-10-17 2013-03-12 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 레지스트 재료 및 이것을 이용한 패턴 형성 방법
US7569326B2 (en) * 2006-10-27 2009-08-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sulfonium salt having polymerizable anion, polymer, resist composition, and patterning process
JP2009008734A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Jsr Corp 感放射線性樹脂組成物
KR100944227B1 (ko) * 2007-12-17 2010-02-24 제일모직주식회사 방향족 산 분해성 기를 갖는 (메타)아크릴레이트 화합물 및감광성 고분자 및 레지스트 조성물
JP5270187B2 (ja) * 2008-02-22 2013-08-21 株式会社クラレ 新規な(メタ)アクリル酸エステル誘導体、ハロエステル誘導体および高分子化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN102308258B (zh) 2013-05-15
EP2310910B1 (en) 2014-01-01
TW201100447A (en) 2011-01-01
KR20110128866A (ko) 2011-11-30
EP2310910A1 (en) 2011-04-20
WO2010094531A1 (en) 2010-08-26
JP2012518692A (ja) 2012-08-16
TWI472539B (zh) 2015-02-11
US8017303B2 (en) 2011-09-13
US20100216071A1 (en) 2010-08-26
CN102308258A (zh) 2012-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7361447B2 (en) Photoresist polymer and photoresist composition containing the same
JP5961363B2 (ja) ラクトン光酸発生剤、これを含む樹脂およびフォトレジスト
JP5695579B2 (ja) 超低温露光後ベークフォトレジスト材料
JP5771224B2 (ja) フォトレジスト組成物およびフォトレジストをパターニングする方法(スルホンアミド含有フォトレジスト組成物およびその使用方法)
TWI402623B (zh) 感光性組成物、適用於感光性組成物之化合物、及使用感光性組成物之圖案形成方法
US20030091927A1 (en) Photoresist monomers, polymers and photoresist compositions for preventing acid diffusion
JP4036773B2 (ja) ポリマー混合物ならびに関連する調製法および使用法
JP4754265B2 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
TW200947127A (en) Positive resist composition and method of forming resist pattern
TWI286670B (en) Positive resist composition and resist pattern formation method
TWI332602B (en) Positive photoresist composition and method of forming resist pattern
JP4386710B2 (ja) ホトレジスト組成物、該ホトレジスト組成物用低分子化合物および高分子化合物
US7329478B2 (en) Chemical amplified positive photo resist composition and method for forming resist pattern
TWI380999B (zh) 高分子化合物、正型光阻組成物及光阻圖型之形成方法
JP2008037857A (ja) 化合物、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP4846332B2 (ja) 化合物およびその製造方法、低分子化合物、ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2002031892A (ja) 電子線用レジスト組成物
JP4308125B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JP2005172949A (ja) ホトレジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2005091863A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
US6720129B2 (en) Maleimide-photoresist polymers containing fluorine and photoresist compositions comprising the same
WO2007102425A1 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4431474B2 (ja) ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP2013503358A (ja) 化学増幅フォトレジスト組成物及びそれを使用するプロセス
JP2006098740A (ja) ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20130626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140811

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141029

TRDD Decision of grant or rejection written
RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20150120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5695579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150