JP5694917B2 - カテーテル洗浄マンドレル - Google Patents

カテーテル洗浄マンドレル Download PDF

Info

Publication number
JP5694917B2
JP5694917B2 JP2011506312A JP2011506312A JP5694917B2 JP 5694917 B2 JP5694917 B2 JP 5694917B2 JP 2011506312 A JP2011506312 A JP 2011506312A JP 2011506312 A JP2011506312 A JP 2011506312A JP 5694917 B2 JP5694917 B2 JP 5694917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
lumen
diameter
mandrel
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011506312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011518606A (ja
JP2011518606A5 (ja
Inventor
ウィリアム ベルスィオウム
ウィリアム ベルスィオウム
ドン トラン
ドン トラン
クリス コリンズ
クリス コリンズ
Original Assignee
メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド
メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド, メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド filed Critical メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド
Publication of JP2011518606A publication Critical patent/JP2011518606A/ja
Publication of JP2011518606A5 publication Critical patent/JP2011518606A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694917B2 publication Critical patent/JP5694917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0017Catheters; Hollow probes specially adapted for long-term hygiene care, e.g. urethral or indwelling catheters to prevent infections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0074Dynamic characteristics of the catheter tip, e.g. openable, closable, expandable or deformable
    • A61M2025/0079Separate user-activated means, e.g. guidewires, guide tubes, balloon catheters or sheaths, for sealing off an orifice, e.g. a lumen or side holes, of a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0102Insertion or introduction using an inner stiffening member, e.g. stylet or push-rod

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本開示の技術分野は、医療機器であり、詳細にはカテーテル洗浄マンドレルである。
カテーテルは、医療機器を身体の標的部位に送達させるため、および他の目的で、いくつかの医療処置で使用される。一般的に、カテーテルは、カテーテルの内壁で内側ルーメンを画定し、この内側ルーメンは、造影液を保持する、デバイスを送達するなど、いくつかの目的のための専用ルーメンに分けられることがある。身体に挿入する前に、カテーテルは液体、しばしば生理食塩水で洗浄しなければならない。
同軸カテーテルでは、内側ルーメンおよび外側ルーメンを洗浄するために、2つの別々の接続部を設けなければならないため、洗浄は、困難であり時間がかかる。これは手術室において余分な時間が必要とされるばかりか、追加処理が強いられる。さらに、時には医療専門家が、洗浄作業のために自身の指で物理的なシールを作ることもあり、これは望ましいものではない。
上述の不便性を打開することが望ましい。
本発明による一態様は、近位の大径バレル区分、テーパまたは段付き(肩)部分のような縮径部分、および遠位の小径バレル区分を有するカテーテル洗浄マンドレル本体を含むカテーテル洗浄マンドレルを提供する。テーパ部分は、近位の大径バレル区分および遠位の小径バレル区分をつなげる。近位の大径バレル区分は大径を有し、遠位の小径バレル区分は大径よりも小さい小径を有する。該小径は同軸カテーテルの内側ルーメンの径よりも小さく、該大径は同軸カテーテルの外側ルーメンにあるガイドワイヤ出口ポートの内径を上回り、テーパ部分は、同軸カテーテルの外側ルーメンにあるガイドワイヤ出口ポートとともに流体の流れを阻止するためのシール(流体シール)を形成する。
本発明による別の態様は、同軸カテーテルを備えるカテーテルシステムを提供する。同軸カテーテルは、内側ルーメンを画定する内側ルーメン部材、および外側ルーメンを画定する外側ルーメン部材を含む。さらに、本システムは、近位の大径バレル区分、テーパ部分、および遠位の小径バレル区分を有するカテーテル洗浄マンドレル本体を備えるカテーテル洗浄マンドレルを備える。テーパ部分は、近位の大径バレル区分および遠位の小径バレル区分をつなげる。近位の大径バレル区分は大径を有し、遠位の小径バレル区分は大径よりも小さい小径を有する。該小径は同軸カテーテルの内側ルーメンの径よりも小さく、該大径は同軸カテーテルの外側ルーメンにあるガイドワイヤ出口ポートの内径を上回り、テーパ部分は同軸カテーテルの外側ルーメンにあるガイドワイヤ出口ポートとともに流体の流れを阻止するためのシール(流体シール)を形成する。
本発明による別の態様は、カテーテルを洗浄する方法を提供する。当該方法は、内側ルーメンおよび外側ルーメンを含む同軸カテーテルを設けるステップと、カテーテル洗浄マンドレルを内側ルーメン内に挿入するステップとを含む。当該方法は、挿入に基づきカテーテル洗浄マンドレルと外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径を画定する壁との間に流体の流れを阻止するためのシール(流体シール)を形成するステップと、形成されたシールに基づき外側ルーメンを洗浄するステップと、カテーテル洗浄マンドレルを同軸カテーテルから完全に取り除くことにより、洗浄後に流体の流れを阻止するためのシール(流体シール)を破るステップと、をさらに含む。さらに、当該方法は、破られたシールに基づき内側ルーメンを洗浄するステップと、外側ルーメンの洗浄に基づいたカテーテル洗浄マンドレルを取り除くステップとを含む。
前述および他の特徴および有利性は、添付の図面とともに読まれる以下の発明を実施するための形態から、さらに明らかになるであろう。発明を実施するための形態および図面は例示的なものにすぎない。
マンドレルの側面図である。 マンドレルの端面図である。 カテーテルシステムの断面図である。 カテーテルを洗浄する方法の工程のフローチャートである。 カテーテルシステム内のマンドレルおよび流体流の使用を示す図である。 カテーテルシステム内のマンドレルおよび流体流の使用を示す図である。 カテーテルシステム内のマンドレルおよび流体流の使用を示す図である。
これより、本発明による実施形態を、同様の番号が同様の構造を示す図面を参照して説明する。「遠位の」および「近位の」という用語は、本明細書では、カテーテルシステムの使用の間、治療を行う臨床医に関して使用される。「遠位の」とは、臨床医から離れた、または離れる方向の送達システム部分を指し、「近位の」とは、臨床医に近い、または臨床医に向かう方向の装置部分を指す。
図1Aおよび図1Bは、マンドレル100の一実施形態を示す。マンドレル100は、近位の大径バレル区分120、テーパ部分130(縮径区分、例えば段付き部分または肩部)、および遠位の小径バレル区分140を含むマンドレル本体110を含む。テーパ部分130は、近位の大径バレル区分120を遠位の小径バレル区分140につなげる。近位の大径バレル区分120は大径Cを有し、遠位の小径バレル区分140は小径Aを有する。小径Aは大径Cよりも小さい。小径Aは、(自己膨張式デバイス(ステント)または薬物保護空間もしくは被覆など)送達カテーテル210(図2)の同軸キャビティの内側ルーメン225(図2)の径よりも小さく、大径Aは、同軸カテーテル210(図2)の外側ルーメン235(図2)に配置されたガイドワイヤ出口ポートの内径を上回る。一実施形態では、Cは0.483mm(0.019インチ)である。一実施形態では、Aは0.381mm(0.015インチ)である。一実施形態では、マンドレルの端から端までの長さはおよそ38.1cm(15インチ)である。一実施形態では、近位の大径バレル区分120は、長さがおよそ14cm(5.5インチ)である。一実施形態では、遠位の小径バレル区分140は、長さがおよそ21.6cm(8.5インチ)(カテーテル内で終結するように図では示されるが、マンドレルは、好ましくはガイドワイヤルーメンの実質的なシールとして機能するように、カテーテルを通って伸長し、かつ遠位の端部を抜け出るに十分な長さ)である。一実施形態では、テーパ区分130は、長さがおよそ2.54cm(1インチ)である。一実施形態では、近位の大径バレル区分120は、およそ0.889mm(0.035インチ)の直径であるボール122を含む。テーパ部分130は、同軸カテーテル210(図2)のシースの外側ルーメン235(図2)のガイドワイヤ出口ポートとともに流体シールを形成する大きさである。同軸カテーテルは、自己膨張式デバイス送達の高速交換型カテーテルである。図1では実質的に直線状に示されるが、弓形の形状を含め、任意の数の形状がマンドレルとして使用され得る。
図2は、カテーテル同軸エレメント送達システム200を示す。カテーテルシステム200は、内側ルーメン225および外側ルーメン235を含む同軸カテーテル210を含む。さらに、カテーテルシステム200は、図1で説明されるようなマンドレル100を含む。外側シース内で、かつガイドワイヤルーメンを包囲する内側シャフトの外側に収容される、送達されるべきデバイスは示されていないが、自己膨張式ステントのための送達システムのステント止めの要素部が(ステント無しに)示されている。当業者はその構成に精通している。
図3は、カテーテルを洗浄するための方法300のフローチャートを示す。方法300は、外側ルーメン上にある外部のガイドワイヤ出口ポートに連通している内側ルーメンの内部のガイドワイヤ出口を有する、内側ルーメンおよび外側ルーメンを含む同軸カテーテルを提供することによるステップ310から始まる。ステップ320で、マンドレル100などのような洗浄マンドレルが、外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートに流体シールを形成しながら、外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートを介して(かつ通って)内側ルーメン内に挿入される。洗浄マンドレルは、該マンドレルのテーパ部(または他の縮径部分、段付き部分、もしくは肩部)が、外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径を画定する壁と接触するまで、内側ルーメン内にマンドレルを前進させることにより内側ルーメン内に挿入される。一例では、該カテーテルは自己拡張式の高速交換型カテーテルであり、該マンドレルは、シースおよび内側部材の近位のガイドワイヤ出口ポート内に挿入される。
ステップ330で、挿入に基づき、流体シールが洗浄マンドレルと外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径を画定する壁との間に形成される。該流体シールが形成されると、ステップ340において、外側ルーメンは、生理食塩水のような洗浄液をマンドレルの周囲、および外側ルーメン内に導入することにより洗浄される。一実施形態では、シリンジがある量の洗浄液につながれ、洗浄液が該シリンジを介して外側ルーメン内に導入される。代わりに、ルアーコネクタまたはスタイレットが洗浄液を導入するために使用され得る。液体が外側ルーメンに入るにつれて、ルーメン内の空気全てが排出される。
外側ルーメンが洗浄されると、ステップ350で流体シールが破られる。流体シールは、同軸カテーテルから洗浄マンドレルを取り除くことにより破られる。次いで該マンドレルは、任意の適切な方法で処分され得る。流体シールが破られた後、ステップ360で内側ルーメンが洗浄される。一実施形態では、内側ルーメンは、追加の大量の洗浄液を導入することにより洗浄される。図4は、同軸シースを装備したデバイス送達RXカテーテル内に挿入される過程にあるマンドレルを示す。
図5では、流体シールが、マンドレルの小さい部分がガイドワイヤ出口ポートから近位に伸長するガイドワイヤルーメンを実質的に塞ぐように、マンドレルとシースとの間に形成されている。該カテーテルの近位部分からの洗浄液の流れが開始される(流体の流れの方向および経路を指す連続線の矢印で示される)。該マンドレルは、ガイドワイヤルーメン内への流体の流れを阻止し、外側ルーメン内に入る洗浄液の流れを生じさせ、外側ルーメン(および、例えばこの外側ルーメン空間に配置された自己膨張式ステントまたは薬物被覆)を洗浄する。
図6では、洗浄液の流れを継続しつつマンドレルは取り除かれ、ここでは液体が内側(ガイドワイヤ)ルーメン内に流れ込み(矢印で示されるように)、内側ルーメンを洗浄する。この時点でカテーテルは完全に洗浄され、使用の準備が整う。
一実施形態では、洗浄マンドレルは、出荷前に同軸カテーテル内に設置され、出荷中に、かつ臨床処置における使用前に、カテーテルの端部にさらなる支持を提供する。
当該マンドレルは、任意の適切な材料から製造され得るが、現在のところステンレス鋼が好ましい。他の生体適合性材料、または他の容易に滅菌される材料も使用され得る。
本明細書において、本発明の特定の実施形態を開示しているが、本発明の範囲から逸脱することなく、種々の変更および改良を行うことができる。

Claims (6)

  1. 内側ルーメンを画定する内側ルーメン部材、および外側ルーメンを画定する外側ルーメン部材を備える同軸カテーテルを有するカテーテルシステムにおいて、
    近位の大径バレル区分、テーパ部分、および遠位の小径バレル区分を含むカテーテル洗浄マンドレル本体であって、前記テーパ部分が近位の大径バレル区分を遠位の小径バレル区分につなぎ、前記近位の大径バレル区分が大径を有し、前記遠位の小径バレル区分が小径を有し、前記小径は大径よりも小さく、前記小径が前記内側ルーメンの径よりも小さく、前記大径が前記外側ルーメンに配置されたガイドワイヤ出口ポートの内径を上回り、前記テーパ部分が前記外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートとともに流体の流れを阻止するためのシールを形成するカテーテル洗浄マンドレル本体とを備える、
    ことを特徴とするカテーテルシステム。
  2. 内側ルーメンおよび外側ルーメンを含む同軸カテーテルを提供するステップと、
    カテーテル洗浄マンドレルを前記内側ルーメン内に挿入するステップと、
    前記挿入に基づき、前記カテーテル洗浄マンドレルと前記外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径を画定する壁との間に流体の流れを阻止するためのシールを形成するステップと、
    前記形成されたシールに基づき前記外側ルーメンを洗浄するステップと、
    前記洗浄後に前記流体の流れを阻止するためのシールを破るステップと、
    前記内側ルーメンの洗浄に基づき前記カテーテル洗浄マンドレルを取り除くステップと、
    前記破られたシールに基づき前記内側ルーメンを洗浄するステップと、を備えている、 ことを特徴とするカテーテルを洗浄する方法。
  3. 前記カテーテル洗浄マンドレルが、近位の大径バレル区分、テーパ部分、および遠位の小径バレル区分を含むカテーテル洗浄マンドレル本体を備え、前記テーパ部分が前記近位の大径バレル区分を前記遠位の小径バレル区分につなぎ、前記近位の大径バレル区分が大径を有し、前記遠位の小径バレル区分が小径を有し、前記小径は前記大径よりも小さく、前記小径が前記内側マンドレルルーメンの径よりも小さく、前記大径が前記外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径の直径を上回り、前記テーパ部分が前記外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートとともに流体の流れを阻止するためのシールを形成する、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記外側ルーメンにある前記ガイドワイヤ出口ポートを介して前記内側ルーメン内にカテーテル洗浄マンドレルを挿入することが、前記カテーテル洗浄マンドレルのテーパ部が前記外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径を画定する前記壁と接触するまで前記カテーテル洗浄マンドレルを前記内側ルーメンの中に前進させることを含む、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記内側ルーメン内にカテーテル洗浄マンドレルを挿入することが、前記カテーテル洗浄マンドレルにあるテーパが前記外側ルーメンのガイドワイヤ出口ポートの内径を画定する前記壁と接触するまで、前記外側ルーメンにある前記ガイドワイヤ出口ポートを介して前記内側ルーメン内に前記カテーテル洗浄マンドレルを前進させることを含む、
    請求項2に記載の方法。
  6. 前記流体の流れを阻止するためのシールを破ることが、前記カテーテル洗浄マンドレルを前記同軸カテーテルから軸方向に完全に取り除くことを含む、
    請求項5に記載の方法。
JP2011506312A 2008-04-24 2009-03-04 カテーテル洗浄マンドレル Active JP5694917B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/109,265 US20090270838A1 (en) 2008-04-24 2008-04-24 Catheter Flushing Mandrel
US12/109,265 2008-04-24
PCT/US2009/035967 WO2009131750A1 (en) 2008-04-24 2009-03-04 Catheter flushing mandrel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011518606A JP2011518606A (ja) 2011-06-30
JP2011518606A5 JP2011518606A5 (ja) 2012-04-26
JP5694917B2 true JP5694917B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=40637219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506312A Active JP5694917B2 (ja) 2008-04-24 2009-03-04 カテーテル洗浄マンドレル

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20090270838A1 (ja)
EP (1) EP2303396B1 (ja)
JP (1) JP5694917B2 (ja)
ES (1) ES2543986T3 (ja)
WO (1) WO2009131750A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2435815B1 (en) 2009-05-28 2023-08-09 Avinger, Inc. Optical coherence tomography for biological imaging
EP2448502B1 (en) 2009-07-01 2022-04-06 Avinger, Inc. Atherectomy catheter with laterally-displaceable tip
CN102470233B (zh) * 2009-09-15 2014-09-17 泰尔茂株式会社 导管
US10232150B2 (en) 2010-03-11 2019-03-19 Merit Medical Systems, Inc. Body cavity drainage devices and related methods
US11382653B2 (en) 2010-07-01 2022-07-12 Avinger, Inc. Atherectomy catheter
EP3135232B1 (en) 2011-03-28 2018-05-02 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices, imaging, and atherectomy devices
WO2013114706A1 (ja) * 2012-02-03 2013-08-08 テルモ株式会社 ハブ、及びこのハブを有するカテーテル
WO2013172972A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Avinger, Inc. Optical coherence tomography with graded index fiber for biological imaging
EP2849661B1 (en) 2012-05-14 2020-12-09 Avinger, Inc. Atherectomy catheters with imaging
US11284916B2 (en) 2012-09-06 2022-03-29 Avinger, Inc. Atherectomy catheters and occlusion crossing devices
US10279143B2 (en) * 2013-03-11 2019-05-07 Covidien Lp Flushing stylet
EP2967371B1 (en) 2013-03-15 2024-05-15 Avinger, Inc. Chronic total occlusion crossing devices with imaging
US11096717B2 (en) 2013-03-15 2021-08-24 Avinger, Inc. Tissue collection device for catheter
EP2967367B1 (en) 2013-03-15 2019-02-20 Avinger, Inc. Optical pressure sensor assembly
US10130386B2 (en) 2013-07-08 2018-11-20 Avinger, Inc. Identification of elastic lamina to guide interventional therapy
US20150209107A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 Denervx LLC Cooled microwave denervation catheter configuration
US10029036B2 (en) * 2014-06-27 2018-07-24 Merit Medical Systems, Inc. Placement tools for body cavity drainage devices and related methods
US9604033B2 (en) 2014-06-27 2017-03-28 Harrison M. Lazarus Body cavity drainage devices with locking devices and related methods
US9821097B2 (en) 2014-06-27 2017-11-21 Merit Medical Systems, Inc. Body cavity drainage devices including drainage tubes having inline portions and related methods
US9649415B2 (en) * 2014-06-27 2017-05-16 Harrison M. Lazarus Surgical kits for body cavity drainage and related methods
JP6728128B2 (ja) 2014-07-08 2020-07-22 アビンガー・インコーポレイテッドAvinger, Inc. 慢性完全閉塞高速クロッシングデバイス
US10568520B2 (en) 2015-07-13 2020-02-25 Avinger, Inc. Micro-molded anamorphic reflector lens for image guided therapeutic/diagnostic catheters
US10286183B2 (en) 2015-11-25 2019-05-14 Merit Medical Systems, Inc. Steerable sheath catheter and methods of use
US11278248B2 (en) 2016-01-25 2022-03-22 Avinger, Inc. OCT imaging catheter with lag correction
WO2017173370A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Avinger, Inc. Atherectomy catheter with serrated cutter
CN109475368A (zh) 2016-06-03 2019-03-15 阿维格公司 具有可拆卸远端的导管装置
AU2017398940B2 (en) 2017-02-20 2022-09-08 Avent, Inc. Bladder for an infusion assembly
EP3582827B1 (en) 2017-02-20 2022-07-13 Avent, Inc. Mandrel for an infusion assembly
WO2019200241A1 (en) 2018-04-13 2019-10-17 Merit Medical Systems, Inc. Steerable drainage devices
US20220088362A1 (en) * 2019-01-21 2022-03-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Systems and methods for endoluminal device treatment
US11793400B2 (en) 2019-10-18 2023-10-24 Avinger, Inc. Occlusion-crossing devices

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3528406A (en) * 1965-10-29 1970-09-15 Us Catheter & Instr Corp Flexible spring guide tip for insertion of vascular catheters
RO57165A2 (ja) * 1972-09-29 1974-12-15
US5100385A (en) * 1989-01-27 1992-03-31 C. R. Bard, Inc. Fast purge balloon dilatation catheter
US5256144A (en) * 1989-11-02 1993-10-26 Danforth Biomedical, Inc. Low profile, high performance interventional catheters
US6733473B1 (en) * 1991-04-05 2004-05-11 Boston Scientific Corporation Adjustably stiffenable convertible catheter assembly
DE69224187T2 (de) * 1991-04-05 1998-08-06 Boston Scient Corp Konvertible kathetereinheit
DE9321003U1 (de) * 1992-12-30 1995-08-10 Schneider Usa Inc Vorrichtung zum Ausbringen von körperimplantierbaren Stents
US5334147A (en) * 1993-04-28 1994-08-02 Cordis Corporation Rapid exchange type dilatation catheter
US5545138A (en) * 1994-02-28 1996-08-13 Medtronic, Inc. Adjustable stiffness dilatation catheter
US5733248A (en) * 1995-11-29 1998-03-31 Scimed Life Systems, Inc. Universal guide catheter
AU3132097A (en) * 1996-05-20 1997-12-09 Percusurge, Inc. Low profile catheter valve
US6270477B1 (en) * 1996-05-20 2001-08-07 Percusurge, Inc. Catheter for emboli containment
JP4489219B2 (ja) * 1999-09-17 2010-06-23 株式会社カネカ バルーンカテーテル用保護具
US6610068B1 (en) * 2000-09-22 2003-08-26 Scimed Life Systems, Inc. Non-flush over-the-wire catheter devices
US20040059244A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Volcano Therapeutics, Inc. Thermography catheters allowing for rapid exchange and methods of use
JP3894224B2 (ja) * 2003-11-07 2007-03-14 株式会社カネカ 吸引カテーテル
US7621946B2 (en) * 2006-03-06 2009-11-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical endoprosthesis delivery system with hub
US20100125324A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Medtronic Vascular, Inc. Catheter Inner Member

Also Published As

Publication number Publication date
EP2303396A1 (en) 2011-04-06
JP2011518606A (ja) 2011-06-30
WO2009131750A1 (en) 2009-10-29
ES2543986T3 (es) 2015-08-26
US8002763B2 (en) 2011-08-23
EP2303396B1 (en) 2015-05-06
US20100324537A1 (en) 2010-12-23
US20090270838A1 (en) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5694917B2 (ja) カテーテル洗浄マンドレル
JP2011518606A5 (ja)
JP4549933B2 (ja) 血管カテーテル
AU2012241047B2 (en) Microcatheter with distal tip portion and proximal solution lumen
EP2777749B1 (en) Balloon dilation catheter
JP2011139936A (ja) 斜めの案内ワイヤ出口がある多管腔型胆管カテーテル
JP2006087643A (ja) 血管内異物吸引装置
JP2004024625A (ja) カテーテルおよび医療用チューブ
TWI569769B (zh) 化學消融裝置及化學消融系統
CN107206213B (zh) 内窥镜用治疗器具
CN108778390A (zh) 用于动静脉短路的药物涂层球囊导管
JP6758638B2 (ja) カテーテル
US20200187977A1 (en) Intravascular catheter having an expandable incising portion and medication delivery system
US20150320985A1 (en) Balloon catheter
JP2017038884A (ja) 医療用装置
JP5112466B2 (ja) カテーテルシステム
JP4481320B2 (ja) カテーテル
WO2019017189A1 (ja) 膀胱用カテーテル及びその使用方法
JP2005245930A (ja) バルーンカテーテル
JP2019010297A (ja) 体内異物除去用バルーンカテーテルの製造方法
CN220442710U (zh) 一种带侧孔和激光光纤的导引导管
CN112870529B (zh) 一种多通道导管
JP2001204824A (ja) カテーテル直線化デバイス及びカテーテル組立体
JP2005192654A (ja) 医療用吸引管
JP2002078803A (ja) 内視鏡用カテーテル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250