JP5679038B2 - 圧縮成形装置 - Google Patents

圧縮成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5679038B2
JP5679038B2 JP2013263564A JP2013263564A JP5679038B2 JP 5679038 B2 JP5679038 B2 JP 5679038B2 JP 2013263564 A JP2013263564 A JP 2013263564A JP 2013263564 A JP2013263564 A JP 2013263564A JP 5679038 B2 JP5679038 B2 JP 5679038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
upper mold
compression molding
lower mold
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013263564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014076664A (ja
Inventor
敦志 米田
敦志 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2013263564A priority Critical patent/JP5679038B2/ja
Publication of JP2014076664A publication Critical patent/JP2014076664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5679038B2 publication Critical patent/JP5679038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/26Mechanisms or devices for locking or opening dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2043/3272Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2043/3272Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means
    • B29C2043/3283Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means for moving moulds or mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating
    • B29C2043/5808Measuring, controlling or regulating pressure or compressing force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C43/06Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts
    • B29C43/08Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts with circular movement, e.g. mounted on rolls, turntables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7132Bowls, Cups, Glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Description

本発明は、十分なストロークをもって型開きがなされるようにしても、圧縮成形を効率よく繰り返し実施することができる圧縮成形装置関する。
例えば、特許文献1などに示されているように、上下一対の成形型の間に、押出機から押し出された溶融樹脂を所定の樹脂量となるように切断して供給し、型締めして所定形状に圧縮成形することが知られている。
特開2000−280248号公報
ところで、圧縮成形によって所定形状に成形された成形品を成形型から取り出す際には、成形品の取り出しを行うのに必要な空間が上型と下型との間に形成されるようにする必要がある。このため、成形が完了した後には、十分なストロークをもって型開きがなされるようにすることが望まれる。
しかしながら、型開きのストロークを長くして、そのようなストロークで成形型の開閉を繰り返したのでは、成形サイクルが長くなってしまい、成形効率の点で好ましくない。
一方、成形サイクルを短くするには、成形型の開閉動作を高速で行うようにして、成形型の開閉に要する時間を短縮すればよい。
しかしながら、この種の圧縮成形には、一般に、クランク機構や油圧シリンダを利用して、成形型の開閉や型締めを行うようにした圧縮成形装置が用いられている。そして、そのような装置において、圧縮成形に必要な高い荷重が得られるように、その加圧能力を維持した上で、成形型を高速で開閉させようとすると、装置が大型化してしまったり、ランニングコストが増大したりするというような不具合が考えられる。
また、エアシリンダ又はボールネジとサーボモーターを組み合わせたものを利用した駆動機構により、成形型の開閉動作を高速で行うことも考えられるが、一般に用いられているエアシリンダ又はボールネジとサーボモーターを組み合わせたものを利用した駆動機構では、圧縮成形に必要な高い荷重を発生させるには限界があった。
本発明は、上記したような事情に鑑みてなされたものであり、所定形状の成形品を圧縮成形によって成形するに際して、成形品の取り出しのために、十分なストロークをもって成形型の型開きがなされるようにしても、成形サイクルが長くなってしまうのを有効に回避して、効率よく所定形状の成形品を量産することができる圧縮成形装置提供を目的とする。
本発明に係る圧縮成形装置は、上下一対の成形型と、型締めに際して、前記下型を上動させつつ圧縮荷重を加える下型駆動手段と、所定のストローク長まで前記上型を下動させた後に、前記下型に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように前記上型を支持する上型駆動手段とを備え、前記上型駆動手段が、型締めがなされる際に前記上型の上動を抑止する固定手段を有する構成としてある。
このような本発明に係る圧縮成形装置によれば、所望の容器形状に対応するキャビティが形成された上下一対の成形型に、所定の樹脂量とされた溶融樹脂を供給し、圧縮成形により合成樹脂製容器を製造するにあたり、前記溶融樹脂が供給された下型に近接するように、所定のストローク長まで上型を下動させた後に、前記下型を上動させつつ、前記下型に圧縮荷重を加えるとともに、前記上型の上動を抑止して前記下型に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように前記上型を支持することにより合成樹脂製容器を製造することができる。
以上のような本発明にあっては、十分なストロークをもって型開きがなされるようにしても、成形サイクルが長くなってしまうのを有効に回避して、圧縮成形を効率よく繰り返し実施することができる。
このため、本発明よれば、所定形状の合成樹脂製容器を生産性よく量産することができる。
本発明に係る圧縮成形装置の実施形態の概略を示す説明図である。 本発明に係る圧縮成形装置を利用して合成樹脂製容器を製造する工程を説明するための工程図である。
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
[圧縮成形装置]
まず、本発明に係る圧縮成形装置の実施形態について説明する。
ここで、図1は、本実施形態に係る圧縮成形装置の概略を示す説明図である。また、図2は、本実施形態に係る合成樹脂製容器の製造方法を説明するための工程図であり、図1に示す圧縮成形装置を利用して合成樹脂製容器を製造する例を示している。
本実施形態において、圧縮成形装置1は、雌型としての上型10と、雄型としての下型20とからなる上下一対の成形型を備えている。また、図示する圧縮成形装置1は、薄肉カップ状の合成樹脂製容器Mを成形するためものであり(図2(e)参照)、型を閉じた上下型10,20の間には、当該容器Mの外形形状に対応したキャビティが形成されるようになっている。
なお、合成樹脂製容器Mは、圧縮成形が可能な任意の熱可塑性樹脂を用いて成形することができる。具体的には、ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂,ポリプロピレン,ポリエチレン等のポリオレフィン系樹脂,ポリカーボネート,ポリアリレート,ポリ乳酸,又はこれらの共重合体などが用いられる。
このような上下一対の成形型のうち、下型20は、下型駆動手段としての油圧シリンダ40に取り付けられている。この油圧シリンダ40は、型締めに際して下型20を上動させつつ、圧縮成形に必要な圧縮荷重を発生させて、これを下型20に加えるようになっている。
一方、上型10は、上型駆動手段としてのエアシリンダ50に取り付けられている。この上型駆動手段によって、上型10は、型締めする際に下動して下型20に近接し、型開きの際には上動して下型20から離間するようになっている。
エアシリンダ50は、基台55に鉛直に設置されており、このエアシリンダ50の出力軸51の先端側に、上型10が取り付けられている。エアシリンダ50を駆動させると、上型10は、下型20に対して離接するように上下動し、これによって上型10の高速動作を可能としている。
所定のストローク長まで上型10を下動させた後は、下型20が取り付けられた油圧シリンダ40を駆動させて、下型20を上動させつつ圧縮成形に必要な荷重を下型20に加える。このとき、下型20に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように上型10を支持するために、上型駆動手段は、上型10の上動を抑止する固定手段を有している。
図1に示す圧縮成形装置1にあっては、出力軸51の基部側に設けられた係止台52と、基台55の左右に対向して設けられた係止バー53が、上型10の上動を抑止する固定手段を構成する。図1に示すように、係止台52は、下方が出力軸51に向かって先細りとされたテーパ状の側面を有し、係止バー53は、下方が出力軸51に向かって先細りとされたテーパ状の端面を有する。そして、係止バー53は、エアシリンダ54により水平方向に進退可能に設けられ、上型10が所定のストローク長まで下動したところで前進し、係止台52の上面側に係止されることにより、上型10の上動を抑止するようにしてある(図2(c)参照)。
[合成樹脂製容器の製造方法]
次に、以上のような構成とされた圧縮成形装置1の動作を説明するとともに、図1に示す圧縮成形装置1を利用して合成樹脂製容器を製造する工程について説明する。
まず、一つ前の成形サイクルにおいて所定形状に成形された容器Mが取り出され、そのまま型開きした状態で待機する下型20上に、図示しない押出機から押し出されて、所定の樹脂量となるように切断された溶融樹脂Dを供給する(図2(a)参照)。このとき、上型10は、下型20との間に、容器Mの取り出しに十分な空間が形成されたままの位置で待機する。
次いで、上型駆動手段としてのエアシリンダ50を駆動させて、上型10を下動させる(図2(b)参照)。
次に、上型10が所定のストローク長まで下動したところで、エアシリンダ54を駆動させて、係止バー53を前進させる。これにより、出力軸51の基部に設けられた係止台52の上面側に係止バー53を係止させて、上型10の上動を抑止する(図2(c)参照)。
その一方で、下型20が取り付けられた油圧シリンダ40を駆動させて、下型20を上動させつつ圧縮成形に必要な荷重を下型20に加える(図2(d)参照)。
これにより、下型20に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように、上型駆動手段に上型10が支持されて、上型10と下型20との間に形成されるキャビティ内で、溶融樹脂Dが所定形状の容器Mに圧縮成形される。
圧縮成形が完了すると、エアシリンダ54を駆動させて、係止バー53を後退させ、係止台52に対する係止バー53の係止を解除する。次いで、エアシリンダ50を駆動して上型10を上動させて型開きをし、成形された容器Mの取り出しを行う(図2(e)参照)。
また、型開きに際しては、下型20についても、下型駆動手段を駆動させて待機位置まで下動させる。
型開きがなされ、容器Mが取り出された後は、図2(a)に示す状態に戻って、圧縮成形を繰り返す。
以上のようにして圧縮成形を行う本実施形態において、圧縮成形装置1が備える上型駆動手段としてのエアシリンダ50は、上型10の高速動作を可能とする。そして、上型10が所定のストローク長まで下動したところで、固定手段によって上型10の上動が抑止され、下型20に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされる。
したがって、成形品の取り出しのために、十分なストロークをもって成形型の型開きがなされるようにしても、成形サイクルが長くなってしまうのを有効に回避して、効率よく圧縮成形を繰り返し実施して、所定形状の合成樹脂製容器Mを生産性よく量産することができる。
以上、本発明について、好ましい実施形態を示して説明したが、本発明は、上述した実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の趣旨を損なわない範囲で種々の変更実施が可能であるのはいうまでもない。
例えば、前述した実施形態では、下型20に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように上型10を支持することができれば、上型駆動手段は、前述したものには限定されない。
すなわち、前述した実施形態にあっては、圧縮成形に必要な圧縮荷重は、下型駆動手段によって発生させて、これを下型20に加えるようにしている。このため、上型駆動手段には、そのような高い荷重を発生させるための加圧能力は要求されない。したがって、上型駆動手段は、型締めする際に、下型20に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように上型10を支持できるという条件を満足するものであれば、上型10を高速で上下動させることが可能な種々の機構を採用することができる。
また、前述した実施形態では、上型10を雌型とし、下型20を雄型としたが、これに限定されない。上型10を雄型とし、下型20を雌型としてもよい。
本発明は、圧縮成形による合成樹脂製容器の製造に、特に好適に利用できる。
1 圧縮成形装置
10 上型
20 下型
50 エアシリンダ
52 係止台
53 係止バー
54 エアシリンダ
M 合成樹脂製容器

Claims (1)

  1. 上下一対の成形型と、
    型締めに際して、前記下型を上動させつつ圧縮荷重を加える下型駆動手段と、
    所定のストローク長まで前記上型を下動させた後に、前記下型に加えられた圧縮荷重に抗して型締めがなされるように前記上型を支持する上型駆動手段と、
    型締めがなされる際に前記上型の上動を抑止する固定手段と
    を備え
    前記固定手段が、前記上型駆動手段の出力軸に設けられ、下方が前記出力軸に向かって先細りとされたテーパ状の側面を有する係止台と、前記上型駆動手段の基台の左右に対向して設けられ、下方が前記出力軸に向かって先細りとされたテーパ状の端面を有する係止バーであることを特徴とする圧縮成形装置。
JP2013263564A 2008-07-18 2013-12-20 圧縮成形装置 Active JP5679038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013263564A JP5679038B2 (ja) 2008-07-18 2013-12-20 圧縮成形装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008186883 2008-07-18
JP2008186883 2008-07-18
JP2013263564A JP5679038B2 (ja) 2008-07-18 2013-12-20 圧縮成形装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520790A Division JP5482653B2 (ja) 2008-07-18 2009-02-27 圧縮成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014076664A JP2014076664A (ja) 2014-05-01
JP5679038B2 true JP5679038B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=41550215

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520790A Active JP5482653B2 (ja) 2008-07-18 2009-02-27 圧縮成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法
JP2013263564A Active JP5679038B2 (ja) 2008-07-18 2013-12-20 圧縮成形装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520790A Active JP5482653B2 (ja) 2008-07-18 2009-02-27 圧縮成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8652390B2 (ja)
EP (1) EP2322336B8 (ja)
JP (2) JP5482653B2 (ja)
CN (1) CN102089133B (ja)
ES (1) ES2634661T3 (ja)
WO (1) WO2010007806A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192699A (ja) 1982-05-07 1983-11-10 Iwatani & Co プレス成形加工方法及びその装置
US4519977A (en) * 1982-09-27 1985-05-28 Toyo Seikan Kaisha Limited Method for making a plastic container
JPS60166271A (ja) 1984-02-10 1985-08-29 工業技術院長 セラミツク焼結体の製法
JPS6273920U (ja) * 1985-10-29 1987-05-12
JP2774965B2 (ja) * 1989-04-20 1998-07-09 株式会社富士通宮城エレクトロニクス 樹脂封止装置
US5554327A (en) * 1993-10-14 1996-09-10 Owens-Illinois Closure Inc. Method and apparatus for compression molding plastic articles
JPH09277357A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 延伸ブロー成形方法及び装置
JP3044344B2 (ja) * 1998-09-10 2000-05-22 有限会社中部エンジニアリング工業 射出成形機
JP3674385B2 (ja) 1999-04-02 2005-07-20 東洋製罐株式会社 合成樹脂供給装置
JP3716749B2 (ja) * 2001-02-15 2005-11-16 東洋製罐株式会社 ブロー成形容器用前成形体の圧縮成形方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010007806A1 (ja) 2010-01-21
US8652390B2 (en) 2014-02-18
ES2634661T3 (es) 2017-09-28
JP2014076664A (ja) 2014-05-01
JPWO2010007806A1 (ja) 2012-01-05
US20110121489A1 (en) 2011-05-26
CN102089133B (zh) 2014-03-12
CN102089133A (zh) 2011-06-08
EP2322336A4 (en) 2012-02-08
EP2322336A1 (en) 2011-05-18
EP2322336B1 (en) 2017-04-26
JP5482653B2 (ja) 2014-05-07
EP2322336B8 (en) 2017-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5633983B2 (ja) 複合成形品の射出成形機およびその作動方法
US20140322375A1 (en) Angled-outward toggle clamping type vertical injection molding machine
JP5981289B2 (ja) ブロー成形機の金型の型締め装置
KR100875848B1 (ko) 금형의 언더컷 처리 및 취출 장치와 방법
WO1998038023A1 (fr) Machine de soufflage
TWI654067B (zh) Injection molding machine
JP5679038B2 (ja) 圧縮成形装置
CN101637969A (zh) 全自动斜移双工位塑料中空挤吹机
CN211194826U (zh) 一种用于注塑汽车饰件的前模模具结构
CN217752544U (zh) 一种可快速脱模的模具
JP4771812B2 (ja) 射出成形体の成形方法、並びに射出成形装置
JP2003145614A (ja) 成形装置
CN210257228U (zh) 一种吹瓶模具
CN211074515U (zh) 塑料瓶盖模具出模结构
JP6970530B2 (ja) 型締機、それを備えた中空成形機、及び中空成形品の製造方法
JP2010260348A (ja) 射出成形の金型
KR101935925B1 (ko) 자동차 뒷문 사출성형물 변형 방지장치
JP5336264B2 (ja) ブロー成形用金型及びブロー成形方法
JP4827946B2 (ja) 多材質射出成形機および多材質射出成形機の制御方法
CN203317649U (zh) 一种带双注射装置的注塑机
CN220219471U (zh) 一种便于拆卸的汽车部件注塑模具
CN217169595U (zh) 一种家电用的滤座组件连续注塑装置
CN211730104U (zh) 一种注塑模具脱模机构
CN221187380U (zh) 一种防错位的注塑模具
JP3619487B2 (ja) 射出吹込成形機における中間金型の割型開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5679038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250