JP5677973B2 - ドーパントプロファイルを形成するための方法 - Google Patents
ドーパントプロファイルを形成するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5677973B2 JP5677973B2 JP2011540024A JP2011540024A JP5677973B2 JP 5677973 B2 JP5677973 B2 JP 5677973B2 JP 2011540024 A JP2011540024 A JP 2011540024A JP 2011540024 A JP2011540024 A JP 2011540024A JP 5677973 B2 JP5677973 B2 JP 5677973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- dopant
- stack
- semiconductor member
- heat treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 title claims description 294
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 232
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 396
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 85
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 36
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 34
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 34
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 26
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 claims description 15
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 14
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 13
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 13
- 238000005231 Edge Defined Film Fed Growth Methods 0.000 claims description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 12
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 8
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 8
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 6
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 claims description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 3
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 claims description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 73
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 71
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 39
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 23
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 21
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 16
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 15
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 13
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 13
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 7
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 P 2 O 5 Chemical class 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 2
- 238000010327 methods by industry Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 230000002925 chemical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000454 electroless metal deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 1
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N phosphinic chloride Chemical compound ClP=O RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005360 phosphosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/1804—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/22—Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
- H01L21/225—Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
- H01L21/2251—Diffusion into or out of group IV semiconductors
- H01L21/2252—Diffusion into or out of group IV semiconductors using predeposition of impurities into the semiconductor surface, e.g. from a gaseous phase
- H01L21/2253—Diffusion into or out of group IV semiconductors using predeposition of impurities into the semiconductor surface, e.g. from a gaseous phase by ion implantation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/22—Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
- H01L21/225—Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
- H01L21/2251—Diffusion into or out of group IV semiconductors
- H01L21/2254—Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides
- H01L21/2255—Diffusion into or out of group IV semiconductors from or through or into an applied layer, e.g. photoresist, nitrides the applied layer comprising oxides only, e.g. P2O5, PSG, H3BO3, doped oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/0248—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
- H01L31/0352—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
- H01L31/035272—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
- H01L31/035281—Shape of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/068—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN homojunction type, e.g. bulk silicon PN homojunction solar cells or thin film polycrystalline silicon PN homojunction solar cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/547—Monocrystalline silicon PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
- 半導体用金属コンタクト接合における直列抵抗損失、
- 金属コンタクトによるシャドウイング損失−金属コンタクトの最小幅従ってまた互いの最適な間隔は、限定されている−、
- 使用されたメタライゼーション法に基づく半導体接合の領域へ浸透することがある不純物による、並列抵抗損失または再結合損失、
- 形成されたドープ層内の最小電荷キャリア再結合による損失、(特に、半導体部材によって電気エネルギに変換されることができる電磁放射線の、そのスペクトルの短波成分の損失)。
- 高い処理量(平均で1つのウェハ/s)のために適切な生産工程および生産設備を、利用すること、
- 第1の型の実質的に均質な初期ドーピングを有する半導体ディスク(n型またはp型半導体)を、反対ドーピングの第2のドーパントによって、表面から始まってドープすること、および、同時に、ドーパント原子のための深い浸入深さを達成すること(これらの深い浸入深さの場合に、反対の極性を有する第2のドーパントへのpn接合が、表面より下の少なくとも0.3μm、しかし、より好ましくは>1μmまたは一層深くにある)、
- 比較的低い表面濃度(<<1020ドーパント原子/cm3)を達成することであって、この場合、非常に高い処理温度(>900℃)に移行する必要はないこと、
- 数時間のドーパントの注入のために長い処理時間を使用することであって、この場合、典型的には非常に一層短い処理に比較して製造コストを著しく増大させないこと、
- 表面における欠陥のパッシベーションするためにかつ表面における反射を著しく減らすために用いられる誘電体層を有効に利用すること、
- ドーパント原子を表面から半導体ディスクに注入するための高温処理中に金属不純物を溜めることによって、および、必要な場合には、引き続いての、そこに溜められた不純物の除去によって(例えば、ドープ層の非常に高度にドープされた領域のエッチング除去または酸化によって)、半導体部材からの金属不純物を効果的に除去し、または無害化すること。
oエミッタにおける、エミッタへの金属コンタクトのコンタクト接合における、および効率損失をもたらす線状コンタクトの導電性における直列抵抗損失、
o許容可能な接触抵抗を達成するために、非常に高いP(リン)表面濃度を用いねばならない故に、効率損失をもたらすところの表面欠陥のパッシベーションの欠如、
oシリコンにおける内在的なおよび処理中に外部から導入された不純物の、工程による不十分な除去またはパッシベーション。このことによって、半導体部材内部における再結合損失と、該再結合損失と結びついた効率損失とが生じる。効率損失は、特に、多結晶性のシリコン材料の場合に、非常に劇的に作用することがあり、達成可能な効率を酷く制限する。
更に、文献(B. Sopori; Dehili, India, November 1999, NREL/CP-520-27524 ”Impurities and Defects in Photovoltaicices…)から公知であるように、非常に長い温度処理(1〜2日まで)によって、比較的適度な温度で達成することができるのは、半導体部材に析出クラスタとして存在する不純物が、析出クラスタから分離し、中間の不純物として半導体の中で移動可能であり、半導体部材の表面において、ドーパントの濃縮によって集められ、あるいは、次の処理段階、例えばエッチングで、除去されることである。適度な温度は、この場合、典型的な温どの下の温度である、典型的な温度は、光を電気エネルギの変換するための半導体部材の工業製造において、以下のために、すなわち、ドーパント原子を、表面領域に付着されたドーパント源から、この温度処理によって半導体部材に注入するために、用いられる。
なお、出願当初の特許請求の範囲の記載事項を、そのまま付記しておく。
[1]
ディスク状のまたはウェハ状の半導体部材の表面から始まるドーパントプロファイルを、ドーパント原子を前記半導体部材に導入することによって形成するための方法であって、
まず、前記半導体部材において、一時的な第1のドーパントプロファイルを形成するために、前記表面の少なくとも1つの領域の上または中に、少なくとも1種のドーパントを含む層を形成すること、
対応する層を有する複数の半導体部材を積み重ね、かつ、スタックを形成するために、積層すること、および、
次に、前記スタックを、各々の半導体部材において前記第1のドーパントプロファイルに比較して大きな深さを有する第2のドーパントプロファイルを形成するために、熱処理に供することを特徴とする方法。
[2]
前記層を、ドーパント原子を含む酸化膜層の形成によって、またはドーパント原子のイオン注入もしくはスパッタリングによって、形成することを特徴とする[1]に記載の方法。
[3]
前記複数の半導体部材を配置してスタックを形成する前に、各々の半導体部材を熱処理して、前記酸化膜層に存在する揮発性成分を除去しまたは実質的に除去し、あるいは変換しまたは実質的に変換することを特徴とする[1]または[2]に記載の方法。
[4]
前記酸化膜層を形成するために、まず、液状のドーパント源を、前記半導体部材に付着することを特徴とする[2]または[3]に記載の方法。
[5]
前記液状のドーパント源を、吹き付け、噴霧、アトマイジング、後続の凝縮を伴う蒸発によって、または浸漬法によって、前記半導体部材に塗布することを特徴とする[1]ないし[4]のいずれか1つに記載の方法。
[6]
前記液状のドーパント源を、搬送手段、例えばローラによって、前記半導体部材上に塗布することを特徴とする[1]ないし[5]のいずれか1つに記載の方法。
[7]
液状のドーパント源として、リン含有溶液、変換されたリン酸溶液および/またはリン含有溶液、例えば、ゾル・ゲル溶液および/またはリンを含むペーストを使用することを特徴とする[1]ないし[6]のいずれか1つに記載の方法。
[8]
液状のドーパント源として、ホウ素含有溶液、例えば、ゾル・ゲル溶液またはペーストを使用することを特徴とする[1]ないし[7]のいずれか1つに記載の方法。
[9]
前記半導体部材のための基板として、シリコン、特に多結晶シリコン、または、特に、EFG法で製造されたシリコンを使用することを特徴とする[1]ないし[8]のいずれか1つに記載の方法。
[10]
前記酸化膜層を温度T1で形成し、かつ、前記第2のまたは最終的なドーパントプロファイルを温度T2で形成し、但し、温度T1≦T2、特にT2−100℃≦T1≦T2+100℃であることを特徴とする少なくとも[9]に記載の方法。
[11]
前記酸化膜層を、温度T1>500℃、特にT1>700℃、好ましくは800℃<T1≦1100℃で形成することを特徴とする[1]ないし[10]のいずれか1つに記載の方法。
[12]
多結晶Si材料からなる半導体部材では、前記酸化膜層を温度T1で形成し、但し、500℃<T1≦920℃、好ましくは800℃<T1≦920℃であることを特徴とする[1]ないし[11]のいずれか1つに記載の方法。
[13]
前記スタックの形態の前記複数の半導体部材を、これらの半導体部材が実質的に平らに積み重なるように、互いに配置することを特徴とする[1]ないし[12]のいずれか1つに記載の方法。
[14]
前記複数の半導体部材を、前記スタックを形成するために、センタリング・ハウジングの中に入れることを特徴とする[1]ないし[13]のいずれか1つに記載の方法。
[15]
前記複数の半導体部材を積層する際に、積み重ねられる半導体部材を、自重によって、既に積層された複数の半導体部材上に積み重ねることを特徴とする[1]ないし[14]のいずれか1つに記載の方法。
[16]
前記複数の半導体部材を、前記形成されるスタックが水平線に対し傾斜して延びており、かつ、積層される前記複数の半導体部材が、積み重ねのために位置決め補助手段に沿って運ばれるように、積層することを特徴とする[1]ないし[15]のいずれか1つに記載の方法。
[17]
スタックとして積層された前記複数の半導体部材を、最終的なドーパントプロファイルを形成するために、バッチ式に、熱処理に供することを特徴とする[1]ないし[16]のいずれか1つに記載の方法。
[18]
前記スタックとして積層された前記複数の半導体部材を、前記最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成するために連続的に熱処理に供することを特徴とする[1]ないし[17]のいずれか1つに記載の方法。
[19]
前記複数の半導体部材を積層する前に、前記ドーパント源を、前記半導体部材から除去することを特徴とする[1]ないし[18]のいずれか1つに記載の方法。
[20]
前記半導体部材の反対側の表面に、ドーパントを導入し、または注入することを特徴とする[1]ないし[19]のいずれか1つに記載の方法。
[21]
前記第1のドーパントプロファイルを形成するために、前記半導体基板を、時間tに亘って熱処理に供し、但し、1分≦t≦10分であることを特徴とする[1]ないし[20]のいずれか1つに記載の方法。
[22]
前記最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成するために、前記スタックとして設けられ、かつ前記熱処理に供された前記半導体部材を、保持時間thに亘って前記温度T2に供し、但し、10ないし20分≦th≦24時間であることを特徴とする[1]ないし[21]のいずれか1つに記載の方法。
[23]
前記スタックとして設けられた半導体部材を、時間tAで、室温から温度T2に加熱し、但し、1分≦tA≦5分であることを特徴とする[1]ないし[22]のいずれか1つに記載の方法。
[24]
前記最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成した後に、前記スタックとして設けられた半導体部材を、温度T3に供し、但し、T3≦T2、特に500℃≦T3≦800℃であることを[1]ないし[23]のいずれか1つに記載の方法。
[25]
スタックとして設けられた半導体部材をフォーミングガスで処理することを特徴とする[1]ないし[24]のいずれか1つに記載の方法。
[26]
前記スタックを、熱処理中に、Si、高純度の石英および/またはセラミックからなる少なくとも1つの賦形剤によって保持し、例えば、支持しまたは支えまたは保ちまたは安定化することを[1]ないし[25]のいずれか1つに記載の方法。
[27]
前記スタックを、熱処理中に、前記半導体部材の物質に対応する物質によって支持および/または支えおよび/または安定化することを特徴とする[1]ないし[26]のいずれか1つに記載の方法。
[28]
前記複数の半導体部材を、前記スタックの密度が実質的に前記半導体部材の密度に対応するように、積層することを特徴とする[1]ないし[27]のいずれか1つに記載の方法。
[29]
前記最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成した後に、局部的に、少なくとも部分的に、前記半導体部材の、ドープされた表面領域を、物理的に、例えば、エッチングによってまたは変換、例えば酸化によって除去することを特徴とする[1]ないし[28]のいずれか1つに記載の方法。
[30]
1つのまたは複数のドープされた表面領域を、エッチングまたは蒸発によって、または特にレーザ切断によって除去することを特徴とする[1]ないし[29]のいずれか1つに記載の方法。
[31]
前記ドープされた表面領域を、酸化法によって、少なくとも局部的に変換し、および/または後に除去することを特徴とする[1]ないし[30]のいずれか1つに記載の方法。
[32]
複数の半導体部材の前記スタックを、熱処理炉の加熱部分の中を通って、連続的なまたは実質的に連続的な運動で、搬送させることを特徴とする[1]ないし[31]のいずれか1つに記載の方法。
[33]
前記スタックの前記熱処理を、低酸素のプロセス雰囲気の中で、特に、100ppmより少ない、特に10ppmより少ない酸素を含む雰囲気の中で、または無酸素のプロセス雰囲気の中で行なうことを特徴とする[1]ないし[32]のいずれか1つに記載の方法。
[34]
前記スタックとして設けられた半導体部材を、時間tWに亘って熱処理に供し、但し、0<tW≦24時間であることを特徴とする[1]ないし[33]のいずれか1つに記載の方法。
[35]
前記スタックとして設けられた半導体部材を、温度Tgで熱処理し、但し、800℃≦Tg<TSであり、但し、TS=前記半導体部材の材料の溶融温度であることを特徴とする[1]ないし[34]のいずれか1つに記載の方法。
[36]
電荷キャリアの分離を可能にする前記最終的なまたは第2のドーパントプロファイルは、前記半導体部材の表面から始まる深さt1を有し、但し、0.3μm≦t1≦10μmであることを特徴とする少なくとも[1に記載の方法。
[37]
ドーパント濃度cは、前記半導体部材の表面からの距離t2において、1018原子/cm3≦c≦5・1019原子/cm3であり、但し、0.4μm≦t2≦5μmであることを特徴とする[36]に記載の方法。
[38]
前記半導体部材は、第1のおよび第2の部分領域からなるエミッタ領域を有すること、前記第1の部分領域は、前記第2の部分領域に対し後退して延びており、かつ、前記第2の部分領域よりも低い表面ドーパント濃度を有することを特徴とする[36]または[37]に記載の方法。
[39]
前記第2の部分領域は表面ドーパント濃度c1を有し、および/または、前記第1の部分領域は表面ドーパント濃度c2を有し、但し、c1>5・1019原子/cm3、特に、c1>1020原子/cm3であり、1018原子/cm3≦c2≦5・1019原子/cm3であることを特徴とする[36]ないし[39]のいずれか1つに記載の方法。
[40]
前記第1の部分領域の表面は、前記第2の部分領域に対し、間隔dを有し、但し、0.3μm≦d≦1.2μmであることを特徴とする[36]ないし[39]のいずれか1つに記載の方法。
[41]
前記第2の部分領域から、金属コンタクトが始まっていることを特徴とする[36]ないし[40]のいずれか1つに記載の方法。
[42]
前記一時的な第1のドーパントプロファイルを形成した後に、pn接合が、前記半導体部材の表面から間隔a1をあけて延びており、但し、a1≦0.2μmであり、かつ、前記第2のドーパントプロファイルを形成した後、前記pn接合は、間隔a2をあけて延びており、但し、0.3μm≦a2、特に0.5μm≦a2≦10μmであることを特徴とする[36]ないし[41]のいずれか1つに記載の方法。
[43]
少なくとも1つの表面から始まるドーパントプロファイルを好ましくは有する、平らな、ディスク状のまたはウェハ状の半導体部材を、製造するための方法であって、
複数の半導体部材を積み重ねてスタックを形成すること、前記スタックにおける前記半導体部材を、平らにまたは実質的に平らに、積み重ねること、およびこのスタックを熱処理に供することを特徴とする方法。
[44]
前記複数の半導体部材を、前記スタックの密度が前記半導体部材の密度とほぼ同じ材料密度であるように、積層することを特徴とする[43]に記載の方法。
[45]
前記スタックの密度は、前記半導体部材の材料の約0.5倍ないし0.2倍の密度であることを特徴とする[43]または[44]に記載の方法。
[46]
多結晶シリコンからなり、かつ、特にEFG法で製造された半導体部材を、前記スタックとして設けられた状態で、時間tWに亘って、温度TWで熱処理し、但し、2時間≦tW≦4時間であり、かつ、特に850℃≦TW≦950℃であることを特徴とする[43]ないし[45]のいずれか1つに記載の方法。
[47]
シリコンからなる半導体部材を、温度T4で熱処理し、但し、800℃≦T4≦1380℃であることを特徴とする[43]ないし[46]のいずれか1つに記載の方法。
[48]
前記熱処理を、スタック配置物において、フォーミングガスの雰囲気中で、または他の水素を含有する雰囲気の中で行なうことを特徴とする[43]ないし[47]のいずれか1つに記載の方法。
Claims (66)
- ディスク状のまたはウェハ状の半導体部材の表面から始まるドーパントプロファイルを、ドーパント原子を前記半導体部材に導入することによって形成するための方法であって、
まず、他の半導体部材から分離した個々の前記半導体部材において、一時的な第1のドーパントプロファイルを形成するために、前記表面の少なくとも1つの領域の上または中に、少なくとも1種のドーパントを含む層を形成すること、
一時的な第1のドーパントプロファイルを有する複数の半導体部材を積み重ねてスタックを形成すること、および、
各々の半導体部材において、熱処理中により大きな深さを有する第2のドーパントプロファイルを形成することを特徴とする方法。 - 前記層を、ドーパント原子を含む酸化膜層の形成によって、またはドーパント原子のイオン注入もしくはスパッタリングによって、形成することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記層をドーパント原子を含む酸化膜層の形成によって形成し、前記複数の半導体部材を配置してスタックを形成する前に、各々の半導体部材を熱処理して、前記酸化膜層に存在する揮発性成分を除去しまたは実質的に除去し、あるいは変換しまたは実質的に変換することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記ドーパント原子を含む酸化膜層を形成するために、まず、液状のドーパント源を、前記半導体部材に付着することを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記液状のドーパント源を、吹き付け、噴霧、アトマイジング、後続の凝縮を伴う蒸発によって、または浸漬法によって、前記半導体部材に塗布することを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記液状のドーパント源を、搬送手段によって、前記半導体部材上に塗布することを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記搬送手段はローラであることを特徴とする請求項6に記載の方法。
- 前記液状のドーパント源として、リン含有溶液、変換されたリン酸溶液および/またはリン含有溶液を使用することを特徴とする請求項4ないし7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記液状のドーパント源として、ゾル・ゲル溶液および/またはリンを含むペーストを使用することを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 液状のドーパント源として、ホウ素含有溶液を使用することを特徴とする請求項4ないし7のいずれか1項に記載の方法。
- p型のシリコン出発材料であり、前記液体のドーパント源として、ゾル・ゲル溶液またはペーストを使用することを特徴とする請求項10に記載の方法。
- 前記半導体部材のための基板として、シリコンを使用することを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記シリコンは多結晶シリコンであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
- 前記シリコンは、EFG法で製造されたシリコンであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
- 前記酸化膜層を温度T1で形成し、かつ、前記第2のドーパントプロファイルを温度T2で形成し、但し、温度T1≦T2であることを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記酸化膜層を、温度T1>500℃で形成することを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記酸化膜層を、温度T1(500℃<T1≦1100℃)で形成することを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 多結晶Si材料からなる半導体部材では、前記酸化膜層を温度T1で形成し、但し、500℃<T1≦920℃であることを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記酸化膜層を温度T1(800℃<T1≦920℃)で形成することを特徴とする請求項18に記載の方法。
- 前記スタックの形態の前記複数の半導体部材を、これらの半導体部材が実質的に平らに積み重なるように、互いに配置することを特徴とする請求項1ないし19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記複数の半導体部材を積層する際に、積み重ねられる半導体部材を、自重によって、既に積層された複数の半導体部材上に積み重ねることを特徴とする請求項1ないし20のいずれか1項に記載の方法。
- 前記複数の半導体部材を、前記形成されるスタックが水平線に対し傾斜して延びており、かつ、積層される前記複数の半導体部材が、積み重ねのために位置決め補助手段に沿って運ばれるように、積層することを特徴とする請求項1ないし21のいずれか1項に記載の方法。
- スタックとして積層された前記複数の半導体部材を、最終的なドーパントプロファイルを形成するために、バッチ式に、熱処理に供することを特徴とする請求項1ないし22のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックとして積層された前記複数の半導体部材を、 最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成するために連続的に熱処理に供することを特徴とする請求項1ないし22のいずれか1項に記載の方法。
- 前記複数の半導体部材を積層する前に、前記ドーパント源を、前記半導体部材から除去することを特徴とする請求項1ないし24のいずれか1項に記載の方法。
- 前記半導体部材の反対側の表面に、ドーパントを導入し、または注入することを特徴とする請求項1ないし25のいずれか1項に記載の方法。
- 最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成するために、前記スタックとして設けられ、かつ前記熱処理に供された前記半導体部材を、保持時間thに亘って温度T2に供し、但し、10ないし20分≦th≦24時間であることを特徴とする請求項1ないし26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックとして設けられた半導体部材を、時間tAで、室温から温度T2に加熱し、但し、1分≦tA≦5分であることを特徴とする請求項1ないし27のいずれか1項に記載の方法。
- 最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成した後に、前記スタックとして設けられた半導体部材を、温度T3に供し、但し、T3≦T2であることを請求項1ないし28のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックとして設けられた前記半導体部材を、温度T3に供し、但し、500℃≦T3≦800℃であることを特徴とする請求項29に記載の方法。
- 最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成した後に、スタックとして設けられた半導体部材をフォーミングガスで処理することを特徴とする請求項1ないし30のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックを、熱処理中に、Si、高純度の石英および/またはセラミックからなる少なくとも1つの搬送補助手段によって保持することを請求項1ないし31のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックを、熱処理中に、Si、高純度の石英および/またはセラミックからなる少なくとも1つの搬送補助手段によって支持することを請求項32に記載の方法。
- 前記スタックを、熱処理中に、Si、高純度の石英および/またはセラミックからなる少なくとも1つの搬送補助手段によって支えることを請求項32に記載の方法。
- 前記スタックを、熱処理中に、Si、高純度の石英および/またはセラミックからなる少なくとも1つの搬送補助手段によって保つことを請求項32に記載の方法。
- 前記スタックを、熱処理中に、Si、高純度の石英および/またはセラミックからなる少なくとも1つの搬送補助手段によって安定化することを請求項32に記載の方法。
- 前記スタックを、熱処理中に、前記半導体部材と同じタイプの物質によって支持および/または支えおよび/または安定化することを特徴とする請求項1ないし36のいずれか1項に記載の方法。
- 前記複数の半導体部材を、前記スタックの密度が実質的に前記半導体部材の密度とほぼ同じであるように、積層することを特徴とする請求項1ないし37のいずれか1項に記載の方法。
- 最終的なまたは第2のドーパントプロファイルを形成した後に、局部的に、少なくとも部分的に、前記半導体部材の、ドープされた表面領域を、物理的にまたは変換によって除去することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記半導体部材の、ドープされた表面領域を、 エッチングによって除去することを特徴とする請求項39に記載の方法。
- 前記半導体部材の、ドープされた表面領域を、酸化によって除去することを特徴とする請求項39に記載の方法。
- 1つのまたは複数のドープされた表面領域を、エッチングまたは蒸発によって除去することを特徴とする請求項39に記載の方法。
- 1つのまたは複数のドープされた表面領域を、レーザ切断によって除去することを特徴とする請求項39に記載の方法。
- 前記ドープされた表面領域を、酸化法によって、少なくとも局部的に変換し、および/または後に除去することを特徴とする請求項1ないし43のいずれか1項に記載の方法。
- 複数の半導体部材の前記スタックを、熱処理炉の加熱部分の中を通って、連続的なまたは実質的に連続的な運動で、搬送させることを特徴とする請求項1ないし44のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックの前記熱処理を、低酸素のプロセス雰囲気の中で行なうことを特徴とする請求項1ないし45のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックの前記熱処理を、100ppmより少ない酸素を含む雰囲気の中で行なうことを特徴とする請求項46に記載の方法。
- 前記スタックの前記熱処理を、10ppmより少ない酸素を含む雰囲気の中で行なうことを特徴とする請求項46に記載の方法。
- 前記スタックの前記熱処理を、無酸素のプロセス雰囲気の中で行なうことを特徴とする請求項46に記載の方法。
- 前記スタックとして設けられた半導体部材を、時間tWに亘って熱処理に供し、但し、0<tW≦24時間であることを特徴とする請求項1ないし49のいずれか1項に記載の方法。
- 前記スタックとして設けられた半導体部材を、温度Tgで熱処理し、但し、800℃≦Tg<TSであり、但し、TS=前記半導体部材の材料の溶融温度であることを特徴とする請求項1ないし50のいずれか1項に記載の方法。
- 電荷キャリアの分離を可能にする第2のドーパントプロファイルは、前記半導体部材の表面から始まる深さTvを有し、Tv≦0.2μmであることを特徴とする少なくとも請求項1に記載の方法。
- ドーパント濃度cは、前記半導体部材の表面からの距離t2において、1018原子/cm3≦c≦5・1019原子/cm3であり、但し、0.4μm≦t2≦5μmであることを特徴とする請求項52に記載の方法。
- 前記半導体部材は、第1のおよび第2の部分領域からなるエミッタ領域を有すること、前記第1の部分領域は、前記第2の部分領域に対し後退して延びており、かつ、前記第2の部分領域よりも低い表面ドーパント濃度を有することを特徴とする請求項52または53に記載の方法。
- 前記第2の部分領域は表面ドーパント濃度c1を有し、および/または、前記第1の部分領域は表面ドーパント濃度c2を有し、但し、c1>5×1019原子/cm3あり、5×1018原子/cm3≦c2≦1019原子/cm3であることを特徴とする請求項54に記載の方法。
- 前記第2の部分領域の表面ドーパント濃度c1は、c1>1020原子/cm3であることを特徴とする請求項55に記載の方法。
- 前記第1の部分領域の表面は、前記第2の部分領域に対し、間隔dを有し、但し、0.4μm≦d≦1.2μmであることを特徴とする請求項54ないし56のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の部分領域から、金属コンタクトが始まっていることを特徴とする請求項54ないし57のいずれか1項に記載の方法。
- 前記一時的な第1のドーパントプロファイルを形成した後に、pn接合が、前記半導体部材の表面から間隔a1をあけて延びており、但し、a1≦0.2μmであり、かつ、前記第2のドーパントプロファイルを形成した後、前記pn接合は、間隔a2をあけて延びており、但し、0.3μm≦a2であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記間隔a2は、0.5μm≦a2≦10μmであることを特徴とする請求項59に記載の方法。
- 少なくとも1つの表面から始まるドーパントプロファイルを有する、平らな、ディスク状のまたはウェハ状の半導体部材を、製造するための方法であって、
複数の半導体部材を積み重ねてスタックを形成すること、前記スタックにおける前記半導体部材を、平らにまたは実質的に平らに、積み重ねること、およびこのスタックを熱処理に供することを特徴とする方法。 - 前記複数の半導体部材を、前記スタックの密度が前記半導体部材の密度とほぼ同じであるように、積層することを特徴とする請求項61に記載の方法。
- 多結晶シリコンからなる半導体部材を、前記スタックとして設けられた状態で、時間tWに亘って、温度TWで熱処理し、但し、2時間≦tW≦4時間であり、かつ、850℃≦TW≦950℃であることを特徴とする請求項61ないし62のいずれか1項に記載の方法。
- 前記半導体部材は、EFG法で製造されたものである請求項61に記載の方法。
- シリコンからなる半導体部材を、温度T4で熱処理し、但し、800℃≦T4≦1380℃であることを特徴とする請求項61ないし64のいずれか1項に記載の方法。
- 前記熱処理を、スタック配置物において、フォーミングガスの雰囲気中で、または他の水素を含有する雰囲気の中で行なうことを特徴とする請求項61ないし65のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102008055515A DE102008055515A1 (de) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | Verfahren zum Ausbilden eines Dotierstoffprofils |
DE102008055515.0 | 2008-12-12 | ||
PCT/EP2009/066291 WO2010066626A2 (de) | 2008-12-12 | 2009-12-03 | Verfahren zum ausbilden eines dotierstoffprofils |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012511819A JP2012511819A (ja) | 2012-05-24 |
JP5677973B2 true JP5677973B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=41621284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011540024A Expired - Fee Related JP5677973B2 (ja) | 2008-12-12 | 2009-12-03 | ドーパントプロファイルを形成するための方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9385263B2 (ja) |
EP (1) | EP2374159A2 (ja) |
JP (1) | JP5677973B2 (ja) |
CN (1) | CN102318086B (ja) |
DE (1) | DE102008055515A1 (ja) |
TW (1) | TW201029056A (ja) |
WO (1) | WO2010066626A2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010004497A1 (de) * | 2010-01-12 | 2011-07-14 | centrotherm photovoltaics AG, 89143 | Verfahren zur Erhöhung des Schichtwiderstands in einem dotierten Halbleiterbereich |
US8334161B2 (en) * | 2010-07-02 | 2012-12-18 | Sunpower Corporation | Method of fabricating a solar cell with a tunnel dielectric layer |
DE102011051606B4 (de) | 2011-07-06 | 2016-07-14 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zum Ausbilden eines Dotierstoffprofils |
EP2491577B1 (de) * | 2010-08-30 | 2014-10-15 | Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zum ausbilden eines dotierstoffprofils |
DE102010037321A1 (de) | 2010-08-30 | 2012-03-01 | Schott Solar Ag | Verfahren zum Ausbilden eines Dotierstoffpfofils |
DE102011000973A1 (de) | 2011-02-28 | 2012-08-30 | Schott Solar Ag | Verfahren zur flächigen Gasphasenbehandlng von Halbleiterbauelementen |
DE202011051801U1 (de) | 2011-10-28 | 2011-11-15 | Schott Solar Ag | Waferstapel-Transportträger |
WO2013106621A1 (en) | 2012-01-12 | 2013-07-18 | First Solar, Inc | Method and system of providing dopant concentration control in different layers of a semiconductor device |
DE102012200559A1 (de) | 2012-01-16 | 2013-07-18 | Deutsche Cell Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Emitters einer Solarzelle und Solarzelle |
KR101890282B1 (ko) * | 2012-08-06 | 2018-08-22 | 엘지전자 주식회사 | 선택적 에미터를 갖는 태양전지 및 이의 제조 방법 |
EP2698806A1 (en) | 2012-08-13 | 2014-02-19 | Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Method for producing a dopant profile in a semiconductor substrate |
US9002677B1 (en) * | 2014-07-01 | 2015-04-07 | Raja Technologies | System and method of semiconductor characterization |
US10352989B2 (en) | 2014-07-01 | 2019-07-16 | Raja Technologies Inc. | System and method of semiconductor characterization |
US10564215B2 (en) | 2014-07-01 | 2020-02-18 | Raja Technologies Inc. | System and method of semiconductor characterization |
DE102015226516B4 (de) * | 2015-12-22 | 2018-02-22 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein | Verfahren zur Dotierung von Halbleitersubstraten mittels eines Co-Diffusionsprozesses |
JP6254748B1 (ja) * | 2016-11-14 | 2017-12-27 | 信越化学工業株式会社 | 高光電変換効率太陽電池の製造方法及び高光電変換効率太陽電池 |
CN113594303B (zh) * | 2021-08-05 | 2024-05-28 | 通威太阳能(安徽)有限公司 | 一种选择性发射极的制作方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3183130A (en) | 1962-01-22 | 1965-05-11 | Motorola Inc | Diffusion process and apparatus |
JPS49141870U (ja) | 1973-04-03 | 1974-12-06 | ||
JPS5165774U (ja) * | 1974-11-20 | 1976-05-24 | ||
US3956036A (en) * | 1975-02-10 | 1976-05-11 | Victory Engineering Corporation | Method of diffusing silicon slices with dopant at high temperatures |
US4104091A (en) | 1977-05-20 | 1978-08-01 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Application of semiconductor diffusants to solar cells by screen printing |
US4676845A (en) | 1986-02-18 | 1987-06-30 | Spire Corporation | Passivated deep p/n junction |
JP3638356B2 (ja) | 1995-11-22 | 2005-04-13 | 京セラ株式会社 | インクジェットヘッド |
DE69727658T2 (de) * | 1997-04-22 | 2005-04-28 | Imec Vzw | Kontinuierlicher Ofen mit hohem Durchsatz für Diffusionsbehandlung mit verschiedenen Diffusionsquellen |
US6117266A (en) * | 1997-12-19 | 2000-09-12 | Interuniversifair Micro-Elektronica Cenirum (Imec Vzw) | Furnace for continuous, high throughput diffusion processes from various diffusion sources |
US6180869B1 (en) * | 1997-05-06 | 2001-01-30 | Ebara Solar, Inc. | Method and apparatus for self-doping negative and positive electrodes for silicon solar cells and other devices |
DE19908400A1 (de) * | 1999-02-26 | 2000-09-07 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur Herstellung hochdotierter Halbleiterbauelemente |
US6559039B2 (en) | 2001-05-15 | 2003-05-06 | Applied Materials, Inc. | Doped silicon deposition process in resistively heated single wafer chamber |
US6613974B2 (en) * | 2001-12-21 | 2003-09-02 | Micrel, Incorporated | Tandem Si-Ge solar cell with improved conversion efficiency |
JP4541328B2 (ja) | 2005-07-22 | 2010-09-08 | 日本合成化学工業株式会社 | リン拡散用塗布液 |
US7312422B2 (en) * | 2006-03-17 | 2007-12-25 | Momentive Performance Materials Inc. | Semiconductor batch heating assembly |
JP2008021824A (ja) | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Toshiba Corp | ボートトレイ及びウェーハ用熱処理炉 |
JP5047186B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2012-10-10 | 京セラ株式会社 | 太陽電池素子とその製造方法 |
US8084684B2 (en) * | 2006-10-09 | 2011-12-27 | Solexel, Inc. | Three-dimensional thin-film solar cells |
US7846762B2 (en) * | 2008-09-22 | 2010-12-07 | Applied Materials, Inc. | Integrated emitter formation and passivation |
US8709859B2 (en) * | 2012-02-03 | 2014-04-29 | Gamc Biotech Development Co., Ltd. | Method for fabricating solar cell |
-
2008
- 2008-12-12 DE DE102008055515A patent/DE102008055515A1/de not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-12-03 US US13/139,218 patent/US9385263B2/en active Active
- 2009-12-03 WO PCT/EP2009/066291 patent/WO2010066626A2/de active Application Filing
- 2009-12-03 EP EP09763962A patent/EP2374159A2/de not_active Withdrawn
- 2009-12-03 JP JP2011540024A patent/JP5677973B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-03 CN CN200980156590.4A patent/CN102318086B/zh active Active
- 2009-12-08 TW TW098141846A patent/TW201029056A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102318086B (zh) | 2014-10-01 |
EP2374159A2 (de) | 2011-10-12 |
CN102318086A (zh) | 2012-01-11 |
JP2012511819A (ja) | 2012-05-24 |
DE102008055515A1 (de) | 2010-07-15 |
TW201029056A (en) | 2010-08-01 |
WO2010066626A2 (de) | 2010-06-17 |
US20110278702A1 (en) | 2011-11-17 |
WO2010066626A3 (de) | 2010-12-16 |
US9385263B2 (en) | 2016-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5677973B2 (ja) | ドーパントプロファイルを形成するための方法 | |
EP1935034B1 (en) | Method of manufacturing n-type multicrystalline silicon solar cells | |
US10629760B2 (en) | Method of fabricating an emitter region of a solar cell | |
JP3628108B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
US20100203242A1 (en) | self-cleaning susceptor for solar cell processing | |
US20090101202A1 (en) | Method of fast hydrogen passivation to solar cells made of crystalline silicon | |
WO2010033744A2 (en) | Methods of making an emitter having a desired dopant profile | |
EP3105797A1 (en) | Solar cells and methods of fabrication thereof | |
US20100210060A1 (en) | Double anneal process for an improved rapid thermal oxide passivated solar cell | |
US20100304527A1 (en) | Methods of thermal processing a solar cell | |
US20120178200A1 (en) | Integrated in-line processing system for selective emitter solar cells | |
US9842956B2 (en) | System and method for mass-production of high-efficiency photovoltaic structures | |
US20090266412A1 (en) | Solar Cell, Prefabricated Base Part for a Solar Cell and Method for Manufacturing Such a Base Part and a Solar Cell | |
CN109844960B (zh) | 高光电变换效率太阳能电池的制造方法及高光电变换效率太阳能电池 | |
JP3091882B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
Yang et al. | A study of electrical uniformity for monolithic polycrystalline silicon solar cells | |
JP2002093701A (ja) | 多結晶シリコン薄膜の製造方法 | |
KR101352034B1 (ko) | 결정질 실리콘 태양전지와 그 제조방법 및 제조시스템 | |
CN106057963A (zh) | 光电转换元件的基板及其制造方法 | |
US20130255775A1 (en) | Wide band gap photovoltaic device and process of manufacture | |
WO2009131115A1 (ja) | 太陽電池の製造方法,太陽電池の製造装置,及び太陽電池 | |
JP3012143B2 (ja) | 非晶質半導体薄膜の形成方法 | |
JPH04229664A (ja) | 光起電力装置及びその製造方法 | |
WO2017061463A1 (ja) | Hbc型結晶系太陽電池の製造方法および製造装置 | |
KR20110054798A (ko) | 태양전지의 제조방법 및 제조 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131203 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140106 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5677973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |