JP5675046B2 - 半導体メモリおよびビット線制御方法 - Google Patents
半導体メモリおよびビット線制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5675046B2 JP5675046B2 JP2008306130A JP2008306130A JP5675046B2 JP 5675046 B2 JP5675046 B2 JP 5675046B2 JP 2008306130 A JP2008306130 A JP 2008306130A JP 2008306130 A JP2008306130 A JP 2008306130A JP 5675046 B2 JP5675046 B2 JP 5675046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit line
- bit
- lines
- column
- column selection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/18—Bit line organisation; Bit line lay-out
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2207/00—Indexing scheme relating to arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C2207/005—Transfer gates, i.e. gates coupling the sense amplifier output to data lines, I/O lines or global bit lines
Landscapes
- Read Only Memory (AREA)
- Dram (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態である半導体メモリの主要な部分の構成を示すブロック図である。
図7は、本発明の第2の実施形態である半導体メモリの主要部の構成を示すブロック図である。
図8は、本発明の第3の実施形態である半導体メモリの主要部を示すブロック図である。図8において、ワード線およびメモリセルMCは省略されている。また、カラムスイッチはスイッチの記号で示され、クランプ用のトランジスタBQは丸記号で示されている。黒丸は導通状態を示し、白丸は非導通状態を示す。
BL00〜BL07、BL10〜BL17 ビット線
BQ00〜BQ07、BQ10〜BQ17 NMOSトランジスタ
CS00〜CS07、CS10〜CS17 カラムスイッチ
WL00〜BL0n ワード線
GB00、GB01 グローバルビット線
BL00〜BL07、BL10〜BL17
Yj0〜Yj7 カラム選択信号線
Yod、Yev ビット線制御信号線
Claims (14)
- 第1および第2のリード/ライトアンプと、該第1のリード/ライトアンプに選択的に接続される第1のビット線群と、前記第2のリード/ライトアンプに選択的に接続される第2のビット線群とを備え、前記第1および第2のビット線群は混在して配置され、第1の選択ビット線および第2の選択ビット線として前記第1および第2のビット線群のそれぞれから1つのビット線を並行して選択し、前記第1のビット線群の残りのビット線を第1の非選択状態のビット線とし、前記第2のビット線群の残りのビット線を第2の非選択状態のビット線とするカラムスイッチ手段と、前記第1の非選択状態のビット線のうちの前記第1の選択ビット線に隣接する非選択状態のビット線および前記第2の非選択状態のビット線のうちの前記第2の選択ビット線に隣接する非選択状態のビット線を基準電位にクランプするとともに、残りの非選択状態のビット線の少なくとも一つをフローティング状態とするクランプ手段とを有する半導体メモリ。
- 前記カラムスイッチ手段は、前記第1および第2のビット線群をそれぞれ構成する複数のビット線を個別に指定するためのカラム選択信号を入力とし、該カラム選択信号により指定されたビット線を前記第1および第2のビット線群のそれぞれから選択し、
前記クランプ手段は、前記第1および第2のビット線群の各ビット線を個別に前記基準電位にクランプするように構成され、
前記第1および第2のビット線群をそれぞれ一定本数毎の複数の部分ビット線群とし、前記クランプ手段が、前記カラム選択信号により指定されたビット線を含む部分ビット線群をフローティング状態とし、残りの部分ビット線群を前記基準電位にクランプする、請求項1に記載の半導体メモリ。 - 前記第1および第2のビット線群は、互いのビット線が2本ずつ交互に配置されており、
前記カラムスイッチ手段は、前記第1および第2のビット線群をそれぞれ構成するビット線毎に設けられた複数のカラムスイッチを備え、各カラムスイッチには、スイッチ動作を制御するためのカラム選択信号線が接続されており、
前記クランプ手段は、前記第1および第2のビット線群のそれぞれについて、一方の側から数えて奇数番目に位置するビット線に設けられたカラムスイッチに接続されたカラム選択信号線により供給されるカラム選択信号の論理和に基づいて、前記一方の側から数えて偶数番目に位置するビット線を前記基準電位にクランプし、前記一方の側から数えて偶数番目に位置するビット線に設けられたカラムスイッチに接続されたカラム選択信号線により供給されるカラム選択信号の論理和に基づいて、前記一方の側から数えて奇数番目に位置するビット線を前記基準電位にクランプする、請求項2に記載の半導体メモリ。 - 前記奇数番目に位置するビット線に設けられたカラムスイッチに接続されたカラム選択信号線を受けこれらカラム選択信号のいずれかが選択レベルを取るときに活性レベルをとる出力信号を発生する第1の信号発生回路と、
前記偶数番目に位置するビット線に設けられたカラムスイッチに接続されたカラム選択信号線を受けこれらカラム選択信号のいずれかが選択レベルを取るときに活性レベルをとる出力信号を発生する第2の信号発生回路を、さらに有し、
前記クランプ手段は、前記第1および第2のビット線群をそれぞれ構成するビット線毎に設けられた複数のクランプ用スイッチを備え、
前記第1および第2のビット線群の、前記偶数番目に位置するビット線に設けられたクランプ用スイッチが、前記第1の信号発生回路の出力信号が供給される第1のビット線制御信号線に共通に接続され、
前記第1および第2のビット線群の、前記奇数番目に位置するビット線に設けられたクランプ用スイッチが、前記第2の信号発生回路の出力信号が供給される第2のビット線制御信号線に共通に接続されている、請求項3に記載の半導体メモリ。 - 前記第1および第2のリード/ライトアンプ、前記第1および第2のビット線群、前記カラムスイッチ手段、および前記クランプ手段を含むセットを複数有し、各セットにおいて、前記第1および第2のビット線制御信号線が共通に用いられる、請求項4に記載の半導体メモリ。
- 前記第1および第2のビット線群は、互いのビット線が1本ずつ交互に配置されており、
前記カラムスイッチ手段は、前記第1および第2のビット線群をそれぞれ構成するビット線毎に設けられた複数のカラムスイッチを備え、各カラムスイッチには、スイッチ動作を制御するためのカラム選択信号線が接続されており、
前記第1および第2のビット線群をそれぞれ、一方の側から2本毎に分割した複数の部分ビット線群とし、
前記クランプ手段は、前記複数の部分ビット線群のそれぞれにつて、当該部分ビット線群の各ビット線に設けられたカラムスイッチに接続されたカラム選択信号線により供給されるカラム選択信号に基づいて、当該部分ビット線群を前記基準電位にクランプし、
前記第1および第2のビット線群の間で、対応するビット線の前記一方の側からの位置が異なる、請求項2に記載の半導体メモリ。 - 前記複数の部分ビット線群のそれぞれにつて、当該部分ビット線群の各ビット線に設けられたカラムスイッチに接続されたカラム選択信号線を受けこれらカラム選択信号の全てが非選択レベルを取るときに活性レベルをとる出力信号を発生する複数の信号発生回路を、さらに有し、
前記クランプ手段は、前記第1および第2のビット線群をそれぞれ構成するビット線毎に設けられた複数のクランプ用スイッチを備え、
前記複数のクランプ用スイッチは、前記部分ビット線群毎に、対応する信号発生回路の出力信号が供給されるビット線制御信号線に共通に接続されている、請求項6に記載の半導体メモリ。 - 前記第1および第2のリード/ライトアンプ、前記第1および第2のビット線群、前記カラムスイッチ手段、および前記クランプ手段を含むセットを複数有し、各セットにおいて、前記ビット線制御信号線が共通に用いられる、請求項7に記載の半導体メモリ。
- 第1および第2のリード/ライトアンプと、該第1のリード/ライトアンプに選択的に接続される第1のビット線群と、前記第2のリード/ライトアンプに選択的に接続される第2のビット線群とを備える半導体メモリにおけるビット線制御方法であって、
第1の選択ビット線および第2の選択ビット線として前記第1および第2のビット線群のそれぞれから1つのビット線を並行して選択して前記第1および第2の選択ビット線をそれぞれ前記第1および第2のリード/ライトアンプに電気的に接続し、
前記第1のビット線群の残りのビット線を第1の非選択状態のビット線とし、前記第2のビット線群の残りのビット線を第2の非選択状態のビット線とし、前記第1の非選択状態のビット線のうちの前記第1の選択ビット線に隣接する非選択状態のビット線および前記第2の非選択状態のビット線のうちの前記第2の選択ビット線に隣接する非選択状態のビット線を基準電位にクランプし、
前記第1および第2の非選択状態のビット線の残りの非選択状態のビット線の少なくとも一つをフローティング状態とする、ビット線制御方法。 - 前記ビット線の選択は複数のカラム選択信号を用いて行い、これらカラム選択信号を論理することにより前記第1および第2の非選択状態のビット線のうちの前記第1および第2の選択ビット線に隣接する非選択状態のビット線を基準電位にクランプするとともに、前記残りの非選択状態のビット線の少なくとも一つをフローティング状態とする、請求項9記載のビット線制御方法。
- 複数の第1ビット線、これら第1ビット線内に混在して配置された複数の第2ビット線、第1および第2リード/ライトアンプ、夫々が前記複数の第1ビット線のうちの対応する第1ビット線と前記第1リード/ライトアンプとの間に設けられ複数のカラム選択信号のうちの対応するカラム選択信号により導通して前記複数の第1ビット線のうちの一つを選択し前記第1リード/ライトアンプに接続する複数の第1カラムスイッチ、夫々が前記複数の第2ビット線のうちの対応する第2ビット線と前記第2リード/ライトアンプとの間に設けられ前記複数のカラム選択信号のうちの対応するカラム選択信号により導通して前記複数の第2ビットのうちの一つを選択し前記第2リード/ライトアンプに接続する複数の第2カラムスイッチ、夫々が前記第1および第2ビットの対応するビット線と基準電位点との間に接続された複数のビット線制御スイッチ、並びに、前記複数のカラム選択信号よりも少ない信号のいずれかに応答して、前記第1および第2ビット線の中の選択されたビット線の両隣に位置するビット線に接続された前記ビット線制御スイッチを少なくとも導通せしめる論理ゲート、を備える半導体メモリ。
- 前記複数の第1および第2のビット線は交互に配置されている請求項11に記載の半導体メモリ。
- 前記複数の第1および第2のビット線は2本置きに交互に配置されている請求項11に記載の半導体メモリ。
- 前記複数の第1および第2ビット線とそれぞれ交わる複数のワード線、これらワード線ならびに第1および第2ビット線の交点にそれぞれ配置された複数のメモリセル、をさらに備え、前記メモリセルの各々は、記憶データに応じてその抵抗値が変化する素子を含む請求項11乃至13のいずれかに記載の半導体メモリ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008306130A JP5675046B2 (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | 半導体メモリおよびビット線制御方法 |
US12/628,835 US8094483B2 (en) | 2008-12-01 | 2009-12-01 | Semiconductor device including bit line groups |
US14/152,842 USRE45753E1 (en) | 2008-12-01 | 2014-01-10 | Semiconductor device including bit line groups |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008306130A JP5675046B2 (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | 半導体メモリおよびビット線制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010129161A JP2010129161A (ja) | 2010-06-10 |
JP5675046B2 true JP5675046B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=42222677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008306130A Expired - Fee Related JP5675046B2 (ja) | 2008-12-01 | 2008-12-01 | 半導体メモリおよびビット線制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8094483B2 (ja) |
JP (1) | JP5675046B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012203936A (ja) | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP5662304B2 (ja) * | 2011-11-18 | 2015-01-28 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US10832778B1 (en) * | 2019-06-28 | 2020-11-10 | Sandisk Technologies Llc | Negative voltage wordline methods and systems |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3210355B2 (ja) * | 1991-03-04 | 2001-09-17 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
TW519646B (en) * | 2000-03-13 | 2003-02-01 | Infineon Technologies Ag | Write-read-amplifier for a DRAM-memory cell as well as DRAM-memory and method to evaluate the DRAM-memory cells of said DRAM-memory |
JP2002216471A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
JP2003257180A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Nec Electronics Corp | DRAM(DynamicRandomAccessMemory)及びその動作方法 |
JP2004079002A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Renesas Technology Corp | 不揮発性記憶装置 |
DE602005009411D1 (de) * | 2004-01-29 | 2008-10-16 | Sharp Kk | Halbleiterspeichervorrichtung |
US7830699B2 (en) * | 2006-04-12 | 2010-11-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Resistance variable memory device reducing word line voltage |
US7626858B2 (en) * | 2006-06-09 | 2009-12-01 | Qimonda North America Corp. | Integrated circuit having a precharging circuit |
US7463536B2 (en) * | 2006-07-31 | 2008-12-09 | Sandisk 3D Llc | Memory array incorporating two data busses for memory array block selection |
JP2008071384A (ja) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Elpida Memory Inc | 半導体記憶装置 |
US7738291B2 (en) * | 2007-03-12 | 2010-06-15 | Micron Technology, Inc. | Memory page boosting method, device and system |
JP2009099174A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
-
2008
- 2008-12-01 JP JP2008306130A patent/JP5675046B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-12-01 US US12/628,835 patent/US8094483B2/en not_active Ceased
-
2014
- 2014-01-10 US US14/152,842 patent/USRE45753E1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
USRE45753E1 (en) | 2015-10-13 |
JP2010129161A (ja) | 2010-06-10 |
US8094483B2 (en) | 2012-01-10 |
US20100135063A1 (en) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10672467B2 (en) | High voltage switching circuitry for a cross-point array | |
US8811059B2 (en) | Resistive memory apparatus, layout structure, and sensing circuit thereof | |
US20100208510A1 (en) | Semiconductor memory device and method of operating the same | |
IT201800000555A1 (it) | Architettura di decodifica di riga per un dispositivo di memoria non volatile a cambiamento di fase e relativo metodo di decodifica di riga | |
JP2013200930A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20130242641A1 (en) | Semiconductor device | |
US8385111B2 (en) | Semiconductor memory apparatus | |
US8335103B2 (en) | Integrated circuit with memory cells comprising a programmable resistor and method for addressing memory cells comprising a programmable resistor | |
US9208830B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JP5675046B2 (ja) | 半導体メモリおよびビット線制御方法 | |
US10186317B2 (en) | Phase change memory device and method of operation | |
JP5518441B2 (ja) | 相変化メモリデバイスの低電力アクセス方法 | |
CN111724846B (zh) | 存储器件 | |
JP2010152986A (ja) | 半導体装置 | |
KR101654418B1 (ko) | 공통 소스 라인 마스킹 회로를 가진 메모리 장치 | |
JP2009252283A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP5406684B2 (ja) | 半導体記憶回路 | |
JPH07105150B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP4872976B2 (ja) | 強誘電体メモリ装置 | |
US9659648B2 (en) | Semiconductor memory device including switches for selectively turning on bit lines | |
CN118235202A (zh) | 半导体电路 | |
JP2010055667A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2007200464A (ja) | メモリ | |
JPH1166861A (ja) | デコード回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111007 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140401 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140404 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5675046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |