JP5673661B2 - 無線通信ユニット及び空気調和機 - Google Patents

無線通信ユニット及び空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP5673661B2
JP5673661B2 JP2012275343A JP2012275343A JP5673661B2 JP 5673661 B2 JP5673661 B2 JP 5673661B2 JP 2012275343 A JP2012275343 A JP 2012275343A JP 2012275343 A JP2012275343 A JP 2012275343A JP 5673661 B2 JP5673661 B2 JP 5673661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
antenna
substrate
ground pattern
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012275343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014120964A (ja
Inventor
泰伸 紙田
泰伸 紙田
浩次 上野
浩次 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2012275343A priority Critical patent/JP5673661B2/ja
Priority to PCT/JP2013/081095 priority patent/WO2014097797A1/ja
Publication of JP2014120964A publication Critical patent/JP2014120964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5673661B2 publication Critical patent/JP5673661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/526Electromagnetic shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1009Placing the antenna at a place where the noise level is low and using a noise-free transmission line between the antenna and the receivers

Description

本発明は、通信以外の機能を主用途とする基板と、基板に積層された無線通信モジュールとを備える無線通信ユニット、及びこれを備えた空気調和機に関する。
近年、空気調和機等の電気機器に無線通信ユニットを内蔵し、携帯電話機などの通信端末から電気機器が備える各機能を遠隔操作する技術が検討されている。
上記の無線通信ユニットとしては、通信以外の機能を主用途とする基板と、基板上に配置されたアンテナと、アンテナを介して無線通信を行う無線通信モジュールとを備えたものがある。
特開2012−89910号公報
しかしながら、上記の無線通信ユニットでは、アンテナを基板上に配置した際に、アンテナが基板上に配置されたグランドパターンの近傍にある場合には、電波の干渉が生じ、通信性能が低下する問題がある。
そこで、本発明の目的は、電波の干渉が生じることを抑制して、通信性能を向上できる無線通信ユニットを提供することである。
第1の発明にかかる無線通信ユニットは、通信以外の機能を主用途とし、グランドパターンを有する基板と、アンテナ部と制御部とを有し、前記制御部が前記基板との間に配置されるように前記基板に積層される無線通信モジュールとを備え、前記無線通信モジュールは、その外形形状が前記基板の外形形状よりも小さいとともに、前記基板の外周の一部から外側に突出した突出部分を有しており、前記アンテナ部は、前記突出部分に配置されており、前記アンテナ部と前記グランドパターンとの距離が5mmより大きいことを特徴とする。
この無線通信ユニットでは、アンテナ部とグランドパターンとの距離が5mmより大きいので、グランドパターンによって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。また、この無線通信ユニットでは、アンテナ部が、無線通信モジュールの突出部分に配置されるので、アンテナ部とグランドパターンとの距離を長くすることができるとともに、アンテナ部と基板自体との距離も長くすることができる。また、電波がグランドパターンや基板に反射することによる電波の干渉の問題も生じにくい。その結果、電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。さらに、アンテナ部が、無線通信モジュールの突出部分に配置されることによって、アンテナ部とグランドパターンとの距離が確保されているので、基板上においてグランドパターンを切り欠いた部分を減少させることができ、基板上のグランドパターンの面積を大きくできる。
第2の発明にかかる無線通信ユニットでは、第1の発明にかかる無線通信ユニットにおいて、前記アンテナ部と前記グランドパターンとが対向しないことを特徴とする。
この無線通信ユニットでは、アンテナ部とグランドパターンとが対向しないので、アンテナ部とグランドパターンとの距離を長くすることができる。その結果、グランドパターンによって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
第3の発明にかかる無線通信ユニットでは、第1または第2の発明にかかる無線通信ユニットにおいて、前記アンテナ部は、前記基板の一端部近傍に配置されることを特徴とする。
この無線通信ユニットでは、アンテナ部が基板の一端部近傍に配置されるので、アンテナ部が基板の中央側に配置される場合に比べて、電波がグランドパターンや基板に反射することによる電波の干渉の問題が生じにくい。その結果、電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
の発明にかかる無線通信ユニットでは、第の発明にかかる無線通信ユニットにおいて、前記基板の一端部に配置されたグランドパターンが、前記アンテナ部に対応する部分の少なくとも一部において切り欠かれていることを特徴とする。
この無線通信ユニットでは、基板の一端部に配置されたグランドパターンが、アンテナ部に対応する部分の少なくとも一部において切り欠かれているので、切り欠かれている部分において、アンテナ部とグランドパターンとの距離を長くすることができる。その結果、グランドパターンによって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。また、無線通信ユニットの配置上の制約により、無線通信モジュールを基板の外側に突出させることができない場合であっても、アンテナ部とグランドパターンとの距離を確保することができる。
の発明にかかる無線通信ユニットでは、第1〜第のいずれかの発明にかかる無線通信ユニットにおいて、前記基板は、前記無線通信モジュールに給電を行う電源基板であることを特徴とする。
この無線通信ユニットでは、基板が、無線通信モジュールに給電を行う電源基板であるので、電源を持たない無線通信モジュールを使用することができる。
の発明にかかる空気調和機では、第1〜第のいずれかの発明にかかる無線通信ユニットを備えることを特徴とする。
この空気調和機では、電波の干渉が生じることを抑制して、通信性能を向上できる無線通信ユニットを備えた空気調和機を提供できる。
以上の説明に述べたように、本発明によれば、以下の効果が得られる。
第1の発明では、アンテナ部とグランドパターンとの距離が5mmより大きいので、グランドパターンによって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。また、アンテナ部が、無線通信モジュールの突出部分に配置されるので、アンテナ部とグランドパターンとの距離を長くすることができるとともに、アンテナ部と基板自体との距離も長くすることができる。また、電波がグランドパターンや基板に反射することによる電波の干渉の問題も生じにくい。その結果、電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。さらに、アンテナ部が、無線通信モジュールの突出部分に配置されることによって、アンテナ部とグランドパターンとの距離が確保されているので、基板上においてグランドパターンを切り欠いた部分を減少させることができ、基板上のグランドパターンの面積を大きくできる。
第2の発明では、アンテナ部とグランドパターンとが対向しないので、アンテナ部とグランドパターンとの距離を長くすることができる。その結果、グランドパターンによって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
第3の発明では、アンテナ部が基板の一端部近傍に配置されるので、アンテナ部が基板の中央側に配置される場合に比べて、電波がグランドパターンや基板に反射することによる電波の干渉の問題が生じにくい。その結果、電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
の発明では、基板の一端部に配置されたグランドパターンが、アンテナ部に対応する部分の少なくとも一部において切り欠かれているので、切り欠かれている部分において、アンテナ部とグランドパターンとの距離を長くすることができる。その結果、グランドパターンによって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。また、無線通信ユニットの配置上の制約により、無線通信モジュールを基板の外側に突出させることができない場合であっても、アンテナ部とグランドパターンとの距離を確保することができる。
の発明では、基板が、無線通信モジュールに給電を行う電源基板であるので、電源を持たない無線通信モジュールを使用することができる。
の発明では、電波の干渉が生じることを抑制して、通信性能を向上できる無線通信ユニットを備えた空気調和機を提供できる。
本発明の実施形態に係る無線通信ユニットを利用した無線通信システムのシステム構成図である。 (a)は、図1に示す無線通信ユニットの正面図であり、(b)は、(a)のII(b)-II(b)断面図である。 図2に示す無線通信モジュールの背面図である。 (a)は、図2に示す電源基板の正面図であり、(b)は、背面図である。 図2に示す無線通信モジュールの通信性能(効果)を示すグラフである。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態に係る無線通信ユニット7について説明する。
[無線通信システム1の構成]
まず、無線通信ユニット7を利用した無線通信システム1の構成について、図1を参照しつつ説明する。
図1に示すように、無線通信システム1は、通信端末2と、ネットワーク(インターネット)3と、モデム4と、無線ルータ5と、プロバイダサーバ6と、無線通信ユニット7と、電気機器8等で構成されている。通信端末2は、例えば、スマートフォン、モバイルフォンなどの携帯電話機や、PDA、ノートパソコンなどの携帯型情報通信端末である。無線通信ユニット7は、通信端末2と無線通信を行う無線通信モジュール20を有し、電気機器8に内蔵されている。電気機器8は、例えば空気調和機の室内機である。
この通信端末2は、電気機器8を遠隔操作することが可能である。具体的には、通信端末2をネットワーク3に接続して、通信端末2に入力した電気機器8等の操作情報を発信する。そして、無線通信モジュール20がその操作情報を受信して電気機器8の制御部に伝達し、制御部がその操作情報に基づいて電気機器8の各機能を実行する。その結果、通信端末2を操作することにより、外出先などで、例えば、空気調和機の運転や停止、運転モードの選択、風量や温度の変更等の操作を行うことが可能となる。
[無線通信ユニット7の構成]
次に、電気機器8に内蔵された無線通信ユニット7の構成について、図2〜図4を参照しつつ説明する。無線通信ユニット7は、図2に示すように、電源基板10と、電源基板10に積層された無線通信モジュール20とを備えている。なお、以下の説明において、無線通信ユニット7を正面から見たときの左右方向、前後方向、上下方向を、それぞれ単に左右方向、前後方向、上下方向と称する。
<無線通信モジュール20>
無線通信モジュール20は、図2及び図3に示すように、矩形状の基板21と、アンテナ部22と、CPU23aを含む制御部23と、接続部24等とを有し、アンテナ部22を介して通信端末2等と無線通信を行うものである。アンテナ部22、制御部23、及び接続部24は、基板21上に配置されている。また、アンテナ部22と制御部23、及び制御部23と接続部24は、プリント配線により、それぞれ電気的に接続されている。なお、この無線通信モジュール20は、電源を持たず、電源基板10から給電を受けることで作動する。また、この無線通信モジュール20は、電波法認証を受けた市販のものを使用している。そのため、この無線通信ユニット7では、電源基板10は変更せずに、無線通信モジュール20だけを、例えば、性能の高い最新のものに取り換えることができる。
この無線通信モジュール20は、接続部24が、電源基板10上に設けられた接続部13(図4(a)参照)に接続される(取り付けられる)ことにより、電源基板10に積層されるとともに、電源基板10と電気的に接続される。図2に示すように、アンテナ部22及び制御部23は、基板21の両面のうち、接続部24が配置される面と同じ面(裏側)に配置されているので、無線通信モジュール20が電源基板10に積層された状態において、アンテナ部22及び制御部23は、電源基板10側を向いている。そのため、図2(a)では、正面から見えないアンテナ部22、制御部23、及び接続部24を鎖線で示している。また、無線通信モジュール20と電源基板10は、螺子Sによって螺合されており、無線通信モジュール20が電源基板10から簡単に外れることがないようになっている。
また、この無線通信モジュール20は、基板21の一部が、電源基板10の前方端部14F(一端部)よりも外側に突出するように配置されている。したがって、この無線通信モジュール20は、電源基板10の前方端部14Fよりも外側に突出した突出部分25を有する。突出部分25の突出長さL1(図2(b)参照)は、約6mmである。この突出部分25には、アンテナ部22が配置される。即ち、アンテナ部22は、電源基板10の前方端部14F(一端部)近傍に配置される。
アンテナ部22は、電波を受信するパッチアンテナ26と、受信した電波を制御部23に伝達するパターンアンテナ27とから構成されている。図2(a)に示すように、パッチアンテナ26は、基板21の突出部分25の前方側かつ左側に配置されている。パッチアンテナ26の上下方向の厚さは約1mmである。パターンアンテナ27は、薄膜であって、正面から見てL字型である。このパターンアンテナ27は、図3に示すように、突出部分25の前方側において、左右方向に延びる第1部分27aと、第1部分27aの一端から制御部23側に延びる第2部分27bとを有する。なお、第1部分27aは、他端がパッチアンテナ26に接続されている。また、第2部分27bは、端部が制御部23に接続されている。
<電源基板10>
電源基板10は、無線通信モジュール20に給電を行う基板であり、図4に示すように、略矩形状の基板本体11と、基板本体11上に配置されたグランドパターン12、接続部13、及び図示しない各電子部品等とを有する。
グランドパターン12は、例えば銅箔であり、図4に示すように、基板本体11の表面11f及び裏面11bに配置されている。このグランドパターン12は、図4(a)、(b)に示すように、電源基板10の左側端部14L、右側端部14R、及び後方側端部14Bでは、電源基板10の外周線に略沿って配置されている。一方、電源基板10の前方端部14Fでは、前方端部14Fに配置されたグランドパターン12が、アンテナ部22に対応する部分(以下、対応部15とも称する)の一部において切り欠かれている。即ち、対応部15には、電源基板10の前方端14Fa(一端)からグランドパターン12までの距離(例えば、距離L2)が、アンテナ部22に対応しない部分(以下、非対応部16とも称する)における当該距離(例えば、距離L3)よりも短い部分がある。なお、上記の距離L2は、約6mmであり、距離L3は、1mm未満である。また、図2及び図4に示すグランドパターン12は、概略矩形状であるが、実際は、種々形状の切欠きや、孔を有するものである。
ここで、アンテナ部22に対応する部分(対応部15)とは、前方端部14Fのうち、前後方向において、アンテナ部22の左端22Lから右端22Rまでの範囲に含まれる部分を指す(図4中のハッチング部分)。一方、前方端部14Fのうちアンテナ部22に対応しない部分(非対応部16)とは、前方端部14Fのうち対応部15以外の部分を指す。
<アンテナ部22とグランドパターン12との関係>
上記のように構成された無線通信ユニット7では、アンテナ部22とグランドパターン12との距離が所定より大きく、また、図2に示すように、アンテナ部22とグランドパターン12とが対向しないようになっている。
ここで、アンテナ部22とグランドパターン12との距離が所定より大きいとは、パッチアンテナ26とパターンアンテナ27を含む全てのアンテナ部22と、電源基板10の表裏に配置されたグランドパターン12との距離が所定以下となる部分がないことを言う。なお、本願でいう「所定より大きい」とは、具体的には、アンテナ部22とグランドパターン12との距離が5mmより大きいことを意味し、好ましくは6mm以上である。
[実施例]
次に、図5を参照しつつ本実施形態の無線通信ユニット7に使用する無線通信モジュール20の通信性能(効果)について説明する。
図5に示すグラフは、無線通信ユニット7に使用する無線通信モジュール20の通信性能を示すグラフである。横軸は、無線通信モジュール20のアンテナ部22と金属板(グランドパターン12を想定)との距離Lであり、縦軸は、送信出力(設定15dB)の損失の大きさ(dB)である。つまり、縦軸は、上に向かうにつれて、送信出力(設定15dB)の損失が小さく、無線通信モジュール20の通信性能が高いことを意味している。
図5から分かるように、無線通信モジュール20のアンテナ部22と金属板(グランドパターン12を想定)との距離Lが5mmを超えると、送信出力(設定15dB)の損失が飛躍的に小さくなり、無線通信モジュール20の通信性能が大きく向上することが分かる。また、当該距離Lが6mm以上であると、当該距離Lが5mm以下の場合に比べて、無線通信モジュール20の通信性能が十分高いことが分かる。
[本実施形態の無線通信ユニット7の特徴]
本実施形態の無線通信ユニット7には、以下の特徴がある。
この無線通信ユニット7では、グランドパターン12を有する電源基板10に無線通信モジュール20が積層される無線通信ユニット7において、アンテナ部22とグランドパターン12との距離が所定より大きいので、グランドパターン12によって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
また、この無線通信ユニット7では、アンテナ部22とグランドパターン12とが対向しないので、アンテナ部22とグランドパターン12との距離を長くすることができる。その結果、グランドパターン12によって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
また、この無線通信ユニット7では、アンテナ部22が電源基板10の前方端部14F(一端部)近傍に配置されるので、アンテナ部22が電源基板10の中央側に配置される場合に比べて、電波がグランドパターン12や電源基板10に反射することによる電波の干渉の問題が生じにくい。その結果、電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
また、この無線通信ユニット7では、無線通信モジュール20は、電源基板10の前方端部14Fよりも外側に突出した突出部分25を有し、アンテナ部22が突出部分25に配置されるので、アンテナ部22とグランドパターン12との距離を長くすることができるとともに、アンテナ部22と電源基板10自体の距離も長くすることができる。また、電波がグランドパターン12や電源基板10に反射することによる電波の干渉の問題も生じにくい。その結果、グランドパターン12及び電源基板10によって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。さらに、アンテナ部22が、無線通信モジュール20の突出部分25に配置されることによって、アンテナ部22とグランドパターン12との距離が確保されているので、電源基板10上において、グランドパターン12を切り欠いた部分を減少させることができ、電源基板10上のグランドパターン12の面積を大きくできる。
また、この無線通信ユニット7では、電源基板10の前方端部14F(一端部)に配置されたグランドパターン12が、アンテナ部22に対応する部分(対応部15)の一部において切り欠かれているので、切り欠かれている部分において、アンテナ部22とグランドパターン12との距離を長くすることができる。その結果、グランドパターン12によって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。また、無線通信ユニット7の配置上の制約により、無線通信モジュール20を電源基板10の外側に突出させることができない場合であっても、アンテナ部22とグランドパターン12との距離を確保することができる。
また、この無線通信ユニット7では、基板が、無線通信モジュール20に給電を行う電源基板10であるので、電源部品を備えていない無線通信モジュール20を使用することができる。
また、この電気機器8(空気調和機)では、上記の無線通信ユニット7を備えているので、電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる電気機器8(空気調和機)を提供できる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の具体的な構成は、上記実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
[変形例]
本実施形態の無線通信ユニット7では、電源基板10を用いたが、通信以外の機能を主用途とする基板であれば、電源基板10に限られない。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、電源を持たない無線通信モジュール20を用いたが、電源を有する無線通信モジュールを使用してもよい。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、無線通信モジュール20が、電源基板10の外側に突出した突出部分25を有し、アンテナ部22は、基板21の突出部分25に配置されているが、電源基板10の外側に突出した突出部分25を有さずに、アンテナ部22が、電源基板10の上方であって、かつ電源基板10の前方端部14F(一端部)近傍に配置されていてもよい。その場合であっても、グランドパターン12及び電源基板10によって電波の干渉が生じることが抑制され、通信性能を向上できる。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、アンテナ部22が、電源基板10の前方端部14F(一端部)近傍に配置されているが、アンテナ部22は、電源基板10の前方端部14F近傍に配置されていなくてもよい。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、前方端部14Fのグランドパターン12が、アンテナ部22に対応する部分(対応部15)の一部において切り欠かれているが、前方端部14Fのグランドパターン12が、対応部15の全部において切り欠かれていてもよい。また、前方端部14Fのグランドパターン12が、対応部15において切り欠かれていることは必須ではない。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、アンテナ部22とグランドパターン12とが対向していないが、アンテナ部22とグランドパターン12との距離が所定以上であれば、アンテナ部22とグランドパターン12とが対向していてもよい。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、アンテナ部22は、パッチアンテナ26とパターンアンテナ27とから構成されるが、アンテナ部22は、これに限られるものではない。
また、本実施形態の無線通信ユニット7では、電気機器8が空気調和機の室内機である場合について説明したが、電気機器8は、これに限られるものではない。
本発明を利用すれば、電波の干渉が生じることを抑制して、通信性能を向上できる。
7 無線通信ユニット
8 電気機器(空気調和機)
10 電源基板(通信以外の機能を主用途とする基板)
12 グランドパターン
14F 前方端部(一端部)
14Fa 前方端(一端)
15 対応部(アンテナ部に対応する部分)
20 無線通信モジュール
22 アンテナ部
25 突出部分

Claims (6)

  1. 通信以外の機能を主用途とし、グランドパターンを有する基板と、
    アンテナ部と制御部とを有し、前記制御部が前記基板との間に配置されるように前記基板に積層される無線通信モジュールとを備え、
    前記無線通信モジュールは、その外形形状が前記基板の外形形状よりも小さいとともに、前記基板の外周の一部から外側に突出した突出部分を有しており、
    前記アンテナ部は、前記突出部分に配置されており、
    前記アンテナ部と前記グランドパターンとの距離が5mmより大きいことを特徴とする無線通信ユニット。
  2. 前記アンテナ部と前記グランドパターンとが対向しないことを特徴とする請求項1に記載の無線通信ユニット。
  3. 前記アンテナ部は、前記基板の一端部近傍に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の無線通信ユニット。
  4. 前記基板の一端部に配置されたグランドパターンが、前記アンテナ部に対応する部分の少なくとも一部において切り欠かれていることを特徴とする請求項3に記載の無線通信ユニット。
  5. 前記基板は、前記無線通信モジュールに給電を行う電源基板であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の無線通信ユニット。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の無線通信ユニットを備えることを特徴とする空気調和機。
JP2012275343A 2012-12-18 2012-12-18 無線通信ユニット及び空気調和機 Active JP5673661B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012275343A JP5673661B2 (ja) 2012-12-18 2012-12-18 無線通信ユニット及び空気調和機
PCT/JP2013/081095 WO2014097797A1 (ja) 2012-12-18 2013-11-19 無線通信ユニット及び空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012275343A JP5673661B2 (ja) 2012-12-18 2012-12-18 無線通信ユニット及び空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014120964A JP2014120964A (ja) 2014-06-30
JP5673661B2 true JP5673661B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=50978140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012275343A Active JP5673661B2 (ja) 2012-12-18 2012-12-18 無線通信ユニット及び空気調和機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5673661B2 (ja)
WO (1) WO2014097797A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5976162B1 (ja) * 2015-04-28 2016-08-23 三菱電機株式会社 車両用盗難防止装置
JP6256445B2 (ja) * 2015-09-30 2018-01-10 ダイキン工業株式会社 Icカートリッジ及環境調整装置
JP7038305B2 (ja) * 2018-03-19 2022-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186422A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Casio Comput Co Ltd アンテナ回路
JP2001168625A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Toshiba Corp 無線通信装置および電子機器
JP4808554B2 (ja) * 2006-06-28 2011-11-02 京セラ株式会社 無線通信端末
JP2010011405A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toshiba Corp 電子機器
JP2010124200A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Nec Tokin Corp 半波長ダイポールアンテナおよびそれを実装した通信モジュール
JP2011024022A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Panasonic Corp 携帯無線機
JP2011035823A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Panasonic Corp 携帯無線機
JP5561090B2 (ja) * 2010-10-15 2014-07-30 パナソニック株式会社 エアコン装置
JP2012235422A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Tdk Corp アンテナ装置及びこれを用いた無線モジュール並びに無線通信機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014120964A (ja) 2014-06-30
WO2014097797A1 (ja) 2014-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112438042B (zh) 天线结构和包括天线的电子设备
JP4934225B2 (ja) デュアルフィードデュアルバンドアンテナアセンブリおよび関連する方法
CN112042173B (zh) 天线及包括该天线的电子装置
CN112956176A (zh) 天线和包括天线的电子装置
CN112335126B (zh) 包括具有介电损耗不同的多种电介质的绝缘层的电路板以及包括该电路板的电子装置
BRPI0518625A2 (pt) configuraÇço de empilhamento para dispositivo de comunicaÇço sem fio
CN111656610B (zh) 环型天线和包括其的电子装置
US9614294B2 (en) Antenna device
KR20120040817A (ko) 휴대용 단말기의 안테나 장치
EP3012908B1 (en) Mobile terminal with novel antenna structure
JP5673661B2 (ja) 無線通信ユニット及び空気調和機
JP2016527796A (ja) 無線通信装置及び方法
EP1732161A1 (en) Internal antenna apparatus and mobile communication terminal having same
JP4875176B2 (ja) アンテナ及びカプラ
TWI573317B (zh) 無線通訊裝置
CN110380219B (zh) 电子装置
CN102769472B (zh) 无线通讯装置
JP2012227743A (ja) 携帯無線機
TW201403947A (zh) 無線通訊裝置
WO2010073416A1 (ja) 携帯無線機
JP5284336B2 (ja) 電子機器
JP5417497B2 (ja) カプラを備えたカード装置および電子機器
CN217934198U (zh) 无线耳机
WO2018216556A1 (ja) 電子機器
JP2015053534A (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140409

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140409

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141028

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141215

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5673661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151