JP5658907B2 - アキシャルギャップ型回転機における冷却機構 - Google Patents

アキシャルギャップ型回転機における冷却機構 Download PDF

Info

Publication number
JP5658907B2
JP5658907B2 JP2010108290A JP2010108290A JP5658907B2 JP 5658907 B2 JP5658907 B2 JP 5658907B2 JP 2010108290 A JP2010108290 A JP 2010108290A JP 2010108290 A JP2010108290 A JP 2010108290A JP 5658907 B2 JP5658907 B2 JP 5658907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
coil
coil holding
stator
gap type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010108290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010288445A (ja
Inventor
渡辺 直樹
直樹 渡辺
宮田 浩二
浩二 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2010108290A priority Critical patent/JP5658907B2/ja
Publication of JP2010288445A publication Critical patent/JP2010288445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5658907B2 publication Critical patent/JP5658907B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2793Rotors axially facing stators
    • H02K1/2795Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/04Details of the magnetic circuit characterised by the material used for insulating the magnetic circuit or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/20Stationary parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2793Rotors axially facing stators
    • H02K1/2795Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2796Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets where both axial sides of the rotor face a stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/227Heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/223Heat bridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

本発明は、モータや発電機等の同期式の永久磁石回転機で、回転子と固定子が回転軸方向に対向したアキシャルギャップ型回転機に関する。
永久磁石回転機は、構造上の分類からラジアルギャップ型とアキシャルギャップ型がある。ラジアルギャップ型は、回転子の周方向に複数の永久磁石を配置し、永久磁石の磁極は径方向に向いており、永久磁石に対向するように固定子が配置されている。一般に固定子は回転子に対向する面に複数の歯状をもつ鉄芯にコイルが巻かれた構造をしている。鉄芯を用いることで回転子磁極からの磁束を効率よくコイルに鎖交することができ、モータの場合には大きなトルク、発電機の場合には大きな電圧を生ずることができる。反面、鉄芯を用いるためにコギングトルクや鉄芯のヒステリシス損失に基づくロストルクを生じ、初動トルクを大きくするという問題がある。初動トルクが大きいと、例えば風力発電機に用いた際に微風では回転できず発電できない。
鉄芯を取り除けばこのような問題はなくなるが、磁気効率が悪くなるのでラジアルギャップ型では大きな出力が得られない。そこで、図8に示すようなアキシャルギャップ型の回転機100が考えられる。
図8では、回転軸(シャフト)102に円盤状磁性体(ロータヨーク)103が取り付けられ、ロータヨーク103表面には、磁化方向が回転軸102と平行で、かつ、隣接する磁石の極性が逆となるように同心円状に複数の永久磁石104が配置されている。これらをあわせて回転子105と呼ぶ。ロータヨーク103は、永久磁石104を備えた面同士が対向するように、スペーサ106を介して配置されている。磁石104は片側のロータヨーク103のみに配置してもよいが、ロータヨーク103両面に永久磁石104を配置すると磁気効率が高くなる。ロータヨーク103の間には固定子107が配置される。固定子107は、コイル108とコイル保持材109とからなり、コイル108は、回転軸102の軸方向からみて、ロータヨーク103上の永久磁石104が配置された円周と重なる同径の円周上に配置され、コイル保持材109を介してケース110に固定されている。ケース110は、上記回転子105と固定子107とを収容している。ケース110と回転軸102との間には回転軸102を回転自在に支持するベアリング111がはいる。これにより、対向する永久磁石104が回転軸102と一体に回転し、コイル108内を交播磁界が鎖交するようになっている。
上記のような構造であれば固定子に鉄芯を挿入しなくても磁極面を大きくすることで出力を大きくとることができる。また、強力な永久磁石であるNd−Fe−B系の焼結磁石を用いても鉄芯による磁気飽和の問題がないので、その性能を充分に活かして高出力の回転機になる。
図9に示すように、一般に固定子コイル108はエポキシ樹脂112による含浸により、コイル保持材109にて保持される。保持材109の材質としては一般にベークライトが用いられている(例えば、特許文献1を参照)。高出力化を目指す場合、大電流を流すことは必須であり、大電流通電時の 銅線からの発熱をどのように放散させるかが課題となってくる。しかしながら前記エポキシ樹脂及びベークライトの熱伝導性は悪く、銅線からの発熱を効率よく放散できない(参考までに、エポキシ樹脂の熱伝導率は0.21W/mK、ベークライトの熱伝導率は0.38W/mK)。また、前記コイル保持材を冷却す
る機構を備えていないので、発熱を抑えることができず、発電機として連続運転を行った際に銅線が破断してしまうという問題が発生している。
特開2005-110372号公報
本発明の目的は、内部発熱を効率よく放散/冷却させる機構を有した高出力のアキシャルギャップ型回転機を提供することにある。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意検討を行い、内部発熱を効率よく放散/冷却させる機構を有したアキシャルギャップ型回転機用固定子、および、高出力のアキシャルギャップ型回転機を実現した。すなわち、 本発明の1つの側面は、ASTM E1530に準拠して測定した熱伝導率が、5W/mK以上であって、かつ、ASTM E345に準拠して測定した導電率が、10×10 S/m 以下である材料を含むコイル保持材と、該コイル保持材に固定されたコイルとを備えたアキシャルギャップ型回転機用固定子である。
本発明の1つの側面は、回転軸と、前記回転軸の軸方向に沿って配置された回転盤と、該回転盤の少なくとも1つの面に永久磁石とを備え、前記回転軸と一体に回転可能な回転子と、前記回転子の永久磁石を備えた面と対向するように空間を隔てて配置され、前記回転軸から分離された上記固定子と、前記回転子の外周部に、前記放熱フィンに送風するように、前記回転盤の盤面に対して傾斜角をなすように冷却ファンを配した構造を持つアキシャルギャップ型回転機である。
本発明の1つの側面は、円盤の中心軸を回転軸とする磁性体片に複数の永久磁石が取り付けられた回転子と、回転軸方向に永久磁石に対向するように固定子コイルが配置されたアキシャルギャップ型の回転機において、固定子コイル保持材に熱伝導率 5W/mK以上、導電率 10×10 S/m 以下の物性値を備えた材料を使用することを特徴とするアキシャルギャップ型回転機。
さらに、本発明のもう1つの側面として、前記固定子コイル保持材の外周部に、熱伝導率150W/mK以上の物性値を持ち、表面に凹凸を設けることにより表面積を3倍以上にした形状を有する放熱フィンが配された構造で、かつ、前記回転子外周部に放熱フィンを冷却することを目的とした冷却ファンを配した構造を持つアキシャルギャップ型回転機である。
以上説明したように、本発明の固定子、および、アキシャルギャップ型回転機の構造により、固定子内部の発熱を効率よく放散させることができ、産業上その利用価値は極めて高い。
本発明のアキシャルギャップ型回転機の一態様の断面図である。 本発明の固定子の一態様を示す斜視図である。 本発明の固定子の一態様について、一部を拡大した平面図である。 本発明の固定子と組み合わせて用いるのに適した回転子の斜視図である。 冷却効果の流れを矢印で模式的に表した概念図である。 本発明の固定子と回転子との組み合わせ方を示す斜視図である。 コイル保持材の熱伝導率とコイル温度の相関を示すグラフである。 従来のアキシャルギャップ型回転機の一態様を示す断面図である。 従来の固定子保持材の一態様について、一部を拡大した平面図である。
以下、本発明について、図面を参照してさらに詳細に説明する。図1に示す本発明の回転機の1つの態様では、回転軸(シャフト)2に円盤状磁性体3(ロータヨーク)が取り付けられ、ロータヨーク3の表面には磁化方向が回転軸102と平行で、かつ、隣接する磁石の極性が逆となるように同心円状に複数の所望の形状を有する永久磁石4が配置されている。これらをあわせて回転子5と呼ぶ。ロータヨーク3は、永久磁石4を備えた面同士が対向するように、スペーサ6を介して回転軸方向にも配置されており、もう一方のロータヨーク3の表面にも永久磁石4が配置されている。ロータヨーク3の間には固定子7が配置されている。固定子7は、コイル8とコイル保持材9とからなり、回転軸2の軸方向からみて、ロータヨーク3上の永久磁石4が配置された円周と重なる同径の円周上に配置され、コイル保持材9の外周部に設けられた放熱フィン12を介してケース10に固定されている。ケース10は、上記回転子5と固定子7とを収容している。ケース10と回転軸2との間には回転軸2を回転自在に支持するベアリング11がはいる。これにより、対向する永久磁石4が回転軸2と一体に回転し、コイル8内を交播磁界が鎖交するようになっている。
図1において、図8に示す従来例との違いは、コイル保持材9として、ASTM E1530に準拠して測定した熱伝導率が5W/mK以上、ASTM E345に準拠して測定した導電率10×10S/m以下の物性値を備えた材料を用いている(図3)点にある。尚、導電率10×10S/mという値は、鉄の約1/100である。
熱伝導率を上記のように高くする理由は、コイルからの発熱を効率よく放散させるためである。熱伝導率を特に5W/mK以上とした理由は実施例にて後述する。又、導電率を上記のように低くする理由は、本アキシャルギャップの形態の場合、コイル保持材9を貫通する交播磁界が頻繁に入れ替わるので、導電率が大きくなる程、渦電流が流れやすくなる結果、発電機としての損失が大きくなるからである。これを避けるため、コイル保持材9としては、渦電流が流れにくい導電率が低い材料を用いることが好ましい。
熱伝導性が高く、導電率が低い材料としては、特に限定されないが、例えば、無機鉱物粒子を含む熱可塑性樹脂を用いることができる。具体的には、熱可塑性樹脂として液晶ポリマー、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリエチレン、アクリル樹脂等を用いることができる。また無機鉱物粒子としては、酸化アルミニウム、マグネシア、窒化アルミニウム、窒化硼素、炭化硼素、黒鉛等を用いることができる。無機鉱物粒子の含有量は、所望の熱伝導率になるように調整すればよいが、熱可塑性樹脂100質量部に対し、5〜500質量部含有させることが望ましい。熱可塑性樹脂は、溶剤、可塑剤等の添加剤が一般的に知られているものを含んでいてよい。
成型については、所望の形状になるように、例えば金型にコイルを配置し、熱可塑性樹脂で成形・硬化させて、コイル保持材9とすることができる。
また、図2にしめすように、本発明にかかる固定子は、コイル保持材9の外周部に、放熱フィン12が配された構造を有することが好ましい。該放熱フィン12は、熱伝導率が150W/mK以上、さらには200W/mK以上であることが好ましく、かつ表面に凹凸を設けることにより表面積をコイル保持材の盤面表面積に比べて3倍以上、好ましくは3〜8倍にすることが好ましい。熱伝導性が良い材料として、アルミニウム、金、銀、銅、またはこれら合金等を用いることができる。放熱フィン12の表面の凹凸形状は、例えば、スパッタ、ブラスト等の処理により形成することができる。
上記放熱フィン12とコイル保持材9との接合は、接着/ネジ締結等で行うことができる。
一方回転子5は、図4に示すように、ロータヨーク3の外周部に放熱フィンを冷却することを目的とした冷却ファン13を配した構造を持つことが望ましい。冷却ファン13の材料は、S15CやS45Cなどの低炭素鋼を機械加工したものでもよいし、SPCCなどの板材を打ち抜き加工の後、曲げや溶接で接合したものを用いてもよい。ロータヨーク3とファン13との接合は 接着/ネジ締結等で行うことができる。
図5は冷却効果の流れを示す。破線矢印は放熱に対応し、実線矢印が冷却に対応する。従来品のコイル保持材9は熱伝導性が悪く、銅線からの発熱を効率良く放散できないので、コイル8が破断してしまう程の温度上昇を引き起こしてしまう。これに対し、本発明品のコイル保持材9は内部に無機鉱物粒子群による熱伝導構造を有する事により、熱伝導性が高く、コイル8の発熱はコイル保持材を介して破線矢印で示すようにギャップ方向に放散される。また回転子が回転することにより、冷却ファンから実線矢印で示す方向に風が送られ、固定子の放熱フィンが冷却される。その冷却効果が熱伝導性の良いコイル保持材を介して銅線に伝えられることにより、より冷却効果を高めることができる。
図6は、上述した回転子5と固定子7とを組み合わせた斜視図を示す。固定子7は、スペーサ6によって回転子5間に形成された空隙に配置されている。ここで、冷却ファン13は、回転子5において、固定子7と対向する面とは反対側から放熱フィン12へ送風するように、ロータヨーク3の盤面に対して所定の傾斜角度をなして形成されている。
なお、本発明にかかるアキシャルギャップ型回転機は、上記のように回転子が2つで、固定子が1つという構造に限定されるものではなく、回転子n+1個で固定子n個の多段の回転機であってもよい。
以下、実施例にて詳しく説明する。なお、Nd−Fe−B系の永久磁石について説明するが、本発明はNd−Fe−B系磁石に限るものではない。
まず、永久磁石は以下の工程にて製作した。それぞれ純度99.7重量%のNd,Fe,Co,M(MはAl,Si,Cu)と純度99.5重量%のBを用い、真空溶解炉で溶解鋳造してNdFe14B系合金インゴットを作製した。このインゴットをジョークラッシャーで粗粉砕し、更に窒素気流中ジェットミル粉砕により平均粒形3.5μmの微粉末を得た。この微粉末を金型に充填し垂直磁場プレスにて12kGの磁場中において、1.0t/cm の成形圧にて成形した。この成形体はArガス中1090℃で1時間焼結を行い、引き続き580℃で1時間の熱処理を行った。熱処理を終えた焼結体は直方体のブロック形状である。このブロックを砥石による研削加工を行い、D形の永久磁石を得た。本永久磁石の特性は、Br:13.0kG,iHc:22kOe,(BH)max:40MGOeであった。
比較例
従来例を図8に示す。モータ100の構造は16極12コイルモータである。ロータヨーク103は、材質がS15Cで外径200mm、厚さ5mmの円盤である。永久磁石104は、材質が上記Nd−Fe−B系磁石で、大きさが幅20mm、長さ36mm、磁化方向の厚さ4mmである。ロータヨーク103表面に磁極面がN極S極交互に16個の磁石104が並べられ、エポキシ系接着剤で固定されている。磁石は空隙(ギャップ)をはさんで逆極の磁石と対向している。ギャップの大きさは8mmで、ギャップには固定子107が置かれる。固定子107のコイル108は、図9に示すように、ベークライト製の厚さ5mmのコイル保持材109(熱伝導率:0.38W/mK、導電率:0.25×10−6 S/m)に30ターン巻かれたコイル12個がエポキシ樹脂112にて含浸されている。コイルは三相結線で、各相4個のコイルを直列に接続したものをスター結線している。このアキシャルギャップ型回転機の回転子を毎分3600回転で回転させ、発電機として使用した。負荷を繋いで30A通電させ運転を行ったところ、コイルの温度は150℃にまで達した。連続運転を続けていたところ、銅線のエナメル被膜を破壊する程の温度(155℃)にまで達し、コイルが破断した。
実施例1で用いたアキシャルギャップ型回転機を図1に示す。コイル保持材9の材質変更と、放熱フィン12及び冷却ファン13の追加、ケ−ス10がラジアル方向に大きくなったこと以外は 比較例と同じ材質で同じ寸法である。
コイル保持材9は、無機鉱物粒子として酸化アルミニウムを含む熱可塑性樹脂(液晶ポリマー)を用い(熱伝導率 18W/mK、導電率0.12×10−13 S/m)、コイル8を図2のように含浸/成型した。放熱フィン12の材質としては、アルミニウムを用い(熱伝導率236W/mK )、かつ表面に凹凸を設けることにより表面積を3倍にし、冷却ファン13からの冷却効果を効率よくコイル保持材9に伝えるようになっている。冷却ファン13は、打ち抜き加工の後、曲げや溶接で接合したものを用いた。比較例と同様に回転子を毎分3600回転で回転させ、発電機として使用した。負荷を繋いで30A通電させ運転を行ったところ、コイルの温度は80℃にまで抑えられた。その後連続運転を続けたが、コイルの破断は起きなかった。
実施例2
図2のコイル保持材9の材料を変え、前記実施例1と同じ試験を行った。コイル保持材9の材料を変化させたこと以外は、前記実施例1と同じ条件の試験である。この実施例によって、コイル保持材9の熱伝導率とコイル温度の関係が分かり、その結果を図7および表1に示す。尚、熱伝導率40W/mK(導電率:10×10 S/m)の結果については、適当な材料が無かったので、実測結果では無く、有限要素法を用いた伝熱解析にて求め、補完した。
Figure 0005658907
この結果から、熱伝導率が5W/mK以上あればコイル温度上昇の変化が少ない、即ち、熱伝導率5W/mK以上で放熱性が優れることが分かった。
実施例3
図2の放熱フィンの材料を 鉄に変え、コイル保持材の盤面表面積に比べて表面積を4倍にしたこと以外は、前記実施例1と同じ試験を行った。尚、熱伝導率20、180及び 400W/mK(導電率:10×10 S/m)の結果については、適当な材料が無かったので、実測結果では無く、有限要素法を用いた伝熱解析にて求め、補完した。
放熱フィンの材料を変化させたこと以外は前記実施例1と同じ条件の試験である。この実施例によって、放熱フィンの熱伝導率とコイル温度の関係が分かり、その結果を表2に示す。
Figure 0005658907
この結果から、熱伝導率が150W/mK以上あれば コイル温度上昇の変化が少ない、即ち、熱伝導率150W/mK以上で放熱性が優れることが分かった。
実施例4
図2のコイル保持材の材料をアルミニウムに変え( 導電率:3.69×10S/m )、前記実施例1と同じ試験を行った。コイル保持材の材料を変化させたこと以外は前記実施例1と同じ条件の試験である。試験を行ったところ、実施例1にて発電効率が81%だったものが、発電効率70%とアルミニウムに流れる渦電流の影響で大きく悪化した。積分要素法による磁場解析にて渦電流による損失を計算したところ、実施例1ではほぼ0Wに対し、実施例4では800W以上となった。さらに解析にて 導電率:10×10 S/mで計算を行ったところ、数W程度の損失にとどまった。即ちコイル保持材の導電率が10×10 S/m以下であれば発電効率に悪影響を与えないことが分かった。
1、100 回転機
2、102 シャフト
3,103 ロータヨーク
4,104 永久磁石
5,105 回転子
6,106 スペーサ
7,107 固定子
8,108 コイル
9,109 コイル保持材
10、110 ケース
11,111 ベアリング
12 放熱フィン
13 冷却ファン
112エポキシ樹脂

Claims (2)

  1. 回転軸と、
    前記回転軸の軸方向に沿って配置された回転盤と、該回転盤の少なくとも1つの面に永久磁石とを備え、前記回転軸と一体に回転可能な回転子と、
    ASTM E1530に準拠して測定した熱伝導率が、5W/mK以上であって、かつ、ASTM E345に準拠して測定した導電率が、10×104S/m以下である材料を含むコイル保持材、該コイル保持材に固定されたコイル及び該コイル保持材の外周部に備えた放熱フィンを備え、前記回転子の永久磁石を備えた面と対向するように空間を隔てて配置され、前記回転軸から分離された、鉄心が挿入されない固定子と、
    前記回転子の外周部に、前記放熱フィンに送風するように、冷却ファンと、
    前記放熱フィンの一部を固定するケースと
    を備え、
    前記放熱フィンが前記コイル保持材の盤面表面積に比べて表面積が3倍以上になるように表面に凹凸を設けられ、その熱伝導率が150W/mK以上であり、
    前記放熱フィン及び冷却ファンが前記ケース内に収容されていることを特徴とするアキシャルギャップ型回転機。
  2. 前記冷却ファンが、前記回転盤の盤面に対して傾斜角をなすように配された請求項1に記載のアキシャルギャップ型回転機。
JP2010108290A 2009-05-14 2010-05-10 アキシャルギャップ型回転機における冷却機構 Active JP5658907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010108290A JP5658907B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-10 アキシャルギャップ型回転機における冷却機構

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117595 2009-05-14
JP2009117595 2009-05-14
JP2010108290A JP5658907B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-10 アキシャルギャップ型回転機における冷却機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010288445A JP2010288445A (ja) 2010-12-24
JP5658907B2 true JP5658907B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=42236784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010108290A Active JP5658907B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-10 アキシャルギャップ型回転機における冷却機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8390157B2 (ja)
EP (1) EP2251962B1 (ja)
JP (1) JP5658907B2 (ja)
KR (1) KR101810681B1 (ja)
CN (1) CN101888147B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102130540B (zh) * 2011-03-11 2012-07-25 华小平 一种直驱永磁风力发电机通风散热结构
JP5904321B2 (ja) * 2011-09-28 2016-04-13 日立工機株式会社 ディスクモータ及びそれを備えた電動作業機
JP2015047034A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 株式会社東芝 アキシャルギャップ型発電機
EP2879276B1 (en) * 2013-11-29 2022-02-09 GE Renewable Technologies Rotating machine with improved cooling
US10554082B2 (en) * 2015-04-17 2020-02-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Axial gap type rotating machine
GB2538526B (en) * 2015-05-19 2021-05-26 Yasa Ltd Axial flux machine
US10778050B2 (en) * 2017-06-01 2020-09-15 Ziwei Chen DC generator without reversing
US10916993B2 (en) * 2018-06-14 2021-02-09 Raytheon Company Method for heat transfer across rotary joint
DE102019100907A1 (de) * 2019-01-15 2020-07-16 Gkn Sinter Metals Engineering Gmbh Elektrischer Motor
JP6543426B1 (ja) * 2019-01-25 2019-07-10 冨田 学 交流発電機
JP7235227B2 (ja) * 2019-02-15 2023-03-08 日本電産シンポ株式会社 ブレーキ付きモータ、ブレーキ付き駆動装置、およびブレーキ付き車輪駆動装置
JP7273552B2 (ja) * 2019-03-14 2023-05-15 株式会社東芝 軸受装置用潤滑流体槽および軸受装置
US11025107B2 (en) * 2019-10-30 2021-06-01 Maxxwell Motors, Inc. Fan impeller to cool an axial flux rotating machine, and applications thereof
CN111525765A (zh) * 2020-03-26 2020-08-11 北京欣奕华飞行器技术有限公司 一种盘式电机
DE102020209424A1 (de) * 2020-07-27 2022-01-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Reluktanzmotorvorrichtung, Reluktanzmotor mit der Reluktanzmotorvorrichtung und Verfahren zu einem Kühlen einer Statoreinheit des Reluktanzmotors
US11424666B1 (en) 2021-03-18 2022-08-23 Maxxwell Motors, Inc. Manufactured coil for an electrical machine
EP4203253A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-28 De Meyer NV Axial flux electrical machine
KR102511123B1 (ko) * 2022-05-23 2023-03-15 유근화 액시얼 갭 타입의 모듈형 풍력 발전기 조립체
CN115441681A (zh) * 2022-09-23 2022-12-06 重庆通环新能源科技有限公司 一种叠式结构的发电系统
CN115864772B (zh) * 2023-03-02 2023-04-25 广州市瑞宝电器有限公司 一种高效率的直流无刷电机装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749953A (en) * 1972-02-24 1973-07-31 Gen Electric Ventilated dynamoelectric machines
JPS5566246A (en) * 1978-11-08 1980-05-19 Mitsubishi Electric Corp Submerged type motor
JPS5648262U (ja) * 1979-09-18 1981-04-28
JPS56129550A (en) * 1980-03-12 1981-10-09 Toshiba Corp Rotary electric machine
JPH08308180A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートシンク装置
US5789833A (en) * 1995-11-24 1998-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Totally-enclosed traction motor for electric railcar
JPH10243590A (ja) * 1997-02-26 1998-09-11 Canon Inc モータ用コイル及びモータ
WO1999022410A1 (en) * 1997-10-24 1999-05-06 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Thermoelectric transducing material and method of producing the same
US6140719A (en) * 1999-02-17 2000-10-31 American Superconductor Corporation High temperature superconducting rotor for a synchronous machine
JP2000308309A (ja) * 1999-04-15 2000-11-02 Toshiba Corp 回転電機
JP2003158842A (ja) 2001-11-20 2003-05-30 Hitachi Ltd 回転機
GB0312871D0 (en) * 2003-06-05 2003-07-09 Rolls Royce Plc A stator core
JP2005110372A (ja) 2003-09-29 2005-04-21 Aisin Seiki Co Ltd アキシャルギャップモータ
EP1766754A2 (en) * 2004-03-14 2007-03-28 Revolution Electric Motor Co., Inc. Commercial low cost, high efficiency motor-generator
JP4504143B2 (ja) 2004-09-22 2010-07-14 株式会社東芝 回転電機の固定子コイルの固定方法
JP4690032B2 (ja) * 2004-12-24 2011-06-01 住友電気工業株式会社 アキシャルギャップ型モータ
JP2006282158A (ja) * 2005-03-08 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 車両用ホイール駆動装置
US20070026221A1 (en) * 2005-06-14 2007-02-01 Siemens Power Generation, Inc. Morphological forms of fillers for electrical insulation
US7750515B1 (en) * 2005-10-25 2010-07-06 Gabrys Christopher W Industrial air core motor-generator
ATE458392T1 (de) * 2005-12-13 2010-03-15 B2 Electronic Gmbh Anordnung mit zumindest einem elektronischen bauteil
US7498710B2 (en) * 2006-03-29 2009-03-03 Rao Dantam K Cooling of stator windings
JP5020537B2 (ja) * 2006-05-10 2012-09-05 日産自動車株式会社 回転電機
US7459817B2 (en) * 2006-08-15 2008-12-02 Bombardier Transportation Gmbh Semi-enclosed AC motor
WO2008093773A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 A-Wing International Co., Ltd. 発電機及びコイル
CN201063497Y (zh) * 2007-07-11 2008-05-21 无锡开普动力有限公司 一种永磁发电机的冷却风扇结构
US20090179506A1 (en) * 2007-10-26 2009-07-16 Yuji Saga Encapsulated stator assembly and process for preparation thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP2251962A2 (en) 2010-11-17
US20100289350A1 (en) 2010-11-18
CN101888147B (zh) 2015-05-13
EP2251962A3 (en) 2017-02-01
JP2010288445A (ja) 2010-12-24
CN101888147A (zh) 2010-11-17
EP2251962B1 (en) 2020-03-04
KR101810681B1 (ko) 2017-12-19
KR20100123628A (ko) 2010-11-24
US8390157B2 (en) 2013-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658907B2 (ja) アキシャルギャップ型回転機における冷却機構
EP3127225B1 (en) Stator module of an electric machine comprising an permanent magnet rotor
JP5220765B2 (ja) Afpmコアレス型マルチ発電機及びモーター
US20220014075A1 (en) Rotating electrical machine
CN105305749B (zh) 定子无铁心Halbach永磁阵列轴向磁通电机
JP2009538594A (ja) 低損失材料を使用する高効率高速電気装置
WO2014036883A1 (zh) 永磁叠层电机
JP2008079471A (ja) ファンシステム,電動機及びクローポール型モータ
JP2016532414A (ja) 電気機械のためのロータ
WO2011096521A1 (ja) 永久磁石回転機
JPH0638415A (ja) 永久磁石式ロータ
CN111313642A (zh) 具有永磁激励的内定子的电机
US11996739B2 (en) Curved magnets for a variable-flux memory motor
US20230025203A1 (en) Rotary electric machine
JP2009022146A (ja) アキシャルモータ
JP2006223033A (ja) R−Fe−B系ラジアル異方性焼結リング磁石及びボイスコイルモータ
US20220407402A1 (en) Magnetic-geared motor
JP2013223370A (ja) 同期回転機
RU2700280C1 (ru) Высокооборотный электромеханический преобразователь энергии с воздушным охлаждением (варианты)
KR102110964B1 (ko) 전폐형 영구자석 동기전동기의 회전자 냉각 구조
WO2023144919A1 (ja) 回転子、電動機、送風機及び空気調和装置
KR20160016393A (ko) 금속과 비금속 나노물질을 이용한 고효율의 제너레이터가 장착된 스쿠터
EP3648304A2 (en) Stator core comprising cobalt carbide and method of making the same
JP2015198550A (ja) 円筒状の磁石組立体、磁石組立体、電動機
JP2021121152A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5658907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150