JP5648356B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5648356B2
JP5648356B2 JP2010168421A JP2010168421A JP5648356B2 JP 5648356 B2 JP5648356 B2 JP 5648356B2 JP 2010168421 A JP2010168421 A JP 2010168421A JP 2010168421 A JP2010168421 A JP 2010168421A JP 5648356 B2 JP5648356 B2 JP 5648356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
fingers
gate
source
bus bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010168421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012028690A (ja
Inventor
史一 八巻
史一 八巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2010168421A priority Critical patent/JP5648356B2/ja
Priority to US13/182,536 priority patent/US8604474B2/en
Publication of JP2012028690A publication Critical patent/JP2012028690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5648356B2 publication Critical patent/JP5648356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/4824Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、半導体装置に関するものである。
半導体装置の一種として、特許文献1には、電界効果トランジスタ(FET)が記載されている。この電界効果トランジスタは、半導体部を備えている。半導体部の表面上には、複数のゲートフィンガ、複数のソースフィンガ、及び複数のドレインフィンガが並列に配列されている。ゲートフィンガは、ソースフィンガとドレインフィンガの間に設けられている。また、半導体部の表面上には、複数のゲートフィンガに接続するゲートバスバー、複数のソースフィンガに接続するソースバスバー、及び、複数のドレインフィンガに接続するドレインバスバーが、設けられている。
特開平9−232334号公報
ところで、上述したようなFETデバイスには、温度補償を行うために、温度センサが設けられることがある。このようなFETデバイスでは、温度センサによって測定される温度に基づいてFETデバイスに与えるバイアスが制御される。
しかしながら、このようなFETデバイスのサイズは、温度センサを集積化するためのモニタ領域が存在することに起因して、大きくなり得る。
本発明は、モニタ領域に起因するサイズの増大を抑制した半導体装置を提供することを目的としている。
本発明の一側面に係る半導体装置は、半導体部、複数のゲートフィンガ、複数のソースフィンガおよびドレインフィンガ、ゲートバスバー、ソースバスバー、ドレインバスバー、並びに、モニタ領域を備えている。半導体部は、第1の領域及び第2の領域を有している。第1の領域は、第1の方向に延在している。第2の領域は、第1の方向に直交する第2の方向において当該第1の領域の両側に位置している。複数のゲートフィンガは、第1の領域上に設けられており、隣接するゲートフィンガの距離が第1の領域の中央部において他の隣接するゲートフィンガの距離よりも大きい関係で、第1の方向に配列されている。複数のソースフィンガおよびドレインフィンガは、第1の領域上に設けられており、ゲートフィンガの両側に交互に設けられている。ゲートバスバーは、第2の領域上に設けられている。ゲートバスバーには、複数のゲートフィンガのうち一以上のゲートフィンガが接続されている。ソースバスバーは、第2の領域上に設けられている。ソースバスバーには、複数のソースフィンガのうち一以上のソースフィンガが接続されている。ドレインバスバーは、第2の領域上に設けられている。ドレインバスバーには、複数のドレインフィンガのうち一以上のドレインフィンガが接続されている。モニタ領域は、第1の領域の中央部に隣接する第2の領域内に設けられ、ゲート電極、ソース電極、及びドレイン電極を備えている。
この半導体装置では、ゲート電極、ソース電極、及びモニタ電極を用いて、バイアス制御を行うためのパラメータを得ることができる。ゲート電極、ソース電極、及びモニタ電極が設けられた領域、即ち、モニタ領域は、他のゲートフィンガ間隔より大きい間隔を有する二つのゲートフィンガが設けられた領域に隣接した第2の領域内の領域である。なお、複数のゲートフィンガのうち中間に存在する二つのゲートフィンガが設けられている領域には、熱が集中する傾向がある。この熱の集中を防止するために、中間の二つのゲートフィンガの間隔は大きくなっている。この半導体装置によれば、中間の二つのゲートフィンガが設けられた領域に隣接する部分にモニタ領域が設定されているので、装置サイズの増大が抑制され得る。
一実施形態においては、ソース電極がソースバスバーに接続されていてもよい。この形態によれば、ソースバスバーがソース電極用の外部接続端子となるので、ソース電極用の外部接続端子を省略することが可能である。
また、一実施形態においては、ソースバスバーは第1の方向に延在する第1の部分及び第2の部分を含んでいてもよく、モニタ領域は、第1の部分と第2の部分の間に位置していてもよい。この形態によれば、ソースバスバーとソース電極との間の距離が小さくなる。
また、一実施形態においては、半導体部は、窒化物半導体を含んでいてもよい。窒化物半導体としては、例えば、GaN半導体が例示される。
以上説明したように、本発明によれば、モニタ領域に起因するサイズの増大を抑制した半導体装置が提供される。
一実施形態に係る半導体装置の平面図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 図1に示す半導体装置のモニタ領域を含む部分を拡大して示す平面図である。 別の実施形態に係る半導体装置の平面図である。 更に別の実施形態に係る半導体装置の平面図である。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、各図面において同一又は相当の部分に対しては同一の符号を附すこととする。
図1は、一実施形態に係る半導体装置の平面図である。図1に示す半導体装置10は、半導体部12、複数のゲートフィンガ14及び14I、複数のソースフィンガ16、複数のドレインフィンガ18、ゲートバスバー20、ソースバスバー22、ドレインバスバー24、及び、モニタ領域26を備えている。半導体装置10では、半導体部12の第1の領域12a、複数のゲートフィンガ14及び14I、複数のソースフィンガ16、複数のドレインフィンガ18、ゲートバスバー20、ソースバスバー22、及び、ドレインバスバー24によってFETデバイス部が構成されている。
半導体部12は、第1の領域12a及び第2の領域12bを含んでいる。第1の領域12aは、第1の方向(X方向)、即ち、半導体部12の厚み方向に直交する一方向に延在する領域である。第2の領域12bは、第1の領域12aの周囲に存在する領域である。本実施形態では、第2の領域12bは、第1の方向Xに直交する第2の方向(Y方向)において、第1の領域12aの両側に存在している。
図2は、図1のII−II線に沿った断面図である。図2に示すように、半導体部12は、半導体基板12c、第1の半導体層12d、及び第2の半導体層12eを含んでいる。半導体基板12cは、一実施形態においては、SiC基板である。半導体基板12cは、GaN基板又はSi基板であってもよい。
第1の半導体層12dは、半導体基板12c上にエピタキシャル成長された半導体層である。第1の半導体層12dは、例えば、GaN半導体層であり得る。第2の半導体層12eは、第1の半導体層12d上にエピタキシャル成長された半導体層である。第2の半導体層12eは、例えば、AlGaN半導体層であり得る。
図1に戻り、第1の領域12aは、FETデバイスの動作領域として機能する領域である。一実施形態においては、第2の領域12bは、モニタ領域26を除いて、非動作領域として機能する領域である。
複数のゲートフィンガ14及び14I、複数のソースフィンガ16、並びに、複数のドレインフィンガ18は、帯状の電極である。複数のゲートフィンガ14及び14I、複数のソースフィンガ16、並びに、複数のドレインフィンガ18は、第1の領域12a上に設けられている。複数のゲートフィンガ14及び14I、複数のソースフィンガ16、並びに、複数のドレインフィンガ18は、第1の方向において並列に配列されている。また、ゲートフィンガ14又は14Iは、第1の方向においてソースフィンガ16とドレインフィンガ18の間に設けられている。
ゲートバスバー20は、第2の領域12bにおいて第1の方向に延在している。一実施形態においては、ゲートバスバー20は、第2の領域12bのうち第1の領域12bに対して第2の方向Yにおける一方側の領域に設けられている。ゲートバスバー20は、基幹配線であり、当該ゲートバスバー20には、複数のゲートフィンガ14が接続されている。
また、ドレインバスバー24は、第2の領域12bにおいて第1の方向Xに延在している。一実施形態においては、ドレインバスバー24は、第2の領域12bのうち第1の領域12bに対して第2の方向における他方側の領域に設けられている。ドレインバスバー24は、基幹配線であり、当該ドレインバスバー24には、複数のドレインフィンガ18が接続されている。
また、ソースバスバー22は、第2の領域12bにおいて第1の方向Xに延在している。一実施形態においては、ソースバスバー22は、第2の領域12bのうち第1の領域12bに対して第2の方向における一方側の領域に設けられている。ソースバスバー22は、基幹配線であり、当該ソースバスバー22には、複数のソースフィンガ16が接続されている。
一実施形態においては、図1に示すように、ソースバスバー22は、第1の部分22a、及び第2の部分22bを含んでいる。第1の部分22a及び第2の部分22bは、第1の方向に順に設けられており、第1の部分22a及び第2の部分22bの間には、互いに離間している。
第1の部分22a及び第2の部分22bの間の領域は、二つのゲートフィンガ14Iが設けられた領域に第2の方向において隣接する第2の領域12b内の領域であり、一実施形態においては、当該領域が、モニタ領域26として利用されている。
図3は、図1に示す半導体装置のモニタ領域を含む部分を拡大して示す平面図である。図3に示すように、このモニタ領域26には、ゲート電極30、ソース電極32、及び、ドレイン電極34が設けられている。ゲート電極30、ソース電極32、及び、ドレイン電極34は、第1の方向に配列されている。ゲート電極30は、ソース電極32とドレイン電極34の間に設けられている。ゲート電極30、ソース電極32、ドレイン電極34、及びモニタ領域26における半導体部12は、モニタ用FETを構成している。
また、ゲート電極30には、当該ゲート電極30用の外部接続端子30aが接続している。また、ドレイン電極34には、当該ドレイン電極34用の外部接続端子34aが接続している。これら端子30a及び34aはそれぞれ、ゲート電極30及びドレイン電極34よりも、半導体部12の周縁に近い位置に設けられている。また、ソース電極32は、ソースバスバー22に接続されている。したがって、ソースバスバー22は、ソース電極32用の外部接続端子を兼ねることができる。
この半導体装置10では、ゲート電極30に一定のバイアス電圧を印加し、ドレイン電極34から微小電流を注入し、当該微少電流に基づく出力変化を外部回路によりモニタし、当該外部回路によりFETデバイス部に与えるバイアス電圧を制御することができる。これにより、FETデバイス部の温度補償を実現することできる。
また、この半導体装置10では、複数のゲートフィンガのうち第1の方向において、中央に存在する二つのゲートフィンガ14I間の間隔が大きくなっている。これは、二つのゲートフィンガ14Iが設けられた領域に熱が集中することを避けるためである。したがって、半導体装置10は、温度分布を比較的均一に維持することができる。
また、半導体装置10では、二つのゲートフィンガ14I間の間隔が他のゲートフィンガ間の間隔より大きいので、二つのゲートフィンガ14Iが設けられた領域に隣接する部分において第2の領域12bにはスペースに余裕がある。そこで、この半導体装置10では、二つのゲートフィンガ14Iが設けられた第1の領域12a内の領域に隣接する第2の領域12b内の領域を、モニタ領域26として利用することにより、装置サイズの増大を抑制している。
また、半導体装置10では、ソースバスバー22の近傍にモニタ領域26を設け、ソース電極32をソースバスバー22に接続している。したがって、半導体装置10によれば、ソース電極32用の外部接続端子を省略することができる。また、半導体装置10によれば、ソース電極32とソースバスバー22とを接続する配線の長さを短くすることができる。なお、ソース電極32及びソースバスバー22は、接地される。
以下、別の実施形態に係る半導体装置について説明する。図4は、別の実施形態に係る半導体装置の平面図である。図1に示す半導体装置10では、ソースバスバー22の第1の部分22a及び第2の部分22bは、それらの間に存在するソースフィンガ16、及び、ソースフィンガ16と第1の部分22a及び第2の部分22bを接続する配線により接続されていた。一方、図4に示す半導体装置10Aでは、ソースバスバー22は、モニタ領域26を迂回するように、第1の方向Xに延在している。このように、ソースバスバー22は、モニタ領域26が存在していても、単一の基幹配線であることができる。
図5は、更に別の実施形態に係る半導体装置の平面図である。図5に示す半導体装置10Bでは、ドレインバスバー24が設けられている領域にモニタ領域26が設けられている。具体的には、半導体装置10Bでは、二つのドレインバスバー24の間の領域が、二つのゲートフィンガ14Iが設けられた領域に隣接しており、モニタ領域26として使用されている。なお、半導体装置10Bでは、モニタ領域26には、ドレイン電極34用の外部接続端子が設けられており、当該外部接続端子は、ドレインバスバー24には接続されない。一方、図5に示す半導体装置10Bでは、ドレインバスバー24は、モニタ領域26を迂回するように、第1の方向Xに延在している。このように、ドレインバスバー24は、モニタ領域26が存在していても、単一の基幹配線であることができる。
以上、本発明の種々の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく種々の変形が可能である。例えば、半導体基板12cは、GaAs基板であってもよく、第1の半導体層12dは、Siがドープされたn型のGaAs半導体層であってもよく、第2の半導体層12eは、n型のAlGaAs半導体層であってもよい。
また、本発明の半導体装置は、二以上のゲートバスバー、二以上のソースバスバー、及び二以上のドレインバスバーを含んでいてもよい。この場合に、各バスバーには、対応の複数のフィンガのうち一以上のフィンガが接続され得る。
10,10A,10B…半導体装置、12…半導体部、12a…第1の領域、12b…第2の領域、12c…半導体基板、12d…第1の半導体層、12e…第2の半導体層、14,14I…ゲートフィィンガ、16…ソースフィンガ、18…ドレインフィンガ、20…ゲートバスバー、22…ソースバスバー、22a…第1の部分、22b…第2の部分、24…ドレインバスバー、26…モニタ領域、30…ゲート電極、32…ソース電極、34…ドレイン電極。

Claims (3)

  1. 第1の方向に延在する第1の領域、及び、第1の方向に直交する第2の方向において該第1の領域の両側に位置する第2の領域を有する半導体部と、
    前記第1の領域上に設けられ、隣接するゲートフィンガの距離が前記第1の領域の中央部において、他の隣接するゲートフィンガの距離よりも大きい関係で前記第1の方向に配列された複数のゲートフィンガと、
    前記第1の領域上に設けられ、前記ゲートフィンガの両側に交互に設けられた複数のソースフィンガおよびドレインフィンガと、
    前記第2の領域上に設けられ、前記複数のゲートフィンガのうち一以上のゲートフィンガが接続されたゲートバスバーと、
    前記第2の領域上に設けられ、前記複数のソースフィンガのうち一以上のソースフィンガが接続されたソースバスバーと、
    前記第2の領域上に設けられ、前記複数のドレインフィンガのうち一以上のドレインフィンガが接続されたドレインバスバーと、
    前記第1の領域の中央部に隣接する前記第2の領域内に設けられ、ゲート電極、ソース電極、及びドレイン電極を備えたモニタ領域と、
    を備え、
    前記ソース電極が前記ソースバスバーに接続されている、半導体装置。
  2. 第1の方向に延在する第1の領域、及び、第1の方向に直交する第2の方向において該第1の領域の両側に位置する第2の領域を有する半導体部と、
    前記第1の領域上に設けられ、隣接するゲートフィンガの距離が前記第1の領域の中央部において、他の隣接するゲートフィンガの距離よりも大きい関係で前記第1の方向に配列された複数のゲートフィンガと、
    前記第1の領域上に設けられ、前記ゲートフィンガの両側に交互に設けられた複数のソースフィンガおよびドレインフィンガと、
    前記第2の領域上に設けられ、前記複数のゲートフィンガのうち一以上のゲートフィンガが接続されたゲートバスバーと、
    前記第2の領域上に設けられ、前記複数のソースフィンガのうち一以上のソースフィンガが接続されたソースバスバーと、
    前記第2の領域上に設けられ、前記複数のドレインフィンガのうち一以上のドレインフィンガが接続されたドレインバスバーと、
    前記第1の領域の中央部に隣接する前記第2の領域内に設けられ、ゲート電極、ソース電極、及びドレイン電極を備えたモニタ領域と、
    を備え、
    前記ソースバスバーは、前記第1の方向に延在する第1の部分及び第2の部分を含んでおり、
    前記モニタ領域は、前記第1の部分と前記第2の部分の間に位置している、
    半導体装置。
  3. 前記半導体部は、窒化物半導体を含む、請求項1又は2に記載の半導体装置。
JP2010168421A 2010-07-27 2010-07-27 半導体装置 Active JP5648356B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168421A JP5648356B2 (ja) 2010-07-27 2010-07-27 半導体装置
US13/182,536 US8604474B2 (en) 2010-07-27 2011-07-14 Semiconductor device integrated with monitoring device in center thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168421A JP5648356B2 (ja) 2010-07-27 2010-07-27 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012028690A JP2012028690A (ja) 2012-02-09
JP5648356B2 true JP5648356B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=45525801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010168421A Active JP5648356B2 (ja) 2010-07-27 2010-07-27 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8604474B2 (ja)
JP (1) JP5648356B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108735136A (zh) * 2018-06-13 2018-11-02 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板、测试电路和测试方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103928525A (zh) * 2014-04-25 2014-07-16 中国科学院微电子研究所 场效应晶体管液体传感器及其制备方法
JP6555082B2 (ja) * 2015-10-30 2019-08-07 富士通株式会社 半導体装置
US10171123B2 (en) * 2016-02-29 2019-01-01 Skyworks Solutions, Inc. Triple-gate PHEMT for multi-mode multi-band switch applications
US11769807B2 (en) * 2020-08-03 2023-09-26 Semiconductor Components Industries, Llc Lateral transistor with extended source finger contact
CN113793870A (zh) * 2021-11-16 2021-12-14 深圳市时代速信科技有限公司 一种半导体器件及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06310545A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Murata Mfg Co Ltd 半導体装置
JP3125529B2 (ja) * 1993-08-23 2001-01-22 富士電機株式会社 半導体装置
JPH09102505A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Toshiba Corp 半導体装置
JPH09232334A (ja) 1996-02-26 1997-09-05 Sanyo Electric Co Ltd 化合物半導体装置
US6593590B1 (en) * 2002-03-28 2003-07-15 Advanced Micro Devices, Inc. Test structure apparatus for measuring standby current in flash memory devices
JP2004260364A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Renesas Technology Corp 半導体装置及び高出力電力増幅装置並びにパソコンカード
JP4800084B2 (ja) * 2006-03-31 2011-10-26 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7355201B2 (en) * 2006-06-27 2008-04-08 Advanced Micro Devices, Inc. Test structure for measuring electrical and dimensional characteristics
US8278720B2 (en) * 2010-03-29 2012-10-02 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Field effect transistor switch for RF signals and method of making the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108735136A (zh) * 2018-06-13 2018-11-02 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板、测试电路和测试方法
CN108735136B (zh) * 2018-06-13 2021-09-21 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板、测试电路和测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20120025188A1 (en) 2012-02-02
JP2012028690A (ja) 2012-02-09
US8604474B2 (en) 2013-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5648356B2 (ja) 半導体装置
US8097906B2 (en) Semiconductor device having finger electrodes
JP4002918B2 (ja) 窒化物含有半導体装置
US9691889B2 (en) Integrated power device
JP5584090B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP6348703B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2014155959A1 (ja) パワー半導体素子
JP2006269586A (ja) 半導体素子
JP2013058640A (ja) 半導体装置
JP6211867B2 (ja) 半導体装置
JP2012190980A (ja) 半導体装置
JP2007535140A5 (ja)
JP6038745B2 (ja) ダイオード回路およびdc−dcコンバータ
US9450089B2 (en) Semiconductor device
JP2008141055A (ja) 半導体装置
JP6812764B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2006269835A (ja) 半導体装置
US9331193B2 (en) Circuit arrangement
JP4820899B2 (ja) 半導体装置
JP6134119B2 (ja) 半導体装置
TWI584467B (zh) 半導體裝置
KR20150108295A (ko) 반도체 장치
US20230290871A1 (en) Semiconductor device
CN106558579B (zh) 半导体装置
KR102082643B1 (ko) 반도체 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5648356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250