JP5646214B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5646214B2
JP5646214B2 JP2010122091A JP2010122091A JP5646214B2 JP 5646214 B2 JP5646214 B2 JP 5646214B2 JP 2010122091 A JP2010122091 A JP 2010122091A JP 2010122091 A JP2010122091 A JP 2010122091A JP 5646214 B2 JP5646214 B2 JP 5646214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
fuse
battery
temperature
allowable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010122091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011250610A (ja
Inventor
悟 松本
悟 松本
真也 乾
真也 乾
宏之 巽
宏之 巽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2010122091A priority Critical patent/JP5646214B2/ja
Priority to KR1020110041456A priority patent/KR20110130340A/ko
Priority to EP20110004246 priority patent/EP2393102A3/en
Priority to US13/114,260 priority patent/US20110291481A1/en
Priority to CN2011101470759A priority patent/CN102263401A/zh
Publication of JP2011250610A publication Critical patent/JP2011250610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646214B2 publication Critical patent/JP5646214B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/46Circuit arrangements not adapted to a particular application of the protective device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0241Structural association of a fuse and another component or apparatus
    • H01H2085/025Structural association with a binding post of a storage battery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Description

本発明は、バッテリと直列に接続しているヒューズでバッテリの異常な過電流を遮断する電源装置に関し、とくにヒューズの定格電流よりも小さい電流でヒューズが溶断されるのを防止する電源装置に関する。
バッテリの異常な過電流を防止するためにヒューズを直列に接続している電源装置は開発されている(特許文献1参照)。この電源装置は、ヒューズの定格電流を超える電流がバッテリに流れると、ヒューズを溶断して回路を保護する。特許文献1の電源装置を図1に示している。この電源装置は、電池91を2組の電池ブロック95に分割して、電池ブロック95はヒューズ98を介して直列に接続している。さらに、電池91の出力側にはコンタクタ92を接続している。このバッテリシステムは、電池91に過電流が流れるとヒューズ98を溶断して電池91の電流を遮断する。このバッテリシステムは、過電流でヒューズ98を溶断して高い安全性を実現する。
ヒューズは、溶断される定格電流よりも小さい電流であっても、大きな電流が流れる時間が長くなると溶断される特性がある。定格電流よりも小さい電流でヒューズが溶断されると、バッテリの出力が遮断されて使用できなくなる。この欠点は、ヒューズを溶断させる定格電流を大きくして防止できる。ただ、溶断される定格電流を大きくすると、バッテリに異常な過電流が流れる状態で速やかに電流を遮断できなくなる弊害がある。ヒューズは、バッテリに異常な過電流が流れる状態では速やかに溶断されるが、遮断する必要のない大きな電流では溶断されない特性が要求される。ただ、ヒューズは流れる電流で加熱されて溶断されることから、この特性を満足するのは極めて難しい。それは、電流が流れて発生するジュール熱で加温されるヒューズの温度が、電流の大きさのみでなく、電流の積分値で上昇するからである。たとえば、バッテリの最大電流を300Aに制限するためには、バッテリと直列に、定格電流を300Aとするヒューズが接続される。このヒューズは、所定の時間、バッテリに300Aの電流が流れて溶断されて電流を遮断する。しかしながら、300Aよりも小さい電流、たとえば280Aの電流が長い時間流れても溶断されるので、300Aよりも小さい電流で溶断されて、バッテリの電流を遮断してしまう欠点がある。
ヒューズは、バッテリと直列に保護素子として接続され、溶断された状態から自己復帰しないので、過電流で溶断された後は、バッテリを使用できなくする。したがって、車両を走行させるモータに電力を供給する電源装置に使用される状態にあって、定格電流よりも小さい電流でヒューズが溶断されると、モータで車両を走行できなくなる弊害が発生する。このため、ヒューズは、バッテリの過電流を防止するが、過電流が流れない状態で溶断されないことが大切である。
さらに、ヒューズは、繰り返し大きな電流が流れると劣化して、ヒューズを溶断させる実質的な定格電流が小さくなる特性がある。たとえば、定格電流の50%以上の過電流は、ヒューズを溶断させる電流を定格電流よりも小さくする原因となる。このため、繰り返し大きな電流が流れたヒューズは、溶断される電流が定格電流よりも小さくなって、規定の電流よりも小さい過電流で溶断して、負荷に電力を供給できなくなる弊害がある。
特開2008−193776号公報
本発明は、この欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、ヒューズが溶断される電流を、回路が過電流で損傷するのを防止する電流値に設定しながら、ヒューズが誤って溶断されてバッテリの出力を遮断するのを防止できる電源装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明の電源装置は、負荷に電力を供給するバッテリ1と、このバッテリ1の電流をコントロールする電流調整回路2と、バッテリ1と直列に接続しているヒューズ6と、バッテリ1の定格電流と温度と電圧と残容量の少なくともひとつをパラメーターとしてバッテリ1が流すことができる第1の許容電流を演算する第1の演算回路3と、ヒューズ6に流れる電流の積算値からヒューズ6を溶断することなく流すことができる第2の許容電流を演算する第2の演算回路4とを備えている。電源装置は、電流調整回路2が、第1の演算回路3で演算される第1の許容電流と、第2の演算回路4で演算される第2の許容電流よりもバッテリ1の電流を少なく制御している。
以上の電源装置は、回路が過電流で損傷するのを防止する電流値に設定しながら、ヒューズが誤って溶断されてバッテリの出力を遮断するのを防止できる特徴がある。それは、ヒューズが誤って溶断されないように、ヒューズの電流からヒューズ温度を演算し、この演算されるヒューズ温度からヒューズが溶断されない電流値を演算し、この電流値を超えないようにバッテリの電流を制御するからである。
本発明の電源装置は、第2の演算回路4が、ヒューズ6に流れる電流の積算値と周囲温度からヒューズ温度を演算して、このヒューズ温度から第2の許容電流を演算することができる。
以上の電源装置は、電流の積算値に加えてヒューズの周囲温度から第2の許容電流を演算するので、ヒューズが溶断される電流をより正確に演算し、回路を保護しながらヒューズの異常な溶断を防止できる特徴がある。
本発明の電源装置は、第2の演算回路4が、1秒以下の周期で電流の積算値からヒューズ温度を演算して第2の許容電流を演算することができる。
以上の電源装置は、1秒以下の周期でヒューズの第2の許容電流を演算するので、バッテリが流すことができる最大電流を速やかに演算して正確にコントロールできる特徴がある。
本発明の電源装置は、第2の演算回路4が、ヒューズ6の設定温度を記憶しており、演算されるヒューズ温度が設定温度よりも低い状態で第2の許容電流をヒューズ6の定格電流とし、ヒューズ温度が設定温度よりも高い状態で第2の許容電流を定格電流よりも小さくすることができる。
以上の電源装置は、設定温度よりも高いかどうかで、ヒューズが溶断される第2の許容電流を演算するので、ヒューズが現実に溶断される電流をより正確に演算して、ヒューズでバッテリの異常な過電流を確実に防止しながらヒューズの異常な溶断を防止できる。
本発明の電源装置は、ヒューズ6の電流を、バッテリ1の電流を検出するセンサで検出することができる。
以上の電源装置は、ヒューズの電流を検出するために専用の電流センサを設ける必要がなく、回路構成を簡単にしてヒューズの第2の許容電流を演算できる。
本発明の電源装置は、第2の演算回路4が、ヒューズ6に流れる電流の積算値とヒューズ6の劣化から第2の許容電流を演算することができる。
以上の電源装置は、ヒューズが劣化する状態にあっても、バッテリを異常な過電流から防止しながらヒューズの異常な溶断を防止できる特徴がある。
本発明の電源装置は、負荷を、車両を走行させるモータ22とし、この車両側に電流調整回路2を設けることができる。この電源装置は、第1の演算回路3で演算される第1の許容電流と、第2の演算回路4で演算される第2の許容電流からバッテリ1の許容電流を特定して車両側の電流調整回路2に伝送することができる。
この電源装置は、車両側に配置される電流調整回路に伝送される信号によって、バッテリの電流をコントロールし、ヒューズの異常な溶断を防止しながら、バッテリの過電流をヒューズで確実に防止できるので、回路を保護しながら車両をバッテリで安全に走行できる特徴がある。
従来の電源装置の概略構成図である。 本発明の一実施例にかかる電源装置の概略構成図である。 本発明の一実施例にかかる電源装置のヒューズの温度を示すグラフである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための電源装置を例示するものであって、本発明は電源装置を以下のものに特定しない。さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
本発明の電源装置は、ハイブリッドカー、プラグインハイブリッドカー、電気自動車等の車両を走行させるモータに電力を供給する電源に使用され、あるいは大電力を供給する電源に使用される。
図2の電源装置は、負荷であるモータ22にDC/ACインバータ21を介して電力を供給するバッテリ1と、DC/ACインバータ21を制御してバッテリ1の電流をコントロールする電流調整回路2と、バッテリ1と直列に接続されて、バッテリ1の異常な過電流を遮断するヒューズ6と、バッテリ1の定格容量と電圧と電流と残容量の少なくともひとつをパラメーターとしてバッテリ1が流すことができる第1の許容電流を演算する第1の演算回路3と、ヒューズ6に流れる電流の積算値からヒューズ6を溶断することなく流すことができる第2の許容電流を演算する第2の演算回路4とを備えている。
図2の電源装置は、第1の演算回路3で演算される第1の許容電流と、第2の演算回路4で演算される第2の許容電流から、バッテリ1の許容電流を決定する電流制限値決定回路5を備える。電流制限値決定回路5は、第1の許容電流と第2の許容電流を比較して、小さい電流値をバッテリ1の許容電流とする。すなわち、第1の許容電流が第2の許容電流よりも小さい状態にあっては、第1の許容電流をバッテリ1の許容電流とし、第2の許容電流が第1の許容電流よりも小さい状態にあっては、第2の許容電流をバッテリ1の許容電流とし、第1の許容電流と第2の許容電流とが同じ電流値であると、いずれかの電流値をバッテリ1の許容電流として電流制御信号を電流調整回路2に伝送する。
図に示す電源装置は、電流調整回路2を車両側に配置している。車両側の電流調整回路2は、電流制限値決定回路5から伝送される電流制御信号でDC/ACインバータ21をコントロールして、バッテリ1の最大電流をバッテリ1の許容電流よりも小さく制御する。すなわち、電流調整回路2は、第1の演算回路3で演算される第1の許容電流と、第2の演算回路4で演算される第2の許容電流よりもバッテリ1の最大電流が小さくなるようにDC/ACインバータ21をコントロールして、ヒューズ6の異常な溶断を防止する。ただ、電源装置は、電流調整回路を、電源装置側に配置することもできる。この電源装置は、電源装置側に配置された電流調整回路で車両側のDC/ACインバータをコントロールして、バッテリの最大電流を許容電流よりも小さく制御する。
電流調整回路2は、ヒューズ6の異常な溶断を防止するように、バッテリ1の最大電流をコントロールする。ただ、バッテリ1に許容電流よりも大きな過電流が流れる状態にあっては、ヒューズ6が溶断されて回路を保護する。すなわち、電流調整回路2は、常にヒューズ6が溶断されないようにバッテリ1の電流をコントロールするのではく、バッテリ1の異常な過電流ではヒューズ6を溶断して回路を保護するが、バッテリ1が許容できる電流範囲にありながらヒューズ6が溶断されて電流が遮断されるのを防止する。
ヒューズ6は、バッテリ1の異常な過電流で溶断される定格容量に設定している。たとえば、車両用の電源装置にあっては、ヒューズ6を溶断する定格容量を100A〜500Aに設定する。ただし、車両用の電源装置においても、モータやバッテリの容量、さらにバッテリの種類や車両の走行条件等によって、ヒューズの定格容量は最適値に設定される。
第1の演算回路3は、バッテリ1の過放電や過充電を防止し、さらにバッテリ1の過電流を防止するために、バッテリ1の定格電流と、バッテリ1の温度と、バッテリ1の電圧と、バッテリ1の残容量の少なくともひとつ、あるいはこれらの複数をパラメーターとしてバッテリ1が流すことができる第1の許容電流を演算する。好ましくは、第1の演算回路3は、バッテリ1の定格電流と、温度と、電圧と、残容量の全てをパラメーターとして第1の許容電流を演算する。定格電流と温度と残容量から第1の許容電流を演算する第1の演算回路は、定格電流と温度と残容量で演算される電流から最低の電流値を第1の許容電流とする。
第1の演算回路3は、バッテリ1の定格電流を最大の電流値とし、この定格電流を、バッテリ1の温度と電圧と残容量で補正して第1の許容電流を演算する。第1の演算回路3は、バッテリ1の温度が高くなり、あるいは低くなると第1の許容電流をバッテリ1の定格電流よりも小さく補正する。たとえば、第1の演算回路3は、バッテリ1の温度があらかじめ設定している最高温度よりも高くなると、第1の許容電流をバッテリ1の定格電流よりも小さくし、またバッテリ1の温度が最適温度よりも低くなっても、第1の許容電流をバッテリ1の定格電流よりも小さく補正する。第1の演算回路3は、バッテリ1の温度に対する第1の許容電流を関数として記憶し、あるいはルックアップテーブルとしてメモリに記憶している。
さらに、第1の演算回路3は、バッテリ1を放電している状態にあっては、バッテリ1の電圧があらかじめ設定している最低電圧よりも低くなると第1の許容電流を定格電流よりも小さく補正し、さらに放電停止電圧まで低下すると第1の許容電流を0Aとする。また、バッテリ1を充電している状態にあっては、バッテリ1の電圧があらかじめ設定している最高電圧よりも高くなると第1の許容電流を定格電流よりも小さく補正し、さらに充電停止電圧まで上昇すると第1の許容電流を0Aとする。
さらにまた、第1の演算回路3は、バッテリ1を放電している状態にあっては、バッテリ1の残容量があらかじめ設定している最低の残容量よりも小さくなると第1の許容電流を定格電流よりも小さく補正し、さらに過放電される残容量、たとえば残容量が0まで低下すると第1の許容電流を0Aとする。また、バッテリ1を充電している状態にあっては、バッテリ1の残容量があらかじめ設定している最高の残容量よりも高くなると第1の許容電流を定格電流よりも小さく補正し、さらに過充電される残容量、たとえば残容量が100%まで上昇すると第1の許容電流を0Aとする。
第1の演算回路3は、バッテリ1を充放電する電流から残容量を演算する。バッテリ1の残容量は、充電電流の積算値を加算し、放電電流の積算値を減算して演算される。また、電流の積算値で演算される残容量は、バッテリ1の電圧値で補正してより正確に演算される。この第1の演算回路3は、放電しているバッテリ1の電圧が残容量を0とする電圧まで低下すると、電流の積算値で演算された残容量を0に補正し、また充電しているバッテリ1の電圧が残容量を100%とする電圧まで上昇すると残容量を100%に補正する。
第2の演算回路4は、ヒューズ6に流れる電流の積算値からヒューズ6の温度を推定し、このヒューズ温度からヒューズ6を溶断することなく流すことができる電流の最大値を第2の許容電流として演算する。第2の演算回路4は、周囲温度と電流の積算値の両方からヒューズ6の温度をより正確に推定できる。電流の積算値はヒューズ6の温度上昇を特定し、周囲温度は温度上昇しない状態でのヒューズ温度を特定するからである。この周囲温度は、温度センサ8で検出することができる。ただ、周囲温度に比較してヒューズ6の温度上昇が大きいので、周囲温度を常温として、温度上昇からヒューズ温度を推定することもできる。
ヒューズ6の温度上昇は、流れる電流で発生するジュール熱とヒューズ6の放熱特性とで特定される。第2の演算回路4は、一定の周期でヒューズ6の温度上昇を演算する。第2の演算回路4は、0.5secの周期でヒューズ6の温度上昇を演算する。ただし、第2の演算回路は、1秒以下の周期でヒューズの温度を演算することもできる。第2の演算回路4がヒューズ6の温度を演算する周期を短くして、ヒューズ6の温度上昇を速やかに検出できる。また、ヒューズ温度を演算する周期を長くして、処理能力の低い安価な演算回路で演算できる。
ヒューズ6の温度は、電流で発生するジュール熱で上昇し、放熱される熱エネルギーで低下する。ジュール熱は、流れる電流の二乗と電気抵抗と時間の積で演算される。電流はバッテリ1の電流を検出する電流センサ7で検出される。電気抵抗はあらかじめ特定されている。したがって、第2の演算回路4は、電流の二乗の積分値と電気抵抗との積を演算して発生するジュール熱を演算できる。ヒューズ6から放熱される熱エネルギーは、ヒューズ6を配置している周囲の環境とヒューズ温度で特定される。したがって、第2の演算回路4は、ヒューズ温度に対する放熱エネルギーを関数として、あるいはルックアップテーブルとしてメモリに記憶している。第2の演算回路4は、発生するジュール熱から放熱エネルギーを減算して、ヒューズ6を加熱するエネルギーを演算する。ヒューズ6の温度上昇は、ヒューズ6を加熱するエネルギーとヒューズ6の熱容量から演算される。温度上昇は、ヒューズ6を加熱するエネルギーに比例し、ヒューズ6の比熱に反比例する。第2の演算回路4は、ヒューズ6の熱容量をメモリに記憶して、加熱されるエネルギーからヒューズ6の温度上昇を演算する。
さらに、第2の演算回路4は、ヒューズ温度から第2の許容電流を演算する。ヒューズ6は、温度が上昇するにしたがって小さい電流で溶断される。したがって、第2の演算回路4は、ヒューズ温度が溶断される温度に接近するにしたがって第2の許容電流を小さくする。第2の演算回路4は、ヒューズ温度に対する第2の許容電流を関数として、あるいはルックアップテーブルに記憶しており、演算されるヒューズ温度から第2の許容電流を特定する。
以上の第2の演算回路4は、ヒューズ6に流れる電流の積算値からヒューズ温度を演算し、このヒューズ温度から第2の許容電流を演算する。第2の演算回路4は、ヒューズ温度を演算することなく、電流の積算値から直接に第2の許容電流を演算することもできる。この第2の演算回路は、電流の積算値に対する第2の許容電流を関数として、あるいはルックアップテーブルとしてメモリに記憶している。この第2の演算回路は、電流の積算値を、メモリに記憶している関数やルックアップテーブルに比較して、第2の許容電流を演算する。
第1の演算回路3で演算される第1の許容電流と、第2の演算回路4で演算される第2の許容電流とは電流制限値決定回路5に出力され、電流制限値決定回路5は第1の許容電流と第2の許容電流との少ない電流値を選択して電流制御信号として電流調整回路2に出力する。電流調整回路2は、入力される電流制御信号でDC/ACインバータ21を制御し、バッテリ1の最大電流が第1の許容電流と第2の許容電流を超えないように、負荷であるモータ22に電力を供給する。また、車両用の電源装置にあっては、発電機23がバッテリ1を充電する電流が、第1の許容電流と第2の許容電流とを超えないように、電流調整回路2でDC/ACインバータ21を制御して、バッテリ1を充電する。
以上の電源装置は、第1の許容電流のみでなく、第1の許容電流と第2の許容電流の両方でバッテリ1の最大電流を制限するので、バッテリ1を充放電する状態におけるヒューズ6の温度は、図3に示すように、ヒューズ6の溶断温度まで上昇せず、バッテリ1に許容できる電流範囲でヒューズ6が溶断されることはない。このため、ヒューズ6でバッテリ1の過電流を防止しながら、ヒューズ6の異常な溶断を確実に阻止できる特徴がある。
1…バッテリ
2…電流調整回路
3…第1の演算回路
4…第2の演算回路
5…電流制限値決定回路
6…ヒューズ
7…電流センサ
8…温度センサ
21…DC/ACインバータ
22…モータ
23…発電機
91…電池
92…コンタクタ
95…電池ブロック
98…ヒューズ

Claims (6)

  1. 負荷に電力を供給するバッテリ(1)と、
    このバッテリ(1)の電流をコントロールする電流調整回路(2)と、
    前記バッテリ(1)と直列に接続しているヒューズ(6)と、
    前記バッテリ(1)の定格電流と温度と電圧と残容量の少なくともひとつをパラメーターとしてバッテリ(1)に流すことができる第1の許容電流を演算する第1の演算回路(3)と、
    ヒューズ(6)に流れる電流の積算値からヒューズ(6)を溶断することなく流すことができる第2の許容電流を演算する第2の演算回路(4)とを備えており、
    前記電流調整回路(2)が、前記第1の演算回路(3)で演算される第1の許容電流と、前記第2の演算回路(4)で演算される第2の許容電流よりもバッテリ(1)の電流を少なく制御するようにしてなる電源装置であって、
    前記第2の演算回路(4)が、ヒューズ(6)に流れる電流の積算値と周囲温度からヒューズ温度を演算し、このヒューズ温度から第2の許容電流を演算することを特徴とする電源装置
  2. 前記第2の演算回路(4)が、1秒以下の周期で電流の積算値からヒューズ温度を演算し、このヒューズ温度から第2の許容電流を演算する請求項1に記載される電源装置。
  3. 前記第2の演算回路(4)が、ヒューズ(6)の設定温度を記憶しており、該第2の演算回路(4)によって演算されるヒューズ温度が設定温度よりも低い状態で第2の許容電流をヒューズ(6)の定格電流とし、ヒューズ温度が設定温度よりも高い状態で第2の許容電流を定格電流よりも小さくする請求項1または2に記載される電源装置。
  4. 前記ヒューズ(6)の電流がバッテリ(1)の電流を検出するセンサで検出される請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置。
  5. 前記第2の演算回路(4)が、ヒューズ(6)に流れる電流の積算値とヒューズ(6)の劣化から第2の許容電流を演算する請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置。
  6. 負荷が車両を走行させるモータ(22)で、前記電流調整回路(2)が車両側に設けられてお
    り、
    前記第1の演算回路(3)で演算される第1の許容電流と、前記第2の演算回路(4)で演算される第2の許容電流からバッテリ(1)の許容電流を特定して車両側の前記電流調整回路(2)に伝送する請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置。
JP2010122091A 2010-05-27 2010-05-27 電源装置 Expired - Fee Related JP5646214B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122091A JP5646214B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 電源装置
KR1020110041456A KR20110130340A (ko) 2010-05-27 2011-05-02 전원 장치
EP20110004246 EP2393102A3 (en) 2010-05-27 2011-05-23 Power source apparatus with fuse-implemented over-current cut-off
US13/114,260 US20110291481A1 (en) 2010-05-27 2011-05-24 Power source apparatus with fuse-implemented over-current cut-off
CN2011101470759A CN102263401A (zh) 2010-05-27 2011-05-27 电源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122091A JP5646214B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011250610A JP2011250610A (ja) 2011-12-08
JP5646214B2 true JP5646214B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=44818975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010122091A Expired - Fee Related JP5646214B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110291481A1 (ja)
EP (1) EP2393102A3 (ja)
JP (1) JP5646214B2 (ja)
KR (1) KR20110130340A (ja)
CN (1) CN102263401A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5923365B2 (ja) 2012-03-30 2016-05-24 本田技研工業株式会社 電動機の出力制御装置
JP5863603B2 (ja) * 2012-08-24 2016-02-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池状態推定装置、電池制御装置、電池システム、電池状態推定方法
DE102014102352A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Batteriespeichersystem mit Störlichtbogenschutz, Energieumwandlungssystem und Schutzverfahren
JP6316690B2 (ja) * 2014-07-17 2018-04-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池状態検知装置、二次電池システム、電池状態検知プログラム、電池状態検知方法
JP6324248B2 (ja) * 2014-07-17 2018-05-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池状態検知装置、二次電池システム、電池状態検知プログラム、電池状態検知方法
JP6112126B2 (ja) * 2015-02-26 2017-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両
DE102015203525A1 (de) 2015-02-27 2016-09-01 Robert Bosch Gmbh Temperaturbestimmung von Schützen
US9851393B2 (en) * 2015-04-08 2017-12-26 GM Global Technology Operations LLC Determination of fuse life in a fuse system
FR3046873B1 (fr) * 2016-01-19 2019-06-21 Renault S.A.S Procede et dispositif de protection d'une architecture electrique
JP2017158268A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 三洋電機株式会社 電源システム
FR3059115B1 (fr) * 2016-11-23 2019-05-10 Sagemcom Broadband Sas Systeme de gestion de consommation electrique dans un appareil
GB2563041A (en) * 2017-05-31 2018-12-05 Jaguar Land Rover Ltd Method and apparatus for current Limiting
EP3418549B1 (en) * 2017-06-21 2020-07-08 Phillips and Temro Industries Inc. Intake air heating system for a vehicle
KR102633757B1 (ko) * 2018-02-05 2024-02-05 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US11143718B2 (en) 2018-05-31 2021-10-12 Eaton Intelligent Power Limited Monitoring systems and methods for estimating thermal-mechanical fatigue in an electrical fuse
US11289298B2 (en) 2018-05-31 2022-03-29 Eaton Intelligent Power Limited Monitoring systems and methods for estimating thermal-mechanical fatigue in an electrical fuse
CN111923732B (zh) * 2020-07-07 2022-01-28 西京学院 一种新能源汽车电池组的温度保护装置
SE545638C2 (en) * 2022-02-17 2023-11-21 Man Truck & Bus Se A power supply circuit and a method for controlling a power supply circuit
JP7526223B2 (ja) 2022-04-04 2024-07-31 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 電池システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19735552A1 (de) * 1997-08-16 1999-02-18 Daimler Benz Ag Sicherungselement für elektrische Anlagen
DE19744765A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-15 Daimler Chrysler Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betreiben eines Sicherungselements
US7144646B2 (en) * 2001-12-14 2006-12-05 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for multiple mode control of voltage from a fuel cell system
JP2003259508A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 電気自動車用の電源装置
JP2004266951A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Nissan Motor Co Ltd 車輌用電源システム
JP2006112786A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Sanyo Electric Co Ltd 電池の残容量検出方法及び電源装置
US7515444B2 (en) * 2005-11-01 2009-04-07 Schumacher Electric Corporation Converter with selective current mode and voltage mode controlled switching
JP4509040B2 (ja) * 2006-02-08 2010-07-21 三洋電機株式会社 パック電池の制御方法
TWI381570B (zh) * 2006-03-31 2013-01-01 Sanyo Electric Co 匣式電池
KR100839382B1 (ko) * 2006-10-16 2008-06-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
JP4740167B2 (ja) * 2007-02-01 2011-08-03 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
JP2008261896A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Sony Corp 撮像装置、ストロボ装置、および充電制御方法
JP4551942B2 (ja) * 2008-03-14 2010-09-29 本田技研工業株式会社 ハイブリッド直流電源システム、燃料電池車両及び蓄電装置の保護方法
US8140278B2 (en) * 2008-07-28 2012-03-20 Littelfuse, Inc. Intelligent fuse holder and circuit protection systems
JP5159498B2 (ja) * 2008-07-29 2013-03-06 三洋電機株式会社 ハイブリッドカーの電源装置における電池の充放電制御方法
JP2011061886A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこれを備える車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP2393102A3 (en) 2012-09-05
JP2011250610A (ja) 2011-12-08
EP2393102A2 (en) 2011-12-07
US20110291481A1 (en) 2011-12-01
KR20110130340A (ko) 2011-12-05
CN102263401A (zh) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646214B2 (ja) 電源装置
US8531140B2 (en) Power transducer
JP2009207312A (ja) 車両用の電源装置とその電流制御方法
US20160072269A1 (en) Assembly for Electrically Protecting a Potential Short-Circuit or an Overload in a Direct Current Power Network Having a System-Determined, Variable Source-Internal Resistance
JP4936227B2 (ja) 電池パックおよび電池パックを用いた電動工具
US8963503B2 (en) Safety discharge apparatus for an electrical storage element
JP5821727B2 (ja) 電気自動車
JP2016127769A (ja) 電池パック
WO2013161364A1 (ja) 通電回路の保護装置
JP2010226894A (ja) 車両用電源装置及びその冷却方法
US11791504B2 (en) Battery pack and charging control method therefor
JP2018207558A (ja) 車両
JP2011061886A (ja) 電源装置及びこれを備える車両
JP5923365B2 (ja) 電動機の出力制御装置
WO2018179855A1 (ja) 電池制御装置
JP2014003759A (ja) 電源の制御装置
JP5064776B2 (ja) パック電池
JP2010083420A (ja) 車両用補機の電源システム
WO2014014128A1 (en) Power supply device
KR101610068B1 (ko) 인버터 보호장치 및 방법
JP2005312224A (ja) バッテリ充電装置
JP2002186171A (ja) 電圧形インバータ装置の回生電力消費抵抗器用スイッチング素子の過熱保護装置
JP2016213918A (ja) 車両の充電制御装置
JP6343452B2 (ja) 充電装置
JP2012005288A (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees