JP5624735B2 - フィルター - Google Patents

フィルター Download PDF

Info

Publication number
JP5624735B2
JP5624735B2 JP2009171180A JP2009171180A JP5624735B2 JP 5624735 B2 JP5624735 B2 JP 5624735B2 JP 2009171180 A JP2009171180 A JP 2009171180A JP 2009171180 A JP2009171180 A JP 2009171180A JP 5624735 B2 JP5624735 B2 JP 5624735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
iron
protein
fiber body
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009171180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011025115A (ja
Inventor
栄三 中村
栄三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okayama University NUC
Original Assignee
Okayama University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okayama University NUC filed Critical Okayama University NUC
Priority to JP2009171180A priority Critical patent/JP5624735B2/ja
Priority to US12/774,172 priority patent/US8522984B2/en
Publication of JP2011025115A publication Critical patent/JP2011025115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5624735B2 publication Critical patent/JP5624735B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28023Fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • B01J20/3274Proteins, nucleic acids, polysaccharides, antibodies or antigens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • B01J20/3293Coatings on a core, the core being particle or fiber shaped, e.g. encapsulated particles, coated fibers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/60Heavy metals or heavy metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4541Gas separation or purification devices adapted for specific applications for portable use, e.g. gas masks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

本発明は、ラジウムを吸着するフィルターに関するものである。
従来から、ガンの発生メカニズムに関しては、諸説が提唱されており、また、これらの発生メカニズムに基づくガン化を抑制するための様々な処方も、提案されている。
例えば、ガンの発生メカニズムに関しては、正常細胞のガン化が、発ガン性物質を摂取することによって正常細胞に突然変異が生じる第1段階(イニシエーション段階)と、突然変異した細胞が不死化細胞となる第2段階(プロモーション段階)と、不死化細胞がガン細胞に変化する第3段階(コンバージョン段階)と、免疫機能によってガン細胞を排除できずにガン細胞の増殖が生じる第4段階(プログレッション段階)と、からなる4つの段階を経て生じる、という説があり、この説に基づいてガン化を抑制する処方としては、特に第1段階又は第2段階において、発がん性物質の摂取を抑制するとともに、バラ科(Rosaceae)植物、モモ属(Amygdalus)植物、スモモ(Prunus)属植物、又はアンズ属(Armeniaca)植物の、エキス、及び、それらから抽出・精製された、アミダグリン、プルナシン、アミダグリン酸、グルコピラノシロキシーフェニル酢酸、フェニル−b−D−ゲンチオビオシド、フェニル−b−D−グルコピラノシドなどの、発ガンプロモーター抑制活性を有する物質、を摂取すること、が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
又は、フリーラジカル生成剤を投与することによって、ガンの発生を予防又は遅延させる、という処方も、提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2003−113088号公報 特表2005−529938号公報
しかしながら、公知の発生メカニズムは確かに正しいとは思われるが、それが全てではなく、未知の発生メカニズムが存在していると思われる。何故なら、未だに多くの人々がガンを患っているからである。
本発明は、新たな発生メカニズムに基づいたガンの発生の原因として考えられるラジウムを吸着する、フィルターを、提供することを目的とする。
本発明者は、アスベストに起因すると思われる胸膜中皮腫の研究を行う中で、ガンの新たな発生メカニズムに関する、次のような知見を、得た。
すなわち、含鉄角閃石系のアスベスト、例えば、アモサイトやクロシドライトが、体内に取り込まれると、体内の至る所に存在しており且つ鉄結合蛋白質として知られている、フェリチンやヘモジデリンが、アスベストに沈着して、アスベスト小体が生成され、このアスベスト小体に、ラジウムなどの放射性物質が沈着する。特に、アスベスト小体では、ラジウムが比較的高濃度で沈着するので、ラジウムから放射される放射線の放射頻度が高まる。したがって、ラジウムが沈着しているアスベスト小体は、正常な細胞のガン化を促進する。
また、アスベスト以外の鉄含有物、例えば、鉄を含有している、ダストやガスが、体内に取り込まれた場合も、フェリチンやヘモジデリンが、ダストやガスに含まれている鉄に沈着して、小体が生成され、この小体に、ラジウムなどの放射性物質が沈着する。それ故、この小体も、アスベスト小体と同様に、正常な細胞をガン化する。なお、鉄を含有している、ダストやガスは、タバコの煙や、鉱山内又は製鉄所内などにおける空気などであり、日常生活においても吸引する可能性が比較的高くなっている。
そこで、上記知見に基づいて、本発明者は、放射性物質であるラジウムが体内に取り込まれるのを防止できれば、ガンの発生のリスクを低減できる、と考えて、本発明を成した。
すなわち、本願発明は、気体を濾過するフィルターにおいて、織布の形態を有しており、上記織布は、撚糸を平織りすることによって、形成されており、上記撚糸は、蛋白質結合繊維体で構成された引き揃え糸を、複数本撚り合わせることによって、形成されており、上記蛋白質結合繊維体は、鉄含有繊維体の鉄層の表面の全面に蛋白質層が形成されたものであり、上記鉄含有繊維体は、ポリエステルでできた繊維体の表面に鉄層が形成されたものであり、上記蛋白質層の蛋白質は、フェリチン又はヘモジデリンであり、上記蛋白質層によって、ラジウムを吸着するようになっている、ことを特徴としている。
本願発明においては、フィルターを通過する気体に含まれている、ラジウムが、蛋白質に吸着される。したがって、上記発明によれば、気体からラジウムを除去でき、それ故、気体中の、ガン発生因子を無くすことができる。
第1実施例のフィルターを備えたマスクを示す斜視図である。 第1実施例のフィルターの構成素材である鉄含有繊維体及び蛋白質層を示す斜視部分図である。 第1実施例のフィルターの構成素材である撚糸を示す斜視断面部分図である。 第2参考例のフィルターを備えたタバコの一部破断部分図である。 第2参考例のフィルターを縦に分割して示す斜視図である。 第3参考例のフィルターを備えたフィルター板の一部破断斜視図である。 第4参考例のフィルター板を備えた、水フィルター式の空気清浄機、を示す縦断面図である。
本発明のフィルターは、気体を濾過するものであり、フィルターの構成素材が、ラジウムを吸着する蛋白質を、含有している。
上記構成素材としては、鉄を含有している繊維体、すなわち鉄含有繊維体を、使用できる。鉄含有繊維体は、鉄を担持している繊維体である。鉄を担持している繊維体は、人工繊維又は天然繊維の、表面に、全面的に又部分的に、鉄層を形成することによって、形成できる。この鉄層は、スパッタリング、真空蒸着、電気メッキ、無電解メッキなどの、公知の方法によって、形成できる。
蛋白質としては、フェリチン、及び/又は、フェリチンの部分分解物であるヘモジデリンを、使用できる。この蛋白質は、鉄含有繊維体の鉄に結合している。すなわち、上記構成素材である鉄含有繊維体は、蛋白質を含有している。蛋白質を鉄含有繊維体の鉄に結合させるためには、蛋白質の水溶液に鉄含有繊維体を浸漬させればよい。
本発明のフィルターの形態は、織布である。なお、参考形態としては、不織布、成形体、及び網体を、挙げることができる。
(1)織布は、鉄含有繊維体を織って形成してもよく、又は、鉄含有繊維体を撚り合わせて撚糸を作製し、その撚糸を織って形成してもよい。なお、撚糸は、鉄含有繊維体と「他の繊維体」とを撚り合わせて作製してもよい。その場合において、「他の繊維体」の材料は、柔軟性、肌触り、吸湿性などを考慮して選択する。また、織布の形態を有するフィルターを作製する場合、鉄含有繊維体には、織る前に蛋白質が結合されてもよく、又は、織った後に蛋白質が結合されてもよい。織った後に蛋白質を結合させるためには、蛋白質の水溶液に織布を浸漬させればよい。このような織布の形態を有するフィルターは、例えばマスクに使用できる。
(2)不織布は、数mmから数cmの長さに切断された鉄含有繊維体を、公知の方法によって絡み合わせることにより、形成できる。なお、不織布は、鉄含有繊維体と「他の繊維体」とを絡み合わせて形成してもよい。その場合において、「他の繊維体」の材料は、柔軟性、肌触り、吸湿性などを考慮して選択する。また、不織布の形態を有するフィルターを作製する場合、鉄含有繊維体には、絡み合わせる前に蛋白質が結合されてもよく、又は、絡み合わせた後に蛋白質が結合されてもよい。絡み合わせた後に蛋白質を結合させるためには、蛋白質の水溶液に不織布を浸漬させればよい。このような不織布の形態を有するフィルターは、例えばマスクに使用できる。
(3)成形体は、数mmから数cmの長さに切断された鉄含有繊維体を、公知の成形方法によって任意の形態に成形することにより、例えば圧縮成形方法によって円柱状に成形することにより、形成できる。なお、成形体は、鉄含有繊維体と「他の繊維体」とを混合して形成してもよい。その場合において、「他の繊維体」の材料は、柔軟性、肌触り、吸湿性などを考慮して選択する。また、成形体の形態を有するフィルターを作製する場合、鉄含有繊維体には、成形前に蛋白質が結合されてもよく、又は、成形後に蛋白質が結合されてもよい。成形後に蛋白質を結合させるためには、蛋白質の水溶液に成形体を浸漬させればよい。このような成形体の形態を有するフィルターは、例えばタバコに使用できる。
(4)網体は、鉄含有繊維体を網状に編むことにより、形成できる。なお、網体は、鉄含有繊維体と「他の繊維体」とを網状に編んで形成してもよい。その場合において、「他の繊維体」の材料は、柔軟性、肌触り、吸湿性などを考慮して選択する。また、網体の形態を有するフィルターを作製する場合、鉄含有繊維体には、編む前に蛋白質が結合されてもよく、又は、編んだ後に蛋白質が結合されてもよい。編んだ後に蛋白質を結合させるためには、蛋白質の水溶液に網体を浸漬させればよい。このような網体の形態を有するフィルターは、例えば、一般的な空気清浄機、換気扇、水フィルター式の空気清浄機などに、使用できる。
上記構成のフィルターによれば、構成素材が、ラジウムを吸着する蛋白質を、含有しているので、フィルターを通過する気体から、ラジウムを除去できる。
更に、上記構成のフィルターによれば、フィルターを通過する気体から、ラジウムを除去できるので、ラジウムが体内に取り込まれるのを防止でき、それ故、仮に体内においてアスベスト小体などが生成しても、その小体に放射性物質が沈着するのを、防止でき、したがって、正常細胞のガン化を抑制できる。
すなわち、上記構成のフィルターによれば、フィルターを通過する気体から、体内においてガン発生因子となる、ラジウムを除去できるので、ガンの発生を抑制できる。
また、空気清浄機が、上記構成のフィルターを、備えてもよい。一般的な空気清浄機は、吸引ファンを駆動装置によって作動させることにより、空気を、吸気口から吸気路に吸い込み、フィルターを通し、排気路を経て排気口から放出するようになっている。
この空気清浄機によれば、フィルターによって、空気中のラジウムを除去できるので、ガン発生因子を含まない清浄な空気を、得ることができる。したがって、この空気清浄機が設置された部屋の居住者にガンが発生するのを、抑制できる。
[第1実施例]
図1は、本実施例のフィルター1Aを備えたマスク2を示している。マスク2は、口及び鼻を覆うための覆い部21と、右耳用ゴム紐22と、左耳用ゴム紐23と、からなっている。覆い部21は、フィルター1Aを収容するポケット部211を有している。ポケット部211は、矩形状の、表側布体212と裏側布体213とを、重ねて、下縁214及び両側縁215、216にて縫い合わせることによって、形成されている。なお、右耳用ゴム紐22は、右側縁215を縫い合わせる際に縫い付けられており、左耳用ゴム紐23は、左側縁216を縫い合わせる際に縫い付けられている。
フィルター1Aは、矩形状且つシート状の、織布の形態を有している。織布は、1枚で使用されてもよく、又は、複数枚重ねて使用されてもよい。
この織布の構成素材は、図2に示される鉄含有繊維体4である。鉄含有繊維体4は、繊維体41と、繊維体41の表面に形成された鉄層42と、からなっている。すなわち、鉄含有繊維体4においては、繊維体41が鉄層42すなわち鉄を担持している。繊維体41は、断面円形の線体であり、0.1mmの直径を有している。繊維体41は、熱可塑性合成樹脂でできており、具体的にはポリエステルでできている。鉄層42は、繊維体41の表面全面に、スパッタリングによって、形成されている。
更に、図2に示されるように、鉄含有繊維体4の鉄層42の表面の全面には、蛋白質層5が形成されている。蛋白質層5の蛋白質は、フェリチン、及び/又は、ヘモジデリンである。蛋白質層5は、蛋白質を含む水溶液に、鉄含有繊維体4を浸漬させることにより、鉄層42の表面に、容易に形成される。なお、蛋白質層5が形成された鉄含有繊維体4を、以下では「蛋白質結合繊維体6」と称する。
そして、織布は、図3に示される撚糸3を平織りすることによって、形成されている。撚糸3は、蛋白質結合繊維体6を複数本引き揃えて構成された引き揃え糸31を、複数本撚り合わせることによって、形成されている。
上記構成のフィルター1Aを備えたマスク2を使用すると、使用者が吸引する空気から、ラジウムが、フィルター1Aの蛋白質層5に吸着されることによって除去される。したがって、空気中のラジウムを使用者が体内に取り込んでしまうのを、防止でき、ガンの発生を抑制できる。
特に、マスク2においては、呼気中の水分によってフィルター1Aが適度に湿るので、蛋白質層5におけるラジウムの吸着が、促進される。なお、フィルター1Aを初めから湿らせておいても、同様である。
なお、本実施例のフィルター1A及びマスク2においては、次のような変形構成を採用できる。
(a)蛋白質層5を保護するために、蛋白質層5の表面に、トレハロースなどの糖類からなる保護層を形成してもよい。この保護層は、トレハロースなどの糖類の水溶液に、蛋白質結合繊維体6を浸漬することによって、形成できる。又は、この保護層は、蛋白質とトレハロースなどの糖類とを混合した水溶液に、鉄含有繊維体4を浸漬することによって、形成できる。
(b)撚糸3は、全てが蛋白質結合繊維体6である必要はなく、他の繊維体を含んでもよい。この場合において、「他の繊維体」の材料は、柔軟性、肌触り、吸湿性などを考慮して選択する。
(c)鉄含有繊維体4としては、鉄からなる繊維体を用い、鉄層42の形成を省略してもよい。鉄からなる繊維体は、鉄線を任意の長さに切断することによって形成できる。
(d)鉄含有繊維体4を用いて織布を形成し、その後、鉄含有繊維体4に蛋白質層5を形成してもよい。この場合は、織布を蛋白質の水溶液に浸漬すればよい。
(e)織布は、撚糸3を経ることなく、鉄含有繊維体4をそのまま織って形成してもよい。
(g)繊維体41は、他の断面形状を有してもよく、又は、扁平な帯状でもよい。
(i)繊維体41は、表面に鉄層42を形成できる材料であれば、熱可塑性合成樹脂繊維に限らない。
(j)鉄層42は、真空蒸着、電気メッキ、無電解メッキなどの、公知の方法によって、形成してもよい。
(k)鉄層42は、繊維体41の表面に、部分的に形成するだけでもよい。
(l)蛋白質層5は、鉄含有繊維体4の表面に、部分的に形成するだけでもよい。
(m)マスク2の形状は、図1に示されるような平面的形状に限らず、鼻や口の凹凸に合った高い密閉性を有する立体的形状でもよい。
[第1参考例]
第1実施例のフィルター1Aが織布の形態を有しているのに対し、本参考例のフィルターは、不織布の形態を有している。このフィルターは、数mmから数cmの長さに切断された、第1実施例の鉄含有繊維体4又は蛋白質結合繊維体6を、単独で又は他の繊維体と共に、公知の方法によって絡み合わせることにより、形成できる。なお、鉄含有繊維体4には、絡み合わせる前に蛋白質層5を形成し、又は、絡み合わせた後に蛋白質層5を形成する。その他の構成及び変形構成は、第1実施例と同じである。
本参考例のフィルターによっても、空気中のラジウムを除去できる。したがって、本参考例によれば、第1実施例と同様の効果を発揮できる。
[第2参考例]
図4は、本参考例のフィルター1Bを備えたタバコ7の一部破断部分図である。図5は、フィルター1Bを縦に分割して示す斜視図である。第1実施例のフィルター1Aが織布の形態を有しているのに対し、本参考例のフィルター1Bは、成形体の形態を有している。フィルター1Bは、数mmから数cmの長さに切断された、第1実施例の蛋白質結合繊維体6を、他の繊維体と共に、圧縮成形によって、円柱状に成形することにより、形成されている。なお、フィルター1Bは、第1実施例の鉄含有繊維体4を、単独で又は他の繊維体と共に、公知の方法によって成形した後に、鉄含有繊維体4に蛋白質層5を形成することによって、形成してもよい。その他の構成及び変形構成は、第1実施例と同じである。
本参考例のフィルター1Bによっても、空気中のラジウムを除去できる。したがって、本参考例によれば、第1実施例と同様の効果を発揮でき、特に、喫煙者におけるガンの発生を抑制できる。
[第3参考例]
図6は、本参考例のフィルター1Cを備えたフィルター板8の一部破断斜視図である。このフィルター板8は、例えば、空気清浄機の吸気口又は排気口、換気扇の出口など、に取り付けて使用される。第1実施例のフィルター1Aが織布の形態を有しているのに対し、本参考例のフィルター1Cは、網体の形態を有している。フィルター板8は、フィルター1Cを2枚の不織布81、82によって両面から挟んで構成されている。フィルター1Cは、第1実施例の鉄含有繊維体4を、単独で又は他の繊維体と共に、網状に編んだ後、鉄含有繊維体4に蛋白質層5を形成することによって、形成されている。なお、フィルター1Cは、第1実施例の蛋白質結合繊維体6を、単独で又は他の繊維体と共に、網状に編むことにより、形成してもよい。その他の構成及び変形構成は、第1実施例と同じである。
本参考例のフィルター1Cによれば、第1実施例の場合と同様に、空気中のラジウムを除去できる。それ故、フィルター板8を備えた空気清浄機によれば、吸気からラジウムを除去して、排気できる。また、フィルター板8を備えた換気扇によれば、ラジウムが除去された排気を、屋外に放出できる。したがって、空気中のガン発生因子の低減を図ることができる。
なお、フィルター板8のフィルター1Cは、適度に水で湿らせた状態で使用するのが、好ましい。これによれば、フィルター1Cの蛋白質層5におけるラジウムの吸着が、促進される。このために、空気清浄機又は換気扇には、フィルター1Cを湿らせるための加湿手段を設けるのが、好ましい。
[第4参考例]
図7は、第3参考例のフィルター板8を備えた、水フィルター式の空気清浄機9、を示す縦断面図である。空気清浄機9は、ケーシング91内に、水タンク92と、多段型の吸引ファン93と、駆動モータ94と、を備えており、また、ケーシング91を貫通して、外気吸引管95と、排気管96と、を備えている。水タンク92は、ケーシング91内の底部にて水を貯留するようになっている。外気吸引管95の内側端部951は、水タンク92に貯留された水の水面よりも下方に位置している。吸引ファン93は、駆動モータ94の垂直な出力軸941に装着されている。そして、水タンク92の水中には、フィルター板8が設置されている。
上記構成の空気清浄機9においては、駆動モータ94が作動して、吸引ファン93が回転すると、ケーシング91内が陰圧となり、外気吸引管95から外の空気が吸引される。そして、吸引された空気は、水タンク92の水中を通過する。これにより、空気中のラジウムが、水に溶け込んでいく。したがって、清浄な空気が、排気管96から外へ放出される。すなわち、空気が、水タンク92の水によって、濾過される。このようにして、空気清浄機9は、空気を清浄化する。
一方、水に溶け込んだラジウムは、フィルター板8のフィルター1Cの蛋白質層5によって、吸着される。これにより、水タンク92の水から、ラジウムが、除去される。したがって、水タンク92の水が清浄化される。したがって、フィルター1Cは、水タンク92の水の濾過機能を、長期間、安定化できる。
したがって、上記構成の空気清浄機9によれば、水タンク92の水中にフィルター板8を備えているので、長期間安定して、空気を清浄化できる。
本発明のフィルターは、ラジウムを吸着することによって、ラジウムに起因したガンの発生を抑制できるので、産業上の利用価値が大である。
1A、1B、1C フィルター 4 鉄含有繊維体 41 繊維体 42 鉄層 5 蛋白質層 9 空気清浄機

Claims (1)

  1. 体を濾過するフィルターにおいて、
    織布の形態を有しており、
    上記織布は、撚糸を平織りすることによって、形成されており、
    上記撚糸は、蛋白質結合繊維体で構成された引き揃え糸を、複数本撚り合わせることによって、形成されており、
    上記蛋白質結合繊維体は、鉄含有繊維体の鉄層の表面の全面に蛋白質層が形成されたものであり、
    上記鉄含有繊維体は、ポリエステルでできた繊維体の表面に鉄層が形成されたものであり、
    上記蛋白質層の蛋白質は、フェリチン又はヘモジデリンであり、
    上記蛋白質層によって、ラジウムを吸着するようになっている、
    ことを特徴とするフィルター。
JP2009171180A 2009-05-07 2009-07-22 フィルター Expired - Fee Related JP5624735B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009171180A JP5624735B2 (ja) 2009-07-22 2009-07-22 フィルター
US12/774,172 US8522984B2 (en) 2009-05-07 2010-05-05 Filter and air cleaner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009171180A JP5624735B2 (ja) 2009-07-22 2009-07-22 フィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011025115A JP2011025115A (ja) 2011-02-10
JP5624735B2 true JP5624735B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=43061730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009171180A Expired - Fee Related JP5624735B2 (ja) 2009-05-07 2009-07-22 フィルター

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8522984B2 (ja)
JP (1) JP5624735B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109310166A (zh) * 2016-06-30 2019-02-05 株式会社科莱尔 口罩、呼吸负荷型口罩以及口罩盒
WO2021211070A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-21 Karaman Kerem A filter replaceable mask
JP7037833B2 (ja) * 2020-06-23 2022-03-17 日本特装株式会社 マスクおよびマスクの製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915596B1 (ja) * 1968-09-12 1974-04-16
JPS5113347B2 (ja) * 1972-07-19 1976-04-27
JPS4959454A (ja) * 1972-10-12 1974-06-10
JPS53146987A (en) * 1977-05-06 1978-12-21 Kiyoshi Fukui Filtering method
JPS574229A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Toyobo Co Ltd Metallic ion adsorbent
JPH0672885B2 (ja) * 1985-10-17 1994-09-14 コニカ株式会社 分析素子
ATE99656T1 (de) * 1989-08-18 1994-01-15 Monsanto Co Ferritinanaloge.
JPH05293316A (ja) * 1992-04-17 1993-11-09 Taiheiyo Kinzoku Kk 水溶液中の微細粒子の付着材及び付着回収方法
US7767872B2 (en) * 2001-09-06 2010-08-03 Mpg Biotechnologies, Llc Thimerosal removal device
JP3856680B2 (ja) 2001-10-09 2006-12-13 ポーラ化成工業株式会社 発ガンプロモーター抑制剤及びそれを含有する組成物
BR0311627A (pt) 2002-06-06 2005-08-30 Univ Washington Conjugados covalentes entre endoperóxidos artemisinino-relacionados e proteìnas portadoras de ferro e métodos de utilização
JP3927465B2 (ja) * 2002-08-02 2007-06-06 株式会社地域環境システム研究所 ろ過槽にヒ素除去機能を付与する方法、地下水対象の水処理方法、及び、地下水対象の水処理装置
JP4292271B2 (ja) * 2002-09-27 2009-07-08 国立大学法人愛媛大学 ウィルス捕捉用フィルタおよびその保存方法
JP2004217985A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金属を分離する機能を有するカラム、および金属の分離、回収方法
JP2006321791A (ja) * 2005-04-19 2006-11-30 Toyobo Co Ltd 蛋白質担持体、蛋白質担持フィルター及びこれらの製造方法
JP5055541B2 (ja) * 2006-08-31 2012-10-24 国立大学法人 岡山大学 Ss25ペプチド、ss25’ペプチド、および/またはクッションタンパク質を含む、クッション性吸着剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011025115A (ja) 2011-02-10
US20100282669A1 (en) 2010-11-11
US8522984B2 (en) 2013-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624735B2 (ja) フィルター
CN205626764U (zh) 一种主动式口罩
US10190786B2 (en) Humidifying air cleaner
KR101205294B1 (ko) 공기 청정기의 헤파필터
CN210159407U (zh) 一种移动式烟尘净化器
CN207136304U (zh) 净化效果好的防尘口罩
KR102139306B1 (ko) 공기 청정기용 필터 어셈블리
CN210143818U (zh) 一种二手烟回收装置
CN107440186A (zh) 一种净化效果好的防尘口罩
JPS60166020A (ja) 空気清浄装置
CN208943668U (zh) 小型香烟烟雾吸烟机
JP4169632B2 (ja) 電気掃除機
CN203575651U (zh) 二手烟过滤器
CN207438750U (zh) 一种净化范围广阔的空气净化器
CN215040864U (zh) 一种抗菌除臭混纺口罩布料
JPH11114333A (ja) 空気清浄用フィルター及びそれを用いた空気清浄機
JP6281593B2 (ja) 空気清浄機
CN205598458U (zh) 一种口罩
JP2012055844A (ja) 空気清浄機
JP2000126527A (ja) 空気清浄機
JP6320871B2 (ja) 空気清浄装置
CN204653773U (zh) 多功能盛物容器
CN109137236A (zh) 一种纺织机用除尘器
CN214715182U (zh) 过滤机构及滚筒
JP2012152754A (ja) 集塵フィルタ、集塵フィルタの製造方法、及び空気清浄機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5624735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees