JP5615818B2 - セメント・プラントおよびセメント・プラントを運転する方法 - Google Patents

セメント・プラントおよびセメント・プラントを運転する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5615818B2
JP5615818B2 JP2011521531A JP2011521531A JP5615818B2 JP 5615818 B2 JP5615818 B2 JP 5615818B2 JP 2011521531 A JP2011521531 A JP 2011521531A JP 2011521531 A JP2011521531 A JP 2011521531A JP 5615818 B2 JP5615818 B2 JP 5615818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
sintering
sintering zone
fuel
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011521531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011529852A (ja
JP2011529852A5 (ja
Inventor
クッパー,デトレフ
シュルツ,ディートマル
Original Assignee
ティッセンクルップ ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト
ティッセンクルップ ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティッセンクルップ ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト, ティッセンクルップ ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ティッセンクルップ ポリシウス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2011529852A publication Critical patent/JP2011529852A/ja
Publication of JP2011529852A5 publication Critical patent/JP2011529852A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5615818B2 publication Critical patent/JP5615818B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/43Heat treatment, e.g. precalcining, burning, melting; Cooling
    • C04B7/44Burning; Melting
    • C04B7/4492Inhibiting the formation of or eliminating incrustations in the cement kiln
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/361Condition or time responsive control in hydraulic cement manufacturing processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/364Avoiding environmental pollution during cement-manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/36Manufacture of hydraulic cements in general
    • C04B7/43Heat treatment, e.g. precalcining, burning, melting; Cooling
    • C04B7/44Burning; Melting
    • C04B7/4476Selection of the kiln atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/10Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined internally heated, e.g. by means of passages in the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • F27B7/2016Arrangements of preheating devices for the charge
    • F27B7/2025Arrangements of preheating devices for the charge consisting of a single string of cyclones
    • F27B7/2033Arrangements of preheating devices for the charge consisting of a single string of cyclones with means for precalcining the raw material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B7/00Rotary-drum furnaces, i.e. horizontal or slightly inclined
    • F27B7/20Details, accessories, or equipment peculiar to rotary-drum furnaces
    • F27B7/2016Arrangements of preheating devices for the charge
    • F27B7/2041Arrangements of preheating devices for the charge consisting of at least two strings of cyclones with two different admissions of raw material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/008Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases cleaning gases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

本発明は、セメント・プラントおよびセメント・プラントを運転する方法に関する。
セメント・クリンカー製造において、原料は、先ず予熱され、それから予焼成され、最後に炉で燃やされる。実際の燃焼工程は、材料が1400℃から1500℃の温度に加熱される、炉の焼結ゾーンで行われる。
特許文献1は、硫黄リッチな燃料を用いてセメント・クリンカーを製造する方法に関し、酸素濃度が燃焼炉の注入口で4.5%から5.5%に増加され、それによって、硫酸カルシウムが化学変化を起こす温度が焼結温度より高い温度に増加され、それでCaSOがガス中で化学変化を起こす代わりに最終製品の成分となり、燃焼炉、予熱炉、および予熱サイクロンの中に沈着物を残す。
特定の成分、特に塩素及び硫黄と結合したアルカリ金属は、炉の焼結ゾーンにおいて揮発し、炉排気ガス(揮発性)と共に排出される。炉排気ガスは、焼成ゾーンおよび予熱ゾーン中の材料を熱的に処理するために使用される。その熱交換の間、揮発性の成分が原料に凝縮し(吸着)、そして再び焼結ゾーンに導入される。焼結ゾーンで、それらは部分的に再び揮発し、よって成分の循環路が形成される。その結果として、セメント・クリンカー又は排気ガスと共にシステムから排出されないものは全て、その循環路に残留し、循環路中で運ばれる非常に高濃度の成分に到達し得る。全ての循環路は、その結果として、焼成ゾーンおよび予熱ゾーンにおける望ましくない沈着物を形成し、運転を途絶する。この原因は、循環路の成分の特定の混合物がかなり低い温度で溶ける共晶組成を結果として生じるからである。原料が溶けて、プラント壁に結晶化されると、沈着物が形成される。
この状況における特定の問題は、循環路に原料と燃料を介して導入される、硫黄にある。その為、燃焼材料において許される最大のSO濃度は、目下のところ、5%である。より高い濃度では、閉塞のリスクがあり、プラントはもはや運転され得ない。もし塩素がさらに存在すると、SOの耐性量はさらに減少する。図1による例において、SOとClとの相互作用が、円筒状回転キルン(kiln)の入り口での沈着物として図示されている。沈着物は領域Aにおいて作られていないのに対して、普通の清浄が領域Bおいて必要であり、強力な清浄が領域Cにおいて必要である。領域Dにおいては5%より高いSO濃度で、閉塞のリスクがある。
従って、従来から、循環路や揮発性を防止することが試みられている。循環路の濃度を減少するために、炉排気ガスの一部を除くバイパスを設けることが知られている。その結果、循環路の成分は、循環路から除かれ、循環路の量は減少する。循環路の濃度は、それによって、減少され、沈着物の形成は減少され、プラントの利用可能性はそれによって改善される。
しかしながら、比較的高い硫黄濃度を持ち、従って以前にはセメント製造において使用され得ない、燃料がある。特許文献2は、5%より高い硫黄濃度を持つ燃料で製造するのを企図した、セメント・クリンカーを提示しているけれども、その明細書は、予熱器や焼成器内での沈着物の形成や増加したSOの排出を引き起こすことなく、どのようにしてセメント・クリンカーを製造するのかを、より詳細に提示していない。
DE69806182 EP−A2−1428804
したがって、本発明によって対処される課題は、セメント・プラントを運転するための方法および装置を提供することにあり、それは、SO排気を増加させることなく、高い硫黄含有量を持つ燃料を使用することが可能で、更に適切な運転の安全を保証することにある。
この課題は、請求項1および12の特徴による本発明によって解決される。
セメント・プラントを運転するための本発明による方法において、未処理の粉は予熱ゾーン中で予熱され、予熱した材料は焼成ゾーン中で予焼成され、最終的に予焼成した材料は焼結ゾーン中で焼結される。セメント・プラントは、焼結ゾーンに供給される予焼成した材料が、少なくとも5.5質量%のSO濃度と、総塩含有量の少なくとも75質量%、好ましくは90重量%のCaSO比率とを持つように調整された状態で、プラントが運転される。
本発明によるセメント・プラントは、未処理の粉を予熱するための予熱ゾーンと、予熱した材料を予焼成するための焼成ゾーンと、予焼成した材料を焼結するための焼結ゾーンと、を持つ。上記方法によるセメント・プラントを運転するための制御および調整装置をさらに備える。
本発明は、沈着物の形成が、硫黄濃度ばかりでなく、塩組成、特にCaSO比率に依存する、という認識に基づいている。相当高いCaSO比率により、SO濃度は、以前の許容できる量よりかなり上昇され得る。総塩含有量の90重量%のCaSO比率で、SO濃度は、10質量%以上に増加され得る。
本発明の根拠を形成する試験において、プラントの運転のために、循環路における硫黄濃度を決定した、「吸着」および「揮発度」の処理に選択的に影響を及ぼすことができる、ことを見い出した。
従属請求項は、本発明の他の利点と構成に関する。
本発明の好ましい構成によれば、次の運転パラメータ測定値の少なくとも幾つかが実行され、セメント・プラントを制御するために使用される。
a.焼結ゾーン、焼成ゾーンの入り口領域および/または予熱ゾーンの開始前のガス分析、
b.焼結ゾーン中の材料および/またはガスの温度測定、
c.焼成ゾーン中の材料および/またはガスの温度測定、
d.予熱ゾーン中の材料および/またはガスの温度測定、
e.予焼成した材料、原料または燃料の実験分析、
f.焼結ゾーンにおいて燃やされたセメント・クリンカーの実験分析、
g.焼結ゾーンの領域における熱またはサーモグラフィー分析。
SO濃度および予焼成した材料中のCaSO比率は、1つ以上の次の工程によって影響され得る、
a.原料を選択する工程、
b.焼結ゾーンにおいて使用される燃料を選択する工程、
c.焼結ゾーンにおいて運転されるバーナーの勢いを調整する工程、
d.焼結ゾーンにおける燃焼空気と燃料の関係を調整する工程、
e.プラントの少なくとも1つの燃料供給位置での燃料の量と未処理の粉の量の関係を調整する工程、
f.焼成ゾーンの後の未処理の粉の予焼成する程度を調整する工程、
g.未処理の粉の細かさを調整する工程。
セメント・プラントは、焼結ゾーンにおける硫黄揮発度が、少なくとも60%、好ましくは少なくとも80%であるように、かつ、予熱ゾーン、焼成ゾーンおよび/または焼結ゾーンにおける硫黄吸着が、少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%であるように、さらに有利に運転される。
予熱器に残る排気ガスが、10%のOで600mg/Nmより少ない、好ましくは10%のOで300mg/Nmより少ない、SOの含有量を持つように、さらにもくろまれる。これは、調整された揮発度と一緒に吸着を増加することによって、達成される。
本発明の他の利点や構成は、明細書および図面を参照して以下にさらに詳細に説明されるだろう。
円筒状回転キルンの入り口における沈着物の、SOとClの相互作用の図である。 セメント・プラントの概略図である。
図2によるセメント・プラントは、実質的に、例えば、多段懸架型熱交換器によって形成される予熱ゾーン1と、焼成ゾーン2と、円筒状回転キリンの形状の焼結ゾーン3と、例えば、置換火格子冷却器の形の下流冷却ゾーン4とから構成される。焼結ゾーン3の排気ガスは、連続して、焼成ゾーン2および予熱ゾーン1を介して流れ、未処理の粉は、排気ガスに逆流するような周知の方法で、予焼成した材料が焼結ゾーン3で焼かれる前に、予熱ゾーン1および引き続いて焼成ゾーン2に供給される。焼結ゾーンは、少なくとも1つの調整可能な勢いを持つバーナー5を持つ。
焼結ゾーン3は、勢いを調整することによって、炎の形状、寸法および/または温度が調整され得る、調整可能な勢いを持つバーナーで運転される。
図示の実施形態において、焼成ゾーン2は、曲げられたパイプを介して底部サイクロン1aに接続された、斜線によって形成されている。焼成ゾーン2の下領域に、少なくとも1つの燃料供給位置6と、例えば、三次空気である、燃焼空気を、冷却ゾーン4へ供給するための手段7とを備える。予熱ゾーン1の少なくとも1つの未処理の粉ライン8は、さらに、焼成ゾーン2に開いている。燃料、燃焼空気および未処理の粉は、焼成ゾーンへ、上下に配置された1つ以上の位置で、導入され得る。このように、異なった燃焼ゾーンが、焼成ゾーンにおいて構成され得る。
プラントは、更に、次に述べる運転パラメータ測定の少なくともいずれかを実行するための適当な手段を備える:
a.焼結ゾーン、焼成ゾーンの入り口領域および/または予熱ゾーンの開始前のガス分析、それは、ガス雰囲気の組成によって吸着条件を調整することが可能であり:より多くの酸素は、より多くの吸着を意味し、したがって、予焼成した材料中のより多くのSO含有量と排気煙突中のより少ないSOを意味する、
b.焼結ゾーン中の材料および/またはガスの温度測定、それは、焼結ゾーンの温度によって焼結ゾーン中の硫黄蒸発のための条件を変化することが可能であり、したがって、循環路、更にクリンカーおよび予焼成した材料中のSO濃度に影響を与えることができる、
c.焼成のためまたは吸着のための適当な温度を確保するのを保証するために、焼成ゾーン中の材料および/またはガスの温度測定、
d.プラントの全般の制御を支持するために、予熱ゾーン中の材料および/またはガスの温度測定、
e.予焼成した材料、原料または燃料の実験分析、
f.焼結ゾーン中で焼かれたセメント・クリンカーの実験分析、
g.焼結ゾーンの領域における熱またはサーモグラフィー分析。
セメント・プラントは、焼結ゾーンに供給される予焼成した材料が、少なくとも5.5質量%のSO濃度と、総塩含有量の少なくとも75質量%、好ましくは少なくとも90質量%のCaSO比率とを持つように、運転される。予焼成した材料中のSO濃度とCaSO比率とは、次の工程によって影響され得る:
a.原料を選択する工程、
b.焼成ゾーンにおいて使用される燃料を選択する工程、
c.焼結ゾーンにおいて操作されるバーナー5の勢いを調整する工程、
d.焼結ゾーン中の燃焼空気と燃料の関係を調整する工程、
e.プラントの少なくとも1つの燃料供給位置で、燃料の量と未処理の粉の量の関係を調整する工程、
f.焼成ゾーンの後の未処理の粉の予焼成程度を調整する工程、
g.未処理の粉の細かさを調整する工程。
予め定められた原料と焼結ゾーン用の予め定められた燃料を用いたとしても、SO濃度とCaSO比率とは、まだ、上記工程c〜fによって決定的に影響を受け得る。特に、焼結ゾーンの領域中の焼結ゾーンの硫黄揮発度は、従って、影響を受け得る。この場合において、少なくとも60%、好ましくは80%より多くの硫黄揮発度が望ましい。
セメント・プラントにおける本発明の他の非常に重要なメカニズムは、予熱ゾーン1内、焼成ゾーン2内および/または焼結ゾーン3の入り口領域内の硫黄吸着にあり、それは、少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%の吸着レベルを達成することができる。焼成ゾーンにおける吸着は、次の反応に基づく:
CaO + SO1/2 → CaSO
この反応において、O が焼成ゾーンにCaOと共に十分に提供されなければならない。例えば、酸素は、空気入り口位置7を介して焼成ゾーンに到達する。燃焼空気は、一般的に、冷却ゾーンからの三次空気であるが、しかしながら、その冷却ゾーンは、さらに、純粋な酸素で濃縮され得る。
焼成ゾーンにおける酸素濃度と硫黄揮発度とは、また、焼結ゾーンにおけるプラントの運転特性と、燃焼空気と燃料の量との間の関係の調整とによって、影響される。
そのようなセメント・プラントにおいて、焼結ゾーンおいておよび必要に応じて焼成ゾーンおいて、少なくとも3.5質量%の硫黄濃度を持つ燃料を使用することができる。本発明のように、焼結ゾーンに供給される予焼成した材料が、少なくとも5.5質量%のSO濃度と、総塩含有量の少なくとも75質量%のCaSO比率とを持つように調整された状態で、プラントが運転される、プラントの運転安全を保証することができ、沈着物と閉塞とを、システム内の高量の硫黄と酸化硫黄の低い排出(予熱器から排出される排気ガスは、10%のOで600mg/Nmより少ない、好ましくは10%のOで300mg/Nmより少ない、SOの含有量を持つ)とにも拘わらず、防止することができる。
焼結ゾーンにおいて焼かれたセメント・クリンカーは、それから、少なくとも1質量%、好ましくは少なくとも2質量%のSO濃度を持つ。
たとえば、バイパス装置である、循環路を遮断する装置が、さらに装着され得、特に、硫黄、アルカリおよび/または塩素の循環路が影響され得、したがって、その運転およびダストおよび/またはガスの分離した量への変化によって調整され得る。
複数の空気噴射装置が、また、危険ゾーンの掃除を改良するため、および運転の安全を増加するために、予熱器および/または焼成器の特定の領域に有利に装着され得る。
セメント・プラントは、低SO排出の操作上安全な上記方法で、運転され得る。
1 予熱ゾーン
1a 底部サイクロン
2 焼成ゾーン
3 焼結ゾーン
4 下流冷却ゾーン
5 バーナー
6 燃料供給位置
7 燃焼空気を供給するための手段
8 未処理の粉ライン

Claims (13)

  1. 予熱ゾーン(1)中で未処理の粉を予熱し、焼成ゾーン(2)中で予熱した材料を予焼成し、焼結ゾーン(3)中で予焼成した材料を焼結する、セメント・プラントを運転する方法であって、前記焼結ゾーンに供給される前記予焼成した材料が、SOと塩とを含み、前記予焼成した材料中のSOの濃度は少なくとも5.5質量%であり、前記予焼成した材料中の前記塩の総含有量の少なくとも75質量%はCaSOであるように、かつ前記焼結ゾーンにおける硫黄揮発度が、少なくとも60%であるように、調整されることを特徴とする、セメント・プラントを運転する方法。
  2. 前記セメント・プラントを制御するための次の運転パラメータの測定の少なくとも幾つかが、実行される
    a.前記焼結ゾーン(3)、焼成ゾーン(2)の入り口領域および/または前記予熱ゾーン(1)の開始前のガス分析、
    b.前記焼結ゾーン(3)中の材料および/またはガスの温度測定、
    c.前記焼成ゾーン(2)中の材料および/またはガスの温度測定、
    d.前記予熱ゾーン(1)中の材料および/またはガスの温度測定、
    e.前記予焼成した材料、前記原料または燃料の実験分析、
    f.前記焼結ゾーンにおいて燃やされたセメント・クリンカーの実験分析、
    g.前記焼結ゾーン(3)の領域における熱またはサーモグラフィー分析、
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記SO濃度および前記予焼成した材料中の前記CaSO比率は、1つ以上の次の工程によって調整される、
    a.前記原料を選択する工程、
    b.前記焼結ゾーン(3)において使用される前記燃料を選択する工程、
    c.前記焼結ゾーン(3)において運転されるバーナー(5)の勢いを調整する工程、
    d.前記焼結ゾーン(3)における燃焼空気と燃料の関係を調整する工程、
    e.前記プラントの少なくとも1つの燃料供給位置での燃料の量と未処理の粉の量の関係を調整する工程、
    f.前記焼成ゾーン(2)の後の前記未処理の粉の予焼成する程度を調整する工程、
    g.前記未処理の粉の細かさを調整する工程、
    を特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 調整可能な勢いを持つバーナー(5)が、前記焼結ゾーン(3)において使用され、前記勢いを調整することによって、炎の形状、寸法および/または温度が調整される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記焼結ゾーンにおける硫黄揮発度が、少なくとも80%であるように、調整されることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 十分なOとCaOとが、次の反応のために前記焼成ゾーンにおいて提供される、
    CaO + SO1/2 → CaSO
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記予熱ゾーン(1)、前記焼成ゾーン(2)および/または前記焼結ゾーン(3)における硫黄吸着が、少なくとも80%であるように、調整されることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 予熱器(1)に残る排気ガスが、10%のOで600mg/Nmより少ないSOの含有量を持つように、調整されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 更に、循環路を遮断するためのバイパス装置を備え、前記装置は、その運転とダストおよび/またはガスの分離された量への変化とによって調整され得ることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記プラントの燃焼位置の少なくとも1つは、雰囲気とCO濃度を調整するために、酸素が濃縮された燃焼空気でまたは酸素だけで運転される、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 少なくとも3.5質量%の硫黄濃度を持つ燃料が、前記焼結および/または焼成ゾーン(2)において使用される、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記焼結ゾーン(3)において燃やされたセメント・クリンカーが、少なくとも1質量%のSO濃度を持つ、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 未処理の粉を予熱するための予熱ゾーン(1)と、前記予熱した材料を予焼成するための焼成ゾーン(2)と、前記予焼成した材料を焼結するための焼結ゾーン(3)と、を持つセメント・プラントに於いて、
    請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法に従って前記予焼成された材料を制御する制御・調整装置を備えることを特徴とする、セメント・プラント。
JP2011521531A 2008-08-04 2009-07-28 セメント・プラントおよびセメント・プラントを運転する方法 Expired - Fee Related JP5615818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008036088A DE102008036088B4 (de) 2008-08-04 2008-08-04 Verfahren zum Betreiben einer Zementanlage
DE102008036088.0 2008-08-04
PCT/EP2009/059758 WO2010015551A1 (de) 2008-08-04 2009-07-28 Zementanlage sowie verfahren zum betreiben einer zementanlage

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011529852A JP2011529852A (ja) 2011-12-15
JP2011529852A5 JP2011529852A5 (ja) 2012-07-19
JP5615818B2 true JP5615818B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=41278385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521531A Expired - Fee Related JP5615818B2 (ja) 2008-08-04 2009-07-28 セメント・プラントおよびセメント・プラントを運転する方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8764438B2 (ja)
EP (1) EP2310333B1 (ja)
JP (1) JP5615818B2 (ja)
CN (1) CN102149650B (ja)
AT (1) ATE556992T1 (ja)
BR (1) BRPI0916223B1 (ja)
CA (1) CA2731483C (ja)
DE (1) DE102008036088B4 (ja)
DK (1) DK2310333T3 (ja)
ES (1) ES2385291T3 (ja)
MX (1) MX2011001214A (ja)
RU (1) RU2503630C2 (ja)
WO (1) WO2010015551A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005052753A1 (de) * 2005-11-04 2007-05-10 Polysius Ag Anlage und Verfahren zur Herstellung von Zementklinker
JP5697251B2 (ja) * 2011-07-04 2015-04-08 太平洋セメント株式会社 有価物回収装置
DE102012110653B3 (de) * 2012-11-07 2014-05-15 Thyssenkrupp Resource Technologies Gmbh Zementherstellungsanlage
US10131576B2 (en) * 2013-09-30 2018-11-20 Mitsubishi Materials Corporation Method for operating cement plant
EP3594597B1 (de) * 2018-07-10 2022-01-19 Universität Stuttgart Verfahren zum kontrollieren eines schwefel-, halogen- und/oder alkalien-kreislaufs und vorrichtung zum herstellen von zementklinker aus einem kalzinierten rohmehl
CN109534706A (zh) * 2018-09-12 2019-03-29 刘道灵 一种建筑工地水泥用智能生产设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3244241A1 (de) * 1982-11-30 1984-05-30 Krupp Polysius Ag, 4720 Beckum Verfahren zur herstellung von zement aus schwefelhaltigem rohmaterial
US4715811A (en) * 1985-07-01 1987-12-29 Fuller Company Process and apparatus for manufacturing low sulfur cement clinker
US5156676A (en) 1990-04-13 1992-10-20 Hoke M. Garrett Manufacture of cement clinker in long rotary kilns by the addition of volatile fuel elements directly into the calcining zone of the rotary kiln
ES2145533T3 (es) * 1997-06-02 2000-07-01 Doumet Joseph E Dipl Ing Metodo y aparato para producir clinker de cemento.
US6383283B1 (en) * 1997-12-02 2002-05-07 Cement Petcoptimizer Company Control of cement clinker production by analysis of sulfur in the end product
US5882190A (en) * 1997-12-02 1999-03-16 Doumet; Joseph Elias Control of cement clinker production by analysis of sulfur in the end product
US6050813A (en) 1997-12-02 2000-04-18 Cement Petcoptimizer Company Control of cement clinker production by analysis of sulfur in the end product
JP2000272941A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd セメントクリンカー焼成工程における可燃性廃棄物の燃焼方法
DE19936375B4 (de) 1999-08-03 2008-01-17 Polysius Ag Verfahren zur Verringerung von flüchtigen Schadstoffen in den Abgasen eines Wärmetauschersytems
DK174307B1 (da) * 2000-08-24 2002-12-02 Smidth & Co As F L Fremgangsmåde samt anlæg til fremstilling af cementklinker.
MXPA01007229A (es) * 2001-07-13 2003-08-19 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Metodo para producir clinker de cemento utilizando coque de alto contenido de azufre.
MXPA02012235A (es) 2002-12-10 2004-07-16 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Clinker y cemento blanco con alto contenido de azufre proveniente del coque de petroleo con alto contenido de azufre, usado como combustible.
AU2003903368A0 (en) 2003-07-02 2003-07-17 Breville Pty. Ltd. Chiller
CA2445818C (en) * 2003-07-04 2009-12-22 Holcim Ltd. Method and system for process gas entrainment and mixing in a kiln system
DE102004003068A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Khd Humboldt Wedag Ag Zementklinkerherstellung mit Teilstromabzug schadstoffhaltigen Drehofenabgases
MXPA04007614A (es) 2004-08-05 2006-02-09 Cemex Trademarks Worldwide Ltd Proceso para producir clinker de cemento portland y clinker obtenido.
ES2428509T3 (es) * 2006-11-13 2013-11-08 Lafarge Proceso para la producción de cemento
DE202008001981U1 (de) * 2008-02-13 2008-04-17 Khd Humboldt Wedag Gmbh Vertikal verfahrbare Brenneranordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011529852A (ja) 2011-12-15
BRPI0916223A2 (pt) 2015-11-03
RU2011108265A (ru) 2012-09-10
MX2011001214A (es) 2011-03-04
US20110126738A1 (en) 2011-06-02
CA2731483C (en) 2016-05-03
ATE556992T1 (de) 2012-05-15
EP2310333A1 (de) 2011-04-20
WO2010015551A1 (de) 2010-02-11
DE102008036088A1 (de) 2010-02-11
CN102149650A (zh) 2011-08-10
EP2310333B1 (de) 2012-05-09
DE102008036088B4 (de) 2012-06-28
CA2731483A1 (en) 2010-02-11
ES2385291T3 (es) 2012-07-20
RU2503630C2 (ru) 2014-01-10
BRPI0916223B1 (pt) 2020-01-07
CN102149650B (zh) 2014-03-26
US8764438B2 (en) 2014-07-01
DK2310333T3 (da) 2012-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615818B2 (ja) セメント・プラントおよびセメント・プラントを運転する方法
RU2471133C2 (ru) Способ и установка по производству цементного клинкера с одновременной выработкой электроэнергии
JP2012506990A5 (ja)
JP6366679B2 (ja) セメント製造プラントの運転方法
CS200177B2 (en) Method of and apparatus for perdorming at least partial calcination of preheated powdered raw material
RU2009121811A (ru) Способ производства клинкера с контролируемыми выбросами co2
JP2000504665A (ja) キルンプラントからのNOx排出を減少させる方法
AU2001223913B2 (en) Method and apparatus for manufacturing cement clinker from particulate cement raw material
EA022252B1 (ru) Способ и устройство для обогащения частиц золы уноса путем мгновенного сжигания
EA018769B1 (ru) Способ работы установки по производству кальцинированной глины
US9714196B2 (en) Method for controlling NOx concentration in exhaust gas in combustion facility using pulverized coal
JP2003128446A (ja) 高硫黄含有コークスを使用してセメントクリンカーを製造する方法
JP5146192B2 (ja) セメント製造装置の運転制御方法及びセメント製造装置
JP2017148762A (ja) フライアッシュの改質方法及び改質装置
JP4360477B2 (ja) セメント焼成用廃棄物処理装置
JP6948190B2 (ja) 改質フライアッシュの製造方法及びフライアッシュ改質装置
JP5894895B2 (ja) セメント製造装置の運転制御方法及びセメント製造装置
CS214731B2 (cs) Způsob tepelného zpracování jemnozrnného materiálu, zejména výpalu cementu
RU2547195C1 (ru) Способ получения портландцементного клинкера (варианты)
WO2018025482A1 (ja) セメントキルンの運転方法
EP4394295A1 (en) Process for calcining carbonated mineral stones in an annular vertical kiln and implemented kiln
SU833681A1 (ru) Способ получени портландцементногоКлиНКЕРА
JP2005214445A (ja) 燃料の燃焼方法及び燃焼装置
TH1801002795A (th) วิธีการและเครื่องสำหรับการลดปริมาณบรรจุปรอทของแก๊สถ่ายออกจากเตาเผาซีเมนต์
PL122680B2 (en) Method of partial burning of lime-bearing material and apparatus therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5615818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees