JP5612122B2 - 広告によるアプリケーションのターゲッティング - Google Patents

広告によるアプリケーションのターゲッティング Download PDF

Info

Publication number
JP5612122B2
JP5612122B2 JP2012544600A JP2012544600A JP5612122B2 JP 5612122 B2 JP5612122 B2 JP 5612122B2 JP 2012544600 A JP2012544600 A JP 2012544600A JP 2012544600 A JP2012544600 A JP 2012544600A JP 5612122 B2 JP5612122 B2 JP 5612122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
advertisement
application program
computing device
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012544600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013513892A (ja
JP2013513892A5 (ja
Inventor
クレシ,ラシッド
ヴァルマー,アシュウィニ
グプタ,ビネイ
ブラッグ,スコット・マイケル
ドゥハティ,フランシス・エックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2013513892A publication Critical patent/JP2013513892A/ja
Publication of JP2013513892A5 publication Critical patent/JP2013513892A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5612122B2 publication Critical patent/JP5612122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0254Targeted advertisements based on statistics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1859Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast adapted to provide push services, e.g. data channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0027Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

[0001] 既存の広告システムの中には、ウェブ・ページのエッジに沿ったバナーまたはフレームの中というように、ユーザ・デバイスのウェブ・ページにおいて表示するために広告を提供するものがある。広告はユーザ・デバイスにローカルにキャッシュされる。ウェブ・ページが表示されるときに、これらの広告のうち1つ以上がキャッシュから選択され、ウェブ・ページに含まれる。例えば、広告は総当たりで選択される。この広告システムは、広告の表示頻度に基づいて、選択された広告を表示することに対して、広告主に課金する。
[0002] 移動体デバイスにおける既存の広告システムでは、広告システムからの広告を表示するために、移動体デバイスにおいて様々なアプリケーション・プログラムを実行することができる。これらのアプリケーション・プログラムは、非同期で広告システムにポールして広告を求めるので、バッテリ寿命が徐々に短くなり、移動体デバイスにおけるユーザ体験が劣化する。
[0003] 本開示の実施形態は、広告によるアプリケーション・プログラムのターゲッティング(targeting)を可能にする。プッシュ・サービスが、少なくとも1つの計算デバイスからアプリケーション実行データーを受信する。このアプリケーション実行データーは、当の計算デバイスの実行環境を記述する。受信されたアプリケーション実行データーは、分析され、この実行環境に対応するアプリケーション統計を生成する。広告主によって定められた少なくとも1つの広告キャンペーンにアクセスする。この計算デバイスにおける少なくとも1つのアプリケーション・プログラムが、少なくとも、生成されたアプリケーション統計およびアクセスした広告キャンペーンに基づいて、広告を受信するために特定される。プッシュ・サービスは、特定されたアプリケーション・プログラムに広告を提供する。
[0004] この摘要は、詳細な説明の章において以下で更に説明する概念から選択したものを紹介するために、設けられている。この摘要は、特許請求する主題の主要な特徴や必須の特徴を特定することを意図するのではなく、特許請求する主題の範囲を限定するときに補助として使用されることを意図するのでもない。
図1は、計算デバイスにおいて実行しているアプリケーション・プログラムを広告によってターゲッティングするシステムを示すブロック図例である。 図2は、アプリケーション・プログラムを広告によってターゲッティングする、コンピューター実行可能コンポーネントを示すブロック図例である。 図3は、移動体計算デバイスからビジネス・インテリジェンス・データーを収集し、この移動体計算デバイスに広告を送るプッシュ・サービスを示すブロック図例である。 図4は、選択されたアプリケーション・プログラムに広告を配信する動作を示すフロー・チャート例である。
[0009] 対応する参照符号は、図面を通じて、対応する部分を示すものとする。
[0010] 図を参照すると、本開示の実施形態は、少なくとも広告主108が、広告322によってアプリケーション・プログラム110をターゲッティングすることを可能にする。実施形態の中には、プッシュ・サービス302が複数の計算デバイス102からアプリケーション実行データー314を収集し、収集したデーターを分析し、広告主108からの広告キャンペーンのターゲットにするためにアプリケーション・プログラム110を選択し、この選択したアプリケーション・プログラム110に広告322を送るものがある。アプリケーション実行データー314は、アプリケーション・プログラムの活動を記述し、時間属性(例えば、1日の時刻、期間等)および地理的属性(例えば、場所)を関連付ける。更に他の実施形態では、広告主108は、選択されたアプリケーション・プログラム110に基づいて、広告322を配信したことに対して課金される。
[0011] 本開示の態様は、広告主108が、人気、活動、場所、ユーザ識別、ユーザ年齢層、1日の時刻、1週間の日、月、およびその他の因子に基づいて、アプリケーション・プログラム110を効果的にターゲッティングすることを可能にする。更に、プッシュ・サービス302を使用することによって(例えば、計算デバイス102の各々は、プッシュ・サービス302毎に1つのプッシュ・チャネルを有する)、計算デバイス102におけるバッテリ寿命が改善される。何故なら、アプリケーション・プログラム110は、ポーリングすることなく、そして能動的に広告322を要求することなく、広告322を受信するからである。また、追加の広告対応アプリケーション・プログラム110も計算デバイス102にインストールすることもでき、ユーザ体験を劣化させることも(例えば、永続的な接続を作り維持するために各アプリケーション・プログラム110にかかる負担が軽減される)、余分な帯域幅を消費することもない。
[0012] 再度図1を参照すると、ブロック図例が、計算デバイス102において実行するアプリケーション・プログラム110を広告322によってターゲッティングするシステム104を示す。計算デバイス102は、計算デバイス#1から計算デバイス#Nまでのような、計算および/またはデーター表示が可能な任意のデバイスを含む。実施形態の中には、計算デバイス102が、移動体電話機、ラップトップ、ネットブック、ゲーミング・デバイス、および/または携帯用メディア・プレーヤーのような、携帯用計算デバイスを含む場合もある。更に、計算デバイス102の各々が、クラウド計算環境におけるような、演算装置または他の計算デバイスのグループを表すこともできる。
[0013] 計算デバイス102は、アプリケーション#1からアプリケーション#Mまでのような、アプリケーション・プログラム110の1つ以上を実行する。アプリケーション・プログラム110は、計算デバイス102において動作を実行する命令を含む。これらの命令は、実行可能なオブジェクトおよび/またはテキストを含む任意のフォーマットであり、人間読み取り可能、装置読み取り可能、または双方であってもよい。実施形態の中には、アプリケーション・プログラム110がウェブ・ブラウザーを含む場合もある。
[0014] システム104は、少なくとも1つのネットワーク106を介して、計算デバイス102と通信する。ネットワーク106の例には、有線および/またはワイヤレス・ネットワークが含まれ、ローカル・エリア・ネットワークまたはインターネットのようなグローバル・ネットワークを表すこともできる。ネットワーク106がワイヤレス・ネットワークを含む実施形態では、計算デバイス102は、BLUETOOTHブランドのワイヤレス通信サービス(安全確保されたまたはされていない)、無線周波識別(RFID)、ピア・ツー・ピアWi−Fiのようなワイヤレス・フィデリティ(Wi−Fi)、ZIGBEEブランドのワイヤレス通信サービス、近傍磁界通信(NFC)、および短距離または長距離ワイヤレス通信を可能にする他の技術というような、技術に対応することもできる。
[0015] システム104は、広告主108の1つ以上と通信する。広告主108は、電子的に(例えば、コンピューターを介して)、または手作業で(例えば、広告主108の人間の代理人がシステム104またはそれを表すものと対話処理を行う)システム104と相互作用を行う。システム104は、広告主108からターゲットにしたアプリケーション・プログラム110への広告322の配信を可能にする。これについては、図2参照しながら次に説明する。
[0016] 次に図2を参照すると、ブロック図例が、広告322によってアプリケーション・プログラム110をターゲッティングする、コンピューター実行可能コンポーネントを示す。システム104は、少なくとも1つのプロセッサー202と、1つ以上のコンピューター読み取り可能媒体204とを有する。
[0017] プロセッサー202は、任意の個数の演算装置を含み、本開示の態様を実現するコンピューター実行可能命令を実行するようにプログラミングされている。これらの命令は、プロセッサー202によって、またはシステム104内で実行する複数のプロセッサーによって実行することができ、あるいはシステム104外部のプロセッサーによって(例えば、クラウド・サービスによって)実行することができる。実施形態の中には、プロセッサー202が、図(例えば、図4)に示されるような命令を実行するようにプログラミングされる場合もある。
[0018] コンピューター読み取り可能媒体204は、システム104にアクセス可能な任意の個数の媒体を含む。コンピューター読み取り可能媒体204は、システム104に対して内部にあっても(例えば、図2に示すように)、システム104に対して外部にあっても(図示せず)、または双方であっても(図示せず)よい。
[0019] コンピューター読み取り可能媒体204は、本開示の態様を実現する1つ以上のコンピューター実行可能コンポーネントを含む。コンポーネントの例には、プッシュ・サービス・コンポーネント206、位置検出コンポーネント(locator component)208、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210、および広告サービス・コンポーネント212が含まれる。プッシュ・サービス・コンポーネント206は、プロセッサー202によって実行されると、プロセッサー202に、計算デバイス102のうち少なくとも1つからアプリ-ション実行データー314を受信させる。アプリケーション実行データー314は、計算デバイス102の実行環境を記述する。アプリケーション実行データー314の例には、アプリケーション名、アプリケーション・タイプ、サービス名、アプリケーション・バージョン、およびアプリケーション販売業者が含まれる。アプリケーション実行データー314の追加の例には、計算デバイス102の地理的位置、計算デバイス102の識別、アプリケーション・プログラム110を実行するユーザの識別、デバイス・データー(例えば、オペレーティング・システムのバージョン、モデル、連番等)、およびアプリケーション・プログラム110の実行回数が含まれる。
[0020] 位置検出コンポーネント208は、プロセッサー202によって実行されると、プロセッサー202に計算デバイス102の少なくとも1つの位置を判定させる。実施形態の中には、ロケーター・コンポーネント208が特定の地理的エリア内にある複数の計算デバイス102の位置を判定する場合もある。位置検出コンポーネント208は、例えば、クラウドから得られたデーターおよび/または汎地球測位システムからのデーターに基づいて、計算デバイス102の位置を判定する。
[0021] ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210は、プロセッサー202によって実行されると、プロセッサー202に、プッシュ・サービス・コンポーネント206によって受信されたアプリケーション実行データー314に基づいて、実行環境に対応するアプリケーション統計316を生成させる。例えば、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210は、アプリケーション・プログラム110の実行頻度を判定する、および/またはアプリケーション・プログラムによって受信されたメッセージまたはアプリケーション・プログラム110に送られたメッセージの量を判定する。アプリケーション統計316の例には、アプリケーション・プログラム110の各々についての活動インデックスおよび/または人気インデックスを含むことができる。活動インデックスは、アプリケーション・プログラム110を実行する活動の尺度または指標を表す(例えば、受信した通知の量というようなメッセージ活動、処理活動、記憶活動等)。人気インデックスは、アプリケーション・プログラム110の実行頻度または回数の尺度または指標を表す。アプリケーション統計316の各々は、1日の時刻、1週の日、年の月、実行の場所、または他の規準と関連付けることもできる。他のアプリケーション統計316には、例えば、計算デバイス102の自宅領域、およびユーザ識別とデバイス識別との間のマッピングが含まれる。
[0022] プッシュ・サービス・コンポーネント206がアプリケーション実行データー314を複数の計算デバイス102から受信する実施形態では、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210が以下のうち1つ以上に基づいて、アプリケーション・プログラム110をグループ化する。ユーザの識別、計算デバイス102の場所、アプリケーション・プログラム110の活動、およびアプリケーション・プログラム110の人気。例えば、特定のユーザと関連のあるアプリケーション・プログラム110を一纏めにグループ化するか、互いに物理的に近接して位置する計算デバイス102において実行するアプリケーション・プログラム110を一纏めにグループ化するか、あるいは頻繁に実行される上位5つのアプリケーション・プログラム110を一纏めにグループ化する。
[0023] 実施形態の中には、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210が、プッシュ・サービス・コンポーネント206がアプリケーション実行データー314を受信する毎に、アプリケーション統計316を生成する場合もある。他の実施形態では、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210は、予め定められた時間間隔(例えば、バッチで)アプリケーション統計316を生成する。
[0024] 広告サービス・コンポーネント212は、プロセッサー202によって実行されると、プロセッサー202に、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210によって生成されたアプリケーション統計316、広告主108によって定められた広告キャンペーン、および位置検出コンポーネント208によって判定された計算デバイス102の位置に基づいて、広告322の少なくとも1つを受信するために、計算デバイス102において利用可能なアプリケーション・プログラム110のうち少なくとも1つを特定させる。広告キャンペーンは、広告主108の広告322をある種のデバイス・タイプにおいて、またはある種のキーワードに基づいて公開するための仕様を表す。例えば、広告キャンペーンは、アプリケーション・タイプと、このアプリケーション・タイプで表示するための広告322のリストとを指定することができる。他の例では、計算デバイス102は、ユーザによって実行された最近のサーチのログを維持し、このログをハートビート・パケット(heartbeat packet)においてプッシュ・サービス302に送る。このように、ユーザが「車」をサーチし、車に関する広告キャンペーンがある場合、プッシュ・サービス302は車の広告でそれらのデバイスをターゲッティングすることができる。サーチ・キーワードは、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネント210によるユーザ識別および/または人口層情報でグループ化することができる。
[0025] 広告キャンペーンの例は、広告主108によって定められおよび/または提供され、所望のターゲット・アプリケーション・プログラム110の1つ以上のプロファイルを含む。他の実施形態では、広告キャンペーンはシステム104によって生成される。システム104は、広告キャンペーンの仕様に基づいて、その広告キャンペーンに対して関連のあるターゲットであるアプリケーション・プログラム110のうち1つ以上を特定し、更に、特定したアプリケーション・プログラム110に配信するために、広告322から1つ以上を選択する。
[0026] プッシュ・サービス・コンポーネント206は、広告サービス・コンポーネント212によって特定されたアプリケーション・プログラム110に広告322を配信する。プッシュ・サービス・コンポーネント206は、特定されたアプリケーション・プログラム110から承認(例えば、印象情報)を受信し、この印象情報でサービス・コンポーネント212(または広告主108または広告システム)を更新する。実施形態の中には、広告サービス・コンポーネント212が、特定されたアプリケーションに基づいて、そしておそらくは印象情報のような他の因子にも基づいて、広告322を配信することに対して広告主108に課金する額を計算する。あるいはまたは加えて、広告サービス・コンポーネント212は、計算および請求書発行(billing)をオフラインで実行する。また、広告サービス・コンポーネント312は、層状価格構造を提供することもできる。例えば、広告主には、最初の100回の広告322配給に対しては第1の金額が課金され、次の100回の広告322に対しては第2の金額が課金される。
[0027] 実施形態の中には、システム104の機能が、次に説明する図3の例のような種々のエレメント間で分割される場合もある。
[0028] 次に図3を参照すると、ブロック図例が、少なくとも1つの移動体計算デバイス304からビジネス・インテリジェンス・データー312を収集し、広告322を移動体計算デバイス304に送るプッシュ・サービス302を示す。図3の例示および説明は、プッシュ・サービス302と移動体計算デバイス304との間における通信に言及するが、プッシュ・サービス302は、他の計算デバイスとも通信することができる。更に、実施形態の中には、システム104が以下のうち1つ以上を含む場合もある。プッシュ・サービス302、位置検出サービス318、広告サービス320、およびメモリー・エリア310。
[0029] プッシュ・サービス302は、プッシュ・サービス302と、1つ以上の移動体計算デバイス304において実行する少なくとも1つの移動体アプリケーション・プログラム306との間にある永続的接続を介してプッシュ・チャネルを使用する。プッシュ・サービス302の例には、インターネット・プロトコル(IP)、ハイパーテキスト・トランスファ・プロトコル(HTTP)、ショート・メッセージ・システム(SMS)、および802.11規格ファミリーを使用して送られるメッセージというような、メッセージ・プッシュ技術が含まれる。更に、プッシュ・サービス302は、近接度に基づく手段に加えてまたはその代わりに、近接度に基づかない手段を介して、移動体計算デバイス304と通信する。
[0030] 実施形態の中には、プッシュ・チャネルと各移動体アプリケーション・プログラム306との間に、1対1のマッピングがある場合もある。ウェブ・サービスのようなサービスは、プッシュ・チャネルを使用して、そのサービスに対応する相手方の移動体アプリケーション・プログラム306に通知を送る。このような実施形態では、移動体計算デバイス304におけるプッシュ・サービス・クライアント・スタック(図示せず)が、プッシュ・サービス302との永続的接続を作る。例えば、永続的接続を作るために、プッシュ・サービス・クライアント・スタックは、以下のデーター項目のうち1つ以上をプッシュ・サービス302に送る。国コード、操作者コード、ロケール(locale)、デバイス識別子、デバイス・モデル、製造業者、およびオペレーティング・システムのバージョン。
[0031] 移動体計算デバイス304において実行する移動体アプリケーション・プログラム306の各々は、プッシュ・サービス・クライアント・スタックを使用して、永続的接続を介したプッシュ・チャネルを作る。例えば、プッシュ・チャネルを作るために、プッシュ・サービス・クライアント・スタックは、アプリケーション名、アプリケーション・タイプ、サービス名、アプリケーション・バージョン、アプリケーション販売業者、および/または他のアプリケーション実行データー314をプッシュ・サービス302に送る。
[0032] プッシュ・チャネルが作られると、移動体アプリケーション・プログラム306は、このプッシュ・チャネルと関連付けられたトークンを受信する。移動体アプリケーション・プログラム306は、このトークンを、移動体計算デバイス304から離れて実行するサービスに受け渡す。例えば、このトークンは、プッシュ・サービス302エンドポイント情報およびプッシュ・チャネル情報を有するユニフォーム・リソース識別子(URI)とすることができる。プッシュ・チャネル情報は、平文であっても暗号化されていてもよい。このサービスは、プッシュ・チャネル情報をURIから抜き取り、通知を移動体アプリケーション・プログラム306に送る。例えば、プッシュ・サービス302は、サービスから通知を受信し、この通知を、プッシュ・チャネルを介して、移動体計算デバイス304に転送する(forward)。プッシュ・サービス・クライアント・スタックは、この通知を受信し、受信した通知を、意図する移動体アプリケーション・プログラム306に転送する。プッシュ・サービス・クライアント・スタックは、通知を受信したときに、承認をプッシュ・サービス302に送る。
[0033] プッシュ・サービス302は、メモリー・エリア310と通信する。メモリー・エリア310は、データーの中でもとりわけ、ビジネス・インテリジェンス・データー312を格納する。例えば、ビジネス・インテリジェンス・データー312は、計算デバイス102(例えば、移動体計算デバイス304を含む)から受信したアプリケーション実行データー314およびアプリケーション統計316を含む。プッシュ・サービス302は、実行環境に対応するアプリケーション統計316を生成する。実施形態の中には、アプリケーション統計316が、メモリー・エリア310に格納されているアプリケーション実行データー314に基づく場合もある。実施形態の中には、広告サービス320のような他の動作エレメントが、メモリー・エリア310におけるアプリケーション実行データー314にアクセスして、アプリケーション統計316を生成する場合もある。
[0034] メモリー・エリア310は、更に、1つ以上の広告322および広告キャンペーン情報324も格納する。広告322および広告キャンページ情報324は、広告主108のうち1つ以上によって定められ、および/または提供される。例えば、広告主108は、広告322のコピー(例えば、オーディオ、ビデオ、静止画像、テキスト等)を提供する。広告サービス320は、広告キャンペーン情報324にアクセスする。実施形態の中には、広告システムが、アプリケーション統計316に基づいて、サンプルまたはテンプレート広告キャンペーンを定める場合もある。広告キャンペーンおよびテンプレートの例には、以下が含まれる。非常に人気のある移動体アプリケーション・プログラム306で広告322を表示する。非常にアクティブな移動体アプリケーション・プログラム306で広告322を表示する。特定のタイプの移動体アプリケーション・プログラム306で広告322を表示する。所望の人口層のユーザ308が実行する移動体アプリケーション・プログラム306で広告322を表示する。所望の場所または地理的領域において実行する移動体アプリケーション・プログラム306で広告322を表示する。または以上の任意の組み合わせ。広告主108は、次に、これらのテンプレート広告キャンペーンから1つを選択し、選択した広告キャンペーンを修正し、および/またはカスタム広告キャンペーンを定めることができる。
[0035] 広告サービス320は、移動体アプリケーション・プログラム306のうち少なくとも1つを、広告322の少なくとも1つに対するターゲットとして特定する。ターゲットにされた移動体アプリケーション・プログラム306は、アプリケーション統計316および/または広告キャンペーン情報324に基づいて特定される。プッシュ・サービス302は、特定された移動体アプリケーション・プログラム306に、広告322を配信する。例えば、広告322は、実行中に移動体アプリケーション・プログラム306のコンテキスト内部において広告322を表示する命令と共に、移動体計算デバイス304に送られる。広告322が移動体計算デバイス304にローカルなキャッシュにおいて入手可能な例では、移動体計算デバイス304は、特定された移動体アプリケーション・プログラム306に、キャッシュからの広告322を表示する。広告322がローカルに入手可能でない場合、広告322は広告システムから引き出される。
[0036] 広告システム、または他のエレメントは、移動体アプリケーション・プログラム306に提供された広告322と関連のある広告主108に課金する額を計算する。課金額は、例えば、以下のうち1つ以上に基づく。移動体アプリケーション・プログラム306の人気、移動体アプリケーション・プログラム306のタイプ、移動体アプリケーション・プログラム306の実行頻度、ターゲッティング・データー(例えば、アプリケーション実行データー314)の入手可能性、および移動体アプリケーション・プログラム306の実行場所。
[0037] 実施形態の中には、プッシュ・サービス302が位置情報を移動体計算デバイス304から受信する場合もある。この位置情報は、永続的接続を維持するために、プッシュ・サービス・クライアント・スタックから「ハートビート」メッセージとして送ることができる。位置情報は、移動体計算デバイス304の位置を記述し、例えば、汎地球測位システムからの緯度/経度座標、街路住所情報、陸標情報、約束場所情報(例えば、ユーザ308のカレンダーから)、および/または近隣のネットワーク・ビーコンの識別および信号強度(例えば、Wi−Fiビーコン・マップまたはセル・タワー・マップ)が含まれる。受信した位置情報に基づいて、位置検出サービス318は移動体計算デバイス304の位置を判定および/または確認する。このような実施形態では、広告322は、移動体計算デバイス304の判定された位置または確認された位置に部分的に基づいて選択される。例えば、移動体計算デバイス304が競技場内にあると判定された場合、飲み物の広告を選択することができる。
[0038] 一般に、メモリー・エリア310は、プッシュ・サービス302と関連付けられている。しかしながら、メモリー・エリア310は、プッシュ・サービス302、広告サービス320、および広告主108にアクセス可能な任意のメモリー・エリアを含む。更に、メモリー・エリア310またはそこに格納されているデーターのうち任意のものを、プッシュ・サービス302からローカルまたはリモートの(例えば、ネットワークを介してアクセス可能な)任意のサーバまたは他のコンピューターと関連付けることができる。
[0039] 図3における種々のエレメントの機能のうち少なくとも一部は、図3における他のエレメント、または図3には示されていないエンティティ(例えば、プロセッサー、ウェブ・サービス、サーバ、アプリケーション・プログラム、計算デバイス等)によって実行される。
[0040] 次に図4を参照すると、フロー・チャートの一例が、選択されたアプリケーション・プログラム110に広告322を配信する動作を示す。プッシュ・サービス302は、アプリケーション実行データー314を受信する。402において、このアプリケーション実行データー314に基づいて、アプリケーション統計316が生成される。404において、広告キャンペーンにアクセスする。アプリケーション実行データー314およびアプリケーション統計316は、サポートする広告キャンペーン、送る広告322、および広告322を受信するアプリケーション・プログラム110の選択またはフィルタリングに影響を及ぼす。実施形態の中には、アプリケーション実行データー314および/またはアプリケーション統計316が、計算デバイス102についての位置情報を含む場合もある。406において、アプリケーション・プログラム110のうち少なくとも1つが、広告322のうち少なくとも1つ受信するために、特定される。プッシュ・サービス302は、408において、広告322を、ターゲット・アプリケーション・プログラム110(例えば、1つ以上のアプリケーション・プログラム)に配信するか、それ以外で提供する。
[0041] 実施形態の中には、プッシュ・サービス302が、広告322についてのテキスト・メタデーターをプッシュする場合もある。アプリケーション・プログラム110は、テキスト・メタデーターの通知を受信し、広告プロキシー・エージェント(図示せず)に、広告322を引き出すために問い合わせる。広告プロキシー・エージェントは、このテキスト・メタデーターに関する広告322をローカル・キャッシュからサーブするが、ない場合には、この広告322を広告サービス320から引き出す。広告プロキシー・エージェントは、ターゲットのアプリケーション・プログラム110毎に、または複数のターゲットのアプリケーション・プログラム110に対して、広告322を引き出すことができる。このような実施形態では、テキスト・メタデーターを有する通知はサイズが小さく、プッシュ・サービス302は、同じ計算デバイスにある複数のアプリケーション・プログラム110を同じ広告322でターゲッティングすることができ、一方帯域幅およびバッテリ寿命を保存することができる。
[0042] 410において、広告システムは、広告322を提供したことに対して広告主108に課金する額(例えば、金銭的)を計算する。この額は、例えば、広告322を受信するように指定されたアプリケーション・プログラム110に基づいて計算される。例えば、この額は、人気のあるアプリケーション・プログラム110に対しては高く、一方実行する頻度が少ないアプリケーション・プログラム110では低い。実施形態の中には、実際の金額計算がオフラインで実行される場合もある。更に、広告322を予約する間に、広告主108には価格決定指針を提案することもできる。
[0043] 図4に示した動作は、コンピューター読み取り可能媒体にエンコードされたソフトウェア命令として、またはこれらの動作を実行するようにプログラミングまたは設計されたハードウェアで、またはその双方で実現することができる。
[0044] 実施形態の中には、図4に示した動作がシステム104によって実行される場合もある。他の実施形態では、図4に示した動作のうち1つ以上が他の計算デバイス(例えば、ウェブ・サービスのような)によって実行される場合もある。
動作環境例
[0045] コンピューター読み取り可能媒体の例には、フラッシュ・メモリー・ドライブ、ディジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)、コンパクト・ディスク(CD)、フロッピー・ディスク、およびテープ・カセットが含まれる。限定ではない一例として、コンピューター読み取り可能媒体は、コンピューター記憶媒体および通信媒体を含む。コンピューター記憶媒体は、コンピューター読み取り可能命令、データー構造、プログラム・モジュール、または他のデーターというような情報を格納する。通信媒体は、通例、コンピューター読み取り可能命令、データー構造、プログラム・モジュール、あるいは搬送波または他の伝達メカニズムというような、変調データー信号における他のデーターを具体化し、任意の情報配信媒体を含む。以上のうち任意のものの組み合わせも、コンピューター読み取り可能媒体の範囲に含まれる。
[0046] 計算システム環境の一例と関連付けて説明したが、本発明の実施形態は複数の他の汎用または特殊目的計算システム環境あるいは構成でも動作する。本発明の態様と共に使用するのに適していると考えられる周知の計算システム、環境、および/または構成の例には、移動体計算デバイス、パーソナル・コンピューター、サーバー・コンピューター、ハンドヘルドまたはラップトップ・デバイス、マルチプロセッサー・システム、ゲーミング・コンソール、マイクロプロセッサー・ベースのシステム、セット・トップ・ボックス、プログラマブル消費者電子機器、移動体電話機、ネットワークPC、ミニコンピューター、メインフレーム・コンピューター、以上のシステムまたはデバイスのうち任意のものを含む分散型計算環境等が含まれるが、これらに限定されるのではない。
[0047] 本発明の実施形態は、1つ以上のコンピューターまたは他のデバイスによって実行される、プログラム・モジュールのような、コンピューター実行可能命令という一般的なコンテキストで説明することができる。コンピューター実行可能命令は、1つ以上のコンピューター実行可能コンポーネントまたはモジュールに編成することができる。一般に、プログラム・モジュールは、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、および特定のタスクを実行するかまたは特定の抽象データー・タイプを実装するデーター構造を含む。本発明の態様は、任意の数のこのようなコンポーネントまたはモジュールによって、任意の編成で実現することができる。例えば、本発明の態様は、図に示し本明細書において説明した特定のコンピューター実行可能命令にも、特定のコンポーネントまたはモジュールにも限定されない。本発明の他の実施形態では、本明細書において図示し説明した機能よりも多いまたは少ない機能を有する、異なるコンピューター実行可能命令またはコンポーネントを含むこともできる。
[0048] 本発明の態様は、本明細書において説明した命令を実行するように構成されたときに、汎用コンピューターを特殊目的計算デバイスに変換する。
[0049] 本明細書において図示し説明した実施形態、および本明細書において具体的に記載しなかったが本発明の態様の範囲に入る実施形態は、広告322でアプリケーション・プログラム110をターゲッティングするための手段、および広告322を配信したことに対して広告主108に課金する金銭的額を計算するための手段の一例を構成する。
[0050] 本発明において図示し説明した本発明の実施形態における動作の実行または遂行順序は、特に指定されていない限り、必須ではない。即ち、特に指定されていない限り、これらの動作は任意の順序で行うことができ、本発明の実施形態は、本明細書に開示した動作よりも多い動作でも少ない動作でも含むことができる。例えば、特定の動作を他の動作よりも前に、同時に、または後に実行または遂行することは、本発明の態様の範囲内のことである。
[0051] 本発明またはその実施形態の態様のエレメントを紹介するとき、冠詞「a」、「an」、「the」、および「said」は、そのエレメントが1つ以上あることを意味することを意図している。「comprising」、「including」、および「having」という用語は、包含的であることを意図しており、列挙されているエレメント以外に追加のエレメントがあってもよいことを意味する。
[0052] 以上、本発明の態様について詳細に説明したが、添付した請求項において定められる本発明の態様の範囲から逸脱することなく、変更や変形が可能であることは明白であろう。以上の構造、生産物、方法には、本発明の態様の範囲から逸脱することなく種々の変化を行うことができるので、本説明に含まれ添付図面に示された全ての要素は、例示的であり限定的な意味で解釈しないことを意図している。

Claims (15)

  1. 広告でアプリケーション・プログラムをターゲッティングするシステムであって、
    複数の計算デバイスから受信したアプリケーション実行データーを格納するためのメモリー・エリアであって、前記アプリケーション実行データーが、前記複数の計算デバイスの各々の実行環境を記述し、前記メモリー・エリアがプッシュ・サービスと関連付けられた、メモリー・エリアと、
    プロセッサーであって、
    前記メモリー・エリアに格納された前記アプリケーション実行データーに基づいて、前記実行環境に対応するアプリケーション統計を生成し、該アプリケーション統計が、前記複数の計算デバイスのうちの1つの計算デバイスにおいて同時に実行されている複数のアプリケーション・プログラムを少なくとも記述し、
    広告主によって定められた少なくとも1つの広告キャンペーンにアクセスし、
    成した前記アプリケーション統計およアクセスした前記広告キャンペーンに基づいて、前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイスにおいて同時に実行している前記複数のアプリケーションから、広告を受信する少なくとも1つのアプリケーション・プログラムを特定し、
    前記プッシュ・サービスによって特定した前記アプリケーション・プログラムに前記広告を配信し、
    定した前記アプリケーション・プログラムとこれに関連する生成した前記アプリケーション統計と少なくとも基づいて、前記広告を特定した前記アプリケーション・プログラムに配信したことに対して前記広告主に課金する額を計算する、
    ようにプログラミングされた、プロセッサーと、
    を含む、システム。
  2. 請求項1記載のシステムにおいて、前記プロセッサーが、
    前記アプリケーション・プログラムの人気、
    前記アプリケーション・プログラムのタイプ、
    前記アプリケーション・プログラムの実行頻度、および
    前記アプリケーション・プログラムの実行場所、
    のうち1つ以上に基づいて、前記額を計算するようにプログラムされた、システム。
  3. 請求項1記載のシステムにおいて、前記プロセッサーが、更に、
    前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイスの位置を記述する位置情報を受信し、該位置情報が、前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイスからのハートビート・メッセージとして受信され、
    少なくと受信した前記位置情報に基づいて、前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイス前記位置を判定し、
    前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイスの判定した前記位置に基づいて、前記広告を選択する、
    ようにプログラムされた、システム。
  4. 請求項1記載のシステムにおいて、前記アプリケーション実行データーが、
    アプリケーション名、
    アプリケーション・タイプ、
    サービス名、
    アプリケーション・バージョン、および
    アプリケーション販売業者、
    のうち1つ以上を含む、システム。
  5. 請求項1記載のシステムにおいて、前記プロセッサーが、前記アプリケーション・プログラムの実行頻度を判定し、前記アプリケーション・プログラムが受信するまたは該アプリケーション・プログラムから送られるメッセージの量を判定することによって、前記アプリケーション統計を生成する、システム。
  6. 請求項1記載のシステムにおいて、前記複数の計算デバイスは、プッシュ・サービスを有する単一のプッシュ・チャンネルを有し、前記プロセッサーは、特定した前記アプリケーション・プログラムに対し前記単一のプッシュ・チャンネルを介して前記広告を配信し、前記アプリケーション・プログラムの各々は、前記単一のプッシュ・チャンネルと1対1マッピングを有する、システム。
  7. 請求項1記載のシステムであって、更に、
    広告でアプリケーション・プログラムをターゲッティングする手段と、
    前記広告を配信したことに対して前記広告主に課金する金銭額を計算する手段と、
    を含む、システム。
  8. プッシュ・サービスが、計算デバイスからアプリケーション実行データーを受信するステップであって、前記アプリケーション実行データーが、前記計算デバイスの実行環境を記述する、ステップと、
    少なくとも1つのプロセッサーが、前記実行環境に対応するアプリケーション統計を生成するために受信した前記アプリケーション実行データーを分析するステップであって、該アプリケーション統計が、前記計算デバイスにおいて同時に実行されている複数のアプリケーション・プログラムを記述する、ステップと、
    少なくとも1つのプロセッサーが、広告主によって定められた少なくとも1つの広告キャンペーンにアクセスするステップと、
    少なくとも1つのプロセッサーが、生成した前記アプリケーション統計およアクセスした前記広告キャンペーンに少なくとも基づいて、前記計算デバイスにおいて同時に実行している前記複数のアプリケーション・プログラムから、広告を受信する少なくとも1つのアプリケーション・プログラムを特定するステップであって、前記プッシュ・サービスが特定した前記アプリケーション・プログラムに、前記広告を提供する、ステップと、
    を含む、方法。
  9. 請求項8記載の方法であって、更に生成した前記アプリケーション統計に基づいて、前記広告キャンペーンを選択するステップを含む、方法。
  10. 請求項8記載の方法であって、更に、
    アクセスした前記広告キャンペーン、および
    生成した前記統計、
    のうちの1つ以上に基づいて、前記広告を選択するステップを含む、方法。
  11. 請求項8記載の方法であって、更に、特定した前記アプリケーションに基づいて、前記広告を提供したことに対する金銭的課金を計算するステップを含む、方法。
  12. 請求項8記載の方法であって、更に、生成した前記統計を広告システムに提供するステップを含み、前記広告システムが、生成した前記統計に基づいて、サンプル広告キャンペーンを作り、前記広告主が、カスタムの広告キャンペーンを定めるために前記サンプル広告キャンペーンを変更する、方法。
  13. 請求項8記載の方法であって、更に、複数の広告主から複数の広告キャンペーンを受信するステップを含む、方法。
  14. 請求項8記載の方法であって、更に、
    前記計算デバイスの位置を判定するステップと、
    判定した前記位置に基づいて、前記広告キャンペーンまたは前記広告を選択するステップと、
    を含む、方法。
  15. コンピューター実行可能コンポーネントを有する1つ以上のコンピューター読み取り可能媒体であって前記コンピューター実行可能コンポーネント
    少なくとも1つのプロセッサーによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサーに、複数の計算デバイスからアプリケーション実行データーを受信させるプッシュ・サービス・コンポーネントであって、前記アプリケーション実行データーが、前記複数の計算デバイスの各々の実行環境を記述する、プッシュ・サービス・コンポーネントと、
    少なくとも1つのプロセッサーによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサーに、前記複数の計算デバイスのうちの1つの計算デバイスの位置を判定させる、位置検出コンポーネントと、
    少なくとも1つのプロセッサーによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサーに、前記プッシュ・サービス・コンポーネント受信した前記アプリケーション実行データーに基づいて、前記実行環境に対応するアプリケーション統計を生成させるビジネス・インテリジェンス・コンポーネントであって、前記アプリケーション統計が、前記複数の計算デバイスのうちの1つの計算デバイスにおいて同時に実行される複数のアプリケーション・プログラムを記述する、ビジネス・インテリジェンス・コンポーネントと、
    少なくとも1つのプロセッサーによって実行されると、前記少なくとも1つのプロセッサーに、前記ビジネス・インテリジェンス・コンポーネントによって生成された前記アプリケーション統計と、広告主によって定められた広告キャンペーンと、前記位置検出コンポーネントによって判定された前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイスの位置とに基づいて、前記複数の計算デバイスのうちの前記1つの計算デバイスにおいて同時に実行している前記複数のアプリケーション・プログラムから、広告を受信する少なくとも1つのアプリケーション・プログラムを特定させる、広告サービス・コンポーネントと、
    を含み、
    前記プッシュ・サービス・コンポーネントが、前記広告サービス・コンポーネントによって特定された前記アプリケーション・プログラムに、前記広告を配信し、前記広告サービス・コンポーネントが特定された前記アプリケーション・プログラムとこれに関連する生成した前記アプリケーション統計とに基づいて、前記広告を特定した前記アプリケーション・プログラムに配信したことに対して前記広告主に課金する額を計算する、方法。
JP2012544600A 2009-12-15 2010-12-06 広告によるアプリケーションのターゲッティング Active JP5612122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/638,605 2009-12-15
US12/638,605 US20110145063A1 (en) 2009-12-15 2009-12-15 Targeting applications with advertisements
PCT/US2010/059107 WO2011081788A2 (en) 2009-12-15 2010-12-06 Targeting applications with advertisements

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013513892A JP2013513892A (ja) 2013-04-22
JP2013513892A5 JP2013513892A5 (ja) 2014-01-30
JP5612122B2 true JP5612122B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=44143950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012544600A Active JP5612122B2 (ja) 2009-12-15 2010-12-06 広告によるアプリケーションのターゲッティング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110145063A1 (ja)
EP (1) EP2513853A4 (ja)
JP (1) JP5612122B2 (ja)
KR (1) KR101716532B1 (ja)
CN (1) CN102782715B (ja)
WO (1) WO2011081788A2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9662587B2 (en) * 2011-09-22 2017-05-30 Empire Technology Development Llc Matching sponsored game content to location by genre and playability
US20190119145A1 (en) * 2011-10-14 2019-04-25 Google Inc. Methods, apparatuses, and computer-readable media for automatic ad campaign creation
US20130159103A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 AppLovin Corporation Advertisement Selection Based on Mobile Applications
KR101888123B1 (ko) * 2011-12-30 2018-08-13 네이버 주식회사 모바일 어플리케이션 정보를 이용한 광고 타겟팅 시스템 및 그 방법
US20130325607A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Airpush, Inc. Mobile-2-web retargeting
US20140074601A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Asher Delug Methods and systems for mobile ad targeting
US10740797B2 (en) * 2012-07-30 2020-08-11 Oath Inc. Systems and methods for implementing a mobile application based online advertising system
US20140074570A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Super Transcon Ip, Llc Commerce System and Method of Controlling the Commerce System by Presenting Contextual Advertisements on a Computer System
US9276917B2 (en) * 2012-09-11 2016-03-01 Blackberry Limited Systems, devices and methods for authorizing endpoints of a push pathway
US20140089082A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Xerox Corporation Method and system for online advertising
WO2014110820A1 (zh) 2013-01-18 2014-07-24 华为技术有限公司 一种通知推送方法、装置和系统
US20140236725A1 (en) * 2013-02-21 2014-08-21 Moasis Global Inc. Systems and Methods for Presenting and Delivering Content
US9135292B1 (en) * 2013-04-08 2015-09-15 Google Inc. Selecting a template for a content item
CN105637926B (zh) * 2013-06-11 2019-06-21 七网络有限责任公司 将应用流量分载至共享通信信道进行无线网络中的信令优化用于使用专有和非专有协议的流量
CN103327110B (zh) * 2013-06-28 2016-05-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息推送方法和系统
US9654581B2 (en) * 2014-05-30 2017-05-16 Apple Inc. Proxied push
JP6330239B2 (ja) * 2014-09-04 2018-05-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 管理装置、およびプログラム
KR101657966B1 (ko) * 2014-10-28 2016-09-20 주식회사 모비데이즈 멀티채널링을 이용한 게임센터 제공방법 및 제공시스템
CN107078919B (zh) * 2014-10-30 2020-07-07 华为技术有限公司 可靠性配置策略的获取方法、装置及设备
US20170017290A1 (en) 2015-05-13 2017-01-19 Shelf Bucks, Inc. Systems and methods for energy conservation in pop displays with wireless beacons
US20170004524A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Yahoo! Inc. Systems and Methods For Mobile Campaign Optimization Without Knowing User Identity
JP5996733B1 (ja) * 2015-07-07 2016-09-21 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
JP6780931B2 (ja) * 2015-12-08 2020-11-04 ヤフー株式会社 広告抽出装置、広告抽出方法および広告抽出プログラム
JP5996813B1 (ja) * 2016-02-01 2016-09-21 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
JP6043882B1 (ja) * 2016-02-01 2016-12-14 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
JP6068696B1 (ja) * 2016-02-01 2017-01-25 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
JP5926872B1 (ja) * 2016-02-01 2016-05-25 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
JP6069552B2 (ja) * 2016-02-01 2017-02-01 ヤフー株式会社 配信装置、配信方法、及び配信プログラム
CN107239268A (zh) * 2016-03-29 2017-10-10 阿里巴巴集团控股有限公司 一种业务处理方法、装置和智能终端
KR20180009822A (ko) 2016-07-19 2018-01-30 에스케이플래닛 주식회사 광고 제공 방법, 이를 위한 장치 및 이를 수행하는 컴퓨터 프로그램을 기록한 기록 매체
US11244355B2 (en) * 2016-10-05 2022-02-08 Abl Ip Holding, Llc Geofencing with wireless beacon based consumer product marketing
CN107092678B (zh) * 2017-04-20 2023-11-17 腾讯科技(深圳)有限公司 一种获取应用活跃程度的方法、装置及设备
US11170409B2 (en) 2017-05-19 2021-11-09 Abl Ip Holding, Llc Wireless beacon based systems utilizing printable circuits
CN107341097B (zh) * 2017-06-30 2020-07-28 北京金山安全软件有限公司 信息推送方法及装置
CN109976754B (zh) * 2017-12-27 2021-07-30 Tcl科技集团股份有限公司 一种信息显示的方法及其终端
KR20210045696A (ko) 2019-10-17 2021-04-27 에스케이플래닛 주식회사 데이터 운용 방법 및 이를 지원하는 장치
US20230162562A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Igt Tipping to ticket at electronic gaming machine (egm) using service window or a mobile device

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6513052B1 (en) * 1999-12-15 2003-01-28 Imation Corp. Targeted advertising over global computer networks
JP2001312508A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Toshiba Corp 情報ネットワークを使用したサービス提供方法
US7490045B1 (en) * 2001-06-04 2009-02-10 Palmsource, Inc. Automatic collection and updating of application usage
WO2003024136A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-20 Aircross Co., Ltd. Push advertisement in mobile communications network and mobile terminal suitable for the same
JP2003099674A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Canon Inc 情報処理方法、サーバ、及び、プログラム
JP2003150475A (ja) * 2001-11-12 2003-05-23 Nec Soft Ltd 情報提供システムおよび方法
US20070262860A1 (en) * 2006-04-23 2007-11-15 Robert Salinas Distribution of Targeted Messages and the Serving, Collecting, Managing, and Analyzing and Reporting of Information relating to Mobile and other Electronic Devices
KR20050069332A (ko) * 2003-12-31 2005-07-05 김성욱 인터넷 광고장치
JP2005242686A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 East Japan Railway Co 情報提供システム、および携帯端末
KR20070067005A (ko) * 2004-03-08 2007-06-27 매시브 인코포레이티드 다수의 비디오 게임에 광고를 전달하는 방법 및 시스템
US20060136295A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-22 Mark Bobick Techniques for magazine like presentation of advertisment using computers
EP1872607A4 (en) * 2005-04-19 2008-08-13 Research In Motion Ltd INTEGRATION OF PUSH SERVICES WITH APPLICATIONS
US7912458B2 (en) * 2005-09-14 2011-03-22 Jumptap, Inc. Interaction analysis and prioritization of mobile content
US8302030B2 (en) * 2005-09-14 2012-10-30 Jumptap, Inc. Management of multiple advertising inventories using a monetization platform
JP2007183863A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Sony Corp 広告料金算出プログラム、記録媒体、広告料金算出装置
US8126774B2 (en) * 2006-01-23 2012-02-28 Microsoft Corporation Advertising that is relevant to a person
WO2007146961A2 (en) * 2006-06-12 2007-12-21 Invidi Technologies Corporation System and method for inserting media based on keyword search
US20080004954A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Microsoft Corporation Methods and architecture for performing client-side directed marketing with caching and local analytics for enhanced privacy and minimal disruption
JP4832979B2 (ja) * 2006-07-28 2011-12-07 株式会社Access 広告システム、端末装置、サーバ、広告情報処理方法
US8626818B2 (en) * 2006-08-03 2014-01-07 Telibrahma Convergent Communications Pvt Ltd System and method for generating user contexts for targeted advertising
KR20080104394A (ko) * 2006-12-14 2008-12-03 에스케이네트웍스 주식회사 모바일 광고 정보 제공 방법 및 이를 이용한 모바일 광고정보 제공 장치
US20080189215A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Prototype Productions Event driven advertising method and system
CN101192235A (zh) * 2007-04-11 2008-06-04 腾讯科技(深圳)有限公司 一种基于用户特征推送广告的方法、系统及设备
US20090006180A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Tapio Hameen-Anttila Multiple application advertising
US20090029721A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Naganand Doraswamy Method And System For Delivering Customized Advertisements To Mobile Devices
US20090043657A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Palm, Inc. System and methods for selecting advertisements based on caller identifier information
US20110041168A1 (en) * 2007-08-14 2011-02-17 Alan Murray Systems and methods for targeting online advertisements using data derived from social networks
CN101569104B (zh) * 2007-10-02 2012-12-26 松下电器产业株式会社 便携式无线通信装置
US20090106111A1 (en) * 2007-10-20 2009-04-23 Walk Todd R Method for mobile device application advertisement information collection
US20090158190A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Yuvee, Inc. Computing apparatus including a personal web and application assistant
US8588816B2 (en) * 2007-12-21 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Systems and methods for targeted advertising on wireless devices based on device location and current user interests
ITPO20080002A1 (it) * 2008-01-22 2009-07-23 Riccardo Vieri Sistema e metodo per la generazione di pubblicita' contestuale durante l'invio di sms, relativo dispositivo e interfaccia.
WO2009134432A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Intertrust Technologies Corporation Data collection and targeted advertising systems and methods
US20090299817A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Qualcomm Incorporated Marketing and advertising framework for a wireless device
US20100169637A1 (en) * 2008-06-28 2010-07-01 Visisoft, Llc Palette for real-time display of previously accessed documents
US20100228582A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Yahoo! Inc. System and method for contextual advertising based on status messages
US8589374B2 (en) * 2009-03-16 2013-11-19 Apple Inc. Multifunction device with integrated search and application selection
US8626184B2 (en) * 2009-04-29 2014-01-07 Blackberry Limited Method and apparatus for reducing transmission of location information
CN101582148A (zh) * 2009-04-29 2009-11-18 深圳市世纪凯旋科技有限公司 一种投放广告信息的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102782715B (zh) 2016-04-27
EP2513853A4 (en) 2014-12-10
WO2011081788A3 (en) 2011-09-09
EP2513853A2 (en) 2012-10-24
US20110145063A1 (en) 2011-06-16
KR20120104354A (ko) 2012-09-20
JP2013513892A (ja) 2013-04-22
KR101716532B1 (ko) 2017-03-27
CN102782715A (zh) 2012-11-14
WO2011081788A2 (en) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5612122B2 (ja) 広告によるアプリケーションのターゲッティング
US11334919B2 (en) Systems and methods for enabling access to digital content based on geographic locations visited by mobile device users
US9898763B1 (en) Delivering personalized content based on geolocation information in a social graph with sharing activity of users of the open web
JP5080442B2 (ja) 時間と位置ベースの控えめな広告および情報メッセージ
US11810146B2 (en) Method and apparatus for soft limits for advertisement serving
Haddadi et al. Targeted advertising on the handset: Privacy and security challenges
US20140136312A1 (en) Location-based content delivery
US20100185552A1 (en) Providing gps-based location and time information
US20080033794A1 (en) Method and apparatus for presenting advertisements
US20110238485A1 (en) Method and apparatus for utilizing confidence levels to serve advertisements
US20030006911A1 (en) Interactive advertising system and method
US8489576B2 (en) Methods and apparatus for using information regarding actions performed using traceable objects
US20140156387A1 (en) Generating Advertising Metrics Using Location Information
EP2225719A2 (en) System for serving advertisements targeted to geographic areas over mobile devices
US11595329B2 (en) Location based content system for mobile applications
US11676190B2 (en) Selecting online content using offline data
US20150142560A1 (en) Content Delivery Based on Monitoring Mobile Device Usage
US20130226689A1 (en) Data capture for user interaction with promotional materials
JP2016507825A (ja) モバイルユーザコンテキスト検出のための場所および時間認識システムおよび方法
KR102256016B1 (ko) 논리적 분할 데이터 처리 시스템
KR102199046B1 (ko) 소셜 네트워크 서비스를 이용한 광고 장치 및 방법과, 그 시스템
US20140340283A1 (en) System and method for delivery and integration of multi-sourced targeted information on remote display devices
Alexandre et al. Foundations For A Mobile Context-Aware Advertising System
WO2013074208A1 (en) For deferring invitational content
WO2022103602A1 (en) Intermittently connected advertisement system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5612122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250