JP5597884B2 - ブロッキング防止バリア複合体 - Google Patents

ブロッキング防止バリア複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP5597884B2
JP5597884B2 JP2008504080A JP2008504080A JP5597884B2 JP 5597884 B2 JP5597884 B2 JP 5597884B2 JP 2008504080 A JP2008504080 A JP 2008504080A JP 2008504080 A JP2008504080 A JP 2008504080A JP 5597884 B2 JP5597884 B2 JP 5597884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating
composite
blocking
colloidal silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008504080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008534326A (ja
JP2008534326A5 (ja
Inventor
ダレル, レール ウイルホイト,
ジョン, キャメロン フィルズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2008534326A publication Critical patent/JP2008534326A/ja
Publication of JP2008534326A5 publication Critical patent/JP2008534326A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5597884B2 publication Critical patent/JP5597884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/80Paper comprising more than one coating
    • D21H19/84Paper comprising more than one coating on both sides of the substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/12Coating on the layer surface on paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/28Multiple coating on one surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/20Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/22Polyalkenes, e.g. polystyrene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • D21H19/56Macromolecular organic compounds or oligomers thereof obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/60Polyalkenylalcohols; Polyalkenylethers; Polyalkenylesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • Y10T428/277Cellulosic substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material
    • Y10T428/31804Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material
    • Y10T428/31804Next to cellulosic
    • Y10T428/31808Cellulosic is paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31884Regenerated or modified cellulose
    • Y10T428/31891Where addition polymer is an ester or halide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31906Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Description

本願は、その全体を参照により本明細書に援用する、2004年9月30日出願、米国特許出願第10/954,435号の一部継続出願である。
本発明は、食品および種子製品を含む、様々な水分および/または酸素に感受性のある製品のための包装材料に使用するのに適した多層複合体、およびかかる複合体を作製する方法に関する。
プレミアム紙(premium paper)は、多色の絵および文字を印刷する印刷用途に用いられる光沢のあるブレード被覆紙である。プレミアム紙を、食品、種子などの農作物、および他の物品のための包装形成に使用することに、商用的に大きな関心が寄せられている。しかしながら、プレミアム紙は、水蒸気および酸素を透過しやすい。
多年にわたり、ポリ塩化ビニリデン(PVdC)の水性ラテックスが、水分および酸素のバリア・コーティングを形成するために使用されてきた。一般的に、PVdCを基材上に塗布し、赤外線、熱風またはこれらの組合せを使用して乾燥させる。得られる複合体のバリアの特性を改良するために、しばしば2層のPVdCを基材上に設ける。この複合体は、通常その後の処理のためロールに巻く。現在利用可能なPVdCコーティング方法の主な欠点は、ある状況の下では、PVdCが基材の別の面に付着する傾向があることである。したがって、この複合体はロールを解くときに、それ自体に付着する、すなわち、「くっつくブロッキング(blocking)」を起こしやすい。
プレミアム紙の場合、紙の印刷する面は、アクリルラテックスなどの結合剤中の粘土などの無機微粒子のコーティングを一般的に含んでいる。本明細書では、この面を、「印刷」面と呼び、これはつや出し仕上げ、つや消し仕上げ、あるいは所望する他のいずれの仕上げを有していてもよい。バリア材料を形成するために、PVDCを紙の別の面に塗布するが、この面を本明細書では「非印刷」面と呼ぶ。PVDC被覆したプレミアム紙を乾燥させロールに巻いたとき、非印刷面のPVDCが、その紙の印刷面に付着する傾向がある。その結果、PVdCが時にその紙の印刷面から繊維を「摘み取り(pick)」、これによってその紙は印刷に不適切なものとなる。
米国特許出願第10/954,435号 ASTM F 1249−90(1995年再承認)、表題「Water Vapor Trsnsmission Rate Through Plastic Film and Sheeting Using a Modulated Infrared.Sensor」 ASTM F 1927−98、表題「Determination of Oxygen Gas Transmission Rate,Permeability and Permeance at Controlled Relative Humidity Through Barrier Materials Using a Coulometric Detector」
したがって、バリア特性を有するPVdC被覆したプレミアム紙、およびブロッキングする傾向のないかかるプレミアム紙のロールを形成する方法の必要性が残されている。
本発明は、一般的に、バリア材料および複合体のためのブロッキング防止コーティング、ブロッキング防止バリア材料および複合体、かかるバリア材料および複合体のロール、ならびにかかるバリア材料および複合体ならびにこれらのロールを形成する方法に関する。
本発明の一態様において、バリア紙(barrier paper)は、ブロッキング防止特性を有し、実質的にこの紙の第1の面を覆っているポリマー層、および実質的にこの紙の第2の面を覆っているブロッキング防止コーティングを含む。このポリマー層は、ポリ塩化ビニリデン、エチレンビニルアルコール、またはポリビニルアルコールを含むことができ、更に、シリカ、ワックス、またはこれらの組合せを含むことができる。この態様および他の態様において、このブロッキング防止コーティングは、シリカ、ワックス、またはこれらの組合せを含むことができる。このブロッキング防止コーティングは、結合剤中に無機微粒子を含むプリント・コーティング上に重ねることができる。
本発明の別の態様において、バリア特性を有する複合体が提供される。この複合体は、第1の面と第2の面を有し、第1の面が、その上にホールドアウト・コーティングを有し、第2の面がその上にプリント・コーティングを有する紙基材と、実質的にホールドアウト・コーティング上に重なるバリア層と、実質的にプリント・コーティング上に重なるブロッキング防止コーティングとを含む。ブロッキング防止コーティングは、コロイドシリカを、紙基材に対して約0.0016g/m (約0.001ポンド/リーム(lb/ream)から約1.6275g/m (約1ポンド/リーム(lb/ream)までの量で含むことができる。
この態様の一変形例では、バリア層はブロッキング防止特性を有している。このバリア層は、ポリ塩化ビニリデンまたはポリビニルアルコール、ならびにシリカ、ワックスおよびこれらの組合せからなる群から選択されるブロッキング防止剤を含むことができる。この態様の別の変形例においては、複合体は、バリア層上に重なるブロッキング防止層を更に含む。このブロッキング防止層は、ポリマー・キャリヤー材料、ならびにシリカ、ワックスおよびこれらの組合せからなる群から選択されるブロッキング防止剤を含むことができる。
本発明の別の態様によれば、ブロッキングの低減したバリア複合体の形成方法が提供される。この方法は、第1の面と第2の面とを有する紙を用意すること、この紙の第1の面上にバリア層を形成すること、および第2の面にブロッキング防止コーティングを塗布することを含む。ブロッキング防止コーティングは、シリカ、ワックス、またはこれらの組合せを含む。
この方法は、ブロッキング防止剤をバリア層に混和することを含むこともでき、ブロッキング防止剤は、コロイドシリカ、ワックス、またはこれらの組合せを含む。この方法は、バリア層上にブロッキング防止層を形成することを含むこともでき、ブロッキング防止層は、ポリマー材料、およびシリカ、ワックス、またはこれらの組合せを含む。この方法は、バリア層を形成する前に、紙の第1の面にホールドアウト・コーティングを塗布することを更に含むこともできる。その上、この方法は、ブロッキング防止コーティングを塗布する前に、紙の第2の面にプリント・コーティングを塗布することを更に含むこともできる。更に、本発明の方法は、バリア複合体をロールに巻くことを含むこともできる。
本発明の他の特徴、および利点は、以下の説明および添付図面から明らかとなる。
本発明は一般的に、ブロッキング特性の低減したバリア複合体(「ブロッキング防止バリア複合体」とも称する)を対象とする。一態様において、本発明はその上にバリア層を有する紙を対象とし、この複合体はブロッキング防止特性を示す。別の態様において、本発明は、PVdCから形成されたバリア層を有する紙を対象とし、この紙の両面はブロッキング防止特性を備えている。
一般的に、PVdC被覆基材は、輸送および更なる処理のためにロールに巻く。しかしながら、PVdCを例えば光沢印刷用紙の非光沢面上に被覆し乾燥させ、巻いた場合、ロールを解くときに、この複合体が印刷表面に損傷を与えやすい。
一態様において、本発明は、紙の印刷面にブロッキング防止コーティングを塗布することによってこの障害を克服する。そうすることによって、被覆表面に印刷する能力および印刷の品質は悪影響を受けない。紙の反対側にも同様にブロッキング防止特性を備えることができる。一態様において、ブロッキング防止添加物をバリア層に混和する。別の態様において、ブロッキング防止特性を有するブロッキング防止層が提供される。どちらの場合も、複合体がロールに巻かれた場合、接触表面のそれぞれは、ブロッキング防止特性を有することができる。
バリア複合体
本発明の一態様によるバリア複合体の一例を図1に示す。複合体10は、第1の非印刷面20および第2の印刷面25を有する基材15を含んでいる。第1の面20は、ホールドアウト・コーティング30およびブロッキング防止特性を有するバリア層35を備えている。基材15の第2の面25は、プリント・コーティング40およびブロッキング防止コーティング45を備えている。
本発明の別の態様を図2に示す。複合体10は、第1の非印刷面20および第2の印刷面25を有する基材15を含む。第1の面20は、ホールドアウト・コーティング30およびバリア層35を備えている。ブロッキング防止層50は、バリア層35の上に重なっている。基材15の第2の面25は、プリント・コーティング40およびブロッキング防止コーティング45を備えている。
いずれの態様においても、複合体10をロールに巻き、ブロッキング防止コーティング45がバリア層35と接触した場合、複合体10はそれ自体に付着する、すなわち「ブロック」することはなく、損傷を起こすことなく容易に巻きを解くことができる。
本発明によれば、基材15は紙を含んでいる。例えば、紙は通常ブレード被覆した無サイズのクラフト紙またはサルファイト紙であり、約11.3926g/m (約7ポンド/リーム(lb/ream)〜約162.7520g/m (約100ポンド/リーム(lb/ream)までの坪量を有している。本明細書で使用する場合、「リーム(ream)」とは、3000平方フィートのことを指す。別の態様において、基材は約24.4128g/m (約15ポンド/リームから約97.6512g/m (約60ポンド/リームまでの坪量を有している紙である。紙15の印刷面25は、一般的に、当業者によって良く知られている、表面を印刷に適したものとする結合剤中の無機微粒子のブレンドを含む。
紙15の非印刷面20は、一般的に、ホールドアウト・コーティング30を備えており、これはバリア層コーティングが多孔質紙へと染み込むのを防止している。ホールドアウト・コーティングは通常、フィルム形成水性分散体で、紙の表面に存在し、その後の水性層が紙に浸透するのを阻止する。更に、ホールドアウト・コーティングは、その上に更なるコーティングまたは印刷を受け入れるための実質的に均一でシールされた表面を提供する。一般的に、ホールドアウト・コーティングは、約1.6275〜19.5302g(乾燥基準)/m 約1〜約12ポンド(乾燥基準)/リームの量で紙に施される。一態様において、ホールドアウト・コーティングは、約4.8825〜13.0201g(乾燥基準)/m 約3〜約8ポンド(乾燥基準)/リームの量で施される。別の態様において、ホールドアウト・コーティングは、約6.5100〜9.7651g(乾燥基準)/m 約4〜約6ポンド(乾燥基準)/リームの量で施される。本明細書における議論のために、紙の非印刷面だけがホールドアウト・コーティングによって被覆されると仮定している。しかしながら、本発明は、紙の両側にホールドアウト・コーティングを有する紙を含む、様々な紙での使用を企図するものと理解すべきである。更に、本明細書において「非印刷」面という用語が使用されても、本発明は、「非印刷」面を含む基材の片面または両面の印刷を企図しているものと理解すべきである。この用語は、複合体のどの部分またはどの層またはどの成分が議論されまたは参照されているかを容易に理解できるように、単に参照のために使用している。
本発明に従うと、任意のホールドアウト・コーティングを使用することができ、理想的には、その上にバリア・コーティングがある、首尾一貫した、均一な表面を提供するホールドアウト・コーティングを使用する。ホールドアウト・コーティングの例には、Air Products&Chemicals(Allentown、米国ペンシルベニア州)から市販されているAIR FLEX460エチレン酢酸ビニルラテックスなどの柔軟なポリマーのラテックス;澱粉および/または化工澱粉;W.R.Grace(Columbia、米国メリーランド州)から市販されているDARAN8730ポリ塩化ビニリデンおよびDARAN SL112(W.R.Grace製)ポリ塩化ビニリデンなどのポリ塩化ビニリデン;例えば、Dupontから市販されているELVANOL 50−42N PVOHなどのポリビニルアルコール;および、例えばRohm&Haas(Philadelphia、米国ペンシルベニア州)から市販されているRHOPLEX HA12アクリル酸エマルジョンなどのアクリル酸エマルジョンおよびBASF(Charlotte、米国ノースカロライナ州)から市販されているACRONAL NX4533アクリル酸コポリマー・エマルジョンが含まれるが、これらに限定されるものではない。本明細書では、かかるホールドアウト・コーティングについて詳細に説明しているが、他の様々なホールドアウト・コーティングも本発明によって企図されているものと理解すべきである。
本発明の一態様によると、紙15の非印刷面20は、ホールドアウト・コーティング30上にバリア層35を備えている。バリア層は、特定の用途において必要とされる場合、水蒸気、ガス状酸素、および他の蒸気がその材料を透過するのを適切に最小にする任意の材料、またはその材料の組合せもしくはブレンドから形成することができる。一態様において、バリア層は、ポリビニルアルコール(PVOH)から形成する。PVOHは、Celanese、DuPont、およびKurarayを含む数多くの製造元から市販されている。別の態様において、バリア層は、エチレンビニルアルコール(EVOH)から成形する。EVOHは、例えばEval Americasから市販されている。
別の態様において、バリア層は、ポリ塩化ビニリデン(PVdC)から形成する。PVdCは、透明でほとんど無色の熱可塑性物質であり、そのガスに対する極端に低い透過性が注目される。食品の包装および種子の包装の分野において、PVdCは、腐敗を引き起こす水蒸気および酸素の包装への透過を防止し、包装からの好ましい臭気および香りの移行を防止するために使用される。
PVdCは、一般的に塩化ビニリデンを、約10〜約20重量%の、アクリル酸エステルおよび不飽和カルボキシ基などのモノマーと重合させることによって形成される。本発明において使用するのに適していることもある1つの市販されているPVdCは、W.R.Grace(Columbia、米国メリーランド州)製のDARAN8730である。DARAN8730は、約53重量%の非揮発性物質(NV)を有するラテックスとして提供されている。市販されているPVdCの別の例は、W.R.Grace(Columbia、米国メリーランド州)製のDARAN8600Cである。しかしながら、他のバリア材料、これのブレンドおよび組合せも、本発明によって企図されているものと理解すべきである。
バリア層は、所定の用途に必要なまたは所望の任意の適切な量で存在することができる。例えば、目標とする水蒸気透過速度(WVTR)が0.5gHO/100平方インチ/日の場合、例えばPVdCのバリア層は、約1.3020〜2.6040g/m(約0.8〜約1.6ポンド/リーム)、例えば約1.9530g/m 1.2ポンド/リームの量で存在することができる。0.25のWVTR値が必要な場合は、バリア層は、約4.8825〜約8.1376g/m 約3〜約5ポンド/リーム、例えば6.5100g/m 4ポンド/リームの量で存在することができる。0.1のWVTR値が必要な場合は、バリア層は、約9.7651〜約13.0201g/m 約6〜約8ポンド/リーム、例えば11.3926g/m 7ポンド/リームの量で存在することができる。PVdCは、約32.5504g/m 約20ポンド/リームまたはそれ以上の量で塗布することができるが、層当たり約9.7651〜約13.0201g/m 約6〜約8ポンド/リームの複数回塗布が必要な場合もある。本明細書において様々な範囲および量について詳細に説明されているが、ここにおいて表示されていない他の範囲および量も、本発明によって企図されているものと理解すべきである。
本発明の別の態様によれば、ブロッキング防止特性を、紙の非印刷面に付与する。一態様において、ブロッキング防止特性は、バリア層中に1つまたは複数の添加物を含むことによって、バリア層に付与する(図1参照)。別の態様において、ブロッキング防止特性を有する別のブロッキング防止層がバリア層上に提供される(図2参照)。いずれの態様においても、巻いた複合体は、巻きを解いたときに、ブロックしたり繊維を摘み取ったりしない。
したがって、一態様において、シリカ、ワックスまたはこれらの組合せなどのブロッキング防止剤をバリア層に加える。理論に拘泥することを望むものではないが、シリカおよびワックスがバリア層の表面に移動して「非付着性」表面を作るものと考えられる。複合体がロールに巻かれたとき、バリア層の非付着性面が、紙の印刷面上の露出したブロッキング防止コーティングと接触し、これによってロールの巻きが解かれたとき、複合体がブロッキングするのが阻止される。
本発明において使用するのに適しているシリカの一例は、Grace Davison(Columbia、米国メリーランド州)から市販されているSYLOJET703Aである。SYLOJET703Aは、約0.3ミクロンの平均直径を有するシリカ微粒子を含んでいると考えられるシリカゲルである。
必要な場合または所望する場合、シリカは、コロイドシリカとして提供することができる。本明細書で使用する場合、「コロイド」とは、通常直径が1ナノメートルと1000ナノメートルの間である非常に小さな微粒子を含む物質を指す。本明細書で使用する場合、「コロイド分散体」とは、コロイド寸法の微粒子が、液体、固体、またはガスなどの連続媒体中に分散している系を指す。所望する場合、コロイドシリカはコロイドシリカ分散体の形態で提供することができる。かかるコロイドシリカ分散体は、例えば約40〜約60重量%のコロイドシリカなど、任意の固形分含有量を有することができる。かかるコロイドシリカの1つは、水中の約50重量%のNV分散液として供給される、Grace Davison(Columbia、米国メリーランド州)から市販されているLUDOX TM−50である。LUDOX TM−50は、約22ナノメートルの平均直径を有するシリカ微粒子を含んでいると考えられている。
一般的に、本発明の使用に適した任意のワックスを選択することができる。本明細書で使用する場合、「ワックス」は、低融点の有機混合物または高分子量炭化水素の化合物、脂肪酸のエステル、および室温において固体であり、グリセリドを含まないことを除き、一般的に脂肪および油と組成的に類似しているアルコールのエステルを指す。本発明の使用に適した1つのワックスは、カルナウバ・ワックス(Carnauba wax)である。本明細書で使用する場合、「カルナウバ・ワックス」は、蝋椰子(Carnauba Palm、コペルニシア・プルニフェラ(Copernicia prunifera))の葉から生じる硬質ワックスを指す。本発明の使用に適しているであろうカルナウバ・ワックスの一例は、Michelman、Inc.(Cincinnati、米国オハイオ州)から市販されているMICHEMLUBE160である。MICHEMLUBE160は、25重量%のNVエマルジョンとして提供される。
バリア層中の成分の相対量は、それぞれの用途により変えることができる。一態様において、100部の例えばPVdCの乾燥バリア層ポリマーに対して、バリア層は、約0.25〜約8部の乾燥コロイドシリカを含むことができる。他の例では、バリア層は、100部の乾燥バリア層ポリマー当たり約0.5〜約4部の乾燥コロイドシリカを含むことができる。更に別の例において、バリア層は100部の乾燥バリア層ポリマー当たり約1.6部の乾燥コロイドシリカを含むことができる。
100部の乾燥バリア層ポリマーに対して、ブロッキング防止層は約0.25〜約5部の乾燥ワックスを含むことができる。他の例において、バリア層は100部の乾燥バリア層ポリマー当たり約0.5〜約3部の乾燥ワックスを含むことができる。更に他の例において、バリア層は100部の乾燥バリア層ポリマー当たり約0.8部の乾燥ワックスを含むことができる。
本発明の別の態様において、ブロッキング防止層はバリア層の上に重なっている。ブロッキング防止層は、ポリマー材料、例えばコロイドシリカなどのシリカ、ワックス、またはこれらの任意の組合せから形成することができる。この態様において、ポリマー材料は、主に活性なブロッキング防止成分、すなわちコロイドシリカおよびワックスのキャリヤーとして使用される。上記のように、コロイドシリカおよびワックスは表面に移動して「非付着性」表面を作ると考えられる。更に、成形工程中に複合体に熱を加えることによって、シリカおよびワックスのブロッキング防止層表面への移動、すなわち「ブルーミング(blooming)」を促進すると考えられる。
キャリヤーは、バリア層に対して化学的親和力を有し、連続フィルムを形成できる任意のポリマー材料とすることができる。一態様において、ポリマー材料はPVdCである。キャリヤーとして適しているであろうPVdC材料の一例は、W.R.Grace(Columbia、メリーランド州)から市販されているDARAN8730PVdCラテックス(53%のNV)である。しかし、他のPVdC材料も市販されており、本明細書において企図されている。したがって、本発明の一態様においてPVdCの第1層はバリア層として働くことができ、ブロッキング防止剤を含むPVdCの第2層は、ブロッキング防止層として働くことができる。
限定するのではなく、明確化するために、ポリマー・キャリヤー材料がPVdCであって、PVdCの単層のみが提供される場合、この層は、「バリア層」または「ブロッキング防止層」と称することができ、バリアおよびブロッキング防止の両方の特性を備えていることもあることを理解すべきである。更に、ポリマー・キャリヤー材料としてのPVdCの使用について本明細書で詳しく議論しているが、所望する場合、他のポリマー材料も使用することができることを理解すべきであることに留意されたい。
前述のように、コロイドシリカは、例えば約50重量%のコロイドシリカを有する水性分散物として任意の適切な方法で提供することができる。ワックスは、エマルジョンとして提供することができ、幾つかの例においてはカルナウバ・ワックス・エマルジョンとすることができる。本発明の使用に適していることもあるワックス・エマルジョンの一例は、上記で詳しく説明したMICHEMLUBE160(25重量%の固形分を含む)である。
ブロッキング防止層中の成分の相対的比率は、所定の用途のために変えることができる。幾つかの例において、乾燥ポリマー・キャリヤー材料100部に対して、ブロッキング防止層は約0.25〜約8部の乾燥コロイドシリカを含むことができる。他の例において、ブロッキング防止層は100部の乾燥ポリマー・キャリヤー材料当たり約0.5〜約4部の乾燥コロイドシリカを含むことができる。更に他の例において、ブロッキング防止層は100部の乾燥ポリマー・キャリヤー材料当たり約1部の乾燥コロイドシリカを含むことができる。
幾つかの例において、乾燥ポリマー・キャリヤー材料100部に対して、ブロッキング防止層は約0.25〜約5部の乾燥ワックスを含むことができる。他の例において、ブロッキング防止層は、乾燥ポリマー・キャリヤー材料100部当たり約0.5〜約3部の乾燥ワックスを含むことができる。更に他の例において、ブロッキング防止層は、乾燥ポリマー・キャリヤー材料100部当たり約1部の乾燥ワックスを含むことができる。
本発明のこの態様および他の態様において、組成物は、ポリマー・キャリヤー材料を、必要に応じて水で希釈し、その後ワックスおよびコロイドシリカを加えることによって形成することができる。一般的に、ポリマー・キャリヤー材料は、約15〜約40重量%のNVを含む組成物まで希釈することができる。コーティングの表面張力を低減するために、少量のイソプロピルアルコール(例えば、約1〜約5重量%)を加えることができる。界面活性剤、消泡剤などの他の添加物も、必要な場合または所望する場合に加えることができる。
図1および図2に戻ると、印刷面25は、一般的に紙15を、無機微粒子と結合剤のブレンドを含むプリント・コーティング40で被覆し、その後乾燥およびカレンダー加工などの様々な処理工程をおこなうことにより形成される。プリント・コーティング40は、印刷面25を、印刷に適したものとするか、または「印刷しやすい(print−friendly)」ものにする。印刷面25は、一般的に紙の製造中の副次的ステップとして被覆される。
更に、本発明の別の態様によれば、紙15の印刷面25は、ブロッキング防止コーティング45を備えている。このブロッキング防止コーティングは、紙にブロッキング防止特性を付与するどのコーティングであってもよい。一態様において、ブロッキング防止コーティングは、シリカ、ワックスまたはこれらの組合せを含む。別の態様において、ブロッキング防止コーティングは、シリカ、ワックスまたはこれらの組合せの水中における分散体を含む。本発明による使用に適していることもある市販されているシリカ分散体およびワックスの例は、上記で説明した。
シリカおよび/またはワックスは、所望のブロッキング防止特性を与えるのに必要な任意の量で提供することができる。一態様において、コロイドシリカは、約0.0016g/m 〜約1.6275g/m 約0.001ポンド/リーム〜約1ポンド/リームの量で提供される。別の態様において、コロイドシリカは、約0.0081g/m 〜約0.8137g/m 約0.005ポンド/リーム〜約0.5ポンド/リームの量で提供される。更に別の態様において、コロイドシリカは、約0.0163g/m 〜約0.1628g/m 約0.01ポンド/リーム〜約0.1ポンド/リームの量で提供される。更に別の態様において、コロイドシリカは、約0.0244g/m 〜約0.4883g/m 約0.015ポンド/リーム〜約0.3ポンド/リームの量で提供される。更に別の態様において、コロイドシリカは、約0.0407g/m 約0.025ポンド/リームからの量で提供される。
一態様において、ワックスは、約0.0016g/m 〜約1.6275g/m 約0.001ポンド/リーム〜約1ポンド/リームの量で提供される。別の様において、ワックスは、約0.0081g/m 〜約0.8137g/m 約0.005ポンド/リーム〜約0.5ポンド/リームの量で提供される。更に別の様において、ワックスは、約0.0130g/m 〜約0.1628g/m 約0.008ポンド/リーム〜約0.1ポンド/リームの量で提供される。更に別の様において、ワックスは、約0.0163g/m 〜約0.0814g/m 約0.01ポンド/リーム〜約0.05ポンド/リームの量で提供される。更に別の様において、ワックスは、約0.0203g/m 約0.0125ポンド/リームからの量で提供される。本明細書において、様々な範囲および量が説明されているが、他の範囲および量も本発明によって企図されていることを理解すべきである。更に、これによって他の層も企図されていることを理解すべきである。
複合体の調製方法
また本発明は、ブロッキングの低減したバリア複合体を形成する方法についても企図している。特に、本発明はブロッキング防止特性を有する紙バリア複合体の形成方法について企図している。この複合体は、プレミアム包装または他の高品質印刷用途に使用することができる。図3に概要を示す一態様において、方法100は、印刷面と非印刷面を有する紙基材を用意すること110と、非印刷面にホールドアウト・コーティングを塗布すること120と、ホールドアウト・コーティング上にブロッキング防止特性を有するバリア層を形成すること130と、紙の印刷面にブロッキング防止コーティングを塗布すること140とを含む。次いで、複合体を、ロールに巻くこと150ができる。
図4に概要を示す一態様において、方法100は、印刷面と非印刷面を有する紙基材を用意すること110と、非印刷面にホールドアウト・コーティングを塗布すること120と、ホールドアウト・コーティング上にバリア層を形成すること125と、バリア層上にブロッキング防止層を塗布すること135と、紙の印刷面にブロッキング防止コーティングを塗布すること140とを含む。次いで、複合体を、ロールに巻くこと150ができる。例示的方法の詳細を以下に示す。しかしながら、複合体を調製する他の手段も本発明によって、企図されていることを理解すべきである。
基材は、一般にロールで提供され、伝統的なロール取り扱い装置を使用して解かれる。基材は、第1の非印刷面と第2の印刷面とを含んでいる。紙の場合、上記で説明したように、印刷面は表面を印刷に適したものにするためにプリント・コーティングで被覆する。一般的に、このコーティングは、紙製造時に施される。次いで紙基材は1つまたは複数のコーティングおよび乾燥操作を受けて、本発明による様々な層を形成する。
第1コーティング・ステーションにおいて、ホールドアウト・コーティングが、紙の非印刷面に塗布される。例示的ホールドアウト・コーティングは、上で説明されている。ホールドアウト・コーティングは、その上に更なる層を受け入れるのに適している、連続した、均一なコーティングを提供するように選択される。ホールドアウト・コーティングは、サイズプレスまたは他の適切な装置を使用して、「オン−マシン(on−machine)」、すなわち紙製作工程の一部として、またはその後のコーティング工程における「オフ−マシン(off−machine)」中に塗布することができる。本明細書における論議のため、非印刷面がホールドアウト・コーティング無しで製造者から供給され、それ故紙の上にバリア層を付着する前に、「オフ−マシン」で被覆しなければならないと仮定する。
第2コーティング・ステーションにおいて、バリア層組成物をホールドアウト・コーティング上に塗布し、バリア層を形成する。1つの例示的バリア層材料は、上記において詳細に論議したPVdCである。一態様において、バリア層組成物は、例えばシリカ、ワックス、またはこれらの組合せなどの添加物を含んでいて、この添加物がブロッキング防止特性をバリア層に付与する。以下で論議する別の態様において、別個のブロッキング防止層が第3コーティング・ステーションにおいて塗布される。
バリア層組成物は、溶液、分散体、またはエマルジョンとして塗布することができる。バリア層組成物は、所望のコーティング均一性を実現するためにおよび所望の被覆重量を塗布するために、必要に応じて、例えば水で希釈することができる。幾つかの例において、バリア層組成物は、約15〜約60重量%のNVを有する水性コーティングとして塗布することができる。別の例において、バリア層組成物は、約30〜約55重量%のNVを有する水性コーティングとして塗布することができる。更なる別の例において、バリア層組成物は、約40〜約53重量%のNVを有する水性コーティングとして塗布することができる。バリア層組成物は、それだけには限定されないが、グラビア・コーティング、ロール・コーティング、エアーナイフ、ブラシ処理、噴霧、浸漬、巻線ロッド、その他を含む、任意の適切な散布装置または散布技術を用いて基材に塗布することができる。
次いで湿ったバリア層は、被覆した基材を熱風インピンジメント乾燥器または他の適切な乾燥器を通すことで乾燥することができる。乾燥器の温度は、十分な熱エネルギーをコーティングに与えて、水または他の液体分散剤をバリア層コーティングから実質的に蒸発させて、実質的な固体フィルムを得るように調節する。加えて、乾燥器の温度は、基材が変形を起こさない温度に維持しなければならない。例えば、基材が紙の場合、200°F〜約250°Fの繊維温度を実現するために、乾燥器の空気の温度を約250°F〜約400°F、例えば300°Fに維持することができる。ファン圧力は、約1〜約2インチHOに維持することができ、これは約4500〜約6500フィート/分の空気速度に相当する。乾燥器内の滞在時間は、乾燥器の長さおよび被覆基材が調製されるライン速度に依存する。例えば、乾燥器が約60フィートの長さで、ライン速度が約500フィート/分〜約1000フィート/分の範囲の場合、乾燥器内の滞在時間は、それぞれ約7.2秒〜約3.6秒とすることができる。他のライン速度および滞在時間も、本発明によって企図されている。
上記のように、ブロッキング防止剤をバリア層中に含める代替策として、別個のブロッキング防止組成物を、第3のタンデム・コーティングおよび乾燥操作において塗布することができる。ブロッキング防止層は、ポリマー材料および例えばコロイドシリカ、ワックスまたはそれらの組合せなどのブロッキング防止剤から形成される。一態様において、ブロッキング防止層は、PVdC、ワックス、およびコロイドシリカから形成されている。このブロッキング防止層は、溶液、分散体、またはエマルジョンとして、バリア層に塗布することができる。ブロッキング防止層組成物は、それだけには限定されないが、グラビア・コーティング、ロール・コーティング、エアーナイフ、ブラシ処理、噴霧、浸漬、巻線ロッド、その他を含む、任意の適切な散布装置または散布技術を使用してバリア層に塗布することができる。
ブロッキング防止層は、次いで複合体を熱風インピンジメント乾燥器または他の適切な乾燥器を通すことで乾燥することができる。上記のように、乾燥器の温度は十分な熱エネルギーを与えて、水または他の液体分散剤を実質的に蒸発させて、実質的な固体フィルムを得るように調節される。加えて、乾燥器の空気の温度は、基材が変形を起こさない温度に維持しなければならない。例えば、基材が紙の場合、200°F〜約250°Fの繊維温度を実現するために、乾燥器の空気の温度は約250°F〜約400°F、例えば300°Fに維持することができる。ファン圧力は、約1〜約2インチHOに維持することができ、これは約4500〜約6500フィート/分の空気速度に相当する。乾燥器内の滞在時間は、乾燥器の長さおよび複合体を調製するライン速度に依存する。例えば、乾燥器が約20フィートの長さで、ライン速度が約500フィート/分〜約1000フィート/分の範囲の場合、乾燥器内の滞在時間は、それぞれ約2.4秒〜約1.2秒とすることができる。他の滞在時間も、本発明によって企図されている。
最終コーティング・ステーションにおいて、ブロッキング防止コーティングを、紙の第2の印刷面に塗布する。このコーティングは、例えば水などの適切な媒体中の、シリカおよび場合によってはワックスを含む。例示的なシリカ添加物およびワックスについては、上記で詳細に論議した。コーティングは、それだけには限定されないが、グラビア・コーティング、ロール・コーティング、エアーナイフ、ブラシ処理、噴霧、浸漬、巻線ロッド、その他を含む、任意の適切な散布装置または散布技術を使用して塗布することができる。例えば、プリント・コーティング上に施されるブロッキング防止コーティングは、Dalghren塗工機または、必要なもしくは所望される任意の他の適切な塗布技術を使用して塗布することができる。その際、紙の水分水準は、約3%から約5%もしくはそれ以上に増加する場合があり、これは紙の曲がりを軽減する助けとなる。乾燥は必要ではないと考えられるが、追加の乾燥も本発明において企図されている。
得られた生成物は、表面巻取機、中央巻取機、または他の適切な巻取機を用いて、通常ロールに巻く。図5に示すように、ロール200のそれぞれにブロッキング防止特性を有する露出した接触表面210および220は、繊維の摘み取りおよびブロッキング無しで容易に巻き取られそして巻きが解かれる。顕著なことに、本発明のブロッキング防止バリア複合体は、表面巻取機および中央巻取機の両方において、ブロッキング無しで容易に巻取りおよび巻取りを解くことができる。したがって、本発明は、装置の選択および処理速度により大きな融通性を可能にする。
本発明を以下の実施例において更に説明するが、実施例は決して本発明の範囲を限定するものと解釈してはならない。そうではなくて、本明細書を読んだ後に、添付の特許請求範囲における本特許の精神から逸脱することなく、当業者の一人によって提言されるかもしれない、様々な他の態様、改変体、およびその等価物に対する対策が持たれる場合があることが、明瞭に理解されるものとする。
試験方法
水蒸気透過速度(WVTR)の全ての測定は、その全体を参照により本明細書に援用するASTM F 1249−90(1995年再承認)表題「Water Vapor Trsnsmission Rate Through Plastic Film and Sheeting Using a Modulated Infrared.Sensor」を使用して行った。
酸素透過速度(OTR)の全ての測定は、その全体を参照により本明細書に援用するASTM F 1927−98表題「Determination of Oxygen Gas Transmission Rate,Permeability and Permeance at Controlled Relative Humidity Through Barrier Materials Using a Coulometric Detector」を使用して行った。
メチレンブルー・ピンホール試験を以下のように行った。1ガロンのメチルアルコール中に30グラムのメチレンブルー染料を含む溶液を調製する。この溶液を、ブラシを用いてサンプルの被覆面に広げ、約1分間乾燥する。1分間後に、サンプルを評価のため半分に折り畳む。全体の繊維を横断する平方フィート当たりのブルースポット(ピンホール)の数を計算し記録する。
ブロッキング防止複合体を様々な光沢性のブレード被覆紙から調製するのに、実験室用機器を使用した。最初に、様々なホールドアウト・コーティングを、実験室用機器、巻線型、ドローダウン・ロッドを使用して塗布した。評価した材料は、DARAN SL112ポリ塩化ビニリデン(W.R.Grace製)、DARAN8730ポリ塩化ビニリデン(W.R.Grace製)、ELVANOL50−42N PVOH(Dupont製)、ACRONAL NX4533アクリルラテックス(BASF製)、AIRFLEX460 EVAラテックス(Air Products&Chemicals製)、およびB−15Rアクリルラテックス(Rohm&Haas製)であった。コーティングおよび乾燥の後、複合体を、持続性能およびメチレンブルー・ピンホール試験を用いたピンホールの存在に関して評価した。
次いでDARAN8730を、(DARAN8730の重量に対して)約1〜約2%のMICHEMLUBE160ワックス(Michelman、Inc.製)およびLUDOX TM−50シリカ(Grace Davison製)と一緒にして、ブロッキング防止特性を有するバリア層を形成した。コーティングおよび乾燥の後、複合体を持続性能およびメチレンブルー・ピンホール試験を用いたピンホールの存在に関して再度評価した。更に、WVTRおよびOTRを測定した。
最後に、シリカおよびワックスを含むブロッキング防止コーティングを#3の巻線型ロッドを用いて、紙の第2の光沢面に施した。コーティングは、水中に5%LUDOX TM−50シリカおよび5%MICHEMLUBE160ワックスを含んでいた。複合体のブロッキング防止特性を評価した。結果を表1に示す。
提供したデータから明らかのように、最終製品中の目標バリア特性を得るためには、ホールドアウト・コーティングが重要な場合もある。この実験において、BASFアクリルラテックス、ACRONAL NX4533が最も連続的なホールドアウト・コーティングを提供し、PVdCバリア層中にピンホールが形成されるのを防止した。バリア層に関しては、シリカおよびワックス・エマルジョンの添加は、塗布し乾燥した後、PVdCのバリア機能を妨げないと思われる。
Figure 0005597884
様々なブロッキング防止剤とコーティングを、40#Stora Enso紙の光沢面および非光沢面の両方にコーティングを適切に塗布することによって評価した。
約1.3%のELVANOL 51−05 PVOHおよび約25%のDARAN8730を含む約6乾燥ポンド/リームのホールドアウト・コーティングを、紙の非光沢面に塗布し乾燥した。次いで、バリア層組成物を、約5乾燥ポンド/リームの量をホールドアウト・コーティング上に塗布した。バリア層組成物は、約5ポンド/リームのDARAN8730、約0.1628g/m 約0.1ポンド/リームのLudox TM−50および約0.0814g/m 約0.05ポンド/リームのMichemlube160を含んでいた。
紙の印刷面のためのブロッキング防止コーティングとして、シリカおよび/またはワックスを水と混合して安定なコーティングを形成し、#3巻線型ロッドを用いて40#Stora Enso紙の光沢被覆面に塗布した。表2に示すように、組成物のそれぞれがブロッキング防止特性を示した。
Figure 0005597884
様々なバリア複合体を、商業規模のC&L塗工機および乾燥器を用いて調製した。処理条件および結果を表3に示す。
使用した基材は、約65.1008g/m 40ポンド/リームまたは約56.9632g/m 35ポンド/リームのStora Enso印刷紙であった。紙は、光沢のあるクレー・コートを有する面をブレード被覆し、反対側の光沢のない面を抄紙機上でスターチ・コートした。

2ステーション抄紙機上で、Stora Ensoの第1のサンプルをPVdCホールドアウト・コーティングで被覆し、乾燥した。次に、ブロッキング防止バリア層組成物をホールドアウト・コーティング上に塗布して、バリア層を形成した。次いで、バリア層を乾燥した。最後に、ブロッキング防止コーティングを、光沢のある、ブレード被覆した基材の面に、Dahlgrenロール塗工機を用いて塗布した。
Figure 0005597884
メチレンブルー・ピンホール試験は、この例においてホールドアウト・コーティングが十分でなかったことを示している。それにもかかわらず、上記に示したデータから、本発明による本明細書で説明した方法が、プレミアム紙からブロッキング防止特性を有する複合体を調製するのに成功裏に使用できることは明らかである。
様々なバリア複合体を、商業規模のC&L塗工機および乾燥器を用いて調製した。処理条件および結果を表4に示す。
一面をブレード被覆し、反対側の面を光沢のないスターチ・コーティングした光沢のあるクレー・コートを有する34#/リームDunn UltraIl紙を基材として使用した。
第1コーティング・ステーションにおいて、Dunn紙が適切なホールドアウト特性を有していなかった場合に、ホールドアウト・コーティングを塗布した。表4に示すように、DARAN8730 PVdC、ACRONAL NX 4533アクリルラテックス、およびAIRFLEX460エチレン酢酸ビニル(EVA)ラテックスを使用した。第2コーティング・ステーションにおいて、ブロッキング防止層を、ホールドアウト・コーティング上に塗布し、乾燥した。
次に、0.025乾燥ポンド/リームのLUDOX TM−50および0.0125乾燥ポンド/リームのMICHEMLUBE160を、Dahlgrenロール塗工機を使用して、Dunn紙の光沢のある、ブレード被覆面に塗布した。ブロッキング防止コーティングを塗布することによって、繊維の含水率が、約3%から約5%へと増加した。
Figure 0005597884
上記で示したデータに基づくと、本発明による本明細書で説明した方法は、プレミアム紙からブロッキング防止特性を有する複合体を調製するのに成功裏に使用することができる。サンプル16は、0.098のWVTRによって証明されるように、優れたバリア特性を示した。これは複合体中に2層のPVdCを使用したことによるものと思われる。サンプル16およびサンプル17は、両方ともブロッキングを示していない。これに対して、サンプル18はティッキング(ticking)を示した。サンプル18が予想された性能を示さなかった理由は不明である。
したがって、当業者によって、上記の詳細な説明を企図し、本発明が広範囲に利用および応用されやすいことは容易に理解されるであろう。多くの方法、実施形態、ならびに多くの変形形態、修正形態、および等価形態が、本発明の物質および範囲から逸脱することなく、本発明からまたは本発明によって合理的に提言されて明らかとなるであろう。したがって、本発明は、本明細書において特定の態様について詳細に説明しているが、この詳細な説明は、本発明の単なる典型的なおよび例示的な説明であり、本発明の十分かつ可能な開示を提供する目的のためだけになされたものであることが理解される。本明細書において示される詳細な説明は、本発明を制限することを意図しておらず、そのように解釈されるものでもなく、また本発明のかかる他の実施形態、適用、変形形態、修正形態、および等価形態を排除するものでもなく、本発明は、添付の特許請求範囲およびそれと同等のものによってのみ制限される。
本発明によるブロッキング防止特性を有するバリア層を含む例示的複合体の断面図である。 本発明によるバリア層およびブロッキング防止層を含む例示的複合体の断面図である。 本発明によるブロッキング防止特性を有するバリア層を含む例示的複合体を形成するための例示的方法を示す図である。 本発明によるバリア層およびブロッキング防止層を含む例示的複合体を形成するための例示的方法を示す図である。 ロールに巻いた例示的バリア複合体を示す図である。

Claims (20)

  1. 第1の面と第2の面を有する紙基材と、
    紙基材の第1の面上に重なるホールドアウト・コーティングと、
    紙基材の第2の面上に重なるプリント・コーティングと、
    ホールドアウト・コーティング上に重なるバリア層と、
    プリント・コーティング上に重なるブロッキング防止コーティングとを
    含み、
    該バリア層がポリ塩化ビニリデンまたはポリビニルアルコールを含み、該ブロッキング防止コーティングが紙基材の第2の面の側の、複合体の最も外側の表面を少なくとも部分的に画定するものであり、また、ブロッキング防止コーティングはコロイドシリカ、またはコロイドシリカおよびワックスからなることを特徴とする複合体。
  2. 前記ブロッキング防止コーティングが紙基材の1平方メートル当たり0.0016グラムから1.6275グラムまでの量のコロイドシリカからなる請求項1に記載の複合体。
  3. 前記バリア層がブロッキング防止特性を有する請求項1または2に記載の複合体。
  4. 前記バリア層が、さらに、コロイドシリカ、ワックス、およびコロイドシリカとワックスとの組合せからなる群から選択されるブロッキング防止剤を含む請求項3に記載の複合体。
  5. 前記バリア層上に重なるブロッキング防止層を更に含む請求項1または2に記載の複合体。
  6. バリア層上に重なるブロッキング防止層が、ポリマー・キャリヤー材料、およびコロイドシリカ、ワックス、およびコロイドシリカとワックスとの組合せからなる群から選択されるブロッキング防止剤を含む請求項5に記載の複合体。
  7. 前記ポリマー・キャリヤー材料がポリ塩化ビニリデンからなる請求項6に記載の複合体。
  8. バリア複合体の形成方法であって、
    第1の面および第2の面を有する紙を用意すること、
    紙の第1の面上にバリア層を形成すること、および
    紙の第2の面にブロッキング防止コーティングを塗布することを含み、
    該バリア層がポリ塩化ビニリデンまたはポリビニルアルコールを含み、該ブロッキング防止コーティングがコロイドシリカ、またはコロイドシリカおよびワックスからなり、また、該ブロッキング防止コーティングがバリア複合体の最も外側の表面を画定することを特徴とする形成方法。
  9. ブロッキング防止剤をバリア層に混和することを更に含み、該ブロッキング防止剤が、コロイドシリカ、ワックス、またはコロイドシリカとワックスとの組合せを含む請求項8に記載の方法。
  10. 前記バリア層上にブロッキング防止層を形成することを更に含み、該ブロッキング防止層が、
    ポリマー材料、および
    コロイドシリカ、ワックス、またはコロイドシリカとワックスとの組合せを含む請求項8に記載の方法。
  11. 前記バリア層を形成する前に、前記紙の第1の面にホールドアウト・コーティングを塗布することを更に含む請求項8〜10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記ブロッキング防止コーティングを塗布する前に、前記紙の第2の面にプリント・コーティングを塗布することを更に含む請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記バリア複合体をロールに巻くことを更に含む請求項8〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 第1の面と第2の面を有する基材と、
    基材の第1の面上に重なる、ポリ塩化ビニリデンおよびポリビニルアルコールからなる群から選択されるポリマーを含むポリマー層と、
    基材の第2の面上に重なるコロイドシリカ、またはコロイドシリカおよびワックスからなるブロッキング防止層とを含む複合体であって、
    該ブロッキング防止層が複合体の第1の最も外側の表面を画定し、また、該複合体が第1の最も外側の表面と反対側に第2の最も外側の表面を有し、該第2の最も外側の表面がブロッキング防止特性を有することを特徴とする複合体。
  15. 前記ポリマー層が、更に、コロイドシリカ、ワックス、およびコロイドシリカとワックスとの組合せからなる群から選択されたブロッキング防止剤を含み、該ポリマー層が第2の最も外側の表面を画定する請求項14記載の複合体。
  16. 前記ブロッキング防止層が第1のブロッキング防止層であり、
    複合体が、更に、前記ポリマー層上に重なる第2のブロッキング防止層を含み、該ポリマー層が第2のブロッキング防止層と基材との間に配置されていて、該第2のブロッキング防止層が第2の最も外側の表面を画定する請求項14に記載の複合体。
  17. 第2のブロッキング防止層が、
    ポリ塩化ビニリデンおよびポリビニルアルコールからなる群から選択されたポリマー材料と、
    コロイドシリカ、ワックス、およびこれらの組合せからなる群から選択されたブロッキング防止剤とを
    含む請求項16に記載の複合体。
  18. 第1のブロッキング防止層および第2のブロッキング防止層の各々が、複合体の、それぞれの最も外側の表面を少なくとも部分的に画定する請求項16または17に記載の複合体。
  19. 更に、前記ポリマー層と基材との間に配置されるように、基材の第1の面上に重なって設けられたホールドアウト・コーティングと、
    前記ブロッキング防止層と基材との間に配置されるように、基材の第2の面上に重なって設けられたプリント・コーティングとを、
    含む請求項14〜18のいずれかに記載の複合体。
  20. 第1の面と第1の面の反対側に第2の面を有する紙基材と、
    紙基材の第1の面上に重なって設けられた、ポリ塩化ビニリデンおよびポリビニルアルコールからなる群から選択されるポリマーを含む、実質的に連続したポリマー層と、
    実質的に連続したポリマー層が第1のブロッキング防止層と紙基材との間に配置されるように、実質的に連続したポリマー層上に重なって設けられた第1のブロッキング防止層と、
    紙の第2の面上に重なって設けられた、無機微粒子を結合剤中に含むプリント・コーティングと、
    プリント・コーティングが第2のブロッキング防止層と紙基材との間に配置されるように、プリント・コーティング上に重なって設けられた第2のブロッキング防止層と、
    を含み、
    ここで、第1のブロッキング防止層は複合体の第1の面の側における最も外側の層であり、また、第1のブロッキング防止層はポリ塩化ビニリデン、およびコロイドシリカ、ワックス、またはコロイドシリカとワックスとの組合せを含み、また、
    第2のブロッキング防止層は複合体の第2の面の側における最も外側の層であり、また、該第2のブロッキング防止層はコロイドシリカ、またはコロイドシリカおよびワックスとからなる
    ことを特徴とする複合体。
JP2008504080A 2005-03-29 2006-03-10 ブロッキング防止バリア複合体 Active JP5597884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/092,435 2005-03-29
US11/092,435 US7404999B2 (en) 2004-09-30 2005-03-29 Anti-blocking barrier composite
PCT/US2006/008806 WO2006104675A1 (en) 2005-03-29 2006-03-10 Anti-blocking barrier composite

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008534326A JP2008534326A (ja) 2008-08-28
JP2008534326A5 JP2008534326A5 (ja) 2009-04-23
JP5597884B2 true JP5597884B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=36688081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504080A Active JP5597884B2 (ja) 2005-03-29 2006-03-10 ブロッキング防止バリア複合体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7404999B2 (ja)
EP (1) EP1875001A1 (ja)
JP (1) JP5597884B2 (ja)
CA (1) CA2599448A1 (ja)
MX (1) MX2007012055A (ja)
WO (1) WO2006104675A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7416767B2 (en) * 2004-09-30 2008-08-26 Graphic Packaging International, Inc. Anti-blocking coatings for PVdc-coated substrates
US7404999B2 (en) 2004-09-30 2008-07-29 Graphic Packaging International, Inc. Anti-blocking barrier composite
US8946101B2 (en) * 2009-02-10 2015-02-03 Honeywell International Inc. Enhanced barrier multifunctional coatings for nylon films
US20110186210A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Files John C Heat Sealable Packaging Material with Improved Hot Tack
GB201113385D0 (en) * 2011-08-03 2011-09-21 Imerys Minerals Ltd Coating composition
WO2014005697A2 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 Huhtamäki Oyj A recyclable sheet material and a container thereof
GB2515843A (en) * 2013-08-30 2015-01-07 Chesapeake Ltd Printing Process
FR3010722B1 (fr) * 2013-09-17 2016-02-26 Arjo Wiggins Fine Papers Ltd Papier comportant au moins une face ultra-brillante et procede de fabrication dudit papier
US9920485B2 (en) 2015-02-11 2018-03-20 Westrock Mwv, Llc Printable compostable paperboard
US9670621B2 (en) 2015-02-11 2017-06-06 Westrock Mwv, Llc Compostable paperboard with oil, grease, and moisture resistance
US9863094B2 (en) 2015-02-11 2018-01-09 Westrock Mwv, Llc Printable compostable paperboard
EP3800040A1 (en) 2017-11-30 2021-04-07 Dart Container Corporation Apparatus for applying ink and adhesive to sleeve blanks for paper containers and related process
JP7081042B2 (ja) 2019-03-18 2022-06-06 日本製紙株式会社 紙製バリア材料

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753769A (en) 1966-06-29 1973-08-21 Mobil Oil Corp Coating composition and plastic articles coated therewith
DE1908699B2 (de) 1969-02-21 1975-06-26 Wolff Walsrode Ag, 3030 Walsrode Verwendung eines wäßrig dispergieren Beschichtungsmittel zur Erzeugung von Überzügen auf Flächengebilden aus Kunststoff und/oder Metall
US3639148A (en) 1970-04-02 1972-02-01 Dow Chemical Co Polymer film substrate with vinylidene chloride base coating and wax antisticking top coating
US3790402A (en) * 1970-09-04 1974-02-05 Grace W R & Co Saran-aluminum silicate coating
US4058649A (en) 1971-10-15 1977-11-15 Mobil Oil Corporation Coating compositions and thermoplastic film substrates coated therewith
US3876578A (en) 1973-02-08 1975-04-08 Kureha Chemical Ind Co Ltd Polymer emulsion/dispersion blend compositions for coatings
US3950290A (en) * 1973-05-01 1976-04-13 A. E. Staley Manufacturing Company Aqueous coating and printing compositions
US4058645A (en) 1973-08-24 1977-11-15 Mobil Oil Corporation Heat sealable thermoplastic films
JPS5063021A (ja) 1973-09-08 1975-05-29
US3928707A (en) 1974-11-06 1975-12-23 Nalco Chemical Co Paper coating lubricants and coated paper incorporating such
US3988500A (en) 1974-11-22 1976-10-26 The Dow Chemical Company Non-blocking, oxygen-resistant vinylidene chloride polymer coatings and composite articles prepared therefrom
US4097297A (en) 1975-08-07 1978-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Barrier coatings
JPS5421475A (en) * 1977-07-19 1979-02-17 Daicel Chem Ind Ltd Coated thin with improved property
JPS5653069A (en) 1979-10-09 1981-05-12 Daicel Ltd Coating film having excellent aptitude for packing machine
JPS587664B2 (ja) 1979-10-12 1983-02-10 呉羽化学工業株式会社 塩化ビニリデン系ラテツクスの製造方法
JPS5689552A (en) 1979-12-21 1981-07-20 Daicel Ltd Coating film having excellent printing property
DE3006729A1 (de) 1980-02-22 1981-09-10 Schoeller & Hoesch KG, 7562 Gernsbach Papier, verfahren zu seiner herstellung sowie verwendung des papiers
JPS58145734A (ja) 1982-02-23 1983-08-30 Daicel Chem Ind Ltd 被覆されたフイルムの製造法
US4565742A (en) 1983-10-20 1986-01-21 Du Pont Canada Inc. Process for forming a sealant WEB-PVDC-base film laminate
JPS60152700U (ja) * 1984-03-21 1985-10-11 本州製紙株式会社 耐油耐脂性板紙
DE3506278A1 (de) * 1985-02-22 1986-08-28 Inst Zellstoff & Papier Verfahren zur verbesserung des holdouts von druckfarben, lacken und beschichtungsmassen auf flaechengebilden aus fasern sowie masse zur durchfuehrung des verfahrens und damit erzeugte flaechengebilde
US4654252A (en) * 1985-12-06 1987-03-31 Mobil Oil Corporation Good machineability film structure
DE3668138D1 (de) * 1986-08-19 1990-02-15 Enschede & Zonen Grafisch Mit tinte bedruckter und mit einer schutzschicht beschichteter papiergegenstand und dessen herstellungsverfahren.
US4794136A (en) 1987-01-05 1988-12-27 Mobil Oil Corporation Primer for PVDC topcoats on OPP film
FR2609665B1 (fr) 1987-01-21 1989-04-14 Rhone Poulenc Films Procede d'obtention de films polyester a revetement de polychlorure de vinylidene et nouveaux films composites ainsi obtenus
US4873135A (en) 1988-01-29 1989-10-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Preframed transparency film having improved feeding reliability
GB2223446B (en) 1988-08-26 1993-01-06 Courtaulds Films & Packaging Polymeric films for packaging
US4902594A (en) * 1988-10-21 1990-02-20 Hoechst Celanese Corporation Transferrable, thermoplastic, antiblocking/adhesive protecting layer for images
US4956233A (en) * 1988-12-30 1990-09-11 Mobil Oil Corporation Slip coated thermoplastic films
EP0466124A1 (en) 1990-07-13 1992-01-15 Konica Corporation Process for preparing polyester films
US5225288A (en) 1990-08-10 1993-07-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solvent blockers and multilayer barrier coatings for thin films
JPH04270650A (ja) 1991-02-26 1992-09-28 Toyobo Co Ltd ガスバリアー性フイルム
US5318943A (en) 1991-05-27 1994-06-07 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer image receiving sheet
DE4117791C2 (de) * 1991-05-31 1994-06-23 Waldemar Knittel Glasbearbeitu Objektträger für die Mikroskopie
US5981011A (en) 1992-01-22 1999-11-09 A*Ware Technologies, L.C. Coated sheet material
US5338822A (en) * 1992-10-02 1994-08-16 Cargill, Incorporated Melt-stable lactide polymer composition and process for manufacture thereof
US5837383A (en) * 1993-05-10 1998-11-17 International Paper Company Recyclable and compostable coated paper stocks and related methods of manufacture
US5989724A (en) * 1993-05-10 1999-11-23 International Paper Company Recyclable and repulpable ream wrap and related methods of manufacture
US5763100A (en) * 1993-05-10 1998-06-09 International Paper Company Recyclable acrylic coated paper stocks and related methods of manufacture
JP2864087B2 (ja) * 1993-06-08 1999-03-03 日本加工製紙株式会社 キャストコート紙
DE4407878C2 (de) 1994-03-09 1996-07-04 Bernhard Dettling Aroma- und dampfsperrendes(r), beschichtetes(r) Papier oder Karton
JPH0827398A (ja) 1994-07-13 1996-01-30 Nippon Kayaku Co Ltd 活性エネルギー線硬化性オーバープリントワニス
JPH0885183A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 New Oji Paper Co Ltd 防湿性積層体
JPH08134406A (ja) * 1994-11-15 1996-05-28 Honshu Paper Co Ltd 水性オーバープリントニス組成物およびこれを印刷または塗工した紙製容器
MY132134A (en) 1995-03-14 2007-09-28 Daicel Chem Barrier composite films and a method for producing the same
EP0754801A3 (en) * 1995-07-17 1997-09-03 Westvaco Corp Packaging structure based on fibrous material containing a colloidal copolymer to improve the yield
FR2740457B1 (fr) 1995-10-25 1998-04-24 Atochem Elf Sa Latex composites a tres fine granulometrie - leur application aux peintures sans solvants
AU706768B2 (en) 1995-10-27 1999-06-24 Evergreen Packaging International B.V. Extended long life juice carton structure and method of construction
JPH09291250A (ja) 1996-04-25 1997-11-11 C I Kasei Co Ltd ブロッキング防止性コーティング剤及びブロッキング防止能を有する可とう性マグネットシート
DE19616733C2 (de) * 1996-04-26 2000-07-13 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verfahren zur thermisch-mechanischen Oberflächenbehandlung von flächenförmigen Materialbahnen, insbesondere aus Papier und Karton unter Verwendung von Abhäsivmitteln
US5709976A (en) * 1996-06-03 1998-01-20 Xerox Corporation Coated papers
JPH1076593A (ja) 1996-09-03 1998-03-24 Daicel Chem Ind Ltd バリア性複合フィルムおよびその製造方法
JPH10183498A (ja) * 1996-12-19 1998-07-14 Lintec Corp 防湿紙
JP3584654B2 (ja) * 1997-02-05 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録シート
US5902846A (en) * 1997-09-08 1999-05-11 Elf Atochem S.A. High-performance overprint varnishes comprising composite SMA latices
US6066375A (en) * 1997-04-10 2000-05-23 Fort James Corporation Coated paperboard and paperboard containers having a microwave interactive layer which emits none or very low amounts of benzene in microwave applications
JPH111893A (ja) * 1997-06-09 1999-01-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性コーティング組成物およびその製造方法
US6383716B1 (en) 1997-08-22 2002-05-07 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Stable photosensitive resin composition
EP2402157A1 (en) * 1998-07-14 2012-01-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Decorative material
US6218024B1 (en) 1999-06-04 2001-04-17 Macro Engineering & Technology Inc. Multilayer plastic film
JP2001355195A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Oji Paper Co Ltd 防湿積層体
JP2002337298A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Oji Paper Co Ltd 防湿積層体
EP1279768B8 (en) 2001-07-23 2009-03-18 Ricoh Company, Ltd. Composite sheet, method of preparing same, and thermosensitive recording adhesive label sheet having same
US6929013B2 (en) 2001-08-14 2005-08-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Wrapping materials for smoking articles
US20030157354A1 (en) 2002-02-15 2003-08-21 Van Veghel Michael W. Transparent, coated, shrinkable, oriented polypropylene film
MXPA04009183A (es) 2002-04-15 2004-11-26 Coca Cola Co Composicion de recubrimiento que contiene un aditivo epoxido y estructuras recubiertas con el mismo.
US7189308B2 (en) * 2002-11-08 2007-03-13 Wausau Paper Corp. Treated paper product
US7235306B2 (en) * 2002-11-22 2007-06-26 Brpp, Llc Flavor barrier
JP4123065B2 (ja) * 2003-06-13 2008-07-23 王子製紙株式会社 防湿積層体及びそれを用いた包装体
US20050042443A1 (en) 2003-08-22 2005-02-24 Miller Gerald D. PVOH barrier performance on substrates
JP4113819B2 (ja) 2003-09-18 2008-07-09 大日本印刷株式会社 保護層熱転写シートおよび印画物
US7416767B2 (en) * 2004-09-30 2008-08-26 Graphic Packaging International, Inc. Anti-blocking coatings for PVdc-coated substrates
US7404999B2 (en) 2004-09-30 2008-07-29 Graphic Packaging International, Inc. Anti-blocking barrier composite

Also Published As

Publication number Publication date
CA2599448A1 (en) 2006-10-05
JP2008534326A (ja) 2008-08-28
WO2006104675A1 (en) 2006-10-05
MX2007012055A (es) 2007-12-13
US7404999B2 (en) 2008-07-29
US20060068212A1 (en) 2006-03-30
EP1875001A1 (en) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5597884B2 (ja) ブロッキング防止バリア複合体
US6287658B1 (en) Flexible composite suitable as packaging material
US5225288A (en) Solvent blockers and multilayer barrier coatings for thin films
DK2740685T3 (en) PROCEDURE FOR MANUFACTURING A COATED PACKAGING MATERIAL AND PACKAGING MATERIAL WITH AT LEAST ONE LAYOUT FOR HYDROPHOBIC COMPOUNDS
US5102699A (en) Solvent blockers and multilayer barrier coatings for thin films
CA2749032C (en) Polyol coatings, articles, and methods
US7939138B2 (en) Grease resistant coatings, articles and methods
SE535984C2 (sv) Förfarande för att förse en yta med en syrgasbarriär och framställning av ett substrat enligt förfarandet
EP1794219A2 (en) Anti-blocking coatings for pvdc-coated substrates
CA1152818A (en) Metal-deposited paper and method for production thereof
JPH0421586B2 (ja)
US5151331A (en) Solvent blockers and multilayer barrier coatings for thin films
US8287974B2 (en) Polyol-based release paper, articles, and methods
JP2006219786A (ja) 耐油性シート状物
WO2016118161A1 (en) Coated print media
US2354060A (en) Moistureproof sheet material
US20230219732A1 (en) A process for producing a packaging material
JP7348712B2 (ja) 繊維製品包装用フィルム、その製造方法、繊維製品包装用袋、及び繊維製品包装体
JP2001288695A (ja) 防湿紙の製造方法
JP2024001514A (ja) セロファン積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140626

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5597884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250