JP5596118B2 - ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット - Google Patents

ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP5596118B2
JP5596118B2 JP2012501069A JP2012501069A JP5596118B2 JP 5596118 B2 JP5596118 B2 JP 5596118B2 JP 2012501069 A JP2012501069 A JP 2012501069A JP 2012501069 A JP2012501069 A JP 2012501069A JP 5596118 B2 JP5596118 B2 JP 5596118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
groove
sputtering
magnetic material
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012501069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012011329A1 (ja
Inventor
敦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2012501069A priority Critical patent/JP5596118B2/ja
Publication of JPWO2012011329A1 publication Critical patent/JPWO2012011329A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5596118B2 publication Critical patent/JP5596118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3423Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、マグネトロンスパッタ装置に用いられる磁性体ターゲット、特に漏洩磁束密度を向上させ、安定した放電が可能な磁性体ターゲットに関するものである。
一般に、磁性体薄膜の形成方法として、スパッタリング法が広く用いられている。スパッタリング装置には様々な方式のものがあるが、磁性体膜の成膜では、生産性の高さからDC電源を備えたマグネトロンスパッタリング装置が広く用いられている。スパッタリング法とは、正の電極となる基板と負の電極となるターゲットを対向させ、不活性ガス雰囲気下で、該基板とターゲット間に高電圧を印加して電場を発生させるものである。
この時、不活性ガスが電離し、電子と陽イオンからなるプラズマが形成されるが、このプラズマ中の陽イオンがターゲット(負の電極)の表面に衝突するとターゲットを構成する原子が叩き出されるが、この飛び出した原子が対向する基板表面に付着して膜が形成される。このような一連の動作により、ターゲットを構成する材料が基板上に成膜されるという原理を用いたものである。
前記マグネトロンスパッタリング法は、ターゲットの裏側に磁石をセットしてターゲットの表面に電界と垂直方向に磁界を発生させてスパッタリングを行うものであるが、このような直交電磁界空間内ではプラズマの安定化及び高速化が可能であり、スパッタ速度を大きくすることができるという特徴を有している。
しかしながら、ターゲットが磁性材である場合には、漏洩磁束密度が小さい(透磁率が大きい)ため、プラズマの広がりが小さくなり、堆積速度が低下してスパッタリング効率が低下し、また局部的なエロージョンが進行するため、ターゲット表面のエロージョンが不均一となる欠点がある。また、局部的エロージョンは、その部分がターゲットの寿命を決定するため、使用効率が非磁性材ターゲットに比べて著しく劣るという問題があった。
上記マグネトロンスパッタリング法を用いた場合の、非磁性材ターゲットと強磁性材ターゲットを用いた場合の、透磁率(漏洩磁束密度)の概念図を図1に示す。この図1に示すように、透磁率が小さいと(漏洩磁束密度が大きいと)、ターゲット表面の磁束密度が大きくなる。その結果、広範囲にプラズマが広がり、堆積速度の向上や低圧力下でのスパッタなど、スパッタ効率が向上する。
一方、透磁率が大きいと(漏洩磁束密度が小さいと)、ターゲット表面の磁束密度が小さくなる。その結果、スパッタリングの進行に伴い、ターゲットの表面に局部的に磁力線が集中するため、エロージョン領域が小さく、その部分だけスパッタされる。つまり、ターゲット表面のエロージョンが不均一となる。
このような問題から、公知技術では以下に述べるような改良が図られている。例えば、下記特許文献1には、磁性体ターゲットが磁力線を十分に通過させ、かつ長期間使用可能であるというマグネトロン式スパッタリング装置が開示されている。具体的には、ターゲット載置台の下方に磁界発生手段を有し、基板と磁性体ターゲットとの間に形成される電界と交差する磁界を発生させてスパッタリングを行うマグネトロン式スパッタリング装置であり、前記ターゲット載置台に載置された状態において、前記磁界発生手段による磁力線が通過する箇所に凹部を有する磁性体からなるターゲット本体と、前記ターゲット本体の凹部に埋め込まれた非磁性部材を備えたマグネトロン式スパッタリング装置である。凹部に埋め込む非磁性部材には、Al、SiOが使用されている。
この特許文献1の技術は基本的には有効と考えられるが、図に示されているように、凹部の位置がターゲットの中央と縁に限定され、また埋め込材がSiOである場合には、熱伝導率が低いので、全体としては磁性材ターゲットの使用効率を高める構造を有しているとは言えず、さらに改善を図る必要があると言える。
また、埋め込み材がAlである場合にも、熱伝導率は高いという利点はあるが、さらに漏洩磁束密度を高め、ターゲットの使用効率を高めるためには、凹部(溝)の形状を工夫することが必要である、しかし、前記特許文献1は特段の改善があるとは言えない。
下記特許文献2に、コバルト等の磁性体材料からなる長寿命を目的とするスパッタリングターゲットが記載されている。具体的には、第1部分と第1部分よりも厚い第2部分を有する(第1部分の厚さが約1mm、第2部分の厚さが5mm以上)もので、透過する磁場の強さの一定時間当たりの累計値が、第2部分よりも第1部分の方が大きくなるので、第1部分で磁場を透過させ、第2部分で平行磁場の生成を促すというものである。
ターゲットの厚みを薄くした部分(第1部分)はバッキングプレートの厚みを厚くすることで対応している。これは、ターゲットの薄さ厚さだけの調整で、前記特許文献1と同様に、全体としては磁性材ターゲットの使用効率を高める構造を有しているとは言えず、さらに改善を図る必要があると言える。
下記特許文献3は、使用効率を改善し長寿命化を図った強磁性体スパッタリングターゲットであり、最もエロージョンされやすい領域の両側に予め平行な溝を設けることにより、局部的な消耗を抑制し、ターゲットの使用効率を向上させるものである。ターゲットは強磁性体(具体的にはFe、Co、Niの単体金属あるいはその合金、希土類金属のGd、Tb、Dy、Ho、Et、Tmなど、CuMnAl(ホイスラー合金)、MnAl、MnBi等)またはフェリ磁性体(マグネタイトなどのフェライト、ガーネット類など)が用いられている。
溝の幅は3〜30mm、溝の深さは1〜20mm、溝と溝との間隔は10〜100mmとなっている。これは、ターゲット表面(スパッタ面)の加工であり、特殊な形態を持つもので、前記特許文献1と同様に、全体としては磁性材ターゲットの使用効率を高める構造を有しているとは言えず、さらに改善を図る必要があると言える。
下記特許文献4には、中心磁石と、該中心磁石を囲続する周縁磁石とからなるマグネトロン上にバッキングプレートを載置し、該バッキングプレート上にターゲットを乗架支持したマグネトロンカソードにおいて、該バッキングプレートおよび/またはターゲット内に該マグネトロンからの磁界をガイドする軟磁性ヨークを埋設し、該中心磁石上に配置されるヨークはその上面外径が該中心磁石の外径よりも小さくされ、かつ/または該周縁磁石上に配置されるヨークは該中心磁石と該周縁磁石との極間距離を広げるようにされていることを特徴とするマグネトロンカソード構造が記載されている。
この場合は、周縁磁石上に配置されるヨークが特徴で、全体としては磁性材ターゲットの使用効率を高める構造を有しているとは言えず、さらに改善を図る必要があると言える。
また、下記特許文献5には、ターゲットが厚い磁性体や強磁性体である場合に、ターゲットのスパッタ面に環状溝を形成し、また非スパッタ面に複数の環状凸部及び環状溝を形成したマグネトロンスパッタ装置が提案されている。
この場合、漏洩磁場を大きくすることを狙いとしているが、ターゲットの表面と裏面にそれぞれ凸部と凹部が形成された構造を有しているために、ターゲット構造が複雑であり、制作が煩雑であるという欠点を有する。
またスパッタ表面に設けられた環状の溝のために、少なくとも2個の環状のエッジ部が形成されるので、エッジ部に起因する成膜の不均一性という問題が生じる可能性がある。
特許第3063169号公報 特開2003−138372号公報 特開平11−193457号公報 特開平2−205673号公報 特開2010−222698号公報
ターゲットの裏側に磁石をセットしてターゲットの表面に電界と垂直方向に磁界を発生させてスパッタリングを行い、直交電磁界空間内でプラズマの安定化及び高速化が可能であり、スパッタ速度を大きくすることができるというマグネトロンスパッタリングに好適な磁性材スパッタリングターゲットを提供するものであり、ターゲットが磁性材である場合の欠点を解消するために、漏洩磁束密度が大きくなるように工夫し、プラズマの広がりを大きく、かつ堆積速度を向上させてスパッタリング効率を増加させ、さらに局部的なエロージョンを抑制して、ターゲット表面のエロージョンを均一化し、磁性材ターゲットの使用効率を向上させることを課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明者らは鋭意研究を行った結果、ターゲットの裏面に溝を設け、この溝の形状と配置及び溝への充填物の工夫をすることにより、漏洩磁束密度を大きくし、プラズマの広がりを大きく、かつ堆積速度を向上させてスパッタリング効率が増加させ、さらに局部的なエロージョンを抑制して、ターゲット表面のエロージョンを均一化し、磁性材ターゲットの使用効率を向上させることができるとの知見を得た。
このような知見に基づき、本発明は、下記の発明を提供するものである。
1)厚みが1〜10mmである円板状の磁性材スパッタリングターゲットであって、該ターゲットの裏面に、幅が5〜20mm、深さが0.1〜3.0mmである該円板状ターゲットの中心を中心とする少なくとも1個の円溝を有し、各溝の間隔は10mm以上であり、かつ前記溝に、熱伝導率が20W/m・K以上である非磁性材料が埋め込まれていることを特徴とする磁性材スパッタリングターゲット。
上記円溝は、円板(円盤)状ターゲットの中心を芯として画定された円形の溝であり、1個でも良いが、複数個あっても良い。上記円溝が2個以上あれば、それぞれが相互に「同心円の溝」となる。必要に応じて、この「同心円の溝」という用語を使用して、又は「溝」と略記して説明する。この円溝は、円板(円盤)状ターゲットの中心と円形の外周縁との間に形成されるものである。
2)前記溝の断面形状が、U字形、V字形又は凹型であることを特徴とする請求項1記載の磁性材スパッタリングターゲット。
3)前記溝に埋め込まれる非磁性材料が、Ti、Cu、In、Al、Ag、Znの単体金属又はこれらを主成分とする合金であることを特徴とする上記1)又は2)記載の磁性材スパッタリングターゲット。
4)ターゲットの飽和磁化密度が2000G(ガウス)を越え、かつ最大透磁率μmaxが10を超えることを特徴とする上記1)〜3)のいずれか1項に記載の磁性材スパッタリングターゲット。
5)磁性材ターゲットが、Co、Fe、Ni又はGdから選択した一成分以上の元素又はこれらを主成分とする合金の強磁性材料からなることを特徴とする上記1)〜4)のいずれか1項に記載の磁性材スパッタリングターゲット。
6)上記5)記載の強磁性材料に、酸化物、炭化物、窒化物、炭窒化物、炭素から選択した一種以上の非磁性材料が分散した焼結体ターゲットであることを特徴とする磁性材スパッタリングターゲット。
7)Cr、B、Pt、Ru、Ti、V、Mn、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Siから選択した一種以上の元素を0.5at%以上、50at%以下含有することを特徴とする上記5)又は6)記載の磁性材スパッタリングターゲット。
本願発明のスパッタリングターゲットは、マグネトロンスパッタリングに好適な磁性材スパッタリングターゲットを提供することができ、漏洩磁束密度を大きくすることが可能であり、これによってプラズマの広がりを大きく、かつ堆積速度を向上させてスパッタリング効率が増加させることができ、さらに局部的なエロージョンを抑制して、ターゲット表面のエロージョンを均一化し、磁性材ターゲットの使用効率を向上させることができるという優れた効果を有する。
マグネトロンスパッタリング法を用いた場合の、非磁性材ターゲットと強磁性材ターゲットを用いた場合の、透磁率(漏洩磁束密度)の概念図である。 比較例1に示すターゲット中心からの距離とエロージョン深さの関係を示す図である。 実施例1に示すターゲット中心からの距離とエロージョン深さの関係を示す図である。 磁性材スパッタリングターゲットに溝を形成し、溝の中に非磁性材料を埋め込んだ一例を示す図である。
本発明の磁性材スパッタリングターゲットは円板状(円盤状)のターゲットであり、ターゲットの裏面に溝を形成したものである。この溝の位置は、エロージョンされ難かった部分に形成するのが望ましいが、その位置はマグネトロンスパッタリング装置により依存するので、その位置を固定するのは得策でない。
むしろ、マグネトロンスパッタリング装置の種類に影響しない、広範囲に適用できる磁性材ターゲットとする必要がある。事前に、マグネトロンスパッタリング装置が固定(特定)され、エロージョンされ難かった部分が分かれば、その位置に溝加工するのが良いことは言うまでもない。
本発明の磁性材スパッタリングターゲットは、円板状のターゲットの厚みが1〜10mmに適用できる。しかし、この厚みは好適なターゲット厚みを意味するもので、これ以上の厚さを有する磁性材スパッタリングターゲットでも、効果があることは容易に理解できるであろう。
本発明の磁性材スパッタリングターゲットの裏面に形成する溝は、幅が5〜20mm、深さが0.1〜3.0mmである少なくとも1個の円溝(円形の溝)を有する。この円溝は、円板状のターゲットの中心を中心として画定された溝であり、2個以上の円溝の場合は、それぞれが同心円状の溝からなる。
2個の同心円状の溝である場合には、各同心円状の溝の間隔が10mm以上とする。円板状のターゲットの中心部には、溝は不要である。
上記円溝又は同心円状の溝は、ターゲットの中心部又は縁部に形成する必要はない。上記の通り、ターゲットの厚みが1〜10mmの範囲なので、深さはそれに対応して調整することが必要である。溝の幅は、個々の円溝の個数にもよるが、5〜20mmで調節することができる。
個々の円溝を増やす場合には、各溝の幅は小さくすることができる。これらは、磁性材ターゲットの種類によって任意に調節できる。
溝の深さを3mm以下にする理由は、3mmより大きいとターゲットの材質や厚みにもよるが、溝の部分のターゲット強度が弱くなりスパッタ中にターゲットの熱膨張が原因となってターゲットが割れるといった問題が生じる可能性が高くなるためである。
また溝の深さが0.1mmより小さい場合、漏洩磁束密度の向上効果はほとんど見られないため0.1mm以上にする必要がある。
また、溝の幅はエロージョンの形状にもよるが多くの場合5〜20mmに調整することが望ましい。5mmより小さいと漏洩磁束密度の向上効果はほとんど見られず、20mmより大きいとターゲットに溝を加工する際に、ターゲットが反ってしまうなどの問題が生じるためである。
溝同士の間隔は、ターゲットの大きさに依存するが、ターゲットの強度を確保する点から10mm以上とすることが望ましく、本件のターゲットの大きさ(直径165.1mm)であれば、最大でも100mm以下とする。
さらに、本願発明は、前記各溝に熱伝導率が20W/m・K以上である非磁性材料を埋め込むことを要件とする。この「埋め込み」の意味は、固体の非磁性材料の嵌め込みでも良いし、溝に溶融した非磁性材を流し込んで凝固させたものでも良い。また、固体の非磁性材料を溝に密着させ、融点以下の温度条件で、塑性変形をできるだけ生じない程度に加圧して、接合面間に生じる原子の拡散を利用して接合してもよい。上記「埋め込み」はこれらを包含するものである。
スパッタリングの際には、プラズマによる熱が発生するので、バッキングプレートがその熱を除去する役割を担うのであるが、この熱伝導率が20W/m・K以上であることは、効率的な徐熱効果を有する。
磁性材スパッタリングターゲットの前記溝の断面形状は、U字形、V字形又は凹型とすることができる。これらの溝は、多くの場合ターゲットを作製してから、旋盤などにより切削して形成するので、U字形、V字形又は凹型の形状が製作し易いと言える。しかし、これらの形状に制限されるものでないことは容易に理解できるであろう。すなわち、本願発明はこれらの形状及び均等物を包含するものである。
磁性材スパッタリングターゲットに溝を形成した一例を図4に示す。この図4は、磁性材スパッタリングターゲットの断面図であり、この場合のターゲットに形成した溝は凹型の断面形状を有しており、この溝の中に非磁性材料が埋め込まれている様子を示す。
溝に埋め込まれる非磁性材料としては、Ti、Cu、In、Al、Ag、Znの単体金属又はこれらを主成分とする合金であることが望ましい。これらは、非磁性材であるだけでなく、熱伝導性にも優れているからである。
この意味で、非磁性材であっても、例えば酸化物等を使用することは得策ではない。熱伝導性が劣るからである。
また、埋め込む非磁性材としては、磁性材ターゲットの材料よりも、熱伝導率が高い材料であればよく、Co−Cr合金なども使用することができる。
マグネトロンスパッタリング法により成膜する際に、ターゲットの飽和磁化密度が2000G(ガウス)を越え、かつ最大透磁率μmaxが10を超える場合に、特に有効である。また、磁性材ターゲットが、Co、Fe、Ni又はGdから選択した一成分以上の元素又はこれらを主成分とする合金の強磁性材料に適用でき、有効である。
上記の強磁性材料に、酸化物、炭化物、窒化物、炭窒化物、炭素からなる非磁性材料が分散した焼結体ターゲットにも有効であることは、容易に理解できるであろう。さらに、さらに、上記磁性材スパッタリングターゲットにCr、B、Pt、Ru、Ti、V、Mn、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Siから選択した一種以上の元素を0.5at%以上、50at%以下添加したターゲットにおいても、有効である。
以下、実施例および比較例に基づいて説明する。なお、本実施例はあくまで一例であり、この例によって何ら制限されるものではない。すなわち、本発明は特許請求の範囲によってのみ制限されるものであり、本発明に含まれる実施例以外の種々の変形を包含するものである。
(実施例1〜4と比較例1〜2の共通事項)
ターゲット組成が69Co−6Cr−15Pt−10SiO(mol%)で、サイズが直径165.1mm、厚さ6.35mmの円板状のターゲットを作製した。このターゲットの端材を用いてB−Hトレーサーで測定したときの最大透磁率は18、飽和磁化密度は7300G(ガウス)であった。
次に、漏洩磁束密度の測定をASTM F2086−01(Standard Test Method for Pass Through Flux of Circular Magnetic Sputtering Targets, Method 2)に則して実施した。測定手順の詳細は省略するが、ターゲットの中心を固定し、0度、30度、60度、90度、120度と回転させて測定した漏洩磁束密度を、ASTMで定義されているreference fieldの値で割り返し、100を掛けてパーセントで表した。
そして、これら5点について平均した結果を、平均漏洩磁束密度(%)として表に記載した。次に、このターゲットをマグネトロンスパッタ装置でスパッタし、50kWhr放電させた後、エロージョンの形状を測定した。
図2は、裏面に円溝を形成していないターゲットであり、該ターゲット中心を含む厚さ方向断面から見たときのエロージョンラインを示した代表的な図であり、図3は、裏面に円溝を形成したターゲットであり、該ターゲット中心を含む厚さ方向断面から見たときのエロージョンラインを示した代表的な図である。これらは、下記において詳細に説明する。
(比較例1)
次に、前記成分組成のターゲットを複数枚用意した。この場合、円溝又は同心円の溝は一切形成しなかった。この結果、平均漏洩磁束密度は39.1%であり、スパッタリングの効率は低かった。この結果を表1に示す。
比較例1のターゲットの中心(0.00mm)からターゲットの外周付近(中心からの距離80.0mm)にかけてエロージョンを受けた様子(エロージョンライン)を、図2に示す。この図2から明らかなように、ターゲットの中心部と外縁部のエロージョンは少なく、また中心部と外周部の間でもエロージョンラインの起伏が激しく、ばらつきが多いことが分かる。
このように、円板状のターゲットでは、漏洩磁束密度が低く、全体的なターゲットの使用効率が悪いという結果となった。
(比較例2)
次に、前記成分組成のターゲットを複数枚用意し、図2においてエロージョンされにくかった領域(エロージョンの浅い領域≒非エロージョン領域)に同心円状の溝を2つ設けた。溝の位置と溝の形状は表1に示すとおりである。なお、この場合、溝には埋め込みを行っていない例である。
2つの溝は同じ形状とした。このときの平均漏洩磁束密度を、表1に記載する。溝がない場合(比較例1)と比較し、平均漏洩磁束密度が向上していることが確認された。しかしこのターゲットをスパッタリング装置で10kWhr放電させたところ、ターゲット裏面の溝部分を中心に焼き焦げた跡(酸化模様)が観察された。スパッタリング装置では、通常ターゲット裏面側に冷却板が接し、スパッタリング時の熱を逃がす機構が備わっているが、溝の部分においてターゲットと冷却板との接触が不十分であったため、ターゲットが加熱し上記問題が発生したと考えられる。
(実施例1)
実施例1は、ターゲット組成が69Co−6Cr−15Pt−10SiO(mol%)で、サイズが直径165.1mm、厚さ6.35mmの円板状のターゲットを、中心から20mm、45mmの位置に、幅5mm、深さ1.0mmの凹状の円溝を形成し、この溝に溶融したIn(熱伝導率81W/m・K)を溝に流しこんで溝を埋めた。
このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングを実施した。これらの溝の条件と平均漏洩磁束密度を表1に記載する。また、この実施例1のターゲットの中心(0.00mm)からターゲットの外周付近(中心からの距離80.0mm)にかけてエロージョンを受けた様子(エロージョンライン)を、図3に示す。
この図3に示すように、ターゲットの中心から10.0mm〜70.0mmの間は、エロージョンラインの起伏が殆どなく、この間のターゲットのエロージョンが均一に行われていることを示している。この結果、使用していないターゲット部分が少なくなり、使用効率が増大する。この相違は、上記図2に示す比較例1と対比すると、そのエロージョンの差異が明瞭となる。
実施例1においては、平均漏洩磁束密度が42.1%と向上していることが確認された。また、実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例2のような問題は生じなかった。
(実施例2)
実施例2では、実施例1と同様に、ターゲット組成が69Co−6Cr−15Pt−10SiO(mol%)で、サイズが直径165.1mm、厚さ6.35mmの円板状のターゲットを用い、中心から20mm、45mmの位置に、幅10mm、深さ1.5mmの凹状の円溝を形成し、さらにこの溝と同形状の無酸素銅(熱伝導率391W/m・K)からなるリングを作製し、溝に埋め込んだ。このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングを実施した。
これらの溝の条件と平均漏洩磁束密度を表1に記載する。この実施例2においては、平均漏洩磁束密度が45.9%と、実施例1に比べてさらに向上していることが確認された。また、実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例2のような問題は生じなかった。
(実施例3)
実施例3では、実施例1と同様に、ターゲット組成が69Co−6Cr−15Pt−10SiO(mol%)で、サイズが直径165.1mm、厚さ6.35mmの円板状のターゲットを用い、中心から20mm、45mmの位置に、幅10mm、深さ2.0mmの凹状の円溝を形成し、さらにこの溝と同形状のAl(熱伝導率237W/m・K)からなるリングを作製し、溝に埋め込んだ。このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングを実施した。
これらの溝の条件と平均漏洩磁束密度を表1に記載する。この実施例3においては、平均漏洩磁束密度が50.2%と、実施例2に比べても、さらに向上していることが確認された。また、実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例2のような問題は生じなかった。
(実施例4)
実施例4では、実施例1と同様に、ターゲット組成が69Co−6Cr−15Pt−10SiO(mol%)で、サイズが直径165.1mm、厚さ6.35mmの円板状のターゲットを用い、中心から20mm、45mmの位置に、幅10mm、深さ2.5mmの凹状の円溝を形成し、さらにこの溝と同形状のCo−30at.% Cr合金(熱伝導率96W/m・K)からなるリングを作製し、溝に埋め込んだ。このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングを実施した。
これらの溝の条件と平均漏洩磁束密度を表1に記載する。この実施例4においては、平均漏洩磁束密度が54.0%と、実施例3に比べても、さらに向上していることが確認された。また、実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例2のような問題は生じなかった。
(実施例5〜7と比較例3〜4の共通事項)
組成が85Co−15Cr(mol%)のターゲット元材料を用意した。この材料をB−Hトレーサーで測定したときの最大透磁率は25、飽和磁化密度は約7000G(ガウス)であった。
(比較例3)
次に、この元材料からサイズが直径165.1mm、厚さ6.35mmの円板状のターゲットを作製した。このターゲットの平均漏洩磁束密度を測定したところ52.1%であった。比較例1に比べて、平均漏洩磁束密度は高くなっているが、これは磁性材そのものの差異によるものと考えられる。
(比較例4)
次に、前記成分組成のターゲットを複数枚用意し、エロージョンされにくいと予想される領域に断面がV字形の同心円状の溝を3つ設けた。溝の位置と溝の形状は表2に示す通り、中心から25mm、45mm、75mmの位置に、幅5mm、深さ1.0mmのV字溝とした。
このターゲットを用いてスパッタリングした場合の平均漏洩磁束密度を、表2に記載する。溝がない場合(比較例3)と比較し、平均漏洩磁束密度は56.0%と向上していることが確認された。
しかし、このターゲットをスパッタリング装置で1kWhr放電させたところ、ターゲットが反ってしまい放電がストップしてしまった。これは溝の部分においてターゲットと冷却板との接触が不十分であったため、ターゲットが部分的に異常加熱してしまったためと考えられる。
(実施例5)
実施例5では、組成が85Co−15Cr(mol%)のターゲット材料を用い、次にこの成分組成のターゲットを複数枚用意し、エロージョンされにくいと予想される領域に断面がV字形の同心円状の溝を3つ設けた。溝の位置と溝の形状は表2に示す通り、中心から25mm、45mm、75mmの位置に、幅5mm、深さ1.0mmのV字溝とした。
さらに、これらの溝と同形状のTi(熱伝導率21.9W/m・K)からなるリングを作製し、Inをろう材に用いて溝に埋め込んだ。このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングした。この場合の平均漏洩磁束密度を、表2に記載する。
実施例5においては平均漏洩磁束密度が56.0%となり、向上していることが確認された。また実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例4のような問題は生じなかった。
(実施例6)
実施例6では、実施例5と同様に、組成が85Co−15Cr(mol%)のターゲット材料を用い、次にこの成分組成のターゲットを複数枚用意し、エロージョンされにくいと予想される領域に断面がV字形の同心円状の溝を3つ設けた。溝の位置と溝の形状は表2に示す通り、中心から25mm、45mm、75mmの位置に、幅10mm、深さ1.5mmのV字溝とした。
さらにこれらの溝と同形状のAg(熱伝導率429W/m・K)からなるリングを作製し、Inをろう材に用いて溝に埋め込んだ。このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングした。この場合の平均漏洩磁束密度を、表2に記載する。
実施例6においては、平均漏洩磁束密度が59.7%となり、実施例5よりも向上していることが確認された。また実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例4のような問題は生じなかった。
(実施例7)
実施例7では、実施例5と同様に、組成が85Co−15Cr(mol%)のターゲット材料を用い、次にこの成分組成のターゲットを複数枚用意し、エロージョンされにくいと予想される領域に断面がV字形の同心円状の溝を3つ設けた。溝の位置と溝の形状は表2に示す通り、中心から25mm、45mm、75mmの位置に、幅10mm、深さ2.0mmのV字溝とした。
さらに、これらの溝と同形状のZn(熱伝導率116W/m・K)からなるリングを作製し、Inをろう材に用いて溝に埋め込んだ。このようにして作製したターゲットを用いてスパッタリングした。この場合の平均漏洩磁束密度を、表2に記載する。
実施例7においては、平均漏洩磁束密度が65.4%となり、実施例6よりも向上していることが確認された。また実際にこれらのターゲットをスパッタリングした結果、比較例4のような問題は生じなかった。
以上に説明するように、漏洩磁束密度を大きくすることが可能であり、これによってプラズマの広がりを大きく、かつ堆積速度を向上させてスパッタリング効率が増加させることができ、さらに局部的なエロージョンを抑制して、ターゲット表面のエロージョンを均一化し、磁性材ターゲットの使用効率を向上させることができる。
上記の実施例及び比較例は、溝の断面が凹溝の例とV字溝の例を示したが、U字形溝でも同様の効果を得ることができた。すなわち、実施例1と同様のエロージョンラインが観察された。
本願発明のターゲットに形成した溝のサイズ、間隔、形状、埋め込み材料については、本願発明の範囲であれば、同等の効果を得ることが可能である。
実施例では、Co、Cr、Pt、SiO系の磁性材の例を示しているが、Co、Fe、Ni又はGdから選択した一成分以上の元素又はこれらを主成分とする合金の強磁性材料のスパッタリングターゲットに全てに適用でき、同等の効果が得られることを確認している。
本願発明の磁性材ターゲットは、漏洩磁束密度が大きくすることが可能であり、これによってプラズマの広がりを大きく、かつ堆積速度を向上させてスパッタリング効率が増加させることができ、さらに局部的なエロージョンを抑制して、ターゲット表面のエロージョンを均一化し、磁性材ターゲットの使用効率を向上させることができるという優れた効果を有するのでマグネトロンスパッタリングに好適な磁性材スパッタリングターゲットを提供することができる。

Claims (5)

  1. マグネトロンスパッタリング装置に使用される厚みが1〜10mmである円板状の磁性材スパッタリングターゲットであって、該ターゲットの裏面に、幅が5〜20mm、深さが0.1〜3.0mmである該円板状ターゲットの中心を中心とする少なくとも2個の円溝を有し、各溝の間隔は10mm以上であり、該円板状ターゲットの中心に溝を有せず、前記溝の断面形状が、U字形、V字形又は凹型であり、かつ前記溝に、熱伝導率が20W/m・K以上であるTi、Cu、In、Al、Ag、Znの単体金属又はこれらを主成分とする合金の非磁性材料が埋め込まれていることを特徴とする磁性材スパッタリングターゲット。
  2. ターゲットの飽和磁化密度が2000G(ガウス)を越え、かつ最大透磁率μmaxが10を超えることを特徴とする請求項1記載の磁性材スパッタリングターゲット。
  3. 磁性材ターゲットが、Co、Fe、Ni又はGdから選択した一成分以上の元素又はこれらを主成分とする合金の強磁性材料からなることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の磁性材スパッタリングターゲット。
  4. 請求項3記載の強磁性材料に、酸化物、炭化物、窒化物、炭窒化物、炭素から選択した一種以上の非磁性材料が分散した焼結体ターゲットであることを特徴とする磁性材スパッタリングターゲット。
  5. Cr、B、Pt、Ru、Ti、V、Mn、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Siから選択した一種以上の元素を0.5at%以上、50at%以下含有することを特徴とする請求項3又は4記載の磁性材スパッタリングターゲット。
JP2012501069A 2010-07-23 2011-06-09 ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット Active JP5596118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012501069A JP5596118B2 (ja) 2010-07-23 2011-06-09 ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166086 2010-07-23
JP2010166086 2010-07-23
JP2012501069A JP5596118B2 (ja) 2010-07-23 2011-06-09 ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット
PCT/JP2011/063216 WO2012011329A1 (ja) 2010-07-23 2011-06-09 ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012011329A1 JPWO2012011329A1 (ja) 2013-09-09
JP5596118B2 true JP5596118B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=45496758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012501069A Active JP5596118B2 (ja) 2010-07-23 2011-06-09 ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130087454A1 (ja)
JP (1) JP5596118B2 (ja)
CN (1) CN103080369B (ja)
MY (1) MY160316A (ja)
SG (1) SG185023A1 (ja)
TW (1) TWI515322B (ja)
WO (1) WO2012011329A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7086514B2 (ja) * 2015-12-28 2022-06-20 Jx金属株式会社 コバルト製又はコバルト基合金製スパッタリングターゲット及びその製造方法
US11532470B2 (en) * 2018-11-27 2022-12-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Analyzing method
RU204777U1 (ru) * 2021-01-29 2021-06-09 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный электротехнический университет "ЛЭТИ" им. В.И. Ульянова (Ленина) Распыляемый блок магнетрона для осаждения композиционных пленок TixMoyCr1-x-yN

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224676A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Shimadzu Corp マグネトロン式スパッタリング装置
JP2000160333A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Hitachi Ltd スパッタリング用ターゲットおよびそれを用いたスパッタリング装置ならびに半導体装置の製造方法
JP2004339586A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsubishi Materials Corp 磁気記録膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2009057622A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Ulvac Japan Ltd マグネトロンスパッタカソード
JP2009132975A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Mitsubishi Materials Corp 比透磁率の低い垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲット
JP2009221608A (ja) * 2009-07-07 2009-10-01 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スパッタリングターゲット
JP2010168621A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Jun Ueno ターゲット構造及びターゲット構造の製造方法
JP2010222698A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Canon Anelva Corp マグネトロンスパッタカソード、マグネトロンスパッタ装置及び磁性デバイスの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202543A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPS60221570A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 Sanyo Electric Co Ltd スパツタリング用タ−ゲツト電極
JP2002155357A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Sanyo Shinku Kogyo Kk マグネトロンスパッタ方法とその装置
JP5037036B2 (ja) * 2006-05-02 2012-09-26 山陽特殊製鋼株式会社 FeCo系ターゲット材
US8968536B2 (en) * 2007-06-18 2015-03-03 Applied Materials, Inc. Sputtering target having increased life and sputtering uniformity

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224676A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Shimadzu Corp マグネトロン式スパッタリング装置
JP2000160333A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Hitachi Ltd スパッタリング用ターゲットおよびそれを用いたスパッタリング装置ならびに半導体装置の製造方法
JP2004339586A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsubishi Materials Corp 磁気記録膜形成用スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2009057622A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Ulvac Japan Ltd マグネトロンスパッタカソード
JP2009132975A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Mitsubishi Materials Corp 比透磁率の低い垂直磁気記録媒体膜形成用スパッタリングターゲット
JP2010168621A (ja) * 2009-01-22 2010-08-05 Jun Ueno ターゲット構造及びターゲット構造の製造方法
JP2010222698A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Canon Anelva Corp マグネトロンスパッタカソード、マグネトロンスパッタ装置及び磁性デバイスの製造方法
JP2009221608A (ja) * 2009-07-07 2009-10-01 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd スパッタリングターゲット

Also Published As

Publication number Publication date
CN103080369A (zh) 2013-05-01
CN103080369B (zh) 2015-01-21
MY160316A (en) 2017-02-28
JPWO2012011329A1 (ja) 2013-09-09
SG185023A1 (en) 2012-11-29
WO2012011329A1 (ja) 2012-01-26
TWI515322B (zh) 2016-01-01
US20130087454A1 (en) 2013-04-11
TW201209211A (en) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW500818B (en) A method of making a high magnetic flux, planar, ferromagnetic sputter target for use in magnetron cathode sputtering, and a planar ferromagnetic sputter target for use in magnetron cathode sputtering
TWI425106B (zh) 具有控制焊料厚度的濺射靶組合體
EP2426231B1 (en) Arc evaporation source and method for manufacturing film using same
TWI393798B (zh) 成膜裝置及成膜方法
TWI526558B (zh) 具有改進的濺鍍板材料利用的濺鍍靶材設計
US20070034299A1 (en) Rare earth - iron - bron based magnet and method for production thereof
TW584669B (en) Method of making low magnetic permeability cobalt sputter targets
TWI400350B (zh) Target support plate assembly
JP5596118B2 (ja) ターゲットの裏面に溝を備えた磁性材スパッタリングターゲット
WO2011102359A1 (ja) スパッタリングターゲット-バッキングプレート組立体
WO2011092027A1 (en) Sputtering target
JP4204978B2 (ja) 磁性体ターゲットとバッキングプレートとの接合方法及び磁性体ターゲット
JP6291122B1 (ja) スパッタリングターゲット
JP2533922B2 (ja) 焼結タ―ゲット部材およびその製造方法
JP3766762B2 (ja) マグネトロンスパッタリング方法および装置
JPH11193457A (ja) 磁性体スパッタリングターゲット
JP4353323B2 (ja) 強磁性体タ−ゲット用バッキングプレ−トおよび強磁性体タ−ゲット/バッキングプレ−ト組立体
JPH1136065A (ja) ニッケルを主成分とする導体層の形成方法
JPS63143260A (ja) スパッタリングターゲット
US20060032740A1 (en) Slotted thin-film sputter deposition targets for ferromagnetic materials
JPH0967668A (ja) スパッタターゲット
JP7439610B2 (ja) R-t-b系焼結磁石の製造方法
JPS5891168A (ja) マグネトロン型スパッタ装置
JPS6338576A (ja) スパツタリング装置
JP4160877B2 (ja) 光磁気ディスク記録膜用スパッタリングターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5596118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250