JP5593242B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5593242B2
JP5593242B2 JP2011016329A JP2011016329A JP5593242B2 JP 5593242 B2 JP5593242 B2 JP 5593242B2 JP 2011016329 A JP2011016329 A JP 2011016329A JP 2011016329 A JP2011016329 A JP 2011016329A JP 5593242 B2 JP5593242 B2 JP 5593242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
energy saving
forming apparatus
power
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011016329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012153094A (ja
Inventor
祐矢 前園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2011016329A priority Critical patent/JP5593242B2/ja
Publication of JP2012153094A publication Critical patent/JP2012153094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5593242B2 publication Critical patent/JP5593242B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態に移行することができる画像形成装置に関する。
従来、省エネ状態に移行することができる画像形成装置として、電源ユニットと、電源ユニットを制御するパワーコントロール部とを備えている印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。このパワーコントロール部は、パーソナルコンピューターからUSB(Universal Serial Bus)を介して電力が供給されており、通常状態である場合に印刷作業が終了してから所定の時間が経過したときに、通常状態から省エネ状態に移行するように電源ユニットを制御し、省エネ状態である場合にパーソナルコンピューターからUSBを介してプリンター言語を受信したときに、省エネ状態から通常状態に復帰するように電源ユニットを制御する。
また、省エネ状態に移行することができる画像形成装置として、メイン電源と、メイン電源を制御する省エネスタンバイ時電圧制御部とを備えている画像処理装置が知られている(例えば、特許文献2参照。)。この省エネスタンバイ時電圧制御部は、パーソナルコンピューターからUSBを介して電力が供給されており、通常状態である場合に省エネスタンバイ移行条件を満たしたときに、通常状態から省エネ状態に移行するようにメイン電源を制御し、省エネ状態である場合にパーソナルコンピューターからUSBを介してプリントジョブを受信したときに、省エネ状態から通常状態に復帰するようにメイン電源を制御する。
なお、画像形成装置の近年の機能として、任意の時期に印刷することを可能にするために印刷データを記憶装置に蓄積しておく機能が知られている。
特開2003−118204号公報 特開2005−278110号公報
しかしながら、特許文献1、2に記載された画像形成装置は、省エネ状態である場合にパーソナルコンピューターからUSBを介して印刷データを受信したときに通常状態に復帰するので、省エネ状態である場合にパーソナルコンピューターからUSBを介して受信した印刷データを単に記憶装置に蓄積しておくだけでも、通常状態に復帰してしまい、省エネの効率が下がるという問題がある。
そこで、本発明は、省エネ性能を従来より向上することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、通常状態と、前記通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態との少なくとも2つの状態を有する画像形成装置であって、外部の装置から印刷データを受信するインターフェースと、前記印刷データを蓄積する記憶装置と、前記記憶装置に電力を供給する電力供給装置と、前記記憶装置への電力の供給元を切り替える供給元切替装置と、前記通常状態から前記省エネ状態に移行する場合に前記電力供給装置から前記インターフェースのバスパワーに前記供給元を前記供給元切替装置に切り替えさせる切替装置制御手段と、前記省エネ状態である場合に前記インターフェースによって受信された前記印刷データを前記記憶装置に蓄積させる蓄積制御手段とを備えていることを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成装置は、省エネ状態である場合にインターフェースのバスパワーを記憶装置に供給するので、電力供給装置による記憶装置への電力の供給を停止させた状態で、インターフェースを介して受信した印刷データを記憶装置に蓄積することができる。つまり、本発明の画像形成装置は、省エネ状態である場合に外部の装置からインターフェースを介して受信した印刷データを記憶装置に蓄積するとき、通常状態に復帰する必要がない。したがって、本発明の画像形成装置は、省エネ性能を従来より向上することができる。
また、本発明の画像形成装置の前記蓄積制御手段は、前記インターフェースのバスパワーによって動作しても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、外部の装置がインターフェースに接続されていない場合に蓄積制御手段が電力を消費しないので、蓄積制御手段が電力供給装置からの電力によって動作する構成と比較して、省エネ性能を向上することができる。
また、本発明の画像形成装置の前記供給元切替装置は、前記電力供給装置からの電力が供給されない場合に前記供給元を前記インターフェースのバスパワーにしても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、省エネ状態でない場合に電力供給装置からの電力が供給元切替装置に供給されないときであっても、記憶装置がインターフェースのバスパワーによって動作するので、インターフェースによって外部の装置から受信された印刷データを記憶装置に蓄積することができる。
また、本発明の画像形成装置は、前記省エネ状態である場合に前記電力供給装置を停止させる供給装置停止手段を備えていても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、省エネ状態である場合であっても電力供給装置を停止させない構成と比較して、省エネ性能を向上することができる。
また、本発明の画像形成装置用プログラムは、外部の装置から印刷データを受信するインターフェースと、前記印刷データを蓄積する記憶装置と、前記記憶装置に電力を供給する電力供給装置と、前記記憶装置への電力の供給元を切り替える供給元切替装置とを備えており、通常状態と、前記通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態との少なくとも2つの状態を有する画像形成装置を、前記通常状態から前記省エネ状態に移行する場合に前記電力供給装置から前記インターフェースのバスパワーに前記供給元を前記供給元切替装置に切り替えさせる切替装置制御手段、および、前記省エネ状態である場合に前記インターフェースによって受信された前記印刷データを前記記憶装置に蓄積させる蓄積制御手段として機能させることを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成装置用プログラムを実行する画像形成装置は、省エネ状態である場合にインターフェースのバスパワーを記憶装置に供給するので、電力供給装置による記憶装置への電力の供給を停止させた状態で、インターフェースを介して受信した印刷データを記憶装置に蓄積することができる。つまり、本発明の画像形成装置用プログラムを実行する画像形成装置は、省エネ状態である場合に外部の装置からインターフェースを介して受信した印刷データを記憶装置に蓄積するとき、通常状態に復帰する必要がない。したがって、本発明の画像形成装置用プログラムを実行する画像形成装置は、省エネ性能を従来より向上することができる。
本発明の画像形成装置は、省エネ性能を従来より向上することができる。
本発明の一実施の形態に係る画像形成システムのブロック図である。 通常状態から省エネ状態に移行するときの図1に示すMFPの動作のフローチャートである。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係る画像形成システムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係る画像形成システム10のブロック図である。
図1に示すように、画像形成システム10は、本発明の画像形成装置としてのMFP(Multifunction Peripheral)20と、MFP20の外部の装置であるホストPC(Personal Computer)90とを備えている。MFP20およびホストPC90は、USB(Universal Serial Bus)ケーブル11経由で互いに接続されることが可能である。
MFP20は、通常状態と、通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態との少なくとも2つの状態を有している。
MFP20は、MFP20を制御する制御部21と、制御部21に接続されていて利用者によって種々の操作が入力される操作部22と、制御部21に接続されていて種々の情報を表示するディスプレイ23と、制御部21に接続されていて用紙などの記録媒体に印刷を実行するプリンター24と、制御部21に接続されていて原稿を読み込んで画像データを生成する読込デバイスであるスキャナー25と、制御部21に接続されていてホストPC90との通信を制御する本発明のインターフェースとしての通信部26と、印刷データを蓄積する本発明の記憶装置としてのHDD(Hard Disk Drive)27と、制御部21、操作部22、ディスプレイ23、プリンター24、スキャナー25およびHDD27に電力を供給する本発明の電力供給装置としてのメイン電源28と、HDD27への電力の供給元を切り替える本発明の供給元切替装置としてのスイッチ29とを備えている。
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMに記憶されているプログラムを実行する演算処理装置である。RAMは、CPUによってプログラムが実行されるときにプログラムや各種のデータを一時的に記憶するようになっている。
操作部22は、ディスプレイ23とともにタッチパネルを形成するボタンなどの入力デバイスである。
ディスプレイ23は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである。
プリンター24は、例えば、スキャナー25によって生成された画像データや、ホストPC90から通信部26を介して受信された印刷データなどの各種のデータを印刷する印刷デバイスである。
通信部26は、制御部21のCPU、ROMおよびRAMとは異なるCPU、ROMおよびRAMを備えており、ホストPC90との接続応答などの各種の通信処理を実行する。通信部26は、ホストPC90から供給されるUSBのバスパワーによって動作させられる。通信部26と、HDD27との間には、印刷データなどの各種のデータの通信を行うための信号用線26aが配置されている。通信部26と、スイッチ29との間には、USBのバスパワーの供給を行うための電力用線26bが配置されている。
通信部26は、CPUがROMに記憶されている本発明の画像形成装置用プログラムを実行することによって、通常状態から省エネ状態に移行する場合にメイン電源28から通信部26のバスパワー、すなわち、USBのバスパワーにHDD27の電力の供給元をスイッチ29に切り替えさせる切替装置制御手段26c、省エネ状態である場合に通信部26によって受信された印刷データをHDD27に蓄積させる蓄積制御手段26d、および、省エネ状態である場合にメイン電源28を停止させる供給装置停止手段26eとして機能する。
スイッチ29は、メイン電源28からの電力が供給されない場合に、通信部26と、HDD27とを接続して、HDD27の電力の供給元をUSBのバスパワーにするようになっている。
次に、画像形成システム10の動作について説明する。
図2は、通常状態から省エネ状態に移行するときのMFP20の動作のフローチャートである。
MFP20は、通常状態である場合、利用者からの操作が所定の時間無かったなど、所定の条件が満たされたとき、図2に示す動作を実行することによって通常状態から省エネ状態に移行する。
図2に示すように、通信部26の切替装置制御手段26cは、通常状態から省エネ状態に移行することが制御部21から通知されると、メイン電源28からUSBのバスパワーにHDD27の電力の供給元をスイッチ29に切り替えさせる(S101)。したがって、HDD27には、メイン電源28からの電力ではなく、電力用線26bを介して通信部26からUSBのバスパワーが供給される。
そして、通信部26の供給装置停止手段26eは、メイン電源28を停止させて(S102)、図2に示す動作を終了する。
MFP20が省エネ状態である場合、通信部26の蓄積制御手段26dは、通信部26によって受信された印刷データをHDD27に蓄積させる。つまり、通信部26は、ホストPC90から印刷データを受信した場合、ホストPC90から受信した印刷データを信号用線26aを介してHDD27に蓄積する。
したがって、MFP20が省エネ状態から通常状態に復帰した場合、制御部21は、省エネ状態中にHDD27に蓄積された印刷データに基づいてプリンター24によって印刷を実行することができる。
以上に説明したように、MFP20は、省エネ状態である場合にUSBのバスパワーをHDD27に供給するので、メイン電源28によるHDD27への電力の供給を停止させた状態で、通信部26を介して受信した印刷データをHDD27に蓄積することができる。つまり、MFP20は、省エネ状態である場合にホストPC90から通信部26を介して受信した印刷データをHDD27に蓄積するとき、通常状態に復帰する必要がない。したがって、MFP20は、省エネ性能を従来より向上することができる。
また、MFP20は、省エネ状態である場合に、USBケーブル11によってホストPC90と接続されているときのみ、HDD27に電力を供給するので、省エネ性能を従来より向上することができる。
また、MFP20は、蓄積制御手段26dがUSBのバスパワーによって動作するので、ホストPC90が通信部26に接続されていない場合に通信部26が電力を消費しない。したがって、MFP20は、蓄積制御手段26dがメイン電源28からの電力によって動作する構成と比較して、省エネ性能を向上することができる。なお、MFP20は、省エネ状態である場合にメイン電源28を停止させずに、蓄積制御手段26dがメイン電源28からの電力によって動作する構成であっても良い。
また、MFP20は、スイッチ29にメイン電源28からの電力が供給されない場合に、スイッチ29が通信部26と、HDD27とを接続するので、HDD27がUSBのバスパワーによって動作することができる。したがって、MFP20は、例えば電源ケーブルが接続されていないときなど、省エネ状態でない場合にメイン電源28からの電力がスイッチ29に供給されないときであっても、通信部26によってホストPC90から受信された印刷データをHDD27に蓄積することができる。なお、MFP20は、メイン電源28からの電力がスイッチ29に供給されない場合に、スイッチ29が通信部26と、HDD27とを接続するようになっていなくても良い。
また、MFP20は、省エネ状態である場合にメイン電源28を停止させるので、省エネ状態である場合であってもメイン電源28を停止させない構成と比較して、省エネ性能を向上することができる。なお、MFP20は、省エネ状態である場合であってもメイン電源28を停止させずに、メイン電源28から制御部21などの所定の装置への電力の供給を停止させる構成であっても良い。
切替装置制御手段26cおよび供給装置停止手段26eは、本実施の形態において通信部26によって実現されているが、制御部21によって実現されても良い。
通信部26によるホストPC90との通信は、本実施の形態においてUSBによる通信であるが、情報の通信と、電力の供給とが実現できる通信であれば、例えばIEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)1394など、USBによる通信以外の通信であっても良い。
本発明の記憶装置は、本実施の形態においてHDDであるが、HDD以外の装置であっても良い。
MFP20の外部の装置は、本実施の形態においてホストPCであるが、ホストPC以外の装置であっても良い。
本発明の画像形成装置は、本実施の形態においてMFPであるが、コピー機、プリンターなど、MFP以外の画像形成装置であっても良い。
20 MFP(画像形成装置)
26 通信部(インターフェース)
26c 切替装置制御手段
26d 蓄積制御手段
26e 供給装置停止手段
27 HDD(記憶装置)
28 メイン電源(電力供給装置)
29 スイッチ(供給元切替装置)
90 ホストPC(外部の装置)

Claims (5)

  1. 通常状態と、前記通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態との少なくとも2つの状態を有する画像形成装置であって、
    外部の装置から印刷データを受信するインターフェースと、前記印刷データを蓄積する記憶装置と、前記記憶装置に電力を供給する電力供給装置と、前記記憶装置への電力の供給元を切り替える供給元切替装置と、前記通常状態から前記省エネ状態に移行する場合に、前記インターフェースによって前記外部の装置と接続されているか否かに関わらず、前記電力供給装置から前記インターフェースのバスパワーに前記供給元を前記供給元切替装置に切り替えさせる切替装置制御手段と、前記省エネ状態である場合に前記インターフェースによって受信された前記印刷データを前記記憶装置に蓄積させる蓄積制御手段とを備えていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記蓄積制御手段は、前記インターフェースのバスパワーによって動作することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記供給元切替装置は、前記電力供給装置からの電力が供給されない場合に前記供給元を前記インターフェースのバスパワーにすることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記省エネ状態である場合に前記電力供給装置を停止させる供給装置停止手段を備えていることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載の画像形成装置。
  5. 外部の装置から印刷データを受信するインターフェースと、前記印刷データを蓄積する記憶装置と、前記記憶装置に電力を供給する電力供給装置と、前記記憶装置への電力の供給元を切り替える供給元切替装置とを備えており、通常状態と、前記通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態との少なくとも2つの状態を有する画像形成装置を、前記通常状態から前記省エネ状態に移行する場合に、前記インターフェースによって前記外部の装置と接続されているか否かに関わらず、前記電力供給装置から前記インターフェースのバスパワーに前記供給元を前記供給元切替装置に切り替えさせる切替装置制御手段、および、前記省エネ状態である場合に前記インターフェースによって受信された前記印刷データを前記記憶装置に蓄積させる蓄積制御手段として機能させることを特徴とする画像形成装置用プログラム。
JP2011016329A 2011-01-28 2011-01-28 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5593242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011016329A JP5593242B2 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011016329A JP5593242B2 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012153094A JP2012153094A (ja) 2012-08-16
JP5593242B2 true JP5593242B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=46835329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011016329A Expired - Fee Related JP5593242B2 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5593242B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201416865A (zh) * 2012-10-17 2014-05-01 Chen-Hsi Tai 外接式儲存裝置及其驅動方法
JP7396090B2 (ja) 2020-02-12 2023-12-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108518A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Naltec Inc 周辺装置およびその制御方法
JP4444710B2 (ja) * 2004-03-26 2010-03-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2006166044A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法
JP2010000625A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
JP5093068B2 (ja) * 2008-11-18 2012-12-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び印刷システム
JP5298988B2 (ja) * 2009-03-17 2013-09-25 株式会社リコー メモリバックアップ制御装置、メモリバックアップ制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012153094A (ja) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2509030B1 (en) Image forming apparatus, and control method thereof
JP5545466B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置および画像形成プログラム
JP6351306B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
JP7163002B2 (ja) プロセッサに接続されるデバイスから通知される復帰時間に応じてプロセッサの省電力のレベルを決定する情報処理装置及びプロセッサの省電力方法
US9927861B2 (en) Information processing apparatus operable in power saving mode and method for controlling the same
JP2011197494A (ja) 画像形成装置
JP2017177573A (ja) PCI(Peripheral Component Interconnect)バスに接続されたPCIデバイスを備える情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP2012142821A (ja) 制御装置、画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP2011238108A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び、プログラム
CN103516940A (zh) 信息处理装置及其控制方法
JP6127682B2 (ja) 処理制御装置、画像処理装置
JP2015104897A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP6489751B2 (ja) データ処理装置とその制御方法、及びプログラム
CN101938586A (zh) 图像形成装置及其控制方法
US9411401B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium
JP2010165059A (ja) ユニバーサルプリンタドライバプログラム及び記録媒体
JP5593242B2 (ja) 画像形成装置
JP2012191369A (ja) 画像形成装置
US20170041482A1 (en) Printing apparatus having plurality of power states and control method therefor
JP2012226493A (ja) 画像処理装置及びその制御プログラム
JP6014361B2 (ja) 表示システム、電気装置及び画像形成装置
JP2011065548A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラムおよび画像形成システム
US11036668B2 (en) Electronic apparatus including device configured to be shifted to power saving state and connected to PCI device, and control method thereof
JP5779551B2 (ja) 電子機器
JP2012116138A (ja) 制御装置、制御プログラム、画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5593242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees