JP5592951B2 - 光学要素のための保持装置 - Google Patents

光学要素のための保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5592951B2
JP5592951B2 JP2012522010A JP2012522010A JP5592951B2 JP 5592951 B2 JP5592951 B2 JP 5592951B2 JP 2012522010 A JP2012522010 A JP 2012522010A JP 2012522010 A JP2012522010 A JP 2012522010A JP 5592951 B2 JP5592951 B2 JP 5592951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
optical element
holding device
basic structure
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012522010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501250A (ja
JP2013501250A5 (ja
Inventor
ウルリッヒ ヴェーバー
アルミン シェパッハ
フーベルト ホルデラー
Original Assignee
カール ツァイス レーザー オプティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ツァイス レーザー オプティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー filed Critical カール ツァイス レーザー オプティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013501250A publication Critical patent/JP2013501250A/ja
Publication of JP2013501250A5 publication Critical patent/JP2013501250A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5592951B2 publication Critical patent/JP5592951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/003Alignment of optical elements
    • G02B7/004Manual alignment, e.g. micromanipulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/022Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses lens and mount having complementary engagement means, e.g. screw/thread
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/023Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses permitting adjustment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/027Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses the lens being in the form of a sphere or ball
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Description

本発明は、収容される光学要素を取り囲む基本構造と光学要素を基本構造上で支持することができる取り付けデバイスとを有する光学要素のための保持装置に関する。更に、本発明は、保持装置を含む光学系のためのマニピュレータユニットに関する。
光学要素のための保持装置は、光学系に使用され、取り付けに対して必要とされる精度は、それぞれの使用目的に依存する。
光学要素の外側円周領域に配列された少なくとも3つの連結点を通じて光学構成要素を担体に対して取り付けるためのアセンブリは、WO 2007/017013 A2から公知であり、光学要素は、弾性要素によって連結点を通じて少なくとも1つの方向に圧入方式で保持される。この場合、弾性要素は、光学要素を静的に決定される方法で保持する取り付けデバイス内に位置付けられる。
光学系、例えば、レーザプリンタの光学系における円柱レンズのための調節可能マウントは、US 5,220,460から公知である。マウントは、光軸(z軸)と垂直に配置されて一定の力の作用下で円柱レンズが収まる平坦面を有する担体要素を含む。US 5,220,460では、円柱レンズの軸方向と平行に延びる軸がx方向と呼ばれる。調節可能マウントは、調節時に光軸回りの回転移動とy方向の並進移動とを可能にすることが意図されている。この目的のために、円柱レンズは、継手として機能するリブと、バネ要素と、2組のネジとを用いてx−y平坦面内で互いに反対のコーナにおいて取り付けられる。一方、レーザプリンタにおける用途では、光軸と垂直に延びる2つの軸の回りの傾斜が、円柱レンズが収まる平坦面によって十分に保証されることになる。US 5,220,460に使用されている術語とは対照的に、以下では円柱レンズの軸方向と平行に延びる軸をy軸と呼ぶ。
光学要素は、材料処理デバイス、例えば、レーザーアニーリングデバイスにおいても使用される。この種の光学系は、例えば、WO 2006/066706に説明されている。この種のデバイスでは、層、例えば、特にシリコン層を基板上に溶着させるためにレーザビームが使用される。この場合、レーザビームは、溶着される層の上に非常に幅狭の線ビームとして当たる。層とレーザビームは、レーザビームが「パネル」として公知の基板の上に平面方式で案内されるように、レーザビームによって形成される線に対して横方向に互いに対して変位する。
これらのデバイスは、長いが非常に幅狭の視野を照明するので、円柱レンズ、すなわち、1つの曲率方向のみを有するレンズが使用される。
WO 2007/017013 A2 US 5,220,460 WO 2006/066706
本発明の目的は、デバイスが光学要素の少なくとも敏感な芯出し方向の精密かつ調節可能な取り付けを保証する光学要素、特に円柱レンズを取り付けるための装置を提供することである。
この目的は、請求項1に記載の保持装置、及び請求項14に記載のマニピュレータユニットによって達成される。有利な発展形態を従属請求項に明記する。請求項の全ての文言は、引用によって本明細書に組み込まれている。
本発明により、収容される光学要素を取り囲む基本構造と、収容される光学要素を基本構造上に支持することができる取り付けデバイスとを有し、光学要素が、取り付けデバイスを用いて光軸の回りと光軸と垂直に延びる第1の軸の回り、特に円柱レンズの軸方向と垂直に延びる軸の回りとに回転移動することができるように取り付けられるように取り付けデバイスが2つの自由度を有する光学要素、特に円柱レンズのための保持装置を提供する。
剛体移動は、6つの自由度によって表すことができる。2つの自由度を有する取り付けデバイスの場合には、残りの4つの剛体移動方向に沿った移動は阻止される。2つの自由度を有するこの種の取り付けデバイスは、光学要素の精密な取り付けを可能にし、光軸及び同じくそれに対して垂直な第2の軸の回りの取り付けられた光学要素の正確な調節を可能にする。光学要素を取り囲む基本構造は、取り付けデバイスが光学ビーム経路に達するのを防止する。
本発明の関連では、光軸と垂直に及び円柱軸又は円柱軸方向と垂直に延びる軸を横軸と呼ぶ。円柱レンズのような光学要素は、4つの敏感な芯出し方向、すなわち、光軸の回りの回転方向又は傾斜方向と、横軸に沿った、すなわち、光軸及び適用可能な場合は円柱軸と垂直に延びる方向の並進方向と、この横軸の回りの回転方向又は傾斜方向と、光軸に沿った並進方向とを有する。本発明により、光学要素は、回転自由度のみを調節することができるように取り付けられ、取り付けデバイスは、回転自由度の調節中に光学要素が2つの関連する並進方向において調節不良に陥るのを更に防止する。
好ましくは、光学要素を担持し、かつ取り付けデバイスが作用する内側構造が設けられる。好ましくは、内側構造と光学要素の間の接続は、光学要素と内側構造が、調節及び/又は取り付けにおいて共通構成要素として機能するように実質的に堅固である。好ましくは、内側構造は、上から見ると実質的に円形である面であり、基本構造の相補的な収容開口部に配置される面を有する。それによって単純な幾何学形状の場合の光軸回りの良好な回転移動、従って、費用効率の良い製造が可能になる。
更に別の態様により、取り付けデバイスは、基本構造の対向する位置において第1の軸の領域に配置された2つの連結点を有する。収容される光学要素は、第1の軸にある連結点の間の内側構造を用いて取り付けられる。一構成では、連結点の各々は、少なくとも3つの自由度を有し、基本構造に対する光学要素の光軸の方向の並進移動と、光軸及び第1の軸と垂直に位置し、光軸及び第1の軸と共通点で交わる第2の軸の回りの回転移動とが、各々、連結点によって阻止される。更に、一構成では、第1の軸の方向に並進移動が阻止される。言い換えれば、連結点は、少なくとも光軸の方向と平行な並進移動に抗するように光学要素を支持する。一構成では、第1の軸(x軸)の方向と平行な移動も同様に阻止される。他の構成では、加熱に起因する膨張を許すために、第1の軸(x軸)の方向と平行な移動は許容される。一方、連結点が、連結点から離間された光軸の回りの回転を阻害しないように、光軸及び第1の軸に垂直に延びる第2の軸(y軸)の方向と平行な並進移動は阻止されない。
好ましくは、連結点は、少なくとも1つの固定本体継手、特に、板バネ継手を有する。この場合、板バネ継手の平面は、好ましくは、光軸及び第1の軸によって張られる平面と一致し、板バネ継手の縦方向は、第1の軸と平行に延びている。この場合、板バネ継手のねじれは、収容される光学要素の第1の軸の回りの回転移動又は傾斜を可能にする。板バネ継手の例えばS字形状の湾曲は、連結点における第2の軸の方向と平行な変位及び従って光学要素の光軸回りの回転移動を可能にする。その一方、第1の軸及び/又は光軸に沿った並進移動は阻止される。この場合、一構成では、固定本体継手は、内側構造と一体に構成される。好ましくは、基本構造及び連結点は、光軸に対して垂直な平面に実質的に位置決めされる。他の構成では、内側構造及び基本構造は、光軸に対してオフセットされて配置され、接続連結点は、光軸の方向に延びている。
好ましくは、取り付けデバイスは、連結点の間に配置された少なくとも第1の連結ユニットを更に有し、この第1の連結ユニットにより、光学要素は第2の軸の方向に支持される。連結ユニットは、基本構造上で連結点の間に配置される。一構成では、連結ユニットは、連結点の間で実質的に対称に配置される。従って、連結ユニットは、第2の軸に対して対称に位置決めされる。他の構成では、連結ユニットは、連結点の一方の方向にオフセットされる。
連結ユニットは、少なくとも光学要素の光軸及び第1の軸の回りの回転移動を阻害せず、一方、基本構造に対する収容される光学要素の第2の軸の方向の並進移動が連結ユニットによって支持又は阻止されるように、少なくとも2つの自由度を有する。
有利な構成では、連結ユニットは中間要素を有し、光学要素は、少なくとも第1の接続構造を通じて中間要素に連結され、中間要素は、少なくとも第2の接続構造を通じて基本構造に連結される。好ましくは、接続構造は、固定本体継手、特に、板バネ継手を有する。この場合、一構成では、中間要素は、内側構造と一体で成形され、分離は、固定本体継手、特に、板バネ継手によって実施される。中間要素と2つの接続構造との組合せは、連結ユニットの領域内で2つの並進自由度を有するが、第3の並進自由度が阻止される費用効果的で小型の連結ユニットをもたらす。一構成では、第1の接続構造の板バネ継手の平面は、第1の軸と第2の軸とによって張られる平面と垂直に位置する。この場合、板バネ継手の平面は、第1の軸と光軸とによって張られる平面と0°と90°の間の角度を囲み、好ましくは、板バネ継手の平面の向きは、光軸が、板バネ継手の平面の延長面内に位置するように選択される。従って、板バネ継手の例えばS字形状の変形の場合には、光学要素の光軸の回りの回転移動が可能である。好ましくは、第2の座標系の板バネ継手の平面は、第1の軸と第2の軸とによって張られる平面と平行に延びている。板バネ継手の例えばS字形状の変形の場合には、連結ユニットの領域内の光軸に沿った並進移動及び従って光学要素の第1の軸の回りの回転移動がこのようにして可能である。
更に別の構成では、収容される光学要素を第1の軸及び/又は光軸の回りの回転移動によって調節することができるように、光軸の方向の並進移動と第1の軸の方向の並進移動とを促進するのに使用することができる少なくとも1つの調節ユニットが設けられる。全体空間の良好な支持及び最適利用のために、好ましくは、調節ユニット及び連結ユニットは、光学要素の2つの側部で互いに対向して、特に、第2の軸に対して鏡面対称に配置される。
本発明の更に別の態様により、調節ユニットは、基本構造上に配置された静止部と出力部とを有し、静止部と出力部は、少なくとも1つ、好ましくは、少なくとも2つの設定レバーを通じて互いに接合される。好ましくは、設定レバーは、固定本体継手、特に、板バネ継手を用いて静止部及び/又は出力部に接続される。
好ましくは、出力部は、少なくとも1つの固定本体継手、特に、板バネ継手を用いて内側構造に連結される。好ましくは、この板バネ継手の平面は、光軸と第1の軸とによって張られる平面と平行に延びている。板バネ継手は、このようにして、第1の軸に平行な軸と光軸に平行な軸との回りの回転移動による局所補償移動を可能にする。
この目的は、本発明による保持装置を含む光学系のためのマニピュレータユニットによっても達成される。この種のマニピュレータユニットは、例えば、WO 2006/066706に記載の光学系において有利に使用することができる。
上述の特徴及び更に別の特徴は、特許請求の範囲からだけでなく、本明細書及び図面からも明らかになり、個々の特徴の各々は、本発明及び他の分野における実施形態において単体で又は部分結合の形態で融合して達成することができ、有利かつ同じく独立に特許請求可能な実施形態を表すことができる。
マニピュレータユニットの略斜視図である。 調節ユニットを俯瞰する図1に記載のマニピュレータユニットの略斜視図である。 光軸の回りの回転移動中の図1に記載のマニピュレータユニットの略斜視図である。 光軸の回りの回転移動中の図1に記載のマニピュレータユニットの略斜視図である。 図1に記載のマニピュレータユニットに対する連結点の第1の変形の略斜視図である。 図1に記載のマニピュレータユニットに対する連結点の第2の変形の略斜視図である。 図1に記載のマニピュレータユニットの調節ユニットに対する接続点の変形の略斜視図である。
図1は、光学要素10のための本発明による保持装置を有するマニピュレータユニット1を略示している。図示の例示的な実施形態では、光学要素10は、円柱レンズとして構成される。
図1には、直交座標x,y,zも例示している。この場合、光の方向又は光軸をz軸と呼ぶ。円柱レンズの軸(円柱軸)の方向と平行に延びる軸をy軸と呼ぶ。この軸方向及び光の方向と垂直に延びる軸を横軸又はx軸と呼ぶ。
図示の例示的な実施形態では、保持装置は、光学要素10を担持する内側構造2を含む。更に、保持装置は、外側構造又は基本構造3と、基本構造3上に内側構造2及び従って光学要素10を支持する取り付けデバイスとを含む。光学要素10は、z軸及び/又はx軸の回りの光学要素の回転調節を可能にするように、図示の取り付けデバイスによって支持される。同時に、取り付けデバイスは、z軸及び/又はx軸の回りの回転移動中に光学要素がx軸又はz軸に沿って変位するのを防止する。
調節のための光学要素10の調節移動をもたらすために、板バネ継手5を介して内側構造2に接続された調節ユニット4が設けられる。
取り付けデバイスは、図示の例示的な実施形態では板バネ継手として具現化される2つの連結点6であり、内側構造2をx軸領域内で基本構造3に連結する連結点6を含む。板バネ継手として具現化される連結点6の結果として、内側構造2は、x軸及び/又はz軸と平行な並進移動に抗するように基本構造3に対して支持される。
更に、図示の例示的な実施形態では、板バネ継手を用いて実施される第1の接続構造7と、中間要素21と、同様に板バネ継手を有する第2の接続構造8とを含む連結ユニットIが設けられる。内側構造2は、y軸と平行な並進移動に抗するように基本構造3に対して支持される。
板バネ継手を用いた接続では、継手領域の全体としての変形により、連結された構成要素の相対移動が達成される。この場合、変形は、板バネ継手の短辺と平行な軸の回りの湾曲と、板バネ継手の長辺と平行な軸の回りのねじれの両方によって可能である。
図示の例示的な実施形態では、板バネ継手として構成される連結点6の平面は、z軸とx軸とによって張られる平面と一致する。従って、連結点6の板バネ継手は、基本構造3に対する内側構造2のx軸及びz軸と平行な並進移動を防止する。更に、板バネ継手は、基本構造3に対する内側構造2のy軸回りの回転移動を防止する。その一方、連結点6の板バネ継手は、板バネ継手のねじれ移動中に基本構造3に対する内側構造2のx軸回りのねじれ移動、傾斜移動、又は回転移動を可能にする。更に、板バネ継手6は、外部負荷によってS字形状に変形することができる。連結点6の板バネ継手のS字形湾曲は、連結点6における内側構造2のy軸と平行な並進移動及び従って基本構造3に対する光学要素10のz軸回りの回転移動を可能にする。
光学要素10は、y方向に連結ユニットIによって支持される。接続構造7の板バネ継手は、この場合、中間領域21を内側構造2から分離する。中間領域21は、接続構造8を用いて基本構造3に接続される。第1の接続構造7の板バネ継手は、これらの継手の平面がx軸とy軸とによって張られる平面上で垂直に位置するように配向される。板バネ継手の平面は、この場合、x軸とz軸とによって張られる平面とある一定の角度、例えば、約10°と約70°の間の角度を囲む。板バネ継手の平面は、この場合、z軸がこの平面の延長面内に位置するように配向される。従って、第1の接続構造7の板バネ継手のS字形湾曲は、中間領域21に対する内側構造2のz軸回りの回転移動を可能にする。第2の接続構造8の板バネ継手の平面は、x軸とy軸とによって張られる平面と平行に延びている。従って、板バネ継手のS字形湾曲は、基本構造3に対する中間領域21のz軸と平行な変位を可能にする。この変位は、x軸回りに回転可能であるように連結点6において取り付けられた内側構造2の回転移動及び従って基本構造3に対する光学要素10のx軸回りの回転移動を可能にする。すなわち、組み合わせると、第1の接続構造7の板バネ継手と第2の接続構造8の板バネ継手とは、内側構造2のx軸又はz軸の回りの回転移動を阻害することなく、基本構造3に対する内側構造2のy軸方向と平行な支持をもたらす。
図示の例示的な実施形態では、内側構造2及び従って光学要素10は、調節のために調節ユニット4を用いて基本構造3に対して移動される。
図2は、調節ユニット4を俯瞰する斜視図である。図2で分るように、調節ユニット4は、基本構造3に確実に接続した静止部41を含む。更に、調節ユニット4は、内側構造2に連結された出力部42を含む。出力部42は、図1で見ることができて板バネ継手5によって内側構造2に連結された領域22に堅固に接続される。更に、調節ユニット4は、第1の板バネ継手431、441を通じて静止部41にかつ第2の板バネ継手432、442を通じて出力部42に接続された設定レバー43、44を含む。設定レバー43、44は、設定ドライブ430、440を用いて調節することができ、設定レバー43、44の調節は、板バネ継手431、441、432、442を用いて出力部42に伝達される。本発明に関して、「設定ドライブ」という用語は、止めネジやモータ作動式ピストンなどを含むあらゆる所望の手動及び/又はモータ作動要素を指す。
図3は、出力部42のz方向変位のための設定ドライブ430、440の駆動を略示している。出力部42のz方向の変位は、内側構造2及び従って光学要素10のx軸回りの傾斜をもたらす。図3で分るように、設定ドライブ430、440は、設定レバー43、44が正のz方向に変位されるようにこの目的では並行に操作される。調節移動中に望ましくない、調節ユニット4のリンク点における傾斜角は、この場合、板バネ継手5のねじれによって補償される。
図4は、光学要素10のz軸回りの回転移動のための設定ドライブ430、440の駆動を示している。この目的のために、設定ドライブ、図示の例示的な実施形態では設定ドライブ430は、関連付けられた設定レバー43が正のz方向に変位されるように操作される。その一方、第2の設定ドライブ440は、設定レバー44が負のz方向に移動されるように作動される。設定レバー43、44の移動の組合せは、出力部42のx方向の図示の例示的な実施形態では負のx方向の変位をもたらす。その結果、内側構造2及び従って光学要素10は、z軸回りに正の方向に回転される。内側構造2と調節ユニット4の間の回転移動は、この場合、板バネ継手5によって調節ユニットのリンク領域内で補償される。
図5は、図1に記載のマニピュレータユニットに対して図1から図4に記載の連結点6の代わりに設けられた連結点106の第1の変形の略斜視図である。図5に記載の連結点106は、中間本体106cを通じて互いに連結された2つの板バネ継手106a、106bを含む。中間本体106cは、x軸方向の補償移動を可能にするスロット106dを有する。一構成では、調節ユニット4への接続、接続構造7、及び/又は接続構造8は、連結点106のように、直列に接続した複数の板バネ継手によって実施される。
図1から図4に記載の実施形態では、基本構造3及び内側構造2は、実質的に光軸zに対して垂直な平面に位置決めされる。別の構成では、内側構造2は、光軸zの方向と平行に基本構造3に対してオフセットされる。
図6は、内側構造2が、光軸zの方向と平行に基本構造3に対してオフセットされて配置された図1に記載のマニピュレータユニットに対する連結点206の変形の概略図である。板バネ継手として具現化される連結点206は、同様に、基本構造3と内側構造2の間の第2の軸yの方向の相対変位と、構成要素2,3の第1の軸xの回りの傾斜又は回転とを可能にする。従って、連結点206は、図1から図4に記載の連結点6と同じ自由度を有する。
図7は、調節ユニットにリンクするための部分22が内側構造2に対して光軸zの方向と平行にオフセットされて配置された内側構造2への調節ユニット4の接続の変形の概略図である。図示の例示的な実施形態では、この場合の接続は、板バネ継手105を通じて実施される。板バネ継手105は、移動が導入される時に調節ユニット4の傾斜が補償されるように、光軸zと平行に延びる軸の回りの部分22と内側構造2の間の傾斜移動を可能にする。

Claims (14)

  1. 収容される光学要素(10)を取り囲む基本構造(3)と、光軸(z)を有する光学系における光学要素(10)を該基本構造(3)上に支持することができる取り付けデバイスと、収容される光学要素(10)を担持し、かつ前記取り付けデバイスが作用する内側構造(2)とを有する光学要素(10)のための保持装置であって、
    前記取り付けデバイスが、前記光学要素(10)を前記光軸(z)の回りと、該光軸(z)と垂直に延びる第1の軸(x)の回りとに回転移動可能であるように前記取り付けデバイスによって支持することができるように2つの自由度を有し、
    前記取り付けデバイスは、前記基本構造(3)の対向する位置において前記第1の軸(x)に沿って配置された2つの連結点(6,106,206)と連結ユニット(I)を有し、該連結点(6,106,206)は、前記内側構造(2)を前記基本構造(3)に結合し、前記連結ユニット(I)は、周方向に前記連結点(6,106,206)の間に配置され、
    前記連結点(6,106,206)の各々が、前記連結点(6,106,206)において、前記光軸(z)及び前記第1の軸(x)に垂直に位置し、かつ該光軸(z)及び該第1の軸(x)と共通点で交わる第2の軸(y)の方向と平行な前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の並進移動と、前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の前記第1の軸(x)の回りの回転移動とが可能であるように構成され、
    前記連結点(6,106,206)の各々が、前記光軸(z)の方向と平行な前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の並進移動と、前記第2の軸(y)の回りの回転移動と阻止するように構成され
    前記連結点(6,106,206)は、前記第1の軸(x)の方向と平行な前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の並進移動を共同で阻止するように構成され、
    前記連結ユニット(I)は、前記連結ユニット(I)において、前記第1の軸(x)の方向と平行な前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の並進移動と、前記光軸(z)の方向と平行な前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の並進移動とが可能であるように構成され、
    前記連結ユニット(I)は、前記基本構造(3)に対する前記収容される光学要素(10)の前記第2の軸(y)の方向の並進移動を阻止するように構成される、
    ことを特徴とする保持装置。
  2. 前記光学要素は円柱レンズとして具現化され、前記第1の軸(x)は、前記円柱レンズの軸方向と垂直に延びることを特徴とする請求項1に記載の保持装置。
  3. 前記連結点(6,106,206)は、少なくとも1つの固定本体継手を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の保持装置。
  4. 前記少なくとも1つの固定本体継手は、板バネ継手として具現化されることを特徴とする請求項3に記載の保持装置。
  5. 前記連結ユニット(I)は、中間要素(21)を有し、前記光学要素(10)は、少なくとも第1の接続構造(7)を通じて該中間要素(21)に連結され、該中間要素(21)は、少なくとも第2の接続構造(8)を通じて前記基本構造(3)に連結されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の保持装置。
  6. 前記接続構造(7,8)は、固定本体継手を有することを特徴とする請求項に記載の保持装置。
  7. 前記固定本体継手は、板バネ継手として具現化されることを特徴とする請求項に記載の保持装置。
  8. 少なくとも1つの調節ユニット(4)が、周方向に前記連結点(6,106,206)の間に、かつ前記連結ユニット(I)に対向して設けられ
    前記少なくとも1つの調節ユニット(4)は、前記収容される光学要素(10)が前記第1の軸(x)の回りの回転移動を通じて調節可能であるように前記少なくとも1つの調節ユニット(4)において前記光軸(z)の方向と平行な並進移動を生ぜしめるか、又は前記収容される光学要素(10)が前記光軸(z)の回りの回転移動を通じて調節可能であるように前記少なくとも1つの調節ユニット(4)において前記第1の軸(x)の方向と平行な並進移動を生ぜしめるために使用可能であることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の保持装置。
  9. 前記調節ユニット(4)は、前記基本構造(3)上に配置された静止部(41)、及び出力部(42)を有し、該静止部及び該出力部は、少なくとも1つの設定レバー(43,44)を通じて互いに接合されることを特徴とする請求項に記載の保持装置。
  10. 前記静止部(41)及び前記出力部(42)は、2つの設定レバー(43,44)を通じて互いに接合されることを特徴とする請求項9に記載の保持装置。
  11. 前記少なくとも1つの設定レバー(43,44)は、固定本体継手によって前記静止部(41)及び/又は前記出力部(42)に接続されることを特徴とする請求項10に記載の保持装置。
  12. 前記出力部(42)は、少なくとも1つの固定本体継手(5,105)によって前記内側構造(2)に対して支持されることを特徴とする請求項、請求項10、又は請求項11に記載の保持装置。
  13. 前記固定本体継手は、板バネ継手として具現化されることを特徴とする請求項11又は12に記載の保持装置。
  14. 光学系のためのマニピュレータユニットであって、
    請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の保持装置、
    を含むことを特徴とするマニピュレータユニット。
JP2012522010A 2009-07-31 2010-07-23 光学要素のための保持装置 Expired - Fee Related JP5592951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009037135A DE102009037135B4 (de) 2009-07-31 2009-07-31 Haltevorrichtung für ein optisches Element
DE102009037135.4 2009-07-31
PCT/EP2010/004515 WO2011012264A1 (en) 2009-07-31 2010-07-23 Holding arrangement for an optical element

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013501250A JP2013501250A (ja) 2013-01-10
JP2013501250A5 JP2013501250A5 (ja) 2013-09-12
JP5592951B2 true JP5592951B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=42671720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012522010A Expired - Fee Related JP5592951B2 (ja) 2009-07-31 2010-07-23 光学要素のための保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8508868B2 (ja)
JP (1) JP5592951B2 (ja)
KR (1) KR20120055573A (ja)
CN (1) CN102549469B (ja)
DE (1) DE102009037135B4 (ja)
WO (1) WO2011012264A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011012388B3 (de) * 2011-02-25 2012-05-31 Imm Photonics Gmbh Justiervorrichtung
US8279544B1 (en) 2011-03-18 2012-10-02 Premier Systems USA, Inc Selectively attachable and removable lenses for communication devices
EP2895905A1 (en) 2012-09-12 2015-07-22 olloclip, LLC Removable optical devices for mobile electronic devices
US9294660B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 Olloclip, Llc Removable lenses for mobile electronic devices
US9661200B2 (en) 2013-08-07 2017-05-23 Olloclip, Llc Auxiliary optical components for mobile devices
WO2015048143A1 (en) 2013-09-26 2015-04-02 Olloclip, Llc Selectively attachable and removable optical systems for mobile devices
USD754228S1 (en) 2014-02-19 2016-04-19 olioclip, LLC Optical component
US10088738B2 (en) 2014-04-11 2018-10-02 Portero Holdings, Llc Auxiliary optical devices
USD761896S1 (en) 2014-04-11 2016-07-19 Olloclip, Llc Optical component
US9454066B2 (en) 2014-06-19 2016-09-27 Olloclip, Llc Auxiliary optical components for mobile devices
USD763340S1 (en) 2014-10-02 2016-08-09 Olloclip, Llc Optical component
DE102017112517B3 (de) 2017-06-07 2018-12-06 Physik Instrumente (Pi) Gmbh & Co. Kg Stellvorrichtung
US11448854B2 (en) 2019-02-21 2022-09-20 Alcon, Inc. Angle adjustment system
CN114063238A (zh) * 2020-07-31 2022-02-18 奥普托图尼股份公司 光学装置、制造光学装置的方法和操作光学装置的方法
DE102020134653B3 (de) 2020-12-22 2022-05-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Justierbarer Optikhalter für ein optisches Element

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220460A (en) * 1991-09-24 1993-06-15 Eastman Kodak Company Adjustable mount for cylindrical lens with torque applied directly to lens
US5210648A (en) * 1991-09-24 1993-05-11 Eastman Kodak Company Adjustable mount for cylindrical lens with independent rotational feature
JP3894509B2 (ja) * 1995-08-07 2007-03-22 キヤノン株式会社 光学装置、露光装置およびデバイス製造方法
US5694257A (en) * 1996-05-06 1997-12-02 New Focus, Inc. Rotary beamsplitter prism mount
JPH11160595A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Minolta Co Ltd 光学素子のホルダー
DE19827603A1 (de) * 1998-06-20 1999-12-23 Zeiss Carl Fa Optisches System, insbesondere Projektions-Belichtungsanlage der Mikrolithographie
US6768599B2 (en) * 1998-12-25 2004-07-27 Olympus Corporation Lens barrel
US6320707B1 (en) * 2000-01-18 2001-11-20 The Boeing Company Miniature piezoelectric translators for optical applications
JP4945845B2 (ja) * 2000-03-31 2012-06-06 株式会社ニコン 光学素子保持装置、鏡筒及び露光装置並びにマイクロデバイスの製造方法。
DE20012046U1 (de) 2000-07-12 2000-09-14 Zeiss Carl Fa Vorrichtung zum Justieren einer Fläche eines Justierteiles
DE10053899A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-08 Zeiss Carl Vorrichtung zur Lagerung eines optischen Elementes
DE10212547A1 (de) * 2002-03-21 2003-10-02 Zeiss Carl Smt Ag Vorrichtung zur Manipulation der Winkellage eines Gegenstands gegenüber einer festen Struktur
DE20220139U1 (de) * 2002-12-30 2003-03-27 Rogotzki Andre Justiervorrichtung für eine optische Komponente
JP3805323B2 (ja) * 2003-05-21 2006-08-02 キヤノン株式会社 露光装置、収差低減方法及び光学部材調整機構
JP4532545B2 (ja) * 2004-06-29 2010-08-25 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 光学素子のための位置決めユニット及び調節デバイス
KR20070090246A (ko) * 2004-12-22 2007-09-05 칼 짜이스 레이저 옵틱스 게엠베하 선형 빔을 형성하기 위한 광 조명 시스템
JP5199068B2 (ja) 2005-05-09 2013-05-15 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学エレメント調整組立体
WO2007017013A2 (de) * 2005-07-01 2007-02-15 Carl Zeiss Smt Ag Anordnung zur lagerung eines optischen bauelements
US7612956B2 (en) * 2007-02-28 2009-11-03 Corning Incorporated Optical mount pivotable about a single point
DE102008040218A1 (de) * 2007-07-11 2009-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Drehbares optisches Element
JP5712519B2 (ja) 2010-07-23 2015-05-07 株式会社リコー 撮像装置および撮像方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120055573A (ko) 2012-05-31
JP2013501250A (ja) 2013-01-10
CN102549469A (zh) 2012-07-04
CN102549469B (zh) 2014-08-06
DE102009037135A1 (de) 2011-02-03
WO2011012264A1 (en) 2011-02-03
DE102009037135B4 (de) 2013-07-04
US20120154935A1 (en) 2012-06-21
US8508868B2 (en) 2013-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5592951B2 (ja) 光学要素のための保持装置
JP5710613B2 (ja) 光学要素のための保持装置
US9664873B2 (en) Positioning unit and apparatus for adjustment of an optical element
JP6742909B2 (ja) 画像スタビライザの位置決めデバイス
US7242537B2 (en) Holding and positioning apparatus for an optical element
US7251086B2 (en) Apparatus for positioning an optical element in a structure
JP2000338430A (ja) ミラー傾動機構
US20140022658A1 (en) Facet mirror device
KR102175336B1 (ko) 광학 시스템의 적어도 하나의 요소의 작동을 위한 배열체
WO2006018888A1 (ja) 反射鏡支持機構
JP2004354519A (ja) 撮像装置および撮像装置の焦点調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5592951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees