JP5592233B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP5592233B2
JP5592233B2 JP2010240896A JP2010240896A JP5592233B2 JP 5592233 B2 JP5592233 B2 JP 5592233B2 JP 2010240896 A JP2010240896 A JP 2010240896A JP 2010240896 A JP2010240896 A JP 2010240896A JP 5592233 B2 JP5592233 B2 JP 5592233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
outdoor heat
fin
outdoor
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010240896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012093034A (ja
Inventor
隆之 柳生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010240896A priority Critical patent/JP5592233B2/ja
Priority to US13/819,869 priority patent/US20130205823A1/en
Priority to PCT/JP2011/071095 priority patent/WO2012056824A1/ja
Priority to SE1350502A priority patent/SE538070C2/sv
Priority to CN2011204103564U priority patent/CN202630542U/zh
Publication of JP2012093034A publication Critical patent/JP2012093034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5592233B2 publication Critical patent/JP5592233B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/14Heat exchangers specially adapted for separate outdoor units
    • F24F1/18Heat exchangers specially adapted for separate outdoor units characterised by their shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/36Drip trays for outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • F25B47/022Defrosting cycles hot gas defrosting
    • F25B47/025Defrosting cycles hot gas defrosting by reversing the cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/41Defrosting; Preventing freezing
    • F24F11/42Defrosting; Preventing freezing of outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0477Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag

Description

本発明は、暖房運転を行うとともに除霜運転を行う空気調和機に関する。
従来の空気調和機は特許文献1に開示されている。この空気調和機は室内に配される室内機と室外に配される室外機とを備えている。室外機には圧縮機、室外熱交換器及び室外ファンが配され、室内機には室内熱交換器及び室内ファンが配される。圧縮機は冷媒を流通させて冷凍サイクルを運転する。室内熱交換器及び室外熱交換器は冷媒管に多数のフィンが近接して固着され、フィン間を通過する空気と熱交換を行う。
圧縮機の冷媒吐出側には四方弁を介して室内熱交換器及び室外熱交換器の一端がそれぞれ冷媒管により接続される。室内熱交換器及び室外熱交換器の他端は膨張弁を介して冷媒管により接続される。室外ファンは室外熱交換器に対向配置され、室外熱交換器と室外の空気との熱交換を促進する。室内ファンは室内の空気を室内機に取り込んで室内熱交換器と熱交換した空気を室内に送出する。
暖房運転時には四方弁の切り替えによって圧縮機から吐出された冷媒は室内熱交換器、膨張弁、室外熱交換器を流通して圧縮機に戻る。これにより、室内熱交換器が冷凍サイクルの高温部となり、室外熱交換器が冷凍サイクルの低温部となる。室内の空気は室内熱交換器との熱交換により昇温して室内に送出され、室内の暖房が行われる。
冷房運転時には四方弁の切り替えによって圧縮機から吐出された冷媒は暖房運転時と逆方向に流通する。即ち、冷媒は室外熱交換器、膨張弁、室内熱交換器を流通して圧縮機に戻る。これにより、室外熱交換器が冷凍サイクルの高温部となり、室内熱交換器が冷凍サイクルの低温部となる。室内の空気は室内熱交換器との熱交換により降温して室内に送出され、室内の冷房が行われる。
また、暖房運転時に室外熱交換器が着霜するため、所定の間隔で除霜運転が行われる。除霜運転時には室内ファン及び室外ファンが停止され、四方弁の切り替えによって冷媒が冷房運転時と同じ方向に流通する。これにより、室外熱交換器が冷凍サイクルの高温部となり、室外熱交換器の霜が融解する。霜の融解による除霜水はフィンを流下して室外熱交換器の下方に落下し、室外熱交換器を除霜することができる。
特開2010−181036号公報(第4頁−第6頁、第1図)
しかしながら、上記従来の空気調和機によると、除霜運転時に室外熱交換器のフィンを伝って流下する除霜水は隣接するフィン間の表面張力により下端で保持される。このため、寒冷地等で室外機を設置した屋外が低温の場合に、除霜運転が停止されるとフィンに保持された除霜水が再凍結する。この状態で暖房運転が行われるとフィン間で再凍結した氷上に霜が成長するため着霜量が増加し、除霜運転の間隔を短くする必要がある。従って、室内の暖房が十分行われずに快適性が低下する問題があった。
本発明は、快適性を向上できる空気調和機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、冷凍サイクルを運転する圧縮機と、室内の空気と熱交換を行う室内熱交換機と、室外の空気と熱交換を行う室外熱交換器とを備え、前記圧縮機の駆動により冷凍サイクルの高温部を前記室内熱交換器として低温部を前記室外熱交換器とする暖房運転を行うとともに、前記暖房運転時と逆方向に冷媒を流通させて冷凍サイクルの高温部となる前記室外熱交換器を除霜する除霜運転を行う空気調和機において、前記室外熱交換器は冷媒管に多数のフィンを近接して固着するとともに前記フィン間を気流が通過して熱交換を行い、前記除霜運転時に前記フィンの気流通過方向の一端側を流下する除霜水を受けて他端側に導く導水部を前記室外熱交換器の下端に設けたことを特徴としている。
この構成によると、暖房運転時には圧縮機の駆動によって冷媒が流通して冷凍サイクルが運転される。室外熱交換器は冷凍サイクルの低温部となり、冷凍サイクルの高温部となる室内熱交換器と熱交換した空気を室内に送出して室内の暖房が行われる。この時、室外熱交換器はフィン間を通過する室外の空気と熱交換を行う。室外熱交換器が着霜すると除霜運転が行われる。除霜運転時には冷媒が暖房運転時と逆方向に流通し、室外熱交換器が冷凍サイクルの高温部となる。これにより、室外熱交換器の着霜が融解し、除霜水がフィンを伝って流下する。この時、フィンの一端側(例えば、気流流出側)を流下する除霜水は下端に配した導水部により他端側(例えば、気流流入側)に導かれ、他端側を流下する除霜水と合流して室外熱交換器の下方に落下する。
また本発明は、上記構成の空気調和機において、前記導水部が前記フィンの下端に接して前記フィンの並設方向に延びた断面L字状の板状部材から成ることを特徴としている。この構成によると、フィンの一端側を流下する除霜水は断面L字状の導水部により他端側に導かれる。
また本発明は、上記構成の空気調和機において、前記導水部がフィンの下面を含むコーナー部を折曲して形成されることを特徴としている。この構成によると、フィンの一端側を流下する除霜水はフィンの下端のコーナー部を折曲した導水部により他端側に導かれる。
また本発明は、上記構成の空気調和機において、前記冷媒管を気流通過方向に複数列設けて千鳥状に配置し、気流通過方向の一端側に配した前記冷媒管の下端が他端側に配した前記冷媒管の下端よりも上方に配されることを特徴としている。この構成によると、フィンの気流通過方向に冷媒管が並設され、フィンの下端から冷媒管までの距離が大きい方に導水部が形成される。
また本発明は、上記構成の空気調和機において、前記室外熱交換器は前記暖房運転時の気流通過方向の下流側に前記導水部が設けられることを特徴としている。この構成によると、暖房運転時に室外の空気が室外熱交換器の冷媒管及びフィンと熱交換を行う。この時、下部のフィン間を通過する空気は下流側に配された導水部に衝突して上方に流通する。
また本発明は、上記構成の空気調和機において、前記暖房運転時に冷凍サイクルの高温部に配される冷媒管を前記室外熱交換器の下方に配したことを特徴としている。この構成によると、室外熱交換器の下方に配した冷媒管は暖房運転時に冷凍サイクルの高温部となり、室外熱交換器の下部や室外機の底壁の着霜が抑制される。
本発明によると、除霜運転時にフィンの気流通過方向の一端側を流下する除霜水を受けてフィンの気流通過方向の他端側に導く導水部を室外熱交換器の下端に設けたので、フィンの一端側を流下する除霜水が他端側を流下する除霜水と合流して下方に落下する。このため、フィンの下端に導かれる除霜水の単位面積当たりの流量が増加し、フィンの下端から除霜水が勢いよく落下する。これにより、表面張力によってフィンの下端に保持される除霜水を低減し、室外熱交換器の着霜量を減少させることができる。従って、除霜運転の間隔を長くして快適性を向上することができる。
本発明の第1実施形態の空気調和機の冷凍サイクルを示す回路図 本発明の第1実施形態の空気調和機の室外機の内部を示す斜視図 本発明の第1実施形態の空気調和機の室外機を示す分解斜視図 本発明の第1実施形態の空気調和機の室外熱交換器を示す縦断面図 本発明の第2実施形態の空気調和機の室外熱交換器を示す縦断面図 図5のD矢視図
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1は第1実施形態の空気調和機の冷凍サイクルを示す回路図である。空気調和機1は室内に配される室内機10と室外に配される室外機20とを有している。空気調和機1は冷媒管2内に冷媒を流通させて冷凍サイクルを運転する圧縮機21が室外機20内に配される。
室外機20内には圧縮機21に接続される四方弁22、室外熱交換器23、膨張弁24、室外ファン25が設けられる。室内機10内には室内熱交換器13、室内ファン15が設けられる。室内熱交換器13及び室外熱交換器23は冷媒管2に多数のフィン30(図4参照)が近接して固着され、フィン30間を通過する空気と熱交換を行う。
圧縮機21には四方弁22を介して室外熱交換器23及び室内熱交換器13の一端が冷媒管2により接続される。室外熱交換器23及び室内熱交換器13の他端は膨張弁24を介して冷媒管2により接続される。また、膨張弁24と室内熱交換器13との間の冷媒管2によって室外熱交換器23の下方に配されるヒートパイプ26が形成される。
室外ファン25は室外熱交換器23に対向配置される。室外ファン25の駆動によって室外の空気が室外熱交換器23に供給され、室外熱交換器23と室外の空気との熱交換が促進される。室外熱交換器23と熱交換した空気は室外ファン25に面して室外機20に開口する排気口(不図示)を介して外部に排気される。
室内ファン15及び室内熱交換器13は室内機10に設けた送風通路(不図示)内に配される。室内ファン15の駆動によって室内の空気が送風通路に流入して室内熱交換器13に供給され、送風通路を流通する空気と室内熱交換器13とが熱交換される。室内熱交換器13と熱交換した空気は室内機10に開口する吹出口(不図示)を介して室内に送出される。
図2は空気調和機1の室外機20の内部を示す斜視図である。また、図3は室外機20の要部の分解斜視図である。室外機20は前後方向に短く左右方向に長い平面視略矩形の底板29上の左右方向の一端に圧縮機21が取り付けられる。室外熱交換器23は平面視略L字状に形成され、室外機20の圧縮機21と反対側の側部と後部とにわたって立設される。また、室外熱交換器23の下方にはヒートパイプ26が配される。底板29の室外熱交換器23の下方には排水孔29aが1箇所以上設けられる。
室外ファン25は軸方向を前後方向に配し、室外熱交換器23に対峙して設置される。室外ファン25の駆動により室外の空気が主として矢印Bに示すように室外機20の後方から前方に流通して室外熱交換器23と熱交換を行う。尚、一部の空気は側方から室外機20内に流入して室外熱交換器23の側部と熱交換し、前方に導かれる。
図4は室外熱交換器23の縦断面図を示している。室外熱交換器23は縦方向に所定のピッチPで蛇行する冷媒管2が前後方向に2列設けられる。前後の冷媒管2は上下方向の位置がずれた千鳥状に配置される。これにより、矢印Bに示すように流通する空気を前後の冷媒管2と接触させることができ、熱交換効率を向上することができる。
前後の冷媒管2にはそれぞれ縦方向に延びる矩形のフィン30が固着され、室外熱交換器23はフィンアンドチューブ型に構成される。フィン30は冷媒管2が延びる方向に所定の間隔(例えば、1.3mm)で近接して設けられ、フィン30間を矢印Bに示すように気流が通過する。気流が通過する上流側の冷媒管2にはフィン30aが設けられ、下流側の冷媒管2にはフィン30bが設けられる。
下流側のフィン30bの下端には導水部31が接して配される。導水部31は左右方向に延びた断面L字状の金属製の板状部材により形成される。導水部31は除霜運転時に下流側のフィン30bを流下する除霜水を上流側のフィン30aに導く。
上記構成の空気調和機において、暖房運転時には室内ファン15及び室外ファン25が駆動され、四方弁22が図中、実線で示すように切り替えられる。これにより、圧縮機21の駆動によって矢印Aに示す方向に冷媒が流通し、圧縮機21により圧縮された高温高圧の冷媒は室内熱交換器13で放熱しながら凝縮する。
高温の冷媒はヒートパイプ26を通った後に膨張弁24で低温低圧となり、室外熱交換器23に送られる。ヒートパイプ26によって底板29上や室外熱交換器23の下端の着霜が低減される。特に寒冷地仕様の室外機20では着霜量が多くなるため、室外熱交換器23の下方にヒートパイプ26を装備することがよく行われる。
室外熱交換器23に流入する冷媒は吸熱しながら蒸発して低温のガス冷媒となり、圧縮機21に送られる。これにより、冷媒が循環して冷凍サイクルが運転される。冷凍サイクルの高温部となる室内熱交換器13と熱交換した空気が室内ファン15により室内に送出され、室内の暖房が行われる。また、冷凍サイクルの低温部となる室外熱交換器23と熱交換した空気が室内ファン25により外部に排気される。
冷房運転時には室内ファン15及び室外ファン25が駆動され、四方弁22が図中、破線で示すように切り替えられる。これにより、圧縮機21の駆動によって矢印Aと逆方向に冷媒が流通し、室内熱交換器13が冷凍サイクルの低温部となるとともに室外熱交換器23が冷凍サイクルの高温部となる。室内熱交換器13と熱交換した空気が室内ファン15により室内に送出され、室内の冷房が行われる。また、冷凍サイクルの高温部となる室外熱交換器23と熱交換した空気が室内ファン25により外部に排気される。
また、暖房運転によって冷凍サイクルの低温部となる室外熱交換器23が着霜するため、所定の間隔で除霜運転が行われる。除霜運転では室内ファン15及び室外ファン25が停止され、四方弁22が図中、破線で示すように切り替えられる。これにより、圧縮機21の駆動によって矢印Aと逆方向に冷媒が流通し、室内熱交換器13が冷凍サイクルの低温部となるとともに室外熱交換器23が冷凍サイクルの高温部となる。
室外ファン25の停止によって室外熱交換器23と室外の空気との熱交換が抑制され、室外熱交換器23を効率よく昇温することができる。また、室内ファン15の停止によって低温の空気の室内への送出を防止することができる。
室外熱交換器23の昇温によって室外熱交換器23の着霜は融解し、フィン30を伝って流下する。気流通過方向の一端側(下流側)のフィン30bを流下する除霜水は下端で導水部31で受けられて他端側(上流側)に導かれる。気流通過方向の上流側のフィン30aを流下する除霜水は導水部31により導水された下流側の除霜水と合流してフィン30aの下端から落下する。室外熱交換器23から落下した除霜水は排水孔29aを介して排水される。
この時、導水部31を一部に設けたフィン30の下端から排水される除霜水の単位面積当たりの流量が導水部31を設けない場合に比べて増加し、フィン30の下端から除霜水が勢いよく落下する。これにより、表面張力によってフィン30の下端に保持される除霜水を低減することができる。
尚、導水部31を設けていないフィン30aの下方に排水孔29aを配置すると排水性が向上する。即ち、フィン30を流下して導水部31により合流した除霜水が落下する位置に排水孔29aを配置することで、排水孔29aを介して除霜水を容易に排水することができる。
本実施形態によると、除霜運転時にフィン30の気流通過方向の一端側を流下する除霜水を受けてフィン30の気流通過方向の他端側に導く導水部31を室外熱交換器23の下端に設けたので、フィン30の一端側を流下する除霜水が他端側を流下する除霜水と合流して下方に落下する。このため、フィン30の下端から排水される除霜水の単位面積当たりの流量が増加し、フィン30の下端から除霜水が勢いよく落下する。これにより、表面張力によってフィン30の下端に保持される除霜水を低減し、室外熱交換器23の着霜量を減少させることができる。従って、除霜運転の間隔を長くして快適性を向上することができる。
また、フィン30の並設方向に延びてフィン30の下端に接した断面L字状の板状部材により、除霜水を導水する導水部31を容易に実現することができる。
また、暖房運転時に冷凍サイクルの高温部に配されるヒートパイプ26(冷媒管2)を室外熱交換器23の下方に配したので、室外機20の底板及び室外熱交換器23の下部の着霜を低減することができる。ヒートパイプ26に替えてガラス管ヒータ等の加熱ヒータを設けてもよい。
尚、導水部31を暖房運転時の気流通過方向の上流側のフィン30に設けてもよい。しかしながら、導水部31を上流側に設けると気流が矢印B方向と逆方向に流通し、室外熱交換器23の下部に導かれる気流は導水部31に衝突して上下に分散する。このため、導水部31に対向した下部の冷媒管2及び下部のフィン30に気流が接触しないため、熱交換効率が低下する。
導水部31を暖房運転時の気流通過方向の下流側のフィン30bに設けると、室外熱交換器23の下部の気流は冷媒管2及びフィン30と熱交換を行った後、導水部31に衝突して上方に流通する。これにより、気流通過方向の上流側に導水部31を設ける場合よりも熱交換面積が増加して熱交換効率を向上することができる。
次に、図5は第2実施形態の空気調和機1の室外熱交換器23の縦断面図を示している。また、図6は図5のD矢視図を示している。説明の便宜上、前述の図1〜図4に示す第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態は第1実施形態の導水部31(図4参照)に替えて導水部32が設けられる。その他の部分は第1実施形態と同様である。
導水部32は室外熱交換器23のフィン30bの下面を含むコーナー部を折曲して形成される。また、冷媒管2は千鳥状に配され、気流通過方向の下流側に配した冷媒管2の下端が上流側に配した冷媒管2の下端よりも上方に配される。これにより、導水部32を形成した下流側のフィン30bの下端と最下部の冷媒管2との距離H2が、上流側のフィン30aの下端と最下部の冷媒管2との距離H1よりも大きい。これにより、容易にフィン30bを折曲して導水部32を形成することができる。
この時、フィン30bは冷媒管2の延びる方向に並設され、隣接するフィン30bの間
隔が狭い。このため、隣接するフィン30bを折曲した導水部32が互いに重なってオーバーラップする。
除霜運転時に気流通過方向の一端側(下流側)のフィン30bを流下する除霜水は下端で導水部32で受けられて他端側(上流側)に導かれる。気流通過方向の上流側のフィン30aを流下する除霜水は導水部32により導水された下流側の除霜水と合流して落下する。室外熱交換器23から落下した除霜水は排水孔29aを介して排水される。
この時、導水部32を一部に設けたフィン30の下端から排水される除霜水の単位面積当たりの流量が導水部32を設けない場合に比べて増加し、フィン30の下端から除霜水が勢いよく落下する。これにより、表面張力によってフィン30の下端に保持される除霜水を低減することができる。
本実施形態によると、第1実施形態と同様に、除霜運転時にフィン30の気流通過方向の一端側を流下する除霜水を受けてフィン30の気流通過方向の他端側に導く導水部32を室外熱交換器23の下端に設けたので、フィン30の一端側を流下する除霜水が他端側を流下する除霜水と合流して下方に落下する。このため、フィン30の下端から排水される除霜水の単位面積当たりの流量が増加し、フィン30の下端から除霜水が勢いよく落下する。これにより、表面張力によってフィン30の下端に保持される除霜水を低減し、室外熱交換器23の着霜量を減少させることができる。従って、除霜運転の間隔を長くして快適性を向上することができる。
また、フィン30の下面を含むコーナー部を折曲して、除霜水を導水する導水部32を容易に実現することができる。
また、冷媒管2を気流通過方向に複数列設けて千鳥状に配置し、下流側の冷媒管2の下端が上流側の冷媒管2の下端よりも上方に配されるので、容易にフィン30を折曲して導水部32を形成することができる。
尚、上記と同様に、導水部32を暖房運転時の気流通過方向の上流側のフィン30に設けてもよい。しかしながら、導水部32を暖房運転時の気流通過方向の下流側のフィン30に設けると、気流通過方向の上流側に導水部32を設ける場合よりも熱交換面積が増加して熱交換効率を向上することができる。
本実施形態において、隣接するフィン30bの導水部32が重なった部分に例えばロー付けを行ない、重なった部分の隙間を埋める構成であってもよい。このような構成により、導水部32の重なり部分に生じる隙間も閉ざされるので、下流側の除霜水を上流側に導き易くなる。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。
第1、第2実施形態において、室外熱交換器23の前後に並設される冷媒管2は別々のフィン30a、30bが固着されるが、前後の冷媒管2に共通のフィンを固着してもよい。即ち、冷媒管2が延びる方向に並設される各フィンをそれぞれ前後の冷媒管2に跨って固着してもよい。
本発明によると、暖房運転及び除霜運転を行う空気調和機に利用することができる。
1 空気調和機
2 冷媒管
10 室内機
13 室内熱交換器
15 室内ファン
20 室外機
21 圧縮機
22 四方弁
23 室外熱交換器
24 膨張弁
25 室外ファン
26 ヒートパイプ
29 底板
30 フィン
31、32 導水部

Claims (5)

  1. 冷凍サイクルを運転する圧縮機と、室内の空気と熱交換を行う室内熱交換機と、室外の空気と熱交換を行う室外熱交換器とを備え、前記圧縮機の駆動により冷凍サイクルの高温部を前記室内熱交換器として低温部を前記室外熱交換器とする暖房運転を行うとともに、前記暖房運転時と逆方向に冷媒を流通させて冷凍サイクルの高温部となる前記室外熱交換器を除霜する除霜運転を行う空気調和機において、前記室外熱交換器は冷媒管に多数のフィンを近接して固着するとともに前記フィン間を気流が通過して熱交換を行い、前記除霜運転時に前記フィンの気流通過方向の一端側を流下する除霜水を受けて他端側に導く導水部を前記室外熱交換器の下端に設け
    前記導水部が前記フィンの下面を含むコーナー部を折曲して形成されることを特徴とする空気調和機。
  2. 前記室外熱交換器は前記暖房運転時の気流通過方向の下流側に前記導水部が設けられることを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3. 冷凍サイクルを運転する圧縮機と、室内の空気と熱交換を行う室内熱交換機と、室外の空気と熱交換を行う室外熱交換器とを備え、前記圧縮機の駆動により冷凍サイクルの高温部を前記室内熱交換器として低温部を前記室外熱交換器とする暖房運転を行うとともに、前記暖房運転時と逆方向に冷媒を流通させて冷凍サイクルの高温部となる前記室外熱交換器を除霜する除霜運転を行う空気調和機において、前記室外熱交換器は冷媒管に多数のフィンを近接して固着するとともに前記フィン間を気流が通過して熱交換を行い、前記除霜運転時に前記フィンの気流通過方向の一端側を流下する除霜水を受けて他端側に導く導水部を前記室外熱交換器の下端に設け
    前記導水部が前記フィンの下端に接して前記フィンの並設方向に延びた断面L字状の板状部材から成り、前記導水部の上下方向に延びた部分が前記フィンの気流通過方向の下流側である前記一端側に沿って配されることを特徴とする空気調和機。
  4. 前記冷媒管を気流通過方向に複数列設けて千鳥状に配置し、気流通過方向の一端側に配した前記冷媒管の下端が他端側に配した前記冷媒管の下端よりも上方に配されることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の空気調和機。
  5. 前記暖房運転時に冷凍サイクルの高温部に配される冷媒管を前記室外熱交換器の下方に配したことを特徴とする請求項1〜請求項のいずれかに記載の空気調和機。
JP2010240896A 2010-10-27 2010-10-27 空気調和機 Active JP5592233B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010240896A JP5592233B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 空気調和機
US13/819,869 US20130205823A1 (en) 2010-10-27 2011-09-15 Air conditioner
PCT/JP2011/071095 WO2012056824A1 (ja) 2010-10-27 2011-09-15 空気調和機
SE1350502A SE538070C2 (sv) 2010-10-27 2011-09-15 Klimatapparat innefattande flänsar med vattenledardel
CN2011204103564U CN202630542U (zh) 2010-10-27 2011-10-25 空气调节机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010240896A JP5592233B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012093034A JP2012093034A (ja) 2012-05-17
JP5592233B2 true JP5592233B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=45993554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010240896A Active JP5592233B2 (ja) 2010-10-27 2010-10-27 空気調和機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130205823A1 (ja)
JP (1) JP5592233B2 (ja)
CN (1) CN202630542U (ja)
SE (1) SE538070C2 (ja)
WO (1) WO2012056824A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132425A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 三菱電機株式会社 空気調和機
CN105423452B (zh) 2014-09-12 2019-01-22 Lg电子株式会社 空气调节器的室外机
KR20160031230A (ko) * 2014-09-12 2016-03-22 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 실외기
JP6355762B2 (ja) 2014-10-21 2018-07-11 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 除霜装置及びそれを備える冷蔵庫
JP6177221B2 (ja) * 2014-11-13 2017-08-09 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機
KR101753955B1 (ko) * 2014-12-17 2017-07-05 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 실외기

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2667041A (en) * 1948-10-27 1954-01-26 Ray M Henderson Evaporator and drip catcher arrangement for refrigerating apparatus
US3703815A (en) * 1971-09-27 1972-11-28 Trane Co Double fin cooling coil with condensate director
JPS56123976U (ja) * 1980-02-20 1981-09-21
JPS6077974U (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 松下冷機株式会社 ヒ−トポンプ式冷暖房機の室外側熱交換器
JPS60111467U (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 松下電器産業株式会社 空気調和機の熱交換器取付構造
JPS60140880U (ja) * 1984-02-28 1985-09-18 三菱電機株式会社 空気調和機
JPH05180534A (ja) * 1991-12-26 1993-07-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低温用蒸発器
JPH0656616U (ja) * 1992-02-24 1994-08-05 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外側ユニット
US5319943A (en) * 1993-01-25 1994-06-14 Copeland Corporation Frost/defrost control system for heat pump
JP3669337B2 (ja) * 2002-02-25 2005-07-06 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室外空調ユニット
KR100431348B1 (ko) * 2002-03-20 2004-05-12 삼성전자주식회사 냉장고
KR100988572B1 (ko) * 2003-08-14 2010-10-18 삼성전자주식회사 공기조화기의 실외기
JP2006046694A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2007240094A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
JP5401685B2 (ja) * 2008-12-25 2014-01-29 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012093034A (ja) 2012-05-17
SE538070C2 (sv) 2016-02-23
CN202630542U (zh) 2012-12-26
SE1350502A1 (sv) 2013-04-23
WO2012056824A1 (ja) 2012-05-03
US20130205823A1 (en) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5592233B2 (ja) 空気調和機
US10082344B2 (en) Fin-and-tube heat exchanger and refrigeration cycle apparatus including the same
JP6433582B2 (ja) 熱源ユニット
JP5079857B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP6590948B2 (ja) 熱交換器および冷凍サイクル装置
JP5617220B2 (ja) 熱交換器およびそれを用いた冷却システムおよび冷蔵庫
JP2010048473A (ja) 熱交換器ユニット及びこれを備えた空気調和機
JP2019190727A (ja) 熱交換器
JP5998894B2 (ja) 空気調和装置
JP2015031490A (ja) 熱交換器及び空気調和機
KR102203435B1 (ko) 열교환기 및 그를 갖는 히트펌프
JP2011080708A (ja) 熱交換器およびその熱交換器を備えた物品貯蔵装置
JP5569409B2 (ja) 熱交換器および空気調和機
JP2009092288A (ja) 熱交換器
JP2015031484A (ja) 熱交換器及びそれを備えた空気調和機
JP5864030B1 (ja) 熱交換器、及び、この熱交換器を備えた冷凍サイクル装置
US11578930B2 (en) Heat exchanger, heat exchanger unit, and refrigeration cycle apparatus
JP2012154492A (ja) 熱交換器及び空気調和機
JP6631608B2 (ja) 空気調和装置
JP2012032111A (ja) 熱交換器
JP2011163634A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP2011080662A (ja) 熱交換器およびその熱交換器を備えた物品貯蔵装置
WO2023063165A1 (ja) 冷蔵庫
JP5191817B2 (ja) 熱交換器ユニット及びそれを備えた空気調和機
KR100344802B1 (ko) 냉장고용 증발 열교환기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5592233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150