JP5576716B2 - 誘導測定用の装置ならびに方法 - Google Patents
誘導測定用の装置ならびに方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5576716B2 JP5576716B2 JP2010116806A JP2010116806A JP5576716B2 JP 5576716 B2 JP5576716 B2 JP 5576716B2 JP 2010116806 A JP2010116806 A JP 2010116806A JP 2010116806 A JP2010116806 A JP 2010116806A JP 5576716 B2 JP5576716 B2 JP 5576716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- coil
- signal processing
- processing unit
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/72—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
- G01N27/82—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
- G01N27/90—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/72—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
- G01N27/82—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
- G01N27/90—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
- G01N27/9013—Arrangements for scanning
- G01N27/9026—Arrangements for scanning by moving the material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/72—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
- G01N27/82—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
- G01N27/83—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws by investigating stray magnetic fields
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/72—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
- G01N27/82—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
- G01N27/90—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
- G01N27/9046—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents by analysing electrical signals
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
Description
A0*n+A1*[sin(x)]+A2*[cos(x)]=[yi]
A0*[sin(x)]+A1*[sin2(x)]+A2*[sin(x)*cos(x)]=[yi*sin(x)]
A0*[cos(x)]+A1*[sin(x)*cos(x)]+A2*[cos2(s)]=[yi*cos(x)]
yiを測定値、
y(i)=A0+A1*sin(x)+A2*cos(x)、
x=2*π*f*i*dt
とし、fは周波数を示す。角括弧は数学統計上一般的な変数iを0からnまで変化させた場合の総和を示す。ここで許容範囲外にある測定値、すなわち“切除された”数値は使用することができない。xは実角度を示す。これは等距離である必要はない。
11 プローブ
12,14 受信コイル
13 被検体
15 受信コイル
16 液体
17 プリアンプ
18 送信コイル
19 バンドパスフィルタ
20 粒子
21 速度検出器
22 外装材
23 欠陥
30 周波数分割器
32,34,80,90 A/Dコンバータ
35 A/Dコンバータ段
40 曲線形成器
42 電力増幅器
44 タイマーユニット
46 正弦発生器
48 余弦発生器
50 評価ユニット
52 デジタルバンドパスフィルタ
60 デジタル信号プロセッサ
62 自己検査ユニット
63,67,69,89,91,93 スイッチ
64 PC
65 タッチディスプレイ
66 回路構成
68 PAL要素
70 送信コイル駆動回路
72 電流センサ
74 増幅器
76,94 マルチプレクサ
78 共振フィルタ
82 距離センサ
84 駆動回路
86 電流センサ
88 ユニット
92 自己検査回路構成
96 校正標準
98 接続端子
Claims (11)
- 装置に対して相対的に移動する被検体(13)内の欠陥(23)を、渦電流を使用して非破壊および非接触式に検出する方法であり、
送信コイル構成(18)を使用して前記被検体に周期性の電磁交流磁界を印加し;
受信コイル構成(15)が前記被検体内の欠陥を捕捉した際にその欠陥によって振幅および/または位相が変調される搬送波を含んだ周期性の電気信号を前記受信コイル構成によって検出し;
受信コイル信号をA/Dコンバータ段によってデジタル化し;
信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)を使用してデジタル化された受信コイル信号から有効信号を形成し;
前記被検体内の欠陥を検出するために評価ユニット(50,60,64)を使用して前記有効信号を評価する方法において、
該方法はさらに、信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)の信号処理機能の体系的かつ定量的な検査および/または送信コイル構成(18)および/または受信コイル構成(15)の体系的かつ定量的な検査を自律的あるいは外部要求に応じて実施し、および/または前記送信コイル構成および/または前記受信コイル構成を校正標準(96)によって代替して前記信号処理ユニットの校正を実施し、
デジタル化された受信コイル信号の曲線形状を信号処理ユニットによって監視することにより受信コイル信号によるA/Dコンバータ段の過励振が判定された場合にA/Dコンバータ段によって切除された受信コイル信号の部分をデジタル化された受信コイル信号内に数学的近似法によって再生し、かつ
校正標準(96)が少なくとも1個のRC回路を含むとともに信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)は受信コイル信号のための調節可能なプリアンプ(17,74)を含んでなり、その際前記RC回路に固定的な正弦電圧をかけその振幅を前記プリアンプの最も低感度の設定においても正弦波信号がA/Dコンバータ(80)によって所要の精度でデジタル変換され得るように選定することによって前記プリアンプを検査し、従ってプリアンプの増幅率をより高くすると正弦波信号が過励振され、前記プリアンプをより敏感な設定にした場合にA/Dコンバータ段によって切除された受信コイル信号の部分を再生することによって実際の信号振幅を判定することを特徴とする方法。 - A/Dコンバータ段(35)をトリガ可能なものとし、復調された有効信号を得るためにデジタル化および場合によって再生された受信コイル信号を周波数フィルタ(52,78)によってフィルタリングし、その際送信コイル構成(18)のための信号の搬送波の周波数のn番目の整数分割によってA/Dコンバータ段をトリガすることを特徴とする請求項1記載の方法。
- nは被検体(13)と受信コイル構成(15)の間の相対速度と受信コイル構成の作用幅の商として得られる欠陥周波数に相関して選択し、周波数フィルタも前記欠陥周波数に相関して設定することを特徴とする請求項2記載の方法。
- 管部材(10)内を流速(ν)で流動する液体中の導電性の粒子(20)を検出する方法であり、
前記粒子内に渦電流を誘導するために送信コイル構成(18)を使用して前記液体に周期性の電磁交流磁界を印加し;
受信コイル構成(15)の作用幅内に前記粒子が到達した際にその粒子によって振幅および/または位相が変調される搬送波を含んだ周期性の電気信号を前記受信コイル構成を使用して前記渦電流に従って検出し;
受信コイル信号をA/Dコンバータ段によってデジタル化し;
信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)を使用してデジタル化された受信コイル信号から有効信号を形成し;
前記管部材内の導電性の粒子の通過を検出するために評価ユニット(50,60,64)を使用して前記有効信号を評価する方法において、
該方法はさらに、信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)の信号処理機能の体系的かつ定量的な検査および/または送信コイル構成(18)および/または受信コイル構成(15)の体系的かつ定量的な検査を自律的あるいは外部要求に応じて実施し、および/または前記送信コイル構成および/または前記受信コイル構成を校正標準(96)によって代替して前記信号処理ユニットの校正を実施し、
デジタル化された受信コイル信号の曲線形状を信号処理ユニットによって監視することにより受信コイル信号によるA/Dコンバータ段の過励振が判定された場合にA/Dコンバータ段によって切除された受信コイル信号の部分をデジタル化された受信コイル信号内に数学的近似法によって再生し、かつ
校正標準(96)が少なくとも1個のRC回路を含むとともに信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)は受信コイル信号のための調節可能なプリアンプ(17,74)を含んでなり、その際前記RC回路に固定的な正弦電圧をかけその振幅を前記プリアンプの最も低感度の設定においても正弦波信号がA/Dコンバータ(80)によって所要の精度でデジタル変換され得るように選定することによって前記プリアンプを検査し、従ってプリアンプの増幅率をより高くすると正弦波信号が過励振され、前記プリアンプをより敏感な設定にした場合にA/Dコンバータ段によって切除された受信コイル信号の部分を再生することによって実際の信号振幅を判定することを特徴とする方法。 - 切除された受信コイル信号の部分を曲線あてはめ計算によって再生することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
- 受信コイル信号は正弦波形状の振幅変移を有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
- 信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)の信号処理機能の体系的な検査および/または前記送信コイル構成(18)および/または受信コイル構成(15)の体系的かつ定量的な検査が信号処理ユニットの起動の度に自律的に実施されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
- 装置に対して相対的に移動する被検体(13)内の欠陥(23)を非破壊および非接触式に検出する装置であり、
前記被検体に周期性の電磁交流磁界を印加するための少なくとも1個の送信コイル(18)からなる送信コイル構成(18)と、
前記被検体内の欠陥を捕捉した際にその欠陥によって振幅および/または位相が変調される搬送波を含んだ周期性の電気信号を検出するための少なくとも1個の受信コイル(12,14,15)からなる受信コイル構成(15)と、
受信コイル信号をデジタル化するためのA/Dコンバータ段と、
デジタル化された受信コイル信号から有効信号を形成するための信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)と、
被検体内の欠陥を検出するために前記有効信号を評価する評価ユニット(50,60,64)を備えてなる装置において、
該装置は、さらに、信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)の信号処理機能の体系的かつ定量的な検査および/または送信コイル構成(18)および/または受信コイル構成(15)の体系的かつ定量的な検査を自律的あるいは外部要求に応じて実施し、および/または前記送信コイル構成および/または前記受信コイル構成を代替する校正標準(96)によって前記信号処理ユニットの校正を外部要求に応じて実施するように構成された自己検査ユニット(62)を有し、
デジタル化された受信コイル信号の曲線形状を信号処理ユニットによって監視することにより受信コイル信号によるA/Dコンバータ段の過励振が判定された場合にA/Dコンバータ段によって切除された受信コイル信号の部分をデジタル化された受信コイル信号内に数学的近似法によって再生するよう前記信号処理ユニットを構成し、
信号処理機能の検査のために送信コイル構成(18)のための信号を周期性の入力信号として直接的に信号処理ユニットに入力するよう信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)を接続しその際自己検査ユニットが前記入力信号を体系的に変化させるよう自己検査ユニット(62)を構成し、かつ
信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)が増幅器(17,74)と周波数フィルタ(19,52,78)を備え、送信コイル構成(18)のための信号の周波数および振幅を変化させることによって測定された増幅器の増幅率ならびに測定された周波数フィルタの遮断周波数およびスルーレートが所与の仕様の範囲内に収まっているかどうかを検査し、仕様を満たしていない場合は適宜なエラー信号を発信するように自己検査ユニットを構成したことを特徴とする装置。 - 装置を多チャネル式に構成し、送信コイル構成(18)および受信コイル構成(15)がいずれも特定の測定周波数に割り当てられた複数のコイルをそれぞれ備えることを特徴とする請求項8記載の装置。
- 管部材(10)内を流速(ν)で流動する液体(16)中の導電性の粒子(20)を検出する装置であり、
前記粒子内に渦電流を誘導するために前記液体に周期性の電磁交流磁界を印加するための少なくとも1個の送信コイルからなる送信コイル構成(18)と、
前記粒子が受信コイル構成の作用幅内に到達した際にその粒子によって振幅および/または位相が変調される搬送波を含んだ周期性の電気信号を前記誘導された渦電流に従って捕捉するための少なくとも1個の受信コイル(12,14)からなる受信コイル構成(15)と、
受信コイル信号から有効信号を形成するための信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)と、
管部材内の導電性粒子の通過を検出するために前記有効信号を評価する評価ユニット(50,60,64)を備えてなる装置において、
該装置は、さらに、信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)の信号処理機能の体系的かつ定量的な検査および/または送信コイル構成(18)および/または受信コイル構成(15)の体系的かつ定量的な検査を自律的あるいは外部要求に応じて実施し、および/または前記送信コイル構成および/または前記受信コイル構成を代替する校正標準(96)によって前記信号処理ユニットの校正を外部要求に応じて実施するように構成された自己検査ユニット(62)を有し、
デジタル化された受信コイル信号の曲線形状を信号処理ユニットによって監視することにより受信コイル信号によるA/Dコンバータ段の過励振が判定された場合にA/Dコンバータ段によって切除された受信コイル信号の部分をデジタル化された受信コイル信号内に数学的近似法によって再生するよう前記信号処理ユニットを構成し、
信号処理機能の検査のために送信コイル構成(18)のための信号を周期性の入力信号として直接的に信号処理ユニットに入力するよう信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)を接続しその際自己検査ユニットが前記入力信号を体系的に変化させるよう自己検査ユニット(62)を構成し、かつ
信号処理ユニット(17,19,35,37,52,60,68,74,76,78,80,88,90,94)が増幅器(17,74)と周波数フィルタ(19,52,78)を備え、送信コイル構成(18)のための信号の周波数および振幅を変化させることによって測定された増幅器の増幅率ならびに測定された周波数フィルタの遮断周波数およびスルーレートが所与の仕様の範囲内に収まっているかどうかを検査し、仕様を満たしていない場合は適宜なエラー信号を発信するように自己検査ユニットを構成したことを特徴とする装置。 - A/Dコンバータ段がその入力に関して過電圧防止手段を備えることを特徴とする請求項8ないし10のいずれかに記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102009022138A DE102009022138A1 (de) | 2009-05-20 | 2009-05-20 | Vorrichtung und Verfahren für induktive Messungen |
DE102009022138.7 | 2009-05-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010271318A JP2010271318A (ja) | 2010-12-02 |
JP5576716B2 true JP5576716B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=42751530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010116806A Expired - Fee Related JP5576716B2 (ja) | 2009-05-20 | 2010-05-20 | 誘導測定用の装置ならびに方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8493065B2 (ja) |
EP (1) | EP2253954B1 (ja) |
JP (1) | JP5576716B2 (ja) |
CN (1) | CN101893601B (ja) |
DE (1) | DE102009022138A1 (ja) |
RU (2) | RU2527310C2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL2006395C2 (en) * | 2011-03-15 | 2012-09-18 | Grontmij Nederland B V | System for calibrating and measuring mechanical stress in at least a part of a rail. |
AT511773A1 (de) * | 2011-07-15 | 2013-02-15 | Voestalpine Stahl Gmbh | Vorrichtung und verfahren zur detektion wenigstens eines periodisch auftretenden fehlers an einem gegenstand |
DE102011079438B4 (de) * | 2011-07-19 | 2013-09-12 | Institut Dr. Foerster Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zur zerstörungsfreien Werkstoffprüfung eines Prüflings |
PL396732A1 (pl) * | 2011-10-24 | 2013-04-29 | Akademia Górniczo-Hutnicza im. Stanislawa Staszica w Krakowie | Uklad ciaglego wykrywania uszkodzen linek w plaskich ciegnach stalowo-tworzywowych |
DE102012100460A1 (de) * | 2012-01-20 | 2013-07-25 | Prüftechnik Dieter Busch AG | Prüfanordnung und Prüfverfahren zur zerstörungsfreien Erfassung eines Fehlers in einem Prüfling mittels eines Wirbelstroms |
JP5829930B2 (ja) * | 2012-01-27 | 2015-12-09 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 渦電流探傷システム及び渦電流探傷方法 |
JP5983556B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2016-08-31 | Jfeスチール株式会社 | 漏洩磁束式検査装置および検査方法 |
US20140266149A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Motorola Mobility Llc | Cover-testing fixture for radio frequency sensitive devices |
US10521558B2 (en) | 2014-06-27 | 2019-12-31 | Coherence Apps, Llc | Systems and methods for delivering remedy frequencies |
CN106525668B (zh) * | 2016-10-26 | 2019-11-19 | 中国科学院大学 | 电磁微颗粒探测方法 |
CH714313A1 (de) * | 2017-11-09 | 2019-05-15 | Elesta Gmbh Ostfildern De Zweigniederlassung Bad Ragaz | Vorrichtung mit einem Sensor und einem Betätiger, insbesondere zur Verwendung als Türkontaktschalter, und Verfahren zum Testen der Vorrichtung. |
CN108426937B (zh) * | 2018-03-29 | 2020-06-23 | 广东美的制冷设备有限公司 | 甲醛传感器模组、自诊断方法及计算机可读存储介质 |
DE102020117243A1 (de) | 2020-06-30 | 2021-12-30 | Minebea Intec Aachen GmbH & Co. KG | Metalldetektor mit digitalisierter Empfangsvorrichtung für simultane Demodulation |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2192064A (en) * | 1938-08-11 | 1940-02-27 | Lawrence V Pettinati | Demountable wheel |
US4209744A (en) | 1976-04-29 | 1980-06-24 | Fedosenko Jury K | Eddy current device for automatically testing the quality of elongated electrically conductive objects by non-destructive techniques |
JPS53100286A (en) * | 1977-02-14 | 1978-09-01 | Shimadzu Corp | Monitoring apparatus of eddy current flaw detector |
DE3017979A1 (de) | 1980-05-10 | 1981-11-12 | Institut Dr. Friedrich Förster Prüfgerätebau, 7410 Reutlingen | Verfahren und anordnung zum auswerten einer fehlersignalspannung |
GB8614746D0 (en) | 1986-06-17 | 1986-07-23 | Nicholas M J | Sensing device |
SU1493942A1 (ru) * | 1987-10-16 | 1989-07-15 | Всесоюзный заочный машиностроительный институт | Способ сканирующего вихретокового контрол |
JPH07122629B2 (ja) * | 1988-08-29 | 1995-12-25 | 三菱原子燃料株式会社 | 原子炉用燃料棒のガドリニア含有量測定方法 |
DE4003330A1 (de) | 1990-02-05 | 1991-08-08 | Foerster Inst Dr Friedrich | Wirbelstrompruefgeraet |
US5175498A (en) | 1990-03-05 | 1992-12-29 | General Electric Company | Method and apparatus for making spatially correlated eddy current measurements |
DE4342602A1 (de) | 1993-12-14 | 1995-06-22 | Busch Dieter & Co Prueftech | Elektronisches Bauelement, inbesondere Spuleneinheit |
EP1017577B1 (en) * | 1997-09-04 | 2002-11-27 | L.B. Foster Company | Railway wheel detector |
DE19833276A1 (de) * | 1998-07-24 | 2000-02-03 | Busch Dieter & Co Prueftech | Wirbelstromprüfsonde zum Überprüfen von Kanten metallischer Gegenstände |
JP4659194B2 (ja) * | 1999-09-22 | 2011-03-30 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 渦電流較正基準器 |
GB9922426D0 (en) | 1999-09-23 | 1999-11-24 | Apv Ltd | Apparatus and method for detecting cracks in metal articles |
DE10045715A1 (de) * | 2000-09-15 | 2002-03-28 | Busch Dieter & Co Prueftech | Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung eines Werkstücks mittels Wirbelströmen |
JP2003150190A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Mitsubishi Electric Corp | 音声処理方法および音声処理装置 |
US6798197B2 (en) * | 2002-10-08 | 2004-09-28 | Zetec, Inc. | Dynamic gain control in a digital eddy current signal processor |
EP1792173B1 (de) | 2004-07-19 | 2015-07-08 | Prüftechnik Dieter Busch AG | Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung von Defekten an Gegenständen oder zur Ortung von metallischen Objekten |
JP4586574B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2010-11-24 | Jfeスチール株式会社 | 渦流探傷装置の感度校正方法および装置 |
JP4922023B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2012-04-25 | 株式会社東芝 | アナログ−デジタル変換装置、無線通信端末およびプログラム |
DE102007039434A1 (de) * | 2007-08-21 | 2009-02-26 | Prüftechnik Dieter Busch AG | Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen von Partikeln in einer strömenden Flüssigkeit |
DE102009022136A1 (de) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | Prüftechnik Dieter Busch AG | Vorrichtung und Verfahren für induktive Messungen |
-
2009
- 2009-05-20 DE DE102009022138A patent/DE102009022138A1/de not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-05-17 RU RU2010119331/28A patent/RU2527310C2/ru active
- 2010-05-20 CN CN201010179852.3A patent/CN101893601B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-20 JP JP2010116806A patent/JP5576716B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-20 US US12/783,713 patent/US8493065B2/en active Active
- 2010-05-20 EP EP10163491.3A patent/EP2253954B1/en not_active Not-in-force
-
2013
- 2013-03-15 US US13/836,624 patent/US9086385B2/en active Active
-
2014
- 2014-04-28 RU RU2014116862/28A patent/RU2562911C1/ru active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2253954B1 (en) | 2016-03-30 |
RU2562911C1 (ru) | 2015-09-10 |
CN101893601B (zh) | 2015-01-21 |
US9086385B2 (en) | 2015-07-21 |
US20100295545A1 (en) | 2010-11-25 |
CN101893601A (zh) | 2010-11-24 |
EP2253954A2 (en) | 2010-11-24 |
EP2253954A3 (en) | 2014-02-26 |
RU2527310C2 (ru) | 2014-08-27 |
JP2010271318A (ja) | 2010-12-02 |
DE102009022138A1 (de) | 2010-11-25 |
US8493065B2 (en) | 2013-07-23 |
RU2010119331A (ru) | 2011-11-27 |
US20130200889A1 (en) | 2013-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5558203B2 (ja) | 誘導測定用の装置ならびに方法 | |
JP5576716B2 (ja) | 誘導測定用の装置ならびに方法 | |
DK2108120T3 (en) | Method and device for non-destructive testing using eddy currents | |
CN106574912B (zh) | 用于漏损通量检验的方法和装置 | |
US7423424B2 (en) | Method and apparatus for the non-destructive and contactless detection of faults in a test piece which is moved relative to a probe | |
CN102435668B (zh) | 基于漏磁场双分量的阵列型铁磁构件表面缺陷探测器 | |
JP2010048624A (ja) | 低周波電磁誘導式の欠陥測定装置 | |
US5747989A (en) | Apparatus for non-destructively detecting a nugget for spot welding | |
RU2694428C1 (ru) | Измерительный тракт вихретокового дефектоскопа для контроля труб | |
KR100946285B1 (ko) | 와전류를 이용한 와이어 로프 검사 장치 | |
JP2011237287A (ja) | 金属検出装置 | |
US9316618B2 (en) | Method for monitoring the integrity of an eddy current inspection channel | |
JP2003294707A (ja) | 欠陥検査装置 | |
JP2005147882A (ja) | 試験装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131101 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140130 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140228 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140331 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5576716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |