JP5574760B2 - 傾斜台車 - Google Patents

傾斜台車 Download PDF

Info

Publication number
JP5574760B2
JP5574760B2 JP2010047009A JP2010047009A JP5574760B2 JP 5574760 B2 JP5574760 B2 JP 5574760B2 JP 2010047009 A JP2010047009 A JP 2010047009A JP 2010047009 A JP2010047009 A JP 2010047009A JP 5574760 B2 JP5574760 B2 JP 5574760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
loading platform
chamber
movable
tilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010047009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011178345A (ja
Inventor
昇 片岡
功 片岡
Original Assignee
株式会社石亀工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社石亀工業 filed Critical 株式会社石亀工業
Priority to JP2010047009A priority Critical patent/JP5574760B2/ja
Publication of JP2011178345A publication Critical patent/JP2011178345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574760B2 publication Critical patent/JP5574760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

本発明は、台車の上に、可動自在に架承した荷台を備えた傾斜台車に関する。
従来、この種の傾斜台車は、コンクリートミキサー等の撹拌機、混合機において、基台に可動自在に設けたバケット(容器)の構造が市場において見当たる。この構造は、バケットの側面に設けた螺杆を、ハンドルで可動する構造であり、動力と、パワーを要する構造である。従って、省エネを図るには、問題がある。また、適宜の箇所に移動し、バケットの傾斜を図ることには、改良の余地がある。
そこで、バケット等を、省エネで、かつ簡易に操作できる傾斜タンク、又は可動荷台に関して、先行文献を列挙する。
この文献(1)は、実公昭44−16414号の「輸送車用タンク」であり、搬送車の上面にリンク機構で傾斜するタンク本体(タンク)を設けた構造であり、このタンクは、ハンドルで、ワイヤを張装し、リンク機構を駆動して、傾斜かつ復帰することを特徴とする。そして、このタンクに収容した、飼料又は肥料を都合よく排出することにある。しかし、この考案は、ハンドル操作に人力を要することと、重量物を収容した場合には、その操作が困難視されること、等の改良点がある。
また、文献(2)は、実開昭58−59633号の「運搬車の可動荷台」であり、荷台の一部に設けた可動バーを、ウインチ、ワイヤ、並びに可動子、ガイドレールと転子等のリンク機構を介して傾斜することで、この荷台の一部を傾斜する構造であり、荷台に積載した品物の荷降しの容易化と、利便性を確保することを意図する。しかし、この考案は、ウインチ、ワイヤと、リンク機構で構成されており、構造が複雑化することと、重量物を収容した場合には、その操作が困難視されること、等の改良点がある。また、荷台全体を傾斜する構造でなく、品物の種類が限定されること、利用分野が狭くなること、等の改良点が挙げられる。
実公昭44−16414号 実開昭58−59633号
以上の文献(1)はタンクを、水平状態から、傾斜状態に可動できる特徴を有する。しかし、この文献(1)では、ハンドル操作であるので、人力を要することと、重量物を収容した場合には、その操作が困難視されること、等の改良点がある。
また、文献(2)は荷台を、水平状態から、傾斜状態に可動できる特徴を有する。しかし、この文献(2)では、ウインチ、ワイヤと、リンク機構で構成されており、構造が複雑化することと、重量物を収容した場合には、その操作が困難視されること、等の改良点がある。また、荷台全体を傾斜する構造でなく、品物の種類が限定されること、利用分野が狭められること、等の改良点が挙げられる。
上記に鑑み、本発明は、簡単な操作で、荷台の傾斜を可能とする。そのために、第一実施例では、ハンドルと、ウエート並びにこのウエートの移動を図る機構で、この目的を達成する。また、第二実施例では、水等の流体の移動と、工場に設置するエア供給装置を有効利用し、この目的を達成する。
また、本発明は、荷台の全体に、可動手段(傾斜機構)を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰を可能とする。そのために、第一実施例では、荷台の可動を図る軸受けを設けた他方向に、直交する一方向の全体に亙り、前記ウエート並びにこのウエートの移動を図る機構で、この目的を達成する。また、第二実施例では、荷台の可動を図る軸受けを設けた他方向に、直交する一方向の全体に亙り、水等の流体の移動を図る機構で、この目的を達成する。
請求項1の発明は、簡単な操作で、荷台の傾斜を可能とする。また、この請求項1の発明は、台車の上に、可動手段(軸受け)を介して、荷台を可動自在に設け得るようにする。
また、請求項1の発明は、荷台の全体に、可動手段を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰を可能とする。
請求項1は、台車と、この台車の一方向の中心で、かつ、この一方向と直交する他方向に対峙して設けた対の軸受けと、この軸受けに軸支され、かつ前記台車の一方向に可動自在に設けた荷台と、この荷台の可動を可能とする、前記台車の上面とこの荷台の下面との間に設けた空間部と、この空間部に設け、かつ前記荷台の可動を担持する可動手段と、前記台車の上面より前記空間部に向かって立設するとともに、前記一方向の隅に設けた高低の停止用のガイド杆と、このガイド杆に衝止する、前記荷台の下面より前記空間部に向かって垂設するとともに、前記一方向の隅に設けたピボットとで構成した傾斜台車である。
請求項2の発明は、簡単な操作で、荷台の傾斜を可能とする。そのために、第一実施例では、ハンドルと、ウエート並びにこのウエートの移動を図る機構で、この目的を達成する。また、請求項2の発明は、荷台の全体に、可動手段を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰を可能とする。そのために、第一実施例では、荷台の可動を図る軸受けを設けた他方向に、直交する一方向の全体に亙り、前記ウエート並びにこのウエートの移動を図る機構で、この目的を達成する。
請求項2は、請求項1に記載の傾斜台車であって、
前記可動手段は、前記荷台の下面で前記一方向に対峙して設けた対の軸受装置と、この軸受装置に架承した外螺子を有する螺軸と、この螺軸に螺合する内螺子を有するウエートを備えた移動駒と、前記螺軸を回転するハンドルとで構成した傾斜台車である。
請求項3の発明は、簡単な操作と、力を要さない操作で、荷台の傾斜を可能とする。そのために、第二実施例では、水等の流体の移動と、工場に設置するエア供給装置を有効利用し、この目的を達成する。また、請求項3の発明は、荷台の全体に、可動手段を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰を可能とする。そのために、第二実施例では、荷台の可動を図る軸受けを設けた他方向に、直交する一方向の全体に亙り、水等の流体の移動を図る機構で、この目的を達成する。
請求項3は、請求項1に記載の傾斜台車であって、
前記可動手段は、前記荷台の下面に設けたタンクと、このタンクに設けた仕切り板で区画された第一室と第二室と、この第一室と第二室とを連通する弁付の配管と、前記第一室と第二室に、それぞれ設けたエア供給管、及びエア排気管と、前記台車の上面で、かつその一方向の隅に設けた高低の停止用のガイド杆とで構成した傾斜台車である。
請求項4の発明は、台車、荷台、又は移動駒とウエート等の保護と、収容した品物の保護を図ることを目的とする。そのために、第一実施例では、ガイド杆の内側に、スプリング、クッション等の緩衝部材を付設し、この目的を達成する。
請求項4の発明は、請求項2に記載の傾斜台車であって、
前記停止用のガイド杆の内側に、スプリング、クッションの緩衝部材を付設する構成とした傾斜台車である。
請求項1の発明は、台車と、台車の一方向の中心で、かつ、一方向と直交する他方向に対峙して設けた対の軸受けと、軸受けに軸支され、かつ台車の一方向に可動自在に設けた荷台と、荷台の可動を可能とする、台車の上面と荷台の下面との間に設けた空間部と、空間部に設け、かつ荷台の可動を担持する可動手段と、台車の上面より空間部に向かって立設するとともに、一方向の隅に設けた高低の停止用のガイド杆と、ガイド杆に衝止する、荷台の下面より空間部に向かって垂設するとともに、一方向の隅に設けたピボットとで構成した傾斜台車である。
従って、請求項1は、簡単な操作で、荷台の傾斜を可能とする特徴がある。また、請求項1は、荷台の他方向の幅の端部に、可動手段を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰可能となる実益がある。さらに、請求項1は、台車の上に、可動手段を介して、荷台を可動自在に設け得る実益がある。
請求項2の発明は、請求項1に記載の傾斜台車であって、
可動手段は、荷台の下面で一方向に対峙して設けた対の軸受装置と、軸受装置に架承した外螺子を有する螺軸と、螺軸に螺合する内螺子を有するウエートを備えた移動駒と、螺軸を回転するハンドルとで構成した傾斜台車である。
従って、請求項2は、単な操作で、荷台の傾斜を可能とする。そのために、第一実施例では、ハンドルと、ウエート並びにこのウエートの移動を図る機構で、この目的を達成する。また、請求項2の発明は、荷台の全体に、可動手段を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰を可能とする。そのために、第一実施例では、荷台の可動を図る軸受けを設けた他方向に、直交する一方向の全体に亙り、前記ウエート並びにこのウエートの移動を図る機構で、この目的を達成できる。
請求項3の発明は、請求項1に記載の傾斜台車であって、
可動手段は、荷台の下面に設けたタンクと、タンクに設けた仕切り板で区画された第一室と第二室と、第一室と第二室とを連通する弁付の配管と、第一室と第二室に、それぞれ設けたエア供給管、及びエア排気管と、前記台車の上面で、かつ一方向の隅に設けた高低の停止用のガイド杆とで構成した傾斜台車である。
従って、請求項3は、簡単な操作と、力を要さない操作で、荷台の傾斜を可能とする。そのために、第二実施例では、水等の流体の移動と、工場に設置するエア供給装置を有効利用し、この目的を達成する。また、請求項3の発明は、荷台の全体に、可動手段を設けることで、この荷台を、簡易かつスムーズに傾斜、又は水平復帰を可能とする。そのために、第二実施例では、荷台の可動を図る軸受けを設けた他方向に、直交する一方向の全体に亙り、水等の流体の移動を図る機構で、この目的を達成できる。
請求項4の発明は、請求項2に記載の傾斜台車であって、
停止用のガイド杆の内側に、スプリング、クッションの緩衝部材を付設する構成とした傾斜台車である。
従って、請求項4は、台車、荷台、又は移動駒とウエート等の保護と、収容した品物の保護を図る。そのために、第一実施例では、ガイド杆の内側に、スプリング、クッション等の緩衝部材を付設し、この目的を達成できる。
第一実施例で、荷台が水平状態の全体の俯瞰斜視図 第一実施例で、荷台が傾斜状態の全体の俯瞰斜視図 第一実施例で、台車の一部と、荷台との関係を示した、この荷台が水平状態の全体の正面図 第一実施例で、台車の一部と、荷台との関係を示した、この荷台が傾斜状態の全体の正面図 第一実施例で、台車の一部と、荷台との関係を示した、この荷台が水平状態の要部端面図 第二実施例で、台車の一部と、荷台との関係を示した、この荷台が水平状態の全体の正面図 第二実施例で、台車の一部と、荷台との関係を示した、この荷台が傾斜状態の全体の正面図 第二実施例で、台車の一部と、荷台との関係を示した、この荷台が水平状態の要部端面図
図1〜図5に示した、第一実施例を説明すると、1は台車であり、この台車1の下面には複数の車輪2が設けられている。この台車1の上面の一方向Aの中心で、かつ、この一方向Aと直交する他方向Bの端部1a、1bに軸受け3、3(対の場合には、以下、一方とし、例えば、軸受け3とする)を設け、この軸受け3を介して、この台車1の上に、可動式(水平設置と、傾斜設置が可能な)の荷台5(箱、ベース、載せ台等)を設ける。そして、この台車1の一方向A(図1において、向かって左側)の角隅X1と、角隅より少し内側にある略角隅Y1には、ガイド突起6a、7aを備えた高低の停止用のガイド杆6、7をそれぞれ設けるとともに、この台車1の一方向A(図1において、向かって右側)の角隅X1と、角隅より少し内側にある略角隅Y2には、ガイド突起6a、7aを備えた高低の停止用のガイド杆6、7を、それぞれ設ける。このガイド杆6、7の中で、高いガイド杆6、6(6とする)は、荷台5が水平状態において、その下面に設けたピボット500、500(500とする)がガイド杆6のガイド突起6aと当接するように、他方向Bの角隅X1と、X2に設ける。また、低いガイド杆7、7(7とする)は、荷台5が傾斜状態(傾いた状態)において、その下面に設けたピボット501、501(501とする)がガイド杆7のガイド突起7aと当接するように、他方向Bの略角隅Y1と、Y2に設ける。そして、このガイド突起6a、7aにより、衝撃を少なく(軽く)することと、この衝撃の軽減により、荷台5に収容した品物への衝撃を少なくし、品物に傷がつく等の障害を回避することができる。尚、ガイド突起6a、7aは、クッション性のあるものにすることで、より一層の効果が期待できる。
図中8、8は軸受装置で(8とする)、この軸受装置8は、荷台5の下面で、この下面より空間部Sを持って、かつ一方向Aの端部5a、5bに設けられる。そして、この軸受装置8には、外周面に外螺子1000を有する螺軸10の端部が架承されている。この螺軸10の外螺子1000に螺合する内螺子1100を有する移動駒11が、螺軸10の一方向Aに向って移動可能に支持されている。また、この螺軸10の一方端(略角隅Y1、Y2側)で、かつ荷台5の端部5bの外側にはハンドル12が設けられる。このハンドル12は、荷台5が最大に傾斜し、かつその端部5bのピボット501がガイド杆7のガイド突起7aに衝止した際において、台車1の枠体に内側に入り込む構造とし、このハンドル12が作業の邪魔となることをなくし、また、操作者の安全の確保を図ること、等を意図する。また、このハンドル12を設けた位置と、その重さを利用することで、例えば、傾きの容易化、傾きのスピード化、また、後述するウエートの軽量化等を意図する。
前記移動駒11の上面には、前記他方向Bに長いウエート13を設ける。このウエート13は、前記移動駒11とともに、螺軸10の長手方向(一方向A)において、前記空間部Sを利用して移動する。この移動は、ハンドル12の操作で、螺軸10を回転する。この回転で、噛合関係を利用して、移動駒11とウエート13が移動(一方向Aにおいて前進後退)し、その前進で、荷台5がガイド杆7側に傾斜(図2、図4参照)し、後退で、荷台5が水平に復帰する(図1、図3参照)構造である(可動手段)。また、この移動駒11とウエート13、又は台車1、荷台5等の移動後の緩衝を図るために、軸受装置8にスプリング、クッションとしてのゴム板、樹脂材、緩衝袋(図示せず)等の緩衝部材(装置)を設けることもあり得る。
そして、この第一実施例におけるウエート13と、ハンドル12操作を採用する構造では、好みのスピードと、人手を介して、荷台5の傾斜を、確実かつ簡易に行えること、又はこの荷台5の傾斜スピード調整が図れて重宝することと、騒音もなく、操作の容易化、簡便化等が図れ、人に優しい構造であること、等の実益を有する。この第一実施例の荷台5の傾斜で、この荷台5内の品物の容易な取出し、又は収容を図る(図2参照)。また、図示しない、ケーシング、搬送装置への品物の移動を図る。
次に、図6〜図8に示した、第二実施例を説明すると、この第二実施例は、第1実施例のウエート13に替り、水(流体)Cを利用する装置であり、空間部Sにタンク20を設置する。このタンク20は、一方向Aの略中心に設けた壁(図示せず)で第一室20−1と第二室20−2に区画し、この第一室20−1と第二室20−2を連通する配管21を設けると共に、この配管21には逆止弁(図示せず)を付設する。この配管21の水の吸込口21a、21bは、第一室20−1と第二室20−2の底面近傍に設ける。この第一室20−1と第二室20−2には逆止弁付のエア供給管24a、24bが設けられており、このエア供給管24aに接続されるホースと、工場設置のエア供給装置(図示せず)とを介して、第一室20−1にエアを供給することで、この第一室20−1の水Cを、配管21を介して、第二室20−2に搬送し、図7の如く、荷台5を傾斜させる。また、この傾斜状態から、最初の状態(水平状態)に復帰するには、このエア供給管24bに接続されるホースと、工場設置のエア供給装置とを介して、第二室20−2にエアを供給することで、この第二室20−2の水Cを、配管21を介して、第一室20−1に搬送し、図6の如く、荷台5を水平に復帰させる。以上で説明した、タンク20を利用した、第二実施例における荷台5の傾斜と復帰(可動手段)は、第一実施例の各装置を利用する。
この第二実施例において、説明を省略した、各装置は、前述の第一実施例に準ずる。
また、この第二実施例における25a、25bは、フィルタ付のエア排気管で、このエア排気管25a、25bは、前記第一室20−1と第二室20−2、又はエア供給管24a、24bに接続される。そして、このエア排気管25a、25bは、第一室20−1と第二室20−2の空気を排気し、水Cの移動を図る。
そして、この第二実施例におけるタンク20を採用する構造では、工場設置のエア供給装置を利用し、荷台5の傾斜を簡易、かつ低コストで操作できることと、この荷台5の傾斜スピード調整と、遠隔操作も可能であり重宝することと、騒音もなく、操作の容易化、簡便化、省人化等が図れ、人に優しい構造であること、等の実益を有する。
1 台車
1a 端部
1b 端部
2 車輪
3 軸受け
5 荷台
500 ピボット
501 ピボット
5a 端部
5b 端部
6 ガイド杆
6a ガイド突起
7 ガイド杆
7a ガイド突起
8 軸受装置
10 螺軸
1000 外螺子
11 移動駒
1100 内螺子
12 ハンドル
13 ウエート
20 タンク
20−1 第一室
20−2 第二室
21 配管
21a 吸込口
21b 吸込口
24a エア供給管
24b エア供給管
25a エア排気管
25b エア排気管
A 一方向
B 他方向
C 水
X1 角隅
X2 角隅
Y1 略角隅
Y2 略角隅
S 空間部

Claims (4)

  1. 台車と、この台車の一方向の中心で、かつ、この一方向と直交する他方向に対峙して設けた対の軸受けと、この軸受けに軸支され、かつ前記台車の一方向に可動自在に設けた荷台と、この荷台の可動を可能とする、前記台車の上面とこの荷台の下面との間に設けた空間部と、この空間部に設け、かつ前記荷台の可動を担持する可動手段と、前記台車の上面より前記空間部に向かって立設するとともに、前記一方向の隅に設けた高低の停止用のガイド杆と、このガイド杆に衝止する、前記荷台の下面より前記空間部に向かって垂設するとともに、前記一方向の隅に設けたピボットとで構成した傾斜台車。
  2. 請求項1に記載の傾斜台車であって、
    前記可動手段は、前記荷台の下面で前記一方向に対峙して設けた対の軸受装置と、この軸受装置に架承した外螺子を有する螺軸と、この螺軸に螺合する内螺子を有するウエートを備えた移動駒と、前記螺軸を回転するハンドルとで構成した傾斜台車。
  3. 請求項1に記載の傾斜台車であって、
    前記可動手段は、前記荷台の下面に設けたタンクと、このタンクに設けた仕切り板で区画された第一室と第二室と、この第一室と第二室とを連通する弁付の配管と、前記第一室と第二室に、それぞれ設けたエア供給管、及びエア排気管と、前記台車の上面で、かつその一方向の隅に設けた高低の停止用のガイド杆とで構成した傾斜台車。
  4. 請求項2に記載の傾斜台車であって、
    前記停止用のガイド杆の内側に、スプリング、クッションの緩衝部材を付設する構成とした傾斜台車。
JP2010047009A 2010-03-03 2010-03-03 傾斜台車 Active JP5574760B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010047009A JP5574760B2 (ja) 2010-03-03 2010-03-03 傾斜台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010047009A JP5574760B2 (ja) 2010-03-03 2010-03-03 傾斜台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011178345A JP2011178345A (ja) 2011-09-15
JP5574760B2 true JP5574760B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=44690326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010047009A Active JP5574760B2 (ja) 2010-03-03 2010-03-03 傾斜台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5574760B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220009090A1 (en) * 2018-11-14 2022-01-13 Daifuku Co., Ltd. Article Transfer Facility

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6825847B2 (ja) * 2016-08-12 2021-02-03 認 田中 生コンクリート運搬用台車
TWI600601B (zh) * 2016-11-23 2017-10-01 住華科技股份有限公司 可傾式收集裝置
CN108533922A (zh) * 2018-05-02 2018-09-14 锡山区先锋家庭农场 一种果蔬种植用便于移动的抽水机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4416414Y1 (ja) * 1965-08-24 1969-07-16
JPS51151355U (ja) * 1975-05-28 1976-12-03
JPS588616Y2 (ja) * 1979-06-06 1983-02-16 豊興工業株式会社 ボックスパレット載置装置
JPS5859633U (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 セイレイ工業株式会社 運搬車の可動荷台
JPS60165182U (ja) * 1984-04-06 1985-11-01 日本電気株式会社 回転式組み立て台車
JPH0334377Y2 (ja) * 1985-10-07 1991-07-22
JPH0293180U (ja) * 1989-01-13 1990-07-24
JPH0753176A (ja) * 1993-08-10 1995-02-28 Ohbayashi Corp クレーン用吊荷装置
JP2986709B2 (ja) * 1995-03-09 1999-12-06 サンセイ株式会社 可動床プール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220009090A1 (en) * 2018-11-14 2022-01-13 Daifuku Co., Ltd. Article Transfer Facility

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011178345A (ja) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100930085B1 (ko) 이송대차
JP6105085B2 (ja) 搬送物の搬送システム及び搬送方法
JP5574760B2 (ja) 傾斜台車
JP3881369B2 (ja) 貨物用ラック
KR101002830B1 (ko) 가변식 적재대가 구비된 손수레
TW202313443A (zh) 氣體容器搬送用台車
KR20160063830A (ko) 자동 이송대차
KR200439624Y1 (ko) 가스탱크 운반대차
US8033777B2 (en) Method and apparatus for transporting and moving load
US11926469B2 (en) Transport shipping container for personal watercraft
EP1745980A1 (en) Transport vehicle for sheet material
JP2006001661A (ja) 重量物移動装置と重量物移動台車および立体駐車場
KR20110041781A (ko) 컨테이너 적재 장치
KR20100000909U (ko) 대형 파이프 이송 대차
CN215284870U (zh) 一种可升降倾斜式的防震手推车
JP3185897U (ja) 軽量建材運搬機
KR20110045887A (ko) 수레
JP2011183252A (ja) ダイコータ用台車
JP2017190174A (ja) キャスター付きパレット
JP2019099124A (ja) 台車、これに使用される台車本体および操作具
JP3243061U (ja) 作業効率化のための荷物運搬用具
JP2002274250A (ja) 重量物搬送台車及びそれを備えた重量物搬送装置
JP2007022132A (ja) 搬送装置
JP3134654U (ja) 車載装置
CN214141305U (zh) 一种集装箱转运装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5574760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250