JP5573513B2 - リチウム電池電極及びリチウム電池 - Google Patents
リチウム電池電極及びリチウム電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5573513B2 JP5573513B2 JP2010197814A JP2010197814A JP5573513B2 JP 5573513 B2 JP5573513 B2 JP 5573513B2 JP 2010197814 A JP2010197814 A JP 2010197814A JP 2010197814 A JP2010197814 A JP 2010197814A JP 5573513 B2 JP5573513 B2 JP 5573513B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium battery
- electrode material
- electrode
- transparent substrate
- lithium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 152
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 title claims description 150
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 63
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 claims description 43
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 47
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 4
- -1 ketchon black Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 3
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021486 amorphous silicon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Primary Cells (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
しかしながら、リチウムの持つ高い活性と有機電解液が用いられていることから、短絡時の発火・爆発などの可能性が常に懸念されており、リチウム電池の設計において安全性の確保が常に大きな課題となっている。また、リチウム二次電池の充放電に伴う劣化も課題であり、充放電サイクルに起因する寿命の伸長も望まれている。
そこで この発明は、コストの上昇を抑えつつ、リチウム電池の残容量を把握できるようにしたリチウム電池電極及びリチウム電池の提供を目的の一つとする。
Li4Ti5O12(スピネル)⇔Li7Ti5O12(岩塩)…(1)
Li4Ti5O12は白色を呈し、Li7Ti5O12は青色を呈する。
従来例と比較して、リチウム電池の残容量を把握するための電流積算回路等が必要ないため、コストの上昇を抑えつつ、リチウム電池の残容量を把握することができる。なお、「電極材料」としては、例えば、後述の負極材料5、正極材料55又は電極材料90が該当する。
このような構成であれば、透明集電層によって電極材料を保持すると共に、充放電に伴う電流の通路を確保することができる。また、この透明集電層を通して、電極材料の色を目視で確認することができる。
また、上記のリチウム電池電極において、前記透明基板に設けられたインジケータ、をさらに有し、前記インジケータは、少なくとも、前記リチウム電池の完放電時に前記電極材料が呈する色と同一色の領域を含むことを特徴としてもよい。このような構成であれば、電極材料の色とインジケータが有する領域とを比較することによって、電極材料の色の見分けが容易となり、リチウム電池の残容量をより正確に把握することができる。
また、上記のリチウム電池において、前記第1の電極は負極であり、前記第2の電極は正極であることを特徴としてもよい。このような構成であれば、電極材料においてLi金属のデンドライト成長がないので、正極と負極との短絡が防止される。従って、二次電池として極めて好適に用いることができる。
(1)第1実施形態
図1は、本発明の第1実施形態に係るリチウム電池100の構成例を示す断面図である。図1に示すように、このリチウム電池100は、負極10と、負極10と対向して配置された正極20と、負極10と正極20との間に配置されたセパレーター30と、を備える。また、図1に示すように、このリチウム電池100は、負極10、正極20及びセパレーター30を収納する導電性のセル缶41と、Oリング43を介して負極10の周縁部をセル缶41の底面側に押圧し固定する導電性のセル蓋45と、セル缶41とセル蓋45との間の隙間を埋めてセル缶41内に気密性、液密性を持たせると共に、セル缶41とセル蓋45との間を絶縁するガスケット47と、集電層とセル蓋45とを電気的に接続するための導電ペースト49と、を備える。
ここで、透明基板1は、例えば、無色透明であり、アモルファス構造の二酸化ケイ素からなるガラス基板、若しくは、単結晶構造の二酸化ケイ素からなる石英基板、又は、アクリル樹脂等の有機樹脂からなる樹脂基板で構成されている。透明集電層3は、負極材料5を透明基板1の一方の面側に保持する共に、充放電に伴う電流の通路の確保するためのものである。透明集電層3は、例えば、無色透明の導電膜であり、ITO、FTO又はAZO等で構成されている。また、透明集電層3の膜厚は、例えば100nm〜500nmである。このように、透明基板1、透明集電層3の何れも「透明」であるため、透明基板1及び透明集電層3を通して、負極材料5を視認することができる。
なお、負極材料5におけるチタン酸リチウムの割合は60重量パーセント(wt%)以上であり、且つ、その厚さは50nm以上であることが好ましい。より好ましくは、チタン酸リチウムの割合は80wt%以上である。このような構成であれば、負極材料5においてチタン酸リチウムの発色が明確となる。
セパレーター30は、例えば、ポリプロピレン等の樹脂製不織布からなる。なお、図1に示すリチウム電池100では、セパレーター30と、負極材料5及び正極20にそれぞれ有機電解液が含侵しており(即ち、染み込んでおり)、含侵している有機電解液中をリチウムイオン(Li+)が移動できるようになっている。有機電解液は、リチウム塩を有機溶媒に溶かしたものである。リチウム塩としては、例えば、六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)、四フッ化ホウ酸リチウム(LiBF4)等が挙げられる。また、有機溶媒としては、例えば、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)等が挙げられる。
放電時:Li7Ti5O12 − 3Li+ − 3e− ⇒ Li4Ti5O12…(1A)
充電時:Li4Ti5O12 + 3Li+ + 3e− ⇒ Li7Ti5O12…(1B)
このため、負極材料5を透明基板1の側から目視すると、チタン酸リチウムの各粒子51が重なり合って合成される色を見ることができる。
図4(a)〜図6は、本発明の第1実施形態に係るリチウム電池100の製造方法を示す工程図である。図4(a)に示すように、まず始めに、セル缶41を用意する。次に、図4(b)に示すように、セル缶41内に正極20を配置する。例えば、セル缶41の底面に正極材料を塗布し、これを乾燥させることによって、セル缶41内に正極20を配置する。次に、図4(c)に示すように、正極20を覆うようにセル缶41内にセパレーター30を配置する。そして、セル缶41内に有機電解液を滴下してセパレーター30に含侵させる。
また、上記の図4(a)〜(c)に示す工程と前後、或いは並行して、図5(a)に示すように、透明基板1を用意する。次に、この透明基板1上に透明集電層3を形成する。透明集電層3の形成は、例えば、スパッタ法又は化学気相成長法(CVD法)等で行う。
上記の第1実施形態では、チタン酸リチウムを負極材料に用いる場合について説明した。チタン酸リチウムを負極材料に用いた場合は、Li金属のデンドライト成長がなく、正極と負極との短絡が防止されるため、上記のリチウム電池100は二次電池として極めて好適に用いることができる(もちろん、一次電池としても好適に用いることができる。)。しかしながら、本発明において、チタン酸リチウムは負極材料に限定されるものではない。正極材料に用いてもよい。この点について、第2実施形態では、一例を挙げて説明する。
ここで、正極60は、透明基板1と、この透明基板1の負極70と対向する面上に形成された透明集電層3と、この透明集電層3上に形成された正極材料55と、を有する。図7では、透明基板1の負極70と対向する面が断面視で下側を向いているため、透明基板1の下に透明集電層3が位置し、その下に正極材料55が位置している。
上記負極材料5に金属リチウムやリチウム吸蔵黒鉛が用いられる場合、図6に示すような、リチウム電池100の組み立ては、金属リチウムや過充電時にリチウム吸蔵黒鉛上に析出する金属リチウムとの反応性の高い窒素(N2)を除く不活性ガス雰囲気で行うのが好ましい。こうすることで、負極材料の変質を防ぐことができる。
放電時:Li4Ti5O12 + 3Li+ + 3e− ⇒ Li7Ti5O12…(1B)
充電時:Li7Ti5O12 − 3Li+ − 3e− ⇒ Li4Ti5O12…(1A)
上記の第1、第2実施形態では、チタン酸リチウムを含む電極材料(即ち、負極材料又は正極材料)の色を視認するによって、リチウム電池200の残容量を把握することについて説明した。ここで、本発明では、透明基板1にインジケータを設けてもよい。
図9(a)及び(b)は、本発明の第3実施形態に係るリチウム電池300の構成例(その1)を示す平面図である。図9(a)は満充電時又は完放電時の一方の状態を示し、図9(b)は満充電時又は完放電時の他方の状態を示している。
このような構成であれば、電極材料90の色をインジケータ80が有する着色領域81、82、83と比較することによって、電極材料90の色の見分けが容易となる。このため、リチウム電池の残容量をより正確に把握することができる。
図10(a)及び(b)は、本発明の第3実施形態に係るリチウム電池300の構成例(その2)を示す平面図である。図10(a)は満充電時又は完放電時の一方の状態を示し、図10(b)はその他方の状態を示している。
図10(a)及び(b)に示すように、この例では、インジケータ80は、第1の着色領域81から第2の着色領域82にかけて、色が徐々に変化する一つのグラデーションで構成されている。具体的には、青色から白色にかけて色が徐々に変化する一つのグラデーションで構成されている。このような構成であっても、電極材料90をインジケータ80と比較することによって、電極材料90の色の見分けが容易となる。このため、リチウム電池の残容量をより正確に把握することができる。
或いは、有色フィルムやインクの代わりに、Li4Ti5O12(スピネル構造、白色)とLi7Ti5O12(岩塩、青色)とを用いてもよい。例えば、図9(a)及び(b)において、透明基板1の内部にLi7Ti5O12を封入して第1の着色領域81とし、透明基板1の内部にLi4Ti5O12を封入して第2の着色領域82としてもよい。Li7Ti5O12とLi4Ti5O12とを1:1で混合したものを透明基板1の内部に封入して第3の着色領域83としてもよい。このような構成であれば、インジケータ80と電極材料90との色のギャップを最小限に抑えることができるため、リチウム電池の残容量をよりいっそう正確に把握することができる。
なお、上記の第1〜第3実施形態では、透明基板1及び透明集電層3がそれぞれ無色透明である場合を前提に説明した。しかしながら、本発明において、透明基板1及び透明集電層3は無色透明に限られることはなく、有色透明であってもよい。例えば、透明基板は、黄色の透明基板であってもよい。
このような構成であれば、Li7Ti5O12の青色は緑色に見え、Li4Ti5O12の白色は黄色に見える。従って、この緑色から黄色の範囲で変化する色を視認することによって、リチウム電池の残容量を把握することができる。
Claims (5)
- リチウム電池の正極又は負極として使用される電極であって、
透明基板と、
前記透明基板の一方の面側に設けられた電極材料と、を有し、
前記電極材料は、チタン酸リチウムを含み、
前記透明基板に設けられたインジケータ、をさらに有し、
前記インジケータは、少なくとも、前記リチウム電池の完放電時に前記電極材料が呈する色と同一色の領域を含むことを特徴とするリチウム電池電極。 - 前記透明基板の一方の面上に形成された透明集電層、をさらに有し、
前記透明集電層上に前記電極材料が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のリチウム電池電極。 - 前記電極材料における前記チタン酸リチウムの割合は、60重量パーセント以上であり
、
前記電極材料の厚さは50nm以上であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のリチウム電池電極。 - 第1の電極と、
前記第1の電極と対向して配置された第2の電極と、
前記第1の電極と前記第2の電極との間に配置されたセパレーターと、を備え、
前記第1の電極は、
透明基板と、
前記透明基板の前記第2の電極の側に設けられた電極材料と、を有し、
前記電極材料は、チタン酸リチウムを含むリチウム電池において、
前記透明基板に設けられたインジケータ、をさらに有し、
前記インジケータは、少なくとも、リチウム電池の完放電時に前記電極材料が呈する色と同一色の領域を含むことを特徴とするリチウム電池。 - 前記第1の電極は負極であり、前記第2の電極は正極であることを特徴とする請求項4に記載のリチウム電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197814A JP5573513B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | リチウム電池電極及びリチウム電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197814A JP5573513B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | リチウム電池電極及びリチウム電池 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014135667A Division JP5773038B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | リチウム電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012054195A JP2012054195A (ja) | 2012-03-15 |
JP5573513B2 true JP5573513B2 (ja) | 2014-08-20 |
Family
ID=45907289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010197814A Active JP5573513B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | リチウム電池電極及びリチウム電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5573513B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5441077B2 (ja) * | 2012-08-01 | 2014-03-12 | レーザーテック株式会社 | 観察用セル |
JP6121697B2 (ja) * | 2012-11-26 | 2017-04-26 | 株式会社東芝 | 非水電解質電池 |
JP5748080B2 (ja) * | 2013-12-16 | 2015-07-15 | レーザーテック株式会社 | 試験用リチウムイオン電池の観察治具 |
JP6529005B2 (ja) * | 2014-11-14 | 2019-06-12 | 国立大学法人東北大学 | 二次電池 |
JP6524711B2 (ja) * | 2015-03-02 | 2019-06-05 | 富士通株式会社 | 二次電池及び蓄積電気量表示方法 |
KR20240068465A (ko) * | 2022-11-10 | 2024-05-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전고체 금속 전지 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6375953U (ja) * | 1986-11-05 | 1988-05-20 | ||
JPH01272044A (ja) * | 1988-04-22 | 1989-10-31 | Toyoda Gosei Co Ltd | 電池 |
JPH05251082A (ja) * | 1992-03-06 | 1993-09-28 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 薄形電池 |
JPH06283212A (ja) * | 1993-03-29 | 1994-10-07 | Yuasa Corp | 電池容量表示機能付き電池 |
CA2482003A1 (fr) * | 2004-10-12 | 2006-04-12 | Hydro-Quebec | Melange ternaire polymere - sel fondu - solvant, procede de fabrication et utilisation dans les systemes electrochimiques |
-
2010
- 2010-09-03 JP JP2010197814A patent/JP5573513B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012054195A (ja) | 2012-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100982595B1 (ko) | 정극 및 비수 전해질 이차 전지 | |
US10686212B2 (en) | Coated cathode active material for a battery cell | |
US7927740B2 (en) | Battery pack and vehicle | |
US8349495B2 (en) | Nonaqueous battery with composite negative electrode | |
Yim et al. | Towards improving the practical energy density of Li-ion batteries: optimization and evaluation of silicon: graphite composites in full cells | |
JP5573513B2 (ja) | リチウム電池電極及びリチウム電池 | |
WO2021042987A1 (zh) | 正极活性材料、其制备方法、正极极片及锂离子二次电池与包含锂离子二次电池的电池模块、电池包和装置 | |
TW201611393A (zh) | 非水電解質蓄電池用負極材料及負極活性物質粒子之製造方法 | |
CN106133979A (zh) | 长寿命锂离子电池 | |
AU2015313241A1 (en) | Wound electrode group, electrode group, and non-aqueous electrolyte battery | |
US20120156529A1 (en) | Non-aqueous electrolyte battery | |
EP4421916A1 (en) | Lithium-ion secondary battery, battery module, battery pack, and electric apparatus | |
US11962007B2 (en) | Lithium-ion secondary battery, battery module, battery pack, and powered device | |
US11682788B2 (en) | Secondary battery and apparatus containing such secondary battery | |
CN104051778B (zh) | 非水电解质二次电池 | |
Li et al. | Improving cyclic stability of LiMn2O4/graphite battery under elevated temperature by using 1, 3-propane sultone as electrolyte additive | |
CN107615532B (zh) | 非水电解质二次电池 | |
JP5556554B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP5773038B2 (ja) | リチウム電池 | |
CN100568604C (zh) | 非水电解液、锂离子二次电池以及它们的制备方法 | |
JP2014017136A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
US20160190645A1 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery and a method for producing the same | |
WO2021232288A1 (zh) | 一种二次电池、其制备方法及含有该二次电池的装置 | |
WO2024040525A1 (zh) | 二次电池及用电装置 | |
WO2023142739A1 (zh) | 一种具有硼酸锂盐和三氟乙酰胺化合物的锂电池电解液 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5573513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |