JP5566142B2 - クリップ端子 - Google Patents

クリップ端子 Download PDF

Info

Publication number
JP5566142B2
JP5566142B2 JP2010061406A JP2010061406A JP5566142B2 JP 5566142 B2 JP5566142 B2 JP 5566142B2 JP 2010061406 A JP2010061406 A JP 2010061406A JP 2010061406 A JP2010061406 A JP 2010061406A JP 5566142 B2 JP5566142 B2 JP 5566142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield case
clip
clip terminal
terminal
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010061406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011198839A (ja
Inventor
龍也 砥上
Original Assignee
オートスプライス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートスプライス株式会社 filed Critical オートスプライス株式会社
Priority to JP2010061406A priority Critical patent/JP5566142B2/ja
Publication of JP2011198839A publication Critical patent/JP2011198839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5566142B2 publication Critical patent/JP5566142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

本発明は、シールドケースを保持するクリップ端子に関するものであり、特に、外部環境からの電磁波の侵入や、内部の電子部品から放射される不要な電磁波の外部への輻射を防止するためのシールドケースを、回路基板の所定の位置に配置して固定するクリップ端子に関するものである。
電磁波の侵入や輻射を防止するためにシールドケースを使用することは広く知られており、通常、回路基板に電子部品を配置し、半田付けして回路を完成した後、シールドケースを被せて固定し、シールドケースの内側に電子部品を収納して電磁波の侵入や輻射を防止するように構成されている。
このように、シールドケースを回路基板に半田付けなどで着脱不能に固定すると、シールドケース内に収納された部品のメンテナンスや交換等(以下、メンテナンス等という)が必要になったときには、半田付けして固定されているシールドケースを外さなければならないために、非常に手間の掛かる作業とならざるを得なかった。従って、組立が完了してからシールドケース内に収納された部品のメンテナンス等が必要となる可能性のある回路では、シールドケースを着脱可能とすることが必須となる。
このため、シールドケースを着脱可能に保持するように、シールドケースの側面の下部をクリップして保持する端子(以下、クリップ端子という)で保持して固定することが考えられた。そして、このクリップ端子の少なくとも1つを回路基板のグランド端子に接続することによって、シールドケースをグランドして電磁波の侵入や輻射を防止することが行われるようになった(特許文献1−3参照)。
このクリップ端子は、例えば、特許文献2の図4を転記して説明図とした図6に示すように、シールドケース50の側面51の下部を、バネ性を有するクリップ部52で挟持して保持するクリップ端子53であり、このクリップ部52に接続された取付軸54を回路基板55のグランドに接続することによって、シールドケース50をグランドして電磁波の侵入や輻射を防止するように構成されている。
また、特許文献3の図1を転記して説明図とした図7に示すように、クリップ端子60の2個所にバネ性を有するクリップ部61を形成し、このクリップ部61でシールドケース(図示しない)の側面の下部を保持し、その中間にピックアップタブ62を設けたものも公知となっていた。特許文献3では、このピックアップタブ62は、クリップ部61にシールドケースの側面の下部を挿入したときに、下に押し曲げられて、先端がシールドケースの側面の下端部に接近して設けられたノッチに係合して、シールドケースの外れを防止するように構成されており、下面63の裏面側を回路基板(図示しない)に半田付けするようになっている。
特開平11−4093号公報(第2−3頁、図4参照) 特開平11−186777号公報(第2−3頁、図1−3参照) 特開2000−196280号公報(第2−3頁、図1−3参照)
しかしながら、これらのクリップ端子は、シールドケースの側面に沿って多数(特許文献1の図4、特許文献2の図3参照)配置し、或いは、シールドケースの側面の中央部にそれぞれ1個ずつ(特許文献3の図2参照)のクリップ端子を配置しているので、特許文献1、特許文献2の例では多数のクリップ端子を、特許文献2の例でも4個のクリップ端子を回路基板にマウントしなければならず、部品数が多くなり、組立工程の工程数も多いものとなって、高価なものにならざるを得なかった。
さらに、シールドケース内に収納された部品のメンテナンス等が終わって、シールドケースを再び装着する際には、手作業とならざるを得ないので、シールドケースを保持した状態で、シールドケースの全部の辺がクリップ部の上方にきちんと位置してことを確認してから装着しなければならない。
特に、側面の中央部にクリップ端子がそれぞれ1個ずつ配置されているものでは、シールドケースの辺が多少傾いていても装着可能となるので、さらに、辺の向きが正しいことを確認しながら装着しなければならない。そして、シールドケースの辺の向きが傾いて装着されたものは、見栄えが良くないので、機能上は支障がなくても再度装着をやり直さなければならないなど、手間の掛かる作業となっていた。
さらに、シールドケースが、側面を折り曲げたのみの簡便な形状のシールドケース(図4参照)の場合には、角部に隙間が生じ易く、ここから無用な電磁波が侵入し、或いは、漏洩して回路に悪影響を与えることもあった。
(発明の目的)
本発明は、上記の課題を解決して、クリップ端子の数を減少させて組立工数を減少してより安価に製造するとともに、組み立て後のメンテナンス等が必要な場合に、メンテナンス等が終了して人手によってシールドケースを取り付ける際にも、位置決めが容易で、確実に正しい位置に装着することができるとともに、シールドケースの角部に多少の隙間があったとしても、この隙間から電磁波が侵入し、或いは漏洩することを防止することができるクリップ端子を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明におけるクリップ端子は、シールドケースを位置決めして保持するクリップ端子において、
前記シールドケースを着脱可能に保持し、前記シールドケースの角部で接する2個の側面をそれぞれ保持する、異なる向きに配置された少なくとも2個のクリップ部と、前記シールドケースの側面に外側から接近して配置され、前記シールドケースの角部において前記シールドケースの側面に沿ってL字状に曲げられた形状の屈曲部が形成された側壁を有することを特徴とする。
さらに、前記クリップ端子において、前記屈曲部が形成された側壁と、前記異なる向きに配置された少なくとも2個のクリップ部とは、前記シールドケースの同じ角部の位置に配置されていることを特徴とする。
また、前記クリップ端子において、搬送時の吸着位置となる吸着面を設けたことを特徴とする。
本発明のクリップ端子は、以上のように構成されているので、シールドケースの対角線に2個のクリップ端子を配置するのみでシールドケースを所定の位置に確実に装着することができ、シールドケースの位置の確認も、クリップ端子の側壁にL字状に曲げられた形状の屈曲部が形成されているので、対角線に配置された2個所のクリップ端子の屈曲部にシールドケースの角部を合わせるのみでよく、しかも、クリップ端子が対角線の位置に位置しているので、シールドケースの辺が傾いて取り付けられることはなく、手作業でも容易に装着することができる。
また、シールドケースの角部において、クリップ端子の側壁にシールドケースの側面に沿ってL字状に曲げられた形状の屈曲部が形成されているので、シールドケースの角部に隙間があっても、隙間は屈曲部で覆われることになり、無用な電磁波が侵入し、或いは、漏洩して回路に悪影響を与えることを防止することができる。
本発明のクリップ端子の1実施例を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は側面図である。 図1の矢印方向から見た斜視図である。 本発明のクリップ端子の配置を示す平面図である。 シールドケースの角部の隙間を示す斜視図である。 本発明のクリップ端子を使用した際に、クリップ端子の側壁がシールドケースの角部の隙間を覆うことを示す斜視図である。 従来技術のクリップ端子の1例を示し、特許文献2の図4を転記した説明図である。 従来技術のクリップ端子の他の例を示し、特許文献3の図1を転記した説明図である。
以下、本発明の実施形態について、実施例を示す図面に基づいて説明する。
図1及び図2は、本発明のクリップ端子の1実施形態を示す図面であり、図1の(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は右側面図である。また、図2は、図1(a)の矢印方向で、かつ、図1(b)の矢印方向から見た斜視図である。
図3は、本発明のクリップ端子を使用してシールドケースを装着する際のクリップ端子の配置を示す平面図である。また、図4は、シールドケースの角部に生ずる隙間を示す斜視図であり、図5は、本発明のクリップ端子を使用した際には、クリップ端子の側壁がシールドケースの角部の隙間を覆うことを示す斜視図である。
シールドケース30は、通常、図4に示すように、電磁波を遮断するために所定の範囲を覆うものであって、四方に折り曲げて形成された側面31を有しており、この側面31が相互に接して形成される角部32には、しばしば、隙間33が生じていることが多い。もちろん、隙間33が生じないように製造することも可能であるが、それなりに製造コストがアップすることは避けられない。
本実施形態によるクリップ端子10は、このようなシールドケース30を回路基板の所定の位置に位置決めして保持するものであり、図1ないし図3に示すように、平面形状が全体としてL字状に曲げられた形状のプレート11を有しており、その外側に側壁12が設けられている。そして、この側壁12も、このL字状に曲げられた形状に沿って曲げられて屈曲部13を形成している。
従って、このクリップ端子10は、図3に示すように、シールドケース30の側面31に外側から接近して配置された側壁12が、シールドケース30の角部32において、シールドケース30の側面31に沿ってL字状に曲げられた形状の屈曲部13が形成されている。
そして、屈曲部13の両側の位置に、シールドケース30の側面31を保持する2個のクリップ部14、15が配置されている。このクリップ部14、15は、図1及び図3から明らかなように、クリップ部14が横向きに、クリップ部15が縦向きに配置されており、それぞれ、横向きと縦向きの異なる向きに配置されている。
本実施形態では、縦向きのクリップ部14と横向きのクリップ部15として、それぞれ1個ずつのクリップ部が示されているが、シールドケース30の保持力を強化する必要があるときなどには、それぞれ1個に限定されることなく、必要に応じて、2個或いは3個以上に増やすことができることはいうまでもない。
従って、クリップ端子10は、シールドケース30の角部32で接する2個の側面31をそれぞれ保持するための横向きと縦向きの異なる向きに配置された少なくとも2個のクリップ部14、15を有している。
このクリップ部14、15は、特に、図1の(b)に示すように、側壁12と内側の側壁16との双方から折り曲げられて突出した形状の2個のバネ部17を有しており、シールドケース30の側面31の下部を挿入して保持するものである。そして、図3に示すように、シールドケース30の角部32で相互に接する2個の側面31をそれぞれ保持するように、横向きのクリップ部13と縦向きのクリップ部14が、シールドケース30の同じ角部32の位置に、それぞれ異なる向きに配置されている。
従って、クリップ端子10は、屈曲部13が形成された側壁12と、それぞれ異なる向きに配置された少なくとも2個のクリップ部14、15が、シールドケース30の同じ角部32の位置に配置されている。
さらに、クリップ端子10には、側壁12の屈曲部13の下側に位置するプレート11の面であって、前述した異なる向きに配置されたクリップ部14、15の中間の位置に、図1(a)にハッチングで示されている吸着面18が設けられている。
そして、このように構成されているので、図3に示すように、側壁12の屈曲部13の位置にシールドケース30の角部32を合わせると、自動的にシールドケース30の側面31の位置が横向きのクリップ部14と縦向きクリップ部15の上方に位置し、これを対角線の2個所で行えば、手作業でシールドケース30を装着する場合であっても、対角線の2個所のみの位置合わせによって、シールドケース30が傾くことなく、所定の位置に確実に装着することができる。
さらに、本発明のクリップ端子10は、側壁12を有し、この側壁12には、シールドケース30の角部32において、外側から接近して配置され、シールドケース30の側面31に沿ってL字状に曲げられた形状の屈曲部13が形成されているので、シールドケース30の角部32に隙間33があったとしても、図5に示すように、側壁12の屈曲部13でこの隙間33を覆ってしまうので、無用な電磁波が侵入し、或いは、漏洩して回路に悪影響を与えることを防止することができる。
図5では、クリップ端子10の側壁12とシールドケース30の隙間33との関係を判り易く示すために、側壁12の屈曲部13の上方にシールドケース30の隙間33があるように描かれているが、側壁12の屈曲部13を充分に高くすることによって電磁波の侵入、漏洩を確実に防止できることは自明である。
従って、側壁12の屈曲部13は、手作業でシールドケース30を装着する場合の目印になるとともに、シールドケース30の角部32に隙間33があったとしても、この隙間33を覆って、電磁波の侵入、漏洩を防止する外部シールの役割も果たしている。
なお、図3に示す実施例では、右上及び左下の2個所のみにクリップ端子10を配置しているが、電磁波の侵入、漏洩を防止するために、左上及び右下にもクリップ端子10を配置することが望ましいことがある。このように、4個所にクリップ端子10を配置しても、特許文献3の発明とクリップ端子の数は同数であり、特許文献1及び特許文献2の発明のように多数のクリップ端子を用いるものと比較すると、クリップ端子の数が少なく、より安価になることには変わりない。
さらに、クリップ端子10には、側壁12の屈曲部13の下側に吸着面18が設けられている。この吸着面18は、回路基板にクリップ端子10を組み付ける際に、組立機の供給ヘッドでクリップ端子10を吸着して搬送するための平坦面であり、本実施態様では、クリップ端子10のほぼ重心の位置に近い個所となるように、クリップ部14、15の中間の位置で、側壁12の屈曲部13の下側に位置するプレート11の一部を拡張して設けられている。勿論、確実に吸着できれば良いので、この位置に制限されるものではない。そして、このように構成されているので、電子部品等の他の部品と同時にマウントして、リフローによって同時に半田付けすることができる。
本発明のクリップ端子は、以上のように構成されているので、シールドケースの対角線に2個のクリップ端子を配置するのみでシールドケースを所定の位置に確実に装着することができ、クリップ端子が2個のみで足りるので、1個当たりの単価が上昇しても、個数が減少することでより安価にすることが可能であり、組立工程においても、組立時間を削減することができ、かつ、他の電子部品と同時にリフローによって半田付けすることができるので、組立工程のコストを大幅にダウンすることができる。
また、メンテナンス後に手作業でシールドケースを取り付ける場合にも、クリップ端子の側壁にL字状に曲げられた形状の屈曲部が形成されているので、対角線に配置された2個所のクリップ端子の屈曲部のみで位置を確認すればよく、しかも、シールドケースの辺が傾いて取り付けられることはないので、容易に装着することができる。
また、シールドケースの角部において、クリップ端子の側壁にシールドケースの側面に沿ってL字状に曲げられた形状の屈曲部が形成されているので、シールドケースの角部に隙間があっても、隙間は屈曲部で覆われることになり、無用な電磁波が侵入し、或いは、漏洩して回路に悪影響を与えることを防止することができる。
10 クリップ端子
11 プレート
12 側壁
13 屈曲部
14,15 クリップ部
16 内側の側壁
17 バネ部
18 吸着面
30 シールドケース
31 側面
32 角部
33 隙間

Claims (3)

  1. シールドケースを位置決めして保持するクリップ端子において、
    前記シールドケースを着脱可能に保持し、前記シールドケースの角部で接する2個の側面をそれぞれ保持する、異なる向きに配置された少なくとも2個のクリップ部と、前記シールドケースの側面に外側から接近して配置され、前記シールドケースの角部において前記シールドケースの側面に沿ってL字状に曲げられた形状の屈曲部が形成された側壁を有することを特徴とするクリップ端子。
  2. 前記クリップ端子において、前記屈曲部が形成された側壁と、前記異なる向きに配置された少なくとも2個のクリップ部とは、前記シールドケースの同じ角部の位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のクリップ端子。
  3. 前記クリップ端子において、搬送時の吸着位置となる吸着面を設けたことを特徴とする請求項1又は請求項に記載のクリップ端子。
JP2010061406A 2010-03-17 2010-03-17 クリップ端子 Active JP5566142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010061406A JP5566142B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 クリップ端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010061406A JP5566142B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 クリップ端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011198839A JP2011198839A (ja) 2011-10-06
JP5566142B2 true JP5566142B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=44876719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010061406A Active JP5566142B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 クリップ端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5566142B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200842681A (en) 2007-04-27 2008-11-01 Tpk Touch Solutions Inc Touch pattern structure of a capacitive touch panel
TWI374379B (en) 2007-12-24 2012-10-11 Wintek Corp Transparent capacitive touch panel and manufacturing method thereof
WO2010105507A1 (zh) 2009-03-20 2010-09-23 宸鸿科技(厦门)有限公司 电容式触控电路图形及其制法
CN102279678A (zh) 2010-06-12 2011-12-14 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控电路图形结构及制造方法、触控面板及触控显示屏
KR101268088B1 (ko) 2011-12-09 2013-05-29 김선기 전자파 차폐 케이스 고정용 클립 및 이를 적용한 전자파 차폐장치
KR101151689B1 (ko) * 2011-12-09 2012-06-14 김선기 전자파 차폐 케이스 고정용 클립 및 이를 적용한 전자파 차폐장치
WO2013085123A1 (ko) * 2011-12-09 2013-06-13 조인셋 주식회사 케이스 고정용 클립 단자 및 이를 적용한 전자파 차폐장치
JP2013211294A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Auto Splice Kk シールドケース組立体
KR102335720B1 (ko) * 2017-03-27 2021-12-07 삼성전자주식회사 표면 실장용 금속 유닛 및 이를 포함하는 전자 장치
JP7032978B2 (ja) * 2018-04-02 2022-03-09 ヒロセ電機株式会社 L形同軸端子を備えたコネクタおよびその製造方法
GB2577684A (en) * 2018-10-01 2020-04-08 Harwin Plc Terminal and method for retaining a component to a surface, and manufacturing method and apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710998U (ja) * 1993-07-02 1995-02-14 幸夫 城尾 電磁波遮断機能を有する電子回路用カバー
JP3927966B2 (ja) * 2004-05-19 2007-06-13 北川工業株式会社 表面実装クリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011198839A (ja) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566142B2 (ja) クリップ端子
JP4301414B2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
US9293870B1 (en) Electronic control module having a cover allowing for inspection of right angle press-fit pins
KR101292360B1 (ko) 커넥터
WO2016178356A1 (ja) 多極コネクタ
JP2011176096A (ja) 電子機器
US7364460B2 (en) Fixing member and fixing structure
EP2955791B1 (en) Connector for being mounted on the edge of a pcb, having a rear back metal portion , which corrects the centre of mass
JP2012151013A (ja) コネクタ
JP7044736B2 (ja) 電子部品ユニット
US7924571B2 (en) Circuit module
JP2014523098A (ja) コネクタ及びその製造方法
JP3609762B2 (ja) シールドボックスの実装方法
JP4326994B2 (ja) シールドケース、電磁波のシールド構造
JP4680120B2 (ja) 基板用コネクタ
TW201832640A (zh) 組裝組件及其組裝方法
JP2006093181A (ja) シールドケース
JP2006331773A (ja) 電気部品用ソケット
JP4387428B2 (ja) コネクタ
JP4534890B2 (ja) ダミー端子の取付構造
US20130241374A1 (en) Isolation Device
US20170127580A1 (en) Set top box having paste-in-hole tuner shield
WO2017043225A1 (ja) 電源モジュール
WO2020261912A1 (ja) 基板用コネクタ
US20140204554A1 (en) Electronic device with electromagnetic interference protection

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5566142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250