WO2017043225A1 - 電源モジュール - Google Patents

電源モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2017043225A1
WO2017043225A1 PCT/JP2016/072914 JP2016072914W WO2017043225A1 WO 2017043225 A1 WO2017043225 A1 WO 2017043225A1 JP 2016072914 W JP2016072914 W JP 2016072914W WO 2017043225 A1 WO2017043225 A1 WO 2017043225A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main surface
circuit board
case member
inner main
power supply
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/072914
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
太佳雄 大須賀
正則 坪野
裕一 岡
Original Assignee
株式会社 村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 村田製作所 filed Critical 株式会社 村田製作所
Publication of WO2017043225A1 publication Critical patent/WO2017043225A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields

Definitions

  • the present invention relates to a power supply module, and more particularly, to a power supply module including a metal case and a circuit board fixed to the metal case.
  • Patent Document 1 An example of this type of power supply module is disclosed in Patent Document 1.
  • the heat radiating plate 12 is arranged on the upper surface side of the circuit board 14 in such a posture that the protrusions 24a to 24d provided on the heat radiating plate 12 protrude toward the circuit board 14 side.
  • the protrusions 24 a to 24 d go around from both ends in the width direction of the circuit board 14 and are hooked on the lower surface side of the circuit board 14. Thereby, the heat radiating plate 12 is fixed to the circuit board 14.
  • Patent Document 1 it is necessary to align the heat dissipation plate 12 and the circuit board 14 with high accuracy, and it is not easy to fix the circuit board 14 to the heat dissipation plate 12. In other words, it is not easy to fix the circuit board to the metal case (heat dissipating plate) with the technique as in Patent Document 1.
  • a main object of the present invention is to provide a power supply module capable of easily fixing a circuit board to a metal case.
  • a power supply module is a power supply module including a metal case, a circuit board, and a heat dissipation sheet, wherein the metal case includes a first case member having a first inner main surface, and a first inner main surface in a specific posture.
  • a second case member having a second inner main surface opposed to the first case member, and a coupling member that couples the first case member and the second case member so that the second case member can be displaced between a plurality of postures including a specific posture.
  • the first case member and the second case member are respectively provided with a first engagement portion and a second engagement portion that engage with each other in a specific posture, and one main surface of the circuit board has a first inner main portion.
  • the heat dissipation sheet is supported by the first case member so as to face the surface, and the heat dissipation sheet is arranged between the other main surface of the circuit substrate and the second inner main surface in a specific posture by the circuit substrate or the second case member. It is lifting, characterized in that.
  • the heat dissipation sheet is formed between the other main surface of the circuit board supported by the first case member and the second inner main surface of the second case member. Arranged. Pressure is applied to the other main surface of the circuit board through the heat dissipation sheet. Since the second engaging portion engages with the first engaging portion in a specific posture, the other main surface of the circuit board is continuously pressurized. As a result, the circuit board can be easily fixed to the metal case.
  • the distance from the one main surface of the circuit board to the second inner main surface exceeds the thickness of the circuit board and is less than the sum of the thickness of the circuit board and the thickness of the heat dissipation sheet in the natural state.
  • the pressurization with respect to the other main surface of a circuit board is ensured.
  • the first case member has a slit extending in a direction along the first inner main surface and having a width that expands in correspondence with the thickness of the circuit board in a direction orthogonal to the first inner main surface, A first convex portion protruding in a direction orthogonal to the inner main surface is formed, and a first concave portion that engages with the first convex portion in a state where the circuit board is sandwiched between the slits is formed on one main surface of the circuit board. Is formed.
  • the positioning of the circuit board is facilitated by the slits and the first protrusions formed in the first case member and the first recesses formed in the circuit board.
  • the degree of freedom of the edge portion of the circuit board is ensured, and the fear that the circuit board is damaged or warped is reduced.
  • a plurality of components including a specific component having a maximum protrusion length from the other main surface is mounted on the circuit board, and the second inner main surface is recessed corresponding to the position and the protrusion length of the specific component. A recess is formed. As a result, it is possible to reduce a concern that a poor engagement between the first engagement portion and the second engagement portion is caused due to the specific component.
  • the circuit board has one or more first through holes corresponding to the mounting position of the specific component, and the specific component passes through the one or more first through holes and is one of the circuit boards.
  • a connector having one or more terminals penetrating from the main surface to the other main surface.
  • one or two or more second through holes are formed in the coupling member.
  • the second through hole it is possible to reduce the external force required for the displacement of the second case member.
  • the second case member is formed with a third through hole reaching from the outside to the second inner main surface.
  • the presence or absence of the heat dissipation sheet can be visually confirmed in a specific posture.
  • another heat dissipating sheet disposed between the one main surface of the circuit board and the first inner main surface is further provided.
  • the heat dissipation performance can be enhanced.
  • the first case member has a fourth through hole reaching the first inner main surface from the outside.
  • the presence or absence of another heat dissipation sheet can be visually confirmed in a specific posture.
  • a heat-dissipating sheet is arranged on the side. Pressure is applied to the other main surface of the circuit board through the heat dissipation sheet. Since the second engaging portion engages with the first engaging portion in a specific posture, the other main surface of the circuit board is continuously pressurized. As a result, the circuit board can be easily fixed to the metal case.
  • FIG. 2A is a side view of the metal case shown in FIG. 2 viewed from the side with the second case member opened
  • FIG. 2B is a side view of the metal case shown in FIG. 2 with the second case member closed.
  • FIG. 2A is a side view of the metal case shown in FIG. 2 viewed from the side with the second case member opened
  • FIG. 2B is a side view of the metal case shown in FIG. 2 with the second case member closed.
  • FIG. It is a perspective view which shows the state which looked at the thermal radiation sheet
  • FIG. 6A is a top view showing a state when the circuit board shown in FIG. 5 is viewed from above, and FIG. 6B is a bottom view showing a state when the circuit board shown in FIG. 5 is viewed from below.
  • a power supply module 10 of this embodiment includes a metal case 12 whose outer shape is a substantially rectangular parallelepiped, an elastic heat dissipation sheet 14, a connector (specific component) 18, and electronic components 20, 20,. And a mounted circuit board 16.
  • the X axis is assigned in the width direction of the metal case 12
  • the Y axis is assigned in the depth direction of the metal case 12
  • the Z axis is assigned in the height direction of the metal case 12.
  • the metal case 12 includes a first case member 12a that forms a casing, a second case member 12b that forms a lid, and a first case member. 12a and the 2nd case member 12b are comprised by the coupling member 12c which mutually couple
  • the first case member 12a and the second case member 12b are integrated by a coupling member 12c.
  • the first case member 12a, the second case member 12b, and the coupling member 12c can be formed by integrally forming with a mold or the like.
  • the negative surface in the Y-axis direction is the front surface
  • the positive surface in the Y-axis direction is the back surface
  • the positive side surface in the Z-axis direction is the upper surface
  • the negative surface in the Z-axis direction is the lower surface
  • the negative side surface in the X-axis direction is the right side surface
  • the positive side surface in the X-axis direction is the left side surface.
  • the first case member 12a is integrally formed by the bottom plate BPL, the right side plate SPL_R, the left side plate SPL_L, and the rear side plate SPL_B, and the front and top surfaces of the first case member 12a are fully opened.
  • Both main surfaces forming the bottom plate BPL are rectangular, and the long side and the short side of the rectangle extend along the X axis and the Y axis, respectively.
  • the outer main surface faces the negative side in the Z-axis direction
  • the inner main surface that is, the first inner main surface PS1 faces the positive side in the Z-axis direction.
  • Each of the right side plate SPL_R and the left side plate SPL_L is formed by cutting out a part of a rectangular plate.
  • the notched portion is the positive side end in the Z-axis direction in the range from the negative side end in the Y-axis direction to a slightly forward side of the positive side end for both the right side plate SPL_R and the left side plate SPL_L.
  • each of the right side plate SPL_R and the left side plate SPL_L at the notch is uniform except for the following two locations.
  • the first location is in the vicinity of the negative side end in the Y-axis direction, where the height sharply decreases.
  • the second location is the approximate center in the Y-axis direction, and here, the first convex portion CVX_R or CVX_L projecting to the positive side in the Z-axis direction is formed.
  • the first convex portion CVX_R is provided on the right side plate SPL_R, and the first convex portion CVX_L is provided on the left side plate SPL_L.
  • a slit SLT_R or SLT_L is formed at the positive side end in the Y-axis direction of the notch.
  • the slits SLT_R and SLT_L are formed in the right side plate SPL_R and the left side plate SPL_L, respectively, so as to have a width extending in the Z axis direction corresponding to the thickness of the circuit board 16 and to extend to the positive side in the Y axis direction. .
  • the distance from the first convex portion CVX_R to the positive side end portion of the slit SLT_R in the Y-axis direction slightly exceeds the length in the Y-axis direction of a protrusion PR_R (see FIG. 6) of the circuit board 16 described later.
  • the distance from the first convex portion CVX_L to the positive side end portion of the slit SLT_L in the Y-axis direction slightly exceeds the length in the Y-axis direction of a protrusion PR_L (see FIG. 6) of the circuit board 16 described later. .
  • the right side plate SPL_R is provided with a first engagement portion EG1_R that engages with a second engagement portion EG2_R (described later) provided on the second case member 12b.
  • the left side plate SPL_L is provided with a first engagement portion EG1_L that engages with a second engagement portion EG2_L (described later) provided on the second case member 12b.
  • the first engagement portion EG1_R is a rectangular through hole that penetrates the right side plate SPL_R in the X axis direction
  • the first engagement portion EG1_L is also a rectangular through hole that penetrates the left side plate SPL_L in the X axis direction.
  • the second case member 12b is integrally formed by the top plate TPL, the right arm ARM_R, and the left arm ARM_L, and is coupled to the first case member 12a by the coupling member 12c.
  • Both main surfaces forming the top plate TPL are rectangular, and the long side of the rectangle extends along the X axis.
  • the short side of the rectangle extends along the Z axis in the open state (a state different from the specific posture) shown in FIG. 2 or 3A, and is closed as shown in FIG. It extends along the Y axis in the state (the state of the specific posture).
  • the outer main surface forming the top plate TPL faces the positive side in the Y-axis direction in the open state and faces the positive side in the Z-axis direction in the closed state.
  • the inner main surface forming the top plate TPL that is, the second inner main surface PS2 faces the negative side in the Y-axis direction in the open state, and faces the negative side in the Z-axis direction in the closed state.
  • the coupling member 12c is a member extending in a strip shape along the X axis, and the end portion extending along the X axis among the end portions of the top plate TPL is the end on the positive side in the Z axis direction of the rear plate SPL_B. Combine with the part.
  • a plurality of second through holes HL2, HL2,... Each having a rectangular shape and penetrating in the Y-axis direction are formed at equal intervals in the X-axis direction.
  • the second case member 12b rotates around the axis AX extending along the X axis at the position of the coupling member 12c, and is displaced from the open state to the closed state. Since the second through holes HL2, HL2,... Are formed in the coupling member 12c, the external force required to bend the second case member 12b from the open state to the closed state is applied to the second through holes HL2, HL2,. Smaller than not forming.
  • a second recess CCV_T extending along the X axis is formed in the vicinity of the positive side end in the Z axis direction of the second inner main surface PS2.
  • a third through hole HL3 that penetrates the second case member 12b in the Y-axis direction is formed substantially at the center of the second inner main surface PS2.
  • the second recess CCV_T is formed in order to reduce the concern that the protruding mounting terminals 18b, 18b,... Collide with the second inner main surface PS2.
  • the second case member 12b is closed after the circuit board 16 is disposed on the first case member 12a and the heat dissipation sheet 14 is attached to the upper surface of the circuit board 16.
  • the third through hole HL3 is formed in the second case member 12b so that the presence or absence of the heat dissipation sheet 14 can be visually confirmed after the second case member 12b is closed.
  • each of the right arm ARM_R and the left arm ARM_L substantially matches the thickness of the top plate TPL.
  • the thickness direction of each of the right arm ARM_R and the left arm ARM_L is orthogonal to the thickness direction of the top plate TPL. That is, the thickness direction of the top plate TPL is a direction along the Y axis in the open state and a direction along the Z axis in the closed state.
  • the thickness direction of each of the right arm ARM_R and the left arm ARM_L is a direction along the X axis in both the open state and the closed state.
  • both the right arm ARM_R and the left arm ARM_L draw a substantially L shape.
  • An L-shaped long side portion is coupled to the top plate TPL.
  • the short side portion of the L shape protrudes to the negative side in the Y-axis direction in the open state, and protrudes to the negative side in the Z-axis direction in the closed state.
  • the second engaging portion EG2_R is provided in a protruding shape on the outer surface of the tip of the right arm ARM_R (the tip of the substantially L-shaped short side portion).
  • the second engagement portion EG2_L is provided in a protruding shape on the outer surface of the tip of the left arm ARM_L (the tip of the substantially L-shaped short side portion).
  • the length of the short side of the second inner main surface PS2 coincides with the length of the short side of the first inner main surface PS1, while the length of the long side of the second inner main surface PS2 is the first inner main surface PS1.
  • the length of the long side is slightly below. Accordingly, when the second case member 12b is displaced from the open state to the closed state, the outer side surface of the right arm ARM_R slides on the inner side surface of the right side plate SPL_R, and the outer side surface of the left arm ARM_L moves on the inner side surface of the left side plate SPL_L. Slide.
  • the second engagement portion EG2_R provided on the right arm ARM_R engages with the first engagement portion EG1_R provided on the right side plate SPL_R and is provided on the left arm ARM_L.
  • the second engaging portion EG2_L engages with the first engaging portion EG1_L provided on the left side plate SPL_L. Accordingly, the posture of the second case member 12b with respect to the first case member 12a is fixed.
  • the heat radiation sheet 14 is made of, for example, silicon, and the upper surface or the lower surface is rectangular.
  • the long side of the rectangle extends along the X axis, and the short side of the rectangle extends along the Y axis.
  • the area of the upper surface or the lower surface is approximately 1 ⁇ 2 of the area of the second inner main surface PS2.
  • both the upper surface and the lower surface exhibit adhesiveness.
  • the lower surface of the heat dissipation sheet 14 is attached to the center of the upper surface of the circuit board 16, and the upper surface of the heat dissipation sheet 14 is attached to the second inner main surface PS2 forming the top plate TPL.
  • the circuit board 16 and the metal case 12 are thermally coupled via the heat dissipation sheet 14.
  • the circuit board 16 is made of, for example, an epoxy resin, and has a main board part 16m having a rectangular upper or lower surface and a main board part 16m. Are formed integrally by wide portions WD_R and WD_L that protrude from both ends in the X-axis direction, and projecting portions PR_R and PR_L that project from the wide portions WD_R and WD_L, respectively.
  • the wide portion WD_R protrudes from the negative end portion in the X-axis direction
  • the wide portion WD_L protrudes from the positive end portion in the X-axis direction
  • the protruding part PR_R protrudes from the wide part WD_R to the negative side in the X-axis direction
  • the protruding part PR_L protrudes from the wide part WD_L to the positive side in the X-axis direction.
  • the length of the protruding portion PR_R in the Y-axis direction is less than the length of the wide portion WD_R in the Y-axis direction, and the protruding portion PR_R protrudes from approximately the center of the wide portion WD_R in the Y-axis direction.
  • the length of the projecting portion PR_L in the Y-axis direction is less than the length of the wide portion WD_L in the Y-axis direction, and the projecting portion PR_L projects from the approximate center in the Y-axis direction of the wide portion WD_L.
  • a first concave portion CCV_R that is recessed on the positive side in the Y-axis direction is formed at the negative end portion in the Y-axis direction of the molded body.
  • a first concave portion CCV_L that is recessed on the positive side in the Y-axis direction is formed at the negative end in the Y-axis direction of the molded body.
  • a large number of electronic components 20, 20,... are mounted on the upper and lower surfaces of the circuit board 16 having such a shape.
  • a plurality of first through holes HL1, HL1,... That are evenly arranged in the X-axis direction are formed in the vicinity of the negative end portion in the Y-axis direction of the circuit board 16. As shown in FIG.
  • the connector 18 is formed by a plurality of mounting terminals 18b, 18b,... Each formed in an L shape, and a support member 18a that is formed in a stick shape and supports the mounting terminals 18b, 18b,. Is done.
  • the support member 18a extends in the X-axis direction.
  • each of the mounting terminals 18b, 18b,... Has a posture in which one end protrudes to the positive side in the Z-axis direction and each other end protrudes to the negative side in the Y-axis direction. Line up evenly.
  • the interval between the two adjacent mounting terminals 18b, 18b matches the interval between the two adjacent first through holes HL1, HL1.
  • the mounting terminals 18b, 18b,... are inserted into the first through holes HL1, HL1,... From the negative side in the Z-axis direction, and the upper surface of the support member 18a is in contact with the lower surface of the circuit board 16. Thus, it is bonded to the circuit board 16 by a conductive bonding material (not shown).
  • the connector 18 is thus mounted on the circuit board 16, and one end of the mounting terminals 18b, 18b,... Protrudes from the upper surface of the circuit board 16 to the positive side in the Z-axis direction.
  • the height (projection length) of one end of the mounting terminals 18b, 18b,... Is higher than any height of the electronic components 20, 20,. Is also expensive.
  • the circuit board 16 is supported by the first case member 12a.
  • the main board portion 16m and the wide portions WD_R and WD_L are accommodated inside the first case member 12a, and the projecting portions PR_R and PR_L project outside the first case member 12a.
  • the positive side end in the Y-axis direction of the protrusion PR_R is inserted into the slit SLT_R provided in the first case member 12a.
  • the positive side end in the Y-axis direction of the protrusion PR_L is inserted into the slit SLT_L provided in the first case member 12a.
  • the first recesses CCV_R and CCV_L are engaged with the first protrusions CVX_R and CVX_L provided on the first case member 12a, respectively.
  • the heat dissipation sheet 14 is affixed to the center of the upper surface of the circuit board 16 after the circuit board 16 is arranged on the first case member 12a in the manner described above (or before being arranged).
  • the second case member 12b is displaced from the open state to the closed state after the circuit board 16 and the heat dissipation sheet 14 are mounted on the first case member 12a.
  • the height of one end of the mounting terminals 18b, 18b,... is lower than the height of the inner surface of the second recess CCV_T provided in the second case member 12b.
  • the collision of the mounting terminals 18b, 18b,... With the second inner main surface PS2 is avoided.
  • the distance from the lower surface of the circuit board 16 to the second inner main surface PS2 exceeds the thickness of the circuit board 16 and is less than the sum of the thickness of the circuit board 16 and the thickness of the heat dissipation sheet 14.
  • the circuit board 16 and the metal case 12 are thermally coupled via the heat dissipation sheet 14.
  • the “thickness of the heat dissipation sheet 14” means a thickness in a state where the pressure in the closed state is not applied (natural state).
  • the metal case 12 serves as an electromagnetic shield, thereby suppressing leakage of electromagnetic waves radiated from the electronic component 20 to the outside, and suppressing electromagnetic waves coming from the outside from entering the electronic component 20. Is possible.
  • the metal case 12 includes the first case member 12a having the first inner main surface PS1 and the second inner main surface PS2 facing the first inner main surface PS1 in the closed state.
  • a case member 12b and a coupling member 12c that couples the first case member 12a and the second case member 12b so that the second case member 12b can be displaced between an open state and a closed state are provided.
  • the first case member 12a and the second case member 12b are formed with first engaging portions EG1_L and EG1_R and second engaging portions EG2_L and EG2_R, respectively, which are engaged with each other in the closed state.
  • the circuit board 16 is supported by the first case member 12a so that the lower surface thereof faces the first inner main surface PS1.
  • the heat dissipation sheet 14 is affixed to the upper surface of the circuit board 16, and is disposed between the upper surface of the circuit board 16 and the second inner main surface PS2 in the closed state.
  • the heat radiation sheet 14 is provided between the upper surface of the circuit board 16 supported by the first case member 12a and the second inner main surface PS2 of the second case member 12b. Is arranged. Pressure is applied to the upper surface of the circuit board 16 through the heat dissipation sheet 14. Since the second engagement portions EG2_R and EG2_L are engaged with the first engagement portions EG1_R and EG1_L in the closed state, the upper surface of the circuit board 16 is continuously pressurized. As a result, the circuit board 16 can be easily fixed to the metal case 12.
  • the distance from the lower surface of the circuit board 16 to the second inner main surface PS2 exceeds the thickness of the circuit board 16 and is less than the sum of the thickness of the circuit board 16 and the thickness of the heat dissipation sheet 14. Therefore, pressurization to the upper surface of the circuit board 16 is ensured.
  • the first case member 12a is provided with slits SLT_R, SLT_L and first convex portions CVX_R, CVX_L, and the circuit board 16 is provided with first concave portions CCV_R, CCV_L.
  • the second case member 12b is bent after the circuit board 16 is disposed on the first case member 12a. Therefore, the circuit board 16 can be easily positioned on the first case member 12a. In addition, by adopting such a positioning structure, the degree of freedom of the edge portion of the circuit board 16 is ensured, and the fear that the circuit board 16 is damaged or warped is reduced.
  • the structure of the prior art is a structure in which the protrusion is locally and directly hooked to a part (four corners) on the lower surface side of the circuit board. Therefore, a part of the lower surface side of the circuit board may be chipped, or the circuit board may be warped. In addition, if the circuit board is warped, the electronic components mounted on the circuit board may be damaged. Furthermore, there has been a need to make the circuit board thick and strong enough to withstand local forces when hooking the protrusions.
  • a metal case 121 shown in FIG. 10 is adopted instead of the metal case 12 shown in FIG.
  • the metal case 121 is the same as the metal case 12 shown in FIG. 2 except that the second recessed portion CCV_T is omitted, a duplicate description of the same structure is omitted.
  • a metal case 122 shown in FIG. 11 is employed instead of the metal case 12 shown in FIG.
  • the metal case 122 is the same as the metal case 12 shown in FIG. 2 except that the second through holes HL2, HL2,... .
  • the second through holes HL2, HL2, are relatively soft and the second case member 12b can be closed with a small force. This facilitates the production of the metal case 122. Instead of completely omitting the second through holes HL2, HL2,..., A single second through hole HL2 may be provided in the coupling member 12c.
  • a metal case 123 shown in FIG. 12 is adopted instead of the metal case 12 shown in FIG.
  • the metal case 123 is the same as the metal case 12 shown in FIG. 2 except that the third through-hole HL3 is omitted from the second case member 12b, a duplicate description of the same structure is omitted. If the presence or absence of the heat dissipation sheet 14 can be confirmed by a method other than visual observation such as radiation irradiation, the third through hole HL3 is not necessary. This facilitates the production of the metal case 123.
  • a metal case 124 shown in FIG. 13 is adopted instead of the metal case 12 shown in FIG.
  • the metal case 124 is the same as the metal case 12 shown in FIG. 2 except that the third through hole HL3 is omitted and the fourth through hole HL4 is provided at the center of the first inner main surface PS1 forming the bottom plate BPL. Therefore, the redundant description regarding the same structure is omitted.
  • Such a metal case 124 is suitable when the thick heat radiation sheet 22 shown in FIG. 14 is disposed between the lower surface of the circuit board 16 and the first inner main surface PS1. In this case, the presence or absence of the heat dissipation sheet 22 can be visually confirmed through the fourth through hole HL4 in a specific posture.
  • SYMBOLS 10 Power supply module 12, 121, 122, 123, 124 ... Metal case 12a ... 1st case member 12b ... 2nd case member 12c ... Coupling member 14, 22 ... Radiation sheet 16 ... Circuit board 18 ... Connector (specific component) 18b... Mounting terminal 20... Electronic component PS1... First inner main surface PS2... Second inner main surface EG1_L, EG1_R... First engagement portion EG2_L, EG2_R... Second engagement portion SLT_L, SLT_R... Slit CVX_L, CVX_R... 1st convex part CCV_L, CCV_R ... 1st recessed part CCV_T ... 2nd recessed part HL1 ... 1st through-hole HL2 ... 2nd through-hole HL3 ... 3rd through-hole HL4 ... 4th through-hole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

金属ケース12は、第1内側主面PS1を有する第1ケース部材12aと、閉状態において第1内側主面PS1と対向する第2内側主面PS2を有する第2ケース部材12bと、第2ケース部材12bが開状態と閉状態との間で変位できるように第1ケース部材12aと第2ケース部材12bとを結合する結合部材12cとを備える。第1ケース部材12aおよび第2ケース部材12bには、閉状態において互いに係合する第1係合部EG1_L,EG1_Rおよび第2係合部EG2_L,EG2_Rがそれぞれ形成される。回路基板16は、その下面が第1内側主面PS1と対向するように第1ケース部材12aによって支持される。放熱シート14は、回路基板16の上面に貼り付けられ、閉状態において第2内側主面PS2に貼り付けられる。

Description

電源モジュール
 この発明は、電源モジュールに関し、特に、金属ケースとこれに固定される回路基板とを備える、電源モジュールに関する。
 この種の電源モジュールの一例が、特許文献1に開示されている。この文献によれば、放熱プレート12は、これに設けられた突起24a~24dが回路基板14側に突出する姿勢で、回路基板14の上面側に配される。突起24a~24dは、回路基板14の幅方向両端から回り込んで回路基板14の下面側に引っ掛けられる。これによって、放熱プレート12が回路基板14に固定される。
特開2013-219169号公報
 しかし、特許文献1の構造では、放熱プレート12と回路基板14との高精度の位置合わせが必要であり、回路基板14を放熱プレート12に固定することは容易ではなかった。換言すれば、特許文献1のような技術では、回路基板を金属ケース(放熱プレート)に固定することは容易ではなかった。
 それゆえに、この発明の主たる目的は、回路基板を金属ケースに容易に固定することができる、電源モジュールを提供することである。
 この発明に係る電源モジュールは、金属ケースと回路基板と放熱シートとを備える電源モジュールであって、金属ケースは、第1内側主面を有する第1ケース部材と、特定姿勢において第1内側主面と対向する第2内側主面を有する第2ケース部材と、第2ケース部材が特定姿勢を含む複数の姿勢の間で変位できるように第1ケース部材と第2ケース部材とを結合する結合部材とを備え、第1ケース部材および第2ケース部材には特定姿勢において互いに係合する第1係合部および第2係合部がそれぞれ設けられ、回路基板はその一方主面が第1内側主面と対向するように第1ケース部材によって支持され、放熱シートは特定姿勢において回路基板の他方主面と第2内側主面との間に配されるように回路基板または第2ケース部材によって支持されている、ことを特徴とする。
 第2ケース部材を特定姿勢と異なる姿勢から特定姿勢に変位させると、第1ケース部材によって支持された回路基板の他方主面と第2ケース部材の第2内側主面との間に放熱シートが配される。回路基板の他方主面には、放熱シートを通して圧力が加わる。第2係合部は特定姿勢において第1係合部と係合するため、回路基板の他方主面は継続的に加圧される。これによって、回路基板を金属ケースに容易に固定することができる。
 好ましくは、特定姿勢において、回路基板の一方主面から第2内側主面までの距離は、回路基板の厚みを上回り、かつ回路基板の厚みと放熱シートの自然状態における厚みとの合計を下回る。これによって、回路基板の他方主面に対する加圧が担保される。
 好ましくは、第1ケース部材には、第1内側主面に直交する方向に回路基板の厚みに対応して広がる幅を有して第1内側主面に沿う方向に延在するスリットと、第1内側主面に直交する方向に突出する第1凸部とが形成され、回路基板の一方主面には、回路基板をスリットに挟み込んだ状態において第1凸部と係合する第1凹部が形成されている。
 第1ケース部材に形成されたスリットおよび第1凸部と回路基板に形成された第1凹部とによって、回路基板の位置決めが容易になる。また、このような位置決め構造を採用することで、回路基板の縁端部の自由度が担保され、回路基板に欠損やソリが生じる懸念が低減される。
 好ましくは、回路基板にはその他方主面からの突出長が最大の特定部品を含む複数の部品が実装され、第2内側主面には特定部品の位置および突出長に対応して凹む第2凹部が形成されている。この結果、特定部品に起因して第1係合部および第2係合部の係合不良が生じる懸念を低減することができる。
 さらに好ましくは、回路基板には特定部品の実装位置に対応して1または2以上の第1貫通孔が形成されており、特定部品は1または2以上の第1貫通孔を経て回路基板の一方主面から他方主面に貫通する1または2以上の端子を有するコネクタである。この結果、端子の長さのばらつきに起因して係合不良が生じる懸念を低減することができる。
 好ましくは、結合部材には1または2以上の第2貫通孔が形成されている。第2貫通孔を形成することで、第2ケース部材の変位に要する外力を低減することができる。
 好ましくは、第2ケース部材にはその外側から第2内側主面に達する第3貫通孔が形成されている。特定姿勢において放熱シートの有無を目視で確認することができる。
 好ましくは、回路基板の一方主面と第1内側主面との間に配された別の放熱シートがさらに備えられる。これによって、放熱性能を高めることができる。
 さらに好ましくは、第1ケース部材にはその外側から第1内側主面に達する第4貫通孔が形成されている。特定姿勢において別の放熱シートの有無を目視で確認することができる。
 この発明によれば、第2ケース部材を特定姿勢と異なる姿勢から特定姿勢に変位させると、第1ケースによって支持された回路基板の他方主面と第2ケース部材の第2内側主面と間に放熱シートが配される。回路基板の他方主面には、放熱シートを通して圧力が加わる。第2係合部は特定姿勢において第1係合部と係合するため、回路基板の他方主面は継続的に加圧される。これによって、回路基板を金属ケースに容易に固定することができる。
 この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
この実施例の電源モジュールを分解して斜視した状態を示す分解斜視図である。 電源モジュールを構成する金属ケースを斜視した状態を示す斜視図である。 (A)は図2に示す金属ケースを第2ケース部材を開いた状態で側面視した側面図であり、(B)は図2に示す金属ケースを第2ケース部材を閉じた状態で側面視した側面図である。 電源モジュールを構成する放熱シートを斜視した状態を示す斜視図である。 電源モジュールを構成する回路基板とこれに実装されたコネクタおよび複数の電子部品を斜視した状態を示す斜視図である。 (A)は図5に示す回路基板を上方から眺めた状態を示す上面図であり、(B)は図5に示す回路基板を下方から眺めた状態を示す下面図である。 回路基板にコネクタを実装する工程を示す図解図である。 この実施例の電源モジュールを作成する工程の一部を示す図解図である。 この実施例の電源モジュールを作成する工程の他の一部を示す図解図である。 金属ケースの変形例を示す斜視図である。 金属ケースの他の変形例を示す斜視図である。 金属ケースのその他の変形例を示す斜視図である。 金属ケースのさらにその他の変形例を示す斜視図である。 図13に示す金属ケースに対応して設けられる別の放熱シートの一例を示す斜視図である。
[実施例1]
 図1を参照して、この実施例の電源モジュール10は、外形が略直方体をなす金属ケース12と、弾性を示す放熱シート14と、コネクタ(特定部品)18および電子部品20,20,…が実装された回路基板16と、によって構成される。この実施例では、X軸は金属ケース12の幅方向に割り当てられ、Y軸は金属ケース12の奥行方向に割り当てられ、Z軸は金属ケース12の高さ方向に割り当てられる。
 以下では、こうして割り当てられたXYZ軸を基準として、金属ケース12,放熱シート14および回路基板16の各々の構造やお互いの位置関係を説明する。
 図2,図3(A)~図3(B)を参照して、金属ケース12は、筐体をなす第1ケース部材12aと、蓋体をなす第2ケース部材12bと、第1ケース部材12aおよび第2ケース部材12bを互いに結合する結合部材12cとによって構成される。本実施形態において、第1ケース部材12aと、第2ケース部材12bとは、結合部材12cによって一体化されている。たとえば、第1ケース部材12a、第2ケース部材12b、結合部材12cは金型等で一体形成することで形成することができる。
 第1ケース部材12aにおいては、Y軸方向における負側の面が正面であり、Y軸方向における正側の面が背面である。また、Z軸方向における正側の面が上面であり、Z軸方向における負側の面が下面である。さらに、X軸方向における負側の面が右側面であり、X軸方向における正側の面が左側面である。
 これを踏まえて、第1ケース部材12aは、底板BPL,右側板SPL_R,左側板SPL_Lおよび後側板SPL_Bによって一体的に形成され、第1ケース部材12aの正面および上面は全面的に開放される。
 底板BPLをなす両主面は長方形をなし、長方形の長辺および短辺はそれぞれX軸およびY軸に沿って延在する。また、両主面のうち、外側主面はZ軸方向における負側を向き、内側主面つまり第1内側主面PS1はZ軸方向の正側を向く。
 右側板SPL_Rおよび左側板SPL_Lの各々は、長方形の板の一部を切り欠いてなる。切り欠かれる部分は、右側板SPL_Rおよび左側板SPL_Lのいずれについても、Y軸方向の負側端部から正側端部のやや手前までの範囲におけるZ軸方向の正側端部である。
 切り欠き部分における右側板SPL_Rおよび左側板SPL_Lの各々の高さは、以下の2箇所を除き均一とされる。1つ目の箇所はY軸方向における負側端部近傍であり、ここでは高さが急峻に低下する。2つ目の箇所はY軸方向における略中央であり、ここにはZ軸方向の正側に突出する第1凸部CVX_RまたはCVX_Lが形成される。第1凸部CVX_Rは右側板SPL_Rに設けられ、第1凸部CVX_Lは左側板SPL_Lに設けられる。
 また、切り欠き部分のY軸方向における正側端部には、スリットSLT_RまたはSLT_Lが形成される。スリットSLT_RおよびSLT_Lは、回路基板16の厚みに対応してZ軸方向に広がる幅を有してY軸方向の正側に延在するように、右側板SPL_Rおよび左側板SPL_Lにそれぞれ形成される。
 第1凸部CVX_RからスリットSLT_RのY軸方向における正側端部までの距離は、後述する回路基板16の突出部PR_R(図6参照)のY軸方向における長さを僅かに上回る。同様に、第1凸部CVX_LからスリットSLT_LのY軸方向における正側端部までの距離は、後述する回路基板16の突出部PR_L(図6参照)のY軸方向における長さを僅かに上回る。
 右側板SPL_Rには、第2ケース部材12bに設けられた第2係合部EG2_R(後述)と係合する第1係合部EG1_Rが設けられる。同様に、左側板SPL_Lには、第2ケース部材12bに設けられた第2係合部EG2_L(後述)と係合する第1係合部EG1_Lが設けられる。なお、第1係合部EG1_RはX軸方向において右側板SPL_Rを貫通する矩形の貫通孔であり、第1係合部EG1_LもX軸方向において左側板SPL_Lを貫通する矩形の貫通孔である。
 第2ケース部材12bは、天板TPL,右アームARM_Rおよび左アームARM_Lによって一体的に形成され、結合部材12cによって第1ケース部材12aと結合される。
 天板TPLをなす両主面は長方形をなし、長方形の長辺はX軸に沿って延在する。これに対して、長方形の短辺は、図2または図3(A)に示す開状態(特定姿勢と異なる姿勢の状態)においてZ軸に沿って延在し、図3(B)に示す閉状態(特定姿勢の状態)においてY軸に沿って延在する。
 したがって、天板TPLをなす外側主面は、開状態においてY軸方向における正側を向き、閉状態においてZ軸方向の正側を向く。また、天板TPLをなす内側主面つまり第2内側主面PS2は、開状態においてY軸方向の負側を向き、閉状態においてZ軸方向の負側を向く。
 結合部材12cは、X軸に沿って帯状に延在する部材であり、天板TPLの端部のうちX軸に沿って延在する端部を後側板SPL_BのZ軸方向における正側の端部と結合する。また、結合部材12cには、各々が矩形をなしてY軸方向に貫通する複数の第2貫通孔HL2,HL2,…が、X軸方向において均等な間隔で形成される。
 したがって、第2ケース部材12bは、結合部材12cの位置でX軸に沿って延びる軸AXの回り方向に回動し、開状態から閉状態に変位する。結合部材12cには第2貫通孔HL2,HL2,…が形成されるため、第2ケース部材12bを開状態から閉状態に折り曲げるために必要な外力は、第2貫通孔HL2,HL2,…を形成しない場合よりも小さい。
 開状態の第2ケース部材12bを眺めると、第2内側主面PS2のうちZ軸方向の正側端部の近傍には、X軸に沿って延びる第2凹部CCV_Tが形成される。また、第2内側主面PS2の略中央には、第2ケース部材12bをY軸方向に貫通する第3貫通孔HL3が形成される。
 回路基板16にはコネクタ18が実装されるところ(図1、5参照)、後述するように、コネクタ18をなす実装用端子18b,18b,…の各々の一方端は、Z軸方向の正側に突出する。第2凹部CCV_Tは、こうして突出した実装用端子18b,18b,…が第2内側主面PS2に衝突する懸念を軽減するために形成される。
 また、後述するように、第2ケース部材12bは、回路基板16が第1ケース部材12aに配され、かつ放熱シート14が回路基板16の上面に貼り付けられた後に閉じられる。第3貫通孔HL3は、第2ケース部材12bが閉じられた後に放熱シート14の有無を目視で確認できるように、第2ケース部材12bに形成される。
 右アームARM_Rおよび左アームARM_Lの各々の厚みは、天板TPLの厚みとほぼ一致する。ただし、右アームARM_Rおよび左アームARM_Lの各々の厚み方向は、天板TPLの厚み方向と直交する。つまり、天板TPLの厚み方向は、開状態においてY軸に沿う方向であり、閉状態においてZ軸に沿う方向である。これに対して、右アームARM_Rおよび左アームARM_Lの各々の厚み方向は、開状態および閉状態のいずれにおいてもX軸に沿う方向である。
 また、X軸方向における正側から眺めたとき、右アームARM_Rおよび左アームARM_Lはいずれも略L字を描く。天板TPLには、L字の長辺部分が結合される。L字の短辺部分は、開状態においてY軸方向における負側に突出し、閉状態においてZ軸方向における負側に突出する。
 第2係合部EG2_Rは、右アームARM_Rの先端(略L字の短辺部分の先端)の外側面に突状に設けられる。また、第2係合部EG2_Lは、左アームARM_Lの先端(略L字の短辺部分の先端)の外側面に突状に設けられる。
 さらに、第2内側主面PS2の短辺の長さは第1内側主面PS1の短辺の長さと一致する一方、第2内側主面PS2の長辺の長さは第1内側主面PS1の長辺の長さを僅かに下回る。したがって、第2ケース部材12bを開状態から閉状態に変位させると、右アームARM_Rの外側面は右側板SPL_Rの内側面を摺動し、左アームARM_Lの外側面は左側板SPL_Lの内側面を摺動する。
 第2ケース部材12bが閉状態に変位すると、右アームARM_Rに設けられた第2係合部EG2_Rが右側板SPL_Rに設けられた第1係合部EG1_Rと係合し、左アームARM_Lに設けられた第2係合部EG2_Lが左側板SPL_Lに設けられた第1係合部EG1_Lと係合する。これによって、第1ケース部材12aに対する第2ケース部材12bの姿勢が固定される。
 図4を参照して、放熱シート14はたとえばシリコンを素材とし、その上面または下面は長方形をなす。長方形の長辺はX軸に沿って延び、長方形の短辺はY軸に沿って延びる。上面または下面の面積は、第2内側主面PS2の面積の略1/2である。さらに、上面および下面はいずれも粘着性を示す。後述するように、放熱シート14の下面は回路基板16の上面中央に貼り付けられ、放熱シート14の上面は天板TPLをなす第2内側主面PS2に貼り付けられる。この結果、回路基板16および金属ケース12は、放熱シート14を介して熱結合される。
 図5,図6(A)~図6(B)および図7を参照して、回路基板16はたとえばエポキシ樹脂を素材とし、上面または下面が長方形をなすメイン基板部16mと、メイン基板部16mのX軸方向両端からそれぞれはみ出す幅広部WD_RおよびWD_Lと、幅広部WD_RおよびWD_Lからそれぞれ突出する突出部PR_RおよびPR_Lとによって一体的に形成される。
 詳しくは、幅広部WD_Rは、X軸方向における負側端部からはみ出し、幅広部WD_Lは、X軸方向における正側端部からはみ出す。突出部PR_Rは、幅広部WD_RからX軸方向における負側に突出し、突出部PR_Lは、幅広部WD_LからX軸方向における正側に突出する。
 突出部PR_RのY軸方向における長さは、幅広部WD_RのY軸方向における長さを下回り、突出部PR_Rは、幅広部WD_RのY軸方向における略中央から突出する。同様に、突出部PR_LのY軸方向における長さは、幅広部WD_LのY軸方向における長さを下回り、突出部PR_Lは、幅広部WD_LのY軸方向における略中央から突出する。
 この結果、突出部PR_Rおよび幅広部WD_Rを一体化した成形体を想定すると、この成形体のY軸方向における負側端部には、Y軸方向における正側に凹む第1凹部CCV_Rが形成される。同様に、突出部PR_Lおよび幅広部WD_Lを一体化した成形体を想定すると、この成形体のY軸方向における負側端部には、Y軸方向における正側に凹む第1凹部CCV_Lが形成される。
 このような形状をなす回路基板16の上面および下面には、多数の電子部品20,20,…が実装される。また、図7に示すように、回路基板16のY軸方向における負側端部近傍には、X軸方向に均等に並ぶ複数の第1貫通孔HL1,HL1,…が形成される。
 一方、コネクタ18は、各々がL字状に形成された複数の実装用端子18b,18b,…と、スティック状に形成されて実装用端子18b,18b,…を支持する支持部材18aとによって形成される。支持部材18aは、X軸方向に延在する。これに対して、実装用端子18b,18b,…は、各々の一方端がZ軸方向における正側に突出し、各々の他方端がY軸方向における負側に突出する姿勢で、X軸方向に均等に並ぶ。隣り合う2つの実装用端子18b,18bの間隔は、隣り合う2つの第1貫通孔HL1,HL1の間隔と一致する。
 実装用端子18b,18b,…は、それぞれの一方端がZ軸方向における負側から第1貫通孔HL1,HL1,…に挿入され、支持部材18aの上面が回路基板16の下面に接触した状態で、導電性接合材(図示せず)によって回路基板16に接合される。コネクタ18はこうして回路基板16に実装され、実装用端子18b,18b,…の一方端は回路基板16の上面からZ軸方向における正側に突出する。回路基板16の上面を基準として、 実装用端子18b,18b,…の一方端の高さ(突出長)は、回路基板16の上面に実装された電子部品20,20,…のいずれの高さよりも高い。
 図8を参照して、回路基板16は、第1ケース部材12aによって支持される。このとき、メイン基板部16mおよび幅広部WD_RおよびWD_Lは第1ケース部材12aの内側に収まり、突出部PR_RおよびPR_Lは第1ケース部材12aの外側に突出する。
 突出部PR_RのY軸方向における正側端部は、第1ケース部材12aに設けられたスリットSLT_Rに挿入される。同様に、突出部PR_LのY軸方向における正側端部は、第1ケース部材12aに設けられたスリットSLT_Lに挿入される。さらに、第1凹部CCV_RおよびCCV_Lはそれぞれ、第1ケース部材12aに設けられた第1凸部CVX_RおよびCVX_Lと係合する。
 放熱シート14は、回路基板16が上述の要領で第1ケース部材12aに配された後に(或いは配される前に)、回路基板16の上面の中央に貼り付けられる。第2ケース部材12bは、回路基板16および放熱シート14が第1ケース部材12aに装着された後に、開状態から閉状態に変位される。
 閉状態において、実装用端子18b,18b,…の一方端の高さは、第2ケース部材12bに設けられた第2凹部CCV_Tの内側面の高さよりも低い。この結果、実装用端子18b,18b,…の第2内側主面PS2への衝突が回避される。
 また、閉状態において、回路基板16の下面から第2内側主面PS2までの距離は、回路基板16の厚みを上回り、かつ回路基板16の厚みと放熱シート14の厚みとの合計を下回る。この結果、回路基板16および金属ケース12は、放熱シート14を介して熱結合される。なお、ここでいう「放熱シート14の厚み」とは、閉状態時における圧力が加わっていない状態(自然状態)での厚みを意味する。
 さらに、閉状態では、回路基板16の上面および下面が金属ケース12によって覆われる。この結果、電子部品20,20,…の不可視化とノイズ対策とが可能となる。
 特に、アミューズメント業界等の特定の市場においては、回路基板16に実装される電子部品20が外から見えないようにする、いわゆる不可視化のニーズが高い。本実施形態においては、回路基板16の上面および下面が金属ケース12に覆われる構造であることから、回路基板16の両面に電子部品20を実装しても、外から見えにくい構造とすることができる。
 また、金属ケース12が電磁シールドの役目を果たすことにより、電子部品20から放射される電磁波が外部に漏れるのを抑制したり、外部からくる電磁波が電子部品20に入射されるのを抑制することが可能となる。
 閉状態に変位して第2係合部EG2_RおよびEG2_Lが第1係合部EG1_RおよびEG1_Lと係合すると、図9に示す電源モジュール10が完成する。
 以上の説明から分かるように、金属ケース12は、第1内側主面PS1を有する第1ケース部材12aと、閉状態において第1内側主面PS1と対向する第2内側主面PS2を有する第2ケース部材12bと、第2ケース部材12bが開状態と閉状態との間で変位できるように第1ケース部材12aと第2ケース部材12bとを結合する結合部材12cとを備える。第1ケース部材12aおよび第2ケース部材12bには、閉状態において互いに係合する第1係合部EG1_L,EG1_Rおよび第2係合部EG2_L,EG2_Rがそれぞれ形成される。回路基板16は、その下面が第1内側主面PS1と対向するように第1ケース部材12aによって支持される。放熱シート14は、回路基板16の上面に貼り付けられ、閉状態において回路基板16の上面と第2内側主面PS2との間に配される。
 第2ケース部材12bを開状態から閉状態に変位させると、第1ケース部材12aによって支持された回路基板16の上面と第2ケース部材12bの第2内側主面PS2との間に放熱シート14が配される。回路基板16の上面には、放熱シート14を通して圧力が加わる。第2係合部EG2_RおよびEG2_Lは閉状態において第1係合部EG1_RおよびEG1_Lと係合するため、回路基板16の上面は継続的に加圧される。これによって、回路基板16を金属ケース12に容易に固定することができる。
 また、閉状態において、回路基板16の下面から第2内側主面PS2までの距離は、回路基板16の厚みを上回り、かつ回路基板16の厚みと放熱シート14の厚みとの合計を下回る。したがって、回路基板16の上面に対する加圧が担保される。
 さらに、第1ケース部材12aにはスリットSLT_R,SLT_Lおよび第1凸部CVX_R,CVX_Lが設けられ、回路基板16には第1凹部CCV_R,CCV_Lが設けられる。加えて、第2ケース部材12bは、回路基板16が第1ケース部材12aに配された後に折り曲げられる。したがって、回路基板16は、第1ケース部材12aに容易に位置決めすることができる。また、このような位置決め構造を採用することで、回路基板16の縁端部の自由度が担保され、回路基板16に欠損やソリが生じる懸念が低減される。
 上述の通り、先行技術の構造は、突起を回路基板の下面側の一部分(四隅部分)に、局所的、直接的に、引っ掛ける構造である。従って、回路基板の当該下面側の一部分に欠けができたり、回路基板にソリが生じるおそれがあった。また、当該回路基板にソリが生じると、回路基板に実装している電子部品が破損するおそれもある。さらに、突起をひっかける際の局所的な力に耐えられる程度に、回路基板を厚く強度の高いものとする必要性も生じていた。
 しかしながら、本実施形態であれば、上述の構造を採用しているため、当該欠けや反り、破損等のおそれを低減することできる。また、同時に、回路基板の厚みをより薄くすることも可能となり、低背化も容易となる。
[実施例2]
 他の実施例の電源モジュール10では、図2に示す金属ケース12の代わりに図10に示す金属ケース121が採用される。ただし、金属ケース121は、第2凹部CCV_Tが省かれる点を除き、図2に示す金属ケース12と同じであるため、同様の構造に関する重複した説明は省略する。
 コネクタ18を構成する実装用端子18bが短く、回路基板16を金属ケース12に配しかつ第2ケース部材12bを閉じた状態において、実装用端子18bの一方端が第2ケース部材12bの第2内側主面PS2に接触しない場合、第2凹部CCV_Tは不要となる。これによって、金属ケース121の作製が容易になる。
[実施例3]
 その他の実施例の電源モジュール10では、図2に示す金属ケース12の代わりに図11に示す金属ケース122が採用される。ただし、金属ケース122は、第2貫通孔HL2,HL2,…が結合部材12cから省かれる点を除き、図2に示す金属ケース12と同じであるため、同様の構造に関する重複した説明は省略する。
 金属ケース122が比較的柔らかく、小さい力でも第2ケース部材12bを閉じることができるのであれば、第2貫通孔HL2,HL2,…は不要となる。これによって、金属ケース122の作製が容易になる。なお、第2貫通孔HL2,HL2,…を完全に省く代わりに、単一の第2貫通孔HL2を結合部材12cに設けるようにしてもよい。
[実施例4]
 さらにその他の実施例の電源モジュール10では、図2に示す金属ケース12の代わりに図12に示す金属ケース123が採用される。ただし、金属ケース123は、第3貫通孔HL3が第2ケース部材12bから省かれる点を除き、図2に示す金属ケース12と同じであるため、同様の構造に関する重複した説明は省略する。放熱シート14の有無を放射線照射などの目視以外の方法で確認できるのであれば、第3貫通孔HL3は不要となる。これによって、金属ケース123の作製が容易になる。
[実施例5]
 他の実施例の電源モジュール10では、図2に示す金属ケース12の代わりに図13に示す金属ケース124が採用される。ただし、金属ケース124は、第3貫通孔HL3が省略され、底板BPLをなす第1内側主面PS1の中央に第4貫通孔HL4が設けられる点を除き、図2に示す金属ケース12と同じであるため、同様の構造に関する重複した説明は省略する。このような金属ケース124は、図14に示す厚めの放熱シート22を回路基板16の下面と第1内側主面PS1との間に配する場合に好適である。この場合、特定姿勢において、第4貫通孔HL4を通して、放熱シート22の有無を目視確認することが可能となる。
 なお、上述した複数の実施例の構成は、矛盾しない範囲で適宜組み合わせることができることは言うまでもない。
 10 …電源モジュール
 12,121,122,123,124 …金属ケース
 12a …第1ケース部材
 12b …第2ケース部材
 12c …結合部材
 14,22 …放熱シート
 16 …回路基板
 18 …コネクタ(特定部品)
 18b …実装用端子
 20 …電子部品
 PS1 …第1内側主面
 PS2 …第2内側主面
 EG1_L,EG1_R …第1係合部
 EG2_L,EG2_R …第2係合部
 SLT_L,SLT_R …スリット
 CVX_L,CVX_R …第1凸部
 CCV_L,CCV_R …第1凹部
 CCV_T …第2凹部
 HL1 …第1貫通孔
 HL2 …第2貫通孔
 HL3 …第3貫通孔
 HL4 …第4貫通孔

Claims (9)

  1.  金属ケースと回路基板と放熱シートとを備える電源モジュールであって、
     前記金属ケースは、第1内側主面を有する第1ケース部材と、特定姿勢において前記第1内側主面と対向する第2内側主面を有する第2ケース部材と、前記第2ケース部材が前記特定姿勢を含む複数の姿勢の間で変位できるように前記第1ケース部材と前記第2ケース部材とを結合する結合部材とを備え、
     前記第1ケース部材および前記第2ケース部材には前記特定姿勢において互いに係合する第1係合部および第2係合部がそれぞれ設けられ、
     前記回路基板はその一方主面が前記第1内側主面と対向するように前記第1ケース部材によって支持され、
     前記放熱シートは前記特定姿勢において前記回路基板の他方主面と前記第2内側主面との間に配されるように前記回路基板または前記第2ケース部材によって支持されている、
    ことを特徴とする、電源モジュール。
  2.  前記特定姿勢において、前記回路基板の一方主面から前記第2内側主面までの距離は、前記回路基板の厚みを上回り、かつ前記回路基板の厚みと前記放熱シートの自然状態における厚みとの合計を下回る、請求項1記載の電源モジュール。
  3.  前記第1ケース部材には、前記第1内側主面に直交する方向に前記回路基板の厚みに対応して広がる幅を有して前記第1内側主面に沿う方向に延在するスリットと、前記第1内側主面に直交する方向に突出する第1凸部とが形成され、
     前記回路基板の一方主面には、前記回路基板を前記スリットに挟み込んだ状態において前記第1凸部と係合する第1凹部が形成されている、請求項1または2記載の電源モジュール。
  4.  前記回路基板にはその他方主面からの突出長が最大の特定部品を含む複数の部品が実装され、
     前記第2内側主面には前記特定部品の位置および突出長に対応して凹む第2凹部が形成されている、請求項1ないし3のいずれかに記載の電源モジュール。
  5.  前記回路基板には前記特定部品の実装位置に対応して1または2以上の第1貫通孔が形成されており、
     前記特定部品は前記1または2以上の第1貫通孔を経て前記回路基板の一方主面から他方主面に貫通する1または2以上の端子を有するコネクタである、請求項4記載の電源モジュール。
  6.  前記結合部材には1または2以上の第2貫通孔が形成されている、請求項1ないし5のいずれかに記載の電源モジュール。
  7.  前記第2ケース部材にはその外側から前記第2内側主面に達する第3貫通孔が形成されている、請求項1ないし6のいずれかに記載の電源モジュール。
  8.  前記回路基板の一方主面と前記第1内側主面との間に配された別の放熱シートをさらに備える、請求項1ないし7のいずれかに記載の電源モジュール。
  9.  前記第1ケース部材にはその外側から前記第1内側主面に達する第4貫通孔が形成されている、請求項8記載の電源モジュール。
PCT/JP2016/072914 2015-09-10 2016-08-04 電源モジュール WO2017043225A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-178326 2015-09-10
JP2015178326 2015-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017043225A1 true WO2017043225A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=58239628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/072914 WO2017043225A1 (ja) 2015-09-10 2016-08-04 電源モジュール

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017043225A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112343861A (zh) * 2019-08-08 2021-02-09 美蓓亚三美株式会社 离心式风扇

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04256398A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd シールドケースおよびその製造法
JPH05343868A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板金部品とプリント配線基板との結合一体化構造
JP2010258042A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子装置
JP2011176096A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Mitsumi Electric Co Ltd 電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04256398A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd シールドケースおよびその製造法
JPH05343868A (ja) * 1992-06-10 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板金部品とプリント配線基板との結合一体化構造
JP2010258042A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Shinko Electric Ind Co Ltd 電子装置
JP2011176096A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Mitsumi Electric Co Ltd 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112343861A (zh) * 2019-08-08 2021-02-09 美蓓亚三美株式会社 离心式风扇

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014069340A1 (ja) 電子制御装置
WO2014069341A1 (ja) 電子制御装置
JP2017517149A (ja) プリント回路基板アレンジメント及び主プリント回路基板に製品を取り付けるための方法
KR102461278B1 (ko) Rf 전력 증폭기 모듈의 제조 방법과 rf 전력 증폭기 모듈, rf 모듈 및 기지국
JP2007200940A (ja) 無線装置
WO2017150053A1 (ja) 樹脂封止型車載制御装置
JP6327140B2 (ja) 電子装置
JP2010057345A (ja) 電子制御装置
WO2017043225A1 (ja) 電源モジュール
JP2010086071A (ja) 電子機器
JP6076217B2 (ja) 基板固定構造およびその基板固定構造を適用した電子機器
JP2009295706A (ja) 電子制御装置
JP6032840B2 (ja) 電子機器及びその製造方法
US10004145B2 (en) Combined wiring board and method for manufacturing the same
JP2013254925A (ja) 電子回路装置
JP2014093451A (ja) モールドパッケージの製造方法
JP5892691B2 (ja) 電子装置
JP2016004880A (ja) 筐体構造
JP2016004879A (ja) 筐体構造
JP2010204278A (ja) 光伝送装置
US7656026B2 (en) Semiconductor device
JP4825248B2 (ja) 電子制御装置
JP7097780B2 (ja) 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
WO2015049849A1 (ja) 電子回路基板およびその組立方法
JP2019036678A (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16844089

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16844089

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP