JP5566000B2 - 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ - Google Patents

発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP5566000B2
JP5566000B2 JP2007061871A JP2007061871A JP5566000B2 JP 5566000 B2 JP5566000 B2 JP 5566000B2 JP 2007061871 A JP2007061871 A JP 2007061871A JP 2007061871 A JP2007061871 A JP 2007061871A JP 5566000 B2 JP5566000 B2 JP 5566000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
light emitting
driving transistor
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007061871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008224958A (ja
JP2008224958A5 (ja
Inventor
久恵 清水
勝美 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007061871A priority Critical patent/JP5566000B2/ja
Priority to US12/028,588 priority patent/US8009157B2/en
Priority to EP08002641A priority patent/EP1970883A3/en
Priority to TW097106086A priority patent/TWI390488B/zh
Priority to CN2008100835797A priority patent/CN101266751B/zh
Priority to KR1020080022701A priority patent/KR100966502B1/ko
Publication of JP2008224958A publication Critical patent/JP2008224958A/ja
Publication of JP2008224958A5 publication Critical patent/JP2008224958A5/ja
Priority to US13/086,226 priority patent/US8610695B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5566000B2 publication Critical patent/JP5566000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3291Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0417Special arrangements specific to the use of low carrier mobility technology
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/043Compensation electrodes or other additional electrodes in matrix displays related to distortions or compensation signals, e.g. for modifying TFT threshold voltage in column driver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Description

本発明は、発光表示素子、特に有機エレクトロルミネッセンス(Electro-Luminescence、以下ELと略す)素子を用いた発光表示装置の駆動回路および駆動方法に関する。
近年、液晶表示装置やプラズマディスプレイに続く次世代の大画面、薄型表示装置として、無機EL素子、有機EL素子、発光ダイオードなど、自発光素子を用いたディスプレイの開発が活発に行われている。
特に、有機EL素子は、ガラス基板やさらに薄いフィルムなどのフレキシブル基板上に成膜可能であることから、近年の発光効率や信頼性向上に伴って、本格的な実用化が期待されている。
有機EL素子の駆動には、液晶ディスプレイで実績のある、ポリシリコン、アモルファス半導体などを用いた、薄膜トランジスタ(以下、TFT)によるアクティブマトリクス駆動方式が主流である。
中でもアモルファス半導体は、フィルム基板上への低温プロセスで形成が可能である点で、大型、薄型ディスプレイ用途に優位性を持つ。
アクティブマトリックス(Active-Matrix、以下AMと記す)型有機EL表示装置は、駆動トランジスタに印加される電圧、又は電流信号に従って、有機EL素子へ供給する電圧、電流等を制御することで、輝度を調節し、階調表示を行う(図15)。このようなAM型有機EL表示装置の、駆動トランジスタを含む画素回路の一例が特許文献1に記載されている。
特開2003−58106号公報
しかしながら、実際は、駆動トランジスタで有機EL素子の輝度を制御するには、以下のような問題がある。
即ち、駆動トランジスタの電気特性が、製造プロセスの変動で画素ごとにばらつく場合がある。また駆動トランジスタの電気特性が、環境や通電時間に依存して変化する場合がある。そして電気特性が変化する場合、特にしきい値の変化が顕著である。
このため、同じデータ信号を印加していても、駆動トランジスタに流れる電流が異なる。これが画素毎に、また時間とともに発光素子の輝度の差を生じる原因となり、ひいては表示画面全体で見たときのムラをもたらすことになる。
これに対し、発光素子に印加される電圧と、データ信号とが差動増幅器を用いた負帰還ループにより、同電位となるように動作することによって、駆動トランジスタの電気特性のばらつきをキャンセルすることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この場合、発光素子への輝度の制御は電圧で供給されることになる。
しかしながら、有機EL素子の輝度を電圧で制御すると、
輝度−電圧特性が線形でないため、階調制御がより複雑になる。
また、輝度−電圧特性の経時変化の影響を免れない。
以上の理由から、輝度は電圧でなく、電流で制御することが望ましい。
そこで本発明は、発光表示装置において、発光素子へ安定した電流を供給するため、駆動トランジスタのしきい値がばらついたり、経時変化した場合でも、良好な画質を実現する駆動回路を提供することを目的とする。即ち、駆動トランジスタのしきい値を補正することによって、発光素子を所望の輝度階調で発光動作させる際、良好な画質を実現することができる発光表示装置の駆動回路および駆動方法を提供することを目的とする。
上述の課題を解決するため、本発明者らが鋭意検討を行ったところ完成に至ったものである。
本発明の発光表示装置の駆動回路は、供給される電流で輝度が決定される発光素子と、該発光素子に電流を供給する駆動トランジスタとを含む画素回路を備える発光表示装置の駆動回路であって、
データ電圧を含む第1信号を前記駆動トランジスタの制御電極に入力したときに該駆動トランジスタから出力される、前記駆動トランジスタの閾値電圧と前記データ電圧とを含む第2信号を、極性が反転した前記閾値電圧と、前記データ電圧又は前記データ電圧に対応する電圧とを含む第3信号に変換して前記画素回路に出力する閾値補正回路を有し、
前記画素回路は前記第3信号を前記駆動トランジスタの前記制御電極に供給するスイッチを有することを特徴とする。
また本発明の発光表示装置の駆動回路は、供給される電流で輝度が決定される発光素子、該発光素子に電流を供給する駆動トランジスタ、第1から第5のスイッチ、及び容量素子を含む画素回路と、
前記画素回路の前記駆動トランジスタの閾値を補正するための閾値補正回路とを備える発光表示装置の駆動回路であって、
前記閾値補正回路は第1及び第2のオペアンプと、第1及び第2の抵抗素子とを有し、
前記第1のオペアンプは、出力端子が前記第1の抵抗素子を介して前記第2のオペアンプの反転入力端子と接続され、非反転入力端子が前記駆動トランジスタのソース端子と前記第1のスイッチを介して接続され、かつ反転入力端子が当該第1のオペアンプの出力端子と接続され、
前記第2のオペアンプは、当該第2のオペアンプの出力端子と反転入力端子とが前記第2の抵抗素子を介して接続され、
前記容量素子は、前記第2のオペアンプの出力端子と前記第2のスイッチを介して接続され、
前記第3のスイッチは、前記駆動トランジスタのソース端子とGNDとの間に接続され、
前記第4のスイッチおよび第5のスイッチは、一方の端子が前記駆動トランジスタのゲート端子に接続され、
前記第4のスイッチの他方の端子は、前記容量素子と第2のスイッチとの接続点と接続され、
前記第5のスイッチの他方の端子は、データドライバからの信号線と接続されていることを特徴とする。
また本発明の発光表示装置の駆動回路は、供給される電流で輝度が決定される発光素子、該発光素子に電流を供給する駆動トランジスタ、第1から第4のスイッチ、及び容量素子を含む画素回路と、
前記画素回路の前記駆動トランジスタの閾値を補正するための閾値補正回路とを備える発光表示装置の駆動回路であって、
前記閾値補正回路は第1及び第2のオペアンプと、第1及び第2の抵抗素子と、を有し、
前記第1のオペアンプは、出力端子が前記第1の抵抗素子を介して前記第2のオペアンプの反転入力端子と接続され、非反転入力端子が前記駆動トランジスタのソース端子と前記第1のスイッチを介して接続され、かつ反転入力端子が当該第1のオペアンプの出力端子と接続されて、
前記第2のオペアンプは、出力端子が前記第2のスイッチを介して前記容量素子と接続され、
第3のスイッチは、前記駆動トランジスタのソース端子とGNDとの間に接続され、
前記容量素子および前記第2のスイッチとの接続点は、前記駆動トランジスタのゲート端子と接続され、
かつ該接続点は、前記第4のスイッチを介して、データドライバからの信号線と接続されていることを特徴とする。
本発明の発光表示装置の駆動方法は、供給される電流で輝度が決定される発光素子と、該発光素子に電流を供給する駆動トランジスタとを含む画素回路を備える発光表示装置の駆動方法であって、
データ電圧を含む第1信号を前記駆動トランジスタの制御電極に入力し、該駆動トランジスタから出力される、前記駆動トランジスタの閾値電圧と前記データ電圧とを含む第2信号を、極性が反転した前記閾値電圧と、前記データ電圧又は前記データ電圧に対応する電圧とを含む第3信号に変換して、容量素子にメモリする第1の期間と、
前記容量素子にメモリされた前記第3信号を前記駆動トランジスタの前記制御電極に供給し、前記発光素子を発光する第2の期間と、を有することを特徴とする。
本発明のカメラは上記本発明の発光表示装置の駆動回路を用いたものである。
本発明によれば、製造プロセス、環境条件や通電時間で駆動トランジスタのしきい値変動があっても、画質のムラなどの問題が生じない高品位な発光表示装置を安定して提供できる。
次に、本発明の最良の形態について図面を参照して説明する。
本発明に使用される駆動トランジスタは、電気・光学特性を構成するパラメータの内、しきい値がばらつく、または、電気的ストレスによる電気・光学特性の変化として、しきい値シフトが見られるものである。ただし、当該移動度のばらつき、あるいはシフトは、求められる電流負荷デバイスの仕様の範囲内であるとする。
本発明は駆動用トランジスタのしきい値電圧の変動を補正し、発光素子は、前記駆動用トランジスタのしきい値電圧の影響が抑制された、安定な発光強度を得るものである。発光素子としては、供給される電流で輝度が決定される発光素子、例えばAM型有機EL素子を用いることができる。
以下、図面を用いて本発明の駆動回路の一実施形態の構成及びその動作について説明する。図1に示すように、駆動トランジスタのドレイン端子は発光素子に接続され、ソース端子は駆動トランジスタの閾値を補正ための閾値補正回路に接続される。駆動トランジスタの制御電極となるゲートには、データ電圧Vdataと閾値補正回路からの出力のいずれかが入力される。発光素子の発光素子駆動期間の前の期間においてスイッチをオンにし、駆動トランジスタのゲートにデータ電圧Vdata(第1の信号)を入力する。Vdata−Vth(第2の信号。Vthは閾値電圧)が閾値補正回路に入力され、閾値補正回路で閾値電圧Vthの極性(正負)を反転させてVdata+Vthを駆動トランジスタのゲートに出力する(第3の信号)。ここで、
駆動トランジスタのドレイン電流Idsは、ゲート−ソース間電圧をVgsとすると、
Ids∝(Vgs−Vth)
となり、Vgs=Vdata+Vthとなるので、
Ids∝(Vdata)
となる。
これによって、スイッチがオフされ、発光素子駆動期間(発光期間)において駆動トランジスタにより発光素子へ供給される電流は、駆動トランジスタのしきい値Vthから独立した値となり、Vthの値やその変化の影響をほとんど受けることがなくなる。
なお、閾値補正回路は閾値電圧Vthの極性(正負)を反転させる機能を有すればよく、必ずしも(Vdata+Vth)を出力する必要はない。例えば後述する実施例で説明するように、(2V1−Vdata+Vth)を出力してもよい。ここで、V1は任意のDC電圧であり、2V1−Vdataはデータ電圧Vdataに対応する信号となる。V1=Vdataの場合は、閾値補正回路の出力はVdata+Vthとなる。またスイッチはなくてもよい。
本実施形態において、閾値補正回路は駆動トランジスタを含む画素回路ごとに設け、閾値補正回路と画素回路とで画素を構成することができる。しかし、図2に示すように閾値補正回路31を、複数の画素回路11が配列された画素回路列ごとに設けてもよい。後述する実施例では図2に示す構成について説明する。画素回路の構成は後述する実施例において説明を行うが、特にかかる構成に限定されるものではない。
なお、本明細書では、駆動用電界効果トランジスタを駆動トランジスタとして、説明する。
図3は本発明の駆動回路の第1実施例となる、AM型有機EL表示装置の画素回路と閾値補正回路の構成を示す図、図4は画素回路の動作を示すタイミングチャートである。図5はAM型有機EL表示装置の全体の概略的構成を示す図である。図6はデータドライバと閾値補正回路部とを示す図、図7はD/A変換回路、閾値補正回路部及び画素回路列を示す図である。なお、図5において、簡略化のために閾値補正回路は図示されていない。本実施例では供給される電流で輝度が決定される発光素子としてAM型有機EL素子を用いている。
図5に示すように、AM型有機EL表示装置は、2次元に配列された画素回路11からなる画素領域41、データドライバ42、走査ドライバ43から構成される。データドライバ42はデータ線DL1〜DLnを介してデータ信号を各画素回路に送る。走査ドライバ43は走査線SL1〜SLnを介して走査信号を送り画素回路行ごとに走査を行う。図6に示すように、データドライバ42はシフトレジスタ、データレジスタ、データラッチ回路、D/A変換回路からなる。図6及び図7に示すように、閾値補正回路31は画素回路列ごとに配され、また閾値補正回路31は複数配列されて閾値補正回路部を構成し、閾値補正回路部はD/A変換回路と画素領域41との間に配置される。すなわち、閾値補正回路は複数の画素回路が配置された画素領域41の周辺領域に配置される。
図3に示すように、画素回路11は、有機EL素子9、スイッチSW1〜SW6、駆動トランジスタTr10、容量素子19とを備える。閾値補正回路31は、電流源(電流源回路となる)12、オペアンプAMP7,AMP8、抵抗素子14,15を備える。
画素回路11内において、有機EL素子9のカソードがN型の駆動トランジスタTr10のドレイン端子と接続されている。データ電圧VdataはスイッチSW5を介して駆動トランジスタTr10の制御電極となるゲートに入力される。一方、閾値補正回路31からの出力はスイッチSW2を介して容量素子19に蓄積され、有機EL素子9を発光させる期間において、スイッチSW5をOFF、スイッチSW4をONとして駆動トランジスタのゲートに閾値補正回路31からの信号を出力する。
第1のオペアンプとなるオペアンプAMP7は、出力端子が第1の抵抗素子となる抵抗素子R14を介して、第2のオペアンプとなるオペアンプAMP8の反転入力端子と接続される。オペアンプAMP7の非反転入力端子が駆動トランジスタTr10のソース端子とスイッチSW1を介して接続され、かつオペアンプAMP7の反転入力端子が自身の出力端子と接続される。オペアンプAMP8は、出力端子と反転入力端子とが抵抗素子R15を介して接続される。容量素子19は、オペアンプAMP8の出力端子とスイッチSW2を介して接続される。スイッチSW3は、駆動トランジスタTr10のソース端子とGNDとの間に接続される。スイッチSW4およびSW5は、一方の端子が駆動トランジスタTr10のゲート端子に接続される。スイッチSW4の他方の端子は、容量素子19とスイッチSW2との接続点と接続される。スイッチSW5の他方の端子は、データドライバからの信号線と接続されている。スイッチSW6は有機EL素子9の両端子に並列に接続される。
画素回路11内のトランジスタや容量素子は、アモルファス半導体プロセスで形成され、閾値補正回路31内の電流源12、抵抗素子14,15、オペアンプAMP7,AMP8は結晶Siプロセスにおいて作成する。同様に、データドライバ部も結晶Siプロセスで作成される。
本実施形態の回路構成は、スイッチSW1からSW6を用い、画像表示にあたっては、少なくとも[しきい値プログラム期間]および[発光素子駆動期間]の2通りのモードを実現するような回路構成からなる。そのときの各スイッチのタイミングチャートを図4に示す。
図4において、P1がスイッチSW1,2,6の制御信号、
P2がスイッチSW5の制御信号、
P3がスイッチSW3の制御信号、
P4がスイッチSW4の制御信号、
のタイミングを示す。
[しきい値プログラム期間]
図8はしきい値プログラム期間での画素回路部と閾値補正回路との回路構成を示す図である。
図8に示すように、しきい値プログラム期間では、スイッチSW1,2,5,6が同時にON状態、かつスイッチSW3,4が同時にOFF状態になる期間が存在するようスイッチSW1〜SW6が開閉している。
[発光素子駆動期間]
図9は発光素子駆動期間での発光素子と接続している領域の回路構成を示す図である。図9に示すように、スイッチSW3,4が同時にON状態、かつスイッチSW1,2,5,6が同時にOFF状態になる期間が存在するようSW1〜SW6が開閉している。
以下に回路動作の説明を示す。
しきい値プログラム期間においては、図5に示すように、データドライバ42のD/A変換回路からの信号Vdataを、しきい値Vthを有する駆動トランジスタTr10のゲート、およびオプアンプAMP8の基準電源Vref13に入力する。
このときの駆動トランジスタTr10のドレインは電源に、かつソースは、電流源12に接続されている。駆動トランジスタ10および電流源12でソースフォロア回路となって、ソース電圧が、ボルテージフォロアであるオプアンプAMP7を介して、ゲイン1倍の反転増幅器となるオプアンプAMP8の反転入力端子に入る。抵抗素子R14およびR15は、等しい抵抗値とする。
ここで図3において、ソースフォロアの出力をノード16、ボルテージフォロアアンプの出力をノード17とすると、
ノード16の電位:Vdata−Vth
ノード17の電位:Vdata−Vth
オプアンプAMP8において、反転入力端子の入力Vinとすると、基準電位Vref13に対して、ノード18の出力Voutは、
(Vin+Vout)/2=Vref
Vout=2Vref−Vin
ここでVin=Vdata−VthかつVref=Vdataのとき、
Vout=Vdata+Vth・・・・・・・・・・(1)
となる。
この電位が、容量素子19に保持される。また、この期間、有機EL素子は発光していない。
次に、発光素子駆動期間においては、図9に示すように、駆動トランジスタTr10のゲート端子は、データドライバ42からの信号線とは遮断され、代わりに容量素子19と接続されている。
駆動トランジスタTr10のドレイン端子は、有機EL素子のカソードに、ソース端子はGNDに接続されている。
ここで駆動トランジスタTr10のドレイン電流Idsは、ゲート−ソース間電圧をVgsとすると、
Ids∝(Vgs−Vth)
ここで、先のしきい値プログラム期間により
Vgs=Vdata+Vthとなるので、
Ids∝(Vdata)・・・・・・・・・・(2)
で表される。
これによって、駆動トランジスタTr10から有機EL素子へ供給される電流は、駆動トランジスタのしきい値Vthから独立した値となり、しきい値Vthの値やその変化の影響をほとんど受けることがない。
なお上述した実施例では、駆動トランジスタをN型とした場合で述べたが、P型でも同様の効果が期待できる。
また、有機EL素子を用いる発光表示装置について述べたが、供給される電流により発光する発光表示装置や、供給される電流により任意の機能を示す一般的な電流負荷を用いる電流負荷デバイスにも適用できる。
本発明の実施例2の構成は、実施例1とほぼ同様に、図3、図4、図8および図9で示される。但し、図3中のスイッチSW6がない構成とする。これにより実施例1に比べて画素領域でのスイッチ素子を一つ低減できる。
この場合、しきい値プログラム期間では、有機EL素子は、
Ids∝(Vdata−Vth)
のように、駆動トランジスタ10のVthをパラメータとする供給電流で発光することになる。しかし正規の発光素子駆動期間に比べ十分短い期間であることから、その期間での輝度の影響はフレーム期間全体から見ると無視できる。
本発明の実施例3の構成は、実施例1とほぼ同様に、図3、図4、図8および図9で示される。但し、電流源12がない構成とする。
この場合、しきい値プログラム期間において、ノード16が、ほぼ(Vdata−Vth)の電位レベルとなることから、実施例1と同様の動作を経てほぼ同じ効果をもたらす。
本発明の実施例4の構成は、実施例1と同様に、図3、図4、図8および図9で示される。但し、反転増幅器となるオプアンプAMP8の基準電源13は、データドライバからの信号でなく、他の電位レベルを有するDC電源とする。
この場合、先述したしきい値プログラム期間において、オプアンプAMP8における出力は、
(Vin+Vout)/2=Vref
Vout=2Vref−Vin
ここでVin=Vdata−VthかつVref=V1(V1は任意のDC電圧)
Vout=2V1−Vdata+Vth・・・・・・・・・・(3)
一方、発光素子駆動期間の駆動トランジスタを流れる電流は、
Ids∝(Vgs−Vth)
Vgs=2V1−Vdata+Vthとなるので、
Ids∝(2V1−Vdata)・・・・・・・・・・(4)
となり、有機EL素子への供給電流は、実施例1同様、Vthの値やその変化の影響をほとんど受けることがない。
本発明における発光表示装置の駆動回路の第5の実施例を図10に示す。図3の構成と異なるのは、容量素子20が設けられていること、イッチSW5が削除されていること、データ信号VdataがスイッチSW4を介して駆動トランジスタTr10の制御電極となるゲートに入力されることである。ここで容量素子20は、データドライバから、画素内のスイッチSW2までの配線およびそこに接続されているスイッチトランジスタなどの寄生容量成分を総称する。
本実施形態の回路構成は、第1実施例と同様に、画像表示にあたっては、少なくとも[しきい値プログラム期間]および[発光素子駆動期間]の2通りのモードを実現するような回路構成からなる。そのときの各スイッチのタイミングチャートを図11に示す。
[しきい値プログラム期間]
図12はしきい値プログラム期間での画素回路部と閾値補正回路との回路構成を示す図である。図12に示すように、スイッチSW1,4,6が同時にON状態、かつスイッチSW2,3が同時にOFF状態になる期間が存在するようスイッチが開閉している。
[発光素子駆動期間]
図13に示すように、スイッチSW1,4,6をOFF状態とし、スイッチSW2をON状態として容量素子20の電荷を容量素子19に移動する。次にスイッチSW2をOFF状態、スイッチSW3をON状態とする。駆動トランジスタTr10のゲート端子には容量素子19が、ドレイン端子には有機発光素子9が、またソース端子にはGNDが接続されている。
以下に回路動作の説明を示す。
しきい値プログラム期間においては、実施例1とほぼ同様の動作になる。但し、図12に示すように、ノード18の電位は、容量素子20に蓄えられる。この期間、有機EL素子は発光していない。
次に、発光素子駆動期間においては、まず図13に示すように、スイッチSW2をON状態、スイッチSW4をOFF状態とすることで、容量素子19の端子が、データドライバからの信号線とは遮断され、代わりに容量素子20と接続されている。
次にスイッチSW2がOFF状態となり、容量素子20の電荷を容量素子19に移動する。
駆動トランジスタTr10のゲート端子は、容量素子19により、Vdata+Vthに保持される。同時にトランジスタ10のドレイン端子は、有機EL素子のカソードに、ソース端子はGNDに接続されている。
ここでトランジスタ10のドレイン電流Idsは、実施例1と同様に、
Ids∝(Vdata)・・・・・・・・・・(2)
で表される。
これによって、駆動トランジスタTr10から有機EL素子9へ供給される電流は、駆動トランジスタのしきい値Vthから独立した値となり、Vthの変化の影響をほとんど受けることがない。
本実施例においては、画素内のスイッチの数を、実施例1の6つの場合に比べて、一つ削減できる。
さらに、実施例2と同様、スイッチSW6も削減した場合、画素内のスイッチ4つで動作が可能になる。
上述した各実施例のAM型有機EL表示装置は情報表示装置を構成できる。この情報表示装置は携帯電話、携帯コンピュータ、スチルカメラもしくはビデオカメラ等のカメラ、もしくはそれらの各機能の複数を実現する装置に用いられる。
以下本発明の好適な実施例として、上述した実施例1に記載のAM型有機EL表示装置を用いたデジタルカメラについて説明する。
図14はデジタルスチルカメラの一例のブロック図である。図中、129はシステム全体、123は被写体を撮像する撮影部、124は映像信号処理回路(映像信号処理部となる)、125は表示パネル、126はメモリ、127はCPU、128は操作部を示す。撮像部123で撮影した映像または、メモリ126に記録された映像を、映像信号処理回路124で信号処理し、表示パネル125で見ることができる。CPU127では、操作部128からの入力によって、撮影部123、メモリ126、映像信号処理回路124などを制御して、状況に適した撮影、記録、再生、表示を行う。
本発明の駆動回路の一実施形態の構成及びその動作を示す図である。 閾値補正回路を画素回路列ごとに設けた構成を示す図である。 本発明の駆動回路の第1実施例となる、AM型有機EL表示装置の画素回路と閾値補正回路の構成を示す図である。 実施例1の画素回路の動作を示すタイミングチャートである。 実施例1のAM型有機EL表示装置の全体の概略的構成を示す図である。 データドライバと閾値補正回路部とを示す図である。 D/A変換回路、閾値補正回路部及び画素回路列を示す図である。 しきい値プログラム期間での画素回路部と閾値補正回路との回路構成を示す図である。 発光素子と接続している領域の回路構成を示す図である。 本発明における発光表示装置の駆動回路の第5の実施例を示す図である。 第5実施例のタイミングチャートを示す図である。 しきい値プログラム期間での画素回路部と閾値補正回路との回路構成を示す図である。 発光素子駆動期間での画素回路部と閾値補正回路との回路構成を示す図である。 デジタルスチルカメラの一例のブロック図である。 アクティブマトリックス型有機EL表示装置の画素回路の配置を示す図である。
符号の説明
SW1,SW2,SW3,SW4,SW5,SW6 スイッチトランジスタ
AMP7,AMP8 オペアンプ
9 発光素子
10 駆動トランジスタ
11 1画素内の領域
12 電流源
13 基準電位
R14,R15 抵抗素子
19,20 容量素子

Claims (10)

  1. 供給される電流に従って輝度が決定される発光素子と、前記発光素子に前記電流を供給する駆動トランジスタとを含む画素回路を備える発光表示装置の駆動回路であって、
    前記駆動トランジスタの制御電極に前記発光素子に前記電流を供給するための第1の信号が入力されたときに、前記駆動トランジスタのソースから出力される第2の信号が入力され、第3の信号を出力する閾値補正回路を有し、
    前記閾値補正回路は、基準電位に対して、入力電圧をゲイン1で反転し出力する反転増幅器であり、
    前記画素回路は、前記閾値補正回路の出力に接続されたときに前記第3の信号を保持し、前記駆動トランジスタの制御電極に接続されたときに前記第3の信号を前記駆動トランジスタの制御電極に供給する容量素子と、前記容量素子と前記閾値補正回路の出力との間、前記容量素子と前記駆動トランジスタの制御電極との間、ならびに前記駆動トランジスタの制御電極と前記第1の信号の信号線との間に配置されたスイッチとを備え、
    前記スイッチは、前記閾値補正回路が前記第3の信号を出力する閾値プログラム期間に、前記容量素子を前記閾値補正回路の出力に接続し、かつ前記駆動トランジスタの制御電極を前記容量素子から切り離すとともに前記第1の信号の信号線に接続し、記第3の信号に基づいて前記発光素子を駆動する発光素子駆動期間に、前記容量素子を前記閾値補正回路の出力から切り離し、かつ前記駆動トランジスタの制御電極を前記第1の信号の信号線から切り離すとともに前記容量素子に接続することを特徴とする発光表示装置の駆動回路。
  2. 前記画素回路は2次元に配列され、前記第1の信号は画素回路列ごとに設けられたデータ線により入力され、
    前記閾値補正回路は前記画素回路列ごとに設けられていることを特徴とする請求項1に記載の発光表示装置の駆動回路。
  3. 前記画素回路は、前記スイッチ群に加えて、第1及び第2のスイッチを備え、
    前記閾値補正回路は第1及び第2のオペアンプと、第1及び第2の抵抗素子とを有し、
    前記第1のオペアンプは、出力端子が前記第1の抵抗素子を介して前記第2のオペアンプの反転入力端子に接続され、非反転入力端子は前記駆動トランジスタのソース端子に前記第1のスイッチを介して接続され、かつ反転入力端子は-前記第1のオペアンプの出力端子に接続され、
    前記第2のオペアンプは、出力端子と反転入力端子が前記第2の抵抗素子を介して互いに接続され、かつ、非反転入力端子は基準電位に接続され、
    前記第のスイッチは、前記駆動トランジスタのソース端子とGNDとの間に接続されていることを特徴とする請求項1または2に記載の発光表示装置の駆動回路。
  4. 前記画素回路は2次元に配列され、前記信号線は画素回路列ごとに設けられ、
    前記閾値補正回路は前記画素回路列ごとに設けられ、且つ複数の前記画素回路が配置された画素領域の周辺領域に配置されていることを特徴とする請求項に記載の発光表示装置の駆動回路。
  5. 記第1のスイッチと前記第1のオペアンプの非反転入力端子との接続点には電流源回路が接続されていることを特徴とする請求項に記載の発光表示装置の駆動回路。
  6. 前記発光素子の両端子に並列して接続される第のスイッチを有することを特徴とする請求項に記載の発光表示装置の駆動回路。
  7. 前記発光素子が有機EL素子であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の発光表示装置の駆動回路。
  8. 供給される電流で輝度が決定される発光素子と、前記発光素子に前記電流を供給する駆動トランジスタとを含む画素回路を備える発光表示装置の駆動方法であって、
    前記駆動トランジスタの制御電極に前記発光素子に前記電流を供給すための第1の信号を入力し、前記駆動トランジスタのソースから出力される第2の信号から、基準電位に対して入力電圧をゲイン1で反転し出力する反転増幅器を通して第3の信号を生成し、前記第3の信号を容量素子に保持する第1の期間と、
    前記駆動トランジスタの前記制御電極を前記第1の信号の信号線から切り離して前記容量素子に接続し、前記容量素子に保持された前記第3の信号を前記駆動トランジスタの前記制御電極に供給して前記発光素子を駆動する第2の期間と、を有することを特徴とする発光表示装置の駆動方法。
  9. 前記第1の期間において、駆動トランジスタがソースフォロア回路として機能していることを特徴とする請求項に記載の発光表示装置の駆動方法。
  10. 請求項1ないし7のいずれか1項に記載の駆動回路を備えた発光表示装置と、被写体を撮像する撮像部と、前記撮像部で撮像された信号を処理する映像信号処理部と、を備え、前記映像信号処理部で信号処理された映像信号を前記発光表示装置で表示してなるカメラ。
JP2007061871A 2007-03-12 2007-03-12 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ Expired - Fee Related JP5566000B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007061871A JP5566000B2 (ja) 2007-03-12 2007-03-12 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ
US12/028,588 US8009157B2 (en) 2007-03-12 2008-02-08 Drive circuit and drive method of light emitting display apparatus
EP08002641A EP1970883A3 (en) 2007-03-12 2008-02-13 Drive circuit and drive method of light emitting display apparatus
TW097106086A TWI390488B (zh) 2007-03-12 2008-02-21 發光顯示設備之驅動電路及驅動方法
CN2008100835797A CN101266751B (zh) 2007-03-12 2008-03-12 发光显示设备的驱动电路和驱动方法
KR1020080022701A KR100966502B1 (ko) 2007-03-12 2008-03-12 발광 표시장치의 구동회로 및 구동방법
US13/086,226 US8610695B2 (en) 2007-03-12 2011-04-13 Drive circuit and drive method of light emitting display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007061871A JP5566000B2 (ja) 2007-03-12 2007-03-12 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013181402A Division JP5570644B2 (ja) 2013-09-02 2013-09-02 発光表示装置の駆動回路

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008224958A JP2008224958A (ja) 2008-09-25
JP2008224958A5 JP2008224958A5 (ja) 2010-04-08
JP5566000B2 true JP5566000B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=39552732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007061871A Expired - Fee Related JP5566000B2 (ja) 2007-03-12 2007-03-12 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8009157B2 (ja)
EP (1) EP1970883A3 (ja)
JP (1) JP5566000B2 (ja)
KR (1) KR100966502B1 (ja)
CN (1) CN101266751B (ja)
TW (1) TWI390488B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010002498A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Sony Corp パネルおよび駆動制御方法
JP5676945B2 (ja) 2010-07-08 2015-02-25 キヤノン株式会社 電子装置、電子装置の素子分離方法、電子装置の製造方法、及び電子装置を備えた表示装置
JP6124573B2 (ja) * 2011-12-20 2017-05-10 キヤノン株式会社 表示装置
TWI682632B (zh) * 2014-12-26 2020-01-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
WO2020102960A1 (zh) * 2018-11-20 2020-05-28 深圳市汇顶科技股份有限公司 像素电路及相关影像感测器
CN110503920B (zh) * 2019-08-29 2021-02-23 云谷(固安)科技有限公司 一种显示装置及其驱动方法
KR20210085301A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
US11462162B1 (en) * 2021-06-01 2022-10-04 Sharp Display Technology Corporation High current active matrix pixel architecture
CN114067728B (zh) * 2021-10-18 2023-04-07 浙江大学 一种静态阈值电压补偿电路
CN117198221B (zh) * 2023-11-07 2024-02-06 上海视涯技术有限公司 一种数据存储电路、硅基显示面板及显示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856090A (en) * 1984-05-22 1989-08-08 Canon Kabushiki Kaisha Light communication equipment
EP0600709B1 (en) * 1992-12-01 2000-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Range-image processing apparatus and method
US5952789A (en) * 1997-04-14 1999-09-14 Sarnoff Corporation Active matrix organic light emitting diode (amoled) display pixel structure and data load/illuminate circuit therefor
KR20020019545A (ko) * 2000-05-22 2002-03-12 요트.게.아. 롤페즈 액티브 매트릭스 디스플레이 디바이스
JP4069437B2 (ja) * 2000-12-15 2008-04-02 富士フイルム株式会社 携帯端末、店頭端末、通信システム及び通信方法
JP3800050B2 (ja) * 2001-08-09 2006-07-19 日本電気株式会社 表示装置の駆動回路
JP2003224767A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、主要被写体位置決定方法、及びプログラム
JP2003280588A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型電話機
KR20050057388A (ko) * 2002-09-18 2005-06-16 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 패시브 매트릭스 자가 방출 디스플레이 소자용 구동 장치
JP3832415B2 (ja) * 2002-10-11 2006-10-11 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP4378087B2 (ja) * 2003-02-19 2009-12-02 奇美電子股▲ふん▼有限公司 画像表示装置
JP2007506145A (ja) * 2003-09-23 2007-03-15 イグニス イノベーション インコーポレーテッド 発光ピクセルのアレイを駆動する回路及び方法
CA2443206A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
JP2005321433A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置およびその検査方法
JP4081462B2 (ja) * 2004-08-02 2008-04-23 沖電気工業株式会社 表示パネルの色合い調整回路
TWI237913B (en) * 2004-10-13 2005-08-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Circuit and method for OLED with voltage compensation abstract of the invention
FR2884639A1 (fr) * 2005-04-14 2006-10-20 Thomson Licensing Sa Panneau d'affichage d'images a matrice active, dont les emetteurs sont alimentes par des generateurs de courant pilotables en tension
JP2006313412A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Oki Electric Ind Co Ltd 電流駆動回路
TWI317925B (en) * 2005-08-19 2009-12-01 Toppoly Optoelectronics Corp An active matrix organic light emitting diodes pixel circuit

Also Published As

Publication number Publication date
TW200903418A (en) 2009-01-16
CN101266751B (zh) 2011-01-19
US20080225023A1 (en) 2008-09-18
KR100966502B1 (ko) 2010-06-29
CN101266751A (zh) 2008-09-17
US8610695B2 (en) 2013-12-17
US20110187888A1 (en) 2011-08-04
EP1970883A3 (en) 2009-12-16
JP2008224958A (ja) 2008-09-25
EP1970883A2 (en) 2008-09-17
KR20080083598A (ko) 2008-09-18
TWI390488B (zh) 2013-03-21
US8009157B2 (en) 2011-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566000B2 (ja) 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ
US9424770B2 (en) Error compensator and organic light emitting display device using the same
JP4589614B2 (ja) 画像表示装置
JP6128738B2 (ja) 画素回路及びその駆動方法
JP5010030B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
TWI435197B (zh) 電源供應裝置、包含電源裝置之顯示裝置及使用其之驅動方法
JP2015121812A (ja) 表示装置
JP2003173165A (ja) 表示装置
JP2004302211A (ja) 画素回路、電気光学装置および電子機器
KR20060010791A (ko) 반도체 장치
US20110148847A1 (en) Method of driving display apparatus
JP2006189806A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2001042826A (ja) アクティブマトリクス型発光パネル及び表示装置
KR100570778B1 (ko) 발광표시 장치 및 그 감마보정 방법
JP2011107441A (ja) 画像表示装置及びその駆動方法
US20060202919A1 (en) Display, array substrate, and method of driving display
JP5627311B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP5570644B2 (ja) 発光表示装置の駆動回路
US20040207617A1 (en) Display circuit
JP4547873B2 (ja) 画素回路、表示装置、および画素回路の駆動方法
JP2010113101A (ja) 画像表示装置および発光制御方法
JP2005221688A (ja) 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2009069292A (ja) アクティブマトリックス型表示装置
JP2009080326A (ja) アクティブマトリックス型表示装置
JP2017062353A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090323

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20090427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100617

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20100730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20120727

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20120730

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20120731

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120831

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20130701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5566000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees