JP5627311B2 - 表示装置およびその駆動方法 - Google Patents
表示装置およびその駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5627311B2 JP5627311B2 JP2010140912A JP2010140912A JP5627311B2 JP 5627311 B2 JP5627311 B2 JP 5627311B2 JP 2010140912 A JP2010140912 A JP 2010140912A JP 2010140912 A JP2010140912 A JP 2010140912A JP 5627311 B2 JP5627311 B2 JP 5627311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- transistor
- gate electrode
- driving transistor
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
- G09G3/3233—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0819—Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0852—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0861—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0876—Supplementary capacities in pixels having special driving circuits and electrodes instead of being connected to common electrode or ground; Use of additional capacitively coupled compensation electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
自発光素子を含む画素が2次元に配置された表示領域と、
前記画素を駆動するための駆動回路とを備える表示装置であって、
前記表示領域には、
前記画素毎に設けられ、前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための画素回路と、前記画素回路に、電力を供給するための電源線と、階調データに応じたパルス幅信号を供給するためのデータ線と、制御信号を供給するための制御信号線と、が配置されており、
前記画素回路は、
前記階調データに応じた電圧を保持するための保持容量と、
前記保持容量に保持された階調データに応じて前記電源線から前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための駆動トランジスタと、
前記駆動トランジスタのゲート電極とドレイン電極とを電気的に接続可能な第1のスイッチトランジスタと、
前記自発光素子への電流又は電圧の供給を制御するためのスイッチと、
を備え、
前記保持容量の一端が前記駆動トランジスタの前記ゲート電極に接続され、他端は制御された電源に接続されており、
前記第1のスイッチトランジスタのゲート電極は前記制御信号に応じて前記データ線に電気的に接続可能であり、
前記駆動回路は、前記第1のスイッチトランジスタのゲート電極が前記データ線から前記パルス幅信号を受ける際、
前記パルス幅信号の立ち上がり前には前記第1のスイッチトランジスタはオフ状態で前記保持容量に保持された電圧により前記駆動トランジスタのゲート電極は前記駆動トランジスタがオン状態になる電圧が印加されており、
前記パルス幅信号の立ち上がり後には前記第1のスイッチトランジスタはオン状態になり前記駆動トランジスタおよび前記第1のスイッチトランジスタを介して電流が流れて前記保持容量の電圧が変化し、前記駆動トランジスタのソース電極とドレイン電極間の電流が減少して前記駆動トランジスタのゲート電極の電圧を変化させるものであり、
前記階調データに応じたパルス幅信号により前記第1のスイッチトランジスタの導通時間を制御することで前記階調データに応じた電圧を前記保持容量に保持することを特徴とする。
自発光素子を含む画素が2次元に配置された表示領域と、
前記画素ごとに設けられ、前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための画素回路と、
を備える表示装置の駆動方法であって、
前記画素回路は、
階調データに応じた電圧を保持するための保持容量と、
前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための駆動トランジスタと、
を備えており、
前記保持容量の一端は前記駆動トランジスタのゲート電極に接続され、他端は制御された電源に接続され、前記保持容量の保持する保持電圧に応じた電圧が前記駆動トランジスタのゲート電極に印加され、前記駆動トランジスタのソース電極には制御された電源が接続されていることで、前記駆動トランジスタのゲート電極とソース電極との間には、前記保持電圧、前記保持容量の他端に接続された電源の電圧、および前記駆動トランジスタのソース電極に接続された電源の電圧、によって決まる電圧が印加されており、
前記階調データに応じたパルス幅信号を前記データ線から供給している期間、前記駆動トランジスタのゲート電極とドレイン電極とを導通し、前記駆動トランジスタの前記ゲート電極とソース電極との間の電圧を前記パルス幅信号のパルス幅に応じて設定する第1のステップと、
前記第1のステップで前記パルス幅信号のパルス幅に応じて設定された前記電圧に基づいて、前記自発光素子に電流または電圧を供給する第2のステップと、をこの順に含むことを特徴とする。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る画素回路の構成例で、図1の表示単位1に含まれる複数の有機EL素子のうち1つとそれに接続される画素回路2とを示したものである。
この期間では、駆動トランジスタTr4のゲート電位Vgを下げてオンに設定される。
この期間では、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧を、駆動トランジスタTr4の閾値電圧に設定される。
この期間では、駆動トランジスタTr4のゲート電位Vgを下げ、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧VgsをVthより大きくして、再度オンされる。
(B)オートゼロ期間に引き続いて制御信号P1はHighに設定されてTr2がオンであるため、トランジスタTr1のゲート電極はTr2を介してデータ線8に接続された状態になっている。ここで、データ線8が充分に低い電位Lowに設定されると、トランジスタTr1はオフする。その後、制御信号P3がLowに設定されると、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧Vgsは、
Vcc−Vg=Vcc−{Vp3L−(Vp3H−Vcc+Vth)}
=Vp3H−Vp3L+Vth>Vth (∵Vp3H>Vp3L)
となり、駆動トランジスタTr4がオンする。上式からわかるように、この期間の動作により、表示領域内の複数の駆動トランジスタTr4間にVthのばらつきがあっても、各駆動トランジスタTr4をVthから制御信号P3の電位変化分(Vp3H−Vp3L)だけオンした状態に揃える事ができる。実際には、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間電圧Vgsは、保持容量C1の他に、駆動トランジスタTr4に繋がっているゲート容量や寄生容量などの影響も受ける。しかしその影響は、P3制御線の電位変化に応じたVgsの電位変化分が、保持容量C1と駆動トランジスタTr4のゲートに繋がっているゲート容量や寄生容量とに分割されて小さくなるだけである。つまり、駆動トランジスタTr4に繋がっているゲート容量や寄生容量などがない場合と同様に、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧VgsをVthより大きくするの効果を得る事ができる。
この期間では、トランジスタTr1を階調データに応じた期間「オン」することにより、画素回路に階調データに応じたゲート電位Vgが書き込まれる。階調データに対してどのくらいの期間トランジスタTr1をオンするかは、トランジスタのサイズ、材料、保持容量により算出されるゲート−ソース間電圧とドレイン電流との関係を参照して決定すればよい。(C)の期間で駆動トランジスタTr4のVthばらつきが低減された後に、駆動トランジスタTr4を流れる電流に応じてゲート電位Vgが設定されるため、移動度のばらつきも低減される。具体的な動作と、移動度ばらつきが抑制されるメカニズムは以下のとおりである。
この期間では、駆動トランジスタTr4のゲート電圧に応じた駆動電流を有機EL素子に供給される。駆動トランジスタTr4は一定の電流源のように機能する。またこの期間は、Tr2が「オフ」し、データ線8は同じ列に含まれる他の画素回路に接続され、他の画素に書き込む階調データに応じて「High」もしくは「Low」の信号が供給される。
本実施形態は、画素回路は実施例1と同じであるが、駆動方法が異なっており、1V期間(1垂直期間)の前半をプログラム期間、後半を発光期間に分けている。ここで、1V期間とは、1つの静止画をプログラムし始めてから、次の静止画をプログラムし始めるまでの時間のことである。以下、図7を用いて画素回路の動作を説明する。
本実施形態では、図8に示した画素回路2を用いる。図8の画素回路は、図2の画素回路に比べてスイッチトランジスタTr5と制御信号線11が増えている。スイッチトランジスタTr5のゲートは制御信号線11に繋がっており、スイッチトランジスタTr5は、Tr1と並列に駆動トランジスタTr4のゲートとドレインの間に接続されている。画素回路の動作のタイムチャートを図9に示す。スイッチトランジスタTr5と制御信号線11が追加されたことにより、本実施形態では、プログラムしたい該当行(n行)の(A)〜(C)期間を前行(n−1行)のプログラム期間終了までに実施しておくことができる。また、(A)〜(C)期間は1H期間の長さとは独立して任意に設定することも可能である。
この期間では、第1の実施形態とは異なりトランジスタTr1の代わりにトランジスタTr5と、トランジスタTr3を「オン」に設定し、駆動トランジスタTr4のゲート電位Vgを下げて「オン」に設定する。
この期間では、トランジスタTr3を「オフ」して、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧を、駆動トランジスタTr4の閾値電圧に設定する。制御信号P2が「Low」に設定され、トランジスタTr3が「オフ」すると、駆動トランジスタTr4を流れるドレイン電流がトランジスタTr5を介して駆動トランジスタTr4のゲートに流れ込み、ゲート電位Vgが上昇する。そして、駆動トランジスタTr4のゲート電位Vgは、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧(Vgs)がドレイン電流が流れなくなる閾値電圧(Vth)となるまで上昇を続ける。駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧Vgsが閾値電圧Vthに達すると、駆動トランジスタTr4にはドレイン電流が流れなくなり、ゲート電位VgはVthに設定される。駆動トランジスタTr4の特性(閾値や移動度)によって、ゲート−ソース間の電圧VgsがVthとなるまでに必要な時間は異なるが、ある程度の時間をかけるとトランジスタ特性によらずゲート−ソース間の電圧VgsをほぼVthに設定することができる。その結果、保持容量C1にはオートゼロ電圧が保持される。
この期間では、駆動トランジスタTr4のゲート電位Vgを下げ、駆動トランジスタTr4のゲート−ソース間の電圧VgsをVthより大きくして、再度「オン」させる。
トランジスタTr1を階調データに応じた期間「オン」することにより、画素回路に階調データに応じたゲート電位Vgが書き込まれる。(C)の期間で駆動トランジスタTr4のVthばらつきが低減された後に、駆動トランジスタTr4を流れる電流に応じてゲート電位Vgが設定されるため、移動度のばらつきも低減される。具体的な動作と、移動度ばらつきが抑制されるメカニズムは第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。なお、この期間中P4は「Low」のままである。
この期間では、トランジスタTr3が「オン」され、駆動トランジスタTr4のゲート電圧に応じた駆動電流が有機EL素子に供給される。駆動トランジスタTr4は一定の電流源のように機能する。またこの期間は、Tr2が「オフ」し、データ線8は同じ列に含まれる他の画素回路に接続され、他の画素に書き込む階調データに応じて「High」もしくは「Low」の信号が供給される。
本実施形態では、1表示単位が複数の画素からなる場合に好ましい構成と駆動方法について、1表示単位がR、G、Bの画素からなる場合を例として説明する。
本発明にかかる表示装置をデバイスに用いる例について説明する。
図12は、例えば、第3の実施形態にかかる表示装置を用いたデジタルスチルカメラシステムのブロック図である。50はデジタルスチルカメラシステム、51は撮影部、52は映像信号処理回路、53は表示パネル、54はメモリ、55はCPU、56は操作部を示す。本発明に係る表示装置は、表示パネル53に使用される。撮像部51で撮影した映像又はメモリ54に記録された映像は、映像信号処理回路52で信号処理され、表示パネル53に表示される。CPU55では、操作部56からの入力によって、撮影部51、メモリ54、映像信号処理回路52などが制御され、状況に適した撮影、記録、再生、表示を行うことが可能となる。なお、本発明に係る表示装置である表示パネル53は、この他にも各種電子機器の表示部として利用することができる。
2 画素回路
3 行制御回路
4 列制御回路
5〜6 制御信号線、
8 データ線
9 電源線
10 有機EL素子(自発光素子)
Claims (4)
- 自発光素子を含む画素が2次元に配置された表示領域と、
前記画素を駆動するための駆動回路とを備える表示装置であって、
前記表示領域には、
前記画素毎に設けられ、前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための画素回路と、前記画素回路に、
電力を供給するための電源線と、階調データに応じたパルス幅信号を供給するためのデータ線と、制御信号を供給するための制御信号線と、が配置されており、
前記画素回路は、
前記階調データに応じた電圧を保持するための保持容量と、
前記保持容量に保持された階調データに応じて前記電源線から前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための駆動トランジスタと、
前記駆動トランジスタのゲート電極とドレイン電極とを電気的に接続可能な第1のスイッチトランジスタと、
前記自発光素子への電流又は電圧の供給を制御するためのスイッチと、
を備え、
前記保持容量の一端が前記駆動トランジスタの前記ゲート電極に接続され、他端は制御された電源に接続されており、
前記第1のスイッチトランジスタのゲート電極は前記制御信号に応じて前記データ線に電気的に接続可能であり、
前記駆動回路は、前記第1のスイッチトランジスタのゲート電極が前記データ線から前記パルス幅信号を受ける際、
前記パルス幅信号の立ち上がり前には前記第1のスイッチトランジスタはオフ状態で前記保持容量に保持された電圧により前記駆動トランジスタのゲート電極は前記駆動トランジスタがオン状態になる電圧が印加されており、
前記パルス幅信号の立ち上がり後には前記第1のスイッチトランジスタはオン状態になり前記駆動トランジスタおよび前記第1のスイッチトランジスタを介して電流が流れて前記保持容量の電圧が変化し、前記駆動トランジスタのソース電極とドレイン電極間の電流が減少して前記駆動トランジスタのゲート電極の電圧を変化させるものであり、
前記階調データに応じたパルス幅信号により前記第1のスイッチトランジスタの導通時間を制御することで前記階調データに応じた電圧を前記保持容量に保持することを特徴とする表示装置。 - 前記画素回路は、前記第1のスイッチトランジスタと並列して配置され、前記制御信号に応じて前記駆動トランジスタのゲート電極とドレイン電極とを電気的に接続可能な第2のスイッチトランジスタをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 自発光素子を含む画素が2次元に配置された表示領域と、
前記画素ごとに設けられ、前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための画素回路と、
を備える表示装置の駆動方法であって、
前記画素回路は、
階調データに応じた電圧を保持するための保持容量と、
前記自発光素子に電流又は電圧を供給するための駆動トランジスタと、
を備えており、
前記保持容量の一端は前記駆動トランジスタのゲート電極に接続され、他端は制御された電源に接続され、前記保持容量の保持する保持電圧に応じた電圧が前記駆動トランジスタのゲート電極に印加され、前記駆動トランジスタのソース電極には制御された電源が接続されていることで、前記駆動トランジスタのゲート電極とソース電極との間には、前記保持電圧、前記保持容量の他端に接続された電源の電圧、および前記駆動トランジスタのソース電極に接続された電源の電圧、によって決まる電圧が印加されており、
前記階調データに応じたパルス幅信号を前記データ線から供給している期間、前記駆動トランジスタのゲート電極とドレイン電極とを導通し、前記駆動トランジスタの前記ゲート電極とソース電極との間の電圧を前記パルス幅信号のパルス幅に応じて設定する第1のステップと、
前記第1のステップで前記パルス幅信号のパルス幅に応じて設定された前記電圧に基づいて、前記自発光素子に電流または電圧を供給する第2のステップと、をこの順に含むことを特徴とする表示装置の駆動方法。 - 前記第1のステップの前に、さらに、
前記駆動トランジスタの前記ゲート電極と前記ドレイン電極とを導通する第3のステップと、
前記駆動トランジスタの前記ゲート電極と前記ドレイン電極とを電気的に切断した後、前記駆動トランジスタの前記ゲート電極とソース電極との間の電圧を前記第3のステップの時の前記駆動トランジスタの前記ゲート電極とソース電極との間の電圧よりも大きくする第4のステップと、
をこの順に含むことを特徴とする請求項3に記載の表示装置の駆動方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010140912A JP5627311B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 表示装置およびその駆動方法 |
US13/161,695 US8941637B2 (en) | 2010-06-21 | 2011-06-16 | Display device including self-luminous elements and method for driving the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010140912A JP5627311B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 表示装置およびその駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012003205A JP2012003205A (ja) | 2012-01-05 |
JP5627311B2 true JP5627311B2 (ja) | 2014-11-19 |
Family
ID=45328209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010140912A Expired - Fee Related JP5627311B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 表示装置およびその駆動方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8941637B2 (ja) |
JP (1) | JP5627311B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101591556B1 (ko) * | 2009-12-09 | 2016-02-03 | 가부시키가이샤 제이올레드 | 표시 장치 및 그 제어 방법 |
JP6128738B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2017-05-17 | キヤノン株式会社 | 画素回路及びその駆動方法 |
JP2013231920A (ja) * | 2012-05-01 | 2013-11-14 | Samsung R&D Institute Japan Co Ltd | 電気光学装置およびその駆動方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003345307A (ja) * | 2002-05-23 | 2003-12-03 | Sharp Corp | 表示装置およびその駆動方法 |
KR100514183B1 (ko) * | 2003-09-08 | 2005-09-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계발광 표시장치의 픽셀구동회로 및 그 구동방법 |
KR100578813B1 (ko) * | 2004-06-29 | 2006-05-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | 발광 표시 장치 및 그 구동 방법 |
JP5017773B2 (ja) | 2004-09-17 | 2012-09-05 | ソニー株式会社 | 画素回路及び表示装置とこれらの駆動方法 |
JP5164857B2 (ja) * | 2006-01-09 | 2013-03-21 | イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド | アクティブマトリクスディスプレイ回路の駆動方法および表示システム |
JP2008158303A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Sony Corp | 表示装置 |
CN101911166B (zh) * | 2008-01-15 | 2013-08-21 | 株式会社半导体能源研究所 | 发光器件 |
JP5481805B2 (ja) * | 2008-07-10 | 2014-04-23 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
RU2457551C1 (ru) * | 2008-08-07 | 2012-07-27 | Шарп Кабусики Кайся | Устройство отображения и способ управления им |
JP2010091879A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 表示駆動回路及びそれを用いたディスプレイ装置 |
TWI493524B (zh) * | 2010-06-10 | 2015-07-21 | Prime View Int Co Ltd | 發光顯示器的畫素驅動電路及相關裝置與方法 |
-
2010
- 2010-06-21 JP JP2010140912A patent/JP5627311B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-16 US US13/161,695 patent/US8941637B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012003205A (ja) | 2012-01-05 |
US8941637B2 (en) | 2015-01-27 |
US20110310083A1 (en) | 2011-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8736525B2 (en) | Display device using capacitor coupled light emission control transistors for mobility correction | |
US7995008B2 (en) | Drive circuit for electroluminescent device | |
US9293085B2 (en) | Pixel circuit which corrects variations in threshold voltage for a driving transistor and driving method thereof | |
JP4314638B2 (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法 | |
EP2345023B1 (en) | Display device with compensation for variations in pixel transistors mobility | |
US9792858B2 (en) | Display device and method for driving same | |
JP5566000B2 (ja) | 発光表示装置の駆動回路、その駆動方法並びにカメラ | |
US20110148847A1 (en) | Method of driving display apparatus | |
US20080252217A1 (en) | Pixel, organic light emitting display using the same, and associated methods | |
JP2005134880A (ja) | 画像表示装置,その駆動方法,及びプリチャージ電圧設定方法 | |
JP2005141195A (ja) | 画像表示装置及びその駆動方法 | |
US7586468B2 (en) | Display device using current driving pixels | |
JP5627311B2 (ja) | 表示装置およびその駆動方法 | |
KR102678265B1 (ko) | 표시 장치 및 이의 구동 방법 | |
JP2005189387A (ja) | ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の駆動方法 | |
JP2011107441A (ja) | 画像表示装置及びその駆動方法 | |
JP2007011214A (ja) | 画素回路および表示装置、並びに画素回路の駆動方法 | |
JP2012093434A (ja) | 表示装置の駆動方法 | |
US20050212732A1 (en) | Display, active matrix substrate, and driving method | |
JP2007271968A (ja) | カラー表示装置及びアクティブマトリクス装置 | |
JP2004294865A (ja) | 表示回路 | |
US20130241966A1 (en) | El display device | |
JP2009069292A (ja) | アクティブマトリックス型表示装置 | |
JP4360199B2 (ja) | ディスプレイ装置、画素回路及び画素回路の駆動方法 | |
JP2008026514A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140930 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5627311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |