JP5563751B2 - 電子部品装着装置 - Google Patents

電子部品装着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5563751B2
JP5563751B2 JP2008151539A JP2008151539A JP5563751B2 JP 5563751 B2 JP5563751 B2 JP 5563751B2 JP 2008151539 A JP2008151539 A JP 2008151539A JP 2008151539 A JP2008151539 A JP 2008151539A JP 5563751 B2 JP5563751 B2 JP 5563751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
main body
supply
component mounting
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008151539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009302108A (ja
Inventor
尚克 柏谷
義徳 岡本
山口  晴彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Instruments Co Ltd filed Critical Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Priority to JP2008151539A priority Critical patent/JP5563751B2/ja
Publication of JP2009302108A publication Critical patent/JP2009302108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5563751B2 publication Critical patent/JP5563751B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

本発明は、電子部品装着装置及び電子部品供給用装置に係わり、特に電子部品を所定位置に供給する部品供給ユニットを搭載する部品供給装置を、電子部品装着装置本体側の所定位置に確実に着脱可能な電子部品装着装置及び部品供給装置に関する。
近年、プリント基板に電子部品を装着し回路基板を生産においては、生産設備の稼動タクト向上と共に、機種切替に伴う段取り替えを短時間で完了させ、稼働率を向上させることが強く望まれている。部品実装装置の段取り替えにおいては、電子部品装着装置へ供給される部品を、いかに精度良く所定位置にセットするかが重要である。
従来技術としては、電子部品装着装置本体に設けられたガイドに沿って部品供給装置を挿入することより自動的に装着する方法と、ガイドに沿って挿入していくことは同じであるが、その後機械的に固定する方法がある。前者は下記の特許文献1に記載されている。
特開2005−39091号公報
本発明は後者に関するものである。後者の方法は機械的の固定するためその機構が複雑であり、従来はスペース的に余裕のある電子部品装着装置本体の下部にガイドを設置していた。しかしながら、昨今の電子機器の小型・軽量化に対応するため、回路基板への部品実装の密度が高まり、部品点数も多くなり搭載する部品フィーダ数も増え、部品供給装置が大型してきた。部品供給装置も大型してくると次のような課題が生じる。
従来の方法では大型化してくると、ガイド部と部品供給装置の固定位置とは離間しているため、部品供給装置が設置される小さな凹凸などが、部品装着装置と電子部品装置本体との接続部の位置ずれが大きなり、部品供給装置を電子部品装着装置本体に装着する難しくなってくる。また、離間しているために部品供給装置のガイド部に摺動する部分がガイド部に挿入されても必ずしも、部品供給装置の固定位置と電子部品装着装置の固定位置とかみ合わないことが生じる。
従って、生産性を向上させるためにも部品供給装置を電子部品装着装置本体に確実に簡単に装着できる電子部品装着装置及び部品供給装置を提供する必要がある。
そこで本発明の第一の目的は、部品供給装置を電子部品装着装置本体に確実に簡単に装着できる電子部品装着装置を提供することである。
また、本発明の第二の目的は、電子部品装着装置本体に確実に簡単に装着できる部品供給装置を提供することである。
本発明の第一の目的を達成するために、電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置本体と前記電気部品を電子部品装着装置本体に供給する部品供給装置とを有し、電子部品装着装置本体と前記部品供給装置には互いに結合する本体結合手段と供給結合手段を有すると電子部品装着装置であって、前記本体結合手段は、前記電子部品装着装置本体が挿入完了位置で前記部品供給装置を移動させて機械的に結合する結合機構と、前記部品供給装置が電子部品装着装置本体に挿入される時にガイドし一端が前記結合機構の近傍位置に延在する本体ガイド部とを有し、前記供給結合手段は前記本体ガイド部に沿って前記部品供給装置をガイドする供給ガイド部を有することを特徴とする。
また、本発明の第一の目的を達成するために、電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置本体と前記電気部品を電子部品装着装置本体に供給する部品供給装置とを有し、電子部品装着装置本体と前記部品供給装置には互いに結合する本体結合手段と供給結合手段を有すると電子部品装着装置であって、前記供給結合手段は前記部品供給装置の両側にあり、前記本体結合手段は前記供給結合手段にそれぞれ対向して設けられ、前記電子部品装着装置本体が挿入完了位置で前記部品供給装置を移動させて機械的に結合する結合機構と、前記部品供給装置が電子部品装着装置本体に挿入される時にガイドし、一端が前記結合機構の近傍位置に延在する本体ガイド部とを有することを特徴とする。
さらに、本発明の第二の目的を達成するために、電子部品を収納部に搭載した収納テープを部品吸着位置まで間欠送りする複数のフィーダを併設するフィーダベースと前記電子部品をプリント基板に装着するする電子部品装着装置本体に結合する結合手段とを有する部品供給装置であって、前記結合手段は前記フィーダベースの近傍に設けられた摺動部であり、前記摺動部には結合部を有することを特徴とする。
また、本発明の第二の目的を達成するために、電子部品を収納部に搭載した収納テープを部品吸着位置まで間欠送りする複数のフィーダを併設するフィーダベースと前記電子部品をプリント基板に装着するする電子部品装着装置本体に結合する結合手段とを有する部品供給装置であって、前記結合手段は前記フィーダベースの両端を形成する摺動部であり、前記摺動部には結合部を有することを特徴とする。
本発明によれば、部品供給装置を電子部品装着装置本体に確実に簡単に装着できる電子部品装着装置を提供することができる。
また、本発明によれば、電子部品装着装置本体に確実に簡単に装着できる部品供給装置を提供することができる。
以下、図面に基づき、電子部品装着装置と部品供給装置50の実施形態を説明する。本発明では電子部品装着装置1とは、部品供給装置50を含まないものをいい、以下の説明では、電子部品装着装置1を単に本体1と表す。図1は、本体1の平面図である。本体1は、左側の上下に2ブロックLU,LD、右側の上下2ブロックRU,RDの計4ブロック(符号は基本的にLUブロックのみ記す。)に分かれている。それぞれのブロックには公知のテープ・フィーダが多数設けられている部品供給エリア3、装着ヘッド16、装着ヘッドが固定され、リニアモータで構成する左右移動用レール8上を移動する装着ヘッド体11、及び基板への装着時に前記各装着ヘッド16の吸着ノズルの位置補正をするために、前記吸着ノズルの部品の吸着保持状態を撮像する部品認識カメラ19が設けられている。左右ブロックには、それぞれ上下ブロックに共通の装着ヘッド体11が上下に移動するリニアモータで構成する上下移動用レール9が設けられている。また中央には、基板Pを搬送する4つのシュート5があり、上側2本のシュート5c,5dが上側ブロック用の基板搬送ラインUを、下側2本のシュート5a,5bが下側ブロック用の基板搬送ラインDを構成する。
このような装置構成において、基板Pは、受渡部7により振分けられ基板搬送ラインU又はDに搬入される。装着ヘッド16は装着ヘッド体11によって移動し、部品供給エリア3から所定の部品を吸着し、基板Pの所定の位置に装着する。なお、本発明の一方主体であり後述する部品供給装置50は、部品供給エリア3に装着される。また、以下の図面において、基板Pの搬送をX方向、Xに垂直な方向をY方向、XとYに垂直な方向をZ方向とする。そして、部品供給装置50が本体1に装着される方向をY+方向とする。
まず、図2の本実施形態における部品供給装置50の斜視図を用いて部品供給装置50の構成を、図3を用いて本実施形態における本体1の部品供給エリア3、特に前記部品供給装置50を所望の位置にガイドし、固定するガイド固定部30の構成を説明する。その後、部品供給装置50が本体に挿入され固定される動作を説明する。
図2に示す部品供給装置50は、大別してベース部51、図5に示すフィーダを固定するフィーダ固定部52、ハンドル部53、フィーダリールを格納しているフィーダリール格納部から構成されている。ベース部51には、移動用車輪(図示せず)を固定する車輪固定部51aが四隅に4箇所あり、また、部品供給装置50が電子部品装着装置1の本体に固定された時に部品供給装置50を床面に固定するロックピン51bを有する。フィーダ固定部52は、部品供給装置50の上部にあり、図5に示すようにフィーダ55を、フィーダ固定部ガイド52cにフィーダ55のフィーダスライド部55cを案内させ、フィーダ信号コネクタ52dをフィーダコネクタ55dにより接続して固定する。前記フィーダ固定部コネクタ52cはフィーダベース52aに規則正しく配列され、多数のフィーダが搭載できるようになっている。各フィーダにはテープリール格納部54から電子部品が搭載したテープ(図示せず)が各フィーダに供給される。また、フィーダベース52aの両端は、後述する図3に示すガイド固定部30の固定ガイド板32を摺動する役目を果す供給ガイド部であるフィーダガイド52eがあり、その先端は固定ガイド板32に挿入し易いようにテーパ状になっている。また、フィーダガイド52eには、共に供給結合手段を構成し、後述する部品供給装置50を本体1に固定する結合部である位置決め孔52bがある。最後に、部品供給装置50を移動操作できるようにハンドル部53があり、取手53aにより本体1の方向であるY方向に移動させて部品供給装置50を本体に挿入する。この時、ハンドル部53の側板53bの先端53cはこれ以上挿入できないようにするストッパの役目を果す。
次の図3を用いて本体1側の本体結合手段であるガイド固定部30の構成を説明する。ガイド固定部30は、本体1に固定されている固定部ケース31と、その前面に固定され、図2に示すフィーダガイド52eが摺動する本体ガイド部である固定ガイド板32、結合機構及びその他の構成を有する。前記結合機構は、固定部ケース31の下部に固定されたシリンダ33を支持し、上下動するシリンダケース34、固定部ケース31の側板31aの凸部下端に固定された円錐状の上位置決めピン36、及び前記上位置決めピン36に対向位置でシリンダケースの下板35上に固定された上向き円錐状の下位置決めピン37を備える。その他の構成としては、部品供給装置50が挿入され、フィーダガイド52e上にある位置決め孔52bが上位置決めピン36、下位置決めピン37にきたときにストッパの役目をするストッパ38及び最終的に挿入されたことを検知する位置決めセンサ39がある。多少の位置づれがあっても挿入し易いように、最初に位置決め孔52bに挿入される下位置決めピン37は、上位置決めピン36より先細で且つ直径も小さくなっており、挿入後は、直径の太い上位置決めピン36が確りと両者を固定する。その結果、確実に挿入され確りと固定されることになる。また、固定ガイド板32の高さ幅は、床面の凹凸があっても左右のフィーダガイド52e挿入できる幅にしてあり、フィーダガイド52eの挿入側には、当該ガイドが挿入され易いようにテーパ状になっているこのような固定部30が、図2に示す左右のフィーダガイド52eの幅分離れた位置にも対向するように設けられている。
このような構成において、図2に示す部品供給装置50がハンドリ部53の操作によって本体1に挿入されると、左右のフィーダガイド52eがそれぞれ対応する固定ガイド板31に摺動する。さらに挿入されると部品供給装置50のストッパ面53cが本体1のストッパに接面し止まる。それを位置決めセンサ39で検出すると、シリンダ33が制御部(図示せず)の指令により動作し、シリンダケース34が上昇し、上述したように円錐状の下位置決めピン37が位置決め孔52bに下方から挿入し、円錐状の上位置決めピン36が上方から位置決め孔52bに位置づれを補正しながら挿入され、フィーダガイド52e上にある位置決め孔52bが位置決めされ、図4に示すように部品供給装置50が本体1に固定される。その後、部品供給装置50の本体1側との反対側に左右のロックピン51bの長さを調節して、部品供給装置50を安定した姿勢にする。
以上の実施形態では、フィーダガイド52eを固定ガイド板32に摺動するようにしたが、よりスムーズに挿入できるようにどちらか一方にローラを設けてもよい。
また、以上の実施形態では、固定ガイド板を固定部ケースと一体で形成したが、その幅をとることが困難な場合は、その下部に設けてもよい。
以上の実施形態によれば、部品供給装置を電子部品装着装置本体に確実に簡単に装着できる電子部品装着装置及び部品供給装置を提供することができる。
以上のように本発明の実施形態について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包含するものである。
電子部品装着装置の平面図である。 本実施形態における部品供給装置の斜視図である。 本実施形態における電子部品装着装置本体側のガイド固定部30の構成を示 す図である。 部品供給装置を電子部品装着装置本体側に装着した状態を示す図である。 本実施形態におけるフィーダを示す図である。
符号の説明
1:電子部品装着装置 3: 部品供給エリア
5:シュート 7:受渡部 11:装着ヘッド体
16:装着ヘッド 19:部品認識カメラ
30:電子部品装着装置本体のガイド固定部 31:固定部ケース
32:固定ガイド板 33:シリンダ 34:シリンダケース
35:シリンダケースの下板 36:上位置決めピン
37:下位置決めピン 38:ストッパ 39:位置決めセンサ
50:部品供給装置 51:ベース部 52:フィーダ固定部
52a:フィーダベース 52b:位置決め孔
52e: フィーダガイド 53:ハンドル部
53c:ストッパ面 54:テープリール格納部
55:フィーダ。

Claims (4)

  1. 電子部品をプリント基板に装着する電子部品装着装置本体と前記電気部品を電子部品装着装置本体に供給する部品供給装置とを有し、電子部品装着装置本体に設けられた本体結合手段と前記部品供給装置に設けられた供給結合手段とが互いに結合する電子部品装着装置であって、
    前記供給結合手段は前記部品供給装置の両側にあり、
    前記本体結合手段は、前記供給結合手段にそれぞれ対向して設けられ、前記部品供給装置の挿入完了位置で前記供給結合手段と機械的に結合する結合機構と、前記部品供給装置が前記電子部品装着装置本体に挿入される時にガイドし、一端が前記結合機構の位置に延在する本体ガイド部とを有し、
    前記部品供給装置は前記電子部品を収納部に搭載した収納テープを部品吸着位置まで間欠送りする複数のフィーダを併設するフィーダベースを有し、
    前記供給結合手段は、前記フィーダベースの両端に所定の長さで形成され、前記本体ガイド部に沿って前記部品供給装置を摺動する摺動部を備える供給ガイド部と、前記フィーダベースに設けられ、前記結合機構と結合する結合部とを有し、
    前記結合部は、前記挿入完了位置における前記供給ガイド部の上部と下部とに形成された位置決め孔であり、
    前記結合機構は、前記挿入完了位置におけるその上部の固定部に設けられた円錐状の上部位置決めピンと、前記挿入完了位置におけるその下部に設けられた円錐状の下部位置決めピンと、前記下部位置決めピンを上昇させ下方から前記下部の位置決め孔に挿入し、前記下部位置決めピン及び前記供給ガイド部を上昇させ、前記上部位置決めピンが上方から前記上部の位置決め孔に挿入する昇降手段とを有し、前記結合部を上下方向、前後方向及び左右方向に位置決めする、
    ことを特徴とする電子部品装着装置。
  2. 前記結合する結合位置の高さ位置は、前記部品供給装置における電子部品の供給する位置の高さであることを特徴とする請求項に記載の電子部品装着装置。
  3. 前記結合する結合位置の高さ位置は、前記部品供給装置の前記電子部品を供給するフィーダを設置するフィーダベースの高さであることを特徴とする請求項に記載の電子部品装着装置。
  4. 前記本体ガイド部は上下に幅をも有する板状であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の電子部品装着装置。
JP2008151539A 2008-06-10 2008-06-10 電子部品装着装置 Active JP5563751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151539A JP5563751B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 電子部品装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151539A JP5563751B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 電子部品装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009302108A JP2009302108A (ja) 2009-12-24
JP5563751B2 true JP5563751B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=41548742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008151539A Active JP5563751B2 (ja) 2008-06-10 2008-06-10 電子部品装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5563751B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018127965A1 (ja) * 2017-01-06 2018-07-12 株式会社Fuji 部品実装ラインのフィーダ自動交換システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4318819B2 (ja) * 1999-11-30 2009-08-26 ヤマハ発動機株式会社 実装機のフィーダー交換装置
JP2001291992A (ja) * 2000-04-11 2001-10-19 Yamagata Casio Co Ltd 部品搭載装置と部品供給装置の連結システム
JP2005015070A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品供給部交換用カート、及び部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009302108A (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101126501B1 (ko) 전자 부품 장착 장치
JP5528316B2 (ja) 部品供給装置、電子部品実装機、部品供給方法
JP6326551B2 (ja) 部品実装機、部品実装機の制御方法、部品実装機の制御プログラム、記録媒体、部品実装システム
JP2010147223A (ja) 電子部品装着装置及び部品供給装置
JP6442039B2 (ja) 部品供給装置、および装着機
WO2016129069A1 (ja) 部品供給装置
CN107006142B (zh) 作业机及收纳方法
US11765876B2 (en) Exchange device
JP2012038762A (ja) フィーダ
JP4852386B2 (ja) 部品供給装置、及び表面実装機
JP6412125B2 (ja) 部品装着機
JP5563751B2 (ja) 電子部品装着装置
KR101759633B1 (ko) 부품 실장 장치, 부품 실장 방법
JP2000049492A (ja) 電子部品の実装方法
JP6518323B2 (ja) 作業機
JP5375875B2 (ja) テープフィーダ
JP4524161B2 (ja) 電子部品装着装置及び部品供給装置
JP6001394B2 (ja) フィーダカート及び電子部品装着装置
JP6386588B2 (ja) 半田ボールフィーダの半田ボール情報管理システム
JP7289963B2 (ja) 部品種類管理装置
WO2017154109A1 (ja) 部品取出方法
JP4306577B2 (ja) 電子部品供給装置
JP4252387B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
JP4709695B2 (ja) 部品供給装置
JP4773280B2 (ja) 部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130523

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563751

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250