JP5559504B2 - モータ駆動制御回路 - Google Patents
モータ駆動制御回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5559504B2 JP5559504B2 JP2009227710A JP2009227710A JP5559504B2 JP 5559504 B2 JP5559504 B2 JP 5559504B2 JP 2009227710 A JP2009227710 A JP 2009227710A JP 2009227710 A JP2009227710 A JP 2009227710A JP 5559504 B2 JP5559504 B2 JP 5559504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- current
- applied voltage
- synchronous motor
- control circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
- H02P6/18—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Stepping Motors (AREA)
Description
ここで、この誘起電流Ibの算出について、説明する。例えば、PM同期モータが一定回転数で回転する定常状態について、dq軸で動作を解析するとその電圧方程式は、次のように表せる。
(モータのステータ電流)=(端子電圧/ステータコイルの直流抵抗(DCR)成分)−(速度起電圧成分/ステータコイルのDCR成分)となる。
(速度起電圧成分/ステータコイルのDCR成分)=端子電圧/ステータコイルのDCR成分)−(モータのステータ電流)
である。
ここで、この誘起電圧Vbの算出について、説明する。dq軸で動作を解析するとその電圧方程式は、次のように表せる。
(モータのステータ電流)=(端子電圧/ステータコイルの抵抗成分R)−(速度起電圧成分/抵抗成分R)となる。なお、抵抗成分Rは、式(3)に示す成分である。
(速度起電圧成分)=(端子電圧)−(モータのステータ電流・抵抗成分R)
である。
図2には、同期外れ検出器50の構成が示されている。励磁タイミング生成器10からの励磁速度情報は、可変判定閾値部52に入力される。可変判定閾値部52は、励磁速度に基づき、判定連続時間と、判定閾値を決定して、閾値未満連続判定部54に供給する。閾値未満連続判定部54は、Vb’が所定範囲内に一定時間以上とどまることから同期外れを検出する。
回転速度検出器60では、モータの回転に同期し、互いに90度位相の異なる2つの信号Vb,Vb’から回転速度信号FGを生成する。このために、Vb,Vb’は、ヒステリシスコンパレータ62,64にそれぞれ入力される。ヒステリシスコンパレータ62,64は、図5に示すように、ゼロに対し対称に位置する閾値+と閾値−を有しており、閾値+を超えるとHレベルを出力し、閾値−下回るとLレベルに戻る。ヒステリシスコンパレータ62,64からは、90度位相の異なる判定信号A,Bが出力され、これがEXオア回路66に入力される。従って、EXオア回路66からは、Vb,Vb’の2倍の周波数のFG信号が得られる。なお、閾値+、閾値−は、上記同期外れ検出器50において用いたものをそのまま利用することが好適である。
位相差検出器74は、Vb、Vb’のゼロクロスポイントから駆動電圧位相と速度起電圧の位相差を検出する。この動作について、図6に基づいて説明する。励磁タイミング生成器10は、モータ20の2つのコイル22,24に対し、90度位相が異なる駆動を行うために、2つのモータ印加電圧制御のための信号を有している。これがTp0とTz0の2つの信号であり、モータ印加電圧に同期してその2倍の周波数の信号である(FG信号と同一周波数)。一方、位相差検出器74には、Vbのゼロクロスについての信号Tzと、Vb’のゼロクロスについての信号Tpも供給されている。
図7には、他の実施形態が示されている。この例では、Hブリッジドライバ18の出力であるモータ印加電圧を検出するための差動アンプ80を有している。従って、直流印加電圧Vdc、モータ印加電圧S0は、この差動アンプ80の出力に得られる。そして、減算器42による減算処理、Ib=As・S0−Isや、比較調整器40に検出されるAsもアナログ信号の状態で行われる。
図10には、Hブリッジドライバ18の一部とモータ20の1つのコイル22(24)の構成を示す。
このようにして、各実施形態によれば、定常運転時においては、連続して誘起電流Ibを得ることができる。このため、得られたIbから、誘起電流の位相検出することができる。また、モータ印加電圧はわかっているので、モータ印加電圧と誘起電流の位相差を検出すれば、ステッピングモータの印加電圧を適切なものに制御してステッピングモータの高効率制御に利用できる。また、位相差を検出することで、進角制御も行える。さらに、誘起電流Ibの変化が所定以下であることによって、脱調を検出することもできる。
Claims (4)
- 同期モータの定常回転時におけるモータ電流と、そのときの印加電圧を検出し、
前記印加電圧に、前記同期モータの非回転時において検出した印加電圧とモータ電流との比から求められたスケーリングファクタを乗算し、
前記モータ電流と、前記印加電圧に前記スケーリングファクタが乗算されて得られたものとの差分を算出して前記同期モータの誘起電流に応じた信号を検出し、
前記誘起電流に応じた信号に基づいて、前記同期モータへの印加電圧を制御することを特徴とするモータ駆動制御回路。 - 同期モータの定常回転時におけるモータ電流と、そのときの印加電圧を検出し、
前記印加電圧に、前記同期モータの非回転時において検出した印加電圧とモータ電流との比と、前記同期モータのステータのインダクタンス成分と、から求められたスケーリングファクタを乗算し、
前記モータ電流と、前記印加電圧に前記スケーリングファクタが乗算されて得られたものとの差分を算出して前記同期モータの誘起電流に応じた信号を検出し、
前記誘起電流に応じた信号に基づいて、前記同期モータへの印加電圧を制御することを特徴とするモータ駆動制御回路。 - 請求項1または2に記載のモータ駆動制御回路であって、
前記誘起電流に応じた信号と、その微分信号との論理演算に基づいて、前記同期モータの回転数に応じた周波数の回転速度信号を得ることを特徴とするモータ駆動制御回路。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載のモータ駆動制御回路であって、
前記誘起電流に応じた信号と、前記印加電圧との位相差を求め、求められた位相差に基づいてモータの駆動を制御することを特徴とするモータ駆動制御回路。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227710A JP5559504B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | モータ駆動制御回路 |
KR1020100083999A KR101106872B1 (ko) | 2009-09-30 | 2010-08-30 | 모터 구동 제어 회로 |
CN201010283471XA CN102035447B (zh) | 2009-09-30 | 2010-09-15 | 电动机驱动控制电路 |
TW099132732A TWI419459B (zh) | 2009-09-30 | 2010-09-28 | 同步馬達驅動控制電路 |
US12/893,531 US8344672B2 (en) | 2009-09-30 | 2010-09-29 | Motor drive control circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227710A JP5559504B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | モータ駆動制御回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011078222A JP2011078222A (ja) | 2011-04-14 |
JP5559504B2 true JP5559504B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=43779533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009227710A Active JP5559504B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | モータ駆動制御回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8344672B2 (ja) |
JP (1) | JP5559504B2 (ja) |
KR (1) | KR101106872B1 (ja) |
CN (1) | CN102035447B (ja) |
TW (1) | TWI419459B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5331370B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2013-10-30 | ミネベア株式会社 | ステッピングモータの脱調状態検出方法 |
JP2013046514A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Semiconductor Components Industries Llc | 駆動信号生成回路 |
JP2014122885A (ja) * | 2012-11-21 | 2014-07-03 | Panasonic Corp | 角度検出装置 |
JP7103836B2 (ja) * | 2018-04-24 | 2022-07-20 | エイブリック株式会社 | ゼロクロス検出回路およびセンサ装置 |
CN109633435B (zh) * | 2018-11-23 | 2024-04-12 | 上海电机系统节能工程技术研究中心有限公司 | 一种电机绕组绝缘系统热老化寿命的预测方法 |
CN114688953A (zh) * | 2020-12-30 | 2022-07-01 | 华润微集成电路(无锡)有限公司 | 基于mcu检测换相信号实现无感bldc转子位置检测的电路结构 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3750873B2 (ja) * | 1993-07-15 | 2006-03-01 | 株式会社ルネサステクノロジ | Dcブラシレスモータ駆動回路 |
US5760359A (en) * | 1995-07-31 | 1998-06-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Motor control apparatus equipped with a controller for controlling rotational position of motor |
JPH10290593A (ja) * | 1997-04-15 | 1998-10-27 | Mitsubishi Electric Corp | センサレス・ブラシレスモータの駆動回路 |
KR100354775B1 (ko) * | 2000-03-25 | 2002-11-04 | 엘지전자 주식회사 | 동기 릴럭턴스 모터의 속도 제어장치 |
JP3502040B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2004-03-02 | 本田技研工業株式会社 | ブラシレスdcモータの定数検出装置およびブラシレスdcモータの制御装置およびブラシレスdcモータの定数検出用プログラム |
JP3684203B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2005-08-17 | 松下電器産業株式会社 | モータ制御装置 |
US7145742B2 (en) * | 2004-09-30 | 2006-12-05 | Agere Systems, Inc. | Velocity controlled disk drive head retraction after power loss |
JP4085112B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2008-05-14 | ファナック株式会社 | モータ制御方法およびモータ制御装置 |
JP2007274760A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sanyo Electric Co Ltd | センサレスモータ駆動用回路 |
JP4429338B2 (ja) * | 2006-09-11 | 2010-03-10 | 三洋電機株式会社 | モータ制御装置、電流検出ユニット |
JP5311864B2 (ja) * | 2007-04-13 | 2013-10-09 | 三洋電機株式会社 | モータ制御装置 |
TW200934095A (en) * | 2008-01-24 | 2009-08-01 | Dmp Electronics Inc | Control module of synchro drive server motor |
TWM360520U (en) * | 2008-12-26 | 2009-07-01 | Shun-Yuan Wang | Intelligent direct torque control driver for induction motor |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009227710A patent/JP5559504B2/ja active Active
-
2010
- 2010-08-30 KR KR1020100083999A patent/KR101106872B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2010-09-15 CN CN201010283471XA patent/CN102035447B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-09-28 TW TW099132732A patent/TWI419459B/zh not_active IP Right Cessation
- 2010-09-29 US US12/893,531 patent/US8344672B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110074321A1 (en) | 2011-03-31 |
CN102035447B (zh) | 2012-12-26 |
CN102035447A (zh) | 2011-04-27 |
JP2011078222A (ja) | 2011-04-14 |
KR20110035873A (ko) | 2011-04-06 |
TW201125279A (en) | 2011-07-16 |
US8344672B2 (en) | 2013-01-01 |
TWI419459B (zh) | 2013-12-11 |
KR101106872B1 (ko) | 2012-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5406010B2 (ja) | モータ駆動回路 | |
US9071180B2 (en) | Electric drive unit | |
JP4614766B2 (ja) | モータ駆動制御 | |
JP3979561B2 (ja) | 交流電動機の駆動システム | |
JP3397007B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
CN112970189B (zh) | 电机的位置观测器 | |
JP5559504B2 (ja) | モータ駆動制御回路 | |
JP2016046859A (ja) | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法 | |
JP4632157B2 (ja) | 永久磁石モータの駆動システム | |
JP5406011B2 (ja) | モータ駆動回路 | |
JP4051833B2 (ja) | 永久磁石式同期電動機のベクトル制御装置 | |
JP2012186911A (ja) | モータ制御装置 | |
JP3707659B2 (ja) | 同期電動機の定数同定方法 | |
Kim et al. | New approach for high performance PMSM drives without rotational position sensors | |
JP3402322B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
Reddy et al. | Online Inductance Estimation of Speed Sensor less Induction Motor Drives | |
JP3402328B2 (ja) | ブラシレスモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110616 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120824 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5559504 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |