JP5554191B2 - 小型の広角レンズおよびこれを備えたカメラ - Google Patents
小型の広角レンズおよびこれを備えたカメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5554191B2 JP5554191B2 JP2010209220A JP2010209220A JP5554191B2 JP 5554191 B2 JP5554191 B2 JP 5554191B2 JP 2010209220 A JP2010209220 A JP 2010209220A JP 2010209220 A JP2010209220 A JP 2010209220A JP 5554191 B2 JP5554191 B2 JP 5554191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- positive
- object side
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 50
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 47
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
1<f/Y<2……(1)
0.7<(SS+BF)/(DD+BF)<0.95……(2)
3.4<Fno×(DD+BF)/Y<8……(3)
ただし、
f:全系の焦点距離
Y:像面における最大像高
SS:絞りから最も像側の面までの光軸上の距離
BF:バックフォーカス(空気換算長)
DD:最も物体側の面から最も像側の面までの光軸上の距離
Fno:開放F値
また、本発明の第2の観点にかかる小型の広角レンズは、物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、絞りと、正の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群とを配列してなり、第1レンズ群が、1枚の負レンズと1枚の正レンズを含み、第2レンズ群が、両凹レンズと両凸レンズとが物体側からこの順に接合された接合レンズを含み、第3レンズ群が、1枚の負レンズと1枚の正レンズを含み、第2レンズ群と第3レンズ群の少なくともいずれか一方が、1面の非球面を含み、下記条件式(1)〜(3)を満足するように構成されたことを特徴とするものである。
1<f/Y<2……(1)
0.7<(SS+BF)/(DD+BF)<0.95……(2)
3.4<Fno×(DD+BF)/Y<8……(3)
ただし、
f:全系の焦点距離
Y:像面における最大像高
SS:絞りから最も像側の面までの光軸上の距離
BF:バックフォーカス(空気換算長)
DD:最も物体側の面から最も像側の面までの光軸上の距離
Fno:開放F値
1.75<Nd3n……(4)
1.8<Nd3p……(5)
ただし、
Nd3n:第3レンズ群の負メニスカスレンズのd線に対する屈折率
Nd3p:第3レンズ群の最も像側の正レンズのd線に対する屈折率
1.7>Nd2n……(6)
1.8<Nd2p……(7)
ただし、
Nd2n:第2レンズ群の両凹レンズのd線に対する屈折率
Nd2p:第2レンズ群の両凸レンズのd線に対する屈折率
1.8<Ndp……(8)
ただし、
Ndp:第1レンズ群中の正レンズのうちd線に対する屈折率が最も高い正レンズと、第2レンズ群の両凸レンズと、第3レンズ群の最も像側の正レンズのd線に対する屈折率の平均値
0.6<fG12/f<0.9……(9)
ただし、
fG12:第1レンズ群と第2レンズ群の合成焦点距離
1<f/Y<2……(1)
0.7<(SS+BF)/(DD+BF)<0.95……(2)
3.4<Fno×(DD+BF)/Y<8……(3)
ただし、
f:全系の焦点距離
Y:像面Simにおける最大像高
SS:開口St絞りから最も像側の面までの光軸上の距離
BF:バックフォーカス(空気換算長)
DD:最も物体側の面から最も像側の面までの光軸上の距離
Fno:開放F値
1.75<Nd3n……(4)
1.8<Nd3p……(5)
ただし、
Nd3n:第3レンズ群G3の負メニスカスレンズのd線に対する屈折率
Nd3p:第3レンズ群G3の最も像側の正レンズのd線に対する屈折率
1.7>Nd2n……(6)
1.8<Nd2p……(7)
ただし、
Nd2n:第2レンズ群G2の両凹レンズのd線に対する屈折率
Nd2p:第2レンズ群G2の両凸レンズのd線に対する屈折率
1.8<Ndp……(8)
ただし、
Ndp:第1レンズ群G1中の正レンズのうちd線に対する屈折率が最も高い正レンズと、第2レンズ群G2の両凸レンズと、第3レンズ群G3の最も像側の正レンズのd線に対する屈折率の平均値
0.6<fG12/f<0.9……(9)
ただし、
fG12:第1レンズ群G1と第2レンズ群G2の合成焦点距離
1.25<f/Y<2……(1−1)
0.8<(SS+BF)/(DD+BF)<0.9……(2−1)
4.5<Fno×(DD+BF)/Y<6.7……(3−1)
1.8<Nd3n……(4−1)
1.85<Nd3p……(5−1)
1.65>Nd2n……(6−1)
1.85<Nd2p……(7−1)
1.85<Ndp……(8−1)
0.7<fG12/f<0.85……(9−1)
Zd=C・h2/{1+(1−K・C2・h2)1/2}+ΣAm・hm … (A)
ただし、
Zd:非球面深さ(高さhの非球面上の点から、非球面頂点が接する光軸に垂直な平面に
下ろした垂線の長さ)
h:高さ(光軸からのレンズ面までの距離)
C:近軸曲率
K、Am:非球面係数(m=3、4、5、…20)
2 軸上光束
3 軸外光束
4 主光線
5 下側最外光線
10 カメラ
11 カメラボディ
12 小型の広角レンズ
13 閃光発光装置
15 シャッターボタン
16 電源ボタン
17 撮像素子
G1 第1レンズ群
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
L1〜L8 レンズ
Sim 像面
St 開口絞り
Z 光軸
Claims (14)
- 物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、絞りと、正の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群とを配列してなり、
前記第1レンズ群が、1枚の負レンズと1枚の正レンズを含み、
前記第2レンズ群が、1枚の負レンズと1枚の正レンズを含み、
前記第3レンズ群の最も像側には正レンズが配置され、該正レンズの物体側直前には物体側に凹面を向けた負メニスカスレンズが配置されており、
前記第2レンズ群と前記第3レンズ群の少なくともいずれか一方が、1面の非球面を含み、
下記条件式(1)〜(3)を満足するように構成されたことを特徴とする小型の広角レンズ。
1<f/Y<2……(1)
0.7<(SS+BF)/(DD+BF)<0.95……(2)
3.4<Fno×(DD+BF)/Y<8……(3)
ただし、
f:全系の焦点距離
Y:像面における最大像高
SS:前記絞りから最も像側の面までの光軸上の距離
BF:バックフォーカス(空気換算長)
DD:最も物体側の面から最も像側の面までの光軸上の距離
Fno:開放F値 - 物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、絞りと、正の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群とを配列してなり、
前記第1レンズ群が、1枚の負レンズと1枚の正レンズを含み、
前記第2レンズ群が、両凹レンズと両凸レンズとが物体側からこの順に接合された接合レンズを含み、
前記第3レンズ群が、1枚の負レンズと1枚の正レンズを含み、
前記第2レンズ群と前記第3レンズ群の少なくともいずれか一方が、1面の非球面を含み、
下記条件式(1)〜(3)を満足するように構成されたことを特徴とする小型の広角レンズ。
1<f/Y<2……(1)
0.7<(SS+BF)/(DD+BF)<0.95……(2)
3.4<Fno×(DD+BF)/Y<8……(3)
ただし、
f:全系の焦点距離
Y:像面における最大像高
SS:前記絞りから最も像側の面までの光軸上の距離
BF:バックフォーカス(空気換算長)
DD:最も物体側の面から最も像側の面までの光軸上の距離
Fno:開放F値 - 前記第3レンズ群の最も像側には正レンズが配置され、該正レンズの物体側直前には物体側に凹面を向けた負メニスカスレンズが配置され、
前記第2レンズ群の前記接合レンズと前記第3レンズ群の前記負メニスカスレンズとの間に、非球面レンズが配置されていることを特徴とする請求項2記載の小型の広角レンズ。 - 下記条件式(4)、(5)を満足するように構成されていることを特徴とする請求項1または3記載の小型の広角レンズ。
1.75<Nd3n……(4)
1.8<Nd3p……(5)
ただし、
Nd3n:前記第3レンズ群の前記負メニスカスレンズのd線に対する屈折率
Nd3p:前記第3レンズ群の最も像側の前記正レンズのd線に対する屈折率 - 下記条件式(6)、(7)を満足するように構成されていることを特徴とする請求項2または3記載の小型の広角レンズ。
1.7>Nd2n……(6)
1.8<Nd2p……(7)
ただし、
Nd2n:前記第2レンズ群の前記両凹レンズのd線に対する屈折率
Nd2p:前記第2レンズ群の前記両凸レンズのd線に対する屈折率 - 下記条件式(8)を満足するように構成されていることを特徴とする請求項2、3、5のうちいずれか1項記載の小型の広角レンズ。
1.8<Ndp……(8)
ただし、
Ndp:前記第1レンズ群中の正レンズのうちd線に対する屈折率が最も高い正レンズと、前記第2レンズ群の前記両凸レンズと、前記第3レンズ群の最も像側の正レンズのd線に対する屈折率の平均値 - 無限遠物体から近距離物体へのフォーカス調整は、前記第1レンズ群および前記第2レンズ群を一体的に物体側に移動させることにより行うように構成されていることを特徴とする請求項1から6のうちいずれか1項記載の小型の広角レンズ。
- 下記条件式(9)を満足するように構成されていることを特徴とする請求項7記載の小型の広角レンズ。
0.6<fG12/f<0.9……(9)
ただし、
fG12:前記第1レンズ群と前記第2レンズ群の合成焦点距離 - 前記第3レンズ群が、2枚のレンズから構成されることを特徴とする請求項1から8のうちいずれか1項記載の小型の広角レンズ。
- 前記第2レンズ群が、物体側から順に、正メニスカスレンズと、負レンズおよび正レンズを接合した接合レンズと、非球面レンズとを配列してなることを特徴とする請求項1から9のうちいずれか1項記載の小型の広角レンズ。
- 前記第1レンズ群が、物体側から順に、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズと、物体側に凸面を向けた正レンズとを配列してなることを特徴とする請求項1から10のうちいずれか1項記載の小型の広角レンズ。
- 前記第1レンズ群の前記負メニスカスレンズと前記正レンズとが接合されていることを特徴とする請求項11記載の小型の広角レンズ。
- 物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、絞りと、正の屈折力を有する第2レンズ群と、負の屈折力を有する第3レンズ群とを配列してなり、
前記第1レンズ群が、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズおよび物体側に凸面を向けた正レンズを物体側からこの順に接合した接合レンズからなり、
前記第2レンズ群が、物体側から順に、正メニスカスレンズと、両凹レンズおよび両凸レンズを物体側からこの順に接合した接合レンズと、非球面レンズとを配列してなり、
前記第3レンズ群が、物体側から順に、物体側に凹面を向けた負メニスカスレンズと、正レンズとを配列してなることを特徴とする小型の広角レンズ。 - 請求項1から13のいずれか1項記載の小型の広角レンズを備えたことを特徴とするカメラ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209220A JP5554191B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | 小型の広角レンズおよびこれを備えたカメラ |
US13/232,049 US8587880B2 (en) | 2010-09-17 | 2011-09-14 | Small-size wide angle lens and camera including the lens |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209220A JP5554191B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | 小型の広角レンズおよびこれを備えたカメラ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012063676A JP2012063676A (ja) | 2012-03-29 |
JP2012063676A5 JP2012063676A5 (ja) | 2013-03-07 |
JP5554191B2 true JP5554191B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=45817557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010209220A Active JP5554191B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | 小型の広角レンズおよびこれを備えたカメラ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8587880B2 (ja) |
JP (1) | JP5554191B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI449944B (zh) | 2012-07-24 | 2014-08-21 | Largan Precision Co Ltd | 廣視角光學鏡頭組 |
JP5854228B2 (ja) | 2012-09-11 | 2016-02-09 | ソニー株式会社 | 結像レンズおよび撮像装置 |
KR20140125680A (ko) | 2013-04-19 | 2014-10-29 | 삼성전자주식회사 | 광각 렌즈 및 이를 구비한 촬상장치 |
US9606330B2 (en) | 2013-05-09 | 2017-03-28 | Fujifilm Corporation | Imaging lens and imaging apparatus |
JP6042768B2 (ja) * | 2013-05-09 | 2016-12-14 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JPWO2015040867A1 (ja) * | 2013-09-20 | 2017-03-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮像光学系 |
TWI553341B (zh) * | 2015-08-11 | 2016-10-11 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
KR20180076742A (ko) | 2016-12-28 | 2018-07-06 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP6362193B1 (ja) * | 2017-10-19 | 2018-07-25 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像光学レンズ |
JP6377236B1 (ja) * | 2017-10-19 | 2018-08-22 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像光学レンズ |
JP6362199B1 (ja) * | 2017-10-30 | 2018-07-25 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像光学レンズ |
JP6362197B1 (ja) * | 2017-10-30 | 2018-07-25 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像光学レンズ |
JP6921041B2 (ja) * | 2018-07-26 | 2021-08-18 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP7026605B2 (ja) | 2018-11-27 | 2022-02-28 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズ及び撮像装置 |
JP7098564B2 (ja) * | 2019-04-17 | 2022-07-11 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP7254734B2 (ja) * | 2020-02-18 | 2023-04-10 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP7507668B2 (ja) | 2020-11-25 | 2024-06-28 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
CN116964503A (zh) * | 2021-04-09 | 2023-10-27 | 株式会社尼康 | 光学系统、光学设备及光学系统的制造方法 |
JP7532438B2 (ja) | 2022-03-23 | 2024-08-13 | キヤノン株式会社 | 光学系およびそれを有する撮像装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3412939B2 (ja) | 1994-12-22 | 2003-06-03 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ |
JPH10307259A (ja) * | 1997-05-07 | 1998-11-17 | Nikon Corp | 変倍光学系 |
JP4815304B2 (ja) | 2006-08-04 | 2011-11-16 | 株式会社シグマ | 広角レンズ |
EP2362259B1 (en) * | 2007-12-13 | 2013-05-01 | Nikon Corporation | Macro lens of the telephoto type having three lens groups and front focusing, method for its manufacture |
JP5272668B2 (ja) | 2008-11-07 | 2013-08-28 | 株式会社リコー | 結像レンズおよびカメラおよび携帯情報端末装置 |
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2010209220A patent/JP5554191B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-14 US US13/232,049 patent/US8587880B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8587880B2 (en) | 2013-11-19 |
US20120069456A1 (en) | 2012-03-22 |
JP2012063676A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5554191B2 (ja) | 小型の広角レンズおよびこれを備えたカメラ | |
JP4916198B2 (ja) | ズームレンズ、ズームレンズを有する撮像装置、カメラ装置および携帯情報端末装置 | |
JP5616535B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5379784B2 (ja) | 固定焦点レンズ | |
JP3709148B2 (ja) | ズームレンズ系 | |
JP5638702B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5963039B2 (ja) | 結像レンズ、カメラおよび携帯情報端末装置 | |
JP6388853B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5642891B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6548590B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5655164B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2012155223A (ja) | 広角単焦点レンズ | |
JP2014059466A (ja) | 結像レンズ、撮像装置および情報装置 | |
JP6388842B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2012128045A (ja) | 結像レンズ、撮像装置および情報装置 | |
JP2007232974A (ja) | 変倍光学系および撮像装置 | |
JP6042768B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
WO2012077338A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2016173398A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5607264B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2007249087A (ja) | 撮影光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置 | |
US8917456B2 (en) | Medium telephoto lens and imaging device | |
JP2005308953A (ja) | 変倍光学系、撮像レンズ装置及びデジタル機器 | |
JP5466603B2 (ja) | レトロフォーカス型広角レンズおよびこれを備えたカメラ | |
JP6698339B2 (ja) | 光学系及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130118 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5554191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |