JP5551446B2 - 高速の半導体光変調器 - Google Patents

高速の半導体光変調器 Download PDF

Info

Publication number
JP5551446B2
JP5551446B2 JP2009551977A JP2009551977A JP5551446B2 JP 5551446 B2 JP5551446 B2 JP 5551446B2 JP 2009551977 A JP2009551977 A JP 2009551977A JP 2009551977 A JP2009551977 A JP 2009551977A JP 5551446 B2 JP5551446 B2 JP 5551446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
optical waveguide
waveguide core
planar optical
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009551977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010520506A (ja
JP2010520506A5 (ja
Inventor
ギル,ダグラス,エム.
ジョーンズ,クリストファー,ディーダブリュ
パテル,サンジャイ,シャンティラル
ラスラス,マハムード
ウェイマン,ニルズ,ギュンター
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2010520506A publication Critical patent/JP2010520506A/ja
Publication of JP2010520506A5 publication Critical patent/JP2010520506A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5551446B2 publication Critical patent/JP5551446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/0151Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction modulating the refractive index
    • G02F1/0152Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction modulating the refractive index using free carrier effects, e.g. plasma effect

Description

本発明は、全般的に、通信システムを対象とし、より詳細には、光導波路型変調器、および光導波路を動作させる方法を対象とする。
シリコンをベースとする(Siベースの)CMOSに適合する現在の電気光学式変調器は一般に、せいぜい数ギガヘルツ(GHz)に制限される応答帯域幅(すなわち、3dB帯域幅)を有する。従来のデバイスはまた、デバイスをアクティブ化するのに要する時間が、デバイスを非アクティブ化するのに要する時間と非常に異なる、不均一な応答帯域幅を有する。従来、こうしたデバイスは、効果的な光学的屈折率の変化をもたらすために、光導波路へのキャリア注入を利用してきた。それには、バイアス電圧をデバイスに印加することが必要になり、その際に直流電力の消費が生じる。
こうしたデバイスの応答速度もまた制限される。というのは、キャリアが、デバイスをアクティブ化および非アクティブ化させるために、デバイスのオーミック・コンタクト間の間隔全体を横切らなければならないからである。デバイスの応答速度は、順方向バイアスの状態ではデバイスの固有領域を横切ってキャリアが拡散する速度によって制限されるので、このような動作が起こる。さらに、現在のデバイスは、帯域幅の制限が厳密であり、光学的屈折率の変化に対応して比較的大きな光学的損失を被る。
したがって、当技術分野で必要とされるのは、現在の技術の諸制限をある程度克服する改善された設計である。
従来技術の上述した欠点に対処するために、本発明は光導波路型変調器を提供する。一実施形態では、この光導波路型変調器は、半導体平面光導波路コアと、このコアの両側に隣接して配置され、このコアの両端間に電圧を印加することができるドープ半導体接続パスとを含み、この光導波路コアおよび接続パスは、連続したPN半導体接合部を有する構造を形成する。別の実施形態では、この光導波路型変調器は、少なくとも1つのPN半導体接合部がその中に配置された突条部分を有する半導体光導波路コアを含む。この光導波路型変調器はまた、突条部分の横に隣接して配置され、突条部分に電圧を印加することができる1つまたは複数のドープ半導体接続パスも含む。
別の態様では、本発明は半導体平面光導波路の動作方法を提供する。この方法は、導波路の半導体光導波路コア中に光信号を送り込むステップを含む。この方法はまた、コアに沿って光信号が伝播している間、連続したPN半導体接合部付近のキャリア密度が変調されるように、コアの幅または高さの両端間に印加される電圧を変調するステップであって、各PN半導体接合部の一部分がコア中に配置されるステップも含む。
以上、本発明についての以下の詳細な説明を当業者がよりよく理解できるように、本発明の好ましい特徴および代替の特徴を概説した。本発明の特許請求の範囲の主題をなす本発明のさらなる特徴については以下で説明する。本発明の同じ目的を達成するために他の構造を設計しまたは修正するための基礎として、開示された概念および具体的な実施形態を容易に使用できることを当業者は理解すべきである。また、このような等価な構造が本発明の趣旨および範囲から逸脱しないことも当業者は理解すべきである。
本発明をより完全に理解するために、ここで、以下の説明を添付の図面と併せて参照されたい。
本発明の諸原理に従って構築された光導波路型変調器を示す概略図である。 電圧が印加されていない場合のシミュレートされた正孔キャリア分布を示す、本発明の諸原理に従って構築された光導波路型変調器の一実施形態の断面図である。 図2Aの光導波路型変調器200を示す電気的等価物を示す図である。 図2Aの光導波路コア205において様々な印加電圧に対するシミュレートされた変調した正孔電荷濃度を示す断面図である。 本発明の諸原理に従って構築された半導体光導波路型変調器の一代替実施形態の断面図である。 本発明の諸原理に従って構築された半導体光導波路型変調器の別の実施形態の断面図である。 光導波路型変調器の一代替実施形態の断面図であり、図Aおよび図Bが、電圧が印加されていない場合の光コアにおけるシミュレートされた正孔キャリア分布および電子キャリア分布を示す断面図である。 光導波路コア405において様々な印加電圧に対する変調された電荷キャリアの分布のシミュレーションを示す、図4Aの変調器の追加の断面図である。 本発明の諸原理に従って構築された半導体光導波路型変調器の一実施形態の断面図である。 本発明の諸原理に従って実行される、光導波路の動作方法を示す流れ図である。
本発明では、従来の微細製作方法によって、様々な半導体、例えばシリコン半導体または化合物半導体から様々な半導体構造を製作することができる。
本発明では、1層または複数層の頂部光クラッド層、例えばシリカガラス層で様々な光導波路コアを覆うことができる。
本発明では、従来の微細製作方法によって、金属および/または高ドープ半導体、例えばドープしたポリシリコンで電極を製作することができる。
本発明では、ここに記載する半導体構造において、正電荷キャリアおよび負電荷キャリアのここに引用する最大濃度が、それぞれp型およびn型ドーパント濃度の下限を与える。
本発明の諸実施形態は、通信システムまたは通信サブシステムの、高速で、高度に集積され、費用効果が高く、大規模な適用例に特によく適する。この設計はCMOS互換性なので、大量生産にとってふさわしいものとなる。デバイスの応答時間および非線形応答がかなり改善されるので、高ビット・レートのデジタル通信分野での適用例に適したものとなる。また、導波路の非線形応答を使用して、アナログ伝送の適用分野向けに、変調器の線形性を高めることもできる。
最初に図1を参照すると、本発明の諸原理に従って構築された、全体として100で示される光導波路型変調器の概略図が示されている。光導波路型変調器100は、半導体光導波路コア105と、第1の導電性接続パス110および第2の導電性接続パス115、すなわち高ドープ半導体パスとを含み、これらのパスは、それぞれ第1および第2の電極120、125と接触する。この半導体光導波路コアは、コア内の電界によってアクティブ化される領域に基づいて、コアを横切る光信号を変調するように構成されている。このコアは、電界によってアクティブ化される領域をもたらし、この領域では印加された電気的変調信号がコアの屈折率を変化させることができる。この電気的変調信号は、第1の電極120と第2の電極125の間に印加される。
本発明の諸実施形態の応答時間は、電荷キャリアがオーミック・コンタクト間の間隔の一部を横切る必要があるだけなので、現在の技術よりかなり短くなる。このような改善が生じるのは、電荷移動が、キャリアの拡散を利用するのではなく、主に電界によって支援されるからである。さらに、新しい設計の諸実施形態では、直流電力の消費が必要とされることはなく、それによって現在の設計に勝る電力消費の改善が提供される。
電子と正孔の組合せではなく、正孔だけをキャリアとして使用することによって光変調が実現されるように、本発明の諸実施形態を構築することができる。正孔だけを使用すると、導波路において光学的屈折率の変化に伴う光損失をかなり低減させることができる。諸実施形態は物理的対称を使用することができ、電荷は本質的に混ざり合うことがないので、電気的遮蔽の問題が回避され、それによって電荷移動を電界によって強めることが可能になる。
さらに、半導体光導波路型変調器100の電気光学的応答は、従来の手法よりもかなり非線形である。デジタルの適用分野では、半導体光導波路型変調器100の電気光学的応答の非線形性を使用して、送信機とシステムのどちらかの帯域幅の諸制限による信号劣化を緩和することができる。アナログの適用分野では、この非線形性を使用して、変調器の非線形性を軽減することができ、それによって線形性のより高い変調器応答が得られる。このような特徴を使用して、例えばマッハ−ツェンダ変調器、リング共振型変調器、またはこの2つの組合せの固有応答からもたらされる本質的に非線形の変調器構造の作用を抑えることができる。
半導体光導波路コア105は、1種のドーパント(ドナー・ドーパントまたはアクセプタ・ドーパント)でドープすることができる。加えて、突条の導波路に隣接してオーミック・コンタクトが構築され、例えば反対の種類のドーパント(それぞれ、アクセプタ・ドーパントまたはドナー・ドーパント)でドープされる。この構造は、デバイスにバイアス電圧が印加されていないときに、光導波路コア105中に相当の電荷キャリアを提供する。
次いで、導波路内の電荷キャリアの分布を変調するために、第1および第2の電極120、125を介してバイアス電圧を印加することができ、この分布の変調によってデバイスの光学的特性が変調される。これは、交流電力の最小の消費で、また直流電力の消費なしで達成される。次いで、導波路の光学的特性の変調を使用して、導波路中の光の光学的強度または光学的位相を変調することができる。
次に図2Aに移ると、本発明の諸原理に従って構築された、全体として200で示される半導体光導波路型変調器の一実施形態の断面図が示されている。この断面図は、図1に示す光導波路型変調器100の中心を貫いた切断面を表す。光導波路型変調器200は、突条領域を有する半導体光導波路コア205と、コア205の両側に隣接する、第1および第2の高ドープ半導体接続パス210、215とを含む。変調器200はまた、第1および第2の高ドープ半導体接続パス210、215のそれぞれと接触する第1および第2の電極220、225も含む。
図示の実施形態では、半導体光導波路コア205は、図示の通り光導波路コア205の両側に隣接して配置された連続したPN半導体接合部206、207を含む。一般に、この連続したPN半導体接合部は、使用される特定の極性または電荷濃度にとって有利とみなされるかどうかに応じて、光導波路コア205中の中心寄りに配置することができ、あるいは光導波路コア205中に非対称に配置することさえもできる。連続したPN半導体接合部206、207は、印加された電気的変調信号に対応する電界によってアクティブ化される領域をもたらすように構成されている。
図示の実施形態では、半導体光導波路コア205は突条形の領域内にP型ドーパントを含み、第1および第2の導電性接続パス210、215はN型ドーパントを含み、コア205に隣接して配置される。しかし、光導波路コア205、ならびに第1および第2の導電性接続パス210、215の他の諸実施形態では、こうした極性を反転させて、それぞれN型ドーパントならびにP型ドーパントを含むようにしてもよいことが当業者には分かるであろう。
動作中、光導波路コア205は、様々な空間領域中に、ある範囲の電荷濃度を有することができる。図2Aは、バイアス電圧が0の状態でのシミュレートされた正孔電荷キャリア分布を示す。導波路中に示される電荷キャリア濃度は、1立方センチメートル当たり約3×1015電荷〜約1×1018電荷の範囲の濃度とすることができる。第1および第2の導電性接続パス210、215のかなりの部分は、通常、1立方センチメートル当たり約1×1019〜1×1020電荷の範囲のより高い電荷キャリア濃度を有する高ドープ半導体である。
次に図2Bに移ると、図2Aの光導波路型変調器200に使用することができる、全体として240で示される電気的等価物の図が示されている。電気的等価物240は、第1および第2の端子250a、250bを有する、接続された第1および第2の連続した半導体ダイオード245a、245bを含む。第1および第2の連続した半導体ダイオード245a、245bは、光導波路型変調器200のドーパントに対応して向きが定められる。図示の通り、第1の端子250aと第2の250bの間に電気信号発生器255を接続することができる。
電気信号発生器255は、直流バイアス電圧0の交流信号に対応する電気的変調信号を提供することができる。この直流バイアスがかけられていない交流信号は、電気的変調信号の周波数の2倍の周波数を含むように、光導波路コア205を横切る光信号を変調し、それによって光信号において電気的変調の周波数を2倍したものが得られる。電気的変調信号が、直流バイアスされた交流信号を生成し、この直流バイアスがPN半導体接合部のうちの同じ部分に常に逆バイアスをかける場合、光信号における周波数を2倍したものは存在しないことになる。
次に図2Cに移ると、全体として260で示され、図2Aの半導体光導波路コア205における変調された電荷キャリア分布のシミュレーションを示す断面図が示されている。図2Cの断面図は、半導体光導波路コア205における電気的変調信号290に対する電荷濃度に対応する。電気的変調信号290は、−5ボルトと+5ボルトの間で切り替わる直流バイアス電圧をもたない交流電圧波形である。図2Cでは、電気的変調信号290が、極性を示して、第1および第2の電極電圧290a、290bを表す波形として表され、それらの電圧の差は、両電極間の電位差に相当する。もちろん、両電極の一方は実際には接地することができ、他方は両電極間の電位差を使用し、対応する極性が示されている。
断面図265は、0ボルトと交差する電気的変調信号290に対応し、したがって光導波路コア205における0バイアスの状態に対応するシミュレートされた対称的な電荷濃度を示す。第1の電極電圧290aと第2の電極電圧290bの電位差が、0ボルトから移動し、−10ボルトにむかって進むとき、半導体光導波路コア205における正電荷分布は、より負のその第1の電極寄りになっている。断面図270は、極めて非対称的な分布に達した、光導波路コア205におけるシミュレートされた正電荷分布を示す。この分布は、第1および第2の電極電圧290a、290bが、時間tにおいてそれぞれ−5ボルトおよび+5ボルトのレベルに達したことに対応する。
次いで、第1および第2の電極電圧290a、290bがそれらの極性が反転するように移動するとき、再び0バイアス電圧における断面図265のシミュレートされた対称的な電荷キャリア分布に達する。第1の電極電圧290aと第2の電極電圧290bの電位差が、0ボルトから移動し、−10ボルトにむかって(すなわち、前とは反対の向きに)進むとき、光導波路コア205における正電荷キャリア分布は、より負のその第2の電極寄りになっている。断面図280が、時間tにおいて反対の向きの極めて非対称的な電荷分布に達した、光導波路コア205におけるシミュレートされた正電荷キャリア分布を示す。
図示の実施形態では、再び0電圧レベルに達するとき、電気的変調信号290の全サイクルが完了する。断面図270、280はそれぞれ、半導体光導波路コア205を横切り、それによって1周期の電気的変調信号290に対して2周期の光信号変調をもたらす、光信号のピーク変調に対応する。したがって、このような動作により、変調光信号における電気的変調信号の周波数2倍化がもたらされる。正と負のどちらかの電圧バイアスを維持する(すなわち、0ボルトと交差しない)電気的変調信号を提供することは、変調光信号が電気的変調信号と同じ変調周波数を有することに相当する。
次に図3Aに移ると、本発明の諸原理に従って構築された、全体として300で示される半導体光導波路型変調器の一代替実施形態の断面図が示されている。この断面図は、図1に示す光導波路型変調器100の中心を貫いた切断面を表す。光導波路型変調器300は半導体光導波路コア305を含み、このコア305は突条領域を有するとともに、交互にドープされた領域306、307、308を含み、これらの領域は半導体光導波路コア305内で連続したPN接合部311、312を形成する。
この実施形態では、複数の第1の電極320を含む高ドープ半導体接続パス310が半導体光導波路コア305の両側に示されている。一代替実施形態では、1つの電極320を含む高ドープ半導体接続パス310を1つだけ使用することができる。図示の実施形態では、図示の通り半導体光導波路コア305の上に配置された第2の電極325を含む。第1および第2の電極320、325は、半導体光導波路コア305の両端間に変調電圧を垂直に印加することができる。もちろん、特定の適用例にとって適切ならドーピング極性を反転させることもできる。
次に図3Bに移ると、本発明の諸原理に従って構築された、全体として340で示される半導体光導波路型変調器の別の実施形態の断面図が示されている。さらに、この断面図は、図1に示す光導波路型変調器100の中心を貫いた切断面を表す。光導波路型変調器340は、図示の通り半導体光導波路コア345を含み、このコア345は突条部分を有するとともに、単独でドープされた領域を含む。
光導波路型変調器340は、図示の通り、連続したPN半導体接合部346、347を使用しており、このPN半導体接合部346は、第1の半導体スラブAと半導体光導波路コア345の側部との間に含まれる。第1の電極360を含む第1の高ドープ半導体接続パス350が、PN半導体接合部346に結合されている。PN半導体接合部347は、第2の半導体スラブBと半導体光導波路コア345の頂部部分との間に含まれる。第2の電極365を含む第2の高ドープ半導体接続パス355が、PN半導体接合部347に結合されている。
光導波路型変調器340は、半導体光導波路コア345の突条部分を使用しており、この突条部分は、第1および第2のスラブA、Bを合わせた厚さよりも高さがより大きい。光導波路型変調器340の動作は、図2Aの光導波路型変調器200に類似する。しかし、この構造は有利なことに、半導体光導波路コア345でのキャリア濃度に、第1の電極360と第2の電極365の間の変調電圧の電界効果を加え、それによって導波路の性能の向上をもたらす。
次に図4Aに移ると、本発明の諸原理に従って構築された、全体として400で示される光導波路型変調器の一代替実施形態の断面図が示されている。前の場合と同様に、この断面図は、図1に示す光導波路型変調器100の中心を貫いた切断面を表す。図4Aには、信号光導波路型変調器400が、同じ実施形態の2つの図(図Aおよび図B)で示されている。図Aおよび図Bはそれぞれ、半導体光導波路コア405の両端間に0電圧が印加されたときの、半導体光導波路コア405における正孔キャリアおよび電子キャリアのシミュレートされた例示的分布を示す。光導波路型変調器400は、突条領域を有する半導体光導波路コア405と、第1および第2の導電性接続パス410、415、すなわち光導波路コア405の突条領域の両側に隣接する高ドープ半導体パスとを含む。また、光導波路型変調器400は、光導波路コア405の突条領域に対して横に隣接した第1の電極420および第2の電極425を含む。
半導体光導波路コア405は、その突条領域の内部に配置されたPN半導体接合部406を含み、すなわち、PN半導体接合部のP型側部とN型側部の両方が、光導波路コア405の突条領域中に配置される。このPN半導体接合部は、印加された電気的変調信号に応答する、電界によってアクティブ化される領域をもたらす。図示の実施形態では、PN半導体接合部406は光導波路コア405の中心に配置されるが、代替実施形態では、その突条領域中に非対称的に配置することもできる。半導体光導波路コア405は、ある範囲の電荷キャリア分布をその中に有することができる。図示の電荷キャリア分布は、バイアス電圧(例えば、0.2ボルト)がわずかにマイナスの場合のものである。中心の正電荷濃度および負電荷濃度407、408は、1立方センチメートル当たり約2×1017電荷の平均値を有することができ、接合区域、すなわち、接合部の電荷空乏領域での電荷濃度を1立方センチメートル当たり約3×1015電荷に低減することができる。第1および第2の高ドープ半導体接続パス410、415は、1立方センチメートル当たり約1×1019電荷という高い電荷キャリア濃度を有することができる。
次に図4Bに移ると、全体として450で示され、光導波路コア405において様々な印加電圧に対する変調された電荷キャリア濃度のシミュレーションを示す追加の断面図が示されている。図4Bの断面図は、光導波路コア405における、逆バイアス電圧460を生成する電気的変調信号に対する電荷濃度に対応する。逆バイアス電圧460は、様々な図において約0.2ボルトと5ボルトの間で切り替わり、PN半導体接合部406に常に逆バイアスをかけるために、光導波路型変調器400に印加される。
図Aおよび図Bは、この場合も、約0.2ボルトの逆バイアス電圧に対するそれぞれの正孔電荷キャリア分布および電子電荷キャリア分布のシミュレーションを示す。図Cおよび図Dは、PN半導体接合部406の両端間に5ボルトの逆バイアス電圧がかかる場合のそれぞれの正孔電荷キャリア分布および電子電荷キャリア分布のシミュレーションを示す。光変調周波数は電気的変調周波数と同じである。
次に図5に移ると、本発明の諸原理に従って構築された、全体として500で示される半導体光導波路型変調器の一実施形態の断面図が示されている。光導波路型変調器500の全般的な動作は、図4Aの光導波路型変調器400に類似する。しかし、構造的に、第1および第2の真性半導体層530、535は、図示の通り、光導波路コア505の突条領域に隣接する高ドープ半導体パスのそれぞれと直列に配置されている。あるいは、層530、535として絶縁材料層を使用し、この絶縁材料層を、光導波路コア505の突条領域に隣接する高ドープ半導体パスのそれぞれと直列に配置することもできる。
次に図6に移ると、本発明の諸原理に従って実行され、全体として600で示される光導波路、例えば図2A、図3A、図3B、図4A、図5の装置の動作方法の流れ図が示されている。通常、方法600は、例えば半導体光導波路における光信号を修正するために使用することができ、ステップ605で開始する。次いで、ステップ610で、半導体光導波路コアを横切る光信号が生成され、ステップ615で、この光信号が、半導体光導波路コア内の、電界によってアクティブ化される領域、すなわち電気光学的アクティブ領域で変調される。
一実施形態では、半導体光導波路コアは、例えば図2Aに示すように電界によってアクティブ化される領域をもたらす、光導波路コアの両側に隣接して配置された連続したPN半導体接合部を含む。この連続したPN半導体接合部は、半導体光導波路コア中にP型ドーパントを含み、この光導波路コアは、バイアス電圧が0の状態において、光導波路コアの少なくとも一部分内に、1立方センチメートル当たり1×1015〜8×1017電荷の範囲内の電荷キャリア濃度をもたらすことができる。この濃度は、適用されるデバイスの幾何形状および予想される駆動電圧によって変わる。それに対応して、光コアへの接続パスにN型ドーパントが使用され、これらの接続パスは電気的変調信号を搬送することができる。これらの接続パスでは、バイアス電圧が0の状態において、平均電荷キャリア濃度を1立方センチメートル当たり少なくとも1×1019電荷とすることができる。
あるいは、連続したPN半導体接合部は、光導波路コア中にN型ドーパントを含み、電気的変調信号に対する電流を光コアに/光コアから運ぶ接続パス中にP型ドーパントを含むこともできる。これらの諸実施形態では、電荷キャリア濃度は、正孔濃度と電子濃度が置き換えられること以外は、同様の値および分布を有することができる。さらに、いくつかの諸実施形態では、連続したPN半導体接合部の少なくとも1つは、PN半導体接合部領域において真性半導体層、または絶縁層すなわち非ドープのSi層またはシリカガラス層を含むこともできる。
別の実施形態では、半導体光導波路コアは、電界によってアクティブ化される領域をもたらすPN半導体接合部を含み、このPN半導体接合部は光導波路コアの中心部分に配置される。光導波路コアの少なくとも一部分内の電荷キャリア濃度が、バイアス電圧が0の状態に対応して1立方センチメートル当たり約2×1017電荷である。それに対応して、電気的変調信号に対する接続パス内の電荷濃度が、バイアス電圧が0の状態に対応して1立方センチメートル当たり少なくとも1×1019電荷である。あるいは、PN半導体接合部はまた、接合部中に真性層を含むこともでき、それによってPIN接合部が形成される。
次いで、電界によってアクティブ化される領域が、ステップ620で電気的変調信号に対応して変調される。一実施形態では、連続したPN半導体接合部同士が協働して、光信号中で電気的変調信号の周波数2倍化をもたらす。電気的変調信号が連続したPN半導体接合部のそれぞれ1つに交互に逆バイアスをかけたとき、この状態が生じる。交流の電気的変調信号の印加中に連続したPN半導体接合部の1つに連続的に逆バイアスがかけられている状態にあるときには、光信号における電気的変調信号の周波数2倍化は得られない。この実施形態において、電界によってアクティブ化される領域を変調する間、単一のPN半導体接合部が連続的な逆バイアス状態を維持しているときも同様である。方法600はステップ625で終了する。
本明細書で開示する方法を、特定の順序で実行される特定のステップに関して説明し示してきたが、本発明の教示から逸脱することなく、これらのステップを組み合わせ、再分割し、または並べ替えても、等価な方法を形成できることが理解されよう。したがって、本明細書中で別段の指示がない限り、諸ステップの順序またはグループ分けは、本発明を限定するものではない。
本発明を詳細に説明してきたが、最も広範な形の本発明の趣旨および範囲から逸脱することなく、本発明において様々な変更、置換および改変を加えることができることが当業者には理解されよう。

Claims (6)

  1. 一端で入力光信号を受信し、他端で変調された光信号を出力するように構成された半導体平面光導波路コアと、
    前記半導体平面光導波路コアの両側に隣接するように配置され、前記入力光信号が前記半導体平面光導波路コアを伝播する間、前記入力光信号の伝播方向に横切って前記半導体平面光導波路コアに電圧を印加することができる第1および第2のドープされた半導体接続パスと、
    電圧源と、
    を含む光変調器を備える装置であって、
    前記半導体平面光導波路コアならびに前記第1および第2のドープされた半導体接続パスが、連続したPN半導体接合部を有する構造を形成し、
    前記半導体平面光導波路コアが、前記連続した接合部の両方において接合面を形成し、
    前記第1および第2のドープされた半導体接続パス、前記連続したPN半導体接合部ならびに前記電圧源が直列に接続されている装置。
  2. 前記連続したPN半導体接合部の少なくとも1つが、真性半導体層または絶縁層をさらに含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記電圧源が、直流バイアス電圧0の交流信号を出力するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  4. 導波路の半導体平面光導波路コア中の端部に入力光信号を送り込む工程と、
    前記入力光信号の伝播方向に横切って、前記半導体平面光導波路コアの幅または高さの両端間に印加される電圧源からの出力電圧を変調する工程であって、前記半導体平面光導波路コアの両側に隣接するように配置された第1および第2のドープされた半導体接続パスを介して前記出力電圧が印加されることで、前記半導体平面光導波路コアに沿って前記入力光信号が伝播している間、前記第1および第2のドープされた半導体接続パスならびに前記半導体平面光導波路コアによって形成された連続したPN半導体接合部付近のキャリア密度が変調される工程と、
    前記導波路の半導体平面光導波路コアの対向する端部から変調された光信号を出力する工程と、
    を含む前記入力光信号を変調する工程を備える、半導体平面光導波路の動作方法であって、
    各PN半導体接合部の一部分が、前記半導体平面光導波路コア中に配置され、
    前記半導体平面光導波路コアが、前記接合部の両方において接合面を形成し、
    前記第1および第2のドープされた半導体接続パス、前記連続したPN半導体接合部ならびに前記電圧源が直列に接続されている方法。
  5. 前記変調された光学信号が、前記電圧源の出力電圧の変調周波数の2倍で変調される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記連続したPN半導体接合部の少なくとも1つが、ドープされた半導体層の間に挟まれた真性半導体層または絶縁層をさらに含む、請求項4に記載の方法。
JP2009551977A 2007-03-01 2007-10-30 高速の半導体光変調器 Expired - Fee Related JP5551446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/681,070 US7672553B2 (en) 2007-03-01 2007-03-01 High speed semiconductor optical modulator
US11/681,070 2007-03-01
PCT/US2007/022945 WO2008105854A1 (en) 2007-03-01 2007-10-30 High speed semiconductor optical modulator

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013141219A Division JP6073753B2 (ja) 2007-03-01 2013-07-05 高速の半導体光変調器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010520506A JP2010520506A (ja) 2010-06-10
JP2010520506A5 JP2010520506A5 (ja) 2012-07-19
JP5551446B2 true JP5551446B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=39046860

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009551977A Expired - Fee Related JP5551446B2 (ja) 2007-03-01 2007-10-30 高速の半導体光変調器
JP2013141219A Expired - Fee Related JP6073753B2 (ja) 2007-03-01 2013-07-05 高速の半導体光変調器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013141219A Expired - Fee Related JP6073753B2 (ja) 2007-03-01 2013-07-05 高速の半導体光変調器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7672553B2 (ja)
EP (1) EP2132595B1 (ja)
JP (2) JP5551446B2 (ja)
KR (1) KR101158969B1 (ja)
CN (1) CN101622570B (ja)
WO (1) WO2008105854A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8488917B2 (en) * 2008-09-24 2013-07-16 Cornell University Electro-optic modulator
US8041158B2 (en) 2008-11-13 2011-10-18 Alcatel Lucent Multithickness layered electronic-photonic devices
US8548281B2 (en) * 2009-09-08 2013-10-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Electro-optic modulating device
GB2477131A (en) * 2010-01-22 2011-07-27 Univ Surrey Electro-optic device
US8842942B2 (en) * 2010-02-08 2014-09-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical modulator formed on bulk-silicon substrate
KR101683543B1 (ko) * 2010-02-08 2016-12-07 삼성전자 주식회사 벌크 실리콘 기판을 사용하는 변조기
GB2477935A (en) * 2010-02-17 2011-08-24 Univ Surrey Electro-optic device with a waveguide rib
CN101907785B (zh) * 2010-06-11 2015-09-16 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种光调制器pn结的制作方法
US8358897B1 (en) * 2010-12-10 2013-01-22 Aurrion, Llc High index bonding layer for hybrid photonic devices
US9110314B2 (en) * 2010-12-29 2015-08-18 Agency For Science, Technology And Research Optical modulator and a method of forming the same
US8542954B2 (en) * 2012-02-01 2013-09-24 Kotura, Inc. Optical component having reduced dependency on etch depth
US9329415B2 (en) 2012-11-05 2016-05-03 Agency For Science, Technology And Research Method for forming an optical modulator
JP6020096B2 (ja) * 2012-11-30 2016-11-02 富士通株式会社 光変調器及び光送信器
US9625746B2 (en) 2012-12-11 2017-04-18 Acacia Communications, Inc. Silicon depletion modulators with enhanced slab doping
US10025120B2 (en) * 2012-12-13 2018-07-17 Luxtera, Inc. Method and system for a low parasitic silicon high-speed phase modulator having raised fingers perpendicular to the PN junction
JP2014174306A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光導波路構造
FR3005512A1 (fr) 2013-05-07 2014-11-14 St Microelectronics Sa Dephaseur electro-optique a faible coefficient d'absorption
US9939666B2 (en) 2013-06-06 2018-04-10 Acacia Communications, Inc. Silicon electro-optical modulator
CN104583856B (zh) * 2013-08-23 2017-09-29 华为技术有限公司 一种光调制器和光信号发射装置
FR3018390A1 (fr) 2014-03-10 2015-09-11 St Microelectronics Crolles 2 Dispositif de protection dynamique contre les decharges electrostatiques adapte aux dispositifs electro-optiques
CN106461985B (zh) * 2014-05-30 2021-06-01 华为技术有限公司 电光调制器
US9929725B2 (en) * 2015-01-09 2018-03-27 Northwestern University System and method for anti-ambipolar heterojunctions from solution-processed semiconductors
US10514503B2 (en) 2016-03-04 2019-12-24 The Governing Council Of The University Of Toronto System and method for manufacturing a semiconductor junction
CN107293601B (zh) * 2016-04-12 2021-10-22 朱江 一种肖特基半导体装置及其制备方法
CN106873192A (zh) * 2016-11-07 2017-06-20 北京交通大学 基于硅波导的电光超快空间调制器
CN110431475B (zh) * 2017-01-18 2023-09-19 新飞通光电公司 用于基于半导体的mzm调制器的相位匹配的光波传播和rf波传播的方法和装置
JP6983590B2 (ja) * 2017-09-08 2021-12-17 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 光変調器及びその製造方法
JP6823619B2 (ja) * 2018-04-19 2021-02-03 日本電信電話株式会社 光変調器
CN109324428B (zh) * 2018-11-07 2021-11-12 三明学院 硅基电光调制器的调制臂长度设置方法及设备
US10962811B2 (en) * 2018-12-06 2021-03-30 Sifotonics Technologies Co., Ltd. Monolithic electro-optical modulator with comb-shaped transmission line
US10895764B1 (en) * 2019-10-24 2021-01-19 Veo, Inc. Dielectric electro-optic phase shifter
CN110955067B (zh) * 2019-12-12 2022-09-02 武汉邮电科学研究院有限公司 一种水平分层的脊形光波导器件的有源区结构及制造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148427A (ja) * 1984-12-24 1986-07-07 Hitachi Ltd 導波形光変調器
US5164797A (en) * 1988-06-17 1992-11-17 Xerox Corporation Lateral heterojunction bipolar transistor (LHBT) and suitability thereof as a hetero transverse junction (HTJ) laser
US4997246A (en) * 1989-12-21 1991-03-05 International Business Machines Corporation Silicon-based rib waveguide optical modulator
JPH05158085A (ja) * 1991-12-05 1993-06-25 Fujitsu Ltd 光変調装置及びその製造方法
JPH07211936A (ja) * 1994-01-21 1995-08-11 Sony Corp 半導体装置
GB2323450A (en) * 1997-03-20 1998-09-23 Secr Defence Optical modulator
GB2348293A (en) * 1999-03-25 2000-09-27 Bookham Technology Ltd Optical phase modulator
US6627785B1 (en) * 2000-02-29 2003-09-30 Virginia Commwealth University Wound dressings with protease-lowering activity
JP2002164352A (ja) * 2000-09-13 2002-06-07 Toshiba Corp バイポーラトランジスタ、半導体発光素子、及び半導体素子
GB2367187B (en) * 2000-09-21 2002-11-13 Bookham Technology Plc An isolation device
EP1204145B1 (en) * 2000-10-23 2011-12-28 Panasonic Corporation Semiconductor element
AU2002356330A1 (en) * 2001-12-27 2003-07-30 Bookham Technology Plc An in-line waveguide photo detector
US6845198B2 (en) * 2003-03-25 2005-01-18 Sioptical, Inc. High-speed silicon-based electro-optic modulator
US7085443B1 (en) 2003-08-15 2006-08-01 Luxtera, Inc. Doping profiles in PN diode optical modulators
US7116853B2 (en) * 2003-08-15 2006-10-03 Luxtera, Inc. PN diode optical modulators fabricated in rib waveguides
US7298949B2 (en) * 2004-02-12 2007-11-20 Sioptical, Inc. SOI-based photonic bandgap devices
US20060000822A1 (en) * 2004-02-23 2006-01-05 Kyocera Corporation Ceramic heater, wafer heating device using thereof and method for manufacturing a semiconductor substrate
AU2005257982B8 (en) * 2004-06-16 2011-03-10 Jack Arbiser Carbazole formulations for the treatment of psoriasis and angiogenesis
US7280712B2 (en) 2005-08-04 2007-10-09 Intel Corporation Method and apparatus for phase shifiting an optical beam in an optical device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008105854A1 (en) 2008-09-04
CN101622570A (zh) 2010-01-06
US7672553B2 (en) 2010-03-02
JP2010520506A (ja) 2010-06-10
KR20090116769A (ko) 2009-11-11
EP2132595A1 (en) 2009-12-16
US20080212913A1 (en) 2008-09-04
JP2013238876A (ja) 2013-11-28
KR101158969B1 (ko) 2012-06-21
JP6073753B2 (ja) 2017-02-01
CN101622570B (zh) 2012-07-18
EP2132595B1 (en) 2016-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5551446B2 (ja) 高速の半導体光変調器
US11886056B2 (en) Electro-optical modulator using waveguides with overlapping ridges
US10191350B2 (en) Waveguide modulators structures
US8488917B2 (en) Electro-optic modulator
KR101157374B1 (ko) Pn 다이오드를 사용하는 고속 실리콘 광 변조를 위한 방법 및 장치
JP6622228B2 (ja) 光変調器及びその製造方法
US20060215949A1 (en) Electro-optic modulation
US10678115B2 (en) Waveguide modulator structures
US8548281B2 (en) Electro-optic modulating device
JP2010520506A5 (ja)
US20080199123A1 (en) Ultrafast ge/si resonator-based modulators for optical data communications in silicon photonics
US20090310901A1 (en) High speed optical modulator
CN115145057A (zh) 多掺杂平板硅光学调制器
CN116794860A (zh) 具有增强的相位调谐的混合金属氧化物半导体电容器
CN113960816A (zh) 硅光调制器及其形成方法
WO2023238403A1 (ja) 光変調器
KR101453473B1 (ko) 전기-광학 변조 소자
Li et al. Highly efficient optical modulators in silicon for next-generation networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120321

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120521

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5551446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees