JP5545967B2 - 排ガス再結合器 - Google Patents

排ガス再結合器 Download PDF

Info

Publication number
JP5545967B2
JP5545967B2 JP2010044983A JP2010044983A JP5545967B2 JP 5545967 B2 JP5545967 B2 JP 5545967B2 JP 2010044983 A JP2010044983 A JP 2010044983A JP 2010044983 A JP2010044983 A JP 2010044983A JP 5545967 B2 JP5545967 B2 JP 5545967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
metal catalyst
recombiner
cartridge
gas recombiner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010044983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011179992A (ja
Inventor
幸弘 曽我
敏弘 大塚
健一 川辺
和秀 筥崎
澄満 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2010044983A priority Critical patent/JP5545967B2/ja
Publication of JP2011179992A publication Critical patent/JP2011179992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5545967B2 publication Critical patent/JP5545967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、原子力発電所等において設置される気体廃棄物処理システムにおける排ガス再結合器及びその内部に充填される金属触媒の温度測定方法に関する。
排ガス再結合器は、例えば、特許文献1に記載されているように原子力発電所に設置される気体廃棄物処理システムに用いられ、金属触媒を内蔵しており、原子力発電所において、放射線の照射により水蒸気から分解され発生する酸素と水素を触媒作用により再結合させるために設置されている。
金属触媒の再結合性能は、触媒の経年劣化や触媒毒物質の被毒による影響により低下することが知られており、例えば、特許文献2や特許文献3に記載されているように金属触媒の再結合性能が低下すると、金属触媒から発せられる酸素と水素の反応熱が減少し、金属触媒および触媒近傍の周囲温度が低下することが知られている。
また、特許文献4では反応域の入り口、出口および内部に複数の温度センサが設けられている。さらに特許文献5に示す様に、ハニカム状の触媒層に温度センサを差し込む例が開示されている。
特開2005−55270号公報 実開昭62−61919号公報 特開平9−166015号公報 特開2009−216707号公報 特開2001−310114号公報
原子力発電所においては、排ガス再結合器内部に設置された金属触媒の経年劣化又は触媒毒物質等の影響により、酸素と水素の再結合性能が低下し、水素を含んだ排ガスが排ガス再結合器を通った際に十分に再結合反応を達成できなかった場合、下流出口における水素濃度が上昇する。運転中に水素濃度が上昇すると、水素燃焼発生の可能性があり、安全上の観点から発電所の運転が停止される。このため、排ガス再結合器内部に設置された金属触媒の運転中における再結合性能の低下を把握することは極めて重要である。
従来の排ガス再結合器は排ガス出口側配管に温度計を設置し、排ガス温度から触媒による水素と酸素の再結合反応に伴う反応熱を監視し、金属触媒の再結合性能の劣化を監視している。しかし、上記の構成では排ガスの温度低下を検知した時点では既に水素濃度が上昇している可能性がある。このため、触媒が完全に劣化する以前に、事前に触媒劣化状況を把握するためには、反応システムの上流部分で触媒又は触媒近傍の温度を監視することが有効である。
しかし、これまでの金属触媒を使用した排ガス再結合器では排ガス再結合器内部に設置された金属触媒の温度を直接測定することが困難であった。排ガス再結合器はメンテナンス時の金属触媒交換作業性を考慮し容器内にカートリッジを設けて金属触媒を収納する二重構造を用いており、温度計を任意の領域に挿入することは構造上の制約があり、金属触媒の性能状況を容易に把握することができないという問題があった。
上記課題を解決するために、本発明は、排ガスを内部に給送する金属触媒が充填されたカートリッジを有する気体廃棄物処理システムの排ガス再結合器において、前記カートリッジ内の金属触媒の複数測定領域における反応温度を検出する複数の温度センサを設けたことを特徴とする。
また、温度センサを設置する複数測定領域は、カートリッジ内の金属触媒の排ガス給送方向における異なる測定領域であることを特徴とする。
また、温度センサは、前記カートリッジの金属触媒内に排ガス給送方向に挿入した温度計ウェル内に前記温度検出する複数測定領域毎に保持されることを特徴とする。
また、温度計ウェルは排ガスに対し機密性を有することを特徴とする。
また、温度センサは熱電対で構成したことを特徴とする。
また、温度計ウェルは複数のスペーサブロックを有し、各スペーサブロックにより保持した前記熱電対により、各スペーサブロック設置測定領域の金属触媒周囲温度を測定することを特徴とする。
また、温度計ウェルと金属触媒の間に隙間からの排ガスの漏れを防止するリーク防止板を設けたことを特徴とする。
また、温度計ウェルは前記排ガス再結合器の下部配管に設けられた管台に支持され、また排ガス再結合器の上鏡板に設けられた管台に支持されることを特徴とする。
また、カートリッジ外面の排ガス給送方向各測定領域に、排ガス再結合器の側面から複数の温度計ウェルを押圧したことを特徴とする。温度計ウェルは少なくともその一部に軸方向に可撓性を持つベローズを有する。
さらに、排ガスを内部に給送する金属触媒が充填されたカートリッジを有し、前記金属触媒の排ガス給送方向の複数測定領域における反応温度を検出する複数の温度センサを有する気体廃棄物処理システムの排ガス再結合器の温度制御方法において、各測定領域の温度を測定し、各測定領域の温度が所定閾値以下に低下した時点で各測定領域における金属触媒の劣化を示す警告情報を出力することを特徴とする。
本発明によれば、金属触媒カートリッジの内部に挿入された温度センサにより、排ガス再結合器内部に設置された金属触媒の任意領域における周囲温度を測定することができる。これにより、酸素と水素の再結合反応に伴い金属触媒から発せられる反応熱の変化を常時監視することができ、金属触媒の経年劣化又は触媒毒による再結合性能低下の兆候を反応領域で直ちに検知して、金属触媒の寿命および交換時期を迅速かつ正確に把握し適切に対応することが可能となる。
本発明の第1の実施形態による排ガス再結合器を示す断面図である。 図1のA部拡大断面図である。 本発明の金属触媒中の排ガスリーク防止構造を示す部分断面図である。 第1の実施形態の温度ウェルの詳細を示す模式図である。 図4の測定領域(a)(b)(c)における金属触媒の温度変化を示すグラフである。 本発明の第2の実施形態による排ガス再結合器を示す断面図である。 図6のB部拡大断面図である。 本発明の第3の実施形態による排ガス再結合器を示す断面図である。 図8のC部拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
〔第1の実施形態〕
図1において、排ガス再結合器1は、原子力発電所に設置される気体廃棄物処理システムに用いられ、縦置円筒型の圧力容器からなる。排ガス再結合器1内部を流れる流体は、酸素、水素、水蒸気等から成る排ガスである。排ガス再結合器1内部には、水蒸気の一部が分解されて発生する酸素と水素を再結合させるために設けられた金属触媒2を収納するカートリッジ3が備えられている。4は排ガス再結合器1の入口である。
金属触媒2は、多孔質のアルミナ基材に水素と酸素の結合を促す活性化金属(Pt、Pd等)を担持させた薄板構造の触媒を排ガス再結合器1のカートリッジ3内に積層形成させた構造を有する。
図2に示す様に、排ガス再結合器1の下部配管6には管台7が設置されており、金属触媒層およびカートリッジ底板中心部に設けられた孔を貫通するように配置された温度計ウェル8が、この管台7により保持されている。温度計ウェル8を挿入するため、図3に示す様に各金属触媒2の中心部に孔5が設けられ、カートリッジ3の底板中心部に孔6が設けられている。温度計ウェル8には金属触媒2の層毎に円盤状のリーク防止部材14を設置して金属触媒2の孔5と温度計ウェル8との隙間からの排ガスの漏れを防止している。
図4に示す様に、温度計ウェル8の内部には、金属等の熱伝導性の良い材質からなる複数のスペーサブロック10が配置されており、各スペーサブロック10には、案内管11に収納された熱電対12が取り付けられている。未反応の水素ガスが温度計ウェル8の内部を通じて流れるバイパスリークを防止するために、温度計ウェル8の上端にキャップ12を取り付け気密性を保つ。
上部のスペーサブロック10に取り付けられる案内管11は、下部のスペーサブロック10を貫通し、上部のスペーサブロック10に保持される。金属触媒2の周囲温度を測定する熱電対12は、熱電対12先端の温度検出部が各スペーサブロック10に保持固定され周囲温度を検出する。この構成により、金属触媒2から生じる反応熱が温度計ウェル8を介してスペーサブロック10に固定された熱電対12に伝わり、金属触媒2の周囲温度が測定される。測定データは図示しない制御装置で処理され、システム制御に用いられる。
各スペーサブロック10を任意の領域に設置することにより、任意の領域における金属触媒2の周囲温度を測定することができ、これにより金属触媒の全体にわたって再結合器性能を監視することができる。
図5は図4の領域(a)(b)(c)における金属触媒周囲温度の測定状態を示すグラフである。金属触媒の寿命に対応する長期間の時間軸を横軸に取り、金属触媒の反応熱による温度を縦軸に取る。領域(a)に対応した温度曲線(a)では所定条件の下で例えば320℃で反応を持続し、金属触媒の劣化により徐々に反応温度が低下する。順次温度曲線(b)、温度曲線(c)のように金属触媒の劣化が進行してゆく。これらのデータは常時制御装置で監視され、必要に応じオペレータにディスプレイ等により伝達される。各温度曲線において反応温度が例えば300℃に低下したときに、各温度領域における金属触媒2が劣化したと判断してカートリッジ3を交換する。このとき、警告灯、警告表示、警告音等の警告情報を出力して、金属触媒2の交換を促すことができる。
これに依れば、金属触媒2が完全に劣化して水素ガスが排出される前に、確実にカートリッジ3を交換できるので、排ガス再結合器1を安全に使用できる。金属触媒2は例えば40層程度の触媒層から構成され、上部から10層目を領域(a)、20層目を領域(b)、30層目を領域(c)と設定して、劣化状態を測定する。
〔第2の実施形態〕
図6は、本発明の第2の実施形態による排ガス再結合器の全体構成を示す断面図であり、図7は、排ガス再結合器上部鏡板管台と温度計ウェルとの取り合い構造を示す拡大断面図である。
本実施形態による排ガス再結合器20は、金属触媒21に孔22が設けられ、カートリッジ23底部に孔24が設けられている。また、排ガス再結合器20の上鏡板25には、管台26が設置されており、金属触媒21およびカートリッジ底部に設けられた孔22、24を貫通するように配置された温度計ウェル27が、管台26により保持される。温度計ウェル27側面での排ガスのリーク防止構造は、前記第1の実施形態と同様である。
上記構成により、前記第1の実施形態と同様に任意領域における金属触媒の周囲温度を測定することができ、これにより任意の領域での金属触媒の再結合性能を監視することが可能となる。
〔第3の実施形態〕
図8は、本発明の第3の実施形態による排ガス再結合器の全体構成を示す断面図であり、図9は、排ガス再結合器胴板と温度計ウェルとの取り合い構造を示す拡大断面図である。
本実施形態における排ガス再結合器30の胴板31は貫通孔32を有し、貫通孔32には温度計ウェル取り付け用の座33が設けられている。温度計ウェル34の先端には管内側から熱電対35が取り付けられ、外側はカートリッジ36に接している。また、終端は取り付け用の座を有する管状構造としている。
さらに、温度計ウェル34の一部をウェル長さが伸縮可能なベローズ37として、排ガス再結合器30の運転時の高温発熱に伴う構成部材の熱膨張を吸収している。温度計ウェル34は、先端から排ガス再結合器胴板31の貫通孔32に挿入され、排ガス再結合器30内部に固定されたカートリッジ36の外面に先端部が密着した状態で、座33に固定される。
上記構成により、排ガス再結合器30内部に設置されたカートリッジ36が熱膨張した場合においても、温度計ウェル34先端部がカートリッジ36外面に密着した状態となり、カートリッジ36内部に充填された金属触媒38から生じる酸素と水素の反応熱の変化をカートリッジ36外面および温度計ウェル34の先端を通じ、温度計ウェル34内の熱伝対35により温度変化を測定・監視することができる。これにより、排ガス再結合器内部に充填された金属触媒の再結合性能を把握することができる。
1、20、30:排ガス再結合器
2:金属触媒
3、23、36:カートリッジ
6:下部配管
8、27、34:温度計ウェル
10:スペーサブロック
11:案内管
12、35:熱電対
14:リーク防止板
25:上鏡板
37:ベローズ

Claims (8)

  1. 排ガスを内部に給送する金属触媒が充填されたカートリッジを有する気体廃棄物処理システムの排ガス再結合器において、前記カートリッジ内の金属触媒の複数測定領域における反応温度を検出する複数の温度センサを設け、
    前記温度センサは、前記カートリッジの金属触媒内に排ガス給送方向に挿入した温度計ウェル内に前記温度検出する複数測定領域毎に保持され、前記温度センサを熱電対で構成し、前記温度計ウェルは複数のスペーサブロックを有し、各スペーサブロックにより保持した前記熱電対により、各スペーサブロック設置測定領域の金属触媒周囲温度を測定する
    ことを特徴とする排ガス再結合器。
  2. 請求項1において、前記温度センサを設置する複数測定領域は、カートリッジ内の金属触媒の排ガス給送方向における異なる測定領域であることを特徴とする排ガス再結合器。
  3. 請求項1または2において、前記温度計ウェルは排ガスに対し機密性を有することを特徴とする排ガス再結合器。
  4. 請求項1または2において、前記温度計ウェルと金属触媒の間に隙間からの排ガスの漏れを防止するリーク防止板を設けたことを特徴とする排ガス再結合器。
  5. 請求項1または2において、前記温度計ウェルは前記排ガス再結合器の下部配管に設けられた管台に支持されることを特徴とする排ガス再結合器。
  6. 請求項1または2において、前記温度計ウェルは前記排ガス再結合器の上鏡板に設けられた管台に支持されることを特徴とする排ガス再結合器。
  7. 請求項1又は2において、前記カートリッジ外面の排ガス給送方向各測定領域に、排ガス再結合器の側面から複数の温度計ウェルを押圧したことを特徴とする排ガス再結合器。
  8. 請求項において、前記温度計ウェルは少なくともその一部に軸方向に可撓性を持つベローズを有することを特徴とする排ガス再結合器。
JP2010044983A 2010-03-02 2010-03-02 排ガス再結合器 Active JP5545967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010044983A JP5545967B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 排ガス再結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010044983A JP5545967B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 排ガス再結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011179992A JP2011179992A (ja) 2011-09-15
JP5545967B2 true JP5545967B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=44691641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010044983A Active JP5545967B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 排ガス再結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5545967B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6067427B2 (ja) * 2013-03-07 2017-01-25 株式会社神戸製鋼所 燃料生成システムおよび発電システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5815007A (ja) * 1981-07-13 1983-01-28 Hitachi Ltd 酸水素再結合装置
JPS5834100U (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 株式会社東芝 放射性気体廃棄物処理系統用再結合器
JPS6086495A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 株式会社日立製作所 金属触媒を用いた排ガス再結合器
JPS60147226A (ja) * 1984-01-06 1985-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 触媒充填管式固気接触反応装置の運転方法
JPH07275659A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Sony Corp 乾式排ガス処理装置及び乾式排ガス処理方法
JPH11118615A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Kakunenryo Cycle Kaihatsu Kiko 伸縮性を有する被測定物用温度センサ
WO2001072633A1 (es) * 2000-03-31 2001-10-04 David Systems Technology, S.L. Sistema de control y de eliminacion de hydrogeno
JP4750448B2 (ja) * 2005-04-04 2011-08-17 三井化学株式会社 化学処理装置における固体触媒の寿命の判断方法
DE502007001990D1 (de) * 2007-08-31 2009-12-24 Umicore Ag & Co Kg Verfahren zur Prüfung des Alterungszustandes eines Katalysators an Bord eines Fahrzeugs
DE102007061477A1 (de) * 2007-12-20 2009-07-02 Man Dwe Gmbh Rohrbündelreaktor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011179992A (ja) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2581497C (en) Method and sampling system for taking a sample from the atmosphere in the reactor containment of a nuclear plant
US8697451B2 (en) Sulfur breakthrough detection assembly for use in a fuel utilization system and sulfur breakthrough detection method
ES2380113T3 (es) Procedimiento y dispositivo para vigilar el nivel de llenado de un líquido en un recipiente para líquidos
CN105992942B (zh) 气体检测器
US20010013220A1 (en) Measuring arrangement and method for monitoring the operability of a soot filter
KR20120092574A (ko) 리액터의 작동에 특정된 가스의 파라미터를 측정하기 위한 장치가 제공된 연료전지 또는 전해조와 같은 전기화학적 리액터
US8771598B2 (en) Ammonia storage system
JP5545967B2 (ja) 排ガス再結合器
JP4541011B2 (ja) 小さく浅い割れ内部の電気化学的腐食電位を測定するための方法及び装置
CN102928463B (zh) 一种安全壳内氢气浓度测量系统
KR101459576B1 (ko) 두 종류의 센서를 이용한 수소농도 측정방법
US20080098799A1 (en) Hydrogen and/or Oxygen Sensor
KR101144848B1 (ko) 수소감시장치
JP4889570B2 (ja) ガス検出用プローブ
RU2722645C2 (ru) Реактор, предназначенный для окисления аммиака при получении азотной кислоты
JP4795014B2 (ja) 原子炉出力監視装置
KR101196082B1 (ko) 써모플레이트를 사용하여 반응기 내에서의 유체 반응혼합물의 반응을 모니터링, 제어 및(또는) 조절하는 방법
JP5450319B2 (ja) 再結合器触媒性能の監視方法
JP6085241B2 (ja) 燃料電池カートリッジの監視装置、及びこれを備える燃料電池システム、燃料電池カートリッジの監視方法
RU2334979C1 (ru) Устройство для измерения содержания водорода в жидкостях и газах
JP6628153B2 (ja) 水素生成装置及びそれを備えた燃料電池システム
JPH08292138A (ja) 気体の検出装置
JP2005255476A (ja) セラミック膜式合成ガス反応装置およびその運転方法
JP2006017619A (ja) ガス濃度検出装置
CA2613430C (en) Method and device for the detection of hydrogen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5545967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150