JP5539229B2 - 直鎖状アルファオレフィンを調製する方法 - Google Patents

直鎖状アルファオレフィンを調製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5539229B2
JP5539229B2 JP2010544609A JP2010544609A JP5539229B2 JP 5539229 B2 JP5539229 B2 JP 5539229B2 JP 2010544609 A JP2010544609 A JP 2010544609A JP 2010544609 A JP2010544609 A JP 2010544609A JP 5539229 B2 JP5539229 B2 JP 5539229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
reactor
catalyst
solvent
organic amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010544609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011510939A (ja
JP2011510939A5 (ja
Inventor
ミュラー,ヴォフガング
エム フリッツ,ペーター
ベルト,ハインツ
ヴェレンホーファー,アントン
ヴィンクラー,フローリアン
ローゼントハル,ウヴェー
ツァンダー,ハンス−イェルク
ポイレッケ,ノルメン
ハー ミュラー,べルント
ホフマン,カール−ハインツ
フリッツ,ヘルムート
タウベ,カーステン
マイスヴィンケル,アンドレーアス
シュナイダー,リヒャルト
ヴォエール,アニーナ
フガー,アリイェフ
モサ,フアド
アル−ハズミ,モハメッド
パラッカル,シラク
アル−アイェド,アイェド
アル−オタイビ,スルタン
ザホール,モハメッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2011510939A publication Critical patent/JP2011510939A/ja
Publication of JP2011510939A5 publication Critical patent/JP2011510939A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539229B2 publication Critical patent/JP5539229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/30Catalytic processes with hydrides or organic compounds containing metal-to-carbon bond; Metal hydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/025Sulfonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/04Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron

Description

本発明は、直鎖状アルファオレフィン(LAO)を調製する方法に関する。
均一系触媒を利用したエチレンのオリゴマー化プロセスが広く知られている。例えば、特許文献1には、直鎖状アルファオレフィンを得るためのエチレンのオリゴマー化プロセスであって、エチレンが、ジルコニウム成分およびアルミニウム成分を含む触媒を利用して空の環状反応装置内で触媒的に転化されるプロセスが開示されている。このプロセスは、ガス状と液状の出口流が得られる連続様式で行われることが都合よい。液状出口流は、通常、溶媒、触媒、溶解したエチレンおよび直鎖状アルファオレフィンを含有する。この触媒は、苛性アルカリにより失活させることが好ましいであろが、水、アルコールまたは脂肪酸などの他の失活剤(quenching agent)も当該技術分野において知られている。失活された触媒は、溶媒、エチレンおよびアルファオレフィンを含む相から抽出されることも好ましい。
従来技術の欠点の1つは、触媒失活工程と触媒除去工程の最中に、LAOの望ましくない異性化を触媒するであろうHClが形成されることである。HClが存在するために、高純度であるが、限られた純度の所望のLAO生成物しか得られない。さらに、意図しない暴走反応に対するオリゴマー化の感度が極めて高い。その上、得られたLAO生成物は、限られた熱安定性しか持たない。さらに、微量の高分子量直鎖状アルファオレフィンによる詰まりやファウリング(fouling)などの、オリゴマー化反応装置および反応装置出口配管系中の副反応が生じることがあり、これらのことは、生成物の品質に影響をもたらすであろう。触媒の失活および除去工程において、さらに、直鎖状アルファオレフィンと苛性アルカリの混合効率に制限が存在し得る。
独国特許発明第4338414C1号明細書
したがって、本発明の課題は、従来技術の欠点を克服した、直鎖状アルファオレフィンを調製する方法を提供すること、特に、オリゴマー化反応装置内の副反応が実質的に避けられる、触媒の失活中のHClの形成を避ける方法を提供すること、並びに高純度と高い熱安定性を備えたLAO生成物を生成することにある。
この課題は、溶媒および均一系触媒の存在下でのエチレンのオリゴマー化により直鎖状アルファオレフィン(LAO)を調製する方法であって、
(i) オリゴマー化反応装置にエチレン、溶媒および触媒を供給し、
(ii) この反応装置内でエチレンをオリゴマー化させ、
(iii) 反応装置から反応装置出口配管系を通じて、溶媒、直鎖状アルファオレフィン、エチレン、および触媒を含む反応装置出口流を取り出し、
(iv) この反応装置出口流を触媒失活および除去工程に移し、
(v) この反応装置出口流から触媒を除去する
各工程を有してなり、
少なくとも1種類の有機アミンがオリゴマー化反応装置および/または反応装置出口配管系に加えられることを特徴とする方法により達成される。
アミンが、触媒成分をオリゴマー化反応装置に供給する前に、触媒成分と混合されることが好ましい。
アミンが連続的に加えられることが好ましい。
有機アミンは、第一級、第二級、第三級または環状アミンであってよい。
ある実施の形態において、有機アミンは、直鎖状アルファオレフィンを含有する有機相中に可溶性である。
有機アミンが、水中または水と苛性アルカリとの混合物中に不溶性であるか、または低い溶解度を有することがさらに好ましい。
有機アミンが、蒸留、抽出または吸着によって、反応装置出口流または1種類以上の生成物から除去されることが好ましいであろう。
最も好ましい実施の形態において、除去された有機アミンは、好ましくは溶媒と共に、反応装置および/または反応装置出口配管系に再循環される。
加えられるアミンは、溶媒、好ましくはトルエン中または直鎖状アルファオレフィン分画または直鎖状アルファオレフィン生成物中に溶解されてもよい。
その上、アミンは反応装置出口配管系中において、混合装置、好ましくはスタティックミキサ、ダイナミックミキサ、超音波ミキサまたはベンチュリ混合ノズルにより、反応装置出口流と混合されることが都合よい。
さらに別の実施の形態において、アミンは、触媒とアミンをオリゴマー化反応装置に供給する前に、触媒成分と混合される。
触媒が苛性アルカリにより失活されることがさらに好ましい。
ある実施の形態において、アミンは、20℃以下、好ましくは10℃以下、さらに好ましくは5℃以下しか、利用される溶媒の沸点とは違わない沸点を有する。
触媒が、有機酸のジルコニウム塩および少なくとも1種類の有機アルミニウム化合物を含むことが好ましい。
このジルコニウム塩が式ZrCl4-mmを有することがさらに好ましく、ここで、X=OCORまたはOSO3R’、RおよびR’が独立して、アルキル、アルケンまたはフェニルであり、0<m<4である。
有機アミンが、塩化物に対して0.1から2.0モル当量、好ましくは塩化物に対して0.5から1.0モル当量の量で加えられることも好ましい。
少なくとも1種類のアルミニウム化合物が、一般式R1nAl3-nまたはAl231 3を有すると提案することが好ましく、ここで、R1は、1から20の炭素原子を有するアルキル基を表し、YはCl、BrまたはIを表し、nは1<n<2の範囲内にある任意の数である。
意外なことに、本発明の方法を利用することによって、すなわち、オリゴマー化反応装置および/または反応装置出口配管系に有機アミンを加えることによって、従来技術の欠点を克服できることが判明した。
詳しくは、触媒失活および除去工程中に、HClの形成は観察されなかった。その上、HClが存在しないので、増大した純度のLAO生成物が得られた。さらに、改善された反応安定性が達成された、すなわち、アミンが反応の調整剤として働くので、反応の暴走に対する感度が低かった。除去区画における酸触媒副反応が阻害される(酸性部位が存在しない)ので、さらに、LAO生成物は増大した熱安定性を有する。
適量のアミンを反応装置出口ラインに投与すると、反応装置出口配管系のファウリングおよび詰まりが完全に防がれることがさらに分かった。さらに意外なことに、部分的にファウリングしたまたは詰まった出口ラインが、適切な流量のアミン投与を使用することによって、詰まりを取り除けることが分かった。その上、触媒成分をオリゴマー化反応装置に供給する前にアミンを触媒成分と混合することにより、生成物の純度が増加し、オリゴマー化反応装置内のファウリング/詰まりが減少した。
オリゴマー化反応装置および反応装置出口配管系中の副反応が抑制されることがさらに分かった。
最後に、触媒失活および除去工程におけるLAOおよび苛性アルカリの混合系における混合効率が、おそらくアミンの界面活性剤効果のために、増加する。
最も好ましい方法において、有機アミンは、蒸留、抽出または吸着により反応装置出口流から除去され、次いで、その除去された有機アミンは、反応装置および/または反応装置出口配管系に再循環される。この再循環は、好ましくは溶媒と共に、さらに好ましくはLAO生成物の分画と共に、最も好ましくはC10〜C12分画と共に行って差し支えない。投与されたアミンの回収と再循環により、アミンの費用が著しく減少するので、プロセスの経済性が著しく改善される。取り込まれる新たなアミンのコストはほとんどなく、プラントからの任意の損失を補うためのわずかな埋合せ流のコストしかない。
直鎖状アルファオレフィンを含有する有機相中の溶解度が良好であるが、水中または水と苛性アルカリの混合物中の溶解度がわずかしかまたは全くない有機アミンを使用することが好ましい。例えば、酸性基を含むアミン、アミノ酸、モノエチルアミン(MEA)、ジエチルアミン(DEA)などは適していない。
ここで、本発明の方法の追加の特徴および利点は、その好ましい実施の形態の詳しい説明から明らかになるであろう。
エチレンは、ジルコニウム成分およびアルミニウム成分を含む触媒を利用した、適切な反応装置、例えば、特許文献1に開示されたような空の環状反応装置内でオリゴマー化される。適切なジルコニウム成分はジルコニウムテトライソブチレートであり、適切なアルミニウム成分はエチルアルミニウムセスキクロライドである。
オリゴマー化は、当該技術分野において公知の条件(温度、圧力など)下で行われる。エチレン、溶媒および触媒が導入される。溶媒、例えば、トルエン、触媒、溶媒中に溶解したエチレン、および直鎖状アルファオレフィンを含有する液状有機出口流が、反応装置から、反応装置出口配管系中に排出される。この液状有機出口流は、触媒失活および除去区画に移される。触媒は、苛性アルカリにより失活され、出口流から除去される。この苛性アルカリ相は、アルカリ金属水酸化物、好ましくはNaOHおよび/またはKOHを含有してよい。反応装置は、有機アミンをオリゴマー化反応装置に供給するための供給ラインおよび/または有機アミンを反応装置出口配管系に供給するための供給ラインを備えている。加えられたアミンは、例えば、オリゴマー化反応装置の外部の触媒成分と混合して差し支えなく、次いで、その反応装置に互いに供給して差し支えない。その上または代わりに、反応装置出口配管系に加えられるアミンは、スタティックミキサ、ダイナミックミキサ、超音波ミキサまたはベンチュリ混合ノズルなどの混合装置によって、反応装置出口流と混合して差し支えない。
アミンは、直鎖状アルファオレフィンを別々の分画に分離するためのLAOプラントの分離ユニットに通して差し支えなく、1つ以上の生成物中で終わり、例えば、蒸留、抽出または吸着により生成物から除去される。
他の実施の形態において、アミンは、反応装置出口流を個々の分画に分離する前に、これもまた蒸留、抽出または吸着により、その出口流からすでに除去されていても差し支えない。
アミンは、貫流式動作様式で利用してもよい。
アミンは、任意の手段により(例えば、蒸留または抽出により)回収され、オリゴマー化反応装置または反応装置出口配管系に再循環させても差し支えない。
より詳しく実例において、LAOプラントの分離区画から再循環されたLAOおよび3−エチル−ヘプチル−アミンの混合物がLAO反応装置出口ラインに投与される。その投与量は、1000質量ppmのアミン濃度を達成するように調節される。C10およびC12LAO生成物の間の沸点を有するアミンは、全LAO分画と一緒に、LAOプラントの分離区画に通される。
分離区画において、アミンは、従来の蒸留によりLAO生成物から除去される。C10およびC12生成物中に残留する微量のアミンは、要求される生成物の仕様に応じて、適切な吸着体により除去される。アミンはLAO反応装置に再循環されるので、すなわち、再循環流は3−エチル−ヘプチル−アミンとC10およびC12LAOの混合物であるので、純粋なアミン分画の生成は必要ない。
任意のアミンの損失を補うために、アミン貯蔵容器からの少量のアミン埋合せ流がアミン系に供給される。それゆえ、分離区画は、LAO生成物からアミンを除去するため、また必要に応じて、さらに加工処理するために、LAO生成物の別々の分画への分離を行うために提供される。分離区画が、触媒失活および除去工程後にあることが好ましい。
有機アミンを、エチレンのオリゴマー化により直鎖状アルファオレフィンを調製する方法に加えることにより、既に先に説明したような利点が得られる。
先の説明および特許請求の範囲に開示された特徴は、別々とその任意の組合せの両方で、本発明をその様々な形態で実現するための素材となるであろう。

Claims (11)

  1. 溶媒および均一系触媒の存在下でのエチレンのオリゴマー化により直鎖状アルファオレフィン(LAO)を調製する方法であって、
    (i) オリゴマー化反応装置にエチレン、溶媒および触媒を供給し、
    (ii) 前記反応装置内でエチレンをオリゴマー化させ、
    (iii) 前記反応装置から反応装置出口配管系を通じて、溶媒、直鎖状アルファオレフィン、エチレン、および触媒を含む反応装置出口流を取り出し、
    (iv) 前記反応装置出口流を触媒失活および除去工程に移し、
    (v) 前記反応装置出口流から前記触媒を除去する、
    各工程を有してなり、
    少なくとも1種類の有機アミンが記反応装置出口配管系に加えられ、前記有機アミンが、蒸留、抽出または吸着により、前記反応装置出口流から除去され、除去された前記有機アミンが、記反応装置出口配管系に再循環され、前記有機アミンが直鎖状アルファオレフィンを含有する有機相中に可溶性であり、前記有機アミンが水中または水と苛性アルカリの混合物中に不溶性であるかまたは低い溶解度を有し、前記触媒が苛性アルカリにより失活される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記アミンが連続的に加えられることを特徴とする請求項記載の方法。
  3. 前記有機アミンが第一級、第二級、第三級または環状アミンであることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 除去された前記有機アミンが、前記溶媒と一緒に、記反応装置出口配管系に再循環されることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  5. 加えられた前記アミンが溶媒中に溶解していることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  6. 前記アミンが、前記反応装置出口配管系内で、混合装置により、前記反応装置出口流と混合されることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  7. 前記アミンが、使用される前記溶媒の沸点よりも20℃以下しか違わない沸点を有することを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  8. 前記触媒が有機酸のジルコニウム塩および少なくとも1種類の有機アルミニウム化合物を含むことを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の方法。
  9. 前記ジルコニウム塩が式ZrCl4-mmを有し、ここで、X=OCORまたはOSO3R’、RおよびR’が独立して、アルキル、アルケンまたはフェニルであり、0<m<4であることを特徴とする請求項記載の方法。
  10. 前記有機アミンが、塩化物に対して0.1から2.0モル当量の量で加えられることを特徴とする請求項記載の方法。
  11. 前記少なくとも1種類のアルミニウム化合物が、一般式R1nAl3-nまたはAl231 3を有し、ここで、R1は、1から20の炭素原子を有するアルキル基を表し、YはCl、BrまたはIを表し、nは1<n<2の範囲内に任意の数であることを特徴とする請求項から10いずれか1項記載の方法。
JP2010544609A 2008-01-30 2009-01-07 直鎖状アルファオレフィンを調製する方法 Active JP5539229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08001677 2008-01-30
EP08001677.7 2008-01-30
PCT/EP2009/000030 WO2009095147A1 (en) 2008-01-30 2009-01-07 Method for preparing linear alpha-olefins

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011510939A JP2011510939A (ja) 2011-04-07
JP2011510939A5 JP2011510939A5 (ja) 2012-01-05
JP5539229B2 true JP5539229B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=39473285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010544609A Active JP5539229B2 (ja) 2008-01-30 2009-01-07 直鎖状アルファオレフィンを調製する方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9593055B2 (ja)
EP (1) EP2234945B1 (ja)
JP (1) JP5539229B2 (ja)
KR (1) KR101545369B1 (ja)
CN (2) CN105753622B (ja)
BR (1) BRPI0907001B1 (ja)
CA (1) CA2711093C (ja)
ES (1) ES2520091T3 (ja)
MX (1) MX2010008426A (ja)
MY (1) MY156865A (ja)
RU (1) RU2469014C2 (ja)
SG (1) SG187514A1 (ja)
TW (1) TWI422558B (ja)
WO (1) WO2009095147A1 (ja)
ZA (1) ZA201004482B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105753622B (zh) 2008-01-30 2019-01-29 林德股份公司 制备线性α-烯烃的方法
EP2287142B1 (en) * 2009-07-24 2013-11-06 Linde AG Method for preparing linear alpha-olefins
EP2455359B1 (en) * 2010-11-23 2013-03-27 Linde AG Method for purification of a hydrocarbon stream olefin and amine
EP2581358B1 (en) 2011-10-10 2017-07-12 Saudi Basic Industries Corporation Method for removal of organic amines from hydrocarbon streams
EP2738152B1 (en) 2012-11-28 2019-05-01 Saudi Basic Industries Corporation Method for removal and recovery of organic amines from a hydrocarbon stream
RU2016129249A (ru) * 2014-01-20 2018-03-02 Сауди Бейсик Индастриз Корпорейшн Способ и устройство для очистки углеводородного потока, содержащего линейные альфа-олефины (лао), от аминов
WO2016105226A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Public Joint Stock Company "Sibur Holding" Methods of precipitating polymer and deactivated organometallic catalyst in an olefin oligomerization reaction
KR101679515B1 (ko) * 2015-02-12 2016-11-24 주식회사 엘지화학 올리고머화 촉매계의 제조방법 및 이에 의해 제조된 올리고머화 촉매계
WO2016129845A1 (ko) * 2015-02-12 2016-08-18 주식회사 엘지화학 비활성화제 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화의 부산물 저감 방법
KR101761395B1 (ko) 2015-04-15 2017-07-25 주식회사 엘지화학 리간드 화합물, 올리고머화 촉매계 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
EP3350143B1 (en) 2015-09-16 2024-05-15 SABIC Global Technologies B.V. Process for deactivation of an olefin oligomerization catalyst
US10513473B2 (en) 2015-09-18 2019-12-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Ethylene oligomerization/trimerization/tetramerization reactor
US10519077B2 (en) 2015-09-18 2019-12-31 Chevron Phillips Chemical Company Lp Ethylene oligomerization/trimerization/tetramerization reactor
CN105819578B (zh) * 2016-04-16 2017-09-05 浙江杭化科技有限公司 一种用于mto水洗塔除垢剂
FR3061175B1 (fr) * 2016-12-22 2020-07-31 Ifp Energies Now Procede de neutralisation d'un systeme catalytique de dimerisation d'olefines contenant au moins un derive halogene.
RU2726620C1 (ru) * 2016-12-22 2020-07-15 Сабик Глобал Текнолоджис Б.В. Способы получения линейных альфа-олефинов
CN110603239A (zh) * 2017-05-09 2019-12-20 埃克森美孚化学专利公司 使用具有高产物纯度的催化剂失活的线性α-烯烃方法
US20200055800A1 (en) * 2017-05-09 2020-02-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear Alpha Olefin Process Using Solvent Flash Drum for Olefin Separation
US20200055799A1 (en) * 2017-05-09 2020-02-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear Alpha Olefin Process Using Temperature Control in Oligomerization Reactor
KR102334363B1 (ko) 2017-09-29 2021-12-02 에스케이이노베이션 주식회사 올레핀의 올리고머화 방법
KR102329819B1 (ko) 2018-10-19 2021-11-23 한국에너지기술연구원 선형 1차 알코올의 제조방법
CN113993977A (zh) 2019-05-24 2022-01-28 伊士曼化工公司 进入气体裂化器中加工的液体流中混入少量热解油
US11945998B2 (en) 2019-10-31 2024-04-02 Eastman Chemical Company Processes and systems for making recycle content hydrocarbons
US11319262B2 (en) 2019-10-31 2022-05-03 Eastman Chemical Company Processes and systems for making recycle content hydrocarbons
KR20220093368A (ko) * 2019-11-07 2022-07-05 이스트만 케미칼 컴파니 재활용물 알파 올레핀 및 지방 알코올
US11667590B2 (en) 2021-05-26 2023-06-06 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Ethylene oligomerization processes

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486615A (en) * 1960-09-14 1984-12-04 Exxon Research & Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US3862257A (en) * 1972-04-17 1975-01-21 Exxon Research Engineering Co Modified ziegler catalyst for alpha olefin wax synthesis
US4713424A (en) * 1984-11-05 1987-12-15 Phillips Petroleum Company Polymerization of olefinic hydrocarbons and complex-initiator therefor
DE3675385D1 (de) * 1986-04-17 1990-12-06 Idemitsu Petrochemical Co Verfahren zur herstellung von linearen alpha-olefinen.
JPS6341430A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Idemitsu Petrochem Co Ltd 線状α−オレフィンの製造方法
US4855525A (en) * 1987-06-19 1989-08-08 Exxon Chemical Patents Inc. Process for preparing linear alpha-olefins using zirconium adducts as catalysts
EP0295690B1 (en) 1987-06-19 1994-11-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Display area control system for plasma display apparatus
JP2761544B2 (ja) * 1989-09-14 1998-06-04 出光石油化学株式会社 線状α―オレフィンの製造方法
JPH0717529B2 (ja) 1990-01-24 1995-03-01 出光石油化学株式会社 α―オレフィンの製造方法
JP2799342B2 (ja) 1990-02-28 1998-09-17 出光石油化学株式会社 線状α―オレフィンの製造方法
JP3220135B2 (ja) 1990-05-30 2001-10-22 キヤノン株式会社 画像処理装置
JP2533831B2 (ja) 1993-06-02 1996-09-11 工業技術院長 センサ―付転がり軸受
DE4338414C1 (de) * 1993-11-10 1995-03-16 Linde Ag Verfahren zur Herstellung linearer Olefine
FR2715154B1 (fr) * 1994-01-14 1996-04-05 Inst Francais Du Petrole Procédé de production d'oléfines alpha légères de pureté améliorée par oligomérisation, de l'éthylène.
JP3832869B2 (ja) 1994-08-11 2006-10-11 出光興産株式会社 線状α−オレフィンの製造方法
JP3936009B2 (ja) 1997-02-03 2007-06-27 出光興産株式会社 線状α−オレフィンの製造方法
RU2123501C1 (ru) * 1997-03-24 1998-12-20 Институт химической физики в Черноголовке РАН Способ дезактивации комплексного металлоорганического катализатора гомогенных процессов, таких как димеризация или олигомеризация этилена в линейные альфа-олефины, и его выделения из реакционной массы
MXPA02005399A (es) * 1999-12-29 2002-12-05 Phillips Petroleum Co Proceso para impedir la generacion de haluros de hidrogeno en un sistema de recuperacion de producto de oligomerizacion.
TWI239941B (en) * 2000-12-26 2005-09-21 Idemitsu Petrochemical Co Process for producing ethylenic oligomer technical field
EP1754694A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-21 Linde AG Method for deactivation and removal of catalytic components in the oligomerisation of ethylene
EP1752433B1 (en) * 2005-08-10 2012-10-03 Linde AG Improved drying process for linear alpha-olefins
DE602007010413D1 (de) 2007-01-19 2010-12-23 Linde Ag Herstellungsverfahren für lineare Alpha-Olefine und Reaktorsystem dafür
CN105753622B (zh) 2008-01-30 2019-01-29 林德股份公司 制备线性α-烯烃的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110046429A1 (en) 2011-02-24
EP2234945B1 (en) 2014-08-20
MX2010008426A (es) 2011-02-22
JP2011510939A (ja) 2011-04-07
BRPI0907001B1 (pt) 2018-04-03
WO2009095147A1 (en) 2009-08-06
CA2711093A1 (en) 2009-08-06
ES2520091T3 (es) 2014-11-11
US9593055B2 (en) 2017-03-14
MY156865A (en) 2016-04-15
CN105753622B (zh) 2019-01-29
BRPI0907001A2 (pt) 2015-07-07
CA2711093C (en) 2013-05-21
TWI422558B (zh) 2014-01-11
ZA201004482B (en) 2011-09-28
KR20100113534A (ko) 2010-10-21
CN101932541A (zh) 2010-12-29
KR101545369B1 (ko) 2015-08-18
SG187514A1 (en) 2013-02-28
EP2234945A1 (en) 2010-10-06
RU2010136280A (ru) 2012-03-10
RU2469014C2 (ru) 2012-12-10
TW200940479A (en) 2009-10-01
CN105753622A (zh) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539229B2 (ja) 直鎖状アルファオレフィンを調製する方法
US8809613B2 (en) Method for preparing linear alpha-olefins
EP3551598B1 (en) Process for selective ethylene oligomerization with antifouling components
JP2011510939A5 (ja)
JP2013500240A5 (ja)
CN104661989A (zh) 用于低聚乙烯的方法
JP7339352B2 (ja) オレフィンオリゴマー化生成物を分離する方法(変法)
US10781147B2 (en) Methods for toluene recovery from linear alpha olefin production
JP7195688B2 (ja) オリゴマーの製造方法およびオリゴマーの製造装置
WO2020114743A1 (en) Methods for limiting water in recycled solvent during linear alpha olefin syntheses
TW201601834A (zh) 烯烴的寡聚物化觸媒及烯烴二聚物的製造方法
KR0127863B1 (ko) 고순도 디이소부텐의 제조방법
WO2021137713A1 (en) Process for trimerization of ethylene and apparatus for trimerization of ethylene
TW202128600A (zh) 分離自寡聚步驟所獲得之流出物的方法
WO2017093858A1 (en) Methods for producing olefins

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250