JP5527646B2 - ナースコール装置およびナースコールシステム - Google Patents
ナースコール装置およびナースコールシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5527646B2 JP5527646B2 JP2009107724A JP2009107724A JP5527646B2 JP 5527646 B2 JP5527646 B2 JP 5527646B2 JP 2009107724 A JP2009107724 A JP 2009107724A JP 2009107724 A JP2009107724 A JP 2009107724A JP 5527646 B2 JP5527646 B2 JP 5527646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nurse
- nurse call
- nursing
- staff
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
看護師の看護行為および介護行為に関する複数の看護記録項目が表示されるとともに、前記ナースコールに応じた前記看護記録項目を選択することができる項目選択手段と、これらを制御する制御部と、を有し、前記制御部は患者からの前記ナースコールに応答して前記受話器で聴取したときの日時、および前記職員選択手段および前記項目選択手段の操作により入力される前記看護師名および前記看護記録項目を含む情報を当該患者のナースコール記録として自動作成することを特徴とする。
各看護師名に対応して少なくともナースコールに対応できる状態および離席又は離業務状態のいずれかの状態に属するかが表示されると共に、前記ナースコールに対応できる状態の前記看護師名だけを選択することができる職員選択手段と、看護師の看護行為および介護行為に関する複数の看護記録項目が表示されるとともに、前記ナースコールに応じた前記看護記録項目を選択することができる項目選択手段と、ナースコール記録を表示する表示手段と、これらを制御する制御部と、を有し、前記制御部は患者からの前記ナースコールに応答して前記受話器で聴取したときの日時、および前記職員選択手段および前記項目選択手段の操作により入力される前記看護師名および前記看護記録項目を含む情報を当該患者の前記ナースコール記録として自動作成して前記表示手段に表示することを特徴とする。
図1は、本発明に係るナースコールシステムの構成を示すブロック図である。
(職員の出勤時)
出勤した職員は、ID入力用テンキー462から自分の職員IDを入力し、「On」状態切替ボタン451を押下する。これに入力動作に連動して、制御部60は病院情報コンピュータ200と通信を行い、職員氏名、職員表示順(勤務表の並び順)を獲得し、職員パネル40の職員名の表示部に表示する。同時に、状態表示部を「On」状態とし、職員選択ボタンをアクティブに変更する。そして、職員IDの入力時間を、病院情報コンピュータ200の職員勤務状況を記録する医師・看護師等の勤務情報DB200d3に出勤登録が行われる。
職員は、ID入力用テンキー462から自分の職員IDを入力(または職員選択ボタンを押下)し、「Out」状態切替ボタン452を押下する。制御部60は、状態表示部を「Out」状態にして、職員選択ボタンをインアクティブに変更する。
職員は、ID入力用テンキー462から自分の職員IDを入力(または職員選択ボタンを押下)し、「Off」状態切替ボタン453を押下する。制御部60は、状態表示部を「Off」状態にして、職員選択ボタンをインアクティブに変更する。また、制御部60は、病院情報コンピュータ200と通信を行う。病院情報コンピュータ200は、職員勤務状況を、職員の患者看護外勤務の開始とみなす。
職員は、ID入力用テンキー462から自分の職員IDを入力(または職員選択ボタンを押下)し、「On」状態切替ボタン451を押下する。制御部60は、状態表示部を「On」状態にして、職員選択ボタンをアクティブに変更する。また、制御部60は、病院情報コンピュータ200と通信を行う。病院情報コンピュータ200は、職員の患者看護外勤務の終了とみなす。
職員は、ID入力用テンキー462から自分の職員IDを入力し、「解除」状態切替ボタン452を押下する。制御部60は、職員パネル40の職員名の表示部に表示されていた職員氏名を消去し、状態表示部を「解除」状態に設定し、職員選択ボタンをインアクティブに変更する。制御部60は、職員IDが入力された時間をもって、病院情報コンピュータ200と通信を行う。病院情報コンピュータ200は、職員の退勤登録として医師・看護師等の勤務情報DB200d3に記録する。
(ナースコール応答時)
患者ネームプレート10からナースコールしている患者を選択し、応答する。また、受話器20を用いて患者の訴えを聴取し、記録パネル30から聴取した内容に該当する項目の記録選択ボタンを押下する。更に、患者への対応者(看護師)を確認し、職員パネル40から該当看護師の職員選択ボタンを押下する。なお、記録パネル30からの記録選択ボタンの押下、職員パネル40からの職員選択ボタンの押下順は問わない。また、どちらもショートカットする機能を保持する。制御部60には、患者ネームプレート10、受話器20、記録パネル30、職員パネル40の操作情報が送信されている。
制御部60は、病院情報コンピュータ200にログインし、看護記録DB200d5から対応したナースコール記録を一覧表示する。そして、編集対象となる記録情報を選択し、記録の追記・修正・削除を行うことができる。
Claims (5)
- 少なくともナースコール応答用の受話器と、
各看護師名に対応して少なくともナースコールに対応できる状態および離席又は離業務状態のいずれかの状態に属するかが表示されると共に、前記ナースコールに対応できる状態の前記看護師名だけを選択することができる職員選択手段と、
看護師の看護行為および介護行為に関する複数の看護記録項目が表示されるとともに、前記ナースコールに応じた前記看護記録項目を選択することができる項目選択手段と、
これらを制御する制御部と、を有し、
前記制御部は患者からの前記ナースコールに応答して前記受話器で聴取したときの日時、および前記職員選択手段および前記項目選択手段の操作により入力される前記看護師名および前記看護記録項目を含む情報を当該患者のナースコール記録として自動作成することを特徴とするナースコール装置。 - 少なくともナースコール応答用の受話器と、
各看護師名に対応して少なくともナースコールに対応できる状態および離席又は離業務状態のいずれかの状態に属するかが表示されると共に、前記ナースコールに対応できる状態の前記看護師名だけを選択することができる職員選択手段と、
看護師の看護行為および介護行為に関する複数の看護記録項目が表示されるとともに、前記ナースコールに応じた前記看護記録項目を選択することができる項目選択手段と、
ナースコール記録を表示する表示手段と、
これらを制御する制御部と、を有し、
前記制御部は患者からの前記ナースコールに応答して前記受話器で聴取したときの日時、および前記職員選択手段および前記項目選択手段の操作により入力される前記看護師名および前記看護記録項目を含む情報を当該患者の前記ナースコール記録として自動作成して前記表示手段に表示することを特徴とするナースコール装置。 - 少なくともナースコール応答用の受話器と、各看護師名に対応して少なくともナースコールに対応できる状態および離席又は離業務状態のいずれかの状態に属するかが表示されると共に、前記ナースコールに対応できる状態の前記看護師名だけを選択することができる職員選択手段と、看護師の看護行為および介護行為に関する複数の看護記録項目が表示されるとともに、前記ナースコールに対応した前記看護記録項目を選択することができる項目選択手段と、これらを制御する制御部と、を有し、前記制御部は患者からの前記ナースコールに応答して前記受話器で聴取したときの日時、および前記職員選択手段および前記項目選択手段の操作により入力される前記看護師名および前記看護記録項目を含む情報を当該患者のナースコール記録として自動作成するナースコール装置と、
前記ナースコール装置で作成された前記ナースコール記録が時系列に保存される看護記録データベースを有する病院情報コンピュータと、
を有することを特徴とするナースコールシステム。 - 少なくともナースコール応答用の受話器と、各看護師名に対応して少なくともナースコールに対応できる状態および離席又は離業務状態のいずれかの状態に属するかが表示されると共に、前記ナースコールに対応できる状態の前記看護師名だけを選択することができる職員選択手段と、看護師の看護行為および介護行為に関する複数の看護記録項目が表示されるとともに、前記ナースコールに対応した前記看護記録項目を選択することができる項目選択手段と、ナースコール記録を表示する表示手段と、これらを制御する制御部と、を有し、前記制御部は患者からの前記ナースコールに応答して前記受話器で聴取したときの日時、および前記職員選択手段および前記項目選択手段の操作により入力される前記看護師名および前記看護記録項目を含む情報を当該患者の前記ナースコール記録として自動作成して前記表示手段に表示するナースコール装置と、
前記ナースコール装置で作成された前記ナースコールの記録が時系列に保存される看護記録データベースを有する病院情報コンピュータと、
を有することを特徴とするナースコールシステム。 - 前記ナースコールに応答して看護又は介護を他の看護師に依頼するために前記職員選択手段から前記ナースコールに対応できる状態の看護師を選択入力した場合、前記制御部はその入力に応じて当該対応変更を作成して前記病院情報コンピュータの前記看護記録データベースに記録し、
前記看護師の前記ナースコールに対応できる状態および離席又は離業務状態は、前記病院情報コンピュータの勤務情報データベースから得ることを特徴とする請求項3又は4に記載のナースコールシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009107724A JP5527646B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | ナースコール装置およびナースコールシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009107724A JP5527646B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | ナースコール装置およびナースコールシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010258869A JP2010258869A (ja) | 2010-11-11 |
JP2010258869A5 JP2010258869A5 (ja) | 2012-06-14 |
JP5527646B2 true JP5527646B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=43319261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009107724A Active JP5527646B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | ナースコール装置およびナースコールシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5527646B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6119364B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-04-26 | 富士通株式会社 | 通知プログラム、通知方法および通知装置 |
JP6384176B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2018-09-05 | 船井電機株式会社 | マルチユーザ情報処理システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004358218A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-12-24 | Keakomu:Kk | ナースコールシステムのセンタ装置 |
JP2006260437A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Hitachi Medical Corp | 看護業務管理システム |
JP2007235292A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Keakomu:Kk | 記録装置 |
JP4820732B2 (ja) * | 2006-11-08 | 2011-11-24 | 東芝住電医療情報システムズ株式会社 | 病院情報システム |
JP4968794B2 (ja) * | 2007-08-31 | 2012-07-04 | 株式会社ケアコム | ナースコールシステム |
-
2009
- 2009-04-27 JP JP2009107724A patent/JP5527646B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010258869A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11688511B2 (en) | Caregiver and staff information system | |
JP6941572B2 (ja) | ナースコールシステム | |
JP5431377B2 (ja) | ナースコールシステム | |
JP2011227547A (ja) | 遠隔健康管理システムに用いられる情報処理サーバ | |
JP2012008778A (ja) | 救急搬送支援システム及び端末 | |
JP5527646B2 (ja) | ナースコール装置およびナースコールシステム | |
JPH11296592A (ja) | 医療・介護支援システム | |
JP2006186498A (ja) | ナースコールシステム | |
JP5936518B2 (ja) | ナースコールシステム | |
JP2002133029A (ja) | 救急活動支援装置及び救急業務システム | |
JP2005025457A (ja) | 看護支援システム | |
JPH10146366A (ja) | 看護支援装置 | |
JP2007148767A (ja) | 看護支援端末装置 | |
JP6747701B1 (ja) | ナースコールシステム | |
JP2005287569A (ja) | ナースコールシステム | |
JP2010258869A5 (ja) | ||
JP6735127B2 (ja) | ナースコールシステム | |
Cheng et al. | A context-aware medical instant message middleware | |
JP6853985B1 (ja) | 介護システム、介護計画作成方法およびプログラム | |
US20230215548A1 (en) | Self assignment with automatic detection of multiple caregivers | |
JP6931305B2 (ja) | 介護システム及びナースコールシステム | |
JP3914237B2 (ja) | 看護支援装置 | |
JP6768091B2 (ja) | 担当情報共有用のコミュニケーションシステム、方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6924213B2 (ja) | 連絡先情報共有用のコミュニケーションシステム、方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5337136B2 (ja) | ナースコールシステム及び報知端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5527646 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |