JP5524005B2 - 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法 - Google Patents

溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5524005B2
JP5524005B2 JP2010214415A JP2010214415A JP5524005B2 JP 5524005 B2 JP5524005 B2 JP 5524005B2 JP 2010214415 A JP2010214415 A JP 2010214415A JP 2010214415 A JP2010214415 A JP 2010214415A JP 5524005 B2 JP5524005 B2 JP 5524005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
weld bead
pin
radial
radial pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010214415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012067703A (ja
Inventor
大地 杉谷
伸周 末澤
大輔 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2010214415A priority Critical patent/JP5524005B2/ja
Priority to PCT/JP2011/071351 priority patent/WO2012039385A1/ja
Priority to KR1020127034121A priority patent/KR101459206B1/ko
Priority to CN201180032306.XA priority patent/CN102971496B/zh
Priority to EP20110826830 priority patent/EP2565390A4/en
Priority to US13/238,609 priority patent/US9126272B2/en
Publication of JP2012067703A publication Critical patent/JP2012067703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5524005B2 publication Critical patent/JP5524005B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/02Milling surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/08Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for flash removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/02Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with rotating grinding tools; Accessories therefor
    • B24B23/026Fluid driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/08Portable grinding machines designed for fastening on workpieces or other parts of particular section, e.g. for grinding commutators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0084Other grinding machines or devices the grinding wheel support being angularly adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/06Grinders for cutting-off
    • B24B27/0616Grinders for cutting-off using a tool turning around the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/06Grinders for cutting-off
    • B24B27/0675Grinders for cutting-off methods therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/06Grinders for cutting-off
    • B24B27/08Grinders for cutting-off being portable
    • B24B27/085Stands therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D7/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting otherwise than only by their periphery, e.g. by the front face; Bushings or mountings therefor
    • B24D7/18Wheels of special form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/50Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for welded joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • F01D25/285Temporary support structures, e.g. for testing, assembling, installing, repairing; Assembly methods using such structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness

Description

本発明は、構造物に形成された穴に一端部が挿入され、該構造物の表面から他端部が突出したピンの該他端部の外周に形成された溶接ビードを切削するための溶接ビード切削装置及びこれを用いた蒸気タービンのラジアルピン抜取方法に関する。
従来から、機械部分を相互に連結したり固定したりする等の様々な用途でピンが使用されてきたが、中には、抜けを防止するためにピンが機械部分に溶接されることもある。この場合、機械部分としての構造物に形成された穴にピンの一端部を挿入し、該構造物の表面からピンの他端部を突出させておき、この他端部の外周に溶接ビードを設ける。これにより、溶接ビードがピンの抜けを防止するようになっている。
このように溶接ビードで構造物に固着されるピンとして、原子力発電所、火力発電所等の蒸気タービンにおいて、翼環、ダミー環又は内部車室等をタービン車室に対して位置決めするために用いられるラジアルピンが挙げられる。
例えば、特許文献1には、タービンのロータと翼環又はダミーリングとの位置を設定するためのラジアルピンが記載されている。なお、特許文献1には明確に記載されていないが、ラジアルピンは、一般的に、タービン車室の外表面から一部突出しており、この部分の外周に溶接ビードが形成されてタービン車室に固着されている。
ところで、蒸気タービンの定期点検や改造工事を行う際、ラジアルピンを抜き取って蒸気タービンを分解することがある。この場合、ラジアルピンの外周に設けられた溶接ビードを除去する必要があり、従来、溶接ビードの除去は次のような手法で行っていた。
図7はラジアルピンの外周に設けられた溶接ビードを除去する様子を示す図であり、(a)はタービン車室全体を示し、(b)はラジアルピン周辺(図7(a)のAで示す領域)を拡大して示している。
はじめに、図7(a)に示すように、機械取付台52を介して専用機械50をフロアF上に設置しておき、タービン車室1をクレーンで吊り上げ、所定の位置まで移動させて専用機械50の上にかぶせる。なお、この段階では、専用機械50には穿孔用の大径ドリル54Aが装着されている。一方、ラジアルピン2は、タービン車室1に設けられた貫通穴3に挿入され、一部がタービン車室1の外表面から突出し、この突出部に溶接ビード4(図7(b)参照)が形成されている。
タービン車室1を専用機械50上にかぶせた状態で、図7(b)に示すように、専用機械50の大径ドリル54Aによってタービン車室1の内側からラジアルピン2に大径孔5を形成した後、大径ドリル54Aを小径ドリル54Bに交換し、小径ドリル54Bによって貫通孔6を形成する。ここで、大径ドリル54A及び小径ドリル54Bを用いた2段階の穿孔作業を行うのは、タービン車室1に傷が付かないように、大径孔5をガイドとして利用して貫通孔6のセンタ位置のずれを防止するためである。
この後、カッタ本体56を専用機械50に装着し、このカッタ本体56をタービン車室1の内側から貫通孔6に挿入し、カッタ本体56の外周面に切削刃57を取り付けて、専用機械50によりカッタ本体56を回転させることで、溶接ビード4の切削を行う。
なお、図7(a)にはタービン車室1として半割構造の車室の上半部を示したが、タービン車室1が車室の下半部である場合は、車室の水平分割面上に台板を架け渡して、この台板上に機械取付台52を介して専用機械50を設置して、車室上半部の場合と同様の手順で溶接ビード4の切削を行う。
実開昭61−17104号公報
しかしながら、上記従来の手法では、溶接ビード4を除去するために、予めラジアルピン2に大径孔5及び貫通孔6を形成しなければならず、作業効率が悪いことに加えて、タービン車室1の貫通穴3に傷が付いてしまう可能性があった。
また、ラジアルピン2に大径孔5及び貫通孔6を形成するために大トルクが必要であり、電動モータを搭載した大型の専用機械50を使用せざるを得なかった。このため、専用機械50の位置をずらす際、専用機械50自体をクレーンで吊り上げて移動させる必要があった。
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであり、ピンに貫通孔を形成せずに溶接ビードを切削でき、構造物に傷を付ける可能性が低いことに加えて、作業効率が良く且つ軽量な溶接ビード切削装置及びこれを用いた蒸気タービンのラジアルピン抜取方法を提供することを目的とする。
本発明に係る溶接ビード切削装置は、構造物に形成された穴に一端部が挿入され、前記構造物の表面から他端部が突出するピンの該他端部の外周に形成された溶接ビードを切削するための切削装置であって、前記ピンの外周に形成された前記溶接ビードを切削する切削手段と、前記切削手段を、前記ピンの外周に沿って移動自在に前記ピンの前記他端部の端面に支持する支持手段とを備えることを特徴とする。
この溶接ビード切削装置によれば、溶接ビードを切削する切削手段を、ピン外周に沿って移動自在に構造物の表面から突出したピンの端面(他端部の端面)に支持する支持手段を設けたので、ピンに貫通孔を形成せずに溶接ビードを切削することができ、作業効率を大幅に向上させることができる。
また、ピンに貫通孔を形成しないので、構造物に傷を付ける可能性を低減できるとともに、溶接ビード切削装置のトルクは小さくても足りるから、例えばエアグラインダを用いた軽量の構成とすることができる。
上記溶接ビード切削装置において、前記支持手段は、前記ピンの前記他端部の端面に立設される支柱軸と、前記切削手段を前記支柱軸に連結する連結部材と、前記連結部材を、前記支柱軸を中心として周回自在に支持するベアリングとを含むことが好ましい。
このように、支柱軸、連結部材及びベアリングを含む支持手段を用いて切削手段を支持することで、切削手段を連結部材とともに支柱軸を中心として周回させて、切削手段をピン外周に沿ってスムーズに移動させることができる。これにより、構造物に傷を付けることなく、ピンの外周に形成された溶接ビードを切削することが容易となる。
上記溶接ビード切削装置において、前記支柱軸は、前記ピンの前記他端部の端面に、前記ピンの断面をなす円形状の略同心円として穿設されたねじ穴に螺着されていることが好ましい。
このように、ピンが構造物の表面から突出した端面(他端部の端面)に、ピンの断面円形状の略同心円として穿設されたねじ穴に支柱軸を螺着することで、支柱軸を中心として連結部材とともに切削手段を周回させることで、ピン外周に沿った所望の軌跡で切削手段を移動させることができる。これにより、溶接ビードの切削時に構造物に傷が付いてしまうことを防止できる。
上記溶接ビード切削装置において、前記切削手段は、その長手方向の先端側に前記溶接ビードを切削する切削刃を有し、前記切削手段の長手方向が前記支柱軸に対してなす角度が0度以上60度以下となるように、前記切削手段を前記連結部材に取り付けてもよい。
この場合、前記切削手段の長手方向が前記支柱軸に対してなす角度を調節する角度調節手段を備えることが好ましい。
このように、切削手段の長手方向が支柱軸に対してなす角度を0度以上60度以下とすることで、切削手段の切削刃による溶接ビードの切削作業を容易に行うことができる。また、角度調節手段を設けることで、溶接ビードの切削作業の進捗に応じて、常に適切な角度で切削手段を溶接ビードに接触させることができる。
上記溶接ビード切削装置は、前記ピンの径方向における前記切削手段の位置を調節する径方向位置調節手段をさらに備えることが好ましい。
また上記溶接ビード切削装置は、前記ピンの軸方向における前記切削手段の位置を調節する軸方向位置調節手段をさらに備えることが好ましい。
このように、ピンの径方向における切削手段の位置を調節する径方向位置調節手段、あるいは、ピンの軸方向における切削手段の位置を調節する軸方向位置調節手段を設けることで、溶接ビードの切削作業の進捗に応じて、切削手段を常に適切な位置で溶接ビードに接触させることができる。
上記溶接ビード切削装置において、前記構造物は、蒸気タービンのタービン車室であり、前記ピンは、蒸気タービンの翼環、ダミー環又は内部車室を前記タービン車室に対して位置決めするためのラジアルピンであってもよい。
本発明に係る蒸気タービンのラジアルピン抜取方法は、蒸気タービンの翼環、ダミー環又は内部車室をタービン車室に対して位置決めするために用いられ、前記タービン車室に形成された穴に一端部が挿入され、前記タービン車室の外表面から他端部が突出すると共に該突出した部位の外周に溶接ビードを形成することで前記タービン車室に固着したラジアルピンを上述の溶接ビード切削装置を用いて抜き取る方法であって、前記支持手段を介して、前記ラジアルピンの前記他端部の端面に前記切削手段を取り付ける工程と、前記ラジアルピンの外周に沿って前記切削手段を移動させながら、前記溶接ビードを切削する工程と、前記溶接ビードを切削した後、前記ラジアルピンを前記タービン車室から抜き取る工程とを備えることを特徴とする。
このラジアルピン抜取方法によれば、タービン車室の表面から突出したピンの端面(他端部の端面)に支持手段を介して切削手段を取り付け、ラジアルピンの外周に沿って切削手段を移動させながら溶接ビードの切削を行うようにしたので、ラジアルピンに貫通孔を形成する作業を省略でき、作業効率を大幅に向上させることができる。
また、ラジアルピンに貫通孔を形成しないので、タービン車室(特にラジアルピン取付用の貫通穴)に傷を付ける可能性を低減できるとともに、溶接ビード切削装置のトルクは小さくても足りるから、例えばエアグラインダを用いた軽量の構成とすることができる。また、ラジアルピンが破断されないことから、その再利用を図ることも可能である。
また、従来における蒸気タービンのラジアルピン抜取方法では、タービン車室が車室上半部である場合、タービン車室(車室上半部)をクレーンで吊り上げ、フロア上に予め設置された専用機械の上にかぶせて、この専用機械を用いた2段階の穿孔作業で車室内側からラジアルピンに貫通孔を開けて、該貫通孔に挿入した切削刃により溶接ビードの切削を行っていた。さらに、複数のラジアルピンを順に抜き取る場合、次の抜取対象のラジアルピンに専用機械の位置をずらすために、クレーンを用いて、タービン車室(車室上半部)の吊り上げ・反転、機械取付台及び専用機械の移動等を行う必要があった。
一方、タービン車室が車室下半部である場合、車室下半部の水平分割面上に台板を架け渡して、この台板上に機械取付台を介して専用機械を設置して、車室上半部の場合と同様の手順で溶接ビードの切削を行うとともに、次のラジアルピンの抜取作業に移行する際、専用機械をクレーンで吊り上げて次の抜取対象のラジアルピンの位置まで移動させる必要があった。
これに対し、本発明に係る上記ラジアルピン抜取方法では、タービン車室の表面から突出したピンの端面(他端部の端面)に支持手段を介して切削手段を取り付けて溶接ビードの切削を行うようにしたので、タービン車室の外側から作業を行うことができるから、従来のようにタービン車室(車室上半部)をクレーンで吊り上げて専用機械上にかぶせる必要がない。
また上述のように、本発明に係る溶接ビード切削装置は軽量で持ち運びが可能であるから、次のラジアルピンの抜取作業に移行する際、溶接ビード切削装置を次の抜取対象のラジアルピンの位置まで持ち運べば足り、クレーンを用いた、タービン車室(車室上半部)の吊り上げ・反転、機械取付台及び専用機械の移動等は行う必要がない。
上記ラジアルピン抜取方法において、前記切削手段は、その長手方向の先端側に前記溶接ビードを切削する切削刃を有し、前記溶接ビードを切削する工程では、前記切削手段の長手方向を前記支柱軸に対して略平行とした状態で前記ラジアルピンの径方向内方に向けて前記切削手段を移動させながら前記溶接ビードを荒削りした後、前記切削手段の長手方向を前記支柱軸に対して傾けた状態で前記溶接ビードを削り取ることが好ましい。
このように、切削手段の長手方向を支柱軸に対して略平行とした状態でラジアルピンの径方向内方に向けて切削手段を移動させながら溶接ビードを荒削りした後、切削手段の長手方向を支柱軸に傾けた状態で溶接ビードを削り取ることで、溶接ビードの除去を迅速かつ高精度に行うことができる。
本発明によれば、溶接ビードを切削する切削手段を、ピン外周に沿って移動自在に構造物の表面から突出したピンの端面(他端部の端面)に支持する支持手段を設けたので、ピンに貫通孔を形成せずに溶接ビードを切削することができ、作業効率を大幅に向上させることができる。
また、ピンに貫通孔を形成しないので、構造物に傷を付ける可能性を低減できるだけでなく、溶接ビード切削装置のトルクは小さくても足りるから、例えばエアグラインダを用いた軽量の構成とすることができる。
溶接ビード切削装置の構成例を示す断面図である。 溶接ビード切削装置の別の例を示す断面図である。 図1及び2に示す溶接ビード切削装置を用いて、蒸気タービンのラジアルピンを抜き取る様子を示す図である。 図3の各段階における溶接ビードの周辺を示す拡大図である。 変形例に係る溶接ビード切削装置の構成を示す断面図である。 角度調節手段及び軸方向位置調節手段の構成例を示す断面図である。 従来のラジアルピン抜取方法において、ラジアルピンの外周に設けられた溶接ビードを除去する様子を示す図であり、(a)はタービン車室全体を示し、(b)はラジアルピン周辺を拡大して示している。
以下、添付図面に従って本発明の実施形態について説明する。ただし、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特定的な記載がない限り本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
図1は溶接ビード切削装置の構成例を示す断面図である。図2は、図1に示す溶接ビード切削装置の別の例を示す断面図である。
なお、以下では、蒸気タービンの車室内構造物(翼環、ダミー環又は内部車室)7をタービン車室1に対して位置決めするために用いられるラジアルピン2の溶接ビード4を切削する溶接ビード切削装置について説明するが、本発明の溶接ビード切削装置は、この例に限定されず、構造物の表面から一部が突出し、この突出部の外周に溶接ビードが形成されたピンの溶接ビードを切削する装置に広く適用することができる。
図1に示すように、ラジアルピン2の一端部2Aは、タービン車室1に形成された貫通穴3に挿入され、車室内構造物(翼環、ダミー環又は内部車室)7に設けられた凹部8と嵌合している。一方、ラジアルピン2の他端部2Bは、タービン車室1の外表面から突出しており、その外周に溶接ビード4が形成されている。この溶接ビード4によって、ラジアルピン2はタービン車室1に固着されている。また蒸気タービンにおける溶接ビード4は、タービン車室1の内部空間を密閉し、貫通穴3を介したタービン車室1の内部と外部との流体(蒸気又は大気)の通過を阻止する役割も果たす。
図1に示す溶接ビード切削装置10は、ラジアルピン2の外周に形成された溶接ビード4を切削する切削部(切削手段)12と、切削部12をラジアルピン2に支持する支持部(支持手段)20とで構成される。
切削部12は、その長手方向の先端側に溶接ビード4を切削するための切削刃14を有し、例えば、工場エア等によって駆動されるエアグラインダを用いることができる。
切削部12を支持する支持部20は、ラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに立設される支柱軸22と、切削部12を支柱軸22に連結する連結部材24と、連結部材24を支柱軸22を中心として周回自在に支持するベアリング26と、ラジアルピン2の他端部2Bと嵌合する嵌合部材28とを有する。
支柱軸22は、連結部材24及び嵌合部材28を貫通し、ラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに設けられたねじ穴9に螺着されている。
ねじ穴9は、ラジアルピン2の断面をなす円形状の略同心円として端面2Cに穿設されていることが好ましい。これにより、支柱軸22を中心として連結部材24とともに切削部12を周回させることで、ラジアルピン2の外周に沿った所望の軌跡で切削部12(切削刃14)を移動させることができる。よって、溶接ビード4の切削時にタービン車室1に傷が付いてしまうことを防止できる。
連結部材24には、ねじ送り機構(径方向位置調節手段)30が内蔵されており、ラジアルピン2の径方向における切削部12(切削刃14)の位置が調節可能になっている。これにより、溶接ビード4の切削作業の進捗に応じて、切削部12の切削刃14を常に適切な位置で溶接ビード4に接触させることができる。
ねじ送り機構30は、端部にハンドル32が取り付けられ、ラジアルピン2の径方向に沿って延在する送りねじ34と、切削部12が取り付けられた送りナット36とで構成される。送りねじ34は、ハンドル32に伴って回転しうるように、不図示の軸受によって連結部材24に支持されている。このねじ送り機構30によれば、ハンドル32を介して送りねじ34にトルクが入力されると、送りねじ34の回転に伴って、切削部12が送りナット36とともにラジアルピン2の径方向(図1で示した「切削部移動方向」)に移動する。
ベアリング26は、連結部材24と嵌合部材28との間に設けられており、連結部材24が嵌合部材28に対して支柱軸22を中心として周回しうるように連結部材24を支持している。
なお、嵌合部材28は、ラジアルピン2の他端部2Bに嵌合しているから、連結部材24の周回運動時において基本的に不動である。具体的には、ラジアルピン2の他端部2Bは、ラジアルピン2の軸方向を中心とする多角形(例えば六角形)であり、嵌合部材28はこの多角形に対応する形状の凹部29を有しており、嵌合部材28はラジアルピン2の他端部2Bによって係止されている。
このように、支柱軸22、連結部材24及びベアリング26を含む支持部20を用いて切削部12を支持することで、切削部12を連結部材24とともに支柱軸22を中心として周回させて、切削部12の切削刃14をラジアルピン2の外周に沿ってスムーズに移動させることができる。これにより、タービン車室1に傷を付けることなく、ラジアルピン2の外周に形成された溶接ビード4を切削することが容易となる。
なお図1に示す例では、切削部12は、その長手方向がラジアルピン2の軸方向(支柱軸22の軸方向)に沿うように連結部材24に装着されているが、図2に示すように、ラジアルピン2の軸方向(支柱軸22の軸方向)に対して傾けた状態で切削部12を連結部材24に装着してもよい。ここで、図2に示す溶接ビード切削装置60は、切削部12の装着態様(角度)を除けば図1の溶接ビード切削装置10と同一の構成を有するから、溶接ビード切削装置10と共通する要素は同一の符号を付し、その説明を省略する。
また、切削刃14による溶接ビード4の切削作業を容易に行う観点から、切削部12の長手方向が支柱軸22の軸方向となす角度α(図2参照)が0度以上60度以下となるように、切削部12を連結部材24に取り付けることが好ましい。なお、図1に示す溶接ビード切削装置10は、切削部12の長手方向が支柱軸22の軸方向となす角度αが0度の場合である。
次に、図1及び2に示す溶接ビード切削装置10を用いて、蒸気タービンのラジアルピン2を抜き取る方法について説明する。図3は、蒸気タービンのラジアルピン2を抜き取る様子を示す図である。図4は、図3の各段階における溶接ビード4の周辺を示す拡大図である。
はじめに、図3に示すように、溶接ビード切削装置10をラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに装着する。
具体的には、図1に示すように、連結部材24、嵌合部材28及びベアリング26を組み立てておき、連結部材24に切削部12を予め装着しておく。そして、嵌合部材28の凹部29にラジアルピン2の他端部2Bを嵌合させる。この状態で、連結部材24及び嵌合部材28に設けられた貫通孔(不図示)に支柱軸22を挿通し、ラジアルピン2の他端部2Bに設けられたねじ穴9に螺着する。
そして、切削部12の長手方向を支柱軸22に対して略平行とした状態で、ラジアルピン2の径方向内方(図4の矢印方向)に向けて切削部12を移動させながら、ラジアルピン2の外周に沿って切削部12(切削刃14)を周回させて溶接ビード4を荒削りする。これにより、溶接ビード4の大部分は除去されるが、タービン車室1の貫通穴3とラジアルピン2の他端部2Bとの間隙に入り込んだ溶接ビード4は除去されずに残る。
この後、図3に示すように、溶接ビード切削装置10に替えて、溶接ビード切削装置60をラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに装着する。具体的な装着手順は、溶接ビード切削装置10の場合と同様である。
そして、切削部12の長手方向を支柱軸22に対して傾けた状態で、ラジアルピン2の外周に沿って切削部12(切削刃14)を周回させて残りの溶接ビード4を削り取る。
このように、溶接ビード切削装置10を用いて、切削部12の長手方向を支柱軸22に対して略平行とした状態でラジアルピン2の径方向内方に向けて切削部12を移動させながら溶接ビード4を荒削りした後、溶接ビード切削装置60を用いて、切削部12の長手方向を支柱軸22に傾けた状態で溶接ビード4を削り取ることで、溶接ビード4の除去を迅速かつ高精度に行うことができる。
そして、溶接ビード4が完全に除去されたラジアルピン2をハンマ等でたたいてタービン車室1の貫通穴3から抜き出して、ラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに設けられたねじ穴9を利用してフックを装着し、クレーンでラジアルピン2を吊り上げる。このようにして、ラジアルピン2がタービン車室1の貫通穴3から抜き取られる。
以上説明したように、本実施形態の溶接ビード切削装置10,60は、ラジアルピン2の外周に形成された溶接ビード4を切削する切削部12と、この切削部12を、ラジアルピン2の外周に沿って移動自在にラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに支持する支持部20とを備える。そして、支持部20は、ラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに立設される支柱軸22と、切削部12を支柱軸22に連結する連結部材24と、この連結部材24を、支柱軸22を中心として周回自在に支持するベアリング26とを含む。
このように、溶接ビード切削装置10,60では、溶接ビード4を切削する切削部12(切削刃14)をラジアルピン2の外周に沿って移動自在にラジアルピン2の端面2C(他端部2Bの端面)に支持する支持部20を設けたので、ラジアルピン2に貫通孔を形成せずに溶接ビード4を切削することができ、作業効率を大幅に向上させることができる。
また、ラジアルピン2に貫通孔を形成しないので、タービン車室1(具体的には貫通穴3)に傷を付ける可能性を低減できるとともに、溶接ビード切削装置10,60の切削部12のトルクは小さくても足りるから、例えばエアグラインダを用いた軽量の構成とすることができる。
また、本実施形態では、はじめに溶接ビード切削装置10をラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに装着し、切削部12の長手方向を支柱軸22に対して略平行とした状態でラジアルピン2の径方向内方に向けて切削部12を移動させながら溶接ビード4を荒削りした後、溶接ビード切削装置10に替えて溶接ビード切削装置60をラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに装着し、切削部12の長手方向を支柱軸22に対して傾けた状態で溶接ビード4を削り取って、最後に溶接ビード4が除去されたラジアルピン2をタービン車室1の貫通穴3から抜き取るラジアルピン抜取方法について説明した。
このラジアルピン抜取方法によれば、溶接ビード切削装置10,60を用いて、タービン車室1の外表面から突出したラジアルピン2の端面2C(他端部2Bの端面)に支持部20を介して切削部12を取り付けて溶接ビード4の切削を行うようにしたので、タービン車室1の外側から作業を行うことができる。
また溶接ビード切削装置10,60は軽量で持ち運びが可能であるから、次のラジアルピン2の抜取作業に移行する際、溶接ビード切削装置10,60を次の抜取対象のラジアルピン2の位置まで持ち運べば足り、クレーンを用いた、タービン車室1の吊り上げ・反転、機械取付台及び専用機械の移動等は行う必要がない。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良や変形を行ってもよいのはいうまでもない。
例えば上述の実施形態では、支柱軸22、連結部材24、ベアリング26及び嵌合部材28を含む支持部20により切削部12をラジアルピン2の端面2Cに支持する例について説明したが、切削部12を支持する支持部はこの例に限定されず、以下のとおり種々の構成を採りうる。
図5は、変形例に係る溶接ビード切削装置の構成を示す断面図である。同図に示す溶接ビード切削装置70は、切削部12を支持する支持部の構成を除けば、第1実施形態で説明した溶接ビード切削装置10と同様であるから、溶接ビード切削装置10と共通する要素には同一の符号を付してその説明を省略する。
図5に示すように、溶接ビード切削装置70の支持部72は、ラジアルピン2の他端部2Bの端面2Cに立設される支柱軸22と、支柱軸22に沿ってその外周に設けられたスリーブ74と、切削部12を支柱軸22(スリーブ74)に連結する連結部材24と、支柱軸22を中心として周回自在に連結部材24を支持するベアリング26とを有する。このような構成の支持部72によれば、上述の実施形態で説明した支持部20と同様に、切削部12の切削刃14をラジアルピン2の外周に沿ってスムーズに移動させることができる。
さらに、切削部12を支持する支持部は、切削部12を、ラジアルピン2の外周に沿って移動自在にラジアルピン2の端面2Cに支持することが可能であればどのような構成であってもよく、例えばベアリング26に替えてすべり軸受を用いてもよいし、ベアリング26自体を省略してもよい。ベアリング26を省略する場合、周回運動を行わない部材に円形の凹部及び凸部のいずれか一方を設け、周回運動を行う部材に他方を設けて、両部材の凹部と凸部とを嵌合させることで周回運動を規制して、切削部12を所定の軌道に沿って適切に周回運動させることができる。
また、上述の実施形態では、溶接ビード切削装置10において、ねじ送り機構(径方向位置調節手段)30によってラジアルピン2の径方向における切削部12の位置を調節する例について説明したが、切削部12の長手方向が支柱軸22に対してなす角度を調節する角度調節手段や、支柱軸22の軸方向における切削部12の位置を調節する軸方向位置調節手段を設けてもよい。
図6は、角度調節手段及び軸方向位置調節手段の構成例を示す断面図である。同図に示すように、ねじ送り機構30の送りナット36に、受け板80を介して切削部ホルダ82が取り付けられている。切削部ホルダ82は、それぞれ半円溝を備えた第1板部82Aと第2板部82Bとを該半円溝同士が対面するように配置して形成される円穴に、切削部12を挟み込んで、一対のボルト(軸方向位置調節手段)84で締付けることで切削部12を固定するようになっている。また、切削部ホルダ82は、ボルト84によって受け板80に固定される。受け板80は、ボルト(角度調節手段)86によって送りナット36に固定されている。
ボルト86を緩めた状態で、ボルト86を中心として受け板80を所望の角度だけ回転させた後、ボルト86を締付け、受け板80に切削部ホルダ82及び切削部12を取り付けることで、切削部12の長手方向が支柱軸22に対してなす角度を調節することができる。
また、ボルト84を緩めた状態で、切削部12をその長手方向に沿って所望量だけ移動させた後、ボルト84を締付けることで、支柱軸22の軸方向における切削部12(切削刃14)の位置を調節することができる。
これにより、溶接ビード4の切削作業の進捗に応じて、切削部12を常に適切な角度及び位置で溶接ビード4に接触させることができる。また、ボルト86によって、切削部12の長手方向が支柱軸22に対してなす角度を調節しうるように構成すれば、上述の実施形態で説明したように、溶接ビード切削装置10を溶接ビード切削装置60に交換する必要がなくなり、一つの溶接ビード切削装置で溶接ビード4を確実に除去することができる。
1 タービン車室
2 ラジアルピン
3 貫通穴
4 溶接ビード
5 大径孔
6 貫通孔
7 車室内構造物
8 凹部
9 ねじ穴
10 溶接ビード切削装置
12 切削部
14 切削刃
20 支持部
22 支柱軸
24 連結部材
26 ベアリング
28 嵌合部材
29 凹部
30 ねじ送り機構
32 ハンドル
34 送りねじ
36 送りナット
50 専用機械
52 機械取付台
54A 大径ドリル
54B 小径ドリル
56 カッタ本体
57 切削刃
60 溶接ビード切削装置
70 溶接ビード切削装置
72 支持部
74 スリーブ
80 受け板
82 切削部ホルダ
84 ボルト
86 ボルト

Claims (10)

  1. 構造物に形成された穴に一端部が挿入され、前記構造物の表面から他端部が突出するピンの該他端部の外周に形成された溶接ビードを切削するための切削装置であって、
    前記ピンの外周に形成された前記溶接ビードを切削する切削手段と、
    前記切削手段を、前記ピンの外周に沿って移動自在に前記ピンの前記他端部の端面に支持する支持手段とを備えることを特徴とする溶接ビード切削装置。
  2. 前記支持手段は、
    前記ピンの前記他端部の端面に立設される支柱軸と、
    前記切削手段を前記支柱軸に連結する連結部材と、
    前記連結部材を、前記支柱軸を中心として周回自在に支持するベアリングとを含むことを特徴とする請求項1に記載の溶接ビード切削装置。
  3. 前記支柱軸は、前記ピンの前記他端部の端面に、前記ピンの断面をなす円形状の略同心円として穿設されたねじ穴に螺着されていることを特徴とする請求項2に記載の溶接ビード切削装置。
  4. 前記切削手段は、その長手方向の先端側に前記溶接ビードを切削する切削刃を有し、
    前記切削手段の長手方向が前記支柱軸に対してなす角度が0度以上60度以下となるように、前記切削手段は前記連結部材に取り付けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載の溶接ビード切削装置。
  5. 前記切削手段の長手方向が前記支柱軸に対してなす角度を調節する角度調節手段をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の溶接ビード切削装置。
  6. 前記ピンの径方向における前記切削手段の位置を調節する径方向位置調節手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の溶接ビード切削装置。
  7. 前記ピンの軸方向における前記切削手段の位置を調節する軸方向位置調節手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の溶接ビード切削装置。
  8. 前記構造物は、蒸気タービンのタービン車室であり、
    前記ピンは、蒸気タービンの翼環、ダミー環又は内部車室を前記タービン車室に対して位置決めするためのラジアルピンであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の溶接ビード切削装置。
  9. 蒸気タービンの翼環、ダミー環又は内部車室をタービン車室に対して位置決めするために用いられ、前記タービン車室に形成された穴に一端部が挿入され、前記タービン車室の外表面から他端部が突出すると共に該突出した部位の外周に溶接ビードを形成することで前記タービン車室に固着したラジアルピンを請求項1に記載の溶接ビード切削装置を用いて抜き取る方法であって、
    前記支持手段を介して、前記ラジアルピンの前記他端部の端面に前記切削手段を取り付ける工程と、
    前記ラジアルピンの外周に沿って前記切削手段を移動させながら、前記溶接ビードを切削する工程と、
    前記溶接ビードを切削した後、前記ラジアルピンを前記タービン車室から抜き取る工程とを備えることを特徴とする蒸気タービンのラジアルピン抜取方法。
  10. 前記切削手段は、その長手方向の先端側に前記溶接ビードを切削する切削刃を有し、
    前記溶接ビードを切削する工程では、前記切削手段の長手方向を前記支柱軸に対して略平行とした状態で前記ラジアルピンの径方向内方に向けて前記切削手段を移動させながら前記溶接ビードを荒削りした後、前記切削手段の長手方向を前記支柱軸に対して傾けた状態で前記溶接ビードを削り取ることを特徴とする請求項9に記載の蒸気タービンのラジアルピン抜取方法。
JP2010214415A 2010-09-24 2010-09-24 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法 Expired - Fee Related JP5524005B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010214415A JP5524005B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法
PCT/JP2011/071351 WO2012039385A1 (ja) 2010-09-24 2011-09-20 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法
KR1020127034121A KR101459206B1 (ko) 2010-09-24 2011-09-20 용접 비드 절삭 장치 및 증기 터빈의 레이디얼 핀 발취 방법
CN201180032306.XA CN102971496B (zh) 2010-09-24 2011-09-20 焊道切削装置及汽轮机的径向销拔取方法
EP20110826830 EP2565390A4 (en) 2010-09-24 2011-09-20 WELDING CUTTING DEVICE AND METHOD FOR EXTRACTION OF RADIAL PENCILS FROM A STEAM TURBINE
US13/238,609 US9126272B2 (en) 2010-09-24 2011-09-21 Weld bead cutting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010214415A JP5524005B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012067703A JP2012067703A (ja) 2012-04-05
JP5524005B2 true JP5524005B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=45869176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010214415A Expired - Fee Related JP5524005B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9126272B2 (ja)
EP (1) EP2565390A4 (ja)
JP (1) JP5524005B2 (ja)
KR (1) KR101459206B1 (ja)
CN (1) CN102971496B (ja)
WO (1) WO2012039385A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103273257A (zh) * 2013-05-30 2013-09-04 山西航空发动机维修有限责任公司 一种外衬套的拆卸方法
EP2921657A1 (en) * 2014-03-20 2015-09-23 Alstom Technology Ltd Tool for removing an inner casing from a turbomachine
US10662865B2 (en) * 2016-08-31 2020-05-26 Caterpillar Inc. Method of remanufacturing a prechamber assembly
DE102016224606B4 (de) * 2016-12-09 2021-01-07 Wirtgen Gmbh Vorrichtung zur spanenden Bearbeitung von verschleißbelasteten Meißelhaltern von Straßenfräsen und Verwendung einer Vorrichtung zur Instandsetzung von derartigen verschleißbelasteten Meißelhaltern
JP7047711B2 (ja) * 2018-11-02 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 溶着ビード切削装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2735486A (en) * 1956-02-21 millard
US2854076A (en) * 1955-08-29 1958-09-30 Charles E Keim Circle cutting attachment
US2878626A (en) * 1956-08-07 1959-03-24 Elliott Thomas Tool joint and valve seat grinder
SU467816A1 (ru) * 1973-02-14 1975-04-25 Центральный Научно-Исследовательский Институт Технологии Машиноостроения Устройство дл зачистки сварных швов
JPS56142894U (ja) * 1980-03-21 1981-10-28
JPS593557B2 (ja) 1980-04-08 1984-01-24 川崎製鉄株式会社 ストリツプの通板めつき用ラジアルセル
JPS5766806A (en) * 1980-10-03 1982-04-23 Maruhisa Denki Kk Equipment for cutting welded bead on bottom plate of petroleum tank
JPS6117104A (ja) 1984-07-03 1986-01-25 Fujikura Ltd 光フアイバケ−ブルの引き抜き方法
JPS6117104U (ja) * 1984-07-04 1986-01-31 三菱重工業株式会社 タ−ビンロ−タと翼環等との位置設定ラジアルピン
JPS6187904A (ja) * 1984-10-05 1986-05-06 Hitachi Ltd 蒸気タ−ビンボルトク−リング方法
JP2588000B2 (ja) 1988-08-23 1997-03-05 株式会社日本自動車部品総合研究所 光ビーム走査装置
JPH0256520U (ja) * 1988-10-18 1990-04-24
JPH04201053A (ja) * 1990-11-28 1992-07-22 Hitachi Ltd 研削装置
JPH07276124A (ja) 1994-04-06 1995-10-24 Miyamoto Eng Kk 配管の溶接開先加工治具
JPH09207092A (ja) 1996-01-31 1997-08-12 Komatsu Electron Metals Co Ltd 研磨クロスの下穴切開装置及び切開方法
US7034262B2 (en) * 2004-03-23 2006-04-25 General Electric Company Apparatus and methods for repairing tenons on turbine buckets
CN100432454C (zh) * 2004-05-21 2008-11-12 株式会社特古那美特高 螺栓和该螺栓的紧固方法与松弛方法
US20070014495A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Baker Hughes Incorporated System, method, and apparatus for reducing residual stress in as-welded roller cone bit ball plug welds
KR100718001B1 (ko) * 2005-12-26 2007-05-14 한국전력공사 핸드 그라인더의 가이드 장치
US7926286B2 (en) * 2006-09-26 2011-04-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Heat shield for a fuel manifold
CN201091989Y (zh) * 2007-09-13 2008-07-30 缐连柱 机床用复合主轴装置
CN201552315U (zh) * 2009-11-24 2010-08-18 安徽淮化股份有限公司 一种现场拆除大规格螺栓的专用工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2565390A1 (en) 2013-03-06
CN102971496A (zh) 2013-03-13
CN102971496B (zh) 2015-04-01
US9126272B2 (en) 2015-09-08
KR101459206B1 (ko) 2014-11-07
WO2012039385A1 (ja) 2012-03-29
JP2012067703A (ja) 2012-04-05
EP2565390A4 (en) 2014-12-24
KR20130023285A (ko) 2013-03-07
US20120073132A1 (en) 2012-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524005B2 (ja) 溶接ビード切削装置および蒸気タービンのラジアルピン抜取方法
EP2148090B1 (en) Locking assembly for the rotor of a wind power turbine
JP2004114291A (ja) 製造のために部品を固定する方法及び装置
JP2011516776A (ja) 水平分割式タービン車室用静翼輪据付装置、水平分割式タービン車室用静翼輪セグメント及び静翼ホルダ
CN109333036A (zh) 一种销钉起钉装置
EP2524754B1 (en) Repair device
KR101524033B1 (ko) 포터블 대형 플랜지 가공장치
JP5895249B1 (ja) 穿孔装置を用いた穿孔方法
KR20070094542A (ko) 노즐 세그먼트 지지 및 조종용 조종기 조립체, 및 노즐세그먼트 조종 방법
JP6761356B2 (ja) 動翼可変軸流ファンの芯出治具及び芯出方法
JP4925426B2 (ja) ワーク固定保持装置及びこれを用いたワーク溶接方法
JP5438418B2 (ja) チルトテーブル装置の構築方法
JP2010058272A (ja) マンホール内壁切断機及びマンホール内壁切断機用治具
JP5379891B1 (ja) シールリング溝加工機
KR20170101564A (ko) 플랜지 가공장치
JP5904622B1 (ja) 穿孔装置、および切削刃
US11598406B2 (en) Phase adjustment system for geared compressor, phase adjustment jig for geared compressor, and method for adjusting phase of geared compressor
CN208132032U (zh) 一种镗削内孔环形槽的装置
JP2010189905A (ja) 妻板支持装置
CN108890592A (zh) 内铣刀具调整台
JP2001347407A (ja) 配管用穴明加工機及び配管用穴明加工方法
CN212887192U (zh) 一种镜板检修装置
JP2009061515A (ja) 組立用治具
CN217475468U (zh) 一种环状金属件可变径高效下料装置
CN218284361U (zh) 一种下沉式内法兰形变修复装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140409

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5524005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees