JP5522354B2 - ブラインド - Google Patents
ブラインド Download PDFInfo
- Publication number
- JP5522354B2 JP5522354B2 JP2009160251A JP2009160251A JP5522354B2 JP 5522354 B2 JP5522354 B2 JP 5522354B2 JP 2009160251 A JP2009160251 A JP 2009160251A JP 2009160251 A JP2009160251 A JP 2009160251A JP 5522354 B2 JP5522354 B2 JP 5522354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- ladder cord
- pressing
- main body
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
Description
ホルダは、ボトムレールに係止されるホルダ本体と、ホルダ本体とボトムレールとの間に配置されてホルダ本体に回転可能に支持される調整部材とを有し、ホルダ本体はラダーコードの下端部を固定する固定部を備え、調整部材は、固定部の外周側に設けられ、固定部の周りを回転することによってラダーコードの下端部をそれぞれ押圧可能である一対の押圧部と、ホルダ本体の外周から突出する操作部とを有し、操作部を操作して調整部材を回転させることにより押圧部がラダーコードの下端部を押しながら固定部の周りを回転し、ラダーコードが固定部の外周側となる押圧部の内周側及び押圧部の外周側に沿ってホルダ内に引き込まれることによりラダーコードの下端部のホルダ内への引込み量を調整可能とすることを特徴とする。
ホルダは、ボトムレールに係止されるホルダ本体と、ホルダ本体に回転可能に支持される調整部材とを有し、ホルダ本体はラダーコードの下端部を固定する固定部を備え、調整部材は、ラダーコードを押圧可能な一対の押圧部と、ラダーコードが挿通される挿通部とを備え、押圧部は固定部の外周側に設けられて固定部の周りを回転するものであり、調整部材を回転させることにより、押圧部が挿通部を挿通するラダーコードの下端部を押しながら固定部の周りを回転し、ラダーコードが固定部の外周側となる押圧部の内周側及び押圧部の外周側に沿ってホルダ内に引き込まれることによりラダーコードの下端部のホルダ内への引込み量を調整可能とすることを特徴とする。
ホルダは、ボトムレールに係止されるホルダ本体と、ホルダ本体に回転可能に支持される調整部材とを有し、ホルダ本体はラダーコードの下端部を固定する固定部を備え、調整部材はホルダ本体の下面に沿って回転可能な操作部と、ホルダ本体側に突出し固定部の外周側に設けられ、固定部の周りを回転する一対の押圧部を備え、操作部の外周には凹凸部が連続して形成され、操作部を回転させることにより、押圧部がラダーコードの下端部を押しながら固定部の周りを回転し、ラダーコードが固定部の外周側となる押圧部の内周側及び押圧部の外周側に沿ってホルダ内に引き込まれることによりラダーコードの下端部のホルダ内への引込み量を調整可能とすることを特徴とする。
ホルダ30は、ボトムレール24に係止されるホルダ本体32と、ホルダ本体32とボトムレール24の間に挟まれてホルダ本体32に対して回転可能に支持される調整部材34とから構成される。
14 ラダーコード
14a 垂直コード
14b 中段コード
16 スラット
24 ボトムレール
30 ホルダ
32 ホルダ本体
32d 支持軸(固定部)
34 調整部材
34b 操作部
34c 押圧部
34d 挿通部
Claims (11)
- ヘッドボックス(12)から吊り下げられ、多数のスラット(16)を整列状態に支持するラダーコード(14)の下端部がホルダ(30)によりボトムレール(24)に連結されるブラインドにおいて、
ホルダ(30)は、ボトムレール(24)に係止されるホルダ本体(32)と、ホルダ本体(32)とボトムレール(24)との間に配置されてホルダ本体(32)に回転可能に支持される調整部材(34)とを有し、ホルダ本体(32)はラダーコード(14)の下端部を固定する固定部(32d)を備え、調整部材(34)は、固定部(32d)の外周側に設けられ、固定部(32d)の周りを回転することによってラダーコード(14)の下端部をそれぞれ押圧可能である一対の押圧部(34c)と、ホルダ本体(32)の外周から突出する操作部(34b)とを有し、操作部(34b)を操作して調整部材(34)を回転させることにより押圧部(34c)がラダーコード(14)の下端部を押しながら固定部(32d)の周りを回転し、ラダーコード(14)が固定部(32d)の外周側となる押圧部(34c)の内周側及び押圧部(34c)の外周側に沿ってホルダ(30)内に引き込まれることによりラダーコード(14)の下端部のホルダ(30)内への引込み量を調整可能とすることを特徴とするブラインド。 - 操作部(34b)が、ホルダ本体(32)の円弧状の外周縁に沿って摺動可能であることを特徴とする請求項1記載のブラインド。
- 押圧部(34c)が、固定部(32d)に固定された部分に近傍のラダーコードの下端部をそれぞれ押圧可能であることを特徴とする請求項1又は2記載のブラインド。
- 押圧部(34c)は、固定部(32d)の外周側に円弧状に延びており、一対の押圧部の間にラダーコードを挿通可能な挿通部(34d)が形成されることを特徴とする請求項3記載のブラインド。
- ヘッドボックス(12)から吊り下げられ、多数のスラット(16)を整列状態に支持するラダーコード(14)の下端部がホルダ(30)によりボトムレール(24)に連結されるブラインドにおいて、
ホルダ(30)は、ボトムレール(24)に係止されるホルダ本体(32)と、ホルダ本体(32)に回転可能に支持される調整部材(34)とを有し、ホルダ本体(32)はラダーコード(14)の下端部を固定する固定部(32d)を備え、調整部材(34)は、ラダーコードを押圧可能な一対の押圧部(34c)と、ラダーコードが挿通される挿通部(34d)とを備え、押圧部(34c)は固定部(32d)の外周側に設けられて固定部(32d)の周りを回転するものであり、調整部材(34)を回転させることにより、押圧部(34c)が挿通部(34d)を挿通するラダーコード(14)の下端部を押しながら固定部(32d)の周りを回転し、ラダーコード(14)が固定部(32d)の外周側となる押圧部(34c)の内周側及び押圧部(34c)の外周側に沿ってホルダ(30)内に引き込まれることによりラダーコードの下端部のホルダ内への引込み量を調整可能とすることを特徴とするブラインド。 - 押圧部(34c)は、固定部の外周側に円弧状に延びており、一対の押圧部の間にラダーコードを挿通可能な挿通部(34d)が形成されることを特徴とする請求項5記載のブラインド。
- 調整部材の回転方向に応じて、対応する各押圧部の挿通部隣接部に押圧されてホルダ内に引き込まれるラダーコードの下端部のホルダ内への引き込み量を調整可能とすることを特徴とする請求項5記載のブラインド。
- ヘッドボックス(12)から吊り下げられ、多数のスラット(16)を整列状態に支持するラダーコード(14)の下端部がホルダ(30)によりボトムレール(24)に連結されるブラインドにおいて、
ホルダ(30)は、ボトムレール(24)に係止されるホルダ本体(32)と、ホルダ本体(32)に回転可能に支持される調整部材(34)とを有し、ホルダ本体(32)はラダーコード(14)の下端部を固定する固定部(32d)を備え、調整部材(34)はホルダ本体の下面に沿って回転可能な操作部(34b)と、ホルダ本体側に突出し固定部(32d)の外周側に設けられ、固定部(32d)の周りを回転する一対の押圧部(34c)を備え、操作部の外周には凹凸部が連続して形成され、操作部を回転させることにより、押圧部(34c)がラダーコード(14)の下端部を押しながら固定部(32d)の周りを回転し、ラダーコード(14)が固定部(32d)の外周側となる押圧部(34c)の内周側及び押圧部(34c)の外周側に沿ってホルダ(30)内に引き込まれることによりラダーコードの下端部のホルダ内への引込み量を調整可能とすることを特徴とするブラインド。 - 押圧部(34c)は、固定部(32d)の外周側に円弧状に延びており、一対の押圧部の間にラダーコードを挿通可能な挿通部(34d)が形成されることを特徴とする請求項8記載のブラインド。
- 一対の押圧部(34c)は、固定部(32d)に固定された部分に近傍のラダーコードの下端部をそれぞれ押圧可能であることを特徴とする請求項5ないし9のいずれか1項に記載のブラインド。
- 固定部(32d)は調整部材(34)の回転中心軸上に配置されており、一対の押圧部(34c)は、押圧部が固定部に固定された部分に近傍のラダーコードの下端部をそれぞれ押圧可能であることを特徴とする請求項5ないし9のいずれか1項に記載のブラインド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009160251A JP5522354B2 (ja) | 2008-07-25 | 2009-07-06 | ブラインド |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008192501 | 2008-07-25 | ||
JP2008192501 | 2008-07-25 | ||
JP2009160251A JP5522354B2 (ja) | 2008-07-25 | 2009-07-06 | ブラインド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010048079A JP2010048079A (ja) | 2010-03-04 |
JP5522354B2 true JP5522354B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=42065365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009160251A Active JP5522354B2 (ja) | 2008-07-25 | 2009-07-06 | ブラインド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5522354B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101925689B1 (ko) | 2016-12-02 | 2018-12-05 | 김상익 | 블라인드의 수평조절장치 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6346804B2 (ja) * | 2014-06-26 | 2018-06-20 | 立川ブラインド工業株式会社 | 日射遮蔽装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3455156B2 (ja) * | 2000-03-27 | 2003-10-14 | 立川ブラインド工業株式会社 | 横型ブラインドのボトムレール下限位置調整装置 |
JP4074424B2 (ja) * | 2000-05-18 | 2008-04-09 | 株式会社ニチベイ | ブラインド |
JP3589953B2 (ja) * | 2000-06-22 | 2004-11-17 | 立川ブラインド工業株式会社 | 横型ブラインドのボトムレール下限位置調整装置 |
-
2009
- 2009-07-06 JP JP2009160251A patent/JP5522354B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101925689B1 (ko) | 2016-12-02 | 2018-12-05 | 김상익 | 블라인드의 수평조절장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010048079A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3159364U (ja) | ブラインドシステム用の長さ調節可能な器具 | |
TW201315888A (zh) | 用於窗罩之無線可折疊式捲簾 | |
JP6505783B2 (ja) | 日射遮蔽装置、ボトムレールの下限位置調整装置 | |
US20170138123A1 (en) | Window blind | |
US20190162018A1 (en) | Resistance adjusting device for non-pull cord window blind | |
JP2011220077A (ja) | ブラインド | |
US20150315842A1 (en) | Control assembly for folding/unfolding and adjusting an inclination angle of slats of a universal venetian blind | |
JP5522354B2 (ja) | ブラインド | |
JP5324852B2 (ja) | ブラインド | |
JP5667855B2 (ja) | ブラインド | |
US7644748B2 (en) | Control mechanism for slats of blinds | |
AU2003201017A1 (en) | Electric blind | |
TW201945633A (zh) | 用於無外露拉繩式窗簾之多段式阻力調整裝置 | |
US20200102785A1 (en) | Blind without pull cord and angle adjustment device thereof | |
JP5162277B2 (ja) | 横型ブラインド | |
US20100122779A1 (en) | Venetian blind | |
JP2012122217A (ja) | ブラインドの昇降規制高さ決定装置 | |
TWI692575B (zh) | 具有雙捲收裝置之窗簾軌道 | |
JP5324851B2 (ja) | ブラインド | |
JP3164826U (ja) | 日射遮蔽装置のヘッドボックス固定装置 | |
JP6346019B2 (ja) | ブラインドの回転装置 | |
JP6457761B2 (ja) | 横型ブラインド | |
JP7025980B2 (ja) | ブラインド | |
JP7084277B2 (ja) | 高さ調整装置 | |
JP2002061473A (ja) | ブラインド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140307 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5522354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |