JP5520805B2 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5520805B2 JP5520805B2 JP2010284677A JP2010284677A JP5520805B2 JP 5520805 B2 JP5520805 B2 JP 5520805B2 JP 2010284677 A JP2010284677 A JP 2010284677A JP 2010284677 A JP2010284677 A JP 2010284677A JP 5520805 B2 JP5520805 B2 JP 5520805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- medium
- core case
- transfer tube
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 62
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 55
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/16—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
- F28D7/1684—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits having a non-circular cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D21/0001—Recuperative heat exchangers
- F28D21/0003—Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F13/00—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
- F28F13/06—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/026—Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
- F28F9/0265—Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
図11に示すように、排熱回収装置100は、排ガス導入部101と、この排ガス導入部101から導入された排気ガスが流され水の熱を温める熱交換器102と、この熱交換器102で熱を放出した排気ガスが排出される排ガス排出部103とを有する。
一般に低出力のポンプは安価であるから、低出力のポンプを用いることができれば、熱交換器を廉価なものとすることができ望ましい。
伝熱チューブは、少なくとも3つ積層され、
3つ以上の伝熱チューブが積層されることで、伝熱チューブの上面とコアケースとの間、伝熱チューブと伝熱チューブとの間、伝熱チューブの下面とコアケースとの間に形成される流路は、断面視で4層以上形成され、
伝熱チューブの側面とコアケースとの間に、媒体が他の層へ移動する層間路が形成され、これらの層間路のうち、任意の層間路が流路閉塞手段によって塞がれ、
この流路閉塞手段で任意の層間路を塞ぐことで、導入口から導入された媒体は、所定の方向に向かって、複数の層の流路に同時に流され、これらの複数層の流路を流された媒体は、排出口に向かって、同時に複数の層の流路を流される熱交換器であって、
コアケースは、平面視で略矩形状を呈し、このコアケースの1つの角近傍に導入口が設けられると共に、排出口が導入口とは高さを変えて設けられ、導入口から導入された媒体は、他の3つの角に向かって流されることで層を移動し、これらの3つの角に向かって流された媒体が1つの角近傍に設けられた排出口に向かって流され、
前記流路閉塞手段は、前記伝熱チューブから前記コアケースに向かって延ばされる流路規制板によって構成され、
前記流路規制板は、階段形状を呈し、前記伝熱チューブの下面から側面に沿って折り曲げられ、前記側面の上端から前記コアケースに向かって折り曲げられ、前記コアケースに沿わせて折り曲げられた上で前記コアケースに接合されることを特徴とする。
前記伝熱チューブは、少なくとも3つ積層され、
3つ以上の前記伝熱チューブが積層されることで、前記伝熱チューブの上面と前記コアケースとの間、前記伝熱チューブと前記伝熱チューブとの間、前記伝熱チューブの下面と前記コアケースとの間に形成される流路は、断面視で4層以上形成され、
前記伝熱チューブの側面と前記コアケースとの間に、前記媒体が他の層へ移動する層間路が形成され、これらの層間路のうち、任意の層間路が流路閉塞手段によって塞がれ、
この流路閉塞手段で任意の前記層間路を塞ぐことで、前記導入口から導入された媒体は、所定の方向に向かって、複数の層の前記流路に同時に流され、これらの複数層の前記流路を流された前記媒体は、前記排出口に向かって、同時に複数の層の前記流路を流される熱交換器であって、
前記コアケースは、平面視で略矩形状を呈し、このコアケースの1つの角近傍に前記導入口が設けられると共に、前記排出口が前記導入口とは高さを変えて設けられ、前記導入口から導入された前記媒体は、他の3つの角に向かって流されることで層を移動し、これらの3つの角に向かって流された前記媒体が前記1つの角近傍に設けられた前記排出口に向かって流され、
層間路を狭めることで、媒体の流量を調整する流量調整板が、伝熱チューブからコアケースに向かって延ばされ、
前記流量調整板は、階段形状を呈し、前記伝熱チューブの下面に沿って延ばされる基部と、この基部の端部から立上げられ前記伝熱チューブの側面に沿って延ばされる第1立上げ部と、この第1立上げ部の上端から前記コアケースに向かって水平に延ばされる水平部と、この水平部の端部から前記コアケースに沿って立上げられる第2立上げ部とからなることを特徴とする。
本発明によれば、低出力で廉価なポンプを用いつつ、排気ガスの熱を十分に媒体に伝えることができる。
図1に示すように、熱交換器10は、本体としてのコアケース11と、このコアケース11内に4つ収納され内部に排気ガスが流される伝熱チューブ13〜16と、コアケース11の側方下部に繋げられ冷却水等の媒体を導入する媒体導入管18と、この媒体導入管18の上部に設けられ排気ガスで温められた媒体が排出される媒体排出部19と、媒体導入管18に繋がれ媒体を循環させるポンプ20とからなる。
熱交換器10は、排熱回収装置やEGR(Exhaust Gas Recirculation)クーラに搭載される。熱交換器10が搭載された排熱回収装置について次図で説明する。
本発明にかかる熱交換器10の基礎となる技術について次図以降で詳細を説明する。
伝熱チューブ13〜15の上面13b〜15bと、これらの伝熱チューブ13〜15の一つ上方の伝熱チューブ14〜16の下面14a〜16aとの間に、流路40b〜40dが形成される。
最上段の伝熱チューブ16の上面16bとコアケース11との間に、流路40eが形成される。
側面13c〜16cの逆側の側面13d〜16dとコアケース11との間も層間路41e〜41hが形成される。
伝熱チューブ13〜16の側面13c〜16cとコアケース11との間、側面13d〜16dとコアケース11との間に、媒体が他の層へ移動する層間路41a〜41hが形成され、これらの層間路41a〜41hのうち、層間路41fが流路規制板43(流路閉塞手段)によって塞がれ、
この流路規制板43で層間路41fを塞ぐことで、導入口38から導入された媒体は、図面右から左に向かって、複数の層の流路40a、40bに同時に流され、これらの複数層の流路40a、40bを流された媒体は、排出口39に向かって、同時に複数の層の流路40c〜40eを流される熱交換器10である。
排気ガスから多くの熱を受けることで、排出口に向かう媒体(流路40c〜40eを流れる媒体)の温度は、導入口から導入された媒体(流路40a、40bを流れる媒体)の温度よりも高い。温度が高いことで、排出口に向かう媒体の体積流量は、導入口から導入された媒体の体積流量よりも大きい。排出口に向かう流路の数を多くすることで、体積流量の高い媒体の流路面積を大きく取ることができる。体積流量の高い媒体の流路面積を大きく取ることで、媒体を円滑に流すことができる。即ち、通水抵抗を低くすることができる。
流量調整板44の配置について次図で詳細を説明する。
導入口38から導入された媒体の残部は、矢印(1)、矢印(2)で示すように、伝熱チューブ13の上面13bを通過する。
なお、流量調整板44bにテーパ形状をつけることで、1つの流路であっても、場所によって媒体の流れる量を調整することができる。
流量調整板44a〜44dと流路(図3、符号40a〜40e)の関係について次図で詳細を説明する。
流路40c〜40eについても同様である。即ち、h3=h4>h5である場合に、t3>t4とする。
導入口38から導入された媒体を、層を移動させて排出口39に向かって流す。層を移動させて、往復させるように媒体を流すことで、伝熱面積を大きく取ることができる。伝熱面積を大きく取ることで、排気ガスの熱を十分に媒体に伝えることができる。
加えて、複数層ずつ流すことで、流路面積を大きく取ることができる。流路面積が大きいことで、通水抵抗が小さくなる。通水抵抗が小さいことで、低出力で廉価なポンプ(図1、符号20)を用いることができる。
さらに効率よく排気ガスの熱を媒体に伝えることができる熱交換器について詳細を次図以降で説明する。
階段形状を呈する流路規制板48は、伝熱チューブ14を支持する。
詳細を次図で説明する。
また、流路規制板48は、後部エンドプレート46との間に隙間を開けて設けられる。媒体の流路を規制するため、前部エンドプレート45との間には隙間を設けない。
このとき、層間路51a〜51oを平面から見た場合の面積を、A〜Oとする。即ち、層間路51aの面積はAであり、層間路51bの面積はBであり、・・・、層間路51oの面積はOである。
(a)も併せて参照すると、層間路51bと51e、51cと51f、51dと51gとが、互いに同じ角(コーナー)に配置される。これらの面積を比較すると、それぞれB<E、C<F、D<Gとされる。このことから、B+C+D<E+F+Gといえる。
層間路51b〜51dの各々の面積は、流量調整板49a、49eの配置される位置によって定められる。
(b)〜(d)に示すように、伝熱チューブ14〜16の上面14b〜16bを通過する媒体は、3つの角から1つの角に向かって流される。
このような熱回収器の変更例を次図で説明する。
加えて、流路閉塞手段を流路規制凹部で形成し、流量調整手段を流量調整凹凸部で形成した場合は、以下のことをいえる。
熱交換器の別実施例について次図で説明する。
図9に示されるように、熱交換器60は、上部に上方に向かって膨出される膨出部62が形成されたコアケース63と、このコアケース63の膨出部62に設けられ媒体を導入する導入口64と、この導入口64の下方に設けられ媒体の流れる方向や流量を規制するための整流板65と、コアケース63の側方上部に設けられ温められた媒体が排出される排出口66とを有する。
本発明によれば、低出力で廉価なポンプを用いつつ、排気ガスの熱を十分に媒体に伝えることができる。
整流板65の詳細について次図で説明する。
凸形状部78が伝熱チューブの上面に向かって突出している。伝熱チューブの上面を流れる媒体に対して、凸形状部78が抵抗の役割を果たす。凸形状部78が抵抗になり、伝熱チューブ16の上面16bを流れる媒体の量を少なくすることができる。
立下げ部77の先端には、折り曲げ形成された折曲げ形状部82が形成される。
各層の全域に媒体が均一に流されることで、効率よく熱交換を行うことができる。
Claims (2)
- 内部に排気ガスが流される伝熱チューブが複数積層され、これらの積層された伝熱チューブがコアケースに収納され、このコアケースに媒体を導入する導入口と前記伝熱チューブで温められた媒体を排出する排出口とが設けられ、前記導入口から前記排出口に向かって前記媒体が流されると共に、前記伝熱チューブの内部に排気ガスが流され、前記伝熱チューブの外周に流される媒体が前記排気ガスの熱で温められ、
前記伝熱チューブは、少なくとも3つ積層され、
3つ以上の前記伝熱チューブが積層されることで、前記伝熱チューブの上面と前記コアケースとの間、前記伝熱チューブと前記伝熱チューブとの間、前記伝熱チューブの下面と前記コアケースとの間に形成される流路は、断面視で4層以上形成され、
前記伝熱チューブの側面と前記コアケースとの間に、前記媒体が他の層へ移動する層間路が形成され、これらの層間路のうち、任意の層間路が流路閉塞手段によって塞がれ、
この流路閉塞手段で任意の前記層間路を塞ぐことで、前記導入口から導入された媒体は、所定の方向に向かって、複数の層の前記流路に同時に流され、これらの複数層の前記流路を流された前記媒体は、前記排出口に向かって、同時に複数の層の前記流路を流される熱交換器であって、
前記コアケースは、平面視で略矩形状を呈し、このコアケースの1つの角近傍に前記導入口が設けられると共に、前記排出口が前記導入口とは高さを変えて設けられ、前記導入口から導入された前記媒体は、他の3つの角に向かって流されることで層を移動し、これらの3つの角に向かって流された前記媒体が前記1つの角近傍に設けられた前記排出口に向かって流され、
前記流路閉塞手段は、前記伝熱チューブから前記コアケースに向かって延ばされる流路規制板によって構成され、
前記流路規制板は、階段形状を呈し、前記伝熱チューブの下面から側面に沿って折り曲げられ、前記側面の上端から前記コアケースに向かって折り曲げられ、前記コアケースに沿わせて折り曲げられた上で前記コアケースに接合されることを特徴とする熱交換器。 - 内部に排気ガスが流される伝熱チューブが複数積層され、これらの積層された伝熱チューブがコアケースに収納され、このコアケースに媒体を導入する導入口と前記伝熱チューブで温められた媒体を排出する排出口とが設けられ、前記導入口から前記排出口に向かって前記媒体が流されると共に、前記伝熱チューブの内部に排気ガスが流され、前記伝熱チューブの外周に流される媒体が前記排気ガスの熱で温められ、
前記伝熱チューブは、少なくとも3つ積層され、
3つ以上の前記伝熱チューブが積層されることで、前記伝熱チューブの上面と前記コアケースとの間、前記伝熱チューブと前記伝熱チューブとの間、前記伝熱チューブの下面と前記コアケースとの間に形成される流路は、断面視で4層以上形成され、
前記伝熱チューブの側面と前記コアケースとの間に、前記媒体が他の層へ移動する層間路が形成され、これらの層間路のうち、任意の層間路が流路閉塞手段によって塞がれ、
この流路閉塞手段で任意の前記層間路を塞ぐことで、前記導入口から導入された媒体は、所定の方向に向かって、複数の層の前記流路に同時に流され、これらの複数層の前記流路を流された前記媒体は、前記排出口に向かって、同時に複数の層の前記流路を流される熱交換器であって、
前記コアケースは、平面視で略矩形状を呈し、このコアケースの1つの角近傍に前記導入口が設けられると共に、前記排出口が前記導入口とは高さを変えて設けられ、前記導入口から導入された前記媒体は、他の3つの角に向かって流されることで層を移動し、これらの3つの角に向かって流された前記媒体が前記1つの角近傍に設けられた前記排出口に向かって流され、
前記層間路を狭めることで、前記媒体の流量を調整する流量調整板が、前記伝熱チューブから前記コアケースに向かって延ばされ、
前記流量調整板は、階段形状を呈し、前記伝熱チューブの下面に沿って延ばされる基部と、この基部の端部から立上げられ前記伝熱チューブの側面に沿って延ばされる第1立上げ部と、この第1立上げ部の上端から前記コアケースに向かって水平に延ばされる水平部と、この水平部の端部から前記コアケースに沿って立上げられる第2立上げ部とからなることを特徴とする熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010284677A JP5520805B2 (ja) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010284677A JP5520805B2 (ja) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012132614A JP2012132614A (ja) | 2012-07-12 |
JP5520805B2 true JP5520805B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=46648409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010284677A Expired - Fee Related JP5520805B2 (ja) | 2010-12-21 | 2010-12-21 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5520805B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6034147B2 (ja) * | 2012-11-12 | 2016-11-30 | トヨタ自動車株式会社 | 排熱回収装置 |
DE102014213718A1 (de) | 2014-07-15 | 2016-01-21 | Mahle International Gmbh | Wärmeübertrager |
WO2016140068A1 (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-09 | 株式会社 三五 | 熱交換器、及び該熱交換器を備えた排気熱回収装置 |
EP3193120A1 (en) * | 2016-01-14 | 2017-07-19 | Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. | Heat exchange device |
ES2632687B1 (es) * | 2016-03-14 | 2018-06-25 | Valeo Térmico, S. A. | Intercambiador de calor para gases, en especial de los gases de escape de un motor |
JP6390770B2 (ja) * | 2017-09-06 | 2018-09-19 | トヨタ自動車株式会社 | 排熱回収器構造 |
CN108006966A (zh) * | 2017-11-09 | 2018-05-08 | 青岛万龙智控科技有限公司 | 电磁感应加热装置及其方法 |
FR3084408B1 (fr) * | 2018-07-24 | 2021-09-17 | Faurecia Systemes Dechappement | Echangeur de chaleur et procede de fabrication correspondant |
CN110243206A (zh) * | 2019-05-19 | 2019-09-17 | 南京汇科高分子材料有限公司 | 用于生产改性异氰酸酯的冷却设备 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS48101252U (ja) * | 1972-02-23 | 1973-11-28 | ||
JP2900067B2 (ja) * | 1990-05-29 | 1999-06-02 | 昭和アルミニウム株式会社 | 水冷式インタークーラ |
JPH1019356A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-01-23 | Shinko Kogyo Co Ltd | ダンパ装置 |
JP3720614B2 (ja) * | 1999-02-04 | 2005-11-30 | リンナイ株式会社 | 熱交換装置 |
JP2008157211A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Sango Co Ltd | 排気熱回収装置 |
JP2008164189A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | T Rad Co Ltd | 水冷熱交換器 |
JP4938610B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2012-05-23 | 東京ラヂエーター製造株式会社 | Egrクーラ |
-
2010
- 2010-12-21 JP JP2010284677A patent/JP5520805B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012132614A (ja) | 2012-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5520805B2 (ja) | 熱交換器 | |
CN108713126B (zh) | 热交换器 | |
JP2022036196A (ja) | 付加製造された熱交換器 | |
KR101655889B1 (ko) | 열교환 반응기 및 이의 제조방법 | |
RU2535187C1 (ru) | Пластинчатый теплообменник с шахматным расположением каналов | |
JP6116951B2 (ja) | ヘッダープレートレス熱交換器 | |
JP2014016083A (ja) | 熱交換器 | |
SE532837C2 (sv) | Värmeväxlare, såsom en laddluftkylare | |
JP2014016083A5 (ja) | ||
JP2016145568A (ja) | 統合egrクーラー及びこれを含む統合egrクーリングシステム | |
EP3742098A1 (en) | Heat exchanger | |
JP5470327B2 (ja) | 熱回収器 | |
JP2016145569A (ja) | 統合egrクーラー | |
EP3601926B1 (en) | Heat exchanger | |
JP6796651B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2015014429A (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP2011220643A (ja) | オイルクーラー | |
JP5498988B2 (ja) | 熱回収器組立体及び排熱回収装置 | |
SE532506C2 (sv) | Förfarande och anordning för ventilering av ett utrymme | |
JP2010209878A (ja) | Egrクーラ | |
CN109154478B (zh) | 用于气体、特别是用于发动机废气的热交换器 | |
JP5196687B2 (ja) | 全プラスチック樹脂製暖冷房放熱器 | |
KR20220025591A (ko) | 정수기 | |
JP5747165B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5982232B2 (ja) | 冷却装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5520805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |