JP5517368B2 - アクチュエータ - Google Patents

アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP5517368B2
JP5517368B2 JP2012192754A JP2012192754A JP5517368B2 JP 5517368 B2 JP5517368 B2 JP 5517368B2 JP 2012192754 A JP2012192754 A JP 2012192754A JP 2012192754 A JP2012192754 A JP 2012192754A JP 5517368 B2 JP5517368 B2 JP 5517368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side chamber
piston
passage
actuator
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012192754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014047876A (ja
Inventor
小川  貴之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012192754A priority Critical patent/JP5517368B2/ja
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to EP13832084.1A priority patent/EP2868931B1/en
Priority to PCT/JP2013/072361 priority patent/WO2014034510A1/ja
Priority to CA2878316A priority patent/CA2878316C/en
Priority to US14/408,573 priority patent/US9476436B2/en
Priority to ES13832084.1T priority patent/ES2625478T3/es
Priority to KR1020147035469A priority patent/KR101671607B1/ko
Priority to CN201380031771.0A priority patent/CN104379944B/zh
Publication of JP2014047876A publication Critical patent/JP2014047876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5517368B2 publication Critical patent/JP5517368B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/18Combined units comprising both motor and pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/22Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
    • B61F5/24Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/22Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
    • B61F5/24Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
    • B61F5/245Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes by active damping, i.e. with means to vary the damping characteristics in accordance with track or vehicle induced reactions, especially in high speed mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/26Supply reservoir or sump assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/044Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the return line, i.e. "meter out"
    • F15B11/0445Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the return line, i.e. "meter out" with counterbalance valves, e.g. to prevent overrunning or for braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/08Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/149Fluid interconnections, e.g. fluid connectors, passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/22Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke
    • F15B15/224Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke having a piston which closes off fluid outlets in the cylinder bore by its own movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/14Energy-recuperation means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/204Control means for piston speed or actuating force without external control, e.g. control valve inside the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/27Directional control by means of the pressure source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41581Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to an output member and a return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5153Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to an output member and a directional control valve
    • F15B2211/5154Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to an output member and a directional control valve being connected to multiple ports of an output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5159Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to an output member and a return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/52Pressure control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/526Pressure control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/57Control of a differential pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S60/00Power plants
    • Y10S60/911Fluid motor system incorporating electrical system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、アクチュエータに関する。
従来、この種のアクチュエータにあっては、たとえば、鉄道車両に車体の進行方向に対して左右方向の振動を抑制すべく、車体と台車との間に介装されて使用されるものが知られている。
そして、このアクチュエータは、たとえば、シリンダと、シリンダ内に摺動自在に挿入されるピストンと、シリンダ内に挿入されてピストンに連結されるロッドと、シリンダ内にピストンで区画したロッド側室とピストン側室と、タンクと、ロッド側室とピストン側室とを連通する第一通路の途中に設けた第一開閉弁と、ピストン側室とタンクとを連通する第二通路の途中に設けた第二開閉弁と、ロッド側室へ液体を供給するポンプと、ポンプを駆動するモータと、ロッド側室をタンクへ接続する排出通路と、排出通路の途中に設けた可変リリーフ弁とを備えて構成されたものがある(たとえば、特許文献1参照)。
このアクチュエータによれば、第一開閉弁と第二開閉弁を適宜開閉させることで出力する推力の方向を決定し、且つ、モータでポンプを定速度で回転させ、一定流量をシリンダ内へ供給するようにしつつ、可変リリーフ弁のリリーフ圧を調節することでシリンダ内の圧力を制御することで、所望する大きさの推力を望む方向へ出力することができるようになっている。
特開2010−65797号公報
上記従来のアクチュエータで鉄道車両の車体の横方向の振動を抑制する場合を考えると、車体の横方向の加速度を加速度センサで検出し、検出した加速度に拮抗する推力をアクチュエータで出力すれば、車体の振動を抑制することができることになるが、たとえば、鉄道車両が曲線区間を走行する場合、定常加速度が車体に作用するため、加速度センサに入力されるノイズやドリフトの影響で、アクチュエータが出力する推力が非常に大きくなることがある。
また、車体は、空気ばね等で台車によって支持されており、特に、ボルスタレス台車では、車体が台車に対して横方向へスエーすると、空気ばねが車体を中心に戻そうとする反力を発生する。
そのため、鉄道車両が曲線区間を走行していて、車体が台車に対してスエーする場合、上記したノイズやドリフトの影響によって、アクチュエータが車体を中立位置へ戻す方向に大きな推力を発生すると、空気ばねも同じ方向に反力を発生するので、車体を中立位置へ戻す力が過大となって、車体が中立位置を通り越して逆側へ変位して、車体の振動が収束しづらくなる可能性がある。
そこで、本発明は上記不具合を改善するために創案されたものであって、その目的とするところは、被制振対象の振動を安定的に抑制することが可能なアクチュエータを提供することである。
上記した目的を達成するため、本発明の課題解決手段としてのアクチュエータは、シリンダと、当該シリンダ内に摺動自在に挿入されるピストンと、上記シリンダ内に挿入されて上記ピストンに連結されるロッドと、上記シリンダ内に上記ピストンで区画したロッド側室とピストン側室と、タンクと、上記ロッド側室へ液体を供給可能な第一ポンプと、上記ピストン側室へ液体を供給可能な第二ポンプと、上記ロッド側室と上記タンクとを連通する第一制御通路と、上記ピストン側室と上記タンクとを連通する第二制御通路と、上記第一制御通路の途中に設けられて上記ロッド側室の圧力が開弁圧に達すると開弁して上記ロッド側室から上記タンクへ向かう液体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁と、上記第二制御通路の途中に設けられて上記ピストン側室の圧力が開弁圧に達すると開弁して上記ピストン側室から上記タンクへ向かう液体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁と、上記タンクをシリンダ内に連通するセンター通路とを備えたことを特徴とする。
上記アクチュエータでは、センター通路を設けているので、ピストンの中立位置からの離間を助長するような推力を発揮することが無く、振動が収束しやすくなる。
本発明のアクチュエータによれば、被制振対象の振動を安定的に抑制することができる。
一実施の形態におけるアクチュエータの概略図である。 一実施の形態におけるアクチュエータを被制振対象と振動入力側部との間に介装した状態を示す図である。 一実施の形態におけるアクチュエータが推力を発揮する状況と発揮しない状況を説明する図である。 一実施の形態におけるアクチュエータを適用した被制振対象と振動入力側部の相対変位と相対速度の軌跡を示す図である。
以下、図に示した実施の形態に基づき、本発明を説明する。一実施の形態におけるアクチュエータ1は、基本的には、図1に示すように、シリンダ2と、シリンダ2内に摺動自在に挿入されるピストン3と、シリンダ2内に挿入されてピストン3に連結されるロッド4と、シリンダ2内にピストン3で区画したロッド側室5とピストン側室6と、タンク7と、ロッド側室5へ液体を供給可能な第一ポンプ8と、ピストン側室6へ液体を供給可能な第二ポンプ9と、ロッド側室5とタンク7とを連通する第一制御通路10と、ピストン側室6とタンク7とを連通する第二制御通路11と、第一制御通路10の途中に設けられてロッド側室5の圧力が開弁圧に達すると開弁してロッド側室5からタンク7へ向かう液体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁12と、第二制御通路11の途中に設けられてピストン側室6の圧力が開弁圧に達すると開弁してピストン側室6からタンク7へ向かう液体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁14と、タンク7をシリンダ2内に連通するセンター通路16とを備えて構成されており、上記ロッド側室5とピストン側室6には作動油等の液体が充填されるとともに、タンク7には、液体のほかに気体が充填されている。なお、タンク7内は、特に、気体を圧縮して充填することによって加圧状態とする必要は無いが加圧するようにしてもよい。
そして、基本的には、第一ポンプ8および第二ポンプ9を駆動しつつ、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側室5の圧力にロッド側室5に面するピストン3の面積(ロッド側受圧面積)を乗じた力とロッド4の断面積にアクチュエータ1外の圧力を乗じた力の合力よりもピストン側室6の圧力にピストン側室6に面するピストン3の面積(ピストン側受圧面積)を乗じた力を大きくすることで、ロッド側室5とピストン側室6の差圧に応じた伸長方向の推力をアクチュエータ1に発揮させることができ、反対に、第一ポンプ8および第二ポンプ9を駆動しつつ、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側室5の圧力にロッド側受圧面積を乗じた力とロッド4の断面積にアクチュエータ1外の圧力を乗じた力の合力をピストン側室6の圧力にピストン側受圧面積を乗じた力より大きくすることで、ロッド側室5とピストン側室6の差圧に応じた収縮方向の推力をアクチュエータ1に発揮させることができるようになっている。
以下、各部について詳細に説明する。シリンダ2は筒状であって、その図1中右端は蓋17によって閉塞され、図1中左端には環状のロッドガイド18が取り付けられている。また、上記ロッドガイド18内には、シリンダ2内に移動自在に挿入されるロッド4が摺動自在に挿入されている。このロッド4は、一端をシリンダ2外へ突出させており、シリンダ2内の他端を同じくシリンダ2内に摺動自在に挿入されているピストン3に連結してある。
なお、ロッド4の外周とシリンダ2との間は図示を省略したシール部材によってシールされており、これによりシリンダ2内は密閉状に維持されている。そして、シリンダ2内にピストン3によって区画されるロッド側室5とピストン側室6には、上述のように液体として作動油が充填されている。
戻って、ロッド4の図1中左端とシリンダ2の右端を閉塞する蓋17には、図示しない取付部を備えており、このアクチュエータ1を制振対象、たとえば、建築物と地盤に固定される基礎との間や建築物の上層階の梁と下層階の梁との間等に介装することができるようになっている。
また、ロッド側室5とピストン側室6とは、ピストン3に設けた伸側リリーフ通路19と圧側リリーフ通路20によって連通されている。伸側リリーフ通路19の途中には、ロッド側室5の圧力がピストン側室6の圧力を所定量上回ると開弁して伸側リリーフ通路19を開放し、ロッド側室5内の圧力をピストン側室6へ逃がす伸側リリーフ弁21が設けられている。また、圧側リリーフ通路20の途中には、ピストン側室6の圧力がロッド側室5の圧力を所定量上回ると開弁して圧側リリーフ通路20を開放し、ピストン側室6内の圧力をロッド側室5へ逃がす圧側リリーフ弁22が設けられている。これら伸側リリーフ弁21および圧側リリーフ弁22の設置は任意であるが、これらを設ける場合、シリンダ2内の圧力が過剰となることを阻止して、アクチュエータ1を保護することができる。
そして、ロッド側室5とタンク7とを連通する第一制御通路10の途中には、第一可変リリーフ弁12とこの第一可変リリーフ弁12に並列される第一逆止弁13とが設けられている。第一制御通路10は、主通路10aと、この主通路10aから分岐して再度主通路10aと一緒となる支通路10bとを備えている。尚、第一制御通路10は、主通路10aと主通路10aから分岐される支通路10bとで構成されているが、互いに独立した二つの通路で第一制御通路10を構成してもよい。
第一可変リリーフ弁12は、第一制御通路10の主通路10aの途中に設けた弁体12aと、主通路10aを遮断するように弁体12aを附勢するばね12bと、通電時にばね12bに対する推力を発生する比例ソレノイド12cとを備えて構成され、比例ソレノイド12cに流れる電流量を調節することで開弁圧を調節することができるようになっている。
この第一可変リリーフ弁12は、弁体12aに作用させる第一制御通路10の上流となるロッド側室5の圧力が開弁圧を超えると、当該第一制御通路10を開放させる方向に弁体12aを推す上記圧力に起因する推力と比例ソレノイド12cによる推力との合力が、第一制御通路10を遮断させる方向へ弁体12aを附勢するばね12bの附勢力に打ち勝つようになって、弁体12aを後退させて当該第一制御通路10を開放してロッド側室5からタンク7へ向かう液体の移動を許容するようになっている。反対に、タンク7からロッド側室5へ向かう液体の流れに対しては、第一可変リリーフ弁12は開弁せず、上記液体の流れを阻止する。
なお、この第一可変リリーフ弁12にあっては、比例ソレノイド12cに供給する電流量を増大させると、比例ソレノイド12cが発生する推力を増大させることができるようになっており、比例ソレノイド12cに供給する電流量を最大とすると開弁圧が最小となり、反対に、比例ソレノイド12cに全く電流を供給しないと開弁圧が最大となる。
第一逆止弁13は、第一制御通路10の支通路10bの途中に設けられており、この第一逆止弁13は、タンク7からロッド側室5へ向かう液体の流れのみを許容し、その反対方向への流れを阻止する。
他方、ピストン側室6とタンク7とを連通する第二制御通路11の途中には、第二可変リリーフ弁14とこの第二可変リリーフ弁14に並列される第二逆止弁15とが設けられている。第二制御通路11は、主通路11aと、この主通路11aから分岐して再度主通路11aと一緒となる支通路11bとを備えている。尚、第二制御通路11は、主通路11aと主通路11aから分岐される支通路11bとで構成されているが、互いに独立した二つの通路で第二制御通路11を構成してもよい。
第二可変リリーフ弁14は、第二制御通路11の主通路11aの途中に設けた弁体14aと、主通路11aを遮断するように弁体14aを附勢するばね14bと、通電時にばね14bに対する推力を発生する比例ソレノイド14cとを備えて構成され、比例ソレノイド14cに流れる電流量を調節することで開弁圧を調節することができるようになっている。
この第二可変リリーフ弁14は、弁体14aに作用させる第二制御通路11の上流となるピストン側室6の圧力が開弁圧を超えると、当該第二制御通路11を開放させる方向に弁体14aを推す上記圧力に起因する推力と比例ソレノイド14cによる推力との合力が、第二制御通路11を遮断させる方向へ弁体14aを附勢するばね14bの附勢力に打ち勝つようになって、弁体14aを後退させて当該第二制御通路11を開放してピストン側室6からタンク7へ向かう液体の移動を許容するようになっている。反対に、タンク7からピストン側室6へ向かう液体の流れに対しては、第二可変リリーフ弁14は開弁せず、上記液体の流れを阻止する。
なお、この第二可変リリーフ弁14にあっては、比例ソレノイド14cに供給する電流量を増大させると、比例ソレノイド14cが発生する推力を増大させることができるようになっており、比例ソレノイド14cに供給する電流量を最大とすると開弁圧が最小となり、反対に、比例ソレノイド14cに全く電流を供給しないと開弁圧が最大となる。
他方、第二逆止弁15は、第二制御通路11の支通路11bの途中に設けられており、この第二逆止弁15は、タンク7からピストン側室6へ向かう液体の流れのみを許容し、その反対方向への流れを阻止する。
第一ポンプ8および第二ポンプ9は、この実施の形態の場合、モータ23によって駆動されるようになっていて、タンク7から液体を吸い上げて液体を吐出するポンプとされている。第一ポンプ8は、吐出口が供給通路24を通じてロッド側室5へ連通され、モータ23によって駆動されると、タンク7から液体を吸込んでロッド側室5へ液体を供給するようになっている。第二ポンプ9は、吐出口が供給通路25を通じてピストン側室6へ連通され、モータ23によって駆動されると、タンク7から液体を吸込んでピストン側室6へ液体を供給するようになっている。
上述のように第一ポンプ8および第二ポンプ9は、一方向のみに液体を吐出するのみで回転方向の切換動作がないので、回転切換時に吐出量変化するといった問題は皆無であり、安価なギアポンプ等を使用することができる。さらに、第一ポンプ8および第二ポンプ9の回転方向が常に同一方向であるので、これらをタンデム型ポンプとすることができ、第一ポンプ8および第二ポンプ9を駆動する駆動源を一つのモータ23とすることができ、また、モータ23も一方向に回転すれば足りるので、回転切換に対する高い応答性が要求されず、その分、モータ23も安価なものを使用することができる。
なお、供給通路24,25の途中には、ロッド側室5およびピストン側室6から第一ポンプ8および第二ポンプ9への液体の逆流を阻止する逆止弁26,27を設けてある。
また、上記ピストン3がシリンダ2に対して中立位置にあるときに、シリンダ2の当該ピストン3に対向する位置に、この場合、シリンダ2の中央に、シリンダ2の内外を連通する透孔2aが設けられていて、透孔2aがセンター通路16を介してタンク7に通じており、シリンダ2とタンク7とが連通されている。上記ピストン3の中立位置は、必ずしもシリンダ2の中央に限られず、任意に設定することができる。なお、この実施の形態では、シリンダ2に対して透孔2aを穿った位置は、ピストン3のストローク中心に一致させてある。したがって、透孔2aにピストン3が対向して閉塞される場合を除き、シリンダ2内はセンター通路16を通じてタンク7に連通される。
また、センター通路16の途中には、センター通路16を開放および遮断する開閉弁28が設けられている。この場合、開閉弁28は、センター通路16を開放する連通ポジション29aとセンター通路16を遮断する遮断ポジション29bとを備えた弁本体29と、弁本体29を附勢して遮断ポジション29bに位置決めるばね30と、通電時にばね30の附勢力に抗して弁本体29を連通ポジション29aに切り換えるソレノイド31とを備えた電磁式開閉弁とされている。なお、開閉弁28は、電磁式開閉弁の代わりに手動操作で開閉する開閉弁とされてもよい。
アクチュエータ1は以上のように構成されており、以下、アクチュエータ1の作動について説明する。まず、開閉弁28がセンター通路16を遮断する場合について説明する。
センター通路16が遮断されている場合、アクチュエータ1が伸縮してピストン3がシリンダ2に対していずれの位置にあろうとも、センター通路16から圧力がタンク7へ逃げることが無い。そして、このアクチュエータ1では、第一ポンプ8と第二ポンプ9からそれぞれロッド側室5とピストン側室6に液体が供給されるようになってり、ロッド側室5の圧力を第一可変リリーフ弁12で調節し、ピストン側室6の圧力を第二可変リリーフ弁14で調節することができる。以上より、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、ロッド側室5とピストン側室6の圧力の差圧を調節することで、アクチュエータ1の推力の方向と大きさを制御することができる。
たとえば、アクチュエータ1に伸長方向の推力を出力させる場合、第一ポンプ8と第二ポンプ9からそれぞれロッド側室5とピストン側室6に液体を供給しつつ、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節する。
ここで、ピストン3は、ロッド側室5に臨む環状の面でロッド側室5の圧力を受けており、このピストン3には、ロッド側室5の圧力に上記環状の面の面積であるロッド側受圧面積を乗じた力とロッド4の断面積にアクチュエータ1外の圧力を乗じた力の合力(ロッド側力)が、アクチュエータ1を収縮させる方向である図1中右方向に作用しており、また、ピストン3は、ピストン側室6に臨む面でピストン側室6の圧力を受けており、このピストン3には、ピストン側室6の圧力に上記面の面積であるピストン側受圧面積を乗じた力(ピストン側力)が、アクチュエータ1を伸長させる方向である図1中左方向に作用している。そして、第一可変リリーフ弁12は、開弁圧に達すると開弁してロッド側室5の圧力をタンク7へ逃がすので、ロッド側室5内の圧力を第一可変リリーフ弁12の開弁圧に等しくすることができ、第二可変リリーフ弁14は、開弁圧に達すると開弁してピストン側室6の圧力をタンク7へ逃がすので、ピストン側室6内の圧力を第二可変リリーフ弁14の開弁圧に等しくすることができる。よって、上記したピストン側力がロッド側力を上回り、且つ、上記したピストン側力からロッド側力を引いた力が所望する大きさとなるように、上記ロッド側室5およびピストン側室6の圧力を調節することで、アクチュエータ1に所望する伸長方向の推力を発揮させることができる。
逆に、アクチュエータ1に収縮方向の推力を発揮させる場合には、第一ポンプ8および第二ポンプ9を駆動しつつ、第一可変リリーフ弁12の開弁圧と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節して、上記したロッド側力がピストン側力を上回り、且つ、上記したロッド側力からピストン側力を引いた力が所望する大きさとなるように、上記ロッド側室5およびピストン側室6の圧力を調節することで、アクチュエータ1に所望する収縮方向の推力を発揮させることができる。
よって、上記したアクチュエータ1の推力の制御を行うには、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の各比例ソレノイド12c,14cへの電流量と開弁圧の関係を把握しておけばよく、オープンループ制御を行うことができる。なお、比例ソレノイド12c,14cへの通電量をセンシングしておき電流ループを用いてフィードバック制御を行ってもよく、さらに、ロッド側室5とピストン側室6の圧力をセンシングしてフィードバック制御することも可能である。なお、アクチュエータ1を伸長させる場合、第一可変リリーフ弁12の開弁圧を最小し、アクチュエータ1を収縮させる場合、第二可変リリーフ弁14の開弁圧を最小とすると、第一ポンプ8と第二ポンプ9の一方をアンロード状態としてモータ23のエネルギ消費を最小とすることができる。
また、アクチュエータ1が外力を受けて収縮しつつもこれに抵抗する伸長方向の所望の推力を得たい場合であっても、伸長しつつ伸長方向の推力を得るのと同じように、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の開弁圧の調節で所望する推力を得ることができ、アクチュエータ1が外力を受けて伸長しつつもこれに抵抗する収縮方向の所望の推力を得たい場合であっても、同様である。なお、このように、外力を受けて伸長或いは収縮する場合、アクチュエータ1は外力以上の推力を発揮しない状態であるので、アクチュエータ1をダンパとして機能させれば足り、第一逆止弁13と第二逆止弁15とを備えているので、ロッド側室5とピストン側室6のうち外力で伸縮する際に拡大する室にはタンク7から液体の供給を受けることができるので、第一ポンプ8および第二ポンプ9からの液体供給を断って、第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14の開弁圧を制御することによっても所望の推力を得ることができる。さらに、アクチュエータ1が外力で伸縮する場合、供給通路24,25の途中に逆止弁26,27を設けてあるので、シリンダ2から第一ポンプ8および第二ポンプ9への液体の逆流が阻止されるので、モータ23のトルクでは推力不足となる事態となっても、第一可変リリーフ弁12および第二可変リリーフ弁14の開弁圧を調節してアクチュエータ1をダンパとして機能させ、モータ23のトルクによる推力以上の推力を得ることができる。
次に、開閉弁28がセンター通路16を連通する場合について説明する。この場合、第一ポンプ8と第二ポンプ9とが駆動している状況であって、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも図1中左方にあると、ロッド側室5の圧力が第一可変リリーフ弁12の開弁圧に調節される一方、ピストン側室6は第二可変リリーフ弁14以外にもセンター通路16を通じてもタンク7に連通されるため、ピストン側室6の圧力はタンク圧に維持される。
したがって、この場合、アクチュエータ1は、ロッド側室5の圧力でピストン3を図1中右方へ推す方向の推力、つまり、収縮方向の推力を発揮することができるが、ピストン側室6の圧力はタンク圧となるため、ピストン3を図1中左方へ推すことができず、アクチュエータ1は伸長方向の推力を発揮することはできない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持されるから、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中左方にある状態からピストン3がピストン側室6を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータ1は伸長方向の推力を発揮しない。
他方、第一ポンプ8と第二ポンプ9とが駆動している状況であって、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも図1中右方にあると、ピストン側室6の圧力が第二可変リリーフ弁14の開弁圧に調節される一方、ロッド側室5は第一可変リリーフ弁12以外にもセンター通路16を通じてもタンク7に連通されるため、ロッド側室5の圧力はタンク圧に維持される。
したがって、この場合、アクチュエータ1は、ピストン側室6の圧力でピストン3を図1中左方へ推す方向の推力、つまり、伸長方向の推力を発揮することができるが、ロッド側室5の圧力はタンク圧となるため、ピストン3を図1中右方へ推すことができず、アクチュエータ1は収縮方向の推力を発揮することはできない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持されるから、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中右方にある状態からピストン3がロッド側室5を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータ1は収縮方向の推力を発揮しない。
なお、第一ポンプ8と第二ポンプ9とが駆動しておらず、アクチュエータ1をダンパとして機能させる状況であっては、開閉弁28がセンター通路16を連通する場合、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも図1中左方にあると、アクチュエータ1が伸長作動する際には、ロッド側室5の圧力を第一可変リリーフ弁12の開弁圧に調節することができ、ピストン側室6はセンター通路16を通じてタンク圧に維持されるため、アクチュエータ1は伸長作動に抵抗する収縮方向の推力を発揮でき、反対に、アクチュエータ1が収縮作動する場合、第一逆止弁13が開弁してロッド側室5の圧力もタンク圧となるため、アクチュエータ1は伸長方向には推力を発揮することはない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持されるから、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中左方にある状態からピストン3がピストン側室6を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータ1は伸長方向の推力を発揮しない。逆に、ピストン3がセンター通路16に通じる透孔2aよりも図1中右方にあると、アクチュエータ1が収縮作動する際には、ピストン側室6の圧力を第二可変リリーフ弁14の開弁圧に調節することができ、ロッド側室5はセンター通路16を通じてタンク圧に維持されるため、アクチュエータ1は収縮作動に抵抗する伸長方向の推力を発揮でき、反対に、アクチュエータ1が伸長作動する場合、第二逆止弁15が開弁してピストン側室6の圧力もタンク圧となるため、アクチュエータ1は収縮方向には推力を発揮することはない。この状態は、ピストン3が透孔2aに対向してセンター通路16を塞ぐまで維持されるから、ピストン3がセンター通路16の透孔2aよりも図1中右方にある状態からピストン3がロッド側室5を圧縮する方向へストロークして、ピストン3がセンター通路16を塞ぐまでは、アクチュエータ1は収縮方向の推力を発揮しない。
つまり、開閉弁28がセンター通路16を連通する場合、アクチュエータ1は、アクチュエータとして機能する際には、ピストン3をシリンダ2の中央へ戻す方向へのみ推力を発揮することができ、ダンパとして機能する際には、ピストン3がシリンダ2の中央から離間する方向へストロークする場合にのみこれに抗する推力を発揮する。つまり、アクチュエータ1は、アクチュエータとして機能するにしても、ダンパとして機能するにしても、ピストン3が中立位置から図1中左方にあっても右方にあっても、ピストン3を中立位置側へ戻す方向のみへ推力を発揮するようになっている。
ここで、図2に示すように、被制振対象Oと振動入力側部Iとの間にアクチュエータ1介装するモデルを考える。図2中、被制振対象Oの左右方向の変位をX1とし、振動入力側部Iの左右方向の変位をX2とし、被制振対象Oと振動入力側部Iの相対速度をd(X1−X2)/dtとし、図2中右方向の変位を正として、縦軸に変位X1をとり、横軸に相対速度d(X1−X2)/dtをとると、アクチュエータ1が減衰力を発揮するのは、図3に示すように、図中網掛けした第一象現と第三象現となる。アクチュエータ1が推力を発揮する場合、アクチュエータ1の見掛け上の剛性が高くなり、アクチュエータ1が推力を発揮しない場合、見掛け上の剛性が低くなったことと等価である。したがって、振動入力側部Iに対して被制振対象Oを変位させると、振動入力側部Iと被制振対象Oの相対変位をXとし、相対速度をdX/dtとすると、振動は、図4に示すように、相対変位Xと相対速度dX/dtの位相平面上、軌跡は原点に収束して、漸近安定であって発散しない。
以上より、本発明のアクチュエータによれば、被制振対象Oの振動を安定的に抑制することが可能である。したがって、たとえば、鉄道車両の車体と台車との間にアクチュエータ1を使用すると、鉄道車両が曲線区間を走行する場合、定常加速度が車体に作用し、加速度センサに入力されるノイズやドリフトの影響で、アクチュエータが出力する推力が非常に大きくなったとしても、ピストン3が中立位置を過ぎると、ピストン3の中立位置からの離間を助長するような推力を発揮することが無い、つまり、車体が中立位置を過ぎて加振されることがなくなるので、振動が収束しやすくなり、鉄道車両における乗り心地が向上する。
本発明のアクチュエータ1では、アクチュエータ1のストロークに連動して第一可変リリーフ弁12と第二可変リリーフ弁14を制御して、上記動作を実現る必要が無いので、ストロークセンサも不要であり、誤差を含んだセンサ出力に頼らずに振動抑制が可能であるから、ロバスト性が高い振動抑制が可能となる。
さらに、本実施の形態では、開閉弁28を設けているので、センター通路16の連通と遮断とを切換えることができ、センター通路16を遮断すれば、ストローク全体に亘って双方向に推力を発揮することができる一般的なアクチュエータとしても機能することができ汎用性が向上し、必要な時に、センター通路16を開放して安定的な振動抑制を実現するようにしてもよい。たとえば、低周波振動、低周波で波高が高い振動が入力されるような場合にセンター通路16を開放し振動を抑制するようにしてもよく、センター通路16の開閉に伴って振動抑制のための制御モードを切り替える必要はない。つまり、スカイフック制御やH∞制御等といった或る制御モードで被制振対象Oの振動を抑制している最中に、センター通路16を開閉することにともなって、制御モードを変更する必要が無いので、煩雑な制御を行う必要もない。
また、開閉弁28は、非通電時には、連通ポジション29aを採るようにしているので、フェール時はセンター通路16を開放して、安定した制振抑制を行うようにすることができる。なお、開閉弁28は、電力供給が不能である際に、遮断ポジション29bを採用するように設定することも可能である。開閉弁28が連通ポジション29aを取る際に、通過する液体の流れに抵抗を与えるようにすることもできる。
さらに、このアクチュエータ1にあっては、センター通路16の開口位置がシリンダ2の中央であって、且つ、ピストン3のストローク中心に対向する位置であるので、ピストン3のストローク中心に戻す際に減衰力を発揮しないストローク範囲が双方向に偏りが無く、アクチュエータ1の全ストローク長を有効に利用することができる。
また、上記実施の形態では、被制振対象Oと振動入力側部Iを鉄道車両の車体と台車として説明したが、アクチュエータ1は、鉄道車両に限られず、建築物と地盤との間等、凡そ振動を抑制するために使用される用途に使用することが可能である。
以上で、本発明の実施の形態についての説明を終えるが、本発明の範囲は図示されまたは説明された詳細そのものには限定されないことは勿論である。
1 アクチュエータ
2 シリンダ
3 ピストン
4 ロッド
5 ロッド側室
6 ピストン側室
7 タンク
8 第一ポンプ
9 第二ポンプ
10 第一制御通路
11 第二制御通路
12 第一可変リリーフ弁
13 第一逆止弁
14 第二可変リリーフ弁
15 第二逆止弁
16 センター通路
28 開閉弁

Claims (5)

  1. シリンダと、当該シリンダ内に摺動自在に挿入されるピストンと、上記シリンダ内に挿入されて上記ピストンに連結されるロッドと、上記シリンダ内に上記ピストンで区画したロッド側室とピストン側室と、タンクと、上記ロッド側室へ液体を供給可能な第一ポンプと、上記ピストン側室へ液体を供給可能な第二ポンプと、上記ロッド側室と上記タンクとを連通する第一制御通路と、上記ピストン側室と上記タンクとを連通する第二制御通路と、上記第一制御通路の途中に設けられて上記ロッド側室の圧力が開弁圧に達すると開弁して上記ロッド側室から上記タンクへ向かう液体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第一可変リリーフ弁と、上記第二制御通路の途中に設けられて上記ピストン側室の圧力が開弁圧に達すると開弁して上記ピストン側室から上記タンクへ向かう液体の流れを許容するとともに当該開弁圧を変更可能な第二可変リリーフ弁と、上記タンクをシリンダ内に連通するセンター通路とを備えたことを特徴とするアクチュエータ。
  2. 上記第一制御通路の途中であって上記第一可変リリーフ弁と並列に設けられて上記タンクから上記ロッド側室へ向かう液体の通過のみを許容する第一逆止弁と、上記第二制御通路の途中であって上記第二可変リリーフ弁と並列に設けられて上記タンクから上記ピストン側室へ向かう液体の通過のみを許容する第二逆止弁とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 上記センター通路は、上記シリンダの中央であって、且つ、上記ピストンのストローク中心に対向する位置に開口することを特徴とする請求項1または2に記載のアクチュエータ。
  4. 上記センター通路の途中に、当該センター通路を開閉する開閉弁を設けたことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  5. 上記第一ポンプおよび第二ポンプは、双方が単一のモータで駆動されるタンデム型ポンプであることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
JP2012192754A 2012-09-03 2012-09-03 アクチュエータ Active JP5517368B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012192754A JP5517368B2 (ja) 2012-09-03 2012-09-03 アクチュエータ
PCT/JP2013/072361 WO2014034510A1 (ja) 2012-09-03 2013-08-22 アクチュエータ
CA2878316A CA2878316C (en) 2012-09-03 2013-08-22 Actuator
US14/408,573 US9476436B2 (en) 2012-09-03 2013-08-22 Actuator
EP13832084.1A EP2868931B1 (en) 2012-09-03 2013-08-22 Actuator
ES13832084.1T ES2625478T3 (es) 2012-09-03 2013-08-22 Actuador
KR1020147035469A KR101671607B1 (ko) 2012-09-03 2013-08-22 액추에이터
CN201380031771.0A CN104379944B (zh) 2012-09-03 2013-08-22 致动器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012192754A JP5517368B2 (ja) 2012-09-03 2012-09-03 アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014047876A JP2014047876A (ja) 2014-03-17
JP5517368B2 true JP5517368B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=50183325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012192754A Active JP5517368B2 (ja) 2012-09-03 2012-09-03 アクチュエータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9476436B2 (ja)
EP (1) EP2868931B1 (ja)
JP (1) JP5517368B2 (ja)
KR (1) KR101671607B1 (ja)
CN (1) CN104379944B (ja)
CA (1) CA2878316C (ja)
ES (1) ES2625478T3 (ja)
WO (1) WO2014034510A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015117666A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Jemtab Systems Ab An air-driven hydraulic pump
CN208487010U (zh) 2014-02-28 2019-02-12 凤凰计划股份有限公司 与两个独立驱动的原动机成一体的泵
US10294936B2 (en) 2014-04-22 2019-05-21 Project Phoenix, Llc. Fluid delivery system with a shaft having a through-passage
JP6397220B2 (ja) * 2014-05-12 2018-09-26 Kyb株式会社 シリンダ装置
EP3149362B1 (en) 2014-06-02 2019-04-10 Project Phoenix LLC Hydrostatic transmission assembly and system
EP3730793B1 (en) * 2014-06-02 2022-04-27 Project Phoenix LLC Linear actuator assembly and system
BR112017001234B1 (pt) 2014-07-22 2022-09-06 Project Phoenix, LLC Bomba com invólucro de autoalinhamento e método de transferir fluido de uma porta de entrada para uma porta de saída de uma bomba incluindo um invólucro de bomba
US10072676B2 (en) 2014-09-23 2018-09-11 Project Phoenix, LLC System to pump fluid and control thereof
WO2016057321A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 Afshari Thomas Linear actuator assembly and system
JP6363934B2 (ja) 2014-10-17 2018-07-25 Kyb株式会社 シリンダ装置
US10677352B2 (en) 2014-10-20 2020-06-09 Project Phoenix, LLC Hydrostatic transmission assembly and system
KR101595117B1 (ko) * 2015-02-24 2016-02-17 주식회사 에네스지 공기배출유닛 어셈블리 및 이를 갖는 발전소용 복동식 유압액추에이터
KR102328900B1 (ko) * 2015-04-06 2021-11-19 현대두산인프라코어(주) 유압 브레이크 장치
EP3121115B1 (en) * 2015-07-21 2021-09-01 Airbus Defence and Space GmbH Coupling device for a wing assembly of an aircraft
TWI777234B (zh) 2015-09-02 2022-09-11 美商鳳凰計劃股份有限公司 泵送流體之系統及其控制
EP3344853B1 (en) 2015-09-02 2020-11-04 Project Phoenix LLC System to pump fluid and control thereof
CN106286478A (zh) * 2016-10-08 2017-01-04 苏州威尔特铝合金升降机械有限公司 桅柱式高空作业平台液压缸卸荷装置
CN107806455A (zh) * 2017-11-21 2018-03-16 无锡科安自动化装备有限公司 食品生产线液压系统用液压缸
US10428845B1 (en) 2018-03-29 2019-10-01 Sun Hydraulics, Llc Hydraulic system with a counterbalance valve configured as a meter-out valve and controlled by an independent pilot signal
JP6938828B2 (ja) * 2018-12-28 2021-09-22 Smc株式会社 低騒音ゲートバルブ
JP7104847B1 (ja) * 2021-04-19 2022-07-21 Kyb株式会社 ダンパ
KR102704482B1 (ko) * 2021-10-20 2024-09-09 주식회사 준씨에스 승압기를 구비한 유압 실린더
US11619246B1 (en) * 2022-04-25 2023-04-04 Hamilton Sundstrand Corporation Fail-fixed hydraulic actuator

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3465645A (en) * 1966-09-16 1969-09-09 Renault Power assisted steering systems of automotive vehicles
JPS5266164A (en) 1975-11-29 1977-06-01 Fujikoshi Kk Electrohydraulic control circuit
NL182162C (nl) * 1977-01-10 1988-01-18 Hydraudyne Bv Inrichting voor het hydraulisch of pneumatisch aandrijven en afremmen van een werktuig.
JPS5910505U (ja) 1982-03-15 1984-01-23 エスエムシ−株式会社 空気圧シリンダにおけるクツシヨンストロ−クの可変機構
JPH11117907A (ja) 1997-10-15 1999-04-27 Tokimec Inc 液圧源装置を使用した液圧システム
JP2001208004A (ja) 2000-01-25 2001-08-03 Nireco Corp 油圧駆動装置
JP2001214903A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Kayaba Ind Co Ltd 油圧式駆動装置
FR2815075B1 (fr) * 2000-10-05 2003-01-24 Renault Sport Dispositif d'actionnement de soupapes, et procede de commande pour un tel dispositif
JP2002295413A (ja) 2001-03-29 2002-10-09 Fuji Heavy Ind Ltd 油圧アクチュエータ
JP2003042216A (ja) 2001-07-31 2003-02-13 Tokico Ltd 油圧ダンパ
US7516613B2 (en) * 2004-12-01 2009-04-14 Haldex Hydraulics Corporation Hydraulic drive system
RU2296890C2 (ru) * 2005-05-05 2007-04-10 Вениамин Яковлевич Вейнберг Привод для устройства автоматического регулирования
CN101357640B (zh) * 2007-07-30 2012-05-23 萱场工业株式会社 铁道车辆的抑制振动装置
DE202007013300U1 (de) 2007-09-21 2009-02-12 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Aktiver hydraulischer Dämpfer und hydraulischer Stellantrieb
JP5364323B2 (ja) 2008-09-12 2013-12-11 カヤバ工業株式会社 シリンダ装置
DE102010011912A1 (de) 2010-03-18 2011-09-22 Daimler Ag Gasfederdämpfervorrichtung mit einer Motorgeneratorpumpeneinheit
JP5486367B2 (ja) * 2010-03-24 2014-05-07 カヤバ工業株式会社 アクチュエータユニット
CN102588382B (zh) * 2012-03-19 2014-11-26 北京航空航天大学 一种直接驱动电静液作动器

Also Published As

Publication number Publication date
CN104379944B (zh) 2016-04-13
CA2878316A1 (en) 2014-03-06
US9476436B2 (en) 2016-10-25
EP2868931A4 (en) 2016-03-09
CA2878316C (en) 2017-07-04
US20150184681A1 (en) 2015-07-02
KR101671607B1 (ko) 2016-11-01
KR20150015509A (ko) 2015-02-10
WO2014034510A1 (ja) 2014-03-06
CN104379944A (zh) 2015-02-25
EP2868931B1 (en) 2017-04-12
JP2014047876A (ja) 2014-03-17
EP2868931A1 (en) 2015-05-06
ES2625478T3 (es) 2017-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5517368B2 (ja) アクチュエータ
JP5552174B1 (ja) アクチュエータ
WO2016042996A1 (ja) 鉄道用制振装置
JP5543996B2 (ja) アクチュエータ
JP5572236B1 (ja) アクチュエータ
JP5564541B2 (ja) アクチュエータ
JP5486367B2 (ja) アクチュエータユニット
JP5608252B2 (ja) アクチュエータ
JP5391119B2 (ja) アクチュエータユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5517368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350