JP5517180B2 - プラグコネクタソケット用のコンタクトスプリング - Google Patents

プラグコネクタソケット用のコンタクトスプリング Download PDF

Info

Publication number
JP5517180B2
JP5517180B2 JP2013510467A JP2013510467A JP5517180B2 JP 5517180 B2 JP5517180 B2 JP 5517180B2 JP 2013510467 A JP2013510467 A JP 2013510467A JP 2013510467 A JP2013510467 A JP 2013510467A JP 5517180 B2 JP5517180 B2 JP 5517180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
spring
contact spring
arm
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013510467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013529362A (ja
Inventor
ワン インタオ
グオ ジュンミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harting Electronics GmbH and Co KG
Original Assignee
Harting Electronics GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harting Electronics GmbH and Co KG filed Critical Harting Electronics GmbH and Co KG
Publication of JP2013529362A publication Critical patent/JP2013529362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5517180B2 publication Critical patent/JP5517180B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/115U-shaped sockets having inwardly bent legs, e.g. spade type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、一方では絶縁ボディに配置しかつ取り付けるための、他方では表面実装技術(SMT)の形式でプリント回路基板にはんだ付けするための、プラグコネクタソケット用のコンタクトスプリングであって、該コンタクトスプリングは、挿入方向に挿入することができる対応コンタクトを締め付けかつこの対応コンタクトに接触するために設けられた2つのコンタクトアームを有し、該コンタクトアームは、起点領域において始まりかつ自立した端部領域において終わり、かつ前記対応コンタクトの前記挿入方向とは実質的に反対方向を向き、かつまず互いに向かって延び、前記自立した端部領域において互いから離れる方向に湾曲するよう各々が配置されており、前記コンタクトスプリングは、さらに、ブリッジを有し、該ブリッジを介して前記2つのコンタクトアームは各々の起点領域において互いに接続されており、前記コンタクトスプリングは、前記プリント回路基板にはんだ付けするための少なくとも1つのコンタクト面を備えた少なくとも1つの第1のはんだ付け接続部を有する、コンタクトスプリングに関する。
この場合、「対応コンタクトの挿入方向と実質的に反対方向を向いている」とは、コンタクトスプリングが、挿入される対応コンタクトをコンタクトアームの自立した端部領域に保持するために挿入方向とは反対方向に開放していることを意味する。
このようなコンタクトスプリングは、特に、SMT(表面実装技術)を使用してプリント回路基板の両側にプラグコネクタソケットを取り付けるために必要とされる。
従来技術
例えば、欧州特許出願公開第1170827号明細書は、ロッカの形態のコンタクトスプリングを開示しており、これにより、コンタクトスプリングが複数の箇所で同じ接触力で対応コンタクトと接触することを保証する。
特開平07−169523号公報は、ソケットコンタクト用のコンタクトスプリングを開示している。このコンタクトスプリングは2つのコンタクトアームを有し、これらのアームは、ブリッジを介してそれらの起点領域において互いに接続されておりかつ実質的に挿入される対応コンタクトの方向を向いている。コンタクトスプリングは、いわゆる「プレスイン」プロセスを用いてプリント回路基板にはんだ付けするために、ピンの形態のはんだ付け接続部を有する。このプロセスでは、ピンの形態のはんだ付け接続部が開口を通ってプリント回路基板に挿入されてはんだ付けされる。
米国特許第7621784号明細書は、SMT用途に設計されたコンタクトスプリングを開示している。SMTプロセスは、プリント回路基板を貫通する開口を必要とせず、これによりプリント回路基板をいかなる問題もなく両側において実装することができ、その結果、取付け密度が高められるという利点を有する。この文献は、対応コンタクトの挿入方向が、コンタクトアームが開閉する方向に対して直角に選択されるべきであることを提案している。これは、はんだ付け接続部における機械的荷重を回避することが意図されている。コンタクトスプリングは、コンタクトアームの下方において2の側のそれぞれにおいてはんだ付け接続部を有し、絶縁ボディに挿入され、絶縁ボディに保持され、かつSMTによってプリント回路基板にはんだ付けされることが意図されている。
しかしながら、対応コンタクトがプリント回路基板に対して直角にプラグコネクタソケットに挿入される配列は、多くの用途にとって不十分であることが分かった。
課題
したがって、本発明は、一方では、対応コンタクトが挿入されるときでさえもはんだ付け接続部とプリント回路基板との間の機械的な応力及び力を回避し、他方では、対応コンタクトがプリント回路基板に対して平行に挿入されるようにする、低コストで製造することができるコンタクトスプリングを提供するという課題に基づく。
この課題は、第1のはんだ付け接続部が、ブリッジに直接に一体に形成されておりかつ対応コンタクトの挿入方向と反対方向を向いていることによって達成される。
発明の有利な改良は、請求項2から9に示されている。
本発明は、SMTを用いてプリント回路基板にはんだ付けすることができるプラグコネクタソケット用のコンタクトスプリングに関する。特に、2つのこのようなコンタクトスプリングは、両側に実装することができるプリント回路基板における2つの反対側のコンタクト領域にはんだ付けすることができ、かつ1つの対応プラグの2つの対応コンタクトと同時に接触することができる。
発明によって達成される利点は、特に、ブリッジに一体に形成されたはんだ付け接続部において2つのアームの力を互いに相殺するので、対応プラグが挿入されるときでさえもはんだ付け接続部とプリント回路基板との間に一定の機械的応力は作用しないということである。
発明の1つの特定の利点は、コンタクトスプリングと対応コンタクトとの間、及びコンタクトスプリングとプリント回路基板との間の、特に大きな電気的に有効なコンタクト領域による高い導電性である。
機械的には、2つのコンタクトスプリングが、有利には、両側に実装することができるプリント回路基板の2つの反対側のコンタクト領域にはんだ付けされ、かつ1つの対応プラグの2つの対応コンタクトと同時に接触する場合に、挿入プロセス中のはんだ付け接続部における軸モーメントが大幅に回避される。なぜならば、対応プラグの軸方向整合は挿入プロセスの間は変化せず、その結果、プラグコネクタソケットに対していかなるてこ効果も加えないからである。
コンタクトスプリングは、付加的に及び有利には、ブリッジに直接に第1のはんだ付け接続部と反対側にかつ反対方向で一体に形成された第2のはんだ付け接続部を有する。その結果、コンタクトスプリングとプリント回路基板との間に生ぜしめられるより大きな全体的なコンタクト領域が生じ、これにより、この接続部の導電性を高める。これは、この接続部を機械的により頑丈にもする。
第1のはんだ付け接続部が、同様にプラグコネクタソケットの一部である絶縁ボディにおける下側案内凹所に挿入されるようになっている案内領域を有することも有利である。なぜならば、これは、絶縁ボディにコンタクトスプリングを位置決めすることをより容易にするからである。
各コンタクトアームが、コンタクトアームと同じ方向を向いた案内エレメントを有することも有利である。なぜならば、これは、絶縁ボディにコンタクトスプリングを挿入することをより容易にするからである。この場合、コンタクトスプリングがこれらのコンタクト案内エレメントの領域に突起を有することが特に有利であり、これらの突起により、コンタクトスプリングは挿入後により大きな摩擦で絶縁ボディに保持される。この場合、案内スロットが絶縁ボディに設けられ、絶縁ボディが、適切な箇所において、弾性変形可能な材料から成ることが特に有利であり、その結果、突起は少なくとも部分的にこの材料に埋没させられる。
コンタクトアームが付加的なスプリングアームを有することも特に有利であり、この場合、スプリングアームは、コンタクトアームの端部領域において始まり、かつコンタクトアームとは反対方向に向けられており、それぞれ1つの自立した端部に向かって対応プラグの挿入方向で互いに向かって延びている。この場合、スプリングアームの自立した端部が、コンタクトアームの自立した端部領域に加えて、対応コンタクトと接触することも意図されている。これは、コンタクトアームと挿入される対応コンタクトの間の全体的な電気的に有効なコンタクト領域を増大し、ひいては、これに関連した導電性をも高める。
さらに、製造コストを削減するために、コンタクトスプリングは一体に形成されることが有利である。特に、コンタクトスプリングは、スタンピング及び曲げ加工技術を用いて弾性材料において打ち抜かれかつ成形される。
対応する形式において、付加的なスプリングアームはコンタクトアームの材料から打ち抜かれる。
この場合、打抜きプロセスの間、コンタクトアームの材料とスプリングアームの材料との間に開放領域が残ることが有利である。これにより、コンタクトアームの形状と、スプリングアームの形状とは、互いに独立して最適化することができ、これにより、挿入された対応コンタクトが弾性変形を生じるときにできるだけ小さな機械的応力のみを生じる。
特に、コンタクトアームの端部領域から離されることによってスプリングアームの自立した端部が互いに向かって移動するときに、費用対効果の高い手段を用いて、コンタクトスプリングの精密な設計によりロッカの効果を生じることも可能である。したがって、対応コンタクトが完全に挿入されると、コンタクトアームの端部領域と対応コンタクトとの間の圧力、及びスプリングコンタクトの自立した端部と対応コンタクトとの間の圧力は、増大される。これは、異なる幅の対応コンタクトの場合でさえも全てのコンタクト領域において均一なコンタクトが生ぜしめられることを保証する。
両コンタクトアーム及び/又は各々の関連するスプリングアームは、有利には、互いに関して対称に設計されている。特に、コンタクトスプリング全体が、関連する対称面に関して鏡面対称性を有するよう設計されていることが有利である。なぜならば、2つのコンタクトスプリングの半分のうちの一方の最適化された形状を、この場合、他方のコンタクトスプリングの半分のために使用することができるからである。
立方体の絶縁ボディは、有利には、プリント回路基板に取り付けられることが意図された側において接続開口を有し、この接続開口を通って、コンタクトスプリングのはんだ付け接続部がプリント回路基板と接触する。絶縁ボディは、はんだ付け接続部を挿入することをより容易にするための案内溝と、はんだ付け接続部の案内領域を保持するための下側案内凹所とを有する。絶縁ボディが、コンタクトスプリングの案内エレメントの案内及び固定のための案内スロットを有することも有利であり、この場合、これらの案内スロットが、絶縁ボディの弾性変形可能な材料に設けられていることが特に有利である。なぜならば、突起は、この変形可能な材料に特に深く埋没し、コンタクトスプリングは、絶縁ボディにおいて対応して強く保持されるからである。さらに、絶縁ボディは、対応コンタクトの挿入のためのコンタクト開口を有する。さらに、絶縁ボディは、有利には、絶縁ボディを、プリント回路基板にこの目的のために設けられた凹所に固定するための案内ピンと、観察及び熱伝達のための少なくとも1つの窓とを有する。
斜め観察方向からの、コンタクトスプリングの三次元の図を示している。 実質的に鉛直の観察方向からの、コンタクトスプリングの三次元の図を示している。 斜め観察方向からの、その対称面において切断された、コンタクトスプリングの三次元の図を示している。 斜め観察方向からの、付加的なスプリングアームを備えたコンタクトスプリングの三次元の図を示している。 実質的に鉛直の観察方向からのコンタクトスプリングの三次元の図を示している。 斜め観察方向からの、対称面において切断された、コンタクトスプリングの三次元の図を示している。 斜め観察方向からの、付加的なスプリングアームと第2のはんだ付け接続部とを備えたコンタクトスプリングの三次元の図を示している。 実質的に鉛直の観察方向からの、コンタクトスプリングの三次元の図を示している。 斜め観察方向からの、その対称面において切断された、コンタクトスプリングの三次元の図を示している。 コンタクトスプリング用の挿入開口が見える絶縁ボディを示している。 対応コンタクト用の挿入開口が見える絶縁ボディを示している。 挿入プロセス中のコンタクトスプリングを備えた絶縁ボディを示している。 第1のはんだ付け接続部とプリント回路基板との間の接触を生ぜしめるための開口が見える、挿入されたコンタクトスプリングを備えた絶縁ボディを示している。 関連する対称面に沿った断面の形式の、挿入されたコンタクトスプリングを備えた、その対称面に沿って切り開かれた絶縁ボディを示している。 2つのプラグコネクタソケットと、1つのプリント回路基板と、1つの対応プラグとを有する配列を示している。
典型的な実施の形態
発明の第1の典型的な実施の形態は図1aから図1cまでに例示されている。
発明の第2の典型的な実施の形態は図2aから図2cまでに例示されている。
発明の第3の典型的な実施の形態は図3aから図3cまでに例示されている。
3つの典型的な実施の形態において示された全てのコンタクトスプリングを保持するよう意図された絶縁ボディは、図4aから図4eまでに例示されている。
第4の好適な典型的な実施の形態は図5に例示されている。
第1の典型的な実施の形態
図1aは、斜め観察方向でのコンタクトスプリング1を示している。図1bは、実質的に鉛直の観察方向でのコンタクトスプリング1を示している。図1cは、斜め観察方向での、その対称面において切断されたコンタクトスプリング1を示している。
コンタクトスプリング1は、スタンピング及び曲げ加工技術を用いて、導電性でかつ弾性の材料から製造されている。
コンタクトスプリング1は、互いに対称なコンタクトアーム2,2′を有し、各々のコンタクトアーム2,2′は関連する案内エレメント3,3′を有する。さらに、コンタクトスプリングは、2つのコンタクトアーム2,2′をそれらの起点領域において互いに接続したブリッジ4を有する。2つの僅かに湾曲したコンタクトアーム2,2′の自立した端部領域21,21′は、挿入される対応コンタクト301の挿入方向Zとは実質的に反対方向を向いており、まず、互いに向かって僅かに延びるように整合させられている。2つのコンタクトアーム2,2′は、端部領域21,21′において互いから離れる方向に曲がるように成形されており、したがって、挿入される対応コンタクト301を保持するために、対応コンタクト301の挿入方向Zに対して反対方向に開放している。
案内エレメント3,3′の領域において、コンタクトスプリング1は、突起31,31′を有し、これらの突起31,31′は、コンタクトスプリングを絶縁ボディ100により大きな摩擦力で保持するために使用される。
プリント回路基板200にはんだ付けするための第1のはんだ付け接続部5は、ブリッジ4に一体に形成されている。この第1のはんだ付け接続部5は、実質的に2つのコンタクトアーム2,2′と同じ方向を向いている。第1のはんだ付け接続部5は、その自立した端部に案内領域51を有する。
第2の典型的な実施の形態
図2aは、斜め観察方向でのコンタクトスプリング1を示している。図2bは、実質的に鉛直の観察方向でのこのコンタクトスプリングを示している。図2cは、斜め観察方向での、対称面において切断されたコンタクトスプリング1を示している。
コンタクトスプリング1は、スタンピング及び曲げ加工技術を用いて、導電性でかつ弾性の材料から製造されている。
コンタクトスプリング1は、2つの互いに対称なコンタクトアーム2,2′を有し、各々のコンタクトアーム2,2′は関連する案内エレメント3,3′を有する。さらに、コンタクトスプリングは、2つのコンタクトアーム2,2′をそれらの起点領域において互いに接続したブリッジ4を有する。2つの僅かに湾曲したコンタクトアーム2,2′の自立した端部領域21,21′は、挿入される対応コンタクト301の挿入方向Zに対して実質的に反対方向を向いており、まず、互いに向かって僅かに延びるように整合させられている。2つのコンタクトアーム2,2′は、端部領域21,21′において互いから離れる方向に曲がるように成形されており、したがって、挿入される対応コンタクト301を保持するために、対応コンタクト301の挿入方向Zに対して反対方向に開放している。
2つの付加的なスプリングアーム6,6′は、これらのスプリングアーム6,6′が自立するように、3つの側においてコンタクトアーム2,2′から打ち抜かれている。コンタクトアーム2,2′の端部領域21,21′において、これらのスプリングアーム6,6′はコンタクトアーム2,2′に接続されている。そこから始まって、コンタクトアーム2,2′とは反対方向に、付加的なスプリングアーム6,6′は、それぞれ1つの自立した端部が対応プラグの挿入方向Zにおいて互いに向かって延びるように、配置されている。
案内エレメント3,3′の領域において、コンタクトスプリング1は突起31,31′を有し、これらの突起31,31′は、コンタクトスプリング1を絶縁ボディ100により大きな摩擦力で保持するために使用される。
第1のはんだ付け接続部5は、プリント回路基板200にはんだ付けするために、ブリッジ4に一体に形成されている。この第1のはんだ付け接続部5は、実質的に2つのコンタクトアーム2,2′と同じ方向を向いている。第1のはんだ付け接続部5は、自立した端部において案内領域51を有する。
第3の典型的な実施の形態
図3aは、斜め観察方向でのコンタクトスプリング1を示している。図3bは、実質的に鉛直の観察方向でのこのコンタクトスプリングを示している。図3cは、斜め観察方向での、対称面において切断したコンタクトスプリング1を示している。
コンタクトスプリング1は、スタンピング及び曲げ加工技術を用いて、導電性でかつ弾性の材料から製造されている。
コンタクトスプリング1は、2つの互いに対称のコンタクトアーム2,2′を有し、各々のコンタクトアーム2,2′は関連する案内エレメント3,3′を有する。さらに、コンタクトスプリング1は、2つのコンタクトアーム2,2′をそれらの起点領域において互いに接続したブリッジ4を有する。2つの僅かに湾曲したコンタクトアーム2,2′の自立した端部領域21,21′は、挿入される対応コンタクト301の挿入方向Zとは実質的に反対方向を向いており、まず、互いに向かって僅かに延びるように整合させられている。2つのコンタクトアーム2,2′は、端部領域21,21′において互いから離れる方向に曲がるように成形されており、したがって、挿入される対応コンタクト301を保持するために、対応コンタクト301の挿入方向Zとは反対方向に開放している。
2つの付加的なスプリングアーム6,6′は、自立するように、3つの側においてコンタクトアーム2,2′から打ち抜かれている。コンタクトアーム2,2′の端部領域21,21′において、これらのスプリングアーム6,6′はコンタクトアーム2,2′に接続されている。そこから始まって、コンタクトアーム2,2′とは反対方向に、付加的なスプリングアーム6,6′は、それぞれ1つの自立した端部が、対応プラグの挿入方向Zで互いに向かって延びるように配置されている。
案内エレメント3,3′の領域において、コンタクトスプリング1は突起31,31′を有し、これらの突起31,31′は、コンタクトスプリング1を絶縁ボディ100により大きな摩擦力で保持するために使用される。
第1のはんだ付け接続部5は、プリント回路基板200に溶接するために、ブリッジ4に一体に形成されている。この第1のはんだ付け接続部5は、2つのコンタクトアーム2,2′と実質的に同じ方向を向いている。第1のはんだ付け接続部5は、その自立した端部に案内領域51を有する。
さらに加えて、コンタクトスプリングは第2のはんだ付け接続部7を有し、この第2のはんだ付け接続部7は、第1のはんだ付け接続部5と反対側においてブリッジ4に直接に一体に形成されており、かつ第1のはんだ付け接続部5と反対方向に向けられている。この結果、コンタクトスプリング1とプリント回路基板200との間に、より大きな全体的な接触面積が生ぜしめられ、これにより、この接続部の導電性を高める。
コンタクトスプリング1と一緒にプラグコネクタソケット8に属する関連する絶縁ボディ100は、第1、第2及び第3の典型的な実施の形態の共通の特徴である。
図4aから見て取れるように、絶縁ボディ100は、立方体であり、対応コンタクト301の挿入のためのコンタクト開口106を有する。さらに、絶縁ボディ100は、プリント回路基板200にその目的のために設けられた凹所に係合固定するための2つの案内ピン107,107′と、観察のための及びSMTを利用したはんだ付けの際の熱伝達のための別の窓108とを有する。
図4bにおける実例から見て取れるように、絶縁ボディ100は、プリント回路基板200に取り付けるための側において接続開口101を有し、この接続開口100により、第1のはんだ付け接続部5はプリント回路基板200に接触することができる。この場合、接続開口100は、容易な挿入のための及び第1のはんだ付け接続部5の案内のための案内溝102と、はんだ付け接続部5の案内領域51を保持するための下側案内凹所103とを有する。絶縁ボディ100が、コンタクトスプリング1の案内エレメント3,3′を案内しかつ固定するための案内スロット104,104′を有することも有利である。この場合、これらの案内スロット104,104′を、絶縁ボディ100の弾性変形可能な材料に設けることができる。
図4c及び図4dは、コンタクトスプリング1がどのようにこの取付け開口105を通って絶縁ボディ100内に挿入されるかを示している。このために、はんだ付け接続部5は、まず案内溝102に挿入される。コンタクトスプリング1がさらに挿入されると、はんだ付け接続部5の案内領域51が絶縁ボディ100の案内凹所103に挿入される。それと同時に、案内エレメント3,3′は絶縁ボディ100における関連する案内スロット104,104′に押し込まれ、この時、コンタクトスプリング1の突起31,31′が絶縁ボディ100の材料に埋没し、この材料はこの領域において弾性変形することができる。
図4eは、対称面において切断された、取り付けられたプラグコネクタソケットを示しており、コンタクト開口106が見えている。この場合、接続開口101に挿入されたはんだ付け接続部5及びはんだ付け接続部の案内領域51が挿入された案内凹所103とともに、接続開口101を特によく見て取ることができる。
第4の典型的な実施の形態
図5は、プリント回路基板200及び2つのプラグコネクタソケット8を備えた配列を示している。これらのプラグコネクタソケット8は、プリント回路基板200のエッジの両側において互いに反対側に配置されており、SMTを用いて各々のコンタクトスプリング1のはんだ付け接続部5,7によってプリント回路基板200の互いに反対側の接続部にはんだ付けされている。この場合、絶縁ボディ100のコンタクト開口106,106′は、プリント回路基板200のエッジに配置されている。
2つの対応コンタクト301を有する1つの対応プラグ300が、プリント回路基板200のエッジを超えてこれらのコンタクト開口106,106′に同時に挿入される。これは、対応プラグ300の軸方向撓みを自動的に回避し、2つのプラグコネクタソケット8,8′のはんだ付け接続部5,7に、対応する機械的なてこモーメントが作用しない。
1 コンタクトスプリング
2,2′ コンタクトアーム
21,21′ コンタクトアームの端部領域
3,3′ 案内エレメント
31,31′ 突起
4 ブリッジ
5 第1のはんだ付け接続部
51 案内領域
6,6′ 付加的なスプリングアーム
7 第2のはんだ付け接続部
8,8′ プラグコネクタソケット
100 絶縁ボディ
101 接続開口
102 案内溝
103 案内凹所
104,104′ 案内スロット
105 取付け開口
106 コンタクト開口
107 案内ピン
108 窓
200 プリント回路基板
300 対応プラグ
301,301′ 対応コンタクト

Claims (9)

  1. 一方では絶縁ボディ(100)に配置しかつ取り付けるための、他方では表面実装技術(SMT)の形式でプリント回路基板(200)にはんだ付けするための、プラグコネクタソケット(8)用のコンタクトスプリングであって、該コンタクトスプリング(1)は、挿入方向に挿入される対応コンタクト(301)を締め付けかつ該対応コンタクト(301)と接触するために設けられた2つのコンタクトアーム(2,2′)を有し、該コンタクトアーム(2,2′)は、起点領域において始まりかつ自立した端部領域(21,21′)において終わり、かつ前記対応コンタクト(301)の前記挿入方向とは実質的に反対方向を向き、かつまず互いに向かって延び、前記自立した端部領域(21,21′)において互いから離れる方向に湾曲するよう各々が配置されており、前記コンタクトスプリング(1)は、さらに、ブリッジ(4)を有し、該ブリッジ(4)を介して前記2つのコンタクトアーム(2,2′)は各々の起点領域において互いに接続されており、前記コンタクトスプリング(1)は、前記プリント回路基板(200)にはんだ付けするための少なくとも1つのコンタクト面を備えた少なくとも1つの第1のはんだ付け接続部(5)を有し、該第1のはんだ付け接続部(5)は、前記ブリッジ(4)に直接に一体に形成されており、かつ前記対応コンタクト(301)の挿入方向と反対方向を向いていることを特徴とする、プラグコネクタソケット(8)用のコンタクトスプリング。
  2. 前記コンタクトスプリング(1)は、さらに加えて、前記第1のはんだ付け接続部(5)とは反対側において該第1のはんだ付け接続部(5)と反対方向に前記ブリッジ(4)に直接に一体に形成された第2のはんだ付け接続部(7)を有する、請求項1記載のコンタクトスプリング。
  3. 前記コンタクトアーム(2,2′)の前記端部領域(21,21′)に付加的なスプリングアーム(6,6′)が一体に形成されており、該スプリングアーム(6,6′)は、前記コンタクトアーム(2,2′)のこれらの端部領域(21,21′)から始まりかつ前記コンタクトアーム(2,2′)と反対方向に方向付けられかつ対応プラグ(300)の挿入方向で互いに向かって延びておりかつ各々が自立した端部を備えるように、配置されている、請求項1記載のコンタクトスプリング。
  4. 前記コンタクトアーム(2,2′)から付加的なスプリングアーム(6,6′)が打ち抜かれており、該スプリングアーム(6,6′)は、前記コンタクトアーム(2,2′)の端部領域(21,21′)において始まりかつ前記コンタクトアーム(2,2′)と反対方向に方向付けられかつ対応プラグ(300)の挿入方向で互いに向かってそれぞれ自立した端部に向かって延びている、請求項1記載のコンタクトスプリング。
  5. 前記コンタクトスプリング(1)は、弾性材料から打ち抜かれかつ成形されている、請求項1記載のコンタクトスプリング。
  6. 前記コンタクトスプリング(1)が打ち抜かれる時に前記コンタクトアームの材料と前記スプリングアームの材料との間に開放領域が残る、請求項5記載のコンタクトスプリング。
  7. 前記コンタクトスプリング(1)は一体に形成されている、請求項1記載のコンタクトスプリング。
  8. 2つのコンタクトアーム(2,2′)は互いに関して対称に形成されている、請求項1記載のコンタクトスプリング。
  9. 前記コンタクトスプリング(1)は、関連する対称面に関して鏡面対称性を有するよう設計されている、請求項1記載のコンタクトスプリング。
JP2013510467A 2010-05-18 2010-05-18 プラグコネクタソケット用のコンタクトスプリング Expired - Fee Related JP5517180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2010/072874 WO2011143807A1 (en) 2010-05-18 2010-05-18 Contact spring for plug connector socket

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529362A JP2013529362A (ja) 2013-07-18
JP5517180B2 true JP5517180B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=44991154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013510467A Expired - Fee Related JP5517180B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 プラグコネクタソケット用のコンタクトスプリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8758068B2 (ja)
EP (1) EP2572405B1 (ja)
JP (1) JP5517180B2 (ja)
KR (1) KR101415443B1 (ja)
CN (1) CN102474032B (ja)
WO (1) WO2011143807A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8926352B2 (en) * 2010-11-03 2015-01-06 HARTING Electronics GmbH Contact element for plug-in connector socket
CN103022756B (zh) * 2012-12-21 2016-01-13 丁青松 一种带有喇叭口的卡线器
JP2016046020A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 富士通コンポーネント株式会社 コンタクト部材
JP7123561B2 (ja) * 2015-02-03 2022-08-23 アンフェノール・エフシーアイ・アジア・ピーティーイー.・リミテッド 電気接点
DE102017121379B4 (de) * 2017-09-14 2023-10-05 Lisa Dräxlmaier GmbH Klammerkontakt zum elektrischen kontaktieren von zumindest zwei kontaktelementen
US10431912B2 (en) * 2017-09-29 2019-10-01 Intel Corporation CPU socket contact for improving bandwidth throughput
DE102018111733A1 (de) 2018-05-16 2019-11-21 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Leiterkartensteckverbindung
KR102104282B1 (ko) 2018-07-13 2020-04-24 케이시시정공 주식회사 터미널 일체형 pcb 어셈블리
CN110752466B (zh) * 2018-07-23 2020-12-04 映兴电子股份有限公司 闸刀式连接器的端子结构
CN110752464B (zh) * 2018-07-23 2020-12-04 映兴电子股份有限公司 连接器的导电端子结构
USD869400S1 (en) * 2018-09-06 2019-12-10 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Reinforced electrical contact
US11605914B2 (en) 2020-05-05 2023-03-14 Te Connectivity Solutions Gmbh Electrical contact with multiple contact points having equivalent normal force
CN113612050B (zh) * 2020-05-05 2023-01-10 泰连服务有限公司 具有相等法向力的多个接触点的电触头
KR20210148750A (ko) * 2020-06-01 2021-12-08 주식회사 엘지에너지솔루션 클립 타입 커넥터를 포함하는 배터리 팩
US11715898B2 (en) * 2020-08-31 2023-08-01 Molex, Llc Highly reliable terminal and connector with a compact low profile

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1216401B (de) 1963-04-29 1966-05-12 Ulrich Tuchel Elektrischer Federkontakt
US3992076A (en) * 1975-06-10 1976-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Circuit board socket
US4045868A (en) 1975-07-21 1977-09-06 Elfab Corporation Method of fabrication and assembly of electrical connector
JPH07169523A (ja) 1993-12-16 1995-07-04 Nec Corp コネクタ
FR2730864B3 (fr) * 1995-02-17 1997-04-30 Amp France Borne femelle electrique d'une seule piece
JPH10189085A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk プリント基板用雌端子の構造
CN2390295Y (zh) * 1999-04-13 2000-08-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电池连接器
CN1140013C (zh) * 1999-11-11 2004-02-25 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插座连接器
US6183269B1 (en) * 2000-01-27 2001-02-06 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Termination adaptor for PCB
GB0016790D0 (en) 2000-07-07 2000-08-30 Tyco Electronics Amp Es Sa Electrical connector
JP3614768B2 (ja) * 2000-10-20 2005-01-26 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 バッテリコネクタ
TW534506U (en) * 2000-12-29 2003-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Terminal for CPU socket connector
CN1306662C (zh) * 2003-08-27 2007-03-21 宣得股份有限公司 矩阵式连接器
CN2750524Y (zh) * 2004-10-27 2006-01-04 连展科技(深圳)有限公司 音频插座连接器
TWI296867B (en) 2005-06-03 2008-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Low insertion force socket
TWI312212B (en) * 2005-08-01 2009-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Low insertion force socket
TWI341057B (en) * 2005-09-12 2011-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Conductive terminal
JP4889118B2 (ja) * 2007-06-07 2012-03-07 株式会社ヨコオ 電気コネクタ
CN201112742Y (zh) * 2007-09-13 2008-09-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器端子
CN201112767Y (zh) * 2007-10-31 2008-09-10 上海莫仕连接器有限公司 电连接器及其端子
CN201174444Y (zh) * 2008-02-18 2008-12-31 上海莫仕连接器有限公司 端子及具有该端子的电连接器
JP5119005B2 (ja) 2008-03-04 2013-01-16 日本圧着端子製造株式会社 ソケットコンタクト
CN201252216Y (zh) * 2008-07-21 2009-06-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其导电端子
CN201369429Y (zh) * 2009-03-18 2009-12-23 昆山前端电子有限公司 电池连接器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2572405A1 (en) 2013-03-27
KR20130040916A (ko) 2013-04-24
KR101415443B1 (ko) 2014-07-04
JP2013529362A (ja) 2013-07-18
WO2011143807A1 (en) 2011-11-24
EP2572405A4 (en) 2013-12-18
CN102474032B (zh) 2016-06-08
CN102474032A (zh) 2012-05-23
US8758068B2 (en) 2014-06-24
EP2572405B1 (en) 2016-02-17
US20120315804A1 (en) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5517180B2 (ja) プラグコネクタソケット用のコンタクトスプリング
JP6249676B2 (ja) 電気コネクタ
US20080045053A1 (en) Contact element for connecting an electrical conductor
JP5119005B2 (ja) ソケットコンタクト
JP5413988B2 (ja) 同軸コネクタ
KR101539873B1 (ko) 기판 접속용 단자
CA3004953C (en) Plug-in contact
JP7118654B2 (ja) シールド載置体を備えた接続コネクタ装置と、壁貫通案内部とから成るアセンブリ
JP2006269169A (ja) 基板接続用コネクタ
JP6076952B2 (ja) 基板用端子及び端子付き基板
JP2005294217A (ja) 圧接型コンタクトおよびそれを用いた電気コネクタ
JP3812937B2 (ja) コネクタ
KR101625691B1 (ko) 회로 기판용 전기 커넥터
JP6908927B2 (ja) 端子
JP4388963B2 (ja) ケーブル端部スリーブを備えた直接差込み接続装置
JP6076953B2 (ja) 基板用端子
CN111201676B (zh) 用于印刷电路板的插座焊接接触件和接触模块
JP2008171627A (ja) 雌型端子金具
JP2009524906A (ja) コネクタ
KR100502700B1 (ko) 전기 콘넥터
JP5623841B2 (ja) 電気コネクタ
CN105333405B (zh) 电连接装置和照明装置
JP6406705B2 (ja) コンタクト、リセプタクル及びコネクタ
KR200324360Y1 (ko) 전기 콘넥터
JP2020035523A (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20140320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5517180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees