JP5511390B2 - ヘキソースおよびn−アセチルヘキソサミンの置換体を有する糖模倣体の使用方法 - Google Patents

ヘキソースおよびn−アセチルヘキソサミンの置換体を有する糖模倣体の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5511390B2
JP5511390B2 JP2009549133A JP2009549133A JP5511390B2 JP 5511390 B2 JP5511390 B2 JP 5511390B2 JP 2009549133 A JP2009549133 A JP 2009549133A JP 2009549133 A JP2009549133 A JP 2009549133A JP 5511390 B2 JP5511390 B2 JP 5511390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkanyl
aryl
alkynyl
alkenyl
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009549133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518094A (ja
JP2010518094A5 (ja
Inventor
ジョン エル. マニャーニ,
Original Assignee
グリコミメティクス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリコミメティクス, インコーポレイテッド filed Critical グリコミメティクス, インコーポレイテッド
Publication of JP2010518094A publication Critical patent/JP2010518094A/ja
Publication of JP2010518094A5 publication Critical patent/JP2010518094A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5511390B2 publication Critical patent/JP5511390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7032Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a polyol, i.e. compounds having two or more free or esterified hydroxy groups, including the hydroxy group involved in the glycosidic linkage, e.g. monoglucosyldiacylglycerides, lactobionic acid, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

(関連出願への相互参照)
本願は、米国特許法§119(e)の下、2007年2月9日に出願された米国仮特許出願第60/900,398号、および2007年5月31日に出願された米国仮特許出願第60/932,779号の利益を主張し、これらの出願はその全体を本明細書中に参考として援用される。
(背景)
技術分野
本発明は、一般的に、オリゴ糖模倣体を使用するための、より詳しくはシクロヘキサン誘導体が組み込まれたオリゴ糖模倣体を使用するための方法に関する。
関連技術の説明
天然単糖およびオリゴ糖は、様々な生物学的過程に関与するか、または関与し得る。特定の場合においては、天然ではない単糖およびオリゴ糖は、それらの天然の対応物に取って代わることに、またはさらに改善することに役立ち得る。単糖および特にオリゴ糖は、製造するのが難しく、したがって費用がかかり得る。製造する難しさの度合いが特に高くはない場合でさえ、単糖およびオリゴ糖の製造は、それにもかかわらず費用がかかり得る。この問題は、費用のかかる単糖およびオリゴ糖が、大量生産される必要がある場合に拡大される。単糖およびオリゴ糖の模倣体(「糖模倣体(glycomimetic)」)は、それらの生物学的性質を改善し得るが、この模倣体の製造費用を、それらが模倣するものに比べて著しく減少させることはできない。本発明で使用される模倣体は、減少された製造費用または減少された複雑性を有する。
血管異常を含む内皮機能不全は、数多くの疾患に伴う。糖尿病は、このような疾患の一例である。糖尿病またはそれに伴う症状もしくは合併症の治療における改善のニーズが存在する。
したがって、糖尿病またはそれに伴う症状もしくは合併症を治療するための新規方法に対するニーズが当技術分野に存在する。本発明は、これらのニーズを満たし、さらに他の関連する利点を提供する。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
内皮機能不全の治療を必要とする個体に、内皮機能不全を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、内皮機能不全を治療する方法であって、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:

を有し、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、R またはR において該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している方法。
(項目2)
前記化合物が、

を含み、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;

−O−C(=O)−X、−NH 、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、

から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、C 〜C 14 アリール、またはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、またはC 〜C 14 アリールであり;

6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または

(ここで、R 10 は、

の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、

(ここで、X=CF 、シクロプロピルまたはフェニルである)、または

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R 11 は、アリール、ヘテロアリール、

であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニルまたはC 〜C アルキニルである)である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記化合物が、項目2に記載の化合物からなる、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルである、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルである、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Meが、メチルである、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルである、項目1に記載の方法。
(項目13)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目14)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルである、項目1に記載の方法。
(項目15)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目16)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Meが、メチルであり、Etが、エチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目17)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目18)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Meが、メチルであり、Etが、エチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目19)
前記化合物が、式:

を有し、ここで、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、項目1に記載の方法。
(項目20)
前記化合物が、それに結合したポリエチレングリコールを有する、項目1から19のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
前記化合物が、ポリエチレングリコールによって該化合物の別のものに結合している、項目1から19のいずれか一項に記載の方法。
(項目22)
前記内皮機能不全が、血管異常である、項目1に記載の方法。
(項目23)
前記血管異常が、糖尿病に伴う、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記血管異常が、鎌状赤血球症に伴う、項目22に記載の方法。
(項目25)
前記血管異常が、動脈硬化症を伴う、項目22に記載の方法。
(項目26)
前記個体が、アスピリンまたは動脈硬化症に有用なアスピリン代用品によっても治療されている、項目25に記載の方法。
(項目27)
移植片対宿主病の治療を必要とする個体に、移植片対宿主病を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、移植片対宿主病を治療する方法であって、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:

を有し、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、R またはR において該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している方法。
(項目28)
前記化合物が、

を含み、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;

−O−C(=O)−X、−NH 、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、


から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、C 〜C 14 アリール、またはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、またはC 〜C 14 アリールであり;

6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または

(ここで、R 10 は、

の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、

(ここで、X=CF 、シクロプロピルまたはフェニルである)、または

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R 11 は、アリール、ヘテロアリール、

であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニルまたはC 〜C アルキニルである)である、項目27に記載の方法。
(項目29)
前記化合物が、項目28に記載の化合物からなる、項目27に記載の方法。
(項目30)
皮膚T細胞リンパ腫の治療を必要とする個体に、皮膚T細胞リンパ腫を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、皮膚T細胞リンパ腫を治療する方法であって、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:

を有し、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、R またはR において該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している方法。
(項目31)
前記化合物が、

を含み、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;

−O−C(=O)−X、−NH 、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、

から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、C 〜C 14 アリール、またはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、またはC 〜C 14 アリールであり;

6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または

(ここで、R 10 は、


の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、

(ここで、X=CF 、シクロプロピルまたはフェニルである)、または

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R 11 は、アリール、ヘテロアリール、


であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニルまたはC 〜C アルキニルである)である、項目30に記載の方法。
(項目32)
前記化合物が、項目31に記載の化合物からなる、項目30に記載の方法。
(項目33)
皮膚中の炎症細胞が関与する疾患の治療を必要とする個体に、皮膚中の炎症細胞が関与する疾患を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、皮膚の炎症細胞が関与する疾患を治療する方法であって、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:

を有し、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、R またはR において該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している方法。
(項目34)
前記化合物が、

を含み、
式中、
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CH NH (n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCX OH(X=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、R およびR は、同時にHであることはなく;

−O−C(=O)−X、−NH 、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、


から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、C 〜C 14 アリール、またはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、またはC 〜C 14 アリールであり;

6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または

(ここで、R 10 は、

の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、ハロゲン化C 〜C アルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、

(ここで、X=CF 、シクロプロピルまたはフェニルである)、または

(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R 11 は、アリール、ヘテロアリール、

であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH −アリールまたは(CH −ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニルまたはC 〜C アルキニルである)である、項目33に記載の方法。
(項目35)
前記化合物が、項目34に記載の化合物からなる、項目33に記載の方法。
(項目36)
前記疾患が、皮膚炎である、項目33から35のいずれか一項に記載の方法。
(項目37)
前記疾患が、慢性湿疹である、項目33から35のいずれか一項に記載の方法。
(項目38)
前記疾患が、乾癬である、項目33から35のいずれか一項に記載の方法。
(項目39)
内皮機能不全を治療するための医薬品の調製における、項目1から21のいずれか一項に記載の化合物の使用。
(項目40)
移植片対宿主病を治療するための医薬品の調製における、項目1から21のいずれか一項に記載の化合物の使用。
(項目41)
皮膚T細胞リンパ腫を治療するための医薬品の調製における、項目1から21のいずれか一項に記載の化合物の使用。
(項目42)
皮膚中の炎症細胞が関与する疾患を治療するための医薬品の調製における、項目1から21のいずれか一項に記載の化合物の使用。
要約すると、本発明は、オリゴ糖模倣化合物を使用するための方法を提供する。本模倣体は、例えば、血管異常を含む内皮機能不全の治療に有用である。
一実施形態においては、本発明は、内皮機能不全の治療を必要とする個体に、内皮機能不全を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック(glycomimetic)化合物(すなわち、オリゴ糖化合物およびグリコミメティック化合物は、両方とも少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有する)を投与することを含む、内皮機能不全を治療するための方法を提供し、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:
を有し、
式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;該シクロヘキサン誘導体は、OH、RまたはRにおいて該オリゴ糖または糖模倣化合物に少なくとも結合している。
別の実施形態においては、本発明は、本化合物が、
を含む方法を提供し、式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、
ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
−O−C(=O)−X、−NH、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、
から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C14アリール、またはOY、C(=O)OY、NYもしくはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、またはC〜C14アリールであり;
6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、Rは、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、Rのいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはC〜C14アリールである);または
(ここで、R10は、
の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、
(ここで、X=CF、シクロプロピルまたはフェニルである)、または
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R11は、アリール、ヘテロアリール、
であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルである)である。
別の実施形態においては、本発明は、本化合物が、
からなる方法を提供し、ここで、R、R、R、RおよびRは、上記のとおり定義される。
本発明の方法の化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。本明細書で使用される句「本化合物の別のもの」は、本発明の方法によって包含される化合物の同じであるか、または異なる化合物を指し;化合物が同じであるか、もしくは異なるか、または両方であってよい1つより多くの化合物を含む。本明細書で使用される句「ポリエチレングリコールによって結合している」は、1つまたは複数のポリエチレングリコールを介する結合を指す。1つより多くのポリエチレングリコールが存在する場合、それらは同じであるか、または異なっていてよい。実施形態においては、2つ以上の本化合物(同じであるか、または異なる)が、2つ以上のポリエチレングリコール(同じであるか、または異なる)に結合している。一実施形態においては、各ポリエチレングリコールは、複数のポリエチレングリコールに結合しているが、各化合物は、複数のポリエチレングリコールの1つにのみ結合している。例えば、特定の実施形態は本開示の図11に示される。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Meは、メチルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Meは、メチルであり、Etは、エチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Meは、メチルであり、Etは、エチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、方法の化合物は、式:
を有し、ここで、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、それに結合したポリエチレングリコールを含み得る。あるいは、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体が形成され得る。
一実施形態においては、本発明は、移植片対宿主病の治療を必要とする個体に、移植片対宿主病を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、移植片対宿主病を治療するための方法を提供し、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:
を有し、
式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、RまたはRにおいて該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している。
一実施形態においては、本発明は、本化合物が、
を含む直前に記載の方法を提供し、式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
−O−C(=O)−X、−NH、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、
から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C14アリール、またはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、またはC〜C14アリールであり;
6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、Rは、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、Rのいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはC〜C14アリールである);または
(ここで、R10は、
の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、
(ここで、X=CF、シクロプロピルまたはフェニルである)、または
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R11は、アリール、ヘテロアリール、
であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルである)である。
一実施形態においては、本発明は、本化合物が、
からなる直前に記載の方法を提供し、ここで、R、R、R、RおよびRは、上記のとおり定義される。
移植片対宿主病を治療するための方法に関係する実施形態のいずれにおいても、そこで使用される化合物は、別個に上記開示されている個々の化合物のいずれの1つであってよい。同様に、ポリエチレングリコールに関する本明細書のいずれの記載も、これらの実施形態に当てはまる。
一実施形態においては、本発明は、皮膚T細胞リンパ腫の治療を必要とする個体に、皮膚T細胞リンパ腫を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、皮膚T細胞リンパ腫を治療するための方法を提供し、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:
を有し、
式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、RまたはRにおいて該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している。
一実施形態においては、本発明は、本化合物が、
を含む直前に記載の方法を提供し、
式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
−O−C(=O)−X、−NH、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、
から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C14アリール、またはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、またはC〜C14アリールであり;
6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、Rは、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、Rのいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはC〜C14アリールである);または
(ここで、R10は、
の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、
(ここで、X=CF、シクロプロピルまたはフェニルである)、または
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R11は、アリール、ヘテロアリール、
であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルである)である。
一実施形態においては、本発明は、本化合物が、
からなる直前に記載の方法を提供し、ここで、R、R、R、RおよびRは、上記のとおり定義される。
皮膚T細胞リンパ腫を治療するための方法に関係する実施形態のいずれにおいても、そこで使用される化合物は、別個に上記開示されている個々の化合物のいずれの1つであってよい。同様に、ポリエチレングリコールに関する本明細書のいずれの記載も、これらの実施形態に当てはまる。
一実施形態においては、本発明は、皮膚中の炎症細胞が関与する疾患の治療を必要とする個体に、皮膚中の炎症細胞が関与する疾患を治療するために有効な量で、少なくとも1種のシクロヘキサン誘導体を含有するオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を投与することを含む、皮膚中の炎症細胞が関与する疾患を治療するための方法を提供し、ここで、該シクロヘキサン誘導体は、式:
を有し、
式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
該シクロヘキサン誘導体は、OH、RまたはRにおいて該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物に少なくとも結合している。
一実施形態においては、本発明は、本化合物が、
を含む直前に記載の方法を提供し、
式中、
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
−O−C(=O)−X、−NH、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、
から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C14アリール、またはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、またはC〜C14アリールであり;
6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、Rは、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、Rのいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはC〜C14アリールである);または
(ここで、R10は、
の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
=H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、
(ここで、X=CF、シクロプロピルまたはフェニルである)、または
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R11は、アリール、ヘテロアリール、
であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルである)である。
一実施形態においては、本発明は、本化合物が、
からなる直前に記載の方法を提供し、ここで、R、R、R、RおよびRは、上記のとおり定義される。
皮膚中の炎症細胞が関与する疾患を治療するための方法に関係する実施形態のいずれにおいても、そこで使用される化合物は、別個に上記開示されている個々の化合物のいずれの1つであってよい。同様に、ポリエチレングリコールに関する本明細書のいずれの記載も、これらの実施形態に当てはまる。
本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、医薬品の調製に使用される。このような医薬品の用途は、内皮機能不全、移植片対宿主病、皮膚T細胞リンパ腫、または皮膚の炎症細胞が関与する疾患の1種または複数の治療のためのものである。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の詳細な説明および添付の図面を参照して明らかになろう。本明細書に開示された全ての参照は、それぞれが個別に組み込まれていたかのように、その全体が参照により組み込まれている。
無水テトラヒドロフタル酸からのGlcNAc模倣体の合成を示している図式である。 シクロヘキセノンからのGlcNAc模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 ペグ化模倣体の合成を示している図式である。 模倣体のペグ化四量体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 模倣体の合成を示している図式である。 鎌状赤血球症マウスにおける微小血管内流動に対する試験化合物(オリゴ糖模倣体)の作用(生体内顕微鏡法によって測定)を観察するための実験についての時系列の図式である。 鎌状赤血球症マウスにおいて誘導された血管閉塞クリーゼの間の内皮への細胞接着に対する試験化合物(図14)の作用(生体内顕微鏡法によって測定)のグラフ表示である。 鎌状赤血球症マウスにおいて誘導された血管閉塞クリーゼの間に白血球に接着するSS赤血球数に対する試験化合物(図14)の作用(生体内顕微鏡法によって測定)のグラフ表示である。 血管閉塞クリーゼ誘導後の鎌状赤血球症マウスの平均生存時間に対する試験化合物(図14)の作用のグラフ表示である。 ヒト内皮細胞の糖化ヒト血清アルブミン(Gly−HSA)処理による流動下での好中球接着の誘導のグラフ表示である。 ヒト内皮細胞の糖化ヘモグロビン(Gly−Hb)処理による流動下での好中球接着の誘導のグラフ表示である。 糖化アルブミンによって誘導された流動下での好中球接着の試験化合物(3種の濃度)による妨害のグラフ表示である。 試験化合物(図14)を用いた場合および用いなかった場合の糖尿病マウスにおける白血球ローリング(生体内顕微鏡法によって測定)のグラフ表示である。
上記のとおり、本発明は、オリゴ糖模倣体を使用するための方法を提供する。このような模倣体は、様々なインビトロおよびインビボでの用途を有する。
オリゴ糖模倣体(化合物)は、1種または複数のシクロヘキサン誘導体をオリゴ糖または糖模倣化合物に組み込むことによって調製し得る。オリゴ糖は、共有結合で結合した2個以上の単糖を指す。オリゴ糖は、単糖単位を含むポリマーであり、一般的に2から約100個および中間の任意の整数の単糖を含む。2個以上の単糖は、同一であってよいが、オリゴ糖のそれぞれの単糖は、独立に選択される。
本発明の方法のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物のシクロヘキサン誘導体は、式:
を有し、
は、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい)であってよい。Rは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい)であってよく;但し、RおよびRは、同時にHであることはない。シクロヘキサン誘導体は、OH、RまたはRの少なくとも1つにおいてオリゴ糖または糖模倣化合物に結合している。実施形態においては、結合は、OHまたはRの少なくとも1つにおける。結合の他の選択は、OHの両方におけるもの、例えば、OHの1つにおいて結合している1つの単糖または単糖模倣体およびもう1つのOHにおいて結合しているもう1つの単糖または単糖模倣体を含む。
本明細書で使用される「C〜Cアルカニル」は、1から8個の炭素原子を有するアルカン置換基を指し、直鎖、分枝または環式(シクロアルカニル)であってよい。例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチルおよびt−ブチルである。「ハロゲン化C〜Cアルカニル」は、少なくとも1つのハロゲンを有する「C〜Cアルカニル」を指す。複数のハロゲンが存在する場合、存在するハロゲンは、同じであるか、異なるか、両方(少なくとも3つが存在する場合)であってよい。「C〜Cアルケニル」は、1から8個の炭素原子、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有するアルケン置換基を指し、直鎖、分枝または環式(シクロアルケニル)であってよい。例は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有することを除いて「C〜Cアルカニル」の例と同様である。「C〜Cアルキニル」は、1から8個の炭素原子、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有するアルキン置換基を指し、直鎖、分枝または環式(シクロアルキニル)であってよい。例は、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有することを除いて「C〜Cアルカニル」の例と同様である。「アルコキシ」は、「C〜Cアルカニル」、「C〜Cアルケニル」または「C〜Cアルキニル」を有する酸素置換基を指す。これは、−O−アルキル;例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、i−プロポキシ、n−ブトキシなど;およびそのアルケニルまたはアルキニル変型(メトキシを除けば)である。それは、さらに、O−アルキル−W−アルキルの基(ここで、Wは、OまたはNである)、例えば、−O−(CH−W−(CHを指し、ここで、nおよびmは、独立に1〜10である。「アリール」は、結合によって分離されて、または縮合されていてよい単環または多環の1から14個の炭素原子を有する芳香族置換基を指す。「ヘテロアリール」は、芳香族置換基が、環炭素の代わりに少なくとも1個のヘテロ原子(N、OまたはSなどの)を有することを除いて「アリール」と同様である。アリールおよびヘテロアリールの例には、フェニル、ナフチル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアゾロ、フラニル、オキサゾリル、チオフェニル、キノリニルおよびジフェニルが含まれる。本明細書で使用される用語「独立に選択される」は、同一または異なる置換基の選択を指す。「Me」および「Et」は、それぞれメチルおよびエチルを表す。「Bz」は、ベンゾイルを表す。「Ar」は、アリールを表す。生理学的に許容される塩の例には、Na、K、Li、MgおよびCaが含まれる。本明細書で列挙される単糖置換基(例えば、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノースおよびL−フコース)は、フラノース、ピラノースまたは開環形態(open form)であってよい。
リンカーアームは、例えば、単糖、単糖模倣体またはアミノ酸、核酸または脂質などの何か他のものへの結合に望ましくあり得る。リンカーは、−(CH−または−O(CH−などのスペーサー基を含むことができ、ここで、nは、一般的に約1〜20である(本明細書に開示される全ての数量範囲は、その中の任意の全体の整数範囲を含む)。リンカーの一例は、それが短いスペーサー基を含む場合、−NH、例えば、−CH−NHである。
リンカーの実施形態には、次のものが含まれる。
スペーサー基(例えば、CONH(CHNH、COOMe、もしくはポリエチレングリコールまたは誘導体)を含むか、または含まない他のリンカーは、当業者または本開示を所有している者は精通しているであろう。
あるいは、リンカーアームと組み合わせて、シクロヘキサン誘導体は、1つまたは両方のOHにおいて結合し得る。
別の実施形態においては、
を含む化合物の方法における使用が提供され、
上式のRは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、1種または複数のMe、OMe、ハロゲン化物、またはOHで置換されていてよい)であってよく;
上式のRは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい)であってよく;但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
上式のRは、−OH、
−O−C(=O)−X、−NH、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであってよく、ここで、n=0〜2であり、Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、
から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C14アリール、またはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、またはC〜C14アリールであり;
上式のRは、
6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、Rは、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、Rのいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはC〜C14アリールである);または
(ここで、R10は、
の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であってよく;
上式のRは、H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、ポリオール、L−フコース、
(ここで、X=CF、シクロプロピルまたはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10である)、または
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R11は、アリール、ヘテロアリール、
であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルである)であってよい。
別の実施形態においては、
からなる化合物の方法における使用が提供され、
は、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);C(=O)OX、C(=O)OXで置換されたアルカニル、C(=O)NHX、C(=O)NHXで置換されたアルカニル(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);
は、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリール(これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、OH、またはNHXの1種または複数で置換されていてよく、ここで、X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)OX(Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);−C(=O)NH(CHNH(n=0〜30)、C(=O)NHXまたはCXOH(X=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);O(=O)X、OX、NHX、NH(=O)X(X=H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリールまたはヘテロアリールであり、これらのいずれも、Me、OMe、ハロゲン化物、またはOHの1種または複数で置換されていてよい);但し、RおよびRは、同時にHであることはなく;
は、
−O−C(=O)−X、−NH、−NH−C(=O)−NHX、または−NH−C(=O)−Xであり、ここで、n=0〜2であり、Xは、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、
から独立に選択され、ここで、Qは、Hであるか、または生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、C〜C14アリール、またはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、またはC〜C14アリールであり;
は、
6’硫酸化GlcNAc、6’カルボキシル化GlcNAc、6’硫酸化GalNAc、6’硫酸化ガラクトース、6’カルボキシル化ガラクトース、
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、nは、1〜10であり、ここで、Rは、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、Rのいずれも、Cl、F、CF、C〜Cアルコキシ、NO、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOY、C(=O)OY、NYまたはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはC〜C14アリールである);または
(ここで、R10は、
の1つであり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、n=1〜4であり、ZおよびY=C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、ハロゲン化C〜Cアルカニル、アリール、およびMe、OMe、ハロゲン化物、OHで置換されたヘテロアリールである)であり;
は、H、D−マンノース、L−ガラクトース、D−アラビノース、L−フコース、ポリオール、
(ここで、X=CF、シクロプロピルまたはC〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10である)、または
(ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、R11は、アリール、ヘテロアリール、
であり、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、アリール、ヘテロアリール、(CH−アリールまたは(CH−ヘテロアリールであり、ここで、mは、1〜10であり、ここで、n=0〜10であり、上記環化合物のいずれの1つも、Cl、F、C〜Cアルカニル、C〜Cアルケニル、C〜CアルキニルまたはOYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C〜Cアルカニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルである)である。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
別の実施形態においては、式:
を有する化合物の方法における使用が提供され、ここで、Meは、メチルである。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meは、メチルである。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Meは、メチルであり、Etは、エチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、上記本化合物に結合したポリエチレングリコールを含み得る。別法として、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体を形成し得る。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、上記本化合物に結合したポリエチレングリコールを含み得る。別法として、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体を形成し得る。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Meは、メチルであり、Etは、エチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、上記本化合物に結合したポリエチレングリコールを含み得る。別法として、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体を形成し得る。
一実施形態においては、本発明は、式:
を有する化合物の方法における使用を提供し、ここで、Meは、メチルであり、Bzは、ベンゾイルである。本化合物は、上記本化合物に結合したポリエチレングリコールを含み得る。別法として、本化合物が、ポリエチレングリコールによって本化合物の別のものに結合している多量体を形成し得る。
本明細書に記載された化合物に関しては、遊離酸置換基、例えば、COHおよび(O=)S(=O)OHは、この酸のナトリウム塩、例えば、COONaおよび(O=)S(=O)ONaを包含し、逆も同様である。さらに、上記酸のナトリウム塩は、典型にすぎず、いずれの生理学的に許容される酸塩(例えば、Li、K、MgおよびCa)も包含される。さらに、本明細書に記載された化合物に関しては、遊離酸置換基(またはその塩)は、エステル(例えば、アルカニルエステル)として、またはアミドもしくはアミド様(例えば、CONHOH)として修飾することができる。
本明細書に記載(一般的および具体的の両方で)された化合物に関しては、その誘導体を含めてポリエチレングリコール(PEG)は、化合物に結合していてよい。別法として、本明細書に記載された化合物の同じ化合物または異なる化合物の多量体(すなわち、互いに結合した2個以上の化合物)を、PEGを用いて形成することができる。PEGの結合またはPEGを含む多量体の形成に適する特定の化合物の例は、本発明の実施形態として上記に開示されている。ペグ化(pegylated)化合物またはペグ化多量体を調製するための手順を、当業者または本開示を把握している者は精通しているであろう。例は、図10(ペグ化化合物)および図11(ペグ化四量体)に示されている。
本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、内皮機能不全(それに伴う病態または症状、例えば疼痛を含む)を治療するためにそれを必要とする個体に投与される。内皮機能不全は、血管異常を含む。血管異常は、糖尿病、鎌状赤血球症(例えば、鎌状赤血球貧血)および動脈硬化症などの疾患を伴う。本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、別の治療法と組み合わせて(例えば、同時に、順に、またはその他の形式で)投与され得る。例えば、アスピリン療法は、動脈硬化症に使用される。本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、アスピリン療法と組み合わせて投与され得る。アスピリン療法は、アスピリンまたは動脈硬化症に有用なアスピリン代用品を利用し得る。
本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物はまた、幹細胞移植後の患者に一般的に生じる移植片対宿主病(GVHD)を治療(例えば、経口的に利用可能な配合物を介して)するために有用である。追加の用途は、皮膚T細胞リンパ腫、例えば菌状息肉腫およびセザリー症候群のためのものを含む。本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、皮膚中の炎症細胞が関与する他の疾患、例えば皮膚炎、慢性湿疹および乾癬を治療することもできる。
本方法の本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、治療(予防および発症遅延を含む)すべき疾患に適切な様式で投与され得る。適切な投与量ならびに投与の好適な継続時間および頻度は、患者の状態、患者の疾患のタイプおよび重症度ならびに投与方法などの要因によって決定され得る。一般的に、適切な投与量および治療投与計画は、治療および/または予防利益を提供するために十分な量の本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を提供する。本発明の特に好ましい実施形態においては、本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、0.001から1000mg/kg体重(より一般的には、0.01から1000mg/kg)の範囲の投与量で、単回または複数回の一日用量の投与計画に基づき投与され得る。適切な投与量は、一般的に、実験モデルおよび/または臨床試験を使用して決定され得る。一般的に、有効な治療を提供するために十分な最小投与量の使用が好ましい。患者は、一般的に、治療または予防されている病態に好適なアッセイを使用して治療有効性について追跡され得、当業者はこれに精通しているであろう。
本明細書で使用される、本明細書に記載の少なくとも1種のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物の有効量を投与することによって治療すること(または治療)は、疾患、障害、機能不全もしくは異常、または1種もしくは複数のその症状もしくは病態の治療または改善における任意の成功の徴候を指す。成功の徴候は、任意の主観的または客観的パラメータ、例えば症状(例えば、疼痛)もしくは病態の緩和、寛解、治癒、縮小、個体の症状もしくは病態をより耐えられるものにすること、変性もしくは衰退速度の減速、個体の肉体的もしくは精神的健康の改善、進行の減速もしくは阻止、発症の遅延または生存時間の延長を含む。本方法は、1種または複数の他のタイプの治療剤を含めることをさらに含み得る。あるいは、本方法は、1種または複数の他の治療法とともに使用され得る。治療される個体は、ヒトおよび非ヒト動物、例えば愛玩動物、競走用動物、興行用動物および外来動物を含む。一般的に、動物は、温血動物である。
本明細書に記載のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、医薬品の調製に使用され得る。一実施形態においては、医薬品は、内皮機能不全の治療における使用のために調製される。一実施形態においては、医薬品は、移植片対宿主病の治療における使用のために調製される。一実施形態においては、医薬品は、皮膚T細胞リンパ腫の治療における使用のために調製される。一実施形態においては、医薬品は、皮膚中の炎症細胞が関与する疾患の治療における使用のために調製される。
以下の実施例は、例証の目的で提供され、制限の目的で提供されるものではない。
(実施例1)
テトラヒドロフタル酸無水物からのGlcNAc模倣体の合成(図1)
中間体Iの合成:
Amberlyste 15(50.0g)を、フラスコ中に置き、高真空中で1時間乾燥した。メタノール(11)を添加し、次いで、シス−1,2,3,6−テトラヒドロフタル酸無水物(50.0g、328mmol)およびトリメチルオルトホルメート(100ml、914mmol)を添加した。この反応混合物を、次いで、勢いよく撹拌した。5日後、さらなるトリメチルオルトホルメート(50ml、457mmol)を添加した。この反応を、9日後に停止し(TLC対照:石油エーテル/EtO、1:2)、セライト上でろ過し、メタノールで洗浄した。溶媒を真空中(20mbar)で除去した。褐色残渣を、CHCl(150ml)と一緒に分液漏斗に移し飽和NaHCO溶液およびブライン(各150ml)で洗浄した。水層を、CHCl(3×150ml)で3回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空(20mbar)中で濃縮して茶色がかった油(57.5g、88%)としてジエステルIを得た。
中間体IIの合成:
pH7.00リン酸緩衝液(103ml、0.07M)中のジエステルI(2.00g、10.1mmol)の撹拌している懸濁液に、PLE(8.00mg、216単位)を添加した。シリンジポンプによりNaOH溶液(1.0M)を連続して添加することによって、pHを7に保った。この反応物を、1当量のNaOH(10ml)が使用されるまで(56.5時間、TLC対照:石油エーテル/EtO、1:2)20℃で撹拌した。この反応混合物を、酢酸エチル(100ml)と一緒に分液漏斗中に移した。層を分離し、有機層を、pH7.00のリン酸緩衝液(2×60ml)で2回抽出した。合わせた水層を、1MのHCl溶液でpH2に酸性化し、酢酸エチル(4×150ml)で4回抽出した。層を分離するために、NaClを添加した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮して黄色がかった油(1.67g、90%)としてモノエステルIIを得た。96.0%ee.(GC),96.4%ee.(旋光度),[α] 21+15.23° (c=0.195,EtOH),(文献+15.8° (c=0.2,EtOH),[Angew. Chem. Int. Ed. Engl.、1984年、23巻、142頁])。
中間体IIIの合成:
無水CHCl(18ml)中のモノエステルII(0.992g、5.38mmol)の溶液を、(COCl)(0.7ml、8.15mmol)およびDMF(14μl)で処理し、室温で3時間撹拌し、蒸発(アルゴンでパージした、ロータベイパー(rotavapor))した。この残渣の無水THF(20ml)中の溶液を、無水THF(50ml)中の2−メルカプトピリジン−1−オキシドナトリウム塩(974.8mg、6.49mmol)、t−BuSH(3.1ml、27.5mmol)、および4−DMAP(26.3mg、0.216mmol)の沸騰している懸濁液に20分間かけて一滴ずつ添加した。この溶液を、3時間還流撹拌した(TLC対照:石油エーテル/EtO、10:1)。この反応混合物を、次いでr.t.(室温)に冷却し、酢酸エチル(50ml)と一緒に分液漏斗に移し、水(100ml)で洗浄した。水層を、酢酸エチル(2×100ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中(200mbar)で濃縮した。この粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、30:1から15:1)によって精製して、黄色がかった油(584.9mg、83%)としてメチルエステルIIIを得た。[α] 21+78.23° (c=1.010,CHCl)。
中間体IVの合成:
pH7.00のリン酸緩衝液(520ml、0.07M)中のメチルエステルIII(5.19g、37.0mmol)の撹拌している懸濁液に、PLE(51.2mg、1382単位)を添加した。シリンジポンプによりNaOH溶液(1.0M)を添加することによって、pHを7に保った。この反応物を、1当量のNaOH(37ml)が使用されるまで(11時間、TLC対照:石油エーテル/EtO、1:1)、室温で撹拌した。この反応混合物を、分液漏斗に移し、酢酸エチル(2×300ml)で2回洗浄した。層を分離し、有機層を、pH7.00リン酸緩衝液(2×300ml)で2回抽出した。合わせた水層を、水性HCl(30ml、4M)でpH2に酸性化し、酢酸エチル(3×400ml)で3回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中(100mbar)で濃縮した。粗製生物を、シリカのショートプラグを通してろ過して、淡黄色がかった油(3.92g、84%)として酸IVを得た。96.3%ee.(GC),94.3%ee.(旋光度),[α] 21+89.12°(c=6.730,MeOH),(文献+94.5°(c=7,MeOH),[Acta Chem. Scand.、1970年、24巻、2693頁])。
中間体Vの合成:
酸IV(8.30g、65.7mmol)を、アルゴンでパージしたフラスコ中に置き、水(180ml)中に懸濁した。この反応混合物を、0℃に冷却し、NaHCO(16.6g、197mmol)を添加し、次いで水(150ml)中のKI(65.4g、394mmol)およびヨウ素(17.5g、68.9mmol)の溶液を添加した。この反応物を、室温で24時間撹拌し、次いでCHCl(3×60ml)で3回抽出した。合わせた有機層を、水(250ml)中のNa(50g)の溶液で洗浄した。水層を、CHCl(2×60ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、光から保護し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中(20mbar)およびすぐに高真空中で濃縮して、オフホワイト固体(15.79g、95%)としてヨードラクトンVを得た。[α] 21+35.96°(c=0.565,CHCl)。
中間体VIの合成:
ヨードラクトンV(15.73g、62.2mmol)を、無水THF(340ml)に溶解した。次いで、DBU(14ml、93.3mmol)を添加し、この混合物を、20時間還流(TLC対照:石油エーテル/EtO、1:1)した。この反応混合物を、室温に冷却し、EtO(200ml)と一緒に分液漏斗に移し、水性HCl(400ml、0.5M)およびブライン(400ml)で抽出した。水層を、EtO(3×200ml)で3回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中(350mbar)で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/CHCl/EtO、20:5:1から8:5:1)によって精製して、黄色がかった油(7.28g、94%)としてラクトンVIを得た。[α] 21+187.31°(c=1.080,CHCl)。
中間体VIIの合成:
NaHCO(4.36g、51.8mmol)を、高真空中で2時間乾燥した。次いで、新しく蒸留したメタノール(268ml)を添加し、次いでラクトンVI(6.38g、51.4mmol)を添加した。この反応混合物を、次いで、アルゴン下で12時間撹拌した(TLC対照:石油エーテル/EtO、1:1)。溶媒を蒸発し、残渣をCHCl(60ml)と一緒に分液漏斗に移し、水(60ml)およびブライン(60ml)で抽出した。水層を、CHCl(2×60ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中(50mbar)で濃縮して、黄色がかった油(7.77g、96%)としてアルコールを得た。無水CHCl(150ml)中のアルコールの溶液に、tert−ブチルジメチルシリルクロリド(14.93g、99mmol)を、少しずつ添加し、次いでDBU(18.4ml、123.4mmol)を添加した。この反応物を、室温で12時間撹拌し(TLC対照:石油エーテル/EtO、20:1)、次いで、メタノール(20ml)でクエンチした。この反応混合物を、CHCl(100ml)と一緒に分液漏斗に移し、飽和NaHCO溶液(100ml)およびブライン(100ml)で洗浄した。水層を、CHCl(2×100ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、蒸発(200mbar)した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、40:1から20:1)によって精製して無色油(13.96g、量的収率)としてシリルエーテルVIIを得た。[α] 21+1.97°(c=1.045,CHCl)。
中間体VIIIの合成:
CHCl(36ml)中のシリルエーテルVII(1.21g、4.47mmol)の溶液を、10℃に冷却し、次いで、m−CPBA(1.92g、11.1mmol)を、一度に添加した。この反応混合物を、10℃で15時間撹拌した。2時間かけて、温度を室温に上げ、反応を停止した(TLC対照:石油エーテル/EtO、5:1)。この混合物を、CHCl(150ml)で希釈し、分液漏斗に移した。m−CPBAの過剰を、飽和Na溶液(2×150ml)で2回洗浄することによって無効化した。有機層を、連続的に、飽和NaHCO溶液(150ml)およびブライン(150ml)で洗浄した。水層を、CHCl(2×100ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、12:1から10:1)によって精製して黄色がかった油(1.001g、78%)としてエポキシドVIIIを得た。[α] 21−25.60(c=0.985,CHCl)。
中間体IXの合成:
CuCN(635.4mg、7.09mmol)を、150℃で、高真空中で30分乾燥し、無水THF(10ml)中に懸濁し、−78℃に冷却した。MeLi(EtO中の1.6M、8.90ml、14.2mmol)を、注射器でゆっくりと添加し、温度を、30分間かけて−10℃に上げた。この混合物を、再び−78℃に冷却し、次いで、THF(2ml)中の新しく蒸留したBFエーテレート(360μl)を添加した。20分間撹拌後、THF(10ml)中のエポキシドVIII(408.0mg、1.42mmol)を添加した。反応を、−78℃で5時間撹拌の後に停止した(TLC対照:石油エーテル/EtO、3:1)。MeLiの過剰を、メタノール(4ml)およびトリエチルアミン(4ml)の混合物によってクエンチした。この混合物を、EtO(100ml)と一緒に分液漏斗に移し、25%水性NH/飽和NHCl(1:9)溶液で抽出した。有機層を、次いで、連続的に、ブライン(60ml)、5%酢酸(60ml)、飽和NaHCO溶液(60ml)およびブライン(60ml)で洗浄した。水層を、EtO(2×100ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中(20mbar)で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、10:1から8:1)によって精製して、赤みがかった油(337.0mg、78%)としてGlcNAc模倣体IXを得た。[α] 21−28.34°(c=1.020,CHCl)。
中間体Xの合成:
CHCl(12ml)およびDMF(3ml)中のIX(347.5mg、1.15mmol)、エチル2,3,4−トリ−O−ベンジル−L−フコチオピラノシド(1.111g、2.32mmol)、(Bu)NBr(1.122g、3.48mmol)、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルピリジン(713.3mg、3.47mmol)、および粉末4Åモレキュラーシーブ(3g)の混合物を、Ar下、室温で4時間撹拌した後、CuBr(775.9mg、3.47mmol)を添加し、この反応混合物を、室温で20時間撹拌した(TLC対照:トルエン/石油エーテル/EtOAc、3:3:1)。この反応混合物を、セライト上でろ過し、ろ液を、CHCl(20ml)で希釈した。有機層を、飽和NaHCO溶液およびブライン(各40ml)で洗浄し、水層を、CHCl(3×40ml)で3回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、トルエンと同時蒸発して乾燥した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、7:1から5:1)によって精製して黄色がかった油(631.4mg、76%)として化合物Xを得た。[α] 21−40.66°(c=0.790,CHCl)。
中間体XIの合成:
THF(5ml)中の二糖類模倣体X(139.5mg、0.194mmol)の溶液に、TBAF(390μl、0.390mmol)を添加した。26時間後、さらなるTBAF(200μl、0.200mmol)を添加し、この溶液を撹拌しつづけた。反応を、50時間後に停止し、真空中で濃縮した(TLC対照:石油エーテル/酢酸エチル、5:1)。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、3:1)によって精製して、白色固体(95.7mg、81%)として保護されていない二糖類模倣体XIを得た。[α] 21−43.03°(c=1.090,CHCl)。
中間体XIIの合成:
無水CHCl(16ml)を、アルゴン雰囲気下で、チオグリコシド(562.3mg、0.719mmol)、グリコシル受容体XI(335.6mg、0.555mmol)および活性化した4Åモレキュラーシーブ(4g)の混合物に添加した。CHCl(8ml)中のDMTST(440.6mg、1.706mmol)および活性化した4Åモレキュラーシーブ(2g)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で4時間撹拌した後、注射器でDMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(1ml)と一緒にもう一方の懸濁液に添加した。反応を、63時間後に停止し(TLC対照:石油エーテル/EtO、1:1)、セライトを通してろ過し、CHClで洗浄した。ろ液を、NaHCOの飽和溶液(40ml)および水(100ml)で連続的に洗浄した。水層を、DCM(3×60ml)で3回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗生成物を、繰り返し行ったカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、1:1)によって精製して、白色泡沫(489.9mg、66%)として四糖類XIIを得た。[α] 21−52.80(c=1.050,CHCl)。
生成物XIIIの合成:
XII(132.5mg、0.100mmol)、Pd(OH)/C(50mg)、ジオキサン(3ml)および水(0.75ml)の混合物を、室温で、4bar下で、Parrシェーカー中で水素化した。20時間後、この混合物を、セライトを通してろ過し、さらに26時間、新たなPd(OH)/C(50mg)と一緒に処理し、その後、TLC対照は、反応の完了を示した。この反応混合物を、セライト上でろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(4ml)に再溶解し、ナトリウムメタノレート(160μlのMeOH中の0.150mmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応を、酢酸(17μl)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCによって精製して、白色固体(57.1mg、76%)として化合物XIIIを得た。[α] 21−85.02°(c=0.570,MeOH)。
(実施例2)
シクロヘキセノンからのGlcNAc模倣体の合成(図2)
中間体XIVの合成:
2−シクロヘキセノン(9.8ml、101mmol)を、光から保護されたフラスコ中でCHCl(250ml)に溶解し、次いで、この溶液を0℃に冷却した。CHCl(100ml)中の臭素(5.4ml、105mmol)を、35分かけて滴下漏斗により添加した。透明な黄色の溶液を、0℃で2.5時間撹拌し、次いで、CHCl(20ml)中のEtN(23.1ml、166mmol)を、滴下漏斗により少量ずつ添加して、透明な黄色から沈殿を含む褐色への色変化を生じた。この混合物を、室温で2時間撹拌し、次いで停止した。この反応混合物を、CHCl(50ml)で希釈し、3%HCl(2×50ml)で2回洗浄した。水層を、CHCl(2×25ml)で抽出し、合わせた有機層を、ブライン(80ml)および水(100ml)の混合物で洗浄した。層を分離し、水層を、CHCl(2×50ml)で抽出した。合わせた有機層を、真空中で濃縮して、数mlのCHClに依然溶解された褐色の残渣を得、次いで、活性炭で処理し、セライトを通してろ過した。透明な緑色の混合物を、濃縮して乾燥した。ヘキサン/EtOAc(100ml:数滴)からの再結晶化によってオフホワイトの結晶が得られた。結晶を、デシケーター中で12時間乾燥して、臭化物XIV(11.0g、62.8mmol、62%)を得た。H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=2.07(m,2H,H−5),2.45(m,2H,H−4),2.63(m,2H,H−6),7.42(t,J=4.4Hz,1H,H−3)。
中間体XVの合成:
(S)−α,α−ジフェニルプロリノール(290mg、1.14mmol)を、フレームドライした、光から保護されたフラスコ中でTHF(20ml)に溶解し、次いで、撹拌下でB(OMe)(153μl、1.37mmol)を、注射器でこの溶液に添加した。この混合物を、室温で1時間撹拌した後、BH・N,N−ジエチルアニリン(2.00ml、11.2mmol)を添加し、得られた溶液を−10℃に冷却した。次いで、THF(15ml)中の臭化物XIV(2.00g、11.4mmol)の溶液を、45分かけて添加した。透明な黄色の混合物を、0℃で3時間撹拌した。ケトンの完全な変換後、反応をHCl(1M、20ml)でクエンチした。得られた混合物を、CHCl(40ml)および水(50ml)で希釈した。分離後、有機層を、ブライン(20ml)で洗浄し、両方の水層を、CHCl(2×25ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。粗生成物のクロマトグラフィー精製(石油エーテル/EtO、2:1から1.5:1)によって、旋光度および(1R)−(−)−MTPA−Clでの誘導体化で測定された96%eeの光学収率で無色の油としてXV(1.89g、10.7mmol、93%)が得られた。[α] 21=+83.0(c=1.01;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=1.59−1.66(m,1H,H−5),1.69−1.77(m,1H,H−5),1.86−1.97(m,2H,H−6,H−6),2.00−2.07(m,1H,H−4),2.09−2.16(m,1H,H−4),2.26(m,1H,OH),4.20(m,1H,H−1),6.19(t,J=4.0Hz,1H,H−3)。
中間体XVIの合成:
XV(7.33g、41.4mmol)を、滴下漏斗を備えたフレームドライしたフラスコ中でEtO(43ml)に溶解した。tert−BuLi(ペンタン中の1.7M、133mmol)を、−78℃で1時間15分かけて一滴ずつ添加した。完全な添加後、透明の黄色がかった混合物を、−78℃で、さらに1時間30分撹拌し、次いで、3時間15分かけて−20℃に温めた。反応を、NaHCOの飽和溶液(50ml)の添加によってクエンチし、室温で、さらに1時間撹拌した。反応物を、水(20ml)およびEtO(20ml)の添加により希釈した。層を分離し、水層をEtO(2×30ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、真空中(>200mbar)で濃縮して黄色の混合物(まだ溶媒が存在)を得、これを、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、2:1から1:1)によって精製した。生成物を、真空中(>200mbar)で大部分濃縮し、次いで、残りの溶媒を、ビグリューカラムを用いるアルゴン下の蒸留により除去して、透明の褐色の油としてアルコールXVI(3.39g、34.6mmol、85%)を得た。[α] 21=+117.7(c=0.95;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=1.53−1.64(m,3H,H−5,H−6,OH),1.68−1.77(m,1H,H−5),1.87(m,1H,H−6),1.92−2.06(m,2H,H−4,H−4),4.19(s,1H,H−1),5.74(dd,J=2.4,10.0Hz,1H,H−2),5.82(m,1H,H−3)。
中間体XVIIの合成:
アルコールXVI(1.51g、15.3mmol)を、室温でCHCl(35ml)中で撹拌した。トリチルクロリド(9.54g、34.2mmol)を、この混合物に添加し、次いで、DBU(5.9ml、39.5mmol)を注射器で添加した。褐色混合物を、45時間撹拌し、次いで停止した。この反応混合物を、CHCl(50ml)で希釈し、NaHCOの飽和溶液(50ml)で洗浄した。層を分離し、水層をCHCl(2×25ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮して乾燥した。得られた粘性のある褐色の油を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/トルエン、11:1から4:1)によって精製して、黄色固体としてトリチルエーテルXVII(3.72g、10.9mmol、71%)を得た。[α] 21=+74.6(c=1.15;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=1.31−1.41(m,3H,H−5,H−6),1.68−1.76(m,1H,H−5),1.80(m,1H,H−4),1.98(m,1H,H−4),4.06(s,1H,H−1),5.03(m,1H,H−2),5.61(m,1H,H−3),7.21−7.54(m,15H,3C);C2524O(340.46)の元素分析計算値%:C 88.20,H 7.10;実測値:C 88.01,H 7.29。
中間体アンチ−XVIIIの合成:
トリチルエーテルXVII(948mg、2.79mmol)を、アルゴン雰囲気下でCHCl(30ml)に溶解し、NaHCO(281mg、3.34mmol)を添加した。この混合物を、0℃に冷却し、撹拌下でm−クロロ過安息香酸(70%、960mg、5.56mmol)を添加した。1.5時間撹拌後、反応温度を、ゆっくりと室温に上げ、この混合物を、さらに3.5時間撹拌した。この反応物を、CHCl(50ml)で希釈し、分液漏斗に移した。m−クロロ過安息香酸の過剰を、Naの飽和溶液(2×150ml)で洗浄することにより無効化した。有機層を、次いで、連続的に飽和NaCO溶液(150ml)およびブライン(150ml)で洗浄した。水層を、毎回、CHCl(2×50ml)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc、20:1から15:1)で精製して、無色固体としてエポキシドアンチ−XVIII(714mg、2.00mmol、72%)を得た。[α] 21=+26.6(c=0.67;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=1.02−1.11(m,1H,H−5),1.15−1.22(m,1H,H−6),1.37−1.43(m,1H,H−5),1.53(m,1H,H−6),1.64−1.71(m,1H,H−4),1.90(m,1H,H−4),2.25(m,1H,H−2). 2.97(m,1H,H−3),3.86(m,1H,H−1),7.23−7.53(m,15H,3C);C2524(356.46)の元素分析計算値%:C 84.24,H 6.79;実測値:C 83.86,H
6.85。
中間体XIXの合成:
ヨウ化銅(I)(499mg、2.62mmol)を、200℃で、高真空で30分間乾燥し、次いで、アルゴンでフラッシュし、無水ジエチルエーテル(10ml)中に懸濁した。−20℃に冷却後、MeLi(エーテル中の1.6M、3.26ml、5.22mmol)を、ゆっくりと添加し、この溶液を、15分間撹拌した。ジエチルエーテル(7ml)中のエポキシドアンチ−XVIII(310mg、0.870mmol)の溶液を、この銅塩に添加した。−20℃で30分間撹拌後、この反応混合物を、ゆっくりと室温にもっていき、1週間撹拌した。この反応物を、tert−ブチルメチルエーテル(10ml)で希釈し、0℃でNaHCOの飽和溶液(10ml)でクエンチした。この反応混合物を、tert−ブチルメチルエーテルおよびNaHCOの飽和溶液(各20ml)で、さらに希釈および抽出した。水層を、tert−ブチルメチルエーテル(2×50ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、濃縮した。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc/EtN、13:1:0.07)で精製して、黄色がかった樹脂としてXIX(206mg、64%)を得た。[α] 21=−57.6(c=0.52;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=0.78(m,1H,H−5),0.94(m,1H,H−4),1.00(d,J=6.4Hz,3H,CH),1.17(m,1H,H−3),1.32(m,1H,H−6),1.40(m,1H,H−5),1.46−1.49(m,2H,H−4,H−6),2.67(s,1H,OH),2.83(ddd,J=4.1,8.6,11.1Hz,1H,H−1),3.32(t,J=9.2Hz,1H,H−2),7.21−7.30,7.49−7.50(m,15H,3C);C2628(372.51)の元素分析計算値%:C 83.83,H 7.58;実測値:C 83.51,H 7.56。
中間体XXの合成:
CHCl(1ml)中のBr(43μl、0.837mmol)の溶液を、CHCl(2ml)中のエチル2,3,4−トリ−O−ベンジル−L−フコチオピラノシド(349mg、0.729mmol)の溶液に0℃で一滴ずつ添加した。0℃で50分間撹拌後、シクロヘキセン(100μl)を添加し、この溶液をさらに20分間撹拌した。この混合物を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(850mg)と一緒に2時間撹拌しておいた、DMF/CHCl(10ml、1:1)中のXIX(208mg、0.558mmol)およびEtNBr(154mg、0.733mmol)の溶液に一滴ずつ添加した。この混合物を、室温で14時間撹拌した。反応を、ピリジン(1ml)でクエンチし、CHCl(20ml)を添加してセライト上でろ過した。この溶液を、ブライン(40ml)で洗浄し、水層を、CHCl(3×30ml)で抽出した。合わせた有機相を、NaSOで乾燥し、溶媒を、トルエンと共沸して除去し、残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル/トルエン/酢酸エチル/EtN、20:5:1:0.26)で精製して、無色泡沫として254mg(58%、0.322mmol)のXXを得た。[α] 21=−36.4(c=0.51;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=0.81(d,J=6.5Hz,3H,FucH−6),1.05(m,1H,H−6),1.18(d,J=7.6Hz,3H,CH),1.15−1.28(m,2H,H−4,H−5),1.34(m,1H,H−6),1.75(m,1H,H−4),1.85−1.90(m,2H,H−3,H−5),2.91(m,1H,H−2),3.52(m,1H,FucH−4),3.64(m,1H,FucH−5),3.76(dd,J=2.7,10.1Hz,1H,FucH−3),3.81(m,1H,H−1),3.88(dd,J=3.6,10.1Hz,1H,FucH−2),4.54(m,1H,CHPh),4.61(d,1H,FucH−1),4.61,4.64,4.65,4.77,4.92(5 m,5H,3CHPh),7.17−7.34,7.48−7.50(m,30H,6C)。
中間体XXIの合成:
CHCl(4ml)中のトリチルエーテルXX(241mg、0.305mmol)の撹拌している溶液に、ZnBr(208mg、0.924mmol)およびトリエチルシラン(55μl、0.344mmol)を添加した。反応を、8時間後に、100μlの水を添加することによってクエンチした。CHCl(10ml)を添加し、この反応混合物を、NaHCOの飽和溶液(30ml)で抽出した。分離後、水層をDCM(2×20ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaHCOの飽和溶液(50ml)で洗浄し、水層を、DCM(2×50ml)で2回抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。粗生成物のクロマトグラフィー精製(石油エーテル/トルエン/酢酸エチル、5:5:1)によって、黄色がかった固体として140mg(84%、0.256mmol)のXXIを得た。[α] 21=−35.0(c=0.45;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=0.98(m,1H,H−4),1.08(d,J=6.4Hz,3H,CH),1.16(d,J=6.5Hz,3H,FucH−6),1.22−1.30(m,2H,H−5,H−6),1.51(m,1H,H−3),1.61−1.67(m,2H,H−4,H−5),2.00(m,1H,H−6),2.87(t,J=9.3Hz,1H,H−2),3.37(m,1H,H−1),3.70(m,1H,FucH−4),3.97(dd,J=2.7,10.2Hz,1H,FucH−3),4.10−4.14(m,2H,FucH−2,FucH−5),4.65,4.70,4.76,4.77,4.86,4.99(6 m,6H,3CHPh),5.00(d,1H,FucH−1),7.25−7.39(m,15H,3C);C3442(546.69)の元素分析計算値%:C 74.70,H 7.74;実測値:C 74.68,H 7.80。
中間体XXIIの合成:
無水CHCl(8ml)を、アルゴン雰囲気下で、チオグリコシド(254mg、0.325mmol)、グリコシル受容体XXI(137mg、0.251mmol)および活性化した4Åモレキュラーシーブ(2g)の混合物に添加した。CHCl中のDMTST(206mg、0.798mmol)および活性化した4Åモレキュラーシーブ(1g)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で4時間撹拌した後、DMTST懸濁液を、もう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を、43時間後に停止し、セライトを通してろ過し、CHClで洗浄した。ろ液を、NaHCOの飽和溶液(20ml)および水(60ml)で連続的に洗浄した。水層を、毎回、DCM(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/トルエン/酢酸エチル、7:7:1から5:5:1)で精製して、無色泡沫として187mg(59%、0.148mmol)のXXIIを得た。[α] 21=−51.0(c=0.51;CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz):δ=0.45−1.46(m,19H,CyCH,MeCy),1.04(d,J=6.3Hz,3H,CH),1.44(d,J=6.4Hz,3H,FucH−6),1.86(m,1H,MeCy),3.21(t,J=9.1Hz,1H,H−2),3.48(m,1H,H−1),3.51(s. 1H,FucH−4),3.82(dd,J=3.3,9.9Hz,1H,GalH−3),3.91(m,1H,GalH−5),4.02(dd,J=3.3,10.3Hz,1H,FucH−2),4.05(dd,J=2.3,10.3Hz,1H,FucH−3),4.12(dd,J=4.6,7.9Hz,1H,LacH−2),4.24(dd,J=7.2Hz,J=11.4Hz,1H,GalH−6),4.26(m,1H,CHPh),4.38(dd,J=5.7Hz,J=11.4Hz,1H,GalH−6),4.51(m,1H,CHPh),4.54(d,J=8.2Hz,1H,GalH−1),4.63,4.67,4.74,4.77(4 m,4H,2CHPh),4.88(m,1H,FucH−5),5.05(m,1H,CHPh),5.06(d,J=3.5Hz,1H,FucH−1),5.11(m,1H,CHPh),5.60(m,1H,GalH−2),5.84(m,1H,GalH−4),7.17−7.34,7.42−7.46,7.52−7.58,8.03−8.12(m,35H,7C);C778416(1265.48)の元素分析計算値%:C 73.08,H 6.69;実測値:C 73.16,H 6.76。
生成物XXIIIの合成:
Pd/C(50mg、10%Pd)を、触媒量の酢酸と一緒にエタノール(3ml)中にアルゴン雰囲気下で懸濁した。化合物XXII(101mg、79.8μmol)を添加し、得られた混合物を、室温で、70psi下で水素化した。1日後、別の50mgのPd/Cを添加し、水素化を、さらに5日間継続した。反応を、CHClでクエンチし、セライト上でろ過し、メタノールで洗浄した。ろ液を、真空下で濃縮し、メタノール/水(3:1、4ml)に再溶解し、水酸化リチウム(100mg、4.18mmol)を添加した。2日間の撹拌後、この混合物を、Dowex 50×8(H)で中和し、Dowex 50イオン交換カラム(Na型)を通してろ過し、真空中で濃縮した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(CHCl/メタノール/水、5:1:0.1から5:2.5:0.25)、次いで、Sephadex G15カラムおよびジオキサンからの凍結乾燥で精製して、無色泡沫として36.5mg(74%、59.4μmol)のXXIIIを得た。[α] 21=−84.8(c=0.32;MeOH);H−NMR(MeOD,500.1MHz):δ=0.87−1.00(m,2H,CyCH,MeCy),1.04−1.38(m,6H,CyCH,MeCy),1.13(d,J=6.3Hz,3H,CH),1.20(d,J=6.5Hz,3H,FucH−6),1.55−1.74(m,10H,CyCH,MeCy),1.92(m,1H),2.13(m,1H,MeCy),3.20(t,J=9.3Hz,1H,H−2),3.24(dd,J=2.8,9.3Hz,1H,GalH−3),3.42(m,1H,GalH−5),3.62−3.68(m,3H,GalH−2,GalH−6,H−1),3.70−3.75(m,3H,FucH−2,FucH−4,GalH−6),3.85(dd,J=3.3,10.3Hz,1H,FucH−3),3.88(m,1H,GalH−4) 4.07(dd,J=3.1,9.3Hz,1H,LacH−2),4.29(d,J=7.8Hz,1H,GalH−1),4.89(m,1H,FucH−5),5.00(d,J=3.9Hz,1H,FucH−1);C2847NaO13・1HO(614.65+18.02)の元素分析計算値%:C 53.16,H 7.81;実測値:C 53.22,H 7.91。
(実施例3)
{(1R,2R,3S)−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−エチル−シクロヘキス−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(A−VIII;図3)
銅塩試薬によるエポキシドA−Iの求核開環のための一般手順A。
CuCN(3.81mmol)を、30分間、150℃で、真空中で乾燥し、無水THF(10mL)に懸濁し、−78℃に冷却した。適切な有機リチウム化合物(7.63mmol)の溶液を、注射器でゆっくりと添加し、温度を、30分間かけて−20℃に上げ、この混合物を、この温度で10分間撹拌した。この混合物を、−78℃に冷却し、次いで、THF(2mL)中の新しく蒸留したBFエーテレート(1.53mmol)を添加した。20分間撹拌後、THF(8mL)中に溶解したエポキシドA−I(0.761mmol)を添加した。反応物を、5時間かけてゆっくりと−50℃に温め、次いで、この温度で24時間撹拌した。反応物を、さらに21時間かけて−30℃にゆっくりと温めた後、反応を、25%水性NH/飽和NHCl(1:9、20mL)溶液でクエンチした。この混合物を、EtO(30mL)と一緒に分液漏斗中に移し、さらなる25%水性NH/飽和NHCl(1:9、30mL)溶液で抽出した。層を分離し、有機層を、ブライン(50mL)で洗浄した。水層を、EtO(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を、NaSO上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtO、20:1から13:1、+1%EtN)で精製して、対応するGlcNAc模倣体を得た。
α−フコシル化および脱トリチル化のための一般手順B。
CHCl(1mL)中のBr(0.837mmol)の溶液を、0℃で、CHCl(2mL)中のエチル2,3,4−トリ−O−ベンジル−1−チオ−L−フコピラノシド(A−III、0.729mmol)の溶液に一滴ずつ添加した。0℃で50分間撹拌後、シクロヘキセン(100μL)を添加し、この溶液をさらに20分間撹拌した。この混合物を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(850mg)と一緒に2時間撹拌していた、DMF/CHCl(10mL、1:1)中の適切なGlcNAc模倣体(0.558mmol)およびEtNBr(0.733mmol)の溶液に一滴ずつ添加した。この混合物を、室温で14時間撹拌した。反応を、ピリジン(1mL)でクエンチし、CHCl(20mL)を添加してセライト上でろ過した。この溶液を、ブライン(40mL)で洗浄し、水層を、CHCl(3×30mL)で抽出した。合わせた有機相を、NaSOで乾燥し、ろ過し、溶媒を、トルエンと共沸して除去した。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル/ジエチルエーテル、12:1から7:1、+1%EtN)で精製してフコシル化トリチルエーテルを得た。CHCl(4mL)中のトリチルエーテル(0.305mmol)の撹拌している溶液に、ZnBr(0.924mmol)およびトリエチルシラン(0.344mmol)を添加した。反応を、8時間後に水(100μL)を添加することによってクエンチした。CHCl(10mL)を添加し、この反応混合物を、飽和水性NaHCO(30mL)で抽出した。水層を、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を、飽和水性NaHCO(50mL)で洗浄し、水層を、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗生成物のクロマトグラフィー精製(石油エーテル/トルエン/酢酸エチル、7:7:1から4:4:1)によって、対応する二糖類模倣体を得た。
DMTSTにより促進されるグリコシル化のための一般手順C。
無水CHCl(8mL)中のチオグリコシドA−VI(0.292mmol)および適切なグリコシル受容体(0.225mmol)の溶液を、アルゴン下で、活性化した3Åモレキュラーシーブ(2g)に注射器で添加した。CHCl(4mL)中のジメチル(メチルチオ)スルホニウムトリフレート(DMTST)(0.685mmol)および活性化した3Åモレキュラーシーブ(1g)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で4時間撹拌し、次いで、DMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(2ml)と一緒にもう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を2日後に停止し、セライトを通してろ過し、このセライトをCHCl(10mL)で洗浄した。ろ液を、飽和水性NaHCO(25mL)および水(40mL)で連続的に洗浄した。水層を、CHCl(3×25mL)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/トルエン/酢酸エチル、10:10:1から5:5:1)で精製して、無色泡沫として対応する四糖類模倣体を得た。
Pd(OH)/Cおよびナトリウムメトキシドによる脱保護のための一般手順D。
Pd(OH)/C(50mg、10%Pd)を、アルゴン下でジオキサン/HO(4:1、3.75mL)に懸濁した。適切な保護された化合物(77.7μmol)を添加し、得られた混合物を、室温で、70psi下で水素化した。24時間後、この混合物を、セライトを通してろ過し、TLC対照が反応の完了を示すまで、新たなPd(OH)/C(50mg)とさらに48時間反応させた。この反応混合物を、セライトを通してろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(5mL)に再溶解し、ナトリウムメトキシド(190μlのMeOH中の0.194mmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応を、酢酸(22μL)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCで精製して、無色固体として対応するアンタゴニストを得た。
(1R,2R,3R)−3−エテニル−1−O−トリフェニルメチル−シクロヘキサン−1,2−ジオール(A−II)。
ビニルリチウム溶液を、0℃で30分間、THF(3mL)中のテトラビニルスズ(409μL、2.25mmol)の溶液をnBuLi(ヘキサン中の2.5M、3.35mL、8.38mmol)で処理することによってその場で生成した。THF(8mL)中のCuCN(373mg、4.16mmol)を、一般手順Aにしたがって、THF(1.5mL)中のビニルリチウム溶液およびBFエーテレート(209μL、1.66mmol)で処理した。THF(8mL)中のエポキシドA−I(296mg、0.830mmol)を、ゆっくりと添加し、この反応物を、−30℃(−78℃:15分;−78℃から−50℃:1.5時間;−50°:13時間;−50℃から−30℃:1.5時間;−30℃:24時間)にゆっくりと温めた。一般手順Aにしたがった後処理および精製によって、黄色がかった樹脂としてA−II(258mg、81%)が得られた。
[α] 21=−33.7(c=0.53,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.84(m,1H,H−5),1.15(m,1H,H−4),1.32(m,1H,H−6),1.43−1.55(m,3H,H−5,H−6,H−4),1.81(m,1H,H−3),2.66(s,1H,OH),2.91(ddd,J=3.9,8.6,11.3Hz,1H,H−1),3.51(t,J=9.3Hz,1H,H−2),5.02(ABXのA,=10.4Hz,=1.7Hz,A,3=0.7Hz,1H,ビニルH),5.04(ABXのB,=17.2Hz,=1.7Hz,B,3=1.1Hz,1H,ビニルH),5.83(ABXのX,=10.4Hz,=17.2Hz,X,3=7.6Hz,1H,ビニルH),7.21−7.31,7.48−7.50(2 m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:23.18(C−5),30.39(C−4),32.21(C−6),47.30(C−3),76.74(C−2),78.53(C−1),114.77(ビニルC),127.11,127.77,128.75,145.07(18C,3C),140.57(ビニルC);IR(NaCl上のフィルム) ν:3577(m,OH),3059(m),2932(vs),2860(s),1641(vw),1597(vw),1489(s),1448(s),1278(m),1225(m),1152(w),1064(vs),991(s),915(m)Cm−1;C2728(384.51)の元素分析計算値%:C 84.34,H 7.34;実測値:C 84.15,H 7.33。
[(1R,2R,3R)−3−エテニル−1−ヒドロキシ−シクロヘキス−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(A−IV)。
一般手順Bにしたがって、CHCl(1.5mL)中のA−III(205mg、0.428mmol)を、0℃で、40分間、CHCl(1mL)中のBr(25.5μL、0.496mmol)の溶液で処理した。臭素の過剰を無効化した後、フコシルブロミド溶液を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(500mg)と一緒に4時間撹拌していた、DMF/CHCl(6mL、1:1)中のA−II(126mg、0.329mmol)およびEtNBr(90.8mg、0.432mmol)の溶液に添加した。この反応物を、室温で67時間撹拌し、次いで、ピリジン(1mL)でクエンチした。一般手順Bにしたがった後処理および精製によってトリチルエーテル(213mg)が得られた。CHCl(4mL)中のトリチルエーテルの撹拌している溶液に、ZnBr(179mg、0.793mmol)およびトリエチルシラン(63μL、0.397mmol)を添加した。反応を、2時間後に、HO(100μL)を添加することによってクエンチした。一般手順Bにしたがった後処理および精製によって、無色固体としてA−IV(110mg、2段階で60%)が得られた。
[α] 21=−22.1(c=0.52,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:1.15(d,F6,F5=6.5Hz,3H,FucH−6),1.17(m,1H,H−4),1.26−1.30(m,2H,H−5,H−6),1.72(m,1H,H−5),1.78(m,1H,H−4),2.02(m,1H,H−6),2.13(m,1H,H−3),3.04(t,J=9.5Hz,1H,H−2),3.45(m,1H,H−1),3.69(m,1H,FucH−4),3.98(dd,F3F4=2.6Hz,F2F3=10.1Hz,1H,FucH−3),4.10(dd,F1F2=3.6Hz,F2F3=10.1Hz,1H,FucH−2),4.12(m,1H,FucH−5),4.65,4.70,4.76,4.78,(4 m,4H,2CHPh),4.85(m,2H,CHPh,ビニルH),4.98(m,1H,ビニルH),4.99(m,1H,CHPh),5.03(d,F1F2=3.6Hz,1H,FucH−1),6.25(m,1H,ビニルH),7.27−7.40(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:16.55(FucC−6),22.81(C−5),29.67(C−4),32.39(C−6),44.33(C−3),67.56(FucC−5),72.97,73.01(CHPh,C−1),73.38,74.85(2CHPh),76.41(FucC−2),77.54(FucC−4),78.86(FucC−3),90.26(C−2),97.98(FucC−1),113.46(ビニルC),127.43,127.48,127.53,127.63,127.82,128.23,128.36(18C,3C),140.43(ビニルC),IR(KBr) ν:3429(s,OH),3065(w),3031(w),2932(s),2866(s),1636(vw),1497(w),1454(m),1348(m),1308(w),1246(vw),1212(w),1161(s),1138(s),1101(vs),1064(vs),1027(vs),953(m),911(w)cm−1;C3542(558.70)の元素分析計算値%:C 75.24,H 7.58;実測値:C 74.91,H 7.55。
[(1R,2R,3S)−3−エチル−1−ヒドロキシ−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(A−V)。
THF(4mL)中のA−IV(90.0mg、0.161mmol)の溶液を、アルゴン下でPd/C(45.2mg、10%Pd)に添加した。この混合物を、室温で、大気圧下で水素化した。30分後、反応物を、セライトを通してろ過し、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(トルエン/石油エーテル/酢酸エチル、7:7:1から5:5:1)で精製して、無色固体としてA−V(69.8mg、77%)を得た。
[α] 21=−37.2(c=0.50,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.78(t,J=7.5Hz,3H,CHCH),0.88(m,1H,H−4),1.06−1.26(m,3H,CHCH,H−5,H−6),1.16(d,F5,F6=6.5Hz,3H,FucH−6),1.30(m,1H,H−3),1.67(m,1H,H−5),1.79(m,1H,H−4),1.99−2.07(m,2H,H−6,CHCH),2.96(dd,J=8.6,10.2Hz,1H,H−2),3.38(ddd,J=4.8,8.5,10.6Hz,1H,H−1),3.70(m,1H,FucH−4),3.98(dd,F3,F4=2.7Hz,F3,F2=10.2Hz,1H,FucH−5),4.10−4.14(m,2H,FucH−2,FucH−5),4.66,4.70,4.77,4.80,4.84(5 m,5H,CHPh),4.89−5.00(m,2H,FucH−1,CHPh),7.27−7.40(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:10.99(CHCH),16.60(FucC−6),23.09(C−5),24.17(CHCH),29.50(C−4),32.60(C−6),42.64(C−3),67.48(FucC−5),72.83,73.13,73.47(C−1,2CHPh),74.84(CHPh),76.32(FucC−2),77.37(FucC−4),78.86(FucC−3),91.07(C−2),98.31(FucC−1),127.40,127.46,127.50,127.64,127.80,128.21,128.33,128.39,138.31,138.39,138.70(18C,3C);HR−MS(ESI) m/z:C3544NaO [M+Na]の計算値%:583.3030;実測値:583.3018(2.1 ppm)。
{(1R,2R,3S)−2−[(2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−エチル−シクロヘキシ−1−イル}2,4,6−トリ−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−ベンジルオキシカルボニル−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(A−VII)。
一般手順Cにしたがって、無水CHCl(4mL)中のチオグリコシドA−VI(112mg、0.144mmol)およびグリコシル受容体A−V(61.6mg、0.110mmol)を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(1g)に注射器で添加した。CHCl(2mL)中のDMTST(87.0mg、0.337mmol)および活性化した3Åモレキュラーシーブ(500mg)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で、4時間撹拌し、次いで、DMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(1mL)と一緒に、もう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を、49.5時間後に停止し、一般手順Cにしたがった後処理および精製によって、無色泡沫としてA−VII(110mg、78%)を得た。
[α] 21=−51.5(c=0.42,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.45−1.61(m,20H,CyCH,EtCy),0.75(t,J=7.3Hz,3H,CHCH),1.41(d,F5,F6=6.4Hz,3H,FucH−6),1.84(m,1H,H−6),1.92(m,1H,CHCH),3.31(t,J=8.7Hz,1H,H−2),3.49−3.52(m,2H,H−1,FucH−4),3.82(dd,G3,G4=3.2Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−3),3.92(m,1H,GalH−5),3.99−4.05(m,2H,FucH−2,FucH−3),4.12(dd,J=4.6,7.9Hz,1H,LacH−2),4.25(dd,G5,G6a=7.2Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),4.28(m,1H,CHPh),4.39(dd,G5,G6b=5.7Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),4.51−4.55(m,2H,CHPh,GalH−1),4.63,4.65,4.75,4.78(4 m,4H,CHPh),4.81(m,1H,FucH−5),4.98(d,F1,F2=2.8Hz,1H,FucH−1),5.04,5.11(2 m,2H,CHPh),5.60(m,1H,GalH−2),5.84(m,1H,GalH−4),7.17−7.33,7.42−7.46,7.52−7.58,8.04−8.12(4 m,35H,7C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:10.94(CHCH),16.82(FucC−6),23.18(CHCH),22.11,25.45,25.71,26.07,27.89,30.41,32.60,33.19,33.40,40.49(10C,EtCy,CyCH),44.71(C−3),62.50(GalC−6),66.35(FucC−5),66.64(CHPh),70.17(GalC−4),71.40(GalC−5),72.07(CHPh),72.17(GalC−2),74.29,74.91(2CHPh),76.42(FucC−2),78.06(GalC−3),78.38(LacC−2),79.22,79.27(FucC−4,C−2),79.77(FucC−3),80.95(C−1),97.96(FucC−1),100.05(GalC−1),126.94,127.06,127.21,127.39,127.77,128.05,128.10,128.38,128.44,128.50,128.54,129.66,129.93,133.03,133.17,133.27,135.40,138.64,139.01,139.17(42C,7C),164.58,166.11,166.22,172.48(4C=O);C788616(1279.51)+1/2HOの元素分析計算値%:C 72.20,H 6.84;実測値:C 72.37,H 6.82;HR−MS(ESI) m/z:C7886NaO16 [M+Na]の計算値:1301.5808;実測値:1301.5855(3.6 ppm)。
{(1R,2R,3S)−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−エチル−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(A−VIII;図3)。
A−VII(38.2mg、29.9μmol)を、一般手順Dにしたがって、ジオキサン/HO(4:1、3.75mL)中のPd(OH)/C(50mg、10%Pd)で水素化した。24時間後、この反応混合物を、セライトを通してろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(5mL)に再溶解し、ナトリウムメトキシド(73μlのMeOH中の74.6μmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応を、酢酸(8.5μL)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCで精製して、無色固体としてA−VIII(16.3mg、77%)を得た。
[α] 21=−89.3(c=0.47,MeOH);H−NMR(MeOD,500.1MHz) δ:0.55−1.69(m,20H,CyCH,EtCy),0.83(t,J=7.3Hz,3H,CHCH),1.32(d,J=6.6Hz,3H,FucH−6),1.90(m,1H,CHCH),1.99(m,1H,H−6),3.24(t,J=8.9Hz,1H,H−2),3.57(m,1H,GalH−5),3.62(m,1H,H−1),3.67(dd,G3,G4=3.0Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−3),3.70−3.75(m,3H,GalH−6,FucH−2,FucH−4),3.79(dd,G5,G6b=6.9Hz,G6a,G6b=11.3Hz,1H,GalH−6),3.86(dd,F3,F4=3.3Hz,F2,F3=10.3Hz,1H,FucH−3),3.97(m,1H,GalH−4),4.07(dd,J=3.0,9.8Hz,1H,LacH−2),4.67(d,G1,G2=8.1Hz,1H,GalH−1),4.90(m,1H,FucH−5),4.91(m,1H,FucH−1),5.43(dd,G1,G2=8.3Hz,G2,G3=9.4Hz,1H,GalH−2),7.49−7.52,7.61−7.64,8.08−8.09(3 m,5H,C);13C−NMR(MeOD,125.8MHz) δ:11.12(CHCH),16.72(FucC−6),23.39,24.59,26.54,26.72,27.27,29.47,31.86,33.14,34.20,35.06,42.76(11C,EtCy,CHCy),45.96(C−3),62.68(GalC−6),67.77(FucC−5),67.83(GalC−4),70.30(FucC−2),71.38(FucC−3),73.12(GalC−2),73.92(FucC−4),75.90(GalC−5),77.94(LacC−2),80.77(C−1),81.11(C−2),83.55(GalC−3),100.20(FucC−1),100.52(GalC−1),129.67,130.84,131.63,134.37(6C,C),166.79(C=O),178.76(COH);HR−MS(ESI) m/z:C3654NaO14 [M+Na]の計算値:733.3406;実測値:733.3409(0.4 ppm)。
(実施例4)
{(1R,2R,3R)−3−シクロプロピル−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(B−IV;図4)
(1R,2R,3R)−3−シクロプロピル−1−O−トリフェニルメチル−シクロヘキサン−1,2−ジオール(B−I)
−78℃で80分間、THF(4mL)中のブロモシクロプロパン(370μL、4.63mmol)の溶液を、tBuLi(ペンタン中の1.7M、5.45mL、9.27mmol)で処理することによって、cPrLi溶液を、その場で生成した。THF(5mL)中のCuCN(210mg、2.34mmol)を、一般手順Aにしたがって、THF(1mL)中のcPrLi溶液およびBFエーテレート(115μL、0.914mmol)で処理した。THF(5mL)中のエポキシドA−I(165mg、0.463mmol)を、ゆっくりと添加し、この反応物を、−30℃(−78℃:1.5時間;−78℃から−50℃:1.5時間;−50°:24時間;−50℃から−30℃:40分)にゆっくりと温めた。一般手順Aにしたがった後処理および精製によってB−I(150.7mg、82%)を得た。
[α] 21=−38.8(c=0.50,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:−0.16(m,1H,cPr),0.13−0.23(m,2H,cPr),0.34−0.43(m,2H,cPr,H−3),0.54−0.67(m,2H,cPr,H−5),0.91(m,1H,H−4),1.18(m,1H,H−6),1.27−1.35(m,2H,H−5,H−6),1.44(m 1H,H−4),2.52(s,1H,OH),2.71(ddd,J=4.1,8.6,11.0Hz,1H,H−1),3.47(t,J=9.1Hz,1H,H−2),7.15−7.23,7.42−7.43(2 m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:0.85,4.26,14.56(3C,cPr),23.11(C−5),29.50(C−4),32.15(C−6),46.68(C−3),78.55(C−2),78.92(C−1),86.37(OCPh),127.07,127.73,128.82,145.37(18C,3C);IR(KBr) ν:3571(m,OH),3058(w),2930(m),2858(m),1596(vw),1490(m),1448(s),1284(w),1225(w),1152(w),1063(vs),926(w),844(vw),824(vw),761(m),746(m),707(vs)Cm−1;C2830(398.54)の元素分析計算値%:C 84.38,H 7.59;実測値:C 84.16,H 7.78。
[(1R,2R,3R)−3−シクロプロピル−1−ヒドロキシ−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(B−II)。
一般手順Bにしたがって、CHCl(1.5mL)中のA−III(223mg、0.466mmol)を、0℃で30分間、CHCl(1mL)中のBr(27.5μL、0.535mmol)の溶液で処理した。臭素の過剰を無効化した後、フコシルブロミド溶液を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(1g)と一緒に4時間撹拌していた、DMF/CHCl(6mL、1:1)中のB−I(142mg、0.356mmol)およびEtNBr(98.9mg、0.471mmol)の溶液に添加した。この反応物を、室温で67時間撹拌し、次いで、ピリジン(1mL)でクエンチした。一般手順Bにしたがった後処理および精製によって、トリチルエーテル(237mg)を得た。CHCl(4mL)中のトリチルエーテルの撹拌している溶液に、ZnBr(193mg、0.859mmol)およびトリエチルシラン(70μL、0.441mmol)を添加した。反応を、1.75時間後にHO(100μL)を添加することによってクエンチした。一般手順Bにしたがった後処理および精製によって、無色固体としてB−II(136mg、2段階で67%)を得た。
[α] 21=−29.0(c=0.65,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:−0.06(m,1H,cPr),0.08(m,1H,cPr),0.22(m,1H,cPr),0.33(m,1H,cPr),0.87(m,1H,H−4),0.96(m,1H,cPr),1.05−1.27(m,6H,FucH−6,H−3,H−5,H−6),1.54(m,1H,H−4),1.64(m,1H,H−5),1.96(m,1H,H−6),3.11(t,J=9.1Hz,1H,H−2),3.35(m,1H,H−1),3.69(m,1H,FucH−4),3.98(dd,F3,F4=2.5Hz,F2,F3=10.1Hz,1H,FucH−3),4.11−4.16(m,2H,FucH−2,FucH−5),4.66−4.68(m,2H,CHPh),4.76,4.77,4.90,5.01(4 m,4H,CHPh),5.14(d,F1,F2=3.4Hz,1H,FucH−1),7.26−7.41(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:0.76,4.93,13.58(3C,cPr),16.56(FucC−6),22.86(C−5),28.32(C−4),32.56(C−6),44.14(C−3),67.64(FucC−5),73.14,73.19(2CHPh),73.95(C−1),74.85(CHPh),76.74(FucC−2),77.68(FucC−4),78.63(FucC−3),92.33(C−2),99.20(FucC−1),127.42,127.45,127.50,127.64,128.18,128.22,128.35,128.44,138.44,138.58,138.90(18C,3C);IR(KBr) ν:3426(s,OH),3031(vw),3004(vw),2933(s),1497(vw),1453(m),1348(w),1247(vw),1212(vw),1161(m),1136(s),1103(vs),1064(vs),1026(vs),957(w),911(vw),843(vw),736(s),696(s)Cm−1;C3644(572.73)の元素分析計算値%:C 75.50,H 7.74;実測値:C 75.38,H 7.75。
{(1R,2R,3R)−2−[(2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−シクロプロピル−シクロヘキシ−1−イル}2,4,6−トリ−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−ベンジルオキシカルボニル−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(B−III)。
一般手順Cにしたがって、無水CHCl(8mL)中のチオグリコシドA−VI(228mg、0.292mmol)およびグリコシル受容体B−II(129mg、0.225mmol)を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(2g)に注射器で添加した。CHCl(4mL)中のDMTST(177mg、0.685mmol)および活性化した3Åモレキュラーシーブ(1g)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で4時間撹拌し、次いで、DMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(2mL)と共に、もう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を、48時間後に停止し、一般手順Cにしたがった後処理および精製によって、無色泡沫としてB−III(253mg、87%)を得た。
[α] 21=−43.1(c=0.61,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:−0.11(m,1H,cPr),0.16 (m,1H,cPr),0.32−0.35(m,2H,cPr),0.46−0.53(m,2H,CyCH),0.64−1.46(m,18H,CyCH,Cy,cPr),1.38(d,F5,F6=6.4Hz,3H,FucH−6),1.80(m,1H,H−6),3.52(t,J=7.3Hz,1H,H−2),3.57(s,1H,FucH−4),3.62(m,1H,H−1),3.84(dd,G3,G4=2.8Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−3),3.93(m,1H,GalH−5),4.03(dd,F1,F2=3.2Hz,F2,F3=10.2Hz,1H,FucH−2),4.07(dd,F3,F4=1.7Hz,F2,F3=10.4Hz,1H,FucH−3),4.13(dd,J=4.5,7.8Hz,1H,LacH−2),4.32−4.40(m,3H,GalH−6,CHPh),4.53(m,1H,CHPh),4.58(d,G1,G2=8.1Hz,1H,GalH−1),4.62,4.68(2 m,2H,CHPh),4.74−4.76(m,2H,FucH−5,CHPh),4.78(m,1H,CHPh),5.05,5.11(2 m,2H,CHPh),5.35(d,F1,F2=2.8Hz,1H,FucH−1),5.61(m,1H,GalH−2),5.87(m,1H,GalH−4),7.20−7.36,7.42−7.44,7.52−7.59,8.03−8.14(4 m,35H,7C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:3.06(cPr),5.26(cPr),13.55(cPr),16.81(FucC−6),20.97,25.46,25.72,26.07,27.71,29.44,32.62,33.21,33.40(9C,CyCH,Cy),40.46(LacC−3),45.35(C−3),62.50(GalC−6),66.34(FucC−5),66.61(CHPh),70.10(GalC−4),71.49(GalC−5),72.13(CHPh),72.32(GalC−2),74.22(CHPh),74.87(CHPh),76.15(FucC−2),77.97(GalC−3),78.38(LacC−2),78.82(C−2),79.13(FucC−4),79.66(C−1),79.83(FucC−3),97.02(FucC−1),99.60(GalC−1),126.96,127.05,127.20,127.38,127.78,128.05,128.09,128.37,128.43,128.47,128.53,129.61,129.73,129.89,129.93,129.96,133.03,133.16,133.23,135.44,138.51,138.95,139.21(42C,7C),164.57,165.98,166.16,172.43(4C=O);IR(KBr) ν:3064(vw),3032(vw),2927(s),2854(w),1731(vs,C=O),1602(vw),1497(vw),1452(m),1315(m),1267(vs),1176(s),1097(vs),1027(vs),840(vw),713(vs)Cm−1;C798616(1291.52)の元素分析計算値%:C 73.47,H 6.71;実測値:C 73.32,H 6.81。
{(1R,2R,3R)−3−シクロプロピル−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(B−IV;図4)。
B−III(100mg、77.7μmol)を、一般手順Dにしたがって、ジオキサン/HO(4:1、3.75mL)中のPd(OH)/C(52mg、10%Pd)で水素化した。24時間後、この混合物を、セライトを通してろ過し、さらに48時間、新たなPd(OH)/C(50mg)で水素化した。この反応混合物を、セライトを通してろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(5mL)に再溶解し、ナトリウムメトキシド(190μlのMeOH中の194μmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応を、酢酸(22μL)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCで精製して、無色固体としてB−IV(40.5mg、72%)を得た。
[α] 21=−85.4(c=0.75,MeOH);H−NMR(MeOD,500.1MHz) δ:−0.04(m,1H,cPr),0.33(m,1H,cPr),0.45−0.52 (m,2H,cPr),0.56−1.65(m,20H,CyCH,cPrCy),1.30(d,F5,F6=6.6Hz,3H,FucH−6),1.94(m,1H,H−6),3.45(t,J=8.5Hz,1H,H−2),3.56(m,1H,GalH−5),3.62(m,1H,H−1),3.66(dd,G3,G4=3.1Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−3),3.71−3.74(m,2H,GalH−6,FucH−2),3.78(m,1H,FucH−4),3.83(dd,G5,G6b=7.1Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),3.95(dd,F3,F4=3.3Hz,F2,F3=10.2Hz,1H,FucH−3),3.97(m,1H,GalH−4),4.06(dd,J=2.9,9.8Hz,1H,LacH−2),4.66(d,G1,G2=8.0Hz,1H,GalH−1),4.88(m,1H,FucH−5),5.37(d,F1,F2=3.9Hz,1H,FucH−1),5.39(dd,G1,G2=8.1Hz,G2,G3=9.6Hz,1H,GalH−2),7.49−7.52,7.61−7.65,8.07−8.09(3 m,5H,C);13C−NMR(MeOD,125.8MHz) δ:3.96,7.18,15.53(3C,cPr),16.72(FucC−6),22.94,26.54,26.73,27.27,30.78,31.45(6C,CyCH,Cy),33.13,34.20,35.07,42.76(4C,CyCH),48.49(C−3),62.72(GalC−6),67.61(FucC−5),67.88(GalC−4),70.24(FucC−2),71.34(FucC−3),73.16(GalC−2),73.97(FucC−4),76.02(GalC−5),78.01(LacC−2),80.29(C−1),80.52(C−2),83.45(GalC−3),98.97(FucC−1),100.41(GalC−1),129.66,130.82,131.63,134.36(6C,C),166.76(C=O),178.83(COH);HR−MS(ESI) m/z:C3754NaO14 [M+Na]の計算値:745.3406;実測値:745.3407(0.1 ppm)。
(実施例5)
{(1R,2R,3S)−3−ブチル−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシドナトリウム塩(C−IV;図5)
(1R,2R,3S)−3−ブチル−1−O−トリフェニルメチル−シクロヘキサン−1,2−ジオール(C−I)
THF(10mL)中のCuCN(342mg、3.81mmol)を、一般手順Aにしたがって、THF(2mL)中のnBuLi(ヘキサン中の2.5M、3.05mL、7.63mmol)およびBFエーテレート(192μL、1.53mmol)で処理した。THF(8mL)中のエポキシドA−I(271mg、0.761mmol)を、ゆっくりと添加し、この反応物を、ゆっくりと−30℃(−78℃:1時間;−78℃から−50℃:4時間;−50°:24時間;−50℃から−30℃:21時間)に温めた。一般手順Aにしたがった後処理および精製によって、C−I(220mg、70%)を得た。
[α] 21=−37.8(c=0.66,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.73(m,1H,H−5),0.85(m,1H,H−4),0.86(t,J=7.2Hz,3H,H−10),1.03−1.16(m,3H,H−3,H−7,H−8),1.21−1.35(m,4H,H−6,H−8,H−9,H−9),1.38−1.49(m,2H,H−5,H−6),1.61(m,1H,H−4),1.75(m,1H,H−7),2.70(s,1H,OH),2.82(ddd,J=4.0,8.6,11.2Hz,1H,H−1),3.40(t,J=9.0Hz,1H,H−2),7.21−7.30,7.48−7.50(2 m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:14.11(C−10),23.10(C−9),23.37(C−5),28.73(C−8),29.38(C−4),32.05(C−7),32.30(C−6),42.45(C−3),77.62(C−2),79.05(C−1),86.43(CPh),127.05,127.74,128.70,145.12(18C,3C);C2934(414.58)の元素分析計算値%:C 84.02,H 8.27;実測値:C 84.05,H 8.27。
[(1R,2R,3S)−3−ブチル−1−ヒドロキシ−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(C−II)。
一般手順Bにしたがって、CHCl(3mL)中のA−III(308mg、0.644mmol)を、0℃で30分間、CHCl(1mL)中のBr(38μL、0.740mmol)の溶液で処理した。臭素の過剰を無効化した後、フコシルブロミド溶液を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(700mg)と一緒に3.5時間撹拌していた、DMF/CHCl(10mL、1:1)中のC−I(205mg、0.495mmol)およびEtNBr(137mg、0.650mmol)の溶液に添加した。この反応物を、室温で67時間撹拌し、次いで、ピリジン(1mL)でクエンチした。一般手順Bにしたがった後処理および精製によって黄色がかった樹脂としてトリチルエーテル(283mg)を得た。CHCl(4mL)中のトリチルエーテルの撹拌している溶液に、ZnBr(229mg、1.02mmol)およびトリエチルシラン(81μL、0.510mmol)を添加した。反応を、1.25時間後に、HO(100μL)を添加することによってクエンチした。一般式Bにしたがった後処理および精製によって、無色固体としてC−II(161mg、2段階で55%)を得た。
[α] 21=−21.3(c=0.56,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.82(t,J=7.0Hz,3H,H−10),0.86(m,1H,H−4),0.98(m,1H,H−7),1.15(d,F5,F6=6.5Hz,3H,FucH−6),1.09−1.37(m,7H,H−3,H−5,H−6,H−8,H−8,H−9,H−9),1.66(m,1H,H−5),1.81(m,1H,H−4),1.98(m,1H,H−6),2.10(m,1H,H−7),2.94(t,J=9.3Hz,1H,H−2),3.36(m,1H,H−1),3.68(m,1H,FucH−4),3.98(dd,F3,F4=2.6Hz,F2,F3=10.2Hz,1H,FucH−3),4.09−4.14(m,2H,FucH−2,FucH−5),4.65,4.70,4.75,4.78,4.85(5 m,5H,3CHPh),4.98−5.00(m,2H,FucH−1,1CHPh),7.25−7.39(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:14.11(C−10),16.57(FucC−6),22.72(C−9),23.19(C−5),29.03(C−8),30.26(C−4),31.24(C−7),32.55(C−6),41.18(C−3),67.54(FucC−5),72.97(CHPh),73.26(C−1),73.39(CHPh),74.84(CHPh),76.38(FucC−2),77.60(FucC−4),78.80(FucC−3),91.47(C−2),98.31(FucC−1),127.40,127.45,127.52,127.61,127.86,128.20,128.21,128.33,128.38,138.32,138.44,138.79(18C,3C);C3748(588.77)の元素分析計算値%:C 75.48,H 8.22;実測値:C 75.55,H 8.28。
{(1R,2R,3S)−2−[(2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−ブチル−シクロヘキシ−1−イル}2,4,6−トリ−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−ベンジルオキシカルボニル−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(C−III)。
一般手順Cにしたがって、無水CHCl(8mL)中のチオグリコシドA−VI(218mg、0.279mmol)およびグリコシル受容体C−II(126mg、0.215mmol)を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(2g)に注射器で添加した。CHCl(4mL)中のDMTST(166mg、0.644mmol)および活性化した3Åモレキュラーシーブ(1g)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で4.5時間撹拌し、次いで、DMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(2mL)と共に、もう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を、65.5時間後に停止し、一般手順Cにしたがった後処理および精製によって、無色泡沫としてC−III(224mg、80%)を得た。
[α] 21=−46.7(c=0.49,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.45−1.84(m,26H,CyCH,nBuCy),0.80(d,J=6.8Hz,3H,nBu),1.40(d,J=6.5Hz,3H,FucH−6),3.36(t,J=8.5Hz,1H,H−2),3.52(s,1H,FucH−4),3.54(m,1H,H−1),3.83(dd,G3,G4=3.0Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−3),3.92(m,1H,GalH−5),4.01(dd,F1,F2=3.2Hz,F2,F3=10.3Hz,1H,FucH−2),4.04(dd,F3,F4=2.0Hz,F2,F3=10.4Hz,1H,FucH−3),4.13(dd,J=4.6,7.8Hz,1H,LacH−2),4.28(dd,G5,G6a=6.7Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),4.28(m,1H,CHPh),4.39(dd,G5,G6b=5.8Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),4.52(m,1H,CHPh),4.56(d,G1,G2=8.1Hz,1H,GalH−1),4.65,4.68,4.74,4.76(4 m,4H,CHPh),4.79(m,1H,FucH−5),5.01(d,F1,F2=3.0Hz,1H,FucH−1),5.05,5.11(2 m,2H,CHPh),5.61(m,1H,GalH−2),5.85(m,1H,GalH−4),7.20−7.36,7.42−7.46,7.52−7.59,8.04−8.13(4 m,35H,7C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:14.26(CHCHCHCH),16.81(FucC−6),21.84,22.95,25.46,25.71,26.07,28.34,28.55,30.20,30.39,32.61,33.19,33.39,40.48,42.80(14C,CyCH,nBuCy),62.52(GalC−6),66.37(FucC−5),66.63(CHPh),70.15(GalC−4),71.45(GalC−5),72.11(CHPh),72.21(GalC−2),73.89,74.92(2CHPh),76.17(FucC−2),78.05(GalC−3),78.38(LacC−2),78.76(C−2),79.23(FucC−4),79.75(FucC−3),80.79(C−1),97.71(FucC−1),100.03(GalC−1),126.95,127.04,127.21,127.30,127.80,128.04,128.09,128.15,128.39,128.44,128.48,128.49,128.54,129.66,129.71,129.75,129.92,129.94,133.03,133.16,133.25,135.42,138.70,138.99,139.16(42C,7C),164.56,166.09,166.21,172.47(4C=O);C809016(1307.58)の元素分析計算値%:C 73.49,H 6.94;実測値:C 73.16,H 6.93。
{(1R,2R,3S)−3−ブチル−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシドナトリウム塩(C−IV;図5)。
C−III(100mg、76.5μmol)を、一般手順Dにしたがって、ジオキサン/HO(4:1、3.75mL)中のPd(OH)/C(50mg、10%Pd)で水素化した。19時間後、この混合物を、セライトを通してろ過し、さらに30時間、新たなPd(OH)/C(50mg)で水素化した。この反応混合物を、セライトを通してろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(5mL)中に再溶解し、ナトリウムメトキシド(0.191mmol)を添加した。室温で17時間撹拌後、反応を、酢酸(22μL)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(CHCl/メタノール/水、3.4:1:0.1から2:1:0.1)、次いで、Dowex 50(Na型)イオン交換カラム、Sephadex G15カラムで、精密ろ過およびジオキサンからの凍結乾燥で精製して、無色泡沫としてC−IV(32.3mg、56%)を得た。生物学的実験のために、少量を、分取逆相HPLCで精製して、無色針状結晶としてC−IVの遊離酸を得た。
C−IVナトリウム塩:[α] 21=−77.9(c=0.61,MeOH);H−NMR(MeOD,500.1MHz) δ:0.47−1.89(m,25H,CyCH,nBu,Cy),0.88(t,J=7.1Hz,3H,nBu),1.31(d,J=6.5Hz,3H,FucH−6),2.00(m,1H,H−6),3.24(t,J=8.9Hz,1H,H−2),3.56−3.60(m,2H,GalH−5,GalH−3),3.65(m,1H,H−1),3.72−3.77(m,4H,GalH−6,FucH−2,FucH−4,LacH−2),3.80(dd,G5,G6b=6.9Hz,G6a,G6b=11.5Hz,1H,GalH−6),3.88(dd,F3,F4=3.3Hz,F2,F3=10.3Hz,1H,FucH−3),3.95(m,1H,GalH−4),4.68(d,G1,G2=8.1Hz,1H,GalH−1),4.85(m,1H,FucH−5),4.94(d,F1,F2=4.0Hz,1H,FucH−1),5.41(dd,G1,G2=8.5Hz,G2,G3=9.2Hz,1H,GalH−2),7.48−7.51,7.60−7.63,8.07−8.09(3 m,5H,C);13C−NMR(MeOD,125.8MHz) δ:14.48(nBu),16.72(FucC−6),23.27,23.92,26.57,26.82,27.41,29.83,30.04,31.69,31.86,33.06,34.44,35.41,43.54,44.30(14C,nBu,Cy,CHCy),63.06(GalC−6),67.70(GalC−4),67.84(FucC−5),70.21(FucC−2),71.34(FucC−3),73.08(GalC−2),73.90(FucC−4),75.92(GalC−5),80.69(LacC−2),80.41(C−1),81.37(C−2),83.69(GalC−3),99.91(FucC−1),100.53(GalC−1),129.60,130.84,131.76,134.23(6C,C),166.87(C=O),183.26(COOH);HR−MS(ESI) m/z:C3858NaO14 [M+H]の計算値:761.3719;実測値:761.3710(1.2 ppm)。
C−IV遊離酸:H−NMR(MeOD,500.1MHz) δ:0.54−1.91(m,25H,CyCH,nBu,Cy),0.89(t,J=7.1Hz,3H,nBu),1.32(d,J=6.6Hz,3H,FucH−6),1.98(m,1H,H−6),3.23(t,J=8.9Hz,1H,H−2),3.56(m,1H,GalH−5),3.62(m,1H,H−1),3.66(dd,G3,G4=3.0Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−3),3.70−3.75(m,3H,GalH−6,FucH−2,FucH−4),3.79(dd,G6b,G5=6.9Hz,G6a,G6b=11.3Hz,1H,GalH−6),3.85(dd,F3,F4=3.3Hz,F2,F3=10.3Hz,1H,FucH−3),3.97(m,1H,GalH−4),4.06(dd,J=2.9,9.9Hz,1H,LacH−2),4.67(d,G1,G2=8.1Hz,1H,GalH−1),4.88−4.92(m,2H,FucH−1,FucH−5),5.43(dd,G1,G2=8.2Hz,G2,G3=9.6Hz,1H,GalH−2),7.49−7.52,7.62−7.64,8.07−8.09(3 m,5H,C);13C−NMR(MeOD,125.8MHz) δ:14.48(nBu),16.74(FucC−6),23.38,23.90,26.54,26.72,27.28,29.83,29.99,31.71,31.81,33.12,34.19,35.07,42.78,44.51(14C,nBu,Cy,CHCy),62.69(GalC−6),67.79(2C,FucC−5,GalC−4),70.27(FucC−2),71.43(FucC−3),73.10(GalC−2),73.94(FucC−4),75.90(GalC−5),77.93(LacC−2),80.71(C−1),81.45(C−2),83.57(GalC−3),100.29(FucC−1),100.52(GalC−1),129.67,130.85,131.63,134.37(6C,C),166.77(C=O),178.84(COH)。
(実施例6)
{(1R,2R,3R)−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−(2−メトキシカルボニル−エチル)−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(D−III;図6)
[(1R,2R,3R)−1−ヒドロキシ−3−(2−メトキシカルボニル−エチル)−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(D−I)。
A−IV(106mg、0.189mmol)を、CHCl(5mL)に溶解し、第2世代グラブス触媒(16.0mg、18.8μmol)およびアクリル酸メチル(171μL、1.90mmol)を添加した。この反応物を、9日間還流下で加熱した。1日、2日および7日後、さらなる第2世代グラブス触媒(各16.0mg、18.8μmol)およびアクリル酸メチル(各171μL、1.90mmol)を添加した。この混合物を、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、5:1から4:1)で精製してE/Z混合物(53.9mg)を得、これを、水素化に直接使用した。THF(4mL)中のE/Z混合物の溶液を、アルゴン下でPd/C(28.0mg、10%Pd)に添加した。この混合物を、室温で,大気圧下で水素化した。30分後、この反応物を、セライトを通してろ過し、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、3:1から2:1)で精製して、茶色がかった油としてD−I(29.1mg、25%)を得た。
[α] 21=−21.2(c=1.46,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.94(m,1H),1.14(d,F6,F5=6.5Hz,3H,FucH−6),1.19−1.28(m,2H),1.35−1.47(m,2H),1.67(m,1H),1.74(m,1H),1.99(m,1H),2.29−2.36(m,3H),2.97(t,J=9.2Hz,1H,H−2),3.36(m,1H,H−1),3.57(s,3H,Me),3.67(m,1H,FucH−4),3.98(dd,F3F4=2.4Hz,F2F3=10.2Hz,1H,FucH−3),4.09−4.13(m,2H,FucH−2,FucH−5),4.65,4.71,4.76,4.78,4.85(5 m,5H,CHPh),4.96(d,F1F2=3.4Hz,1H,FucH−1),4.99(1 m,1H,CHPh),7.25−7.41(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:16.50(FucC−6),23.03,27.48,30.37,32.02,32.33(5C),40.72(C−3),51.30(Me),67.64(FucC−5),72.97,73.00(CHPh,C−1),73.48,74.82(2CHPh),76.01(FucC−2),77.50(FucC−4),78.84(FucC−3),91.25(C−2),98.33(FucC−1),127.43,127.47,127.58,127.62,127.92,128.19,128.28,128.34,128.36,138.23,138.36,138.73(18C,3C),174.33(COOMe);HR−MS(ESI) m/z:C3746NaO [M+Na]の計算値:641.3085;実測値:641.3080(0.8 ppm)。
{(1R,2R,3R)−2−[(2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−(2−メトキシカルボニル−エチル)−シクロヘキシ−1−イル}2,4,6−トリ−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−ベンジルオキシカルボニル−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(D−II)
一般手順Cにしたがって、無水CHCl(4mL)中のチオグリコシドA−VI(47.9mg、61.3μmol)およびグリコシル受容体D−I(29.1mg、47.0μmol)を、活性化した3Åモレキュラーシーブ(500mg)に注射器で添加した。CHCl(2mL)中のDMTST(37.6mg、146μmol)および活性化した3Åモレキュラーシーブ(250mg)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で4時間撹拌し、次いで、DMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(1mL)と一緒に、もう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を、65.5時間後に停止し、一般手順Cにしたがった後処理およびカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、4:1から3:1)による精製によって、無色泡沫としてD−II(49.5mg、79%)を得た。
[α] 21=−38.1(c=0.59,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.45−1.57(m,19H,CyCH,Cy),1.37(d,J=6.4Hz,3H,FucH−6),1.61(m,1H,(CHCOMe),1.82(m,1H,H−6),2.13−2.26(m,3H,(CHCOMe),3.39(t,J=8.1Hz,1H,H−2),3.51(s,1H,FucH−4),3.53−3.56(m,4H,H−1,Me),3.84(dd,G3,G4=3.3Hz,G2,G3=9.9Hz,1H,GalH−3),3.93(m,1H,GalH−5),3.98−4.03(m,2H,FucH−2,FucH−3),4.13(dd,J=4.5,8.0Hz,1H,LacH−2),4.28(dd,G5,G6a=7.2Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),4.31(m,1H,CHPh),4.38(dd,G5,G6b=5.6Hz,G6a,G6b=11.4Hz,1H,GalH−6),4.54(m,1H,CHPh),4.55(d,G1,G2=8.0Hz,1H,GalH−1),4.66−4.71(m,3H,CHPh,FucH−5),4.73,4.77(2 m,2H,CHPh),5.02(d,F1,F2=2.3Hz,1H,FucH−1),5.05,5.12(2 m,2H,CHPh),5.60(m,1H,GalH−2),5.85(m,1H,GalH−4),7.19−7.34,7.42−7.47,7.53−7.59,8.03−8.13(4 m,35H,7C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:16.78(FucC−6),21.18,25.44,25.66,25.70,26.05,27.84,31.26,32.57,33.19,33.38,40.45(12C,CyCH,Cy,(CHCOMe),41.94(C−3),51.42(COMe),62.54(GalC−6),66.50(FucC−5),66.62(CHPh),70.09(GalC−4),71.48(GalC−5),72.24(2C,CHPh,GalC−2),73.79,74.90(2CHPh),76.26(FucC−2),77.91(GalC−3),78.34,78.38(LacC−2,C−2),79.09(FucC−4),79.53(FucC−3),80.22(C−1),97.70(FucC−1) 99.93(GalC−1),126.96,127.06,127.23,127.29,127.83,128.04,128.06,128.08,128.15,128.38,128.44,128.48,128.53,128.57,129.62,129.65,129.69,129.74,129.86,129.88,129.94,129.99,133.05,133.19,133.24,135.39,138.64,138.99,139.07(42C,7C),164.55,166.06,166.17,172.45,174.02(5C=O);C808818(1337.54)の元素分析計算値%:C 71.84,H 6.63;実測値:C 71.70,H 6.73。
{(1R,2R,3R)−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3−(2−メトキシカルボニル−エチル)−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(D−III;図6)。
D−III(46.0mg、34.4μmol)を、一般手順Dにしたがって、ジオキサン/HO(4:1、3.75mL)中のPd(OH)/C(25mg、10%Pd)で水素化した。42時間後、この混合物を、セライトを通してろ過し、さらに24時間、新たなPd(OH)/C(27mg)で水素化した。この反応混合物を、セライトを通してろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(3mL)に再溶解し、ナトリウムメトキシド(55μlのMeOH中の51.6μmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応を、酢酸(6μL)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCで精製して、無色固体としてD−III(19.2mg、73%)を得た。
[α] 21=−78.3(c=0.63,MeOH);H−NMR(MeOD,500.1MHz) δ:0.55−0.75(m,4H,CyCH),0.84−0.96(m,2H,CyCH,H−4),1.04(m,1H,H−6),1.14(m,1H,H−5),1.21−1.36(m,5H,CyCH),1.32(d,J=6.6Hz,3H,FucH−6),1.39−1.60(m,6H,CyCH,H−3,H−5,(CHCOMe),1.66(m,1H,H−4),1.97(m,1H,H−6),2.18−2.38(m,3H,CyCH,(CHCOMe),3.27(t,J=8.4Hz,1H,H−2),3.57(m,1H,GalH−5),3.63−3.68(m,5H,CH,GalH−3,H−1),3.71−3.75(m,3H,GalH−6,FucH−2,FucH−4),3.79(dd,G5,G6b=6.8Hz,G6a,G6b=11.3Hz,1H,GalH−6),3.84(dd,F3,F4=3.3Hz,F2,F3=10.2Hz,1H,FucH−3),3.98(m,1H,GalH−4),4.07(dd,J=3.0,9.9Hz,1H,LacH−2),4.67(d,G1,G2=8.1Hz,1H,GalH−1),4.83(m,1H,FucH−5),4.92(m,1H,FucH−1),5.43(dd,G1,G2=8.2Hz,G2,G3=9.6Hz,1H,GalH−2),7.49−7.52,7.62−7.65,8.08−8.09(3 m,5H,C);13C−NMR(MeOD,125.8MHz) δ:16.73(FucC−6),22.77(C−5),26.55,26.73,27.28,27.34(4C,CyCH),29.49(C−4),31.34(C−6),32.16((CHCOMe),33.13,34.20,35.07(3C,CyCH),42.78((CHCOMe),43.52(C−3),52.03(Me),62.62(GalC−6),67.81(GalC−4),67.89(FucC−5),70.25(FucC−2),71.41(FucC−3),73.09(GalC−2),73.90(FucC−4),75.92(GalC−5),77.98(LacC−2),80.36(C−1),80.96(C−2),83.50(GalC−3),100.34(FucC−1),100.50(GalC−1),129.68,130.85,131.62,134.39(6C,C),166.77,176.09,178.86(3C=O);C385616(768.84)+1 1/2HOの元素分析計算値%:C 57.35,H 7.47;実測値:C 57.57,H 7.36;HR−MS(ESI) m/z:C3856NaO16 [M+Na]の計算値:791.3461;実測値:791.3463(0.3 ppm)。
(実施例7)
{(1R,2R,5R)−5−TERT−ブチル−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(E−XI;図7)
rac−(1S,2R,5S)−5−tert−ブチル−2−ヒドロキシシクロヘキシルベンゾエート(rac−E−IV)およびrac−(1S,2R,4S)−4−tert−ブチル−2−ヒドロキシシクロヘキシルベンゾエート(rac−E−V)。
4−tert−ブチルカテコール(E−I)(2.02g、12.2mmol)、Rh/Al(98.9mg)、シクロヘキサン(4mL)およびTHF(0.5mL)を、室温で、5bar下で水素化した。24時間後、この混合物を、セライトを通してろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、シリカ上のMPLC(CHCl/酢酸エチル、3:1から1:3)で精製して、白色固体としてシン−ジオールの混合物(1.64g、78%、rac−E−II:rac−E−III、1.4:1)を得た。この混合物(1.64g、9.55mmol)およびジブチルスズ酸化物(2.37g、9.52mmol)を、CHCl(50mL)に溶解し、0℃に冷却した。EtN(2.68mL、19.2mmol)および塩化ベンゾイル(1.32mL、11.45mmol)を、ゆっくりと注射器で添加した。この混合物を、3時間、室温に温め、次いで、MeOH(2mL)でクエンチした。溶媒を、真空中で蒸発し、粗製残渣を、シリカ上のMPLC(トルエン/酢酸エチル、10:0から10:1)で精製して、白色固体としてrac−E−IV(1.15g、44%)およびrac−E−V(688mg,26%)を得た。
rac−E−IV:H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.90(s,9H,tBu),1.23(m,1H,H−5),1.42(m,1H,H−4),1.50−1.57(m,2H,H−3,H−4),1.68(m,1H,H−6),1.85(m,1H,H−6),2.04(m,1H,H−3),4.17(m,1H,H−2),5.05(ddd,J=2.7,4.7,11.9Hz,1H,H−1),7.44−7.47,7.56−7.59,8.05−8.07(3 m,5H,C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:19.59(C−4),26.42(C−6),27.51(3C,tBu),30.57(C−3),32.49(tBu),46.35(C−5),67.10(C−2),76.47(C−1),128.39,129.58,130.27,133.07(6C,C),165.62(C=O);HR−MS(ESI) m/z:C1724NaO [M+Na]の計算値:299.1618;実測値:299.1621(1.0 ppm)。
rac−E−V:H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.89(s,9H,tBu),1.18(m,1H,H−5),1.34(m,1H,H−3),1.56(m,1H,H−4),1.83−1.98(m,3H,H−5,H−6),2.04(m,1H,H−3),4.25(m,1H,H−2),4.98(ddd,J=2.8,4.9,11.7Hz,1H,H−1),7.44−7.47,7.56−7.59,8.04−8.06(3 m,5H,C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:25.07(C−5),25.27(C−6),27.48(3C,tBu),31.91(tBu),31.98(C−3),39.43(C−4),68.14(C−2),75.87(C−1),128.39,129.58,130.28,133.06(6C,C),165.72(C=O);HR−MS(ESI) m/z:C1724NaO [M+Na]の計算値:299.1618;実測値:299.1621(1.0 ppm)。
rac−(1R,2R,4R)−2−(ベンゾイルオキシ)−4−tert−ブチルシクロヘキシル3,5−ジニトロベンゾエート(rac−E−VI)
rac−E−IV(400mg、1.45mmol)、トリフェニルホスフィン(1.14g、4.33mmol)および3,5−ジニトロ安息香酸(921mg、4.34mmol)を、トルエン(25mL)に溶解した。ジエチルアゾジカルボキシレート(680μL、4.32mmol)を、この反応物に注射器でゆっくりと添加した。この混合物を、50℃に温め、1日撹拌した。溶媒を、真空中で蒸発し、残渣を、少量のCHClに再溶解し、シリカ上のMPLC(石油エーテル/酢酸エチル、10:0から10:1)で精製して、rac−E−VI(428mg、63%)を得、白色固体として出発原料rac−E−IV(103mg、26%)を回収した。
H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.93(s,9H,tBu),1.25−1.47(m,3H,H−3,H−4,H−5),1.68(m,1H,H−6),1.94(m,1H,H−5),2.29−2.35(m,2H,H−3,H−6),5.27(ddd,J=4.9,9.7,11.4Hz,1H,H−1),5.35(ddd,J=4.7,9.9,10.5Hz,1H,H−2),7.36−7.39,7.48−7.52,7.96−7.98(3 m,5H,C),9.06,9.14−9.15(2 m,3H,C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:24.79(C−5),27.52(3C,tBu),29.76(C−6),31.79(C−3),32.36(tBu),45.73(C−4),74.80(C−2),77.55(C−1),122.31,128.39,129.44,129.58,129.74,133.17,133.81,148.54(12C,C,C),162.16,165.89(2C=O);HR−MS(ESI) m/z:C2426NaO [M+Na]の計算値:493.1581;実測値:493.1582(0.2 ppm)。
rac−(1R,2R,5R)−5−tert−ブチル−2−ヒドロキシシクロヘキシルベンゾエート(rac−E−VII)。
rac−E−VI(135mg、0.287mmol)を、MeOH(5mL)に懸濁した。EtN(1mL)を添加し、この反応物を1時間撹拌した。溶媒を、真空中で蒸発し、残渣を、シリカ上のMPLC(トルエン/酢酸エチル、6:0から6:1)で精製して、白色固体としてrac−E−VII(63.2mg、80%)を得た。
H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.88(s,9H,tBu),1.12(m,1H,H−4),1.19−1.32(m,2H,H−5,H−6),1.41(m,1H,H−3),1.80(m,1H,H−4),2.12−2.18(m,2H,H−3,H−6),3.69(ddd,J=4.9,9.3,11.3Hz,1H,H−2),4.88(ddd,J=4.7,9.4,10.7Hz,1H,H−1),7.43−7.46,7.55−7.58,8.06−8.07(3 m,5H,C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:24.89(C−4),27.54(3C,tBu),31.44(C−6),32.28(tBu),32.61(C−3),46.01(C−5),73.33(C−2),79.47(C−1),128.34,129.64,130.23,133.05(6C,C),166.82(C=O);HR−MS(ESI) m/z:C1724NaO [M+Na]の計算値:299.1618;実測値:299.1619(0.3 ppm)。
[(1R,2R,5R)−5−tert−ブチル−1−ヒドロキシ−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−およびβ−L−ガラクトピラノシド(E−VIII)および[(1S,2S,5S)−5−tert−ブチル−1−ヒドロキシ−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(E−IX)。
CHCl(4mL)およびDMF(1mL)中のrac−E−VII(76.9mg、0.278mmol)、A−VI(202mg、0.421mmol)、BuNBr(274mg、0.850mmol)および粉末4Åモレキュラーシーブ(1g)の混合物を、アルゴン下、室温で3.5時間撹拌した。次いで、CuBr(188mg、0.844mmol)を添加し、この反応混合物を、室温で11時間撹拌した。この反応混合物を、セライトを通してろ過し、ろ液を、CHCl(30mL)で希釈した。有機層を、飽和水性NaHCOおよびブライン(各30mL)で連続的に洗浄し、水層を、CHCl(3×40mL)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、トルエンと共に同時蒸発して乾燥した。残渣を、シリカ上のMPLC(石油エーテル/CHCl/ジエチルエーテル、2:1:0から2:1:1)で精製して、フコシル化されたジアステレオマーを得た。メタノール/水(5:1、6mL)中のこれらのジアステレオマーの撹拌している溶液に、水酸化リチウム(200mg)を添加し、この混合物を、50℃に温めた。4時間撹拌後、この反応混合物を、CHCl(30mL)で希釈し、有機層を、ブライン(50mL)で洗浄した。水層を、CHCl(3×30mL)で抽出し、合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。残渣を、シリカ上のMPLC(石油エーテル/酢酸エチル、4:0から4:1)で精製して、アノマー混合物としてE−VIII(72.1mg、44%、α:β=1:0.12、2段階の収率)および純粋なα−アノマーとしてE−IX(63.0mg、38%、2段階の収率)を得た。
α−E−VIII:[α] 21=−41.3(c=0.31,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.86(s,9H,tBu),0.97−1.38(m,7H,FucH−6,H−3,H−4,H−5,H−6),1.74(m,1H,H−4),1.99−2.06(m,2H,H−3,H−6),3.22(m,1H,H−2),3.47(m,1H,H−1),3.70(m,1H,FucH−4),3.94(dd,F3,F4=2.4Hz,F2,F3=10.1Hz,1H,FucH−3),4.05−4.09(m,2H,FucH−2,FucH−5),4.65,4.66,4.75,4.82,4.87(5 m,5H,CHPh),4.97−5.00(m,2H,FucH−1,CHPh),7.26−7.41(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:16.65(FucC−6),25.17(C−4),27.55(3C,tBu),29.54(C−3),32.19(tBu),33.63(C−6),45.82(C−5),66.97(FucC−5),73.15,73.33(2CHPh),73.52(C−1),74.86(CHPh),76.16(FucC−2),77.41(FucC−4),79.21(FucC−3),84.09(C−2),96.33(FucC−1),127.40,127.48,127.64,127.69,127.90,128.21,128.35,128.44,138.41,138.50,138.81(18C,3C);HR−MS(ESI) m/z:C3748NaO [M+Na]の計算値:611.3343;実測値:611.3346(0.5 ppm)。
E−IX:[α] 21=−40.7(c=0.38,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.85(s,9H,tBu),1.01−1.17(m,6H,FucH−6,H−4,H−5,H−6),1.29(m,1H,H−3),1.70(m,1H,H−4),1.97−2.04(m,2H,H−3,H−6),3.17(m,1H,H−2),3.45(m,1H,H−1),3.69(m,1H,FucH−4),3.96−4.05(m,3H,FucH−2,FucH−3,FucH−5),4.66,4.73,4.76,4.81,4.87,4.97(6 m,6H,CHPh),4.98(m,1H,FucH−1),7.26−7.41(m,15H,3C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:16.69(FucC−6),25.32(C−4),27.58(3C,tBu),31.26(C−3),32.25(tBu),32.88(C−6),45.78(C−5),66.57(FucC−5),72.63,74.19(2CHPh),74.66(C−1),74.80(CHPh),76.33(FucC−2),77.40(FucC−4),80.01(FucC−3),87.22(C−2),101.01(FucC−1),127.34,127.52,127.58,127.84,128.18,128.22,128.34,128.39,128.47,137.95,138.53,138.65(18C,3C)。
{(1R,2R,5R)−2−[(2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−5−tert−ブチル−シクロヘキシ−1−イル}2,4,6−トリ−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−ベンジルオキシカルボニル−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(E−X)。
一般手順Cにしたがって、無水CHCl(4mL)中のチオグリコシドA−VI(125mg、0.161mmol)およびグリコシル受容体E−VIII(71.4mg、0.121mmol)を、活性化した4Åモレキュラシーブ(1g)に注射器で添加した。CHCl(2mL)中のDMTST(120mg、0.465mmol)および活性化した4Åモレキュラシーブ(500mg)の懸濁液を、第2のフラスコ中に調製した。両方の懸濁液を、室温で2時間撹拌した後、DMTST懸濁液を、いくらかのさらなるCHCl(1mL)と一緒に、もう一方の懸濁液に注射器で添加した。反応を、45時間後に停止し、一般手順Cにしたがって後処理した。粗生成物を、シリカ上のMPLC(トルエン/酢酸エチル、11.5:0から11.5:1)で精製して、無色泡沫としてE−X(107mg、68%)を得た。
[α] 21=−57.9(c=0.50,CHCl);H−NMR(CDCl,500.1MHz) δ:0.46−1.43(3 m,17H,CyCH,Cy),0.58(s,9H,tBu),1.36(d,J=6.0Hz,3H,FucH−6),1.60(m,1H,H−4),1.81(m,1H,H−6),1.99(m,1H,H−3),3.45(m,1H,H−2),3.55(m,1H,H−1),3.58(s,1H,FucH−4),3.87−3.90(m,2H,GalH−3,GalH−5),3.97−4.04(m,2H,FucH−2,FucH−3),4.16(m,1H,LacH−2),4.29(m,2H,GalH−6),4.39(m,1H,CHPh),4.55−4.57(m,2H,GalH−1,CHPh),4.63(m,1H,CHPh),4.69−4.74(m,2H,CHPh),4.79−4.83(m,2H,FucH−5,CHPh),4.88(d,F1,F2=2.1Hz,1H,FucH−1),5.04,5.13(2 m,2H,CHPh),5.56(m,1H,GalH−2),5.91(m,1H,GalH−4),7.17−7.35,7.39−7.48,7.54−7.55,8.04−8.11(m,35H,7C);13C−NMR(CDCl,125.8MHz) δ:16.62(FucC−6),24.43(C−4),25.40,25.71,26.06(3C,CyCH),27.19(3C,tBu),28.97(C−3),31.95(tBu),32.23(C−6),32.49,33.17,33.44(3C,CyCH),40.44(CyCH),45.50(C−5),62.21(GalC−6),65.98(FucC−5),66.58(CHPh),69.86(GalC−4),71.19(GalC−5),72.53,72.56(GalC−2,CHPh),73.02(CHPh),74.90(CHPh),75.25(C−2),76.44(FucC−2),77.51(GalC−3),78.08(LacC−2),79.24(FucC−4),79.64(FucC−3),81.37(C−1),94.16(FucC−1),100.24(GalC−1),126.87,126.95,127.22,127.38,127.93,127.95,128.03,128.15,128.34,128.42,128.47,128.50,129.64,129.74,129.83,129.88,129.91,133.04,133.16,133.21,135.43,138.86,139.08,139.14(42C,7C),164.56,165.65,166.11,172.47(4C=O);C809016(1307.56)の元素分析計算値%:C 73.48,H 6.94;実測値:C 73.50,H 6.95。
{(1R,2R,5R)−5−tert−ブチル−2−[(6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(E−XI;図7)。
E−X(102mg、77.9μmol)、Pd(OH)/C(49.4mg)、ジオキサン(3mL)および水(0.75mL)の混合物を、室温で、4bar下で水素化した。37時間後、TLC対照が、反応の完了を示し、この混合物を、セライトでろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、メタノール(5mL)に再溶解し、ナトリウムメトキシド(255μLのMeOH中の0.195mmol)を添加した。室温で14時間撹拌後、反応を、酢酸(23μL)の添加によってクエンチした。この混合物を、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCで精製して、白色固体として化合物E−XI(50.9mg、88%)を得た。
[α] 21=−93.2(c=0.91,MeOH);H−NMR(MeOD,500.1MHz) δ:0.60−0.77(m,5H,H−6,CyCH),0.65(s,9H,tBu),0.84(m,1H,H−4),0.93(m,1H,CyCH),1.01(m,1H,H−5),1.15(m,1H,H−3),1.26(d,F5,F6=6.6Hz,3H,FucH−6),1.29−1.39(m,5H,CyCH),1.43(m,1H,CyCH),1.53(m,1H,CyCH),1.60−1.66(m,2H,H−4,CyCH),1.95(m,1H,H−6),2.05(m,1H,H−3),3.33(m,1H,H−2),3.56−3.61(m,2H,H−1,GalH−5),3.69−3.74(m,4H,FucH−2,FucH−4,GalH−3,GalH−6),3.79(m,G6b,G5=6.9Hz,G6a,G6b=11.3Hz,1H,GalH−6),3.91(dd,F3,F4=3.4Hz,F2,F3=10.1Hz,1H,FucH−3),4.00(m,1H,GalH−4),4.10(dd,J=2.9,10.0Hz,1H,LacH−2),4.67(d,G1,G2=8.0Hz,1H,GalH−1),4.77(m,1H,FucH−5),4.82(d,F1,F2=3.8Hz,1H,FucH−1),5.36(dd,G1,G2=8.0Hz,G2,G3=9.8Hz,1H,GalH−2),7.49−7.52(m,2H,C),7.61−7.64(m,1H,C),8.10−8.12(m,2H,C);13C−NMR(MeOD,125.8MHz) δ:16.53(FucC−6),25.74(C−4),26.60,26.82,27.30(3C,CyCH),27.78(3C,tBu),29.73(C−3),32.83(tBu),33.11(CyCH),33.74(C−6),34.26(LacC−4),35.12(CyCH),42.76(LacC−3),47.02(C−5),62.69(GalC−6),67.38(FucC−5),67.99(GalC−4),70.03(FucC−2),71.57(FucC−3),73.63(GalC−2),73.96(FucC−4),76.02(GalC−5),76.90(C−2),78.03(LacC−2),81.57(C−1),83.17(GalC−3),96.51(FucC−1),101.13(GalC−1),129.74,130.90,131.70,134.40(6C,C),166.83(C=O),178.78(COOH);HR−MS(ESI) m/z:C3858NaO14 [M+H]の計算値:761.3719;実測値:761.3723(0.5 ppm)。
(実施例8)
{(1R,2R,3S,5R)−2−[(デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3,5−ジメチル−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシドナトリウム塩(F−VI;図8)
[(1R,2R,3S,5R)−1−tert−ブチルジメチルシリルオキシ−5−ヒドロキシメチル−3−メチル−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(F−I)。
無水THF(2mL)中のX(137mg、0.191mmol)の溶液に、10分間かけて、アルゴン下で、0℃でTHF中の1MのLiAlH(667μL、0.667mmol)の溶液に添加した。1時間後、反応を、飽和水性(NHSO(0.5mL)でクエンチし、室温で1時間撹拌した。次いで、この混合物を、NaSOで乾燥し、ろ過し、溶媒を真空中で蒸発した。残渣のカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、6:1)によってF−I(110mg、84%)を得た。
[α] 20=−51.3(c=0.335,CHCl);ESI−MS m/z:C4158NaOSi [M+Na]の計算値:713.38;実測値:713.35。
[(1R,2R,3S,5R)−1−tert−ブチルジメチルシリルオキシ−5−クロロメチル−3−メチル−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(F−II)。
アルゴン下で、無水DCE(1.5mL)中のF−I(105mg、0.152mmol)の溶液に、1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロペニルアミン(43μL、0.304mmol)を一滴ずつ添加した。室温で45分間撹拌後、反応を、MeOH/25%水性NH(1:1、0.5mL)でクエンチし、蒸発して乾燥した。残渣のカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、19:1)によりF−II(91mg、85%)を得た。
[α] 20=−46.3(c=2.20,CHCl);ESI−MS m/z:C4157ClNaOSi [M+Na]の計算値:731.34;実測値 731.42。
[(1R,2R,3S,5R)−1−tert−ブチルジメチルシリルオキシ−3,5−ジメチル−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(F−III)。
無水THF(1.5mL)中のF−II(89mg、0.125mmol)およびAIBN(21mg、0.127mmol)の溶液に、アルゴン下で、注射器で、新しく蒸留したBuSnH(366μL、1.38mmol)を添加した。90℃で90分間撹拌後、この混合物を、室温に冷却し、MeCN(5mL)に希釈した。この溶液を、ヘキサン(5mL)で洗浄し、層を分離した。ヘキサン層を、MeCN(2×5mL)で洗浄した。合わせたMeCN層を、真空中で蒸発し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル+4%酢酸エチル)で精製してF−III(60mg、71%)を得た。
[α] 20=−43.6(c=1.28,CHCl);ESI−MS m/z:C4158NaOSi [M+Na]の計算値:697.97;実測値 697.47。
[(1R,2R,3S,5R)−1−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−シクロヘキシ−2−イル]2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシド(F−IV)。
F−III(70mg、0.104mmol)、THF(1.5mL)、AcOH(1.8mL)およびHO(1.5mL)の混合物を、80℃で4時間撹拌した。この混合物を、室温に冷却し、飽和水性NaHCO(約14mL)で中和し、DCM(15mL)で希釈し、水(15mL)で洗浄した。次いで、水層をDCM(2×10mL)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、蒸発して乾燥した。粗生成物のカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、8:1)によってF−IV(40mg,68%)を得た。
[α] 20=−40.8(c=2.00,CHCl);ESI−MS m/z:C3544NaO [M+Na]の計算値:583.30;実測値 583.18。
{(1R,2R,3S,5R)−2−[(2,3,4−トリス−O−ベンジル−6−デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3,5−ジメチル−シクロヘキシ−1−イル}2,4,6−トリ−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−ベンジルオキシカルボニル−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシド(F−V)。
DCM(2mL)中のF−IV(45mg、80.3μmol)、A−VI(85mg、108μmol)および活性化した粉末モレキュラーシーブ4Å(1g)の混合物を、アルゴン下、室温で4時間撹拌した。次いで、無水DCM(2mL)中のDMTST(83mg、0.321mmol)および活性化した粉末モレキュラーシーブ4Å(200mg)の予め撹拌した混合物(4時間、室温)を添加した。24時間後、この反応混合物を、セライト上でろ過し、ろ液をDCM(10mL)で希釈した。有機層を、飽和水性NaHCOおよびブライン(各5mL)で洗浄し、水層を、DCM(2×5ml)で抽出した。合わせた有機層を、NaSOで乾燥し、ろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、シリカ上のカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル、6:1)で精製してF−V(63mg、62%)を得た。
[α] 20=−47.0(c=2.17,CHCl);ESI−MS m/z:C7886NaO16 [M+Na]の計算値:1301.58;実測値 1301.64。
{(1R,2R,3S,5R)−2−[(デオキシ−α−L−ガラクトピラノシル)オキシ]−3,5−ジメチル−シクロヘキシ−1−イル}2−O−ベンゾイル−3−O−[(1S)−1−カルボキシ−2−シクロヘキシル−エチル]−β−D−ガラクトピラノシドナトリウム塩(F−VI;図8)。
F−V(50mg、39.1μmol)、Pd(OH)/C(27mg、10%Pd)、ジオキサン(1.5mL)および水(400μL)の混合物を、5barで、パールシェーカー(Parr−shaker)中で水素化した。4時間後、この混合物を、セライト上でろ過し、蒸発して乾燥した。残渣を、MeOH(3mL)に再溶解し、NaOMe(160μLのMeOH中の97.8μmol)を添加した。室温で16時間撹拌後、反応を、AcOH(10μL)でクエンチし、真空中で濃縮し、分取逆相HPLCで精製した。凍結乾燥した生成物を、水中に再溶解し、1当量のNaOHを添加した。この溶液を、水から凍結乾燥して、白色固体としてF−VI(23.3mg、80%)を得た。
[α] 20=−89.0(c=1.16,HO);ESI−MS m/z:C3654NaO14 [M+H]の計算値:733.34;実測値 733.41。
(実施例9)
ペグ化(pegylated)模倣体の合成(図10)
図10の第2の化合物の合成
図10の第1の化合物(100mg)を、アルゴン下でエチレンジアミンと混合した。得られた混合物を、70℃で7時間加熱した。蒸発後、残渣を、C−18カラムで精製して、55mgの第2の化合物を得た。収率68%。
図10の第2の化合物のペグ化
第2の化合物(5mg)を、DMF(2mL)中のmPEG−ニトロフェニルカーボネート(5K)75mg、トリエチルアミン5μlと混合した。得られた混合物を、室温で3時間撹拌した。溶媒を、減圧除去した。残渣を、C−18で精製して40mgの生成物を得た。
(実施例10)
四量体ペグ化模倣体の合成(図11)
実施例9からの第2の化合物(20mg)を、200mgの4−アームPEGグルタミジルスクシネート、トリエチルアミン5μlおよびDMF2mLと混合した。得られた混合物を、室温で2時間撹拌した。溶媒を除去した後、残渣を、HPLCで精製して生成物を得た。
(実施例11)
化合物G−IVの合成(図12)
中間体G−IIの合成:化合物XXII(100mg;実施例2)を、室温で2時間、EtOH(2ml)中の0.01NのNaOEtで処理し、AcOHで中和し、この溶液を蒸発して乾燥した。残渣を、カラムクロマトグラフィーで精製してG−II(47mg)を得た。
中間体G−IIIの合成:化合物G−II(250mg)を、ジオキサン−水(10:1、6.6ml)に溶解し、水素雰囲気下で終夜、10%のPd/Cで処理した。固体を、ろ別し、ろ液を蒸発して乾燥した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル)で精製して化合物G−III(100mg)を得た。
化合物G−IVの合成:NHOH・HCl(64mg)を、HO(0.5ml)に溶解した。この溶液に、HO(0.5ml)中のNaOH(70mg)の溶液を添加した。MeOH(0.5ml)中の化合物G−III(25mg)を、室温で撹拌しながら上記溶液に添加した。この混合物を、室温で15分撹拌し、次いで、1NのHCl溶液を添加することによってpH7.0に中和した。溶媒を、蒸発除去し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル)で精製して化合物G−IVを得た。
(実施例12)
化合物H−IVの合成(図13)
中間体H−IIの合成:化合物F−V(100mg;実施例8)を、室温で2時間、EtOH(2ml)中の0.01NのNaOEtで処理し、AcOHで中和し、この溶液を、蒸発して乾燥した。残渣を、カラムクロマトグラフィーで精製してH−II(55mg)を得た。
中間体H−IIIの合成:化合物H−II(125mg)を、ジオキサン−水(10:1、6.6ml)に溶解し、水素雰囲気下で終夜、10%のPd/Cで処理した。固体を、ろ別し、ろ液を蒸発して乾燥した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル)で精製して化合物H−III(75mg)を得た。
化合物H−IVの合成:化合物H−IIIを、G−IVの合成について記載されたものと同じ方法で処理してH−IVを得た。
(実施例13)
鎌状赤血球症マウス
図14は、鎌状赤血球症マウスにおける微小血管内流動に対するオリゴ糖模倣体(「試験化合物」−化学構造については図14を参照のこと)の作用を調べるために使用した時系列を提供する。微小血管内流動は、生体内顕微鏡法によって測定した。
図15は、鎌状赤血球症マウスにおけるインビボ刺激の間に内皮上に固定化される白血球数に対する試験化合物の作用を示す。対照としてビヒクルを単独で使用した。データは、対照についての7マウス/コホート、および試験化合物コホートについての4マウス/コホートに基づく。測定は、各マウスにつき約20から30の位置で行った。
図16は、鎌状赤血球症マウスにおけるインビボ刺激の間の白血球へのSSRBCの接着に対する試験化合物の作用を示す。対照およびマウス/コホートは、図15について上記したものと同じであった。
図17は、TNFαの投与による血管閉塞クリーゼ誘導後の鎌状赤血球症マウスの生存時間に対する試験化合物の作用を示す。
(実施例14)
内皮刺激
糖化血清タンパク質は、流動条件下での細胞接着のインビトロアッセイにおいて内皮細胞上での好中球ローリングを誘導する。ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)の単層を、糖化血清タンパク質(図18、糖化アルブミン、Gly−HSAまたは図19、糖化ヘモグロビン、Gly−Hb)中で4時間インキュベートした。次いで、単層をフローチャンバー(flow chamber)中に挿入し、チャンバーにヒト好中球(10細胞/ml)を0.9ダイン/cmの壁せん断応力に対応する流速で灌流した。デジタル画像を得、分析して内皮細胞単層上での好中球ローリングの程度の基準であるローリング指数(RI)を決定した。糖化HSAによって約6倍のローリングの増大が得られた一方、糖化ヘモグロビンによって約2.8倍の増大が得られた。灌流した好中球への試験化合物の添加の作用を、図20に示す。50μMにおいては、細胞ローリングの約90%が試験化合物によって阻害される。試験化合物は高度に特異的であり、E−セレクチンの強力な阻害剤であるので、糖化血清タンパク質によって誘導された好中球ローリングの増大は、主としてE−セレクチンの発現に起因する。
(実施例15)
糖尿病マウス
正常C57BL/6マウスおよび糖尿病(db/db)C57BL/6マウスを使用した。糖尿病(db/db)マウスは、制御されない空腹感および肥満をもたらし、高血糖症および糖尿病を招くレプチン受容体の変異を含有する。白血球ローリングを、生体内顕微鏡法によって測定した。図21に示されるとおり、糖尿病マウス(db/db)は、正常マウス(C57BL/6)の4から5倍の白血球ローリングの増大を示す。
図21は、ビヒクル対照と比較した、糖尿病(db/db)マウスにおける試験化合物による白血球ローリングの阻害パーセントを示す。試験化合物が実験期間全体にわたり持続する細胞流動を阻害する即時的作用を有することは明らかである。
本明細書に引用され、かつ/または出願データシートに列挙された上記の米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願および非特許文献の全ては、それらの全体を参照により本明細書に組み込まれている。
上述より、本発明の特定の実施形態が、説明の目的で本明細書に記載されてきたが、様々な変更形態が、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなくなされ得ることを理解されよう。

Claims (22)

  1. 内皮機能不全を治療するために有効な量のグリコミメティック化合物を含む、個体における内皮機能不全を治療するための組成物であって、ここで、該グリコミメティック化合物は、構造:
    を有し、
    式中、
    =C〜Cアルカニルであり;
    =H、C〜Cアルカニル、−C(=O)OX(ここで、XはC〜Cアルカニルである);または−C(=O)NH(CHNH(ここで、n=0〜30である)であり;
    =−O−C(=O)−X(ここで、Xは、C〜Cアルカニル、または

    から独立して選択される)であり;

    (ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニルであり、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、OY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または
    (ここで、 は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、OY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールであり、10は、

    である)であり;そして
    =L−フコースである、組成物。
  2. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Qが、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Meが、メチルであり、Etが、エチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Meが、メチルであり、Etが、エチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記化合物が、式:
    を有し、ここで、Meが、メチルであり、Bzが、ベンゾイルである、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記化合物が、それに結合したポリエチレングリコールを有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記化合物が、ポリエチレングリコールによって該化合物の別のものに結合している、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記内皮機能不全が、血管異常である、請求項1に記載の組成物。
  13. 前記血管異常が、糖尿病を伴う、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記血管異常が、鎌状赤血球症を伴う、請求項12に記載の組成物。
  15. 前記血管異常が、動脈硬化症を伴う、請求項12に記載の組成物。
  16. 前記個体が、アスピリンまたは動脈硬化症に有用なアスピリン代用品によっても治療されている、請求項15に記載の組成物。
  17. 皮膚T細胞リンパ腫を治療するために有効な量のグリコミメティック化合物を含む、個体における皮膚T細胞リンパ腫を治療するための組成物であって、ここで、該グリコミメティック化合物は、式:
    を有し、
    式中、
    =C〜Cアルカニルであり;
    =H、C〜Cアルカニル;−C(=O)OX(ここで、Xは、C〜Cアルカニルである);または−C(=O)NH(CHNH(ここで、n=0〜30である)であり;
    =−O−C(=O)−X(ここで、Xは、C〜Cアルカニル、または

    である)であり;

    (ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニルであり、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、OY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または
    (ここで、 は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、OY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールであり、10は、

    である)であり;そして
    =L−フコースである、組成物。
  18. 皮膚中の炎症細胞が関与する疾患を治療するために有効な量のオリゴ糖またはグリコミメティック化合物を含む、個体における皮膚の炎症細胞が関与する疾患を治療するための組成物であって、ここで、該オリゴ糖またはグリコミメティック化合物は、式:
    を有し、
    式中、
    =C〜Cアルカニルであり;
    =H、C〜Cアルカニル;−C(=O)OX(ここで、XはC〜Cアルカニルである);または−C(=O)NH(CHNH(ここで、n=0〜30である)であり;
    =−O−C(=O)−X(ここで、Xは、C〜Cアルカニル、または

    である)であり;

    (ここで、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩またはC〜Cアルカニルであり、R は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、OY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールである);または
    (ここで、 は、アリール、ヘテロアリール、シクロヘキサン、t−ブタン、アダマンタン、またはトリアゾールであり、R のいずれも、Cl、F、CF 、C 〜C アルコキシ、NO 、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニル、OY、C(=O)OY、NY またはC(=O)NHYから独立に選択される1から3個のもので置換されていてよく、ここで、Yは、H、C 〜C アルカニル、C 〜C アルケニル、C 〜C アルキニルまたはC 〜C 14 アリールであり、10は、
    である)であり;そして
    =L−フコースである、組成物。
  19. 前記疾患が、皮膚炎である、請求項18に記載の組成物。
  20. 前記疾患が、慢性湿疹である、請求項18に記載の組成物。
  21. 前記疾患が、乾癬である、請求項18に記載の組成物。
  22. 前記化合物は、
    (式中、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meはメチルであり、Bzはベンゾイルである);

    (式中、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meはメチルであり、Bzはベンゾイルである);

    (式中、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meはメチルであり、Bzはベンゾイルである);

    (式中、Qは、Hまたは生理学的に許容される塩であり、Meはメチルであり、Bzはベンゾイルである);
    (式中、Meはメチルであり、Etはエチルであり、Bzはベンゾイルである);
    (式中、Meはメチルであり、Bzはベンゾイルである);
    (式中、Meはメチルであり、Etはエチルであり、Bzはベンゾイルである);および
    (式中、Meはメチルであり、Bzはベンゾイルである)
    から選択される、請求項17〜21のいずれか一項に記載の組成物。

JP2009549133A 2007-02-09 2008-02-07 ヘキソースおよびn−アセチルヘキソサミンの置換体を有する糖模倣体の使用方法 Active JP5511390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90039807P 2007-02-09 2007-02-09
US60/900,398 2007-02-09
US93277907P 2007-05-31 2007-05-31
US60/932,779 2007-05-31
PCT/US2008/001762 WO2008100453A1 (en) 2007-02-09 2008-02-07 Methods of use of glycomimetics with replacements for hexoses and n-acetyl hexosamines

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010518094A JP2010518094A (ja) 2010-05-27
JP2010518094A5 JP2010518094A5 (ja) 2012-03-15
JP5511390B2 true JP5511390B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=39357997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549133A Active JP5511390B2 (ja) 2007-02-09 2008-02-07 ヘキソースおよびn−アセチルヘキソサミンの置換体を有する糖模倣体の使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8026222B2 (ja)
EP (2) EP2117561A1 (ja)
JP (1) JP5511390B2 (ja)
AU (1) AU2008216794A1 (ja)
CA (1) CA2677747A1 (ja)
NZ (1) NZ598863A (ja)
WO (1) WO2008100453A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8039442B2 (en) 2007-07-18 2011-10-18 Glycomimetics, Inc. Compounds and methods for treatment of sickle cell disease or complications associated therewith
WO2009073911A1 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Mater Medical Research Institute Treatment and prophylaxis
WO2009126556A1 (en) 2008-04-08 2009-10-15 Glycomimetics, Inc. Pan-selectin inhibitor with enhanced pharmacokinetic activity
CN102076865B (zh) 2008-05-02 2016-03-16 西雅图基因公司 用于制造核心岩藻糖基化降低的抗体和抗体衍生物的方法和组合物
ES2426784T3 (es) * 2008-06-13 2013-10-25 Glycomimetics, Inc. Tratamiento de cánceres de la sangre usando compuestos glicomiméticos seleccionados
US8703720B2 (en) 2009-04-28 2014-04-22 Galecto Biotech Ab Galactoside inhibitors of galectins
CA2778953C (en) 2009-11-13 2020-01-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions, kits, and methods for the diagnosis, prognosis, monitoring, treatment and modulation of post-transplant lymphoproliferative disorders and hypoxia associated angiogenesis disorders using galectin-1
MX356671B (es) 2010-08-05 2018-06-08 Seattle Genetics Inc Métodos para inhibir fucosilación de proteína in vivo utilizando análogos de fucosa.
WO2012037034A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-22 Glycomimetics, Inc. E-selectin antagonists
JP2015500887A (ja) 2011-12-22 2015-01-08 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E−セレクチンアンタゴニスト化合物、組成物および使用方法
CA2882725C (en) 2012-08-23 2021-03-09 Regents Of The University Of Minnesota Treatment of sickle cell disease and inflammatory conditions
WO2014070991A2 (en) * 2012-10-31 2014-05-08 Glycomimetics, Inc. E-selectin antagonist compounds and methods of use
AU2013355238B2 (en) 2012-12-07 2017-12-14 Glycomimetics, Inc. Compounds, compositions and methods using E-selectin antagonists for mobilization of hematopoietic cells
WO2014149837A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Glycomimetics, Inc. Compounds and methods to enhance the oral availability of glycomimetics
EP3074037B1 (en) 2013-11-27 2020-10-07 Inis Biotech LLC Methods for modulating angiogenesis of cancers refractory to anti-vegf treatment
SI3227310T1 (sl) 2014-12-03 2019-11-29 Glycomimetics Inc Heterobifunkcionalni inhibitorji e-selektinov in receptorjev kemokina CXCR4
GB2543478A (en) * 2015-09-07 2017-04-26 Manchester Metropolitan Univ Glycomimetics
CA3009836A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Glycomimetics, Inc. Glycomimetic inhibitors of pa-il and pa-iil lectins
US11291678B2 (en) 2016-03-02 2022-04-05 Glycomimetics, Inc Methods for the treatment and/or prevention of cardiovascular disease by inhibition of E-selectin
WO2018031445A1 (en) 2016-08-08 2018-02-15 Glycomimetics, Inc. Combination of t-cell checkpoint inhibitors with inhibitors of e-selectin or cxcr4, or with heterobifunctional inhibitors of both e-selectin and cxcr4
JP7069136B2 (ja) 2016-10-07 2022-05-17 グリコミメティクス, インコーポレイテッド 極めて強力な多量体e-セレクチンアンタゴニスト
EP3596096A1 (en) 2017-03-15 2020-01-22 GlycoMimetics, Inc. Galactopyranosyl-cyclohexyl derivatives as e-selectin antagonists
JP7275131B2 (ja) 2017-11-30 2023-05-17 グリコミメティクス, インコーポレイテッド 骨髄浸潤リンパ球を動員する方法、およびその使用
CN111566117A (zh) 2017-12-29 2020-08-21 糖模拟物有限公司 E-选择蛋白和半乳凝素-3的异双功能抑制剂
JP7455064B2 (ja) 2018-03-05 2024-03-25 グリコミメティクス, インコーポレイテッド 急性骨髄性白血病および関連状態を処置する方法
WO2020139962A1 (en) 2018-12-27 2020-07-02 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional inhibitors of e-selectin and galectin-3

Family Cites Families (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471057A (en) 1981-06-30 1984-09-11 The Wistar Institute Detection of colorectal carcinoma
DK17885D0 (da) * 1985-01-14 1985-01-14 Karlsson Karl Anders Antiviralt middel
US4876199A (en) * 1985-04-04 1989-10-24 Fred Hutchinson Cancer Research Center Hybridomas producing monoclonal antibodies to mono-, di-, and trifucosylated type 2 chain
US4851511A (en) * 1986-01-30 1989-07-25 Fred Hutchinson Cancer Research Center Monoclonal antibody that specifically binds to disialosyl Lea
US4925796A (en) * 1986-03-07 1990-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Method for enhancing glycoprotein stability
ES2058070T3 (es) * 1986-05-09 1994-11-01 Pulverer Gerhard Utilizacion de monosacaridos especificos para la preparacion de un medicamento para impedir metastasis de tumores malignos.
US5538724A (en) * 1987-08-11 1996-07-23 The Board Of Trustees For The Leland Stanford Junior Univ. Method of control leukocyte extravasation
US5464778A (en) * 1989-03-08 1995-11-07 Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Glycoprotein ligand for P-selectin and methods of use thereof
US6033665A (en) * 1989-09-27 2000-03-07 Elan Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulating leukocyte adhesion to brain endothelial cells
US6280932B1 (en) * 1990-06-11 2001-08-28 Gilead Sciences, Inc. High affinity nucleic acid ligands to lectins
US6001988A (en) 1990-06-11 1999-12-14 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. High affinity nucleic acid ligands to lectins
US5576305A (en) * 1990-06-15 1996-11-19 Cytel Corporation Intercellular adhesion mediators
US5753631A (en) * 1990-06-15 1998-05-19 Cytel Corporation Intercellular adhesion mediators
US6387884B1 (en) * 1990-06-18 2002-05-14 Stanford University Leukocyte homing modulation
US6391857B1 (en) * 1990-06-18 2002-05-21 Stanford University Methods and compositions for endothelial binding
US5211937A (en) * 1990-07-30 1993-05-18 Glycomed Incorporated Method of determining a site of inflammation utilizing elam-1 ligands
US5648344A (en) * 1990-07-30 1997-07-15 Glycomed Incorporated Methods of treating inflammation using selection binding compounds
US5143712A (en) * 1990-07-30 1992-09-01 Glycomed Incorporated Method of determining a site of inflammation utilizing elam-1 ligands
US5789573A (en) * 1990-08-14 1998-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ICAM-1, E-selectin, and CMV IE1/IE2
IE914075A1 (en) * 1990-11-23 1992-06-03 Gen Hospital Corp Inhibition of cell adhesion protein-carbohydrate¹interactions
US5151360A (en) * 1990-12-31 1992-09-29 Biomembrane Institute Effect of n,n,n-trimethylsphingosine on protein kinase-c activity, melanoma cell growth in vitro, metastatic potential in vivo and human platelet aggregation
US6124267A (en) 1991-02-05 2000-09-26 Southpac Trust Internationals, Inc. O-glycan inhibitors of selectin mediated inflammation derived from PSGL-1
US6309639B1 (en) 1991-02-05 2001-10-30 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method for inhibiting an inflammatory response using antibodies to P-selectin glycoprotein ligand
US6121233A (en) * 1991-04-19 2000-09-19 John L. Magnani Methods for the inhibition of cancer metastasis mediated by endothelial adhesion molecules
US5318890A (en) * 1991-05-06 1994-06-07 The Regents Of The University Of California Assays for inhibitors of leukocyte adhesion
JP3859697B2 (ja) * 1991-05-06 2006-12-20 ジェネンテック・インコーポレーテッド セレクチンリガンド
US5580858A (en) 1991-06-10 1996-12-03 Alberta Research Council Immunosuppressive and tolerogenic modified Lewisx compounds
US5352670A (en) * 1991-06-10 1994-10-04 Alberta Research Council Methods for the enzymatic synthesis of alpha-sialylated oligosaccharide glycosides
US5646123A (en) * 1991-06-10 1997-07-08 Alberta Research Council Time dependent administration of oligosaccharide glycosides related to blood group determinants having a type I or type II core structure in reducing inflammation in a sensitized mammal arising form exposure to an antigen
WO1993005070A1 (en) * 1991-09-10 1993-03-18 Centocor, Inc. Peptide inhibitors of inflammation mediated by selectins
US5268364A (en) 1991-12-12 1993-12-07 The Biomembrane Institute Method for inhibiting selectin-dependent adhesion of leukocytes and platelets by O-glycosylation modification
CA2104099A1 (en) * 1991-12-18 1993-06-19 George A. Heavner Peptide inhibitors of inflammation mediated by selectins
US5591835A (en) * 1992-06-29 1997-01-07 Glycomed Incorporated Substituted lactose derivatives
CA2100412A1 (en) * 1992-07-15 1994-01-16 Yutaka Yamada Glycolipid derivatives
JPH08503694A (ja) * 1992-09-08 1996-04-23 セントコー・インコーポレーテッド ペプチド系の細胞接着阻害物質
US5519008A (en) * 1992-09-10 1996-05-21 Glycomed Incorporated Derivatives of triterpenoid acids as inhibitors of cell-adhesion molecules ELAM-1 (E-selectin) and LECAM-1 (L-selectin)
AU4859793A (en) 1992-09-11 1994-04-12 Regents Of The University Of California, The Sulfated ligands for l-selectins and use of chlorates and or sulfatases for the treatment of inflammation
US5695752A (en) 1992-09-11 1997-12-09 The Regents Of The University Of California Treating inflammation via the administration of specific sulfatase enzymes and/or sulfation inhibitor
US5843707A (en) 1992-10-23 1998-12-01 Genetics Institute, Inc. Nucleic acid encoding a novel P-selectin ligand protein
US6277975B1 (en) * 1992-10-23 2001-08-21 Genetics Institute, Inc. Fusions of P-selectin ligand protein and polynucleotides encoding same
EP0601417A3 (de) * 1992-12-11 1998-07-01 Hoechst Aktiengesellschaft Physiologisch verträglicher und physiologisch abbaubarer, Kohlenhydratrezeptorblocker auf Polymerbasis, ein Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
WO1994014836A1 (en) * 1992-12-18 1994-07-07 Centocor, Inc. Peptide inhibitors of selectin binding
WO1994014467A1 (en) * 1992-12-29 1994-07-07 Genentech, Inc. Treatment of inflammatory bowel disease with ifn-gamma inhibitors
US5412123A (en) * 1993-02-08 1995-05-02 Glycomed Incorporated Anthraquinone and anthracene derivatives as inhibitors of the cell-adhesion molecules of the immune system
CA2157489A1 (en) * 1993-03-04 1994-09-15 Masaaki Numata Lewis-associated compound, process for producing the same, and anti-inflammatory
US5527890A (en) 1993-04-16 1996-06-18 Glycomed Incorporated Derivatives of triterpenoid acids and uses thereof
US5527785A (en) * 1993-05-14 1996-06-18 The Regents Of The University Of California Selectin receptor modulating compositions
US5854218A (en) 1993-05-14 1998-12-29 Cytel Corporation Sialyl Lex analogues as inhibitors of cellular adhesion
JPH08510729A (ja) * 1993-05-14 1996-11-12 サイテル コーポレイション 細胞接着のインヒビターとしてのシアリルLe▲上x▼類似体
US5811404A (en) * 1993-05-14 1998-09-22 Cytel Corporation Sialyl Lex analogues as inhibitors of cellular adhesion
US5976540A (en) 1993-05-17 1999-11-02 T Cell Sciences, Inc. Compositions comprising complement related proteins and carbohydrates, and methods for producing and using said compositions
SG52383A1 (en) * 1993-05-17 1998-09-28 T Cell Sciences Inc Compositions comprising complement related proteins and carbohydrates and methods for producing and using said compositions
US5646248A (en) * 1993-06-08 1997-07-08 La Jolla Cancer Research Foundation E-selection binding soluble lamp-1 polypeptide
US5750508A (en) * 1993-06-16 1998-05-12 Glycomed Incorporated Sialic acid/fucose based medicaments
US5658880A (en) * 1993-06-16 1997-08-19 Glycomed Incorporated Sialic acid/fucose based medicaments
US5789385A (en) * 1993-06-16 1998-08-04 Glycomed Incorporated Sialyl Lewisx mimetics containing phenyl backbones
US5837689A (en) 1993-06-16 1998-11-17 Glycomed Incorporated Sialyl lewis-x mimetics containing naphthyl backbones
US5679321A (en) * 1993-06-17 1997-10-21 Glycomed Incorporated Sialic acid/fucose based medicaments
US5559103A (en) * 1993-07-21 1996-09-24 Cytel Corporation Bivalent sialyl X saccharides
US5508387A (en) * 1993-08-04 1996-04-16 Glycomed Incorporated Selectin binding glycopeptides
US5827837A (en) * 1993-08-20 1998-10-27 The Regents Of The University Of California Polyanion anti-inflammatory agents
US5464815A (en) * 1993-09-08 1995-11-07 Genentech, Inc. Inhibition of heparin-binding
JPH09504522A (ja) * 1993-10-12 1997-05-06 グリコメド・インコーポレイテッド 細胞接着インヒビターの同定に有用なグリコ−ペプチドのライブラリー
US5783693A (en) 1993-11-19 1998-07-21 The Regents Of The University Of California Methods for synthesizing sulfated disaccharide inhibitors of selectins
WO1995014787A1 (en) * 1993-11-22 1995-06-01 Centocor, Inc. Peptide inhibitors of selecting binding
US5663151A (en) * 1994-03-04 1997-09-02 Bristol-Myers Squibb Company Sulfated α-glycolipid derivatives as cell adhesion inhibitors
EP0671409A3 (de) 1994-03-11 1996-06-12 Hoechst Ag Malonsäurederivate mit antiadhäsiven Eigenschaften.
DE4408248A1 (de) * 1994-03-11 1995-09-14 Hoechst Ag Physiologisch verträgliche und physiologisch abbaubare Kohlenhydrat-Mimetika, ein Verfahren zur Herstellung und ihre Verwendung
US5444050A (en) * 1994-04-29 1995-08-22 Texas Biotechnology Corporation Binding of E-selectin or P-selectin to sialyl Lewisx or sialyl-Lewisa
HUT77345A (hu) * 1994-04-29 1998-03-30 Texas Biotechnology Corporation E-szelektin, P-szelektin vagy L-szelektin szialil-Lewis x-hez vagy szialil-Lewis a-hoz kapcsolódását gátló mannopiranoziloxi-bifenil származékok és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények
US5486536A (en) * 1994-08-15 1996-01-23 The Regents Of The University Of Michigan Sulfatides as anti-inflammatory compounds
JPH0899989A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Akira Hasegawa 新規糖脂質誘導体およびその製造用中間体
DE4436164A1 (de) * 1994-10-10 1996-04-11 Hoechst Ag Neue Kohlenhydratkonjugate als Inhibitoren der Zelladhäsion
US5686426A (en) * 1994-11-17 1997-11-11 Bristol-Myers Squibb Company Dicarboxymethylated glycolipid derivatives as cell adhesion inhibitors
US6492332B1 (en) 1995-12-12 2002-12-10 Omeros Corporation Irrigation solution and methods for inhibition of tumor cell adhesion, pain and inflammation
US5639734A (en) * 1994-12-20 1997-06-17 Esko; Jeffrey D. Disaccharide inflammation inhibitors and uses thereof
US20020040008A1 (en) * 1995-01-24 2002-04-04 Wagner Denisa D. Method for treating and preventing atherosclerosis
US5736533A (en) 1995-06-07 1998-04-07 Neose Technologies, Inc. Bacterial inhibition with an oligosaccharide compound
NZ311686A (en) * 1995-06-29 2000-01-28 Novartis Ag Diglycosylated 1,2-diols as mimetics of sialyl-lewis x and sialyl-lewis a
US5876715A (en) * 1995-08-17 1999-03-02 The Biomembrane Institute Antibodies that bind novel carbohydrate ligands (myelorollins) that cause E-selectin dependent cell rolling, and uses thereof
DE19532902A1 (de) * 1995-09-06 1997-03-13 Hoechst Ag Neuartige Glycomimetika als Selektin-Antagonisten und daraus hergestellte entzündungshemmend wirkende Arzneimittel
DE19537334A1 (de) * 1995-10-09 1997-04-10 Hoechst Ag Antiadhäsive Piperidin- und Pyrrolidin-Carbonsäuren
US5919769A (en) * 1995-10-26 1999-07-06 Kanebo, Ltd Fucose derivatives, drugs containing the same as active ingredient, and intermediates for producing the same
US5747463A (en) * 1995-11-13 1998-05-05 Bristol-Myers Squibb Company Malonate derivatives of glycolipids as cell adhesion inhibitors
DE19602355A1 (de) * 1996-01-24 1997-07-31 Hoechst Ag Mehrfach fucosylierte Dicarbonsäuren mit antiadhäsiven Eigenschaften
AU1542397A (en) * 1996-01-30 1997-08-22 Novartis Ag Sialyl-lewisa and sialyl-lewisx epitope analogues
US6187754B1 (en) * 1996-01-30 2001-02-13 Glycotech Corp. Sialyl-Lewisa and sialyl-Lewisx epitode analogues
ATE217788T1 (de) 1996-03-01 2002-06-15 Univ California Hemmung der selectinbindung
US5710023A (en) * 1996-03-01 1998-01-20 Genetics Institute, Inc. IL-13 cytokine receptor chain
US5654412A (en) * 1996-05-29 1997-08-05 Glycomed Incorporated Processes for the synthesis of sialyl Lewisx compounds
CA2197058A1 (en) 1996-06-05 1997-12-06 Avery B. Nathens Anti-inflammatory agent
US5919768A (en) * 1996-06-26 1999-07-06 Texas Biotechnology Corporation Di- and trivalent small molecule selectin inhibitors
NZ334048A (en) * 1996-08-08 2000-05-26 Novartis Ag Mimetics of natural carbohydrate epitotes as ligands for E and P Selectin
US5830871A (en) * 1996-10-28 1998-11-03 The Scripps Research Institute Inhibitors of E-, P- and L-selectin binding
GB9618520D0 (en) * 1996-09-05 1996-10-16 Chiroscience Ltd Compounds and their therapeutic use
US6110897A (en) * 1996-10-10 2000-08-29 Glycorex Ab Antiinflammatory cell adhesion inhibitors
EP1019064A4 (en) * 1997-02-28 2006-11-08 Univ California INHIBITION OF CELL-CELL BINDINGS BY LIPID COMPOSITIONS
US6120751A (en) * 1997-03-21 2000-09-19 Imarx Pharmaceutical Corp. Charged lipids and uses for the same
SE9701127D0 (sv) * 1997-03-26 1997-03-26 Karolinska Innovations Ab Antigenic fusionprotein carrying GALal, 3GAL epitopes
US5916910A (en) * 1997-06-04 1999-06-29 Medinox, Inc. Conjugates of dithiocarbamates with pharmacologically active agents and uses therefore
US6193973B1 (en) * 1997-08-22 2001-02-27 B. David Tuttle Dietary supplement for boosting energy and increasing muscular strength
US5948628A (en) * 1997-09-05 1999-09-07 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Methods of screening for compounds which mimic galectin-1
WO1999043353A2 (en) 1998-02-26 1999-09-02 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Combination anti-selectin and immunosuppressant therapy
US6265192B1 (en) 1998-03-20 2001-07-24 The Regents Of The University Of California Glycosly sulfortransferase-3
US6365365B1 (en) 1998-03-20 2002-04-02 The Regents Of The University Of California Method of determining whether an agent modulates glycosyl sulfotransferase-3
US6037333A (en) * 1998-05-07 2000-03-14 Trustees Of Tufts College Microbe-inhibiting compositions
US6593459B1 (en) * 1998-06-16 2003-07-15 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Synthetic glycosulfopeptides and methods of synthesis thereof
JP4553488B2 (ja) * 1998-09-21 2010-09-29 大塚製薬株式会社 カルボキシメチルガラクトース誘導体
CA2348781A1 (en) 1998-11-12 2000-05-25 Novolytics Inc. Compositions and methods for producing vascular occlusion
DE60118362T2 (de) * 2000-05-19 2007-05-24 The Center for Blood Research, Inc., Boston VERFAHREN ZUR BEHANDLUNG VON HÄMOSTATISCHEN STÖRUNGEN DURCH LöSLICHES P-SELECTIN
US20020132220A1 (en) * 2000-12-27 2002-09-19 Berens Kurt L. Use of selectin antagonists in organ preservation solutions
US7087212B2 (en) * 2001-08-17 2006-08-08 Mallinckrodt, Inc Multicomponent assemblies having enhanced binding properties for diagnosis and therapy
WO2005016349A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-24 Icos Corporation Methods of inhibiting leukocyte accumulation
JP2007524658A (ja) * 2003-11-19 2007-08-30 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E−およびp−セレクチンの両方のための糖模倣物アンタゴニスト
WO2006127906A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional compounds for selectin inhibition
AU2006284578B2 (en) * 2005-09-02 2011-01-27 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional pan-selectin inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP2457573A1 (en) 2012-05-30
NZ598863A (en) 2013-11-29
JP2010518094A (ja) 2010-05-27
CA2677747A1 (en) 2008-08-21
EP2117561A1 (en) 2009-11-18
US20080200406A1 (en) 2008-08-21
AU2008216794A1 (en) 2008-08-21
US20120202762A1 (en) 2012-08-09
US8026222B2 (en) 2011-09-27
WO2008100453A1 (en) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5511390B2 (ja) ヘキソースおよびn−アセチルヘキソサミンの置換体を有する糖模倣体の使用方法
JP5298020B2 (ja) ヘキソースおよびn−アセチルヘキソサミンの糖模倣体置換
JP4009318B2 (ja) エンドトキセミアの治療及び防止に有用な置換されたリポ糖類
JP3865411B2 (ja) 抗−エンドトキシン化合物
EP2755722B1 (en) Novel sglt inhibitors
CN101143192B (zh) 治疗性天麻萃取物
KR101837488B1 (ko) 광학적으로 순수한 벤질-4-클로로페닐-c-글루코사이드 유도체
TW201245219A (en) Glycoside derivatives and uses thereof
JP4064346B2 (ja) 新規な糖脂質及びこれを有効成分とする自己免疫疾患治療薬
JPH10287617A (ja) 新規ジテルペン類及びジテルペン類を有効成分とする抗ウイルス剤
JP2888773B2 (ja) 抗炎症作用を有する糖脂質
Tipton Rational Drug Design Directed at Blocking the Initial Signaling Events in Lipopolysaccharide-Induced Sepsis.
US20070219144A1 (en) Immunomodulatory saccharide compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5511390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250