JP5508084B2 - 銀めっき皮膜用変色防止膜を含む物品及びその製造方法 - Google Patents
銀めっき皮膜用変色防止膜を含む物品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5508084B2 JP5508084B2 JP2010074213A JP2010074213A JP5508084B2 JP 5508084 B2 JP5508084 B2 JP 5508084B2 JP 2010074213 A JP2010074213 A JP 2010074213A JP 2010074213 A JP2010074213 A JP 2010074213A JP 5508084 B2 JP5508084 B2 JP 5508084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- silver plating
- discoloration
- oxide film
- zinc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
1.銀めっき皮膜上に形成された、酸化亜鉛膜、酸化アルミニウム膜、酸化セリウム膜、酸化ジルコニウム膜、酸化ケイ素膜、酸化スズ膜、及び酸化インジウム膜からなる群から選ばれた少なくとも一種の酸化物膜からなる、銀めっき皮膜の変色防止膜。
2.銀めっき皮膜が、LED用リードフレームの反射板部分に形成されたものである上記項1に記載の銀めっき皮膜の変色防止膜。
3.酸化物膜が、酸化亜鉛膜及び酸化アルミニウム膜からなる群から選ばれた少なくとも一種である請求項1又は2に記載の銀めっき皮膜の変色防止膜。
4.銀めっき皮膜上に、上記項1〜3のいずれかに記載の変色防止膜が形成された物品。
5.銀めっき皮膜が形成された物品を被処理物として、該銀めっき皮膜上に、気相法、ゾルゲル法又は水溶液からの電解析出反応を利用する方法によって、酸化亜鉛膜、酸化アルミニウム膜、酸化セリウム膜、酸化ジルコニウム膜、酸化ケイ素膜、酸化スズ膜、及び酸化インジウム膜からなる群から選ばれた少なくとも一種の酸化物膜を形成することを特徴とする、銀めっき皮膜の変色防止膜の形成方法。
6.酸化物膜が酸化亜鉛膜であり、亜鉛イオン及び硝酸イオンを含有する水溶液中で陰極電解する方法、亜鉛化合物を含有する水溶液中で高電流密度で電解する方法、又は電気めっき法で亜鉛膜を形成した後高温で酸化する方法によって、銀めっき皮膜上に該酸化亜鉛膜を形成することを特徴とする、上記項5に記載の銀めっき皮膜の変色防止膜の形成方法。
7.酸化亜鉛膜が酸化アルミニウム膜であり、アルミニウムイオン及び硝酸イオンを含有する水溶液中で陰極電解する方法、又はアルミニウム化合物を含有する水溶液中で高電流密度で電解する方法によって、銀めっき皮膜上に該酸化アルミニウム膜を形成することを特徴とする、上記項5に記載の銀めっき皮膜の変色防止膜の形成方法。
本発明の銀めっき皮膜用変色防止膜は、酸化亜鉛膜(ZnO)、酸化アルミニウム膜(Al2O3)、酸化セリウム膜(CeO2)、酸化ジルコニウム膜(ZrO2)、酸化ケイ素膜(SiO2)、酸化スズ膜(SnO2)、及び酸化インジウム膜(In2O3)からなる群から選ばれた少なくとも一種の酸化物膜からなるものである。
本発明の銀めっき皮膜用変色防止膜の形成方法の好適な例として、酸化亜鉛膜及び酸化アルミニウム膜について、水溶液からの電解法析出反応を利用する方法を具体的に説明する。
(i)亜鉛イオン及び硝酸イオンを含む水溶液中での電解法:
この方法は、亜鉛イオン及び硝酸イオンを含有する水溶液中で陰極電解する方法である。例えば、亜鉛イオンを0.1〜1000mmol/L程度と硝酸イオンを0.1〜10000mmol/L程度含有する水溶液を電解液として、銀めっき皮膜が形成された被処理物を陰極として電解すればよい。
この方法は、水溶液亜鉛化合物を含有する水溶液中で高電流密度で陰極電解する方法である。例えば、硝酸亜鉛、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、硝酸亜鉛等の水溶性亜鉛化合物を10〜1000mmol/L程度含有する水溶液を電解液として、銀めっき皮膜が形成された被処理物を陰極として電解すればよい。この方法では、該電解液中に、更に、硫酸カリウム、硫酸ナトリウム等のアルカリ金属導電性塩を0.1〜10000mmol/l程度存在させても良い。
この方法は、電気めっき法で亜鉛膜を形成した後、高温で酸化して酸化亜鉛膜を形成する方法である。亜鉛膜を形成するための電気めっき法については特に限定はなく、シアン化物浴、ジンケート浴などのアルカリ浴、塩化亜鉛浴、硫酸亜鉛浴などの酸性浴等の公知の亜鉛めっき浴を用いて公知の方法に従えばよい。
(i)アルミニウムイオン及び硝酸イオンを含む水溶液中での電解法:
この方法は、アルミニウムイオン及び硝酸イオンを含有する水溶液中で陰極電解する方法である。例えば、アルミニウムイオンを0.1〜1000mmol/L程度と硝酸イオンを0.1〜10000mmol/L程度含有する水溶液を電解液として、銀めっき皮膜が形成された被処理物を陰極として電解すればよい。
この方法は、水溶液アルミニウム化合物を含有する水溶液中で高電流密度で陰極電解する方法である。例えば、硝酸アルミニウム、酢酸アルミニウム、塩化アルミニウム、硝酸アルミニウム等の水溶性アルミニウム化合物を10〜1000mmol/L程度含有する水溶液を電解液として、銀めっき皮膜が形成された被処理物を陰極として電解すればよい。この方法では、該電解液中に、更に、硫酸カリウム、硫酸ナトリウム等のアルカリ金属導電性塩を0.1〜10000mmol/l程度存在させても良い。
本発明の変色防止膜の形成方法において、例えば、LED用リードフレームの反射板部分に選択的に銀めっき皮膜と変色防止膜を形成する場合には、例えば、スパージャーマスク等の部分めっき用マスクを用い、更に、変色防止膜の形成方法として、水溶液からの電解法を採用することによって、簡単な処理方法で、被処理物の特定部分に選択的に銀めっき皮膜と変色防止膜を形成することが可能となる。この方法によれば、非常に効率良く、部分的に選択的に変色防止膜を形成できる。
被処理物として、大きさ0.2×30.0×33.0mm、めっき面積約0.2dm2の銅板を用い、シアン化ナトリウム30g/L、水酸化ナトリウム30g/L及びエチレンジアミン四酢酸二ナトリウム10g/Lを含む電解脱脂液中で、陽極材料として鉄板を用いて陰極電解洗浄を行った。その後、シアン化銀カリウム40g/L、遊離シアン化カリウム30g/L及び炭酸カリウム30g/Lを含む銀めっき浴を用い、陽極材料としてチタン白金メッシュを用いて、浴温30℃、陰極電流密度4000mA/dm2の条件で銀めっき皮膜を形成した。形成された銀めっき皮膜の厚さは約3μmであった。
実施例1と同一の方法で銀めっき皮膜を形成した後、硝酸アルミニウム6mmol/L及び硝酸ナトリウム60mmol/Lを溶解した水溶液を酸化アルミニウム膜形成用の電解液として用い、陽極材料としてチタン白金メッシュを用いて、pH3.5、浴温50℃、陰極電流密度400mA/dm2の条件で陰極電解を行い、銀めっき皮膜上に酸化アルミニウム膜を形成した。酸化アルミニウム膜の膜厚は、電解時間を変化させることによって、約20nm、約60nm、約120nmの3種類とした。
Claims (2)
- 反射板部分を有するLED用リードフレームと、前記反射板部分に形成された銀めっき皮膜と、陰極電解法によって前記銀めっき皮膜上に形成された膜厚が5〜300nmの酸化亜鉛膜からなる変色防止膜と、を含むことを特徴とする物品。
- 亜鉛イオン及び硝酸イオンを含有する水溶液中で陰極電解する方法、又は亜鉛化合物を含有する水溶液中で1〜50A/dm2の電流密度で電解する方法によって、前記銀めっき皮膜上に膜厚が5〜300nmの前記酸化亜鉛膜を形成すること、を特徴とする請求項1に記載の物品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010074213A JP5508084B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 銀めっき皮膜用変色防止膜を含む物品及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010074213A JP5508084B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 銀めっき皮膜用変色防止膜を含む物品及びその製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011208176A JP2011208176A (ja) | 2011-10-20 |
JP2011208176A5 JP2011208176A5 (ja) | 2013-05-09 |
JP5508084B2 true JP5508084B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44939535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010074213A Active JP5508084B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 銀めっき皮膜用変色防止膜を含む物品及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5508084B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5888696B2 (ja) * | 2012-04-04 | 2016-03-22 | 奥野製薬工業株式会社 | 銀系材料の変色防止方法 |
CN103451652B (zh) * | 2012-05-29 | 2015-10-21 | 吉林师范大学 | 一种银纳米粒子包覆氧化锌纳米管衬底的制备方法 |
JP6061506B2 (ja) * | 2012-06-08 | 2017-01-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6149811B2 (ja) * | 2014-06-27 | 2017-06-21 | 住友金属鉱山株式会社 | Ledパッケージ用金属部材の製造方法 |
CN110158064B (zh) * | 2019-07-02 | 2021-06-25 | 郴州市金贵银业股份有限公司 | 一种抗氧化银和制备方法 |
CN110241404B (zh) * | 2019-07-02 | 2021-06-25 | 郴州市金贵银业股份有限公司 | 一种抗氧化薄膜和制备方法 |
CN110578134A (zh) * | 2019-08-22 | 2019-12-17 | 湖南省佳川冶金科技有限公司 | 一种能够防止银变色的非晶体薄膜及其制备方法与应用 |
CN115595567B (zh) * | 2022-08-30 | 2023-09-22 | 胜宏科技(惠州)股份有限公司 | 一种防变色化学镀银液 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53115627A (en) * | 1977-03-18 | 1978-10-09 | Hamasawa Kogyo:Kk | Silver surface protective film |
JPH07197342A (ja) * | 1993-11-25 | 1995-08-01 | Mitsubishi Shindoh Co Ltd | 金銀糸製造用シート、金銀糸および金銀装飾を有する織布 |
JP2003013283A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-15 | Canon Inc | 酸化亜鉛膜の形成方法、及びそれを用いた半導体素子基板の製造方法及び光起電力素子の製造方法 |
JP4704009B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2011-06-15 | 株式会社資生堂 | 銀製品表面の変色抑制方法及びこの方法による製品 |
JP2006351964A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光素子実装用基板及びその製造方法 |
-
2010
- 2010-03-29 JP JP2010074213A patent/JP5508084B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011208176A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5508084B2 (ja) | 銀めっき皮膜用変色防止膜を含む物品及びその製造方法 | |
JP5854726B2 (ja) | ニッケル上に銀ストライクを電気めっきする方法 | |
CN102471895B (zh) | 表面具有氧化层的电镀银和/或电镀银合金的镀件 | |
TWI575118B (zh) | 於ph敏感應用之金屬鍍覆 | |
ES2791197T3 (es) | Baño de galvanoplastia para la deposición electroquímica de una aleación de Cu-Sn-Zn-Pd, procedimiento para la deposición electroquímica de dicha aleación, sustrato que comprende dicha aleación y usos del sustrato | |
JP3674887B2 (ja) | 銅−スズ合金メッキ用ピロリン酸浴 | |
WO2009139384A1 (ja) | 銅‐亜鉛合金電気めっき浴およびこれを用いためっき方法 | |
CN1420947A (zh) | 钯镀液 | |
CN114108064A (zh) | 电解除膜剂及制备方法、贴片led镀银后的处理方法及贴片led | |
JP2012122115A (ja) | 銅又は銅合金板へのAg−Snめっき方法及びその方法により製造されたAg−Snめっきが施された銅或いは銅合金板 | |
JP2010270374A (ja) | 銅−錫−亜鉛合金電気めっき浴およびこれを用いた合金めっき被膜の製造方法 | |
JP3171646B2 (ja) | 白金合金めっき浴及びそれを用いた白金合金めっき品の製造方法 | |
JP2013174865A (ja) | 銅又は銅合金層上にインジウム−銀合金層を有する積層構造物、及び該積層構造物の製造方法 | |
JP5888696B2 (ja) | 銀系材料の変色防止方法 | |
TW201441429A (zh) | 高速銅鍍敷之方法 | |
JP4803549B2 (ja) | 亜酸化銅膜に金属銅層を形成する方法 | |
CN107385440A (zh) | 一种在钢制基材表面无氰复合镀La‑TiO2‑Ag层的电镀方法 | |
JP2014101540A (ja) | 鉄を含有する基材上に、銅層と、インジウム−銀合金層と、その酸化物層とを有する積層構造物、及び鉄を含有する基材上に、銅層と、インジウムと銀とSe,Sb,Co,Niからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属との合金層と、その酸化物層とを有する積層構造物、並びに該積層構造物の製造方法 | |
JP2013173347A (ja) | 銅又は銅合金層上にインジウム−銀−コバルト合金層を有する積層構造物、及び該積層構造物の製造方法 | |
JP3976631B2 (ja) | 光触媒作用を有する複合体の製造方法 | |
EP1360346A2 (fr) | Bain acide pour l'electrodeposition d'un alliage zinc-manganese | |
JP2022167393A (ja) | 抗微生物性めっき皮膜およびその製造方法 | |
JP2013209707A (ja) | インジウム−銀−コバルト合金めっき液 | |
US20040072011A1 (en) | Electroless brass plating method and product-by-process |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130109 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130321 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130321 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130321 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5508084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |