JP5507587B2 - 補助指令の実行機能を有する数値制御装置 - Google Patents

補助指令の実行機能を有する数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5507587B2
JP5507587B2 JP2012003165A JP2012003165A JP5507587B2 JP 5507587 B2 JP5507587 B2 JP 5507587B2 JP 2012003165 A JP2012003165 A JP 2012003165A JP 2012003165 A JP2012003165 A JP 2012003165A JP 5507587 B2 JP5507587 B2 JP 5507587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
completion signal
auxiliary
auxiliary command
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012003165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013143022A (ja
Inventor
壮大 工藤
薫 平賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2012003165A priority Critical patent/JP5507587B2/ja
Priority to EP12191924.5A priority patent/EP2615513B1/en
Priority to US13/736,982 priority patent/US9335757B2/en
Priority to CN201310009152.3A priority patent/CN103207588B/zh
Publication of JP2013143022A publication Critical patent/JP2013143022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5507587B2 publication Critical patent/JP5507587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34391Synchronize axis movement and tool action, delay action, simulation inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35243Inserted code calls parallel execution of another program, synchronize

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

本発明は、補助指令の実行機能を有する数値制御装置に関する。
加工プログラムは、軸を動作させる軸移動指令と、軸移動指令以外の補助指令とで構成されている。数値制御装置は、加工プログラムから補助指令を読み込んだとき、補助指令に応じた指令を送信する。そして、指令に応じた完了信号を受信することで、次の指令を実行する。このため、完了信号を受信するまで、次の指令の実行を待つ必要があり、加工プログラムの実行時間が長くなるという問題があった。
これに対して、完了信号の受信を必要としない補助指令を予め登録しておき、実行中の指令が完了信号の受信を必要としない補助指令である場合、完了信号の受信を待たずに、順次、次の指令を実行する技術が知られている。
<特許文献1>
特許文献1には、図3に示されるように、加工プログラムを読取り、判別回路によりプログラム中のM機能を判別してM機能信号を外部装置へ出力し、この外部装置からM機能完了信号を受けて次のステップに進む工作機械の数値制御装置において、M機能完了信号を必要としないM機能番号を記憶しておく不揮発性メモリを具備し、M機能完了信号を必要としないM機能の番号を、上記メモリに記憶されたM機能番号で比較判別し、M機能完了信号なしで次プログラムへ進むようにしたことを特徴とする外部装置を制御する数値制御装置のM機能出力装置の技術が開示されている。
加工プログラム記憶部22は、加工に必要となる加工プログラムを多数格納する。読出し部23は、加工プログラム記憶部22に格納されている加工プログラムを読出す。判別部24は、読出し部23によって読出された加工プログラム中の補助指令を判別する。補助指令送信部25は、判別部24によって加工プログラム中に補助指令が確認された場合、補助指令に応じた補助機能の実行を要求する信号の送信を行う。完了信号受信部26は、補助機能の実行が完了したことを示す完了信号の受信を行う。
作業者によって,加工プログラムは加工プログラム記憶部22に予め格納されている。読出し部23は、加工プログラム記憶部22から加工プログラムを読み出し、順次、プログラム指令を実行していく。判別部24は、読出し部23が読み出したプログラム指令が補助指令であるか否かを判別する。補助指令送信部25は、読出し部23が読み出したプログラム指令が、判別部24によって補助指令であると判断された場合、対応する補助機能の実行を要求する信号を送信する。完了信号受信部26が、完了信号を受信するまで次の指令を実行しない。
補助指令の実行処理は、図4のフローチャートのようになる。加工プログラム中のプログラム指令を読込み、読込んだプログラム指令が補助指令である場合、補助指令に応じた補助機能の実行を要求する信号を送信し、補助機能の完了信号を受信した場合、次の指令を実行し、完了信号を受信しなかった場合、完了信号を受信するまで次の指令は実行しない。
<特許文献2>
加工プログラムを解析し、プログラム中の所定の指令についてラダー処理部に実行させる加工プログラム解析処理部と、前記加工プログラム解析処理部からの指令に対応するラダーシーケンスを実行するラダー処理部と、前記加工プログラム解析処理部による前記加工プログラムの解析結果と前記ラダー処理部のラダーシーケンスの実行結果に基づいて、当該装置に接続される制御対象に対して所定の制御を行う機械制御処理部と、を備える数値制御装置が特許文献2に開示されている。
前記ラダー処理部は、前記加工プログラム解析処理部からの加工を行うための補助的な処理を指令するMコードを受信すると、すぐに受信したMコードの処理が擬似的に終了したことを示す暫定処理終了信号を送信する暫定処理終了信号出力機能と、受信した前記Mコードの処理が実際に終了したことを示す本処理終了信号を送信する本処理終了信号出力機能と、を備える。
前記加工プログラム解析処理部は、前記暫定処理終了信号を受信すると、前記加工プログラム中の前記Mコードに対する本処理終了信号の受信処理を行うMコード処理完了待ち指令を読込むまで、次のブロックに処理を進め、前記Mコード処理完了待ち指令を読込むまでに前記本処理終了信号を受信しない場合に、前記本処理終了信号を受信するまで次のブロックの処理を実行させない機能を有する。
<特許文献3>
工作機械の工具を軸移動する指令としての移動指令と、軸移動を補助する指令としての補助指令と、を含む指令が記述された加工プログラムを記憶する加工プログラム記憶部と、前記補助指令と、前記指令に関する情報を前記補助指令に応じた前記工作機械からの動作完了信号を待機する条件として定めた完了待ち条件と、が対応付けられている補助指令完了待ちテーブルを記憶する補助指令完了待ちテーブル記憶部と、前記加工プログラムの実行要求を受け付けることで、前記加工プログラム記憶部に記憶されている前記加工プログラムに記載されている順番に前記指令を実行する加工プログラム実行部と、前記動作完了信号を受信する完了信号受信部と、実行される前記加工プログラムから前記指令を検出し、前記指令として前記補助指令が検出された場合、検出された補助指令の次の指令による実行結果が、補助指令完了待ちテーブルにおける前記検出された補助指令に応じた前記完了待ち条件に合致するか否かを判断する完了待ち判断部と、前記実行結果が、前記完了待ち条件において前記実行要求を行った補助指令に応じた前記完了待ち条件に合致しない場合に、前記加工プログラムにおいて順次、次の指令の実行要求を行い、前記実行結果が前記完了待ち条件において前記実行要求を行った補助指令に応じた前記完了待ち条件に合致する場合は、前記加工プログラムにおいて順次、次の指令の実行要求を行わずに前記動作完了信号の受信を待機する指令実行部と、を備えた数値制御装置が開示されている。
図5に示されるように、加工プログラム記憶部22は、加工に必要となる加工プログラムを多数格納する。補助指令記憶部27は、完了信号の受信を待機しない補助指令と完了信号の監視を終了する条件とを記憶する。読出し部23は、加工プログラム記憶部22に格納されている加工プログラムを読出す。判別部24は、読出し部23によって読出された加工プログラム中の補助指令を判別する。補助指令送信部25は、判別部24によって加工プログラム中に補助指令が確認された場合、補助指令に応じた補助機能の実行を要求する信号の送信を行う。完了信号受信部26は、補助機能の実行が完了したことを示す完了信号の受信を行う。
作業者によって,加工プログラムは加工プログラム記憶部22に予め格納されている。また、補助指令記憶部27には、あらかじめ作業者によって、完了信号の受信を必要としない補助指令を記憶しておく。読出し部23は、加工プログラム記憶部22から加工プログラムを読み出し、順次、プログラム指令を実行していく。判別部24は、読出し部23が読み出したプログラム指令が補助指令記憶部27に記憶されている完了信号の受信を必要としない補助指令であるか否かを判別する。
補助指令送信部25は、読出し部23が読み出したプログラム指令が、判別部24によって補助指令であると判断された場合、対応する補助機能の実行を要求する信号を送信する。完了信号受信部26は、読出し部23が読み出したプログラム指令が、判別部24によって完了信号の受信を必要としない補助指令である判断された場合、完了信号の受信を待たずに次の指令を実行する。
補助指令の実行処理は、図6のフローチャートのようになる。加工プログラム中のプログラム指令を読込み、読込んだプログラム指令が補助指令である場合、補助指令に応じた補助機能の実行を要求する信号を送信し、完了信号を受信した場合、次の指令を実行し、完了信号を受信しなかった場合、読込んだ補助指令が完了信号を必要としない補助指令か否かを判断し、読込んだ補助指令が完了信号を必要としない補助指令の場合、完了信号の受信を待たず、次の指令を実行する。このように完了信号の受信を待たずに、順次、次の指令を実行することで、プログラムの実行時間の短縮を図っている。
特開昭62−189506号公報 特許第4558675号公報 特開2011‐39701号公報
背景技術で説明した特許文献1〜特許文献3に開示される技術では、予め登録された完了信号の受信を必要としない補助指令が正常終了したか否かを確認できない。このため、加工に影響を与えるような補助機能が正常終了しなかった場合、例えば、加工液の供給をオンする補助機能においては、加工液の供給がなされないまま加工が継続されることになる。この結果、加工終了後に製品の不良が発見されることになり、最初から加工をやり直さなければならず、加工の効率が低下するという問題がある。
そこで本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、加工プログラムの補助指令において、補助指令の実行開始後に完了信号の監視を開始し、順次、次の指令を実行しながら完了信号の監視を継続し、予め決められた条件が成立するまでに完了信号を受信した場合、完了信号の監視を終了する数値制御装置を提供することを課題とする。
本発明は、加工プログラムの補助指令において、補助指令の実行後に完了信号の監視を開始し、順次、次の指令を実行しながら完了信号の監視を継続し、予め決められた条件が成立するまでに完了信号を受信した場合、完了信号の監視を終了する数値制御装置である。
そして、本願の請求項1に係る発明は、加工プログラムからプログラム指令を読み込んだとき、該プログラム指令が補助指令であるか否かを判別し、該プログラム指令が補助指令である場合、該補助指令に対応する補助機能の実行を要求する信号を送信し、該補助指令の完了を示す信号を受信することで次の指令を実行する数値制御装置において、補助指令に対する完了信号の受信を待機しない補助指令と該補助指令に対する完了信号の監視を終了する条件とを記憶しておく記憶部を備え、前記完了信号の受信を待機しない補助指令を実行開始後、該補助指令に対する完了信号の監視を開始し、順次、次の指令を実行しながら前記完了信号の監視を継続し、前記記憶部に記憶された前記完了信号の監視を終了する条件が成立するまでに前記完了信号を受信した場合、前記完了信号の監視を終了し、前記完了信号を受信しなかった場合、前記加工プログラムの実行を停止することを特徴とする数値制御装置である。
請求項2に係る発明は、前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後からの実行ブロック数により決定することを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
請求項3に係る発明は、前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後からの経過時間であることを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
請求項4に係る発明は、前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後からの移動距離であることを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
請求項5に係る発明は、前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後の加工位置であることを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
請求項6に係る発明は、前記補助指令に対する完了信号を受信しなかった場合、アラーム報知を行うことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の数値制御装置である。
本発明により、完了信号を待つことなく次の指令を実行でき、かつ、完了信号の受信を行うことができるので、補助機能が正常終了したか否かを判断できるようになり、補助機能が正常に終了しなかった場合に、加工を停止する等の対応を行うことで、効率よく加工を行うことができる補助指令の実行機能を有する数値制御装置を提供できる。
本発明の数値制御装置を説明するブロック図である。 本発明における補助指令の実行処理を説明するフローチャートである。 特許文献1に開示された数値制御装置を説明する図である。 特許文献1に開示される技術における補助指令の実行処理を説明するフローチャートである。 特許文献3に開示された数値制御装置を説明する図である。 特許文献3に開示される技術における補助指令の実行処理を説明するフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1は、本発明の数値制御装置を説明するブロック図である。
数値制御装置11は外部装置19を制御する装置である。加工プログラム記憶部12は、加工に必要となる加工プログラムを多数格納する。補助指令記憶部17は、補助指令の実行終了を通知する完了信号の受信を待機しない補助指令と、補助指令の実行通知終了を通知する完了信号を待機する補助指令に対する完了信号の監視を終了する条件とを記憶する。読出し部13は、加工プログラム記憶部12に格納されている加工プログラムを読出す。判別部14は、読出し部13によって読出された加工プログラム中の補助指令を判別する。補助指令送信部15は、判別部14によって加工プログラム中に補助指令が確認された場合、補助指令に応じた補助機能の実行を要求する信号の送信を、プログラマブル・ロジック・コントローラや工作機械などの外部装置に対して行う。完了信号受信部16は、補助機能の実行が完了したことを示す完了信号の受信を行う。完了信号監視部18は、補助指令記憶部17に記憶された完了信号の監視を終了する条件が成立するまで完了信号の監視を行う。
作業者によって、加工プログラムは加工プログラム記憶部12に予め格納されている。加工プログラムは、通常、軸を動作させる軸移動指令のブロックと、軸移動指令以外の補助指令のブロックとで構成されている。補助指令記憶部17には、あらかじめ作業者によって、完了信号の受信を待たずに次の指令を実行する補助指令(換言すれば、「完了信号を待機しない補助指令」)と完了信号の監視を終了する条件とを記憶しておく。
ここで、完了信号の監視を終了する条件とは、補助指令記憶部17に記憶された補助指令の実行開始後からの実行ブロック数、補助指令記憶部17に記憶された補助指令の実行開始後からの経過時間、補助指令記憶部17に記憶された補助指令の実行開始後からの移動距離、補助指令記憶部17に記憶された補助指令の実行後の加工位置により決定する。実行ブロック数をカウントするカウンタを設けること、経過時間を計時するタイマーを設けること、工動軸の位置を検出する位置検出器から得られる位置情報を元に移動距離情報を取得することができる。
読出し部13は、加工プログラム記憶部12から加工プログラムを読み出し、順次、プログラム指令を実行していく。判別部14は、読出し部13が読み出したプログラム指令が補助指令記憶部17に記憶されている完了信号の受信を待たずに次の指令を実行する補助指令であるか否かを判別する。補助指令送信部15は、読出し部13が読み出したプログラム指令が、判別部14によって完了信号の受信を待たずに次の指令を実行する補助指令であると判断された場合、補助指令に対応する補助機能の実行を要求する信号を送信する。完了信号監視部18は、読出し部13が読み出したプログラム指令が、判別部14によって完了信号の受信を待たずに次の指令を実行する補助指令だと判断された場合、完了信号の監視を開始する。
完了信号受信部16は、読出し部13が読み出したプログラム指令が、判別部14によって完了信号の受信を待機しない補助指令である判断された場合、完了信号の受信を待たずに次の指令を実行する。順次、次の指令を実行しながら完了信号の監視を継続し、補助指令記憶部17に記憶された条件が成立するまでに完了信号を受信した場合、完了信号の監視を終了する。
このようにして、補助指令を実行することで、完了信号を待つことなく次の指令を実行でき、かつ、完了信号の受信を行うことができるので、補助機能が正常終了したか否かを判断できるようになり、補助機能が正常に終了しなかった場合に、加工を停止する、または、アラーム報知等の対応を行うことで、効率よく加工を行うことができる。また、本構成は数値制御装置11から独立した外部装置19または数値制御装置11上に搭載する内部装置のどちらでも同様の効果が得られる。
図2は本発明における補助指令の実行処理を説明する図である。以下、各ステップに従って説明する。なお、図2に示されるフローチャートは本発明に係る補助指令の処理に関するものであて、例えば、読み込んだプログラム指令が軸移動指令であった場合には、例えば、補助指令の実行完了信号を受けた後、あるいは、補助指令記憶部17に記憶された補助指令の場合は、補助指令の実行完了信号を受けるのを待たずに実行される。
●[ステップSA100]加工プログラム中のプログラム指令を読み込む。
●[ステップSA101]読込んだプログラム指令が補助指令であるか否か判断し、補助指令である場合にはステップSA102へ移行し、補助指令ではない場合にはステップSA108へ移行する。
●[ステップSA102]補助指令に応じた信号を送信する。
●[ステップSA103]完了信号の監視を開始する。
●[ステップSA104]完了信号を受信したか否かを判断し、完了信号を受信した場合にはステップSA108へ移行し、完了信号を受信しなかった場合にはステップSA105へ移行する。
●[ステップSA105]補助指令は完了信号を待機しない指令か否か判断し、受信を待機しない補助指令の場合にはステップSA106へ移行し、受信を待機する補助指令の場合にはステップSA104へ戻る。
●[ステップSA106]補助指令の完了信号の監視終了の条件成立か否かを判断し、条件成立の場合にはステップSA107へ移行し、条件成立ではない場合にはステップSA109へ移行する。
●[ステップSA107]加工プログラムの停止、アラーム報知などのエラー処理を実行し、処理を終了する。
●[ステップSA108]完了信号の監視を継続中であるか否か判断し、完了信号の監視を継続中である場合にはステップSA106へ移行し、完了信号の監視継続中でない場合にはステップSA109へ移行する。完了信号の監視継続中であるか否かは、例えば、補助指令の実行開始後からの実行ブロック数をカウントするカウンタ、補助指令の実行開始後からの経過時間を計測するタイマー、補助指令の実行開始後からの移動距離情報を元に判断することができる。
●[ステップSA109]加工プログラムの終了であるか否か判断し、加工プログラムの終了である場合には処理を終了し、終了でない場合にはステップSA100へ戻り、処理を継続する。
なお、本処理は完了信号の監視を別処理とするマルチタスクでも実現可能である。
11 数値制御装置
12 加工プログラム記憶部
13 読出し部
14 判別部
15 補助指令送信部
16 完了信号受信部
17 補助指令記憶部
18 完了信号監視部
19 外部装置
S11 要求信号
S12 完了信号

21 数値制御装置
22 加工プログラム記憶部
23 読出し部
24 判別部
25 補助指令送信部
26 完了信号受信部
27 補助指令記憶部
S21 要求信号
S22 完了信号

Claims (6)

  1. 加工プログラムからプログラム指令を読み込んだとき、該プログラム指令が補助指令であるか否かを判別し、該プログラム指令が補助指令である場合、該補助指令に対応する補助機能の実行を要求する信号を送信し、該補助指令の完了を示す信号を受信することで次の指令を実行する数値制御装置において、
    補助指令に対する完了信号の受信を待機しない補助指令と該補助指令に対する完了信号の監視を終了する条件とを記憶しておく記憶部を備え、
    前記完了信号の受信を待機しない補助指令を実行開始後、該補助指令に対する完了信号の監視を開始し、順次、次の指令を実行しながら前記完了信号の監視を継続し、前記記憶部に記憶された前記完了信号の監視を終了する条件が成立するまでに前記完了信号を受信した場合、前記完了信号の監視を終了し、前記補助指令に対する完了信号を受信しなかった場合、前記加工プログラムの実行を停止することを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後からの実行ブロック数により決定することを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  3. 前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後からの経過時間であることを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  4. 前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後からの移動距離であることを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  5. 前記記憶部に記憶された完了信号の監視を終了する条件は、前記記憶部に記憶された補助指令の実行開始後の加工位置であることを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  6. 前記補助指令に対する完了信号を受信しなかった場合、アラーム報知を行うことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の数値制御装置。
JP2012003165A 2012-01-11 2012-01-11 補助指令の実行機能を有する数値制御装置 Active JP5507587B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003165A JP5507587B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 補助指令の実行機能を有する数値制御装置
EP12191924.5A EP2615513B1 (en) 2012-01-11 2012-11-09 Numerical controller with auxiliary command execution function
US13/736,982 US9335757B2 (en) 2012-01-11 2013-01-09 Numerical controller with auxiliary command execution function
CN201310009152.3A CN103207588B (zh) 2012-01-11 2013-01-10 具有辅助指令执行功能的数值控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003165A JP5507587B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 補助指令の実行機能を有する数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013143022A JP2013143022A (ja) 2013-07-22
JP5507587B2 true JP5507587B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=47177802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012003165A Active JP5507587B2 (ja) 2012-01-11 2012-01-11 補助指令の実行機能を有する数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9335757B2 (ja)
EP (1) EP2615513B1 (ja)
JP (1) JP5507587B2 (ja)
CN (1) CN103207588B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5727573B2 (ja) * 2013-10-16 2015-06-03 ファナック株式会社 プログラム呼出しで一時停止する数値制御装置
JP6121981B2 (ja) * 2014-12-18 2017-04-26 ファナック株式会社 加工時に使用した変数値を埋め込んだ変数確認用ncプログラムの作成機能を備えた数値制御装置
DE102017001765A1 (de) 2016-02-29 2017-09-14 Fanuc Corporation Numerische steuerung für werkzeugmaschine
KR20210080009A (ko) * 2019-12-20 2021-06-30 삼성전자주식회사 가속기, 가속기의 동작 방법 및 가속기를 포함한 디바이스

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4163183A (en) * 1975-10-28 1979-07-31 Unimation, Inc. Programmable automatic assembly system
CA1216343A (en) * 1983-05-02 1987-01-06 Tomohiro Murata Method and apparatus for controlling an operation sequence of a machinery
JPS62189506A (ja) 1986-02-15 1987-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 数値制御装置のm機能出力装置
JPH0797287B2 (ja) * 1987-06-26 1995-10-18 ファナック株式会社 Mst機能指令の処理方式
JPH077288B2 (ja) * 1989-03-31 1995-01-30 オ−クマ株式会社 数値制御情報作成装置
KR930011213B1 (ko) * 1989-08-25 1993-11-29 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 와이어 방전가공 방법 및 그 장치
JPH03179510A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Okuma Mach Works Ltd 数値制御プログラム作成装置
JP2697399B2 (ja) * 1991-09-13 1998-01-14 三菱電機株式会社 位置決め装置及びそのプログラム表示方法
JP2857540B2 (ja) * 1992-06-22 1999-02-17 ファナック株式会社 カッタパスの自動再作成を行うcad/cam方法及び装置
DE69328266T2 (de) * 1992-12-28 2000-08-31 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Numerisch gesteuerte Werkzeugmaschine und Verfahren
US5822212A (en) * 1993-08-06 1998-10-13 Fanuc Ltd Machining load monitoring system
JP2000047972A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Hitachi Ltd 入出力制御方式
JP3177601B2 (ja) * 1999-06-02 2001-06-18 ファナック株式会社 数値制御装置
EP1271606A1 (en) * 2000-11-02 2003-01-02 Ebara Corporation Electron beam apparatus and device production method using the apparatus
DE10297651T5 (de) * 2002-02-07 2005-05-19 Mitsubishi Denki K.K. Numerisches Steuerverfahren und numerisches Steuersystem
JP4282631B2 (ja) * 2005-04-20 2009-06-24 ファナック株式会社 テーブル形式データで運転を行う数値制御装置
JP2007226383A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Fanuc Ltd 数値制御装置
JP4558675B2 (ja) * 2006-05-16 2010-10-06 三菱電機株式会社 数値制御装置
CN101211175A (zh) * 2006-12-29 2008-07-02 中国科学院沈阳计算技术研究所有限公司 数控系统图形辅助宏编程的设计方法
JP4374045B2 (ja) * 2007-08-24 2009-12-02 ファナック株式会社 プログラム再開機能を備えた数値制御装置
CN100468249C (zh) * 2007-11-30 2009-03-11 北京数码大方科技有限公司 数控系统加工代码的通用生成方法和装置
JP2011039701A (ja) 2009-08-07 2011-02-24 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置、数値制御方法及び数値制御プログラム
US8739134B2 (en) * 2009-11-04 2014-05-27 Red Hat, Inc. Valgrind suppressions file editor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013143022A (ja) 2013-07-22
EP2615513A2 (en) 2013-07-17
EP2615513B1 (en) 2019-07-31
CN103207588B (zh) 2015-06-17
CN103207588A (zh) 2013-07-17
EP2615513A3 (en) 2015-06-03
US20130178974A1 (en) 2013-07-11
US9335757B2 (en) 2016-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5507587B2 (ja) 補助指令の実行機能を有する数値制御装置
JP4422187B2 (ja) クランプ状態確認手段を有する回転テーブル
TWI614081B (zh) 遠端加工優化系統與方法
US20130002185A1 (en) Synchronous control apparatus, synchronous control method, synchronous control program, and computer-readable recording medium recording synchronous control program
JP6474439B2 (ja) データ収集装置及びデータ収集プログラム
CN107992103B (zh) 转盘的控制系统及方法
JP5788097B1 (ja) 数値制御装置およびロギング方法
JP2005327191A (ja) サーボ制御装置
KR100218219B1 (ko) 프로그래머블 콘트롤러
JP2006215740A (ja) 数値制御装置
JP2011118840A (ja) モータ負荷トルク測定機能を有する数値制御装置
WO2013008274A1 (ja) 数値制御装置
JP5021547B2 (ja) 自動機械の監視装置
US11231700B2 (en) Communication system, communication method, and information storage medium
US10429818B2 (en) Numerical control device
JP2001277071A (ja) 自動制御工作機械の運転制御方法および自動制御工作機械
JP2012208935A (ja) 位置対応値のチェック方法及び位置対応値のチェックのための監視ユニット
JP6860599B2 (ja) 機械の制御装置
JP5347574B2 (ja) 試験システム及び試験方法
JP5365875B2 (ja) 産業用コントローラ
JP2004318378A (ja) 数値制御装置
JP2018015883A (ja) 工作機械および折損検査方法
CN107305368B (zh) 根据生产管理装置的指令来控制制造单元的单元控制装置
JP2012196071A (ja) 電力変換器
JP2004062613A (ja) Nc工作機械の加工時間計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5507587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150