JP5506631B2 - ラビング装置 - Google Patents

ラビング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5506631B2
JP5506631B2 JP2010236143A JP2010236143A JP5506631B2 JP 5506631 B2 JP5506631 B2 JP 5506631B2 JP 2010236143 A JP2010236143 A JP 2010236143A JP 2010236143 A JP2010236143 A JP 2010236143A JP 5506631 B2 JP5506631 B2 JP 5506631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubbing
roller
glass substrate
frame
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010236143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012088586A (ja
Inventor
貞幸 飯沼
隆弘 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iinuma Gauge Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Iinuma Gauge Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iinuma Gauge Manufacturing Co Ltd filed Critical Iinuma Gauge Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010236143A priority Critical patent/JP5506631B2/ja
Priority to TW099141084A priority patent/TWI519865B/zh
Priority to KR1020100121798A priority patent/KR101757796B1/ko
Priority to CN201010588820.9A priority patent/CN102455547B/zh
Publication of JP2012088586A publication Critical patent/JP2012088586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5506631B2 publication Critical patent/JP5506631B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133784Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by rubbing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置の製造工程において、基板上の配向膜にラビングローラを用いてラビング処理を行うラビング装置に関する。
液晶表示装置には、2枚のガラス基板の間に液晶層を設け、2枚のガラス基板の内面には、液晶層に電界をかけるための透明電極や、電界をON−OFFするためのスイッチング素子や、カラー表示するためのカラーフィルター及び液晶分子を配向するための配向膜等がそれぞれ形成されている。配向膜は、基板上に塗布されたポリイミド等の樹脂層から成り、配向膜が硬化した後にラビング装置によりラビング処理することで、液晶分子が所定方向に配向されるようになっている。
ラビング装置は、ガラス基板を載置、固定したステージの上方で回転自在に両端支持されたラビングローラを備えており、ラビングローラの表面には両面テープ等により起毛布(ラビング布)が巻かれている。ラビングローラを回転させながら、その起毛部分をガラス基板上の配向膜の表面に接触させ、一定方向に擦ることにより、ラビング処理が行われる。特許文献1には、このようなラビング装置の一例が開示されている。図5に示すように、特許文献1のラビング装置110は、ステージ111を跨ぐように設けられた門形のフレーム115を具備しており、ラビングローラ112はフレーム115に回転自在に支持されている。フレーム115は、その対向する内側面115aに沿って昇降自在に設けられたコの字形の昇降部材118と、昇降部材118を鉛直軸線(Z軸)に沿って昇降させる流体シリンダ、好ましくはエアシリンダ116とを具備し、ラビングローラ112は軸受113a、113bを介して昇降部材118に支持されている。フレーム115には駆動モータ117が取り付けられており、ラビングローラ112は、フレーム115内部に配設されたベルトとプーリから成る伝達装置(図示せず)により所望の回転速度、回転方向にて回転駆動される(特許文献1の段落番号0012参照)。
ラビング処理は、例えば、ガラス基板の延伸方向又は搬送方向(MD方向)に直交する方向に対してラビングローラの回転軸を任意の角度(ラビング角度)に傾けて行うことができる(バイアスラビング処理)。ラビング角度は、所定角度に設定されるが、−45゜〜+45゜の角度範囲に設定することが好ましく、こうすることで、配向膜に対して均一な配向状態を形成し、画面表示の劣化やすじむらを抑制して、液晶表示の高画質化を図ることができる。ラビング角度を設定する方法は、ステージ上のガラス基板に対してラビングローラを傾ける方法や、ラビングローラに対してガラス基板を傾ける方法などがある。ガラス基板に対してラビングローラを傾けてラビングする場合、ガラス基板とラビングローラとの間の相対的な搬送速度に対して、ラビングローラの回転速度は極めて大きいことから、ラビング方向はラビングローラの回転方向に概略一致する方向となる。
ラビング処理では、ラビング密度(ラビング強度)、ラビング処理速度の向上を図るため、複数本のラビングローラで処理することがある。図6には、ステージ120上でフレーム123に支持された2本のラビングローラ125が示されているが、3本以上のラビングローラで処理することも可能である。複数本のラビングローラで処理する場合は、複数本のラビングローラは互いに平行に配設され、所定のラビング角度に設定される。図示する2本のラビングローラ125は、フレーム123の対向する内側面124aに沿って昇降自在に設けられた昇降部材(図示せず)に回転自在に支持されている。図示しなガラス基板は、ラビングローラ125の上方に配置され、ラビングローラ125を回転させながら、その起毛部分をガラス基板の配向膜の表面に接触させ、ラビンローラ125に対してガラス基板を水平方向に移動させることにより、ラビング処理が行われる。
特開2004−302093号公報
しかしながら、ラビング装置を上方からみた図7(a)〜(d)に示すように、ラビングローラ125にラビング角度θを付けて配設し、同一サイズ(幅1100mm、長さ1300mm)のガラス基板120をラビングする場合、ラビングローラ125の本数が増えるに従い、ラビングローラ125の寸法を長くする必要があった。これは、複数本のラビングローラ125の両端部を揃えて、ラビング角度θ(例えば、θ=45゜)で複数本のラビングローラ125を互いに平行に配設しなければならないためであり、複数本のラビングローラ125の中心を通る仮想直線Imとガラス基板120の延伸方向MDとがなす角度がラビング角度θに等しくなるためである(図6(d)など参照)。例えば、図6(a)に示すラビング装置において、長さL1が2000mmのラビングローラ125を使用する場合、図6(b)に示す2本のラビングローラ125を使用するラビング装置ではラビングローラ125の長さL2が2100mm、図6(c)に示す3本のラビングローラ125を使用するラビング装置ではラビングローラ125の長さL3が2300mm、図6(d)に示す4本のラビングローラ125を使用するラビング装置ではラビングローラ125の長さL4が2500mmとなる。このように、ラビング密度及びラビング処理速度を向上させるために使用するラビングローラの本数を増やすと、個々のラビングローラの寸法を長くする必要があった。このため、既存のラビングローラを使用できないため、長尺のラビングローラを新規に用意する必要があると共に、長尺のラビングローラに対応するラビング装置を新規に製作しなければならなかった。新規なラビング装置は大型化し、広い設置スペースを必要とするなどの問題があった。また、ラビングローラの寸法を長くすると、ラビングローラの表面に貼り付ける布貼り装置をそのまま利用できず、長尺のラビングローラに適合する装置を製作する必要があった。ラビングローラの長尺化に伴い、ラビングローラ自体の撓みも大きくなり、ラビング精度が低下するという心配もあった。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、複数本のラビングローラを使用し、ガラス基板に対してラビングローラを傾けてラビング処理する場合であっても装置が大型にならず、既にシングルローララビング装置を所有する場合は、複数ローララビング装置導入に際し、既存のラビングローラや付帯装置をそのまま使用することができるラビング装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、ガラス基板に対して相対移動せしめられ、ガラス基板上の配向膜の表面をラビング処理するラビング装置であって、それぞれフレームにより回転自在に支持された、複数のラビングローラと、複数のラビングローラの、ガラス基板とラビング装置の相対移動方向に対するラビング角度を同じ角度に同時に設定可能な角度設定機構と、を具備し、角度設定機構が、複数のフレームと回動可能に係合する連結機構と、複数のフレームの平行を維持する平行維持手段と、を含み、連結機構は、フレームとの係合部がガラス基板とラビング装置の相対移動方向と同じ方向に並ぶように、配置される、ことを特徴とするラビング装置が提供される。
上記ラビング装置において、ラビングローラを同じ長さとすることが好ましい。
また、上記ラビング装置において、連結機構はラビングローラの中央位置で複数のフレームと回動可能に係合することが好ましい。
上記ラビング装置において、連結機構は複数のフレームにそれぞれ設置された突起と、各突起が係合する連結プレートと、を含んで成ることもできる。
上記ラビング装置において、平行維持手段は、各フレームに設けられたレールと摺動自在に係合するスライダとを互いに結合して成ることもできる。
また、上記ラビング装置において、平行維持手段を連結機構の両側に配置することもできる。
上記ラビング装置において、角度設定機構は、一対のフレームの間に設けられ、フレームが載置されるマウントステージ上で垂直方向の回転軸を中心として、ラビングローラが所定のラビング角度になるようにフレームを回転可能な回転バーを備えることもできる。
以上の如く、本発明のラビング装置によれば、複数のラビングローラのラビング角度を同じ角度に同時に設定することができるから、ラビングローラの長さを長くする必要がなく、ラビング装置の大型化を防げる。また、既にシングルローララビング装置を所有する場合は、複数ローララビング装置導入に際し、既存のラビングローラや付帯装置をそのまま使用することができる。さらに、ラビングローラの長尺化によって、ローラ自体の撓みが大きくなるという問題も回避され、精度の高いラビング処理を行うことができる。
本発明のラビング装置の一実施形態を示す斜視図である。 図1に示すラビング装置の平面図である。 同じく図1に示すラビング装置においてガラス基板に対してラビングローラを傾けた状態を示す平面図である。 (a)〜(d)は、本発明のラビング装置において、ラビングローラの回転軸をガラス基板の延伸方向に直交する方向に対して傾けた状態を示す平面図である。 ラビング装置の従来の一例を示す斜視図である。 2本のラビングローラを使用する従来のラビング装置の他の一例を示す斜視図である。 (a)〜(d)は、従来のラビング装置において、ラビングローラの回転軸をガラス基板の延伸方向に直交する方向に対して傾けた状態を示す平面図である。
以下において、本発明のラビング装置の一実施形態について説明する。図1には、マウントステージ3と、マウントステージ3に載置される二つのローラユニット5と、ローラユニット5のラビングローラ6のラビング角度θ(図4参照)を設定する角度設定機構4を備える本実施形態のラビング装置1が示されている。本発明のラビング装置は、駆動手段によりガラス基板が水平方向の一方から他方に搬送される装置に限定されるものではなく、ローラユニットがガラス基板に対して移動するタイプの装置も本発明のラビング装置に含まれる。また、ラビングローラを有するローラユニットの数は二つに限定されるものではなく、ローラユニットを増やしてラビングローラの本数を3本以上にすることも可能であり、ラビング装置の形態は本実施形態に制限されるものではない。
図1に示すように、ラビング装置1のローラユニット5は、ラビングローラ6を水平な軸線回りで回転自在に両端支持する互いに独立なフレーム7を有している。フレーム7は、マウントステージ3上でスライドするフレームベース8aと、フレームベース8aから略垂直に立ち上がる支持部8bとを備えている。
角度設定機構4は、複数のフレーム7と回動可能に係合する連結機構と、複数のフレームの平行を維持する平行維持手段と、を備えている。連結機構10は、フレームベース8aの回転と平行移動をガイドし、ラビングローラ6の中心(長手方向の中心)を連ねる仮想直線Imがガラス基板2の延伸方向又は搬送方向MDに一致するように、ラビングローラ6のラビング角度θ(図2等参照)を設定する。ここで、「ラビングローラ6の中心を連ねる仮想直線Im」は、例えば、図4(d)に示すように、複数本のラビングローラ6が所定のラビング角度θで傾いているときに、ラビングローラ6の中心を連ねる直線Imのことである。また、「ガラス基板2の延伸方向又は搬送方向MD」とは、ガラス基板2とラビングローラ6との相対的な移動方向を表し、図2や図3において符号MDで示す方向である。逆に、ガラス基板が固定されるラビング装置の場合は、ラビングローラがガラス基板に対して水平面内で移動する方向を表す。
個々のローラユニット5は、マウントステージ3上で回転及びスライド自在に載置されたフレーム7と、フレーム7の支持部8bに軸受9(図4参照)を介して回転自在に両端支持されたラビングローラ6と、を備えている。フレーム7の支持部8bは、図示しない昇降部材と一体的に組み立てられており、油圧シリンダやエアシリンダなどの駆動源により昇降部材とともに垂直方向(鉛直方向)に昇降動作し、ラビングローラ6の下方又は上方に配置されたガラス基板2に対してラビングローラ6を所定の圧力で接触させることができるようになっている(実際には、ラビングローラの外表面に巻き付けられたラビング布の毛先と、ガラス基板2上に印刷された配向膜とが接触する)。
ラビングローラ6は、フレーム7内部に配設された図示しないベルトとプーリから成る伝達装置により所望の回転速度で回転駆動される。自重による撓みを低減する観点から、ラビングローラ6はアルミウム合金から中空円筒状に形成されることが好ましいが、これには限定されない。ラビングローラ6を繊維強化プラスチック、特に炭素繊維強化プラスチックにより中空円筒状に形成することもできる。炭素繊維強化プラスチックは、アルミニウム合金と比較して軽量で剛性が高いため、両端支持した場合の撓み量が格段に小さく、ガラス基板の大型化の要請に応えることが可能となる。
連結機構10は、マウントステージ3上で回転軸Rを中心として所定の角度まで回転可能な回転バー12と、フレームベース8aとの係合部分がガラス基板2とラビング装置1の相対移動方向と同じ方向に並ぶように配置された連結プレート16とを備えている。連結プレート16は、マウントステージ3上に固定されて、回転バー12の両側のフレームベース8aが回転バー12の回転と連動するように、二つのフレームベース8aの中心部分に係合するガイド孔14(フレームとの係合部)を有している。長尺部材としての回転バー12は、マウントステージ3上で垂直方向の回転軸Rで軸支されている。回転バー12の回転角度は制限されるものではないが、ラビング処理に応じて、例えば、図2に示す基準位置から±50゜まで回転できるように構成されている。図3には、回転バー12が基準位置から+45゜まで回転した状態が示されている。なお、設定された回転バー12の回転角度、すなわち、ラビング角度θはラビング処理条件によって決定される。回転バー12は、回転軸Rを中心として所定のラビング角度θまで回転し、図示しなロック手段によってその角度で係止されるようになっている。
連結プレート16は、長手方向の両側で下面に突設された脚部18によりマウントステージ3に固定される。連結プレート16の下面とマウントステージ3の上面との間の隙間内で、フレームベース8aと回転バー12とが回転できるようになっている。フレームベース8aの突起8cは、連結プレート16のガイド孔14に係合し、フレームベース8aの回転に応じてガイド孔14内をガラス基板2の搬送方向MDにスライドできるようになっている。ガイド孔14は長孔として形成され、幅はフレームベース8aの突起8cの外径と同程度ないしはそれより大きく、長さはフレームベース8aの最大回転角度に対応する突起8cのストローク長さと同程度ないしそれより長く形成されている。ガイド孔14に係合する突起8cとしては、ガイド孔16内面と突起8c外面との摩擦を減らす観点から、突起8cを回転可能なカムフォロアとすることが好ましい。なお、本実施形態の連結プレート16にはガイド孔14が設けられているが、ガイド孔14をガイド溝に変えることもできる。本実施形態では、ガイド孔14にフレームベース8aの突起8cが係合するようになっているが、逆にフレームベース8aに孔又は溝を設け、連結プレート16に孔又は溝に係合する突起を設けることもできる。
さらに、本実施形態のラビング装置1では、回転バー12の左右両側に添設されたフレームベース8aを、回転バー12に沿う方向にスライド自在に連結する平行維持手段20を備えている。平行維持手段20は、フレームベース8aとスライダ24とが摺動自在に互いに結合して成り、回転バー12を回転軸Rを中心として回転させた際に、回転バー12の左右両側に添設されフレームベース8aが互いに反対方向にスライドすることを許容する。これにより、複数のローラユニット5のフレームベース8aはスライド自在に連結され、回転バー12の回転と連動して、回転しながらガラス基板2の搬送方向MD(ラビングローラに対するガラス基板の相対的搬送方向)に平行移動することが可能となる。なお、平行維持手段20は、本実施形態のようにガイドレール22とスライダ24とを備えたリニアガイドに限られず、ボールねじなどの他の直動平行維持手段とすることも可能である。
図1〜3及び図4(b)に示す実施形態では、回転バー12を介して隣り合う一対のフレームベース8aが平行維持手段20により連結されているが、図4(c)に示すように、3つのローラユニット5(3本のラビングローラ6)を備えるラビング装置の場合は、回転バー12を介さずに隣接する一対のフレームベース8aが平行維持手段20によって連結される。3つの場合は、真ん中のローラユニット5のフレームベース8aが回転バー12の機能を兼ね備えている。図4(d)に示すように、4つのローラユニット5(4本のラビングローラ6)を備えるラビング装置の場合は、中央の一対のフレームベース8aは回転バー12を介して平行維持手段20によってスライド自在に連結され、左右両側の隣接する一対のフレームベース8aは回転バー12を介さずに平行維持手段20によって連結される。なお、図4(a)〜(d)に示すラビングローラ6は全て同じ長さであるが、長さの異なる既存のラビングローラを組み合わせることも可能である。
以上のように、本実施形態のラビング装置1は、連結機構10と平行維持手段30を備える角度設定機構4により、複数のラビングローラ6のラビング角度θを同じ角度に同時に設定することができるから、長尺のラビングローラを準備することなく、シングルローララビング装置のラビングローラと同じ長さのラビングローラ6を使用することができる。これにより、ラビング密度、ラビング速度を高めるために複数本のラビングローラ6を使用してラビング処理をする場合であっても、ラビング装置の大型化を防げる。また、ラビングローラの長尺化によって、ローラ自体の撓みが大きくなるという問題も回避され、ラビング精度が低下することを防止することができる。また、角度設定機構4が平行維持手段20を備えることで、フレームベース8aの回転及び平行移動がスムーズに行われ、ラビングローラ6のラビング角度の設定を正確かつ容易に行うことができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 ラビング装置
2 ガラス基板
4 角度設定機構
5 ローラユニット
6 ラビングローラ
7 フレーム
8a フレームベース
8c 突起
10 連結機構
12 回転バー
14 ガイド孔
16 連結プレート
20 平行維持手段
22 ガイドレール
24 スライダ

Claims (7)

  1. ガラス基板に対して相対移動せしめられ、ガラス基板上の配向膜の表面をラビング処理するラビング装置であって、
    それぞれフレームにより回転自在に支持された、複数のラビングローラと、
    複数のラビングローラの、ガラス基板とラビング装置の相対移動方向に対するラビング角度を同じ角度に同時に設定可能な角度設定機構と、を具備し、
    角度設定機構が、
    複数のフレームと回動可能に係合する連結機構と、
    複数のフレームの平行を維持する平行維持手段と、を含み、
    連結機構は、フレームとの係合部がガラス基板とラビング装置の相対移動方向と同じ方向に並ぶように、配置される、
    ことを特徴とするラビング装置。
  2. ラビングローラが同じ長さである、ことを特徴とする請求項1に記載のラビング装置。
  3. 連結機構はラビングローラの中央位置で複数のフレームと回動可能に係合する、ことを特徴とする請求項2に記載のラビング装置。
  4. 連結機構は複数のフレームにそれぞれ設置された突起と、各突起が係合する連結プレートと、を含んで成る、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のラビング装置。
  5. 平行維持手段は、各フレームに設けられたレールと摺動自在に係合するスライダとを互いに結合して成る、ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のラビング装置。
  6. 平行維持手段が連結機構の両側に配置されている、ことを特徴とする請求項5に記載のラビング装置。
  7. 角度設定機構は、一対のフレームの間に設けられ、フレームが載置されるマウントステージ上で垂直方向の回転軸を中心として、ラビングローラが所定のラビング角度になるようにフレームを回転可能な回転バーを備える、ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のラビング装置。
JP2010236143A 2010-10-21 2010-10-21 ラビング装置 Active JP5506631B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236143A JP5506631B2 (ja) 2010-10-21 2010-10-21 ラビング装置
TW099141084A TWI519865B (zh) 2010-10-21 2010-11-26 摩擦裝置
KR1020100121798A KR101757796B1 (ko) 2010-10-21 2010-12-02 러빙장치
CN201010588820.9A CN102455547B (zh) 2010-10-21 2010-12-10 摩擦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236143A JP5506631B2 (ja) 2010-10-21 2010-10-21 ラビング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012088586A JP2012088586A (ja) 2012-05-10
JP5506631B2 true JP5506631B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=46038907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010236143A Active JP5506631B2 (ja) 2010-10-21 2010-10-21 ラビング装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5506631B2 (ja)
KR (1) KR101757796B1 (ja)
CN (1) CN102455547B (ja)
TW (1) TWI519865B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103439834B (zh) * 2013-08-09 2015-11-25 昆山龙腾光电有限公司 摩擦配向承载传送装置及摩擦配向系统
CN104656314A (zh) * 2015-03-13 2015-05-27 合肥鑫晟光电科技有限公司 摩擦配向装置
CN104698688B (zh) * 2015-04-03 2017-08-01 合肥京东方光电科技有限公司 摩擦辊及其使用方法
CN105116622B (zh) * 2015-09-02 2018-01-16 昆山龙腾光电有限公司 配向角度检测装置及检测方法
CN111522177B (zh) * 2019-02-04 2022-11-15 夏普株式会社 摩擦处理方法、液晶面板的制造方法及光学膜的制造方法
CN114800790B (zh) * 2022-04-15 2024-03-22 东岳机械股份有限公司 一种蒸压加气混凝土设备模箱摩擦轮及摩擦梁定位工装

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189912A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Canon Inc ラビング装置
JP3638436B2 (ja) * 1998-06-26 2005-04-13 アルプス電気株式会社 ラビング装置
KR100446661B1 (ko) * 2001-11-22 2004-09-04 주식회사 엘지화학 러빙 장치
JP2004093676A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Iinuma Gauge Seisakusho:Kk ラビング装置および方法ならびに液晶表示素子
JP3816063B2 (ja) * 2003-03-31 2006-08-30 株式会社飯沼ゲージ製作所 ラビング装置および方法ならびに液晶表示素子
JP2005338172A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Joyo Kogaku Kk 大型ラビング装置およびそれを使用して製造した液晶表示素子
KR20070063237A (ko) * 2005-12-14 2007-06-19 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 배향막 러빙 장치
KR100939612B1 (ko) * 2005-12-29 2010-02-01 엘지디스플레이 주식회사 배향막의 러빙장치
KR20070119167A (ko) * 2006-06-14 2007-12-20 삼성전자주식회사 러빙 장치 및 시스템과 이를 이용한 표시 장치의 러빙 방법
CN100541298C (zh) * 2008-06-26 2009-09-16 上海广电光电子有限公司 摩擦配向装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101757796B1 (ko) 2017-07-14
JP2012088586A (ja) 2012-05-10
KR20120041640A (ko) 2012-05-02
CN102455547B (zh) 2016-01-20
CN102455547A (zh) 2012-05-16
TW201217869A (en) 2012-05-01
TWI519865B (zh) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506631B2 (ja) ラビング装置
JP4579876B2 (ja) 配向膜ラビング装置
JP2006065296A (ja) ガントリー装置{gantryapparatus}
JP4972749B2 (ja) 基板支持装置及びこれを利用したlcdセルのシールパターン検査装置
JP4698257B2 (ja) フレキシブルフィルムの配向処理方法及び装置
CN103852938A (zh) 光配向光源系统及光配向工艺
CN202196244U (zh) 聚酰亚胺膜涂布设备
JP5760147B2 (ja) ステージ回転装置及びこれを備えるラビング装置
CN202093282U (zh) 一种液晶显示用摩擦装置
CN105676492B (zh) 真空吸着平台及玻璃基板搬送方法
KR100799235B1 (ko) 인쇄장치 및 인쇄방법
KR101221762B1 (ko) 러빙장치 및 러빙방법
KR20080060875A (ko) 습식공정을 위한 기판 이송용 트랙
KR20090099989A (ko) 러빙장치의 헤드부를 회전시키기 위한 구조
JP2009195851A (ja) 塗布装置
KR20080106600A (ko) 러빙 스테이지 상의 글라스기판 정렬장치와 방법
CN221737085U (zh) 一种液晶显示屏的表面覆膜装置
JP2005338172A (ja) 大型ラビング装置およびそれを使用して製造した液晶表示素子
KR101040351B1 (ko) 글라스 기판 센터링장치
KR100625352B1 (ko) 연마벨트를 이용한 tft-lcd 패널 세정장치
KR100860480B1 (ko) 패널기판의 위치보정기능을 갖는 러빙장치
KR20090015497A (ko) 러빙 장치
KR20070014667A (ko) 액정 표시 장치의 러빙 장치 및 러빙 방법
KR20090035882A (ko) 기판 가이드 장치
TW201348800A (zh) 工作臺旋轉裝置以及具有此裝置的摩擦裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5506631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250