JP5488355B2 - リッドの開閉機構 - Google Patents
リッドの開閉機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5488355B2 JP5488355B2 JP2010198179A JP2010198179A JP5488355B2 JP 5488355 B2 JP5488355 B2 JP 5488355B2 JP 2010198179 A JP2010198179 A JP 2010198179A JP 2010198179 A JP2010198179 A JP 2010198179A JP 5488355 B2 JP5488355 B2 JP 5488355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- opening
- pressing member
- vehicle
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/10—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
- B60L50/16—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
- B60L53/16—Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
- Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
特許文献1に記載のフューエルリッドの取付構造は、車体の給油口部にリンク部材を介して開閉自在に設けられたフューエルリッドの取付構造であって、そのリンク部材は、一端が給油口部側に軸支され、他端がフューエルリッド側に軸支された第一のリンク部材と、第一のリンク部材の回動を支持することによりフューエルリッドの開閉軌跡を所定の経路に規制する第二のリンク部材とを備えて構成されている。
本件はこのような課題に鑑み案出されたもので、スペースを広く活用しながら、容易にリッドを開放できるとともに、リッド閉鎖時はしっかりと閉鎖できるようにした、リッドの開閉機構を提供することを目的の一つとする。
また、前記リッド位置決め機構が、前記リッドの開放動作時に前記ヒンジの回動軸を中心として前記車両の内側へと移動する側の前記リッドの一端に設けられた位置決めパネルと、前記筐体の前記凹部の側面に設けられた孔部から前記筐体内に突出して配置され前記位置決めパネルを押圧する押圧部材と、前記押圧部材に付勢力を与える付勢部材とを有する。
さらに、前記位置決めパネルが、前記リッドの閉鎖状態では前記押圧部材に押圧されて前記リッドの閉方向に力を付与する第一接触面と、前記リッドの前記開放動作時に前記押圧部材に押圧されて前記リッドの開方向に力を付与する第二接触面とを有する。
(3)前記位置決めパネルが、前記第一接触面と前記第二接触面との間に、前記押圧部材に押圧されて前記リッドを半開放状態に維持する係止面を有することが好ましい。
(4)また、前記押圧部材の移動を感知するセンサをさらに備え、前記押圧部材が、前記付勢部材による前記付勢力により前記位置決めパネルを押圧する方向に摺動自在に設けられていることが好ましい。
また、位置決めパネルが第一接触面と第二接触面との間に係止面を有する場合は、例えばドライバーがリッドを開放するときに、リッドが一度半開放状態で維持されるため、リッドが勢い良く開放することを防ぐことができる。また、リッドの一端を押して半開放状態に維持されると、リッドの開放側には隙間が生じるため、その隙間に指を入れてリッドを容易に開放することができ、操作性が向上する。
本実施形態にかかるリッドの開閉機構は、エンジンにより走行する自動車、電気モータにより走行する電気自動車(以下、単に電気自動車という)や、電気モータとエンジンとを組み合わせて走行するハイブリッド電気自動車をはじめとして、燃料タンクに燃料を供給するための給油口を有する車両等のエネルギー補給口部に適用される。ここでは、電気自動車の充電口のリッドの開閉機構を例示する。図1(a)及び図1(b)では、本実施形態にかかるリッドの開閉機構が適用された充電口において、充電用コネクタが接続された状態を示す。充電口を車外側から見た図1(a)では、向かって右側が車両前方であり、内部側から見た図1(b)では向かって左側が車両前方である。
パネル開口部11は、サイドパネル10の任意の位置に穿孔された開口部であり、図1(a)に示すように、車両前後方向の開口幅が車両上下方向の開口幅よりも大きい横長の矩形状に形成されている。パネル開口部11の四隅の角部は円弧状に丸められた柔和なデザインとされ、美観の向上と構造的な補強とが両立されている。
収容ボックス12は、サイドパネル10に対して固定された升状の容器である。以下、収容ボックス12の形状を一端面が開放された箱形状と捉えて、その開放された一端面のことをボックス開口面18と呼ぶ。ボックス開口面18はパネル開口部11に対応する大きさに形成され、ボックス開口面18とパネル開口部11とが重なった状態で収容ボックス12がサイドパネル10に対して固定されている。これにより、パネル開口部11を通じて車外側から収容ボックス12の内部の空間(凹部)に対してアクセスすることが可能である。
パネル開口部11には、板状のリッド20が開閉自在に固定される。リッド20は、パネル開口部11を閉鎖し、収容ボックス12のボックス開口面18を塞ぐ蓋として機能する。そのため、リッド20はパネル開口部11とほぼ同一形状に形成され、ここではパネル開口部11の開口形状に対応するように、四隅の角部が円弧状に丸められた矩形状をなしている。また、リッド20の縁端部は車両内側に屈曲形成されて補強されている。
リッド20の内側には、リッド20をサイドパネル10に対して回動可能に軸支するヒンジ21が設けられる。ヒンジ21の回動軸Cを図1(a)中に一点鎖線で示す。回動軸Cは、パネル開口部11の開口面に対してほぼ平行に配置され、本実施形態ではその上方が鉛直よりも車内側にやや傾斜した向きに延在する。また、ヒンジ21の取り付け位置は、パネル開口部11における車両前後方向の中央よりも車両前方側に設定される。
支持面31dは、リッド20の一端部20aの屈曲形成された先端部に固定された面であり、ここでは、上面視でリッド20の表面とほぼ平行に設けられている。この支持面31dは、リッド20の一端部20aに固定されて位置決めパネル31を支持するものである。なお、支持面31dは、位置決めパネル31をリッド20に支持できればよいため、形状は任意であり、例えば図2(a)に示すような形状に限られず、リッド20の裏面に固定できるように、屈曲形成されていてもよい。
本実施形態の第二接触面31bは、支持面31dと第二接触面31bとでなす角が鈍角になるような面勾配に屈曲形成されている。このような形状により、図2(c)に示すリッド20の開放動作初期時において、リッド20の開放動作をサポートする方向、すなわち、リッド20の開方向に力を付与するように機能する。
ケーシング34は、収容ボックス12の第二壁部14の車両内側の面、すなわち、収容ボックス12の外側に固定されており、押圧部材32が貫通する孔部(符号略)が底面にそれぞれ1つずつ形成されている。
また、ドライバーがバッテリに充電をするときは、まずリッド20のリッド進入側を押してリッド20を半開放状態にし、リッド開放側に生じた隙間に指を掛けて開放することができるため、リッド20を片手で容易に開放することができ、操作性が向上する。また、一度リッド20が半開放状態に維持されるため、リッド20が勢い良く開放することを防ぐことができ、安全性も高まる。
また、リッド位置決め機構30による上記のような付勢力の調整機能について、リッド20が巻き込みヒンジ型のヒンジ21によって支持されているため、リッド20の一端部20a側に位置決めパネル31を設けるためのスペースが確保しやすく、付勢力の調整が容易であるというメリットもある。
次に、第二実施形態にかかるリッド20の開閉機構について、図5を用いて説明する。本実施形態のリッド20の開閉機構は、リッド位置決め機構40における位置決めパネル41の形状を除いて第一実施形態のものと同様に構成されているため、第一実施形態のものと対応する要素については、第一実施形態の説明と同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
支持面41dは、第一実施形態の支持面31dと同様、リッド20の一端部20aに固定されて位置決めパネル41を支持するものであり、例えば図5(a)に示す形状に限られず、リッド20の裏面に固定できるように、屈曲形成されていてもよい。
まず、図5(a)に示すように、リッド20が閉鎖状態のときは、第一実施形態と同様、位置決めパネル41の第一接触面41aと押圧部材32の先端部とが接触し、第一接触面41aが押圧部材32に押圧される。このとき、第一接触面41aと押圧部材32の先端部との接点から延ばした法線方向に力が作用し、図中の矢印で示すように、リッド20に対してリッド進入側に力が作用する。そのため、リッド20が閉鎖状態のときは、ヒンジ21の回動軸Cを中心として上面視で右回りのモーメントが発生し、リッド20の閉方向に力が作用するため、リッド20の閉鎖状態が維持される。
したがって、本実施形態にかかるリッド20の開閉機構によれば、リッド20が閉鎖状態のときは、リッド20の閉方向にモーメントが作用するように位置決めパネル41の第一接触面41aが押圧部材32に押圧されるため、リッド20はしっかりと閉鎖され、走行中に誤って開放されることはない。
また、第一実施形態と同様、リッド位置決め機構40がリッド進入側に設けられているため、リッド開放側のスペースを広く確保することができ、充電時の妨げとなることはない。また、押圧部材32の移動を感知するセンサ22によって、押圧部材32の位置に応じてリッド20の開放を検出することができ、リッド20の開放状態に応じて、例えば収容ボックス12内の照明装置26の点灯/消灯や、充電の許可/禁止、インジケータのオン/オフ等の制御をすることができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形することが可能である。
例えば、図6に示すような位置決めパネルの形状であってもよい。図6に示すリッド位置決め機構40´は、位置決めパネル41´の形状及びケーシング34の固定位置を除いて第一及び第二実施形態のものと同様に構成されているため、第一及び第二実施形態のものと対応する要素については、第一及び第二実施形態の説明と同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
このように構成されたリッド20の開閉機構によれば、図6(a)〜図6(c)に示すように、リッド20は第二実施形態におけるものと同様の動作をするため、第二実施形態におけるものと同様の作用効果を奏する。
また、上述の実施形態にかかるリッド20の開閉機構は、電気自動車の充電口に適用したものを例として説明したが、充電口に限られず、エンジンを駆動源とする自動車の給油口のリッドにも当然適用可能である。
10 サイドパネル(車両の側面)
11 パネル開口部(開口)
12 収容ボックス(筐体)
18 ボックス開口面
19 孔部
20 リッド
21 ヒンジ
22 センサ
23 充電用ソケット
24 充電用コネクタ
25 充電ケーブル
26 照明装置
30,40,40´ リッド位置決め機構
31,41,41´ 位置決めパネル
31a,41a 第一接触面
31b,41b 第二接触面
31c 係止面
31d,41d,41d´ 支持面
32 押圧部材
33 スプリング(付勢部材)
C 回動軸
Claims (4)
- 車両に設けられるエネルギー補給口部のリッドの開閉機構であって、
前記車両の側面に設けられ、前記車両の側面に開口された凹部を有する筐体と、
前記筐体の前記凹部を開閉自在に設けられ、前記エネルギー補給口部の開口を覆うリッドと、
前記車両の上下方向に延在し、前記リッドの左右方向中間部に設けられ、前記リッドを回動可能に軸支するヒンジと、
前記リッドの開閉位置を制御するリッド位置決め機構と、を備え、
前記リッド位置決め機構が、前記リッドの開放動作時に前記ヒンジの回動軸を中心として前記車両の内側へと移動する側の前記リッドの一端側に設けられた位置決めパネルと、前記筐体の前記凹部の側面に設けられた孔部から前記筐体内に突出して配置され前記位置決めパネルを押圧する押圧部材と、前記押圧部材に付勢力を与える付勢部材とを有し、
前記位置決めパネルが、前記リッドの閉鎖状態では前記押圧部材に押圧されて前記リッドの閉方向に力を付与する第一接触面と、前記リッドの前記開放動作時に前記押圧部材に押圧されて前記リッドの開方向に力を付与する第二接触面とを有する
ことを特徴とする、リッドの開閉機構。 - 前記リッドは、前記リッドの開放動作時に前記ヒンジの回動軸を中心として前記筐体内へ移動して進入する一端部と前記車両の側面から離れて移動する他端部とを有し、
前記孔部は、前記リッドの一端部側の前記凹部の側面に設けられる
ことを特徴とする、請求項1記載のリッドの開閉機構。 - 前記位置決めパネルが、前記第一接触面と前記第二接触面との間に、前記押圧部材に押圧されて前記リッドを半開放状態に維持する係止面を有する
ことを特徴とする、請求項1又は2記載のリッドの開閉機構。 - 前記押圧部材の移動を感知するセンサをさらに備え、
前記押圧部材が、前記付勢部材による前記付勢力により前記位置決めパネルを押圧する方向に摺動自在に設けられている
ことを特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載のリッドの開閉機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198179A JP5488355B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | リッドの開閉機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198179A JP5488355B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | リッドの開閉機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012056327A JP2012056327A (ja) | 2012-03-22 |
JP5488355B2 true JP5488355B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=46053973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010198179A Expired - Fee Related JP5488355B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | リッドの開閉機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5488355B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11358467B2 (en) | 2020-10-14 | 2022-06-14 | Nissan North America, Inc. | Fuel filler lid assembly |
US11358465B2 (en) | 2020-10-13 | 2022-06-14 | Nissan North America, Inc. | Fuel filler lid assembly |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012140729A1 (ja) * | 2011-04-12 | 2012-10-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両および車両用制御方法 |
JP5759971B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2015-08-05 | 富士重工業株式会社 | 車両 |
DE102014201886A1 (de) * | 2014-02-03 | 2015-08-06 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg | Verschlussvorrichtung für eine Befüllungs- oder Anschlussöffnung an einem Fahrzeug |
JP6304488B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2018-04-04 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の給電口構造 |
CN104709363B (zh) * | 2014-12-31 | 2017-04-12 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 一种上翻式充电口结构总成 |
CN106763772A (zh) * | 2015-03-17 | 2017-05-31 | 邹玉华 | 用于提高汽车充电安全性的电动车充电口密封结构 |
DE102016202215A1 (de) | 2016-02-12 | 2017-08-17 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg | Verstellvorrichtung mit einer fremdkraftbetätigt verstellbaren Verschlussklappe |
JP6788938B2 (ja) * | 2016-11-18 | 2020-11-25 | 株式会社Fts | 給油口蓋の取付構造 |
JP6966168B2 (ja) * | 2017-11-29 | 2021-11-10 | ダイハツ工業株式会社 | 車両のリッド取付け部構造 |
JP7050539B2 (ja) * | 2018-03-15 | 2022-04-08 | 本田技研工業株式会社 | フューエルリッド構造および車体構造 |
WO2021070284A1 (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | 日産自動車株式会社 | 車両用の充電ポート装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2682224B1 (fr) * | 1991-10-04 | 1993-12-31 | Peugeot Automobiles | Dispositif de prise de charge pour vehicule a moteur electrique. |
JPH09226390A (ja) * | 1996-02-28 | 1997-09-02 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車用フューエルリッドの枢支部構造 |
JP4069683B2 (ja) * | 2002-06-05 | 2008-04-02 | 日産自動車株式会社 | 車両のフューエルフィラーリッド構造 |
-
2010
- 2010-09-03 JP JP2010198179A patent/JP5488355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11358465B2 (en) | 2020-10-13 | 2022-06-14 | Nissan North America, Inc. | Fuel filler lid assembly |
US11358467B2 (en) | 2020-10-14 | 2022-06-14 | Nissan North America, Inc. | Fuel filler lid assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012056327A (ja) | 2012-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5488355B2 (ja) | リッドの開閉機構 | |
RU2527882C1 (ru) | Компоновочная структура для кожуха порта зарядки | |
JP5585363B2 (ja) | 充電ポート用カバーの配設構造 | |
JP4710885B2 (ja) | 車両の充電口構造 | |
JP3764095B2 (ja) | 車両のセンターコンソール | |
US8973698B2 (en) | Electric motorcycle | |
CN109532686B (zh) | 汽车扶手箱的智能手机无线充电收纳装置 | |
JP5417995B2 (ja) | リッド装置 | |
BR102017023031A2 (pt) | unidade de tampa de carga | |
CN109910768A (zh) | 车载储物盒、仪表板结构和车辆 | |
JP2011073610A (ja) | 鞍乗り車両用ユーテイリテイボックスの構造 | |
JP5543240B2 (ja) | 車両 | |
JP3169528U (ja) | 電気自動車用充電器収納ボックス | |
JPH11332003A (ja) | 電気自動車の充電部構造 | |
CN209870257U (zh) | 车载储物盒、仪表板结构和车辆 | |
JP5429487B2 (ja) | 車両のエネルギー供給口構造 | |
JP2008179279A (ja) | オーバーヘッドコンソール装置 | |
JP5786683B2 (ja) | 車両用充電リッド部構造 | |
JP5545158B2 (ja) | 充電ポート用カバーの配設構造 | |
JP5652210B2 (ja) | 車両用充電部構造 | |
JP2012081796A (ja) | エネルギー補給口部の構造 | |
JP4120413B2 (ja) | フューエルリッド構造 | |
JP5655581B2 (ja) | 車両用充電装置 | |
JP2003146092A (ja) | フィラーリッド部構造 | |
JP2004299430A (ja) | カップホルダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5488355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |