JP5485701B2 - 熱電素子 - Google Patents

熱電素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5485701B2
JP5485701B2 JP2009545694A JP2009545694A JP5485701B2 JP 5485701 B2 JP5485701 B2 JP 5485701B2 JP 2009545694 A JP2009545694 A JP 2009545694A JP 2009545694 A JP2009545694 A JP 2009545694A JP 5485701 B2 JP5485701 B2 JP 5485701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
semiconductor
elements
termination
thermoelectric system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009545694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010516061A (ja
Inventor
ペトロフスキー,ダスコ
Original Assignee
ジェンサーム インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェンサーム インコーポレイティド filed Critical ジェンサーム インコーポレイティド
Publication of JP2010516061A publication Critical patent/JP2010516061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5485701B2 publication Critical patent/JP5485701B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • H10N10/17Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects characterised by the structure or configuration of the cell or thermocouple forming the device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5628Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the vehicle ventilation system, e.g. air-conditioning system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/021Control thereof
    • F25B2321/0212Control thereof of electric power, current or voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

本出願は、一般的には、熱電素子に関連し、詳細には、シートアセンブリ(seating assembly)などにおける温度制御(climate control)システムに使用するよう構成された熱電素子に関連する。
ペルチェ回路は、2つの面を有する熱電素子の1つのタイプであり、電流が回路を流れると、面のそれぞれは加熱、又は冷却される。例えば、熱電素子に対して第1の方向で電圧が印加されると、通常、1つの面は熱を発生し、一方、反対の面は熱を吸収する。熱電素子は、回路の極性を切替えることにより、反対の効果を生成するよう構成することができる。典型的には、熱電素子は異種材料を有する閉回路から成る。DC電圧が閉回路を通して印加されると、異種材料の接合点において温度変化が生じる。このため、電流が熱電素子を流れる方向に応じて、熱が放射、又は吸収されるかの一方となる。熱電素子は、電気的に連続して接続される幾つかのそのような接合点を有することができる。接合点は、素子の冷却面と加熱面を一般的に形成する2つのセラミック板の間に挟まれる。冷却面、及び加熱面は、一定量の空気又はその他流体で伝熱器を加熱することを助ける1以上の熱伝達素子(例えば、フィン(fin))に熱的に結合される。
シートアセンブリを選択的に加熱、及び/又は冷却するための熱電素子等を含む乗り物空調システムが、2005年1月31日に出願され、米国公開特許第2006/0130490号として公開された、米国特許出願番号第11/047,077号において開示されている。空気又はその他流体を選択的に加熱、及び/又は冷却するために、空気又はその他流体は熱電素子(例えば、ペルチェ回路)の冷却、及び/又は加熱面を通り抜ける、又は近接できる。そして、熱的に調整された空気又はその他流体は、乗り物シートの1以上の部分(例えば、シートの背中部分、シートの座る部分、首周りなど)に送られる。通常、熱電素子はコンパクト、及び簡素であるので、そのような設備は特に有利である。
本発明の第1の実施例による熱電システムは、1対の基板(substrate)、複数の半導体素子、並びに、第1、第2、及び第3の端子を有する。対向する対の基板の各々は、周辺端部、及びもう一方の対向する基板の表面に通常は対向する表面を有する。幾つかの実施例において、複数の半導体素子は対向する基板の対向する表面の間に位置付けされる。その他の実施例において、複数の半導体素子は、少なくとも2つのグループの異種の半導体素子を有する。複数の半導体素子は導体素子と電気的に直列に結合され、2つのグループの異種の半導体素子が交互のパターンで接続されるように配置される。
その他のアレンジにおいて、第1、第2及び第3の端子は、第3の端子を伴う導体素子と接続され、第3の端子は、導体素子と電気的に直列に結合された複数の半導体素子により生成される回路に沿って第1及び第2の端子の間に位置付けされ、並びに、第3の端子はスイッチを有する。幾つかの実施例において、電気的に結合された半導体素子は、複数の第1ノード、及び複数の第2ノードを有する。第1及び第2ノードは、半導体素子を流れる電流に応じて熱を放出又は吸収し、熱電システムのインピーダンスは第3の端子内に備えられたスイッチを切替えることにより制御される。
本発明の第2の実施例による熱電システムは、第1及び第2の対の第1及び第2の異種の導体素子、第1端子、第2端子、並びに第3端子を有する。第1の対の第1及び第2の異種導体素子は、第1の共通ノードにおいて互いに接続され、第1の対は第1の終端、及び第2の終端を有する。幾つかの実施例において、第2の対の第1及び第2の異種の導体素子は、第2のノードにおいて互いに接続され、第2の対は第1の終端、及び第2の終端を有する。第2の対の第1の終端は、第2のノードにおいて第1の対の第2の終端に接続される。1つの実施例において、第1の端子は第1の対の第1の終端と接続し、第2の端子は第2の対の第2の終端と接続し、第3の端子はスイッチを通じて第2のノードと接続する。スイッチは、第3の端子を通して電流を切替えることによって、熱電システムのインピーダンスを制御する。スイッチの切り替えは、熱電システムを通る電流の流れる方向と関連付けることができる。
幾つかの実施例において、第1の端子は第1の電圧に、そして第2の端子は第2の電圧に接続することができる。電流が第1及び第2の異種の導体素子の第1及び第2の対を通して流れるように、スイッチを開くことができる。第1の端子は第1の電圧に、そして第2の端子は第2の電圧に接続することができる。第3の端子は第2の電圧に接続することができ、電流が第1及び第2の異種の導体素子の第1の対のみを通して流れるように、スイッチを閉じることができる。
本発明のその他の実施例による熱電システムは、第1及び第2の異種の導体素子、第1及び第2の端子、並びに第3の端子を有する。第1の異種導体素子は、第1の終端、及び第2の終端を有する。第2の異種導体素子は第1の終端、及び第2の終端を有し、第2の異種導体素子の第1の終端は、第1の異種導体素子の第2の終端に接続する。幾つかの実施例において、第1の端子は、第1の異種導体素子の第1の終端に接続する。そして、第2の端子は、第1のノードにおいて第2の異種導体素子の第2の終端に接続する。更に、第3の端子は、スイッチを通して、第1の異種導体素子の第1の終端と第1のノードの間の接触ポイントに接続する。
幾つかの実施例において、スイッチは、第3の端子を通る電流を切替えることによって熱電システムのインピーダンスを制御する。スイッチは、第1の異種導体素子の第1の終端と第1のノードの間の接触ポイントに接続するスライド可能な脚(leg)を有することができる。1つの実施例において、スイッチは、第1の異種導体素子の第1の終端と第1のノードの間の複数の接触ポイントに接続された複数タップを有し、そしてスイッチは、有効時に複数タップの1つを閉じる。その他の実施例において、スイッチは複数タップの1つを選択するように構成され、第1の異種導体素子を通る電流は複数タップの1つを選択することにより制御される。
本発明のこれら、並びにその他の特徴、外観、及び優位性は、特定の望ましい実施例の図面を参考に記述され、図面は本発明を説明することを目的とするが、これに制限されない。図面は16の図から成る。当然のことではあるが、添付された図面は、本発明の概念を説明することを目的としており、縮尺するためのものではない。
2つの端子を有する熱電素子の1つの実施例を図で示している。 1つの実施例による、3つの端子を有する熱電素子を図で示している。 3つの端子及び有線タップを有するスイッチを備える熱電素子の回路図の1つの実施例を示している。 1つの実施例による、3つの端子及びスイッチを有する熱電素子の回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子の異なる実施例に対する回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子の異なる実施例に対する回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子の異なる実施例に対する回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子のその他の実施例に対する回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子のその他の実施例に対する回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子の更なるその他の実施例に対する回路図を示している。 中間端子を有する熱電素子の更なるその他の実施例に対する回路図を示している。 1つの実施例による熱電素子の分解斜視図を示している。 図8の組み立てられた熱電素子の側面斜視図を示している。 図8の熱電素子の側面図を示している。 図10で示された熱電素子の1部分を拡大した図を示している。 ここで開示する様々な実施例に従う熱電素子を有するシートアセンブリにおける温度制御システムを図で示している。
ここで開示される熱電素子、及び様々なシステム、並びにそれらと関連する特徴は、シートアセンブリ(即ち、自動車シート、ベッド、ソファーなど)における温度制御システムとの関連において特段の有効性を持っており、これに関連して説明される。しかし、ここで取り上げられる、及び/又は説明される様々な実施例は、限定されるものではないが、例えば、その他の加熱、及び/若しくは冷却の装置、又はシステムなど、その他の状況においても同様に用いることができる。
図1の概略図を参照して、熱電素子1は、反対側の終端に位置する1対の端子T1、T2を有する。ここで開示される幾つかの、又は全ての実施例において、熱電素子1は、ペルチェ回路を有する。しかし、熱電素子1は、異なるタイプの電子回路又は構造を有することができる。このため、ここで記述される特徴、及び恩恵は、一定量の空気又はその他流体を選択的に加熱、及び/又は冷却するために使用される任意のタイプの電気的装置に適用できる。図1に示される実施例において、DC電圧が、終端端子T1、T2間で、熱電素子1を介して、印加される。ここで詳細に記述されるように、熱電素子1の冷却又は加熱効果は、端子T1、T2における印加電圧の極性を切替えることにより、選択的に反転することができる。
図1に示されるように、熱電素子1は、順番に配置される複数の異種の導体素子2,4を有する。対の導体素子2,4は、一連の反対向きの伝導体タブ8により互いに結合され、これは順番に、1対の対向する基板の間に置かれる(図8参照)。各基板は、熱伝導素子を通じてフィン又はその他の熱転送部品(図示されない)と熱的に結合される。
幾つかのアレンジにおいて、熱電素子1は、例えば、電気的に接続されたバッテリーの電圧(例えば、典型的な自動車バッテリーが利用されるのであれば、およそ13.5V)など、固定電圧で動作するように構成される。熱電素子1のインピーダンス、又はその他の電気的性質は、特定の電圧において、最適な冷却効果を生成するように選択することができる。しかし、固定電圧システムにおいては、熱電素子1を通る電流の方向が反転したとき(例えば、熱を生成するため)、一般的には、選択されたインピーダンスは最適ではない。
図2は、2つより多い電気端子T1、T2、T3を有する熱電素子10の別の実施例を示す。ここで記述されるように、そのような構成は、加熱、及び/又は冷却の複数レベルを可能にする。図2において、熱電素子10は、合計3つの端子T1、T2、T3を有する。2つの端子T1、T2は、一般的に、回路の反対側の終端に位置する終端端子である。第3の端子T3は、終端端子T1、T2の間に位置する中間端子である。
幾つかの実施例において、第3の端子T3に対する動作電圧は、電気スイッチ16、及び/又はその他幾つかの方法、若しくは素子により、有線接触により制御することができる。1つ以上の中間端子T3を有する熱電素子10は、回路の1つ以上の所望の部分に選択的に印圧するために使用できる。このため、従来の2端子熱電素子(図1)と異なり、このような改善された熱電素子10は、素子10に供給される電流量がおよそ一定のときに、加熱、及び/又は冷却の効果を変化させるよう構成することができる。当然ではあるが、第3の端子T3(又は、任意に追加された中間端子)の位置は、特定のアプリケーション又は使用による所望、又は要求に応じて、変動することができる。例えば、中間端子T3は、終端端子T1、T2の間のほぼ中間点に位置することができる。その他の実施例において、中間端子T3は、終端端子T1、T2の1つのより近くに置くことができる。
更に図2を参照して、電気スイッチ16は、例えば、集積電界効果トランジスタ(FET)スイッチなど、半導体スイッチとできる。このため、上記したように、スイッチ16は、熱電素子10のインピーダンスを変化させるために用いることができる。例えば、素子10のインピーダンスは、冷却効果が所望される時には増加され(例えば、電圧は終端端子T1、T2の間でかけられる)、又は、加熱効果が所望される時には減少される(例えば、電圧は終端端子T1、T2と中間端子T3の間でかけられる)。このため、所望する加熱、及び/又は冷却効果に従い、電流は、熱電素子10の一部分のみを通り供給される。
図2を更に参照して、熱電素子10は、第1の熱電材料12と第2の熱電材料14を有し、この両方は複数の伝導体素子18により順番に接続される。上記したように、素子10は、回路の1つの終端において第1の端子T1、回路の別の終端において第2の端子T2、及び一般的に、第1と第2の端子T1、T2の間の中間位置に沿い置かれる第3の端子T3を有する。幾つかの実施例において、第1の端子T1は第1の電圧と接続され、第2の端子T2は第2の電圧と接続される。更に、第3の端子T3は、スイッチ16(例えば、有線接触、電気スイッチ16など)を通して、第2の電圧と接続できる。
それ故に、素子10が第1のモード(例えば、冷却)において動作するとき、スイッチ16は開かれ、第1と第2の電圧の間の差分が第1と第2の端子T1、T2(例えば、終端端末)の間で印加される。従って、電流は全体、又は実質的に全体の回路を通り(例えば、第1と第2の熱電材料12、14を順番に通り)、流れる。あるいは、素子10が第2のモード(例えば、加熱)において動作するとき、スイッチ16は閉じられ、電流は回路の一部分のみ(例えば、第2と第3の端子T2、T3の間)を通して加えられる。これは、効果的に素子10のインピーダンスを減少させることができ、特定のアプリケーション又は使用により所望、又は要求されるように、特定の固定電圧において、様々なレベルの加熱、及び/又は冷却を生成することができる。
図3を参照して、中間端子T3の切替えは、半導体スイッチ26、又はその他同様の素子を用いて実現することができる。更に、図4に示すように、中間端子T3の選択的な切替えは、有線タップ36を通して実現できる。その他の実施例において、半導体スイッチは素子の熱電材料内に組み込むことができる。そのようなアレンジにおいて、高電流を流す線への要求を排除することができる。
当然のことであるが、ここで記述する、及び/又は示す任意の素子を通る電流の方向は、所望又は要求に従い、相違する加熱、及び/又は冷却効果を生成するために反転することができる。このため、熱電素子は、特定の固定電圧において、特定の加熱効果に対して、大きさを決められ、設計され、あるいは構成することができる。冷却効果を生成するため電流が反転されるとき、熱電素子は、回路の一部分のみを通して電流を選択的に流すために、1つ以上の中間端子を有することができる。この結果、特定の電圧において、所望する加熱及び冷却効果の両方を、同一の熱電素子を用いて実現できる。
上記のように、1つ以上の中間端子を有する熱電素子は、特定の電圧(例えば、車バッテリー、又はその他のDC電源)において、一般的に最適化された冷却、及び/又は加熱効果を生成するために、大きさを決められ、設計され、あるいは構成される。中間端子なしでは、電流が反転されたとき、所望の反対の熱状態効果(例えば、加熱、及び/又は冷却)を生成することは困難であろう。これは、固定電圧システムにおいて、第1の熱状態モード(例えば、冷却)における所望の熱状態効果を生成するために使用されるインピーダンスが、第2のモード(例えば、加熱)における所望の反対の熱状態効果を生成することは出来そうもないからである。それ故に、中間端末、スイッチ、又はその他の電流ルーティング素子の使用は、所望の加熱、及び/又は冷却効果を生成するために、素子のインピーダンスを選択的に変更することである。
幾つかの実施例において、自動車、又はその他の乗り物における電力システムは、オルタネータが適切に動作しているとき、通常、およそ13.5ボルトを供給するバッテリーを有する。特定のアレンジにおいて、2つの回路(例えば、図1で開示された回路)は、これら回路を通るバッテリーの電圧の約半分を効果的に供給するために直列に接続される。熱電素子は、特定の電圧(例えば、自動車バッテリーにより供給される電圧)において、最適な、又は最適に近い冷却を提供するように構成できる。しかし、これは、電流が反転されたときに回路を通して得ることができる加熱量に影響を与えるかもしれない。このため、ここで説明し、記述したように、中間の端子を有する熱電素子を使うことにより、反対の熱状態モード(例えば、加熱、及び/又は冷却)において動作するときに、特性を犠牲にすることなしに、バッテリーの全電圧において所望の冷却、及び/又は加熱効果を供給するよう回路を設計することができる。そのような実施例は、連続して回路を設置する必要性を減らすことができ、これにより少ない複雑度の制御モジュールが得られる。加えて、特定の電圧において、同一の基板を用いて、最適、又は最適に近い冷却、及び/又は加熱を達成することができる。
中間端子56A、56B、56Cを有する熱電素子50A、50B、50Cの異なる実施例の図示された回路図が、図5A−5Cで示される。図5Aにおいて、示された熱電素子50Aは、2つの終端端子52A、54A、及び1つの中間端子56Aを有する。示された図において、中間端子56Aは、2つの終端端子52A、54Aの間のおよそ中間に位置する。しかし、その他の実施例において、中間端子56Aは、特定のアプリケーションによる所望、又は要求に応じて、2つの終端端子52A、54Aの1つにより近づいて置くことができる。
上記したように、熱電素子50Aを活性化するために、電流が2つの端子の間に供給される。図5Aにおいて、電流は、矢印58A(例えば、52Aから54Aまで)により一般的に示される方向で、2つの終端端子52A、54Aの間を流れる。この結果、この動作方法においては、電流は中間端子56Aの方向には許可されない。1つの実施例において、矢印58Aの方向における電流の流れは、熱電素子50Aの第1の面に沿って冷却作用を生成する。
電流の方向が反転されると、図5B(例えば、矢印58Bにより一般的に表示される方向において、1つの終端端子54Bから52Bに向けて)に図で示されるように、加熱効果は、熱電素子50Bの第1の側面に沿って生成される。
ここで詳細に記述するように、電流は終端端子52C、54Cから中間端末56Cに、及び/又は56Cから送ることができる。例えば、図5Cに図示された実施例において、電流は矢印58Cにより一般的に表示される方向において、終端端子54Cから中間端子56Cに流れる。これにより、ユーザは熱電素子50Cの一部分のみを通して電流を流すことを可能にする。この結果、熱電素子50Cが加熱、及び/又は冷却効果を生成する範囲を、選択的に制御することができる。例えば、もし終端端子54B、54Cに送られる電流が同一であり、もし熱電素子50B、50Cが同様に構成されているのであれば、図5Cに図示された熱電素子50Cの第1の面に沿い生成される加熱効果は、図5Bの素子50Bの第1の面に沿い生成されるものより少なくなるであろう。同様に、もし電流が図5Aの終端端子52Aから中間端子56Aに流れるならば、熱電素子50Aの第1の面に沿った冷却作用は減少する。
図6Aにおいて、図示された熱電素子は、1つの終端端子64Aのより近く位置する中間端子66Aを有する。このような設計と構成は、熱電素子において、又はその近くで生じる加熱、及び/又は冷却のレベルを選択的に制御するために使用できる。図6Aにおいて、電流は矢印68Aにより一般的に示される方向において、1つの終端端子62Aから中間端子66Aに流れる。このように、熱電素子60Aにより生成される加熱、及び/又は冷却のレベルは、反対の終端端子64Aから中間端子66Aに電流を流すことにより生成される加熱、及び/又は冷却のレベルより大きくなる。
図6Bは、2つの中間端子65B、66Bを有する熱電素子60Bの実施例を図示する。ここに記述し、図示されるその他の実施例と同様に、中間端子65B、66Bは、熱電素子60Bの全長に沿って任意の位置に置くことができる。更に、熱電素子60Bは、特定のアプリケーション又は使用により所望、又は要求される通りに、より多い、又はより少ない中間端子65B、66Bを有することができる。
上記したように、電流は2つの端子62B、64B、65B、66Bの間で、任意の方向に送ることができる。例えば、電流は、任意の終端端子62B、64Bからその他の終端端子64B、62Bに、又は任意の終端端子62B、64Bから中間端子65B、66Bに流すことができる。同様に、電流は、任意の中間端子65B、66Bから任意の終端端子62B、64Bに、又は任意の中間端子65B、66Bから任意のその他中間端子66B、65Bに流すことができる。
例えば、図6Bに示されるように、1つの動作方法において、電流は、矢印67Bにより一般的に示される方向において、1つの終端端子62Bから1つの中間端子65Bに流すことができる。同様に、異なる動作方法において、電流は矢印68Bにより一般的に示される方向において、その他の終端端子64Bからもう1つの中間端子66Bに流すことができる。上記したように、その他の動作方法において、熱電素子60Bは、それらが終端端子、又は中間端子であるかに関わらず、任意の2つの電気端子62B、64B、65B、66Bの間で電流を流すよう構成することができる。
図7A及び7Bは、電流が熱電素子70A、70Bの2つの異なる部分を通り同時に流れる回路図の実施例を示す。例えば、図7Aにおいて、素子70Aの第1の面に沿って加熱、又は冷却効果を生成するために、矢印78Aにより一般的に示される方向において、電流は1つの終端端子72Aから中間端子76Aに送られる。同時に、素子70Aの第1の面に沿って反対の熱効果を生成するために、矢印79Aにより一般的に示される方向において、電流は1つの終端端子74Aから同じ中間端子76Aに送られる。それ故に、そのような動作方法において、熱電素子70Aの一部分は加熱され、一方、別の部分を冷却することができる。図7Bで図示したように、電流が反転されると、熱電素子70Bの冷却された、及び加熱された部分を有利に反転することもできる。
図8−11は、ここで開示されるように、1つ以上の中間電気端子を有するよう構成された熱電素子110の1つの実施例を図示する。図8は、検査の軽減のために分けられた様々な部品を伴う熱電素子110の1つの実施例の分解図を示す。図9は、組み立てられた熱電素子110の側面斜視図を示す。加えて、図10は、部分的に取り除かれた熱電素子110の側面図を示す。更に、図11は、図10に示された熱電素子110の一部分の拡大図を示す。
図8と9をまず参照して、熱電素子110は、複数の異種の導体素子122、124を有する。ここでより詳細に記述されるように、異種の導体素子122、124の対は、複数の対向する伝導体タブ128により互いに結合される。幾つのアレンジにおいて、そのような伝導体タブ128は、一般的に、1組の対向する基板132の間に置かれる。図示した実施例において、各基板32は、熱伝導素子134を通して1つ以上の熱転送部品138(例えば、フィン)に熱的に結合される。温度センサー150は、対向する基板132の間に置くことができる。更に、封印材(seal)160が、基板132の間のセンサー150及び素子を保護するために、対向する基板132の間に設けられる。
図10と11は、基板132の間に一般的に位置する導体素子122、124、128の検査を容易にするために封印材160を排除した熱電素子110の側面図を示す。1つの実施例において、熱電素子の110は、交互のN型半導体素子122とP型半導体素子124を有する。N型半導体素子122とP型半導体素子124は、ビスマス・テルル合金(Bi2Te3)、その他のドープ、若しくは非ドープ金属、及び/又はその他の材料からなる。N型半導体素子122とP型半導体素子124の各々の終端は、拡散障壁(図示されない)で覆われる。拡散障壁は、半導体素子122、124から電子の流れを有利に抑制することができる。このような拡散障壁は、例えば、ニッケル、チタン/タングステン合金、モリブデン、及び/又はそのようなものなど、任意の幾つかの材料からなる。
図10の実施例に示されるように、異種の導体素子の対122、124は、伝導体タブ128を用いて、その上部及び下部において結合される。幾つかのアレンジにおいて、同一の型の導体素子122、124は、同一のタブ128上には配置されない。例えば、それぞれの伝導体タブ128は、1つのN型半導体素子122のみと1つのP型半導体素子124のみに結合される。更に、上部及び下部の伝導体タブ128は、半導体素子122、124が交互に配置されるよう、構成することができる。このように、半導体素子122、124は、互いに連続して電気的に接続される。しかし、熱エネルギーに関して、素子122、124は、互いに関連した平行な方向性を有する。
更に図10を参照して、第1のN型半導体素子122は、第1の伝導体タブ128にその上部で結合される。そのような伝導体タブ128は、第1のN型半導体素子122の右において、第1のP型半導体素子124に結合することもできる。第1のN型半導体素子122の下部において、第2の伝導体タブ128は第1のN型半導体素子122に結合され、そして第1のN型熱電素子122の左に配置される第2のP型半導体素子124に結合することができる。熱電素子は、全ての半導体素子122、124が互いに連続して接続されるように構成することができる。当然のことであるが、伝導体タブ128は、基板132、又は中間部品に結合された複数の分離した素子を有することができる。変更された実施例において、タブ128は、基板、及び/若しくは中間素子上の導体性材料の層をトレースすることにより、又は別の方法で形成することにより形成される。
図10で示したように、センサー150は半導体素子122、124の間で、一方の基板132上に配置することができる。その他のアレンジでは、1つ以上のセンサー150を熱電素子110の任意のその他の場所に配置することができる。センサー150は、素子110、素子110により熱的に調整された空気又はその他流体、及び/又はそのようなものの温度を測るように適合できる。当然のことであるが、温度センサーに加えて、又はそれの代りに、素子110はその他のタイプのセンサーを有することができる。
上記したように、熱転送アセンブリ138(例えば、フィン)は、熱電素子110の上部、及び/又は下部面に配置できる。幾つかの実施例によれば、熱電素子110は熱転送アセンブリ138なしに動作するよう構成される。しかし、そのようなアセンブリ138の存在は、熱電素子110から熱電素子110の近くを流れる空気、又はその他流体までの熱転送の効率を高めることができる。
図10と11を更に参照して、電気的に導体のはんだ(図示されていない)が、N型半導体素子122とP型半導体素子124を伝導体タブ128に取り付けるために用いられる。1つの実施例において、導体はんだは、スズとアンチモン、その他金属、又は非金属、及び/若しくはその他の材料の1つ以上の化合物からなる。例えば、はんだは、ビスマスとスズを含む合金を有する。電気的接続が半導体素子122、124と伝導体タブ128の間で可能であるという条件で、半導体素子122、124を伝導体タブ128に貼り付けるための他の方式を使うことができる。幾つかの実施例において、伝導体タブ128は、粘着性の、又はその他の材料を介して基板132に取り付けられる。
基板132は、熱伝導性を備える一方、同時に電気的絶縁を提供するよう構成することができる。1つの実施例において、基板132は、例えば、アルミナ(セラミック)、シリコン、及び/又はそのようなものなど、セラミック材料からなる。しかし、例えば、エポキシなど、様々なその他タイプの材料を使うことができる。基板132は、熱電素子110の形を保持するために十分に硬く作られる。その他の実施例において、柔軟な基板を使うことができる。柔軟な基板が使われる時、熱電素子は様々な形に形成されることができ、1つの形から別の形に曲げる能力を持つことができる。上記したように、基板132は電気的絶縁体とすることができる。基板132における典型的な厚さは、50から500マイクロメートルの間となる。しかし、その他の実施例において、基板132の厚さは、所望、又は要求により、50マイクロメートルより小さく、又は500マイクロメートルよりもより大きくすることができる。幾つかの実施例では、基板132は、半導体素子122、124、及び伝導体タブ128を完全に覆うために、十分に大きくできる。伝導体タブ128は、はんだ、エポキシ、及び/又はその他の取り付けのメカニズム、素子、若しくは方式を通して、電気的に絶縁している基板132に結合することができる。
図10と11を更に参照して、熱転送層134が、基板132と熱転送部品138の間に置かれる。従って、熱転送層134は、基板132の各々の外面に位置する。1つの実施例において、熱転送層134は、比較的高い熱伝導率を持っている銅、及び/又はその他の材料で構成されたプレートからなる。幾つかのアレンジでは、熱転送層134の厚さは、10から400マイクロメーターの間となる。しかし、熱転送層134の厚さは、特定のアプリケーションによる所望、又は要求に応じて違えることができる。熱転送部品138は、熱伝導性はんだ136の層により熱転送層に結合することができる。図示した実施例では、熱転送部品138は、一般的に複数のフィンに形成される高熱伝導率の材料(例えば、銅)から成る。銅の合金、又は円形部品など、他の材料、又は形状を使うこともできる。更に、熱転送部品138とその周囲の環境の間の熱転送は、熱転送部品138を超えて、及び/又は通して流体(例えば、空気)を動かすための流体転送装置(例えば、ファン)を備えることにより高めることができる。
電流が、N型半導体素子122と、直列のP型半導体素子124を通る時、半導体素子122、124の一方の面上の1つの接合128は加熱され、そして半導体素子122、124の他方の面上の1つの接合128は冷却される。即ち、半導体素子122、124を通して、電圧が直列に1つの方向で印加される時、N型半導体素子122とP型半導体素子124の交互の接合128は、各々、加熱され、冷却される。図10に示される実施例において、半導体素子122、124の接合128は、素子110の上部と下部に沿って互い違いとなる。このように、電圧が、半導体素子122、124を通して1つの方向で印加される時、熱電素子の110の上部は加熱し、熱電素子の110の下部は冷却する。電流の方向が反転されると、熱電素子110の上部は冷却され、下部は加熱される。電流は、接合128の1つと電気的に結合することができる電気コネクター140を通して、素子110に与えられる。
図1−7Bを参照にして上記したように、ここで図示し、記載した熱電素子110は、1つ以上の中間電気端子を有することができる。更に、素子110は、素子110の適切な動作において所望、又は要求されるように、1つ以上のスイッチ、又はその他の部品を有することができる。
上記したように、センサー150は、半導体素子122、124の間に置くことができる。センサー150は、熱電素子110の動作の任意の幾つかの状態を決定するよう構成できる。例えば、センサー150は、サーミスタなど、温度センサーを有することができる。いくらかの実施例において、約1000 Ωの内部抵抗を持つサーミスタが使われる。その他の抵抗を持つセンサー、及び/又は素子110の異なる動作状態を検出する完全に異なるタイプのセンサーを使うこともできる(例えば、熱電対、抵抗温度計など)。幾つかのアレンジでは、センサー150は、半導体素子122、124の間に位置するポイントにおいて、熱電素子110の温度を決めることができる。センサー150は、一般的に、N型半導体素子122とP型半導体素子124の間で、伝導体タブ128(例えば、素子152)上に置かれる。あるいは、センサー150は、任意の2つの導体素子122、124の間に位置することができ、一方で基板132上に取り付ける、又は置くことができる。変更された実施例において、センサー150は、半導体素子122、124と基板132の端の間に配置することができる。
図10に示されるが、図1−7Bを参照して上記したように、電気コネクター140は、終端端子T1とT2を形成することができる。ここで開示された実施例の幾つかに従い、1以上の中間端子を供給するため、1以上のコネクターが第1および第2の端子T1、T2の間に供給される。
図12において、シートアセンブリ200に対する温度制御システム199が、1対の熱電素子210a、210bと組み合わされて示される。そのような熱電素子210a、210bは、上記したように配置し、構成することができる。例えば、幾つかの実施例において、1つ以上の熱電素子210a、210bは、それぞれの回路の一部分のみを通して選択的に電流を流すために、中間端子を有する。幾つかの実施例では、シートアセンブリ200は、標準自動車の、又はその他乗り物のシートに類似する。しかし、当然のことであるが、ここで開示される温度制御システム199及びシートアセンブリ200の特定の特徴、及び外観は、様々な他のアプリケーション及び環境においても使用することができる。例えば、システム199及びアセンブリ200の特定の特徴、及び外観は、例えば、飛行機、列車、ボート、及びそのようなものなど、他の乗り物での使用に適用することができる。更に、システム199及びアセンブリ200の特徴、外観、及びその他詳細は、例えば、車椅子、ベッド、ソファー、オフィスチェア、及びその他タイプの椅子、劇場用シート、及び/又はそのようなものなど、その他タイプのシートアセンブリに適用することができる。
図12を更に参照して、シートアセンブリ200は、シート部分202と背中部分204を有する。シート部分202、及び背中部分204は、クッション206a、206b、及びクッション206a、206b内に置かれた、及び/又はクッションを通して伸びている複数の管(channel)208a、208bを、それぞれ有している。管208a、208bの各々は、導管210a、210bを通して温度制御システム199と流体結合して設置される。導管210a、210bは、順に、別個の温度制御素子212a、212bと流体結合できる。図示した実施例において、シート部分202と関連する管208aは、背中部分204の管208bと異なる温度制御素子212aと結合される。しかし、別の実施例において、単独の温度制御素子が、シート部分202と背中部分204両方の管208a、208bと流体結合できる。更なる別の実施例では、複数の温度制御素子が、シート部分202、及び/又は背中部分204の一方と関連付けられる。幾つかの実施例において、管208a、208b、及び/又は導管210a、210bは、抵抗加熱素子(図示されない)を有することができる。
図示した実施例において、温度制御素子212a、212bは、上記したように構成することができる(例えば、1以上の中間電気端子を有する)、熱電素子210a、210b、及び流体転送素子230a、230bをそれぞれ有することができる。流体転送素子230a、230bは、流体を転送するための、放射状の、若しくは軸上のファン、又はその他の素子からなる。各熱電素子210a、210bは、流体転送素子230a、230bと、それぞれの導管210a、210bの間に配置される。上記したように、熱電素子210a、210bは、流体転送素子230a、230bによりシート部分202、及び/又は背中部分204に運ばれる流体(例えば、空気)を選択的に加熱、又は冷却するように構成することができる。流体転送素子230a、230bは、熱電素子210a、210bの1つの面のみを通り引かれる管208a、208bに、空気又はその他流体を転送するよう構成することができる。従って、温度制御素子212a、212bは、複数の導管210a、210bを通してシートアセンブリ200に、加熱した、又は冷却した空気222a、222bを選択的に供給するよう構成することができる。流体転送素子230a、230bは、導管210a、210bを通して空気を引き抜くために使うこともできる。更なるその他のアレンジにおいて、加熱された、及び/若しくは冷却された空気、又はその他流体を、複数の導管210a、210bに替えて、又はそれに加えて、シートアセンブリ200の任意のその他部分(例えば、首を休める部分)に送ることができる。
図12に示された実施例において、熱電素子210a、210bのそれぞれは、上記したように、1対の熱転送部品238を有する。熱転送部品238は、流体転送素子230a、230bにより転送された空気、又はその他流体に熱的に晒される廃熱交換器、及び一般的には反対の主要な熱交換器を形成する。動作のモードに応じて、熱は主要な熱交換器を通して空気若しくは他の流体に転送され、又は主要な熱交換器を通して空気若しくは他の流体から回収される。
温度制御素子212a、212bは、電子制御素子214a、214bにより、制御され、及び動作可能なように接続される。電子制御素子214a、214bは、複数の入力源216、218、220からの信号を受信する。図示した実施例では、3つの入力源が示されているが、より多く、又はより少ないものも使用できる。電子制御素子214a、214bは、情報接続224を通してお互いに動作可能に接続できる。電子制御素子214a、214bは、制御信号、又は設定に応じて、温度制御素子212a、212bの動作状態を変えるよう構成できる。例えば、電子制御素子214a、214bは、流体が流体転送素子230a、230bにより転送される速度、又は流体を加熱若しくは冷却するための熱電素子210a、210bの動作状態を変えることができる。熱電素子210a、210b内に配置された1つ以上のセンサー150(図8−11)は、1以上の有線、及び/又は無線接続を通して、電子制御素子214a、214bに情報を伝えることができる。これにより、素子214a、214bが温度制御素子212a、212bの動作温度を正確に決定することを可能にする。電子制御素子214a、214bは、センサーにより供給される情報の少なくとも一部に基づき、温度制御素子212a、212bの動作を調節することができる。例えば、電子制御素子214a、214bは、熱電素子210a、210b内の電流の方向、若しくは強さを変えることができ、流体転送素子230a、230bの動作速度を変えることができ、及び/又は故障があるならば、素子210a、210bを中断できる。
その他の実施例において、電子素子214a、214bは、ここに記載されるように、終端端子、又は中間端子を通して、特定の終端端子、又はその他の中間端子に電流を流すことができる。これにより、熱電素子210a、210bが、所望の、又は要求されるレベルの加熱、及び/又は冷却を供給することを可能とする。
様々な部品は、制御装置に「動作可能に接続されている」ものとして記載される。当然のことであるが、これは、物理的な接続(例えば、電線、又は配線回路(hard wire circuits))、及び非物理的な接続(例えば、無線、又は赤外信号)を含む幅広い表現である。これもまた当然のことであるが、「動作可能に接続された」は、直接的な接続、及び間接的な接続(例えば、追加の(複数の)中間の素子を通して)を含む。
本発明は特定の好適な実施例及び用例に照らして開示されているが、本発明が、具体的に開示された実施例を超えて、その他の代替の実施例、並びに/又は、本発明の使用、及びこれについての明らかな変更物と同等物に及ぶことは、当業者には理解されることである。更に、本発明の幾つかの変形が詳細に示され、記載されているが、本発明の範囲内にあるその他の変更は、この開示に基づき、当業者には容易に明らかとなるであろう。これも予期されることであるが、実施例の特定の特徴及び外観の様々な組み合わせ、又は副次的な組み合わせを作ることができ、これらは本発明の範囲内に収まる。従って、当然のことであるが、開示された発明のモードの変化を実行するために、開示された実施例の様々な特徴及び外観は、互いに結合され、又は置換することができる。このように、ここで開示された本発明の範囲は、上記された特定の開示された実施例に制限されるべきではなく、請求項の公正なる理解によってのみ決定されるべきである。

Claims (12)

  1. 1対の対向する基板であって、各基板が周辺端部と面を有し、該面は別の対向する基板の面と一般的に対向している基板、
    前記対向する基板の前記対向する面の間に位置する複数の半導体素子であって、少なくとも2つのグループの異種の半導体素子を有し、該2つのグループの異種の半導体素子が交互のパターンで電気的に接続されるよう並べられ、導体素子により電気的に直列に結合された複数の半導体素子、
    第1、第2及び第3の端子であって、各端子は少なくとも1つの導体素子と電気的に結合され、該第3の端子は、該導体素子により電気的に直列に結合された前記複数の半導体素子により生成された回路に沿い、該第1と第2の端子間に電気的に位置付けられる、第1、第2及び第3の端子、
    記第3の端子と電気的に接続され、前記第1、第2及び第3の端子の任意の2つの間で電流を選択的に許容するよう構成されたスイッチ、
    を有する熱電システムであって、
    前記異種半導体素子はP型、及びN型半導体を有し、
    前記導体素子は前記半導体素子の終端に沿って隣接する半導体素子を電気的に結合し、前記導体素子は前記半導体素子の上部又は下部に位置し、
    前記電気的に結合された半導体素子は前記導体素子に沿った複数の第1ノード、及び複数の第2ノードを有し、該第1及び第2ノードは、前記半導体素子の少なくとも2つを通り流れる電流の方向に応じて熱を放出、又は吸収し、並びに、前記熱電システムのインピーダンスは前記スイッチを作動させることにより制御される、
    熱電システム。
  2. 第1の共通ノードにおいて互いに接続された第1と第2の異種半導体素子の第1の対であって、第1の終端、及び第2の終端を有する第1の対、
    第2のノードにおいて互いに接続された第1と第2の異種半導体素子の第2の対であって、第1の終端、及び第2の終端を有し、該第2の対の該第1の終端は該第2のノードにおいて前記第1の対の前記第2の終端に電気的に接続されている第2の対、
    前記第1の対の前記第1の終端に接続された第1の端子、
    前記第2の対の前記第2の終端に接続された第2の端子、
    スイッチを通じて前記第2のノードに接続された第3の端子、
    を有する熱電システムであって、
    前記異種半導体素子はP型、及びN型半導体を有し、
    複数の半導体素子が導体素子により電気的に直列に結合され、前記導体素子は前記半導体素子の終端に沿って隣接する半導体素子を電気的に結合し、前記導体素子は前記半導体素子の上部又は下部に位置し、
    前記スイッチは、前記第3の端子を通して電流を切替えることにより、前記熱電システムのインピーダンスを制御する、
    熱電システム。
  3. 前記スイッチの切替えは、前記熱電システムを通して流れる前記電流の方向に関連する、請求項に記載の熱電システム。
  4. 前記第1の端子は第1の電圧源に接続し、前記第2の端子は第2の電圧源に接続し、電流が前記第1と第2の異種半導体素子の前記第1と第2の対を通して流れるように、前記スイッチが開かれる、請求項又はに記載の熱電システム。
  5. 前記第1の端子は第1の電圧源に接続し、前記第2の端子は第2の電圧源に接続し、前記第3の端子は該第2の電圧源に接続し、電流が前記第1と第2の異種半導体素子の前記第1の対のみを通して流れるように、前記スイッチが閉じられる、請求項2〜4のいずれか項に記載の熱電システム。
  6. 第1の終端、及び第2の終端を有する第1の異種半導体素子、
    第1の終端、及び第2の終端を有する第2の異種半導体素子であって、該第2の異種半導体素子の該第1の終端が、半導体素子の上部又は下部に沿って位置する導体素子により、前記第1の異種半導体素子の前記第2の終端に電気的に接続されている第2の異種半導体素子、
    前記第1の異種半導体素子の前記第1の終端に電気的に接続される第1の端子、
    第1のノードにおいて前記第2の異種半導体素子の前記第2の終端に電気的に接続される第2の端子、
    スイッチを通じて、前記第1の異種半導体素子の前記第1の終端と前記第1のノードの間に電気的に位置付けられる接触ポイントに電気的に接続される第3の端子、
    を有する熱電システムであって、
    前記半導体素子はP型、及びN型半導体を有し、
    前記スイッチは、前記第3の端子を通して電流を選択的に切替えることにより、前記熱電システムのインピーダンスを制御する、
    熱電システム。
  7. 前記スイッチは、前記接触ポイントに接続されたスライド可能な脚を有する、請求項に記載の熱電システム。
  8. 前記スイッチは、前記第1の異種半導体素子の前記第1の終端と前記第1のノードの間の複数の接触ポイントに接続された複数のタップを有し、前記スイッチは、作動時に該複数のタップの少なくとも1つを閉じる、請求項に記載の熱電システム。
  9. 前記スイッチは前記複数のタップの1つを選択するように構成され、前記第1の異種半導体素子を通る電流は前記複数のタップの1つを選択することにより制御される、請求項に記載の熱電システム。
  10. 複数の導体素子により各々が直列に電気的に結合された複数の半導体素子であって、各半導体素子が第1の終端、及び第2の終端を有する複数の半導体素子、
    前記複数の半導体素子の前記第1の終端に沿い置かれる第1の基板、
    前記複数の半導体素子の前記第2の終端に沿い置かれる第2の基板、
    前記複数の半導体素子の第1の電気的終端に動作可能に結合される第1の端子、
    前記複数の半導体素子の第2の電気的終端に動作可能に結合される第2の端子であって、前記第1及び第2の端子の間に印加される電圧が、前記半導体素子の全てを通り流れる電流を生成する、第2の端子、
    前記第1及び第2の端子の間に電気的に接続される第3の端子であって、該第3の端子と前記第1及び第2の端子の1つの間に印加される電圧が、前記半導体素子の一部を通り流れる電流を生成する、第3の端子、並びに
    前記第3の端子と電気的に接続され、前記第1、第2及び第3の端子の任意の2つの間で電流を選択的に許容するよう構成されたスイッチ、
    を有する熱電システムであって、
    前記半導体素子はP型、及びN型半導体を有し、
    前記導体素子は前記第1の終端又は第2の終端に沿って隣接する半導体素子を電気的に結合し、前記導体素子は前記半導体素子の上部又は下部に位置し、
    電流が前記熱電システムに供給されると、前記半導体素子を通り流れる電流の方向に基づき、前記第1の基板が加熱されるよう構成され、及び前記第2の基板が冷却されるよう構成される、
    熱電システム。
  11. 前記半導体素子はP型、及びN型半導体を有する、請求項10に記載の熱電システム。
  12. 前記第1及び第2の端子の間に電気的に接続された第4の端子を更に有し、該第4の端子と前記第1及び第2の端子の1つの間に印加される電圧は、前記半導体素子の一部を流れる電流を生成する、請求項10に記載の熱電システム。
JP2009545694A 2007-01-10 2008-01-10 熱電素子 Active JP5485701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88430607P 2007-01-10 2007-01-10
US60/884,306 2007-01-10
PCT/US2008/050803 WO2008086499A2 (en) 2007-01-10 2008-01-10 Thermoelectric device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010516061A JP2010516061A (ja) 2010-05-13
JP5485701B2 true JP5485701B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=39609381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009545694A Active JP5485701B2 (ja) 2007-01-10 2008-01-10 熱電素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9105808B2 (ja)
EP (1) EP2102564B1 (ja)
JP (1) JP5485701B2 (ja)
CN (1) CN101611503B (ja)
WO (1) WO2008086499A2 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119463A (en) 1998-05-12 2000-09-19 Amerigon Thermoelectric heat exchanger
US7587901B2 (en) 2004-12-20 2009-09-15 Amerigon Incorporated Control system for thermal module in vehicle
US7827805B2 (en) * 2005-03-23 2010-11-09 Amerigon Incorporated Seat climate control system
ATE547285T1 (de) 2006-01-30 2012-03-15 Amerigon Inc Kühlsystem für ein behältnis in einem fahrzeug
US8539624B2 (en) 2006-05-31 2013-09-24 Gentherm Incorporated Structure based fluid distribution system
US8222511B2 (en) * 2006-08-03 2012-07-17 Gentherm Thermoelectric device
US20080087316A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Masa Inaba Thermoelectric device with internal sensor
EP2921083A1 (en) 2006-10-13 2015-09-23 Gentherm Incorporated Air conditioned bed
US9105808B2 (en) 2007-01-10 2015-08-11 Gentherm Incorporated Thermoelectric device
WO2008115831A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Amerigon Incorporated Air warmer
US20090033130A1 (en) * 2007-07-02 2009-02-05 David Marquette Fluid delivery systems for climate controlled seats
US9105809B2 (en) 2007-07-23 2015-08-11 Gentherm Incorporated Segmented thermoelectric device
WO2009036077A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Amerigon, Inc. Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies
US8181290B2 (en) 2008-07-18 2012-05-22 Amerigon Incorporated Climate controlled bed assembly
US9125497B2 (en) 2007-10-15 2015-09-08 Gentherm Incorporated Climate controlled bed assembly with intermediate layer
KR20100111726A (ko) 2008-02-01 2010-10-15 아메리곤 인코포레이티드 열전 소자용 응결 센서 및 습도 센서
US20090218855A1 (en) * 2008-02-26 2009-09-03 Amerigon Incorporated Climate control systems and devices for a seating assembly
WO2010088405A1 (en) 2009-01-28 2010-08-05 Amerigon Incorporated Convective heater
WO2010129803A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Amerigon, Inc. Control schemes and features for climate-controlled beds
US8332975B2 (en) 2009-08-31 2012-12-18 Gentherm Incorporated Climate-controlled topper member for medical beds
US8969703B2 (en) 2010-09-13 2015-03-03 Tempronics, Inc. Distributed thermoelectric string and insulating panel
US20120096871A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Yuefeng Wang Dynamic switching thermoelectric thermal management systems and methods
US9121414B2 (en) 2010-11-05 2015-09-01 Gentherm Incorporated Low-profile blowers and methods
WO2012061777A2 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Amerigon Incorporated Low-profile blowers and methods
JP5640800B2 (ja) * 2011-02-21 2014-12-17 ソニー株式会社 無線電力供給装置及び無線電力供給方法
KR20140045408A (ko) 2011-07-06 2014-04-16 템프로닉스, 인크. 분산된 열전기 가열 및 냉각의 통합
US9685599B2 (en) 2011-10-07 2017-06-20 Gentherm Incorporated Method and system for controlling an operation of a thermoelectric device
US9057282B2 (en) * 2011-11-22 2015-06-16 General Electric Company Systems and methods for adjusting clearances in turbines
US9989267B2 (en) 2012-02-10 2018-06-05 Gentherm Incorporated Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems
EP2870521B1 (en) 2012-07-06 2019-11-13 Gentherm Incorporated Systems and methods for cooling inductive charging assemblies
US9638442B2 (en) 2012-08-07 2017-05-02 Tempronics, Inc. Medical, topper, pet wireless, and automated manufacturing of distributed thermoelectric heating and cooling
US9676310B2 (en) 2012-09-25 2017-06-13 Faurecia Automotive Seating, Llc Vehicle seat with thermal device
US9131781B2 (en) 2012-12-27 2015-09-15 Select Comfort Corporation Distribution pad for a temperature control system
EP3017998B1 (en) * 2013-07-02 2017-04-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle heating system
JP6279246B2 (ja) * 2013-08-06 2018-02-14 大東電機工業株式会社 マッサージ機
US10228165B2 (en) 2013-11-04 2019-03-12 Tempronics, Inc. Thermoelectric string, panel, and covers for function and durability
US9662962B2 (en) 2013-11-05 2017-05-30 Gentherm Incorporated Vehicle headliner assembly for zonal comfort
US10589647B2 (en) 2013-12-05 2020-03-17 Gentherm Incorporated Systems and methods for climate controlled seats
CN106028874B (zh) 2014-02-14 2020-01-31 金瑟姆股份公司 传导对流气候控制座椅
US20150241092A1 (en) * 2014-02-25 2015-08-27 Qualcomm Incorporated Active heat flow control with thermoelectric layers
US9596945B2 (en) 2014-04-16 2017-03-21 Tempur-Pedic Management, Llc Support cushions and methods for dissipating heat away from the same
JP6227802B2 (ja) 2014-05-06 2017-11-08 ジェンサーム インコーポレイテッドGentherm Incorporated 液体冷却式の熱電素子
KR102637609B1 (ko) 2014-05-09 2024-02-15 젠썸 인코포레이티드 기후 제어 시트 조립체
FR3024683B1 (fr) 2014-08-08 2018-02-23 Faurecia Sieges D'automobile Dispositif thermique pour siege de vehicule automobile
DE102014217336A1 (de) * 2014-08-29 2016-03-03 Mahle International Gmbh Temperiereinrichtung
CN104372900B (zh) * 2014-11-11 2016-06-22 福建工程学院 一种多功能一体化的太阳能屋面系统与控制方法
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11033058B2 (en) 2014-11-14 2021-06-15 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US10179526B2 (en) * 2015-05-12 2019-01-15 Gentherm Inc. Enhanced climate seat with asymmetric thermal management system and method
US10453775B1 (en) * 2015-06-10 2019-10-22 SA Photonics, Inc. Distributed thermoelectric cooling system
DE102016013205A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 Gentherm Gmbh Temperiereinrichtung
US10549660B2 (en) 2017-02-14 2020-02-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly
US10827845B2 (en) 2017-02-24 2020-11-10 Sealy Technology, Llc Support cushions including a support insert with a bag for directing air flow, and methods for controlling surface temperature of same
US10966535B2 (en) 2017-05-30 2021-04-06 Ford Global Technologies, Llc Thermally conductive tape
US10737597B2 (en) 2017-05-30 2020-08-11 Ford Global Technologies, Llc Conductive system
US10700253B2 (en) 2017-05-30 2020-06-30 Ford Global Technologies, Llc Conductive tape recess
US10363845B2 (en) 2017-05-30 2019-07-30 Ford Global Technologies, Llc Conductive system
US10507745B2 (en) 2017-08-29 2019-12-17 Ford Global Technologies, Llc Seating assembly with thermoelectric devices
FR3076395B1 (fr) * 2017-12-28 2020-01-17 Thales Dispositif de controle thermique d'un composant, systeme electronique et plate-forme associes
US10427567B2 (en) 2018-02-07 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Air channel foam pad with thermally conductive tape
WO2019165074A1 (en) 2018-02-22 2019-08-29 Sealy Technology, Llc Support cushions including a pocketed coil layer with a plurality of fabric types for directing air flow, and methods for controlling surface temperature of same
US10500994B1 (en) 2018-06-08 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Temperature controlled ventilation system for seating assembly
US11160386B2 (en) 2018-06-29 2021-11-02 Tempur World, Llc Body support cushion with ventilation system
US20200035898A1 (en) 2018-07-30 2020-01-30 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having circuitry that facilitates manufacture
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
JP2021132113A (ja) * 2020-02-19 2021-09-09 三菱マテリアル株式会社 熱電変換モジュール、絶縁回路基板、部材の結合方法、熱電変換モジュールの取り付け方法

Family Cites Families (216)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3136577A (en) 1961-08-02 1964-06-09 Stevenson P Clark Seat temperature regulator
GB978057A (en) 1961-11-22 1964-12-16 York Shipley Ltd Thermoelectric circuits
US3138934A (en) 1962-11-19 1964-06-30 Kysor Industrial Corp Thermoelectric heating and cooling system for vehicles
US3137523A (en) 1963-09-20 1964-06-16 Karner Frank Air conditioned seat
GB1050798A (ja) 1963-10-30
GB1189660A (en) * 1966-10-17 1970-04-29 Mining & Chemical Products Ltd Improvements in or relating to Thermoelectric Devices
US3615870A (en) 1968-09-04 1971-10-26 Rca Corp Thermoelement array connecting apparatus
US3648469A (en) * 1970-04-10 1972-03-14 James E Chapman Thermoelectric pillow
GB2016699A (en) 1978-03-15 1979-09-26 Dow Chemical Co Determining quantitatively the concentration of chemical compounds in afluid
US4224565A (en) 1978-06-05 1980-09-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Moisture level determination in sealed packages
FR2452796A1 (fr) 1979-03-26 1980-10-24 Cepem Dispositif thermoelectrique de transfert de chaleur avec circuit de liquide
JPS5670868U (ja) 1979-11-06 1981-06-11
US4493939A (en) 1983-10-31 1985-01-15 Varo, Inc. Method and apparatus for fabricating a thermoelectric array
DE3609095A1 (de) 1985-03-28 1986-10-09 Keiper Recaro GmbH & Co KG, 5630 Remscheid Fahrzeugsitz
US4859250A (en) 1985-10-04 1989-08-22 Buist Richard J Thermoelectric pillow and blanket
JPH0452470Y2 (ja) 1986-01-31 1992-12-09
US4671567A (en) 1986-07-03 1987-06-09 The Jasper Corporation Upholstered clean room seat
DE3854679T2 (de) 1987-04-22 1996-07-18 Sharp Kk Supraleitfähiges Gerät.
US4828627A (en) 1987-09-02 1989-05-09 Living Water Corporation Thermoelectric module optimized for low temperature difference
US4812733A (en) 1987-10-27 1989-03-14 Richard Tobey Computer element performance enhancer
US4947648A (en) 1988-06-17 1990-08-14 Microluminetics, Inc. Thermoelectric refrigeration apparatus
US4923248A (en) 1988-11-17 1990-05-08 Steve Feher Cooling and heating seat pad construction
DE3928883A1 (de) 1989-08-31 1991-03-14 Grammer Ag Polsterteil fuer einen sitz
US5002336A (en) 1989-10-18 1991-03-26 Steve Feher Selectively cooled or heated seat and backrest construction
US5057490A (en) 1989-10-26 1991-10-15 Hughes Aircraft Company Low-temperature thermoelectric refrigerating device using current-carrying superconducting mode/nonsuperconducting mode junctions
US5012325A (en) 1990-04-24 1991-04-30 International Business Machines Corp. Thermoelectric cooling via electrical connections
JP2827461B2 (ja) * 1990-06-18 1998-11-25 株式会社デンソー 電子冷凍装置
JP2510333B2 (ja) 1990-06-21 1996-06-26 株式会社日立製作所 空調機の制御装置
US5077709A (en) 1990-10-15 1991-12-31 Steve Feher Rotating timepiece dial face construction with included movable decorative objects
US5117638A (en) 1991-03-14 1992-06-02 Steve Feher Selectively cooled or heated seat construction and apparatus for providing temperature conditioned fluid and method therefor
US5188286A (en) * 1991-12-18 1993-02-23 International Business Machines Corporation Thermoelectric piezoelectric temperature control
JP2636119B2 (ja) 1992-09-08 1997-07-30 工業技術院長 熱電素子シートとその製造方法
JP3451107B2 (ja) 1992-10-05 2003-09-29 株式会社エコ・トゥエンティーワン 電子冷却装置
JPH0722549A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Pioneer Electron Corp 電子冷却半導体装置
US5385382A (en) 1993-10-06 1995-01-31 Ford Motor Company Combination seat frame and ventilation apparatus
US5626021A (en) 1993-11-22 1997-05-06 Amerigon, Inc. Variable temperature seat climate control system
US5524439A (en) 1993-11-22 1996-06-11 Amerigon, Inc. Variable temperature seat climate control system
US5597200A (en) 1993-11-22 1997-01-28 Amerigon, Inc. Variable temperature seat
AU1744695A (en) * 1994-02-08 1995-08-29 Marlow Industries, Inc. Fault tolerant thermoelectric device circuit
US5761908A (en) * 1994-06-10 1998-06-09 Air Quality Engineering Apparatus suited for ventilating rooms contaminated with infectious disease organisms
US5493864A (en) 1994-06-14 1996-02-27 On Demand Cooling Systems, Inc. Apparatus for cooling or heating liquids and method of using same
US5576512A (en) * 1994-08-05 1996-11-19 Marlow Industries, Inc. Thermoelectric apparatus for use with multiple power sources and method of operation
US6085369A (en) 1994-08-30 2000-07-11 Feher; Steve Selectively cooled or heated cushion and apparatus therefor
US5802855A (en) 1994-11-21 1998-09-08 Yamaguchi; Sataro Power lead for electrically connecting a superconducting coil to a power supply
DE19503291C2 (de) 1995-02-02 1998-06-10 Mannesmann Sachs Ag Heizungs-Kühlmatte für einen Fahrzeugsitz
CA2211943A1 (en) 1995-02-14 1996-08-22 Warme- Und Elektrotechnik B. Ruthenberg Gmbh. Temperature-controlled seat
US5637921A (en) 1995-04-21 1997-06-10 Sun Microsystems, Inc. Sub-ambient temperature electronic package
US5704213A (en) 1995-08-15 1998-01-06 Raytheon E-Systems, Inc. Method and apparatus for controlling the temperature of a device using independent multi-stage thermoelectric coolers
SE504942C2 (sv) 1995-09-14 1997-06-02 Walinov Ab Anordning för ventilering av en fordonsstol
SE504973C2 (sv) 1995-09-14 1997-06-02 Walinov Ab I en ventilerad fordonsstol ingående fläktanordning
US5690849A (en) 1996-02-27 1997-11-25 Thermotek, Inc. Current control circuit for improved power application and control of thermoelectric devices
US5623828A (en) 1996-04-05 1997-04-29 Harrington; Steven S. Thermoelectric air cooling device
US6112531A (en) 1996-04-19 2000-09-05 Kabushikikaisya, Yyl Superconducting system
EP0819898A3 (en) 1996-07-16 1998-03-11 Thermovonics Co., Ltd Temperature-controlled appliance
US6072924A (en) 1996-09-02 2000-06-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical switch and method for assembling the same
JPH1084139A (ja) 1996-09-09 1998-03-31 Technova:Kk 熱電変換装置
US6263530B1 (en) 1996-09-24 2001-07-24 Steve Feher Selectively cooled or heated cushion and apparatus therefor
US5761909A (en) 1996-12-16 1998-06-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Breathing gas temperature modification device
JPH10190071A (ja) 1996-12-20 1998-07-21 Aisin Seiki Co Ltd 多段電子冷却装置
DE19703516C1 (de) 1997-01-31 1998-05-07 Daimler Benz Ag Fahrzeugsitz
JP3926424B2 (ja) 1997-03-27 2007-06-06 セイコーインスツル株式会社 熱電変換素子
JP3705395B2 (ja) 1997-04-22 2005-10-12 本田技研工業株式会社 自動車用シート構造
JP3637395B2 (ja) 1997-04-28 2005-04-13 本田技研工業株式会社 車両の空調装置とシート用加熱冷却装置
US5850741A (en) 1997-06-09 1998-12-22 Feher; Steve Automotive vehicle steering wheel heating and cooling apparatus
US5924289A (en) 1997-07-01 1999-07-20 Medical Products, Inc. Controlled temperature cabinet system and method
US5887304A (en) 1997-07-10 1999-03-30 Von Der Heyde; Christian P. Apparatus and method for preventing sudden infant death syndrome
DE19830797B4 (de) 1997-07-14 2007-10-04 Denso Corp., Kariya Fahrzeugsitz-Klimaanlage
US5927817A (en) 1997-08-27 1999-07-27 Lear Corporation Ventilated vehicle seat assembly
DE19745521C2 (de) 1997-10-15 2001-12-13 Daimler Chrysler Ag Polster für einen Fahrzeugsitz
JPH11137371A (ja) 1997-11-10 1999-05-25 Aisin Seiki Co Ltd 通気シート装置
US6100463A (en) 1997-11-18 2000-08-08 The Boeing Company Method for making advanced thermoelectric devices
US6509704B1 (en) 1998-01-23 2003-01-21 Comair Rotron, Inc. Low profile motor
DE19804100C1 (de) 1998-02-03 1999-05-12 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugsitz
DE19804284C2 (de) 1998-02-04 2002-03-14 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugsitz
DE19805173C1 (de) 1998-02-10 1999-06-02 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugsitz
US6000225A (en) * 1998-04-27 1999-12-14 International Business Machines Corporation Two dimensional thermoelectric cooler configuration
US6169245B1 (en) 1998-05-05 2001-01-02 Marlow Industries, Inc. Thermoelectric materials ternary penta telluride and selenide compounds
JP4080593B2 (ja) 1998-05-11 2008-04-23 浜松ホトニクス株式会社 光センサ
US6606866B2 (en) 1998-05-12 2003-08-19 Amerigon Inc. Thermoelectric heat exchanger
US6119463A (en) 1998-05-12 2000-09-19 Amerigon Thermoelectric heat exchanger
US6127619A (en) 1998-06-08 2000-10-03 Ormet Corporation Process for producing high performance thermoelectric modules
US6388185B1 (en) 1998-08-07 2002-05-14 California Institute Of Technology Microfabricated thermoelectric power-generation devices
US6121539A (en) 1998-08-27 2000-09-19 International Business Machines Corporation Thermoelectric devices and methods for making the same
DE19842979C1 (de) 1998-09-19 1999-12-02 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugsitz
JP4127437B2 (ja) 1998-11-30 2008-07-30 小松エレクトロニクス株式会社 サーモモジュール
DE19851209C1 (de) 1998-12-09 2000-04-13 Daimler Chrysler Ag Rückenlehne für Fahrzeugsitze
US6161388A (en) * 1998-12-28 2000-12-19 International Business Machines Corporation Enhanced duty cycle design for micro thermoelectromechanical coolers
JP2000274871A (ja) 1999-03-19 2000-10-06 Matsushita Refrig Co Ltd 熱電装置、並びに、熱電マニホールド
DE29911519U1 (de) 1999-07-05 2000-11-23 Tanski Andreas Klimaanlage für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einer Klimaanlage
US6338251B1 (en) 1999-07-22 2002-01-15 International Business Machines Corporation Mixed thermoelectric cooling apparatus and method
US6164076A (en) 1999-08-05 2000-12-26 International Business Machines Corporation Thermoelectric cooling assembly with thermal space transformer interposed between cascaded thermoelectric stages for improved thermal performance
US6266962B1 (en) 1999-10-07 2001-07-31 International Business Machines Corporation Highly reliable thermoelectric cooling apparatus and method
US6256996B1 (en) 1999-12-09 2001-07-10 International Business Machines Corporation Nanoscopic thermoelectric coolers
US6282907B1 (en) 1999-12-09 2001-09-04 International Business Machines Corporation Thermoelectric cooling apparatus and method for maximizing energy transport
DE10009128C1 (de) 2000-02-26 2001-08-16 Wet Automotive Systems Ag Einrichtung zur Belüftung eines Fahrzeugsitzes
US6552256B2 (en) 2000-03-06 2003-04-22 The Regents Of The University Of California Two-stage three-terminal thermionic/thermoelectric coolers
US6297441B1 (en) 2000-03-24 2001-10-02 Chris Macris Thermoelectric device and method of manufacture
US6492585B1 (en) 2000-03-27 2002-12-10 Marlow Industries, Inc. Thermoelectric device assembly and method for fabrication of same
DE10024880C1 (de) 2000-05-19 2001-09-06 Daimler Chrysler Ag Aktiv belüftbares Sitzmodul für einen Fahrzeugsitz
EP1307328A2 (en) 2000-08-04 2003-05-07 Woodbridge Foam Corporation Foam element having molded gas passageways and process for production thereof
GB0021393D0 (en) 2000-08-31 2000-10-18 Imi Cornelius Uk Ltd Thermoelectric module
US6385976B1 (en) 2000-09-08 2002-05-14 Ferrotec (Usa) Corporation Thermoelectric module with integrated heat exchanger and method of use
US6743972B2 (en) 2000-09-18 2004-06-01 Chris Macris Heat dissipating IC devices
US6727422B2 (en) 2000-09-18 2004-04-27 Chris Macris Heat sink/heat spreader structures and methods of manufacture
US6818817B2 (en) 2000-09-18 2004-11-16 Chris Macris Heat dissipating silicon-on-insulator structures
DE10049458A1 (de) 2000-10-06 2002-04-18 Daimler Chrysler Ag Polster für einen Fahrzeugsitz
DE10054010C1 (de) 2000-11-01 2002-01-03 Daimler Chrysler Ag Kraftwagensitz
DE10054008B4 (de) 2000-11-01 2004-07-08 Daimlerchrysler Ag Kraftwagensitz
DE10054009B4 (de) 2000-11-01 2005-01-05 Daimlerchrysler Ag Windschutzeinrichtung für einen offenen Kraftwagen
US6489551B2 (en) 2000-11-30 2002-12-03 International Business Machines Corporation Electronic module with integrated thermoelectric cooling assembly
US6548894B2 (en) 2000-11-30 2003-04-15 International Business Machines Corporation Electronic module with integrated programmable thermoelectric cooling assembly and method of fabrication
US6452740B1 (en) 2000-12-11 2002-09-17 International Business Machines Corporation Multi-stage thermoelectric microcoolers for cooling write coils and GMR sensors in magnetic heads for disk drives
US6725669B2 (en) 2000-12-19 2004-04-27 Nortel Networks Limited Thermoelectric cooler temperature control
US7040710B2 (en) 2001-01-05 2006-05-09 Johnson Controls Technology Company Ventilated seat
US6786541B2 (en) 2001-01-05 2004-09-07 Johnson Controls Technology Company Air distribution system for ventilated seat
US7075112B2 (en) 2001-01-31 2006-07-11 Gentex Corporation High power radiation emitter device and heat dissipating package for electronic components
DE10105094B4 (de) 2001-02-05 2004-07-08 W.E.T. Automotive Systems Ag Fahrzeugsitz
US6539725B2 (en) 2001-02-09 2003-04-01 Bsst Llc Efficiency thermoelectrics utilizing thermal isolation
DE10115242B4 (de) 2001-03-28 2005-10-20 Keiper Gmbh & Co Kg Fahrzeugsitz mit Lüftung
US6840305B2 (en) 2001-04-04 2005-01-11 Cannon Instrument Company Cold cranking simulator having hybrid heat transfer system
US6598251B2 (en) 2001-06-15 2003-07-29 Hon Technology Inc. Body support system
US6410971B1 (en) 2001-07-12 2002-06-25 Ferrotec (Usa) Corporation Thermoelectric module with thin film substrates
DE10135008B4 (de) 2001-07-18 2006-08-24 W.E.T. Automotive Systems Ag Elektrische Schaltung zur Steuerung eines Klimasitzes
DE20112473U1 (de) 2001-07-28 2002-12-19 Johnson Controls Gmbh Klimatisiertes Polsterteil für einen Fahrzeugsitz
US20030039298A1 (en) 2001-08-22 2003-02-27 Lear Corporation System and method of vehicle climate control
US6855880B2 (en) 2001-10-05 2005-02-15 Steve Feher Modular thermoelectric couple and stack
US6700052B2 (en) 2001-11-05 2004-03-02 Amerigon Incorporated Flexible thermoelectric circuit
US6739138B2 (en) 2001-11-26 2004-05-25 Innovations Inc. Thermoelectric modules and a heating and cooling apparatus incorporating same
US20030110779A1 (en) 2001-12-14 2003-06-19 Otey Robert W. Apparatus and method for augmented cooling of computers
DE20120516U1 (de) 2001-12-19 2003-04-30 Johnson Controls Gmbh Belüftungssystem für ein Polsterteil
DE10163049C2 (de) 2001-12-21 2003-11-13 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeugsitz
JP3795401B2 (ja) 2002-01-11 2006-07-12 エスアイアイ・プリンテック株式会社 温度制御装置及び温度制御方法並びにインクジェット式記録装置
US7036163B2 (en) 2002-02-06 2006-05-02 Halo Innovations, Inc. Furniture cover sheet
US6705089B2 (en) 2002-04-04 2004-03-16 International Business Machines Corporation Two stage cooling system employing thermoelectric modules
US6893086B2 (en) 2002-07-03 2005-05-17 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Automotive vehicle seat insert
JP2004055621A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Furukawa Electric Co Ltd:The サーモモジュールおよびこれを用いた半導体レーザモジュール
JP2004073429A (ja) 2002-08-15 2004-03-11 Nhk Spring Co Ltd 通気性シート
US6857697B2 (en) 2002-08-29 2005-02-22 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seating comfort system
JP2004161137A (ja) 2002-11-13 2004-06-10 Denso Corp 車両用シート空調装置
EP1579512A4 (en) 2002-11-25 2008-11-19 Nextreme Thermal Solutions TRANS-THERMOELECTRIC DEVICE
DE10259648B4 (de) 2002-12-18 2006-01-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Klimatisierter Sitz und Klimatisierungseinrichtung für einen ventilierten Sitz
DE10259621B4 (de) 2002-12-18 2005-12-01 W.E.T. Automotive Systems Ag Fahrzeugsitz und zugehörige Klimatisierungseinrichtung
US6981380B2 (en) 2002-12-20 2006-01-03 Intel Corporation Thermoelectric cooling for microelectronic packages and dice
JP4255691B2 (ja) 2002-12-27 2009-04-15 独立行政法人物質・材料研究機構 熱電変換材料を利用した電子部品の冷却装置
US7655858B2 (en) 2003-04-03 2010-02-02 The University Of Vermont And State Agricultural College Thermoelectric device having an energy storage device located between its hot and cold sides
US7168758B2 (en) 2003-06-05 2007-01-30 Igb Automotive Ltd. Modular comfort assembly for occupant support
US6954944B2 (en) 2003-06-23 2005-10-18 Steve Feher Air conditioned helmet apparatus
US6804966B1 (en) 2003-06-26 2004-10-19 International Business Machines Corporation Thermal dissipation assembly employing thermoelectric module with multiple arrays of thermoelectric elements of different densities
JP2005072391A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Kyocera Corp N型熱電材料及びその製造方法並びにn型熱電素子
US7124593B2 (en) 2003-09-02 2006-10-24 Steve Feher Temperature conditioning apparatus for the trunk of a human body
US8481843B2 (en) 2003-09-12 2013-07-09 Board Of Trustees Operating Michigan State University Silver-containing p-type semiconductor
US7508671B2 (en) 2003-10-10 2009-03-24 Intel Corporation Computer system having controlled cooling
US7425034B2 (en) 2003-10-17 2008-09-16 W.E.T. Automotive Systems Ag Automotive vehicle seat having a comfort system
US20050121065A1 (en) 2003-12-09 2005-06-09 Otey Robert W. Thermoelectric module with directly bonded heat exchanger
US6823678B1 (en) 2003-12-22 2004-11-30 Ferrotec (Usa) Corporation Air conditioner system for flexible material-based devices
US7141763B2 (en) 2004-03-26 2006-11-28 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for rapid temperature change and control
JP2005287537A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 T S Tec Kk 車両用シート
US7114771B2 (en) 2004-05-25 2006-10-03 Amerigon, Inc. Climate controlled seat
JP2006001392A (ja) 2004-06-17 2006-01-05 Denso Corp 車両用シート空調装置
JP4141415B2 (ja) 2004-06-30 2008-08-27 義臣 近藤 集積並列ペルチェ・ゼーベック素子チップとその製造方法、及び集積ペルチェ・ゼーベック素子パネル又はシート、並びにエネルギー直接変換システム及びエネルギー転送システム
US20060005548A1 (en) 2004-07-08 2006-01-12 Keith Ruckstuhl Countertop thermoelectric assembly
JP2006076398A (ja) 2004-09-08 2006-03-23 Denso Corp シート用加熱冷却装置
US20060087160A1 (en) 2004-10-25 2006-04-27 Hanh Dong Apparatus for providing fluid through a vehicle seat
US20070262621A1 (en) 2004-10-25 2007-11-15 Hanh Dong Apparatus for providing fluid through a vehicle seat
US7587901B2 (en) 2004-12-20 2009-09-15 Amerigon Incorporated Control system for thermal module in vehicle
US20060137099A1 (en) 2004-12-28 2006-06-29 Steve Feher Convective cushion with positive coefficient of resistance heating mode
US20070251016A1 (en) 2004-12-28 2007-11-01 Steve Feher Convective seating and sleeping systems
US7272936B2 (en) 2004-12-28 2007-09-25 Steve Feher Variable temperature cushion and heat pump
US7827805B2 (en) 2005-03-23 2010-11-09 Amerigon Incorporated Seat climate control system
US20060214480A1 (en) 2005-03-23 2006-09-28 John Terech Vehicle seat with thermal elements
US20060244289A1 (en) 2005-04-02 2006-11-02 Johnson Controls Technology Company Control system for seat
US20060237166A1 (en) 2005-04-22 2006-10-26 Otey Robert W High Efficiency Fluid Heat Exchanger and Method of Manufacture
WO2006124835A1 (en) 2005-05-16 2006-11-23 Amerigon, Inc. Ventilated headrest
JP2007150231A (ja) 2005-10-27 2007-06-14 Denso Corp 熱電変換装置
ATE547285T1 (de) 2006-01-30 2012-03-15 Amerigon Inc Kühlsystem für ein behältnis in einem fahrzeug
US7862113B2 (en) 2006-01-30 2011-01-04 Igb Automotive Ltd. Modular comfort assembly diffuser bag having integral air mover support
EP1984956A2 (en) 2006-01-31 2008-10-29 Solid State Cooling, Inc. Thermal diodic devices for high cooling rate applications and methods for manufacturing same
US20070200398A1 (en) 2006-02-28 2007-08-30 Scott Richard Wolas Climate controlled seat
EP2001602B1 (en) 2006-04-03 2011-06-22 Molecular Imprints, Inc. Lithography imprinting system
JP2007297034A (ja) 2006-04-07 2007-11-15 Denso Corp 加熱冷却装置
US7591507B2 (en) 2006-04-13 2009-09-22 Amerigon Incorporated Tie strap for climate controlled seat
US8539624B2 (en) 2006-05-31 2013-09-24 Gentherm Incorporated Structure based fluid distribution system
US8222511B2 (en) 2006-08-03 2012-07-17 Gentherm Thermoelectric device
US7708338B2 (en) 2006-10-10 2010-05-04 Amerigon Incorporated Ventilation system for seat
US20080087316A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Masa Inaba Thermoelectric device with internal sensor
EP2921083A1 (en) 2006-10-13 2015-09-23 Gentherm Incorporated Air conditioned bed
JP2008108900A (ja) 2006-10-25 2008-05-08 Toshiba Corp 熱電変換モジュールおよび熱電変換装置
WO2008057962A2 (en) 2006-11-01 2008-05-15 Amerigon Incorporated Chair with air conditioning device
US7640754B2 (en) 2006-12-14 2010-01-05 Amerigon Incorporated Insert duct piece for thermal electric module
US7739876B2 (en) 2006-12-27 2010-06-22 Intel Corporation Socket enabled current delivery to a thermoelectric cooler to cool an in-substrate voltage regulator
US20080164733A1 (en) 2007-01-08 2008-07-10 Giffin Steven C Clamp for climate control device
US20080166224A1 (en) 2007-01-09 2008-07-10 Steve Craig Giffin Blower housing for climate controlled systems
US9105808B2 (en) 2007-01-10 2015-08-11 Gentherm Incorporated Thermoelectric device
WO2008115831A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Amerigon Incorporated Air warmer
KR101380752B1 (ko) 2007-03-21 2014-04-02 삼성전자 주식회사 컴퓨터
US20090000031A1 (en) 2007-06-29 2009-01-01 Steve Feher Multiple convective cushion seating and sleeping systems and methods
US20090033130A1 (en) 2007-07-02 2009-02-05 David Marquette Fluid delivery systems for climate controlled seats
US20090026813A1 (en) 2007-07-23 2009-01-29 John Lofy Radial thermoelectric device assembly
US9105809B2 (en) 2007-07-23 2015-08-11 Gentherm Incorporated Segmented thermoelectric device
WO2009036077A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Amerigon, Inc. Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies
US9125497B2 (en) 2007-10-15 2015-09-08 Gentherm Incorporated Climate controlled bed assembly with intermediate layer
US8181290B2 (en) 2008-07-18 2012-05-22 Amerigon Incorporated Climate controlled bed assembly
KR20100111726A (ko) 2008-02-01 2010-10-15 아메리곤 인코포레이티드 열전 소자용 응결 센서 및 습도 센서
US20090211619A1 (en) 2008-02-26 2009-08-27 Marlow Industries, Inc. Thermoelectric Material and Device Incorporating Same
US20090218855A1 (en) 2008-02-26 2009-09-03 Amerigon Incorporated Climate control systems and devices for a seating assembly
WO2010088405A1 (en) 2009-01-28 2010-08-05 Amerigon Incorporated Convective heater
WO2010129803A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Amerigon, Inc. Control schemes and features for climate-controlled beds
US8332975B2 (en) 2009-08-31 2012-12-18 Gentherm Incorporated Climate-controlled topper member for medical beds
US20110271994A1 (en) 2010-05-05 2011-11-10 Marlow Industries, Inc. Hot Side Heat Exchanger Design And Materials
US20120080911A1 (en) 2010-08-27 2012-04-05 Amerigon Incorporated Fluid distribution features for climate controlled seating assemblies
US9121414B2 (en) 2010-11-05 2015-09-01 Gentherm Incorporated Low-profile blowers and methods
US9685599B2 (en) 2011-10-07 2017-06-20 Gentherm Incorporated Method and system for controlling an operation of a thermoelectric device
US9989267B2 (en) 2012-02-10 2018-06-05 Gentherm Incorporated Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems
EP2870521B1 (en) 2012-07-06 2019-11-13 Gentherm Incorporated Systems and methods for cooling inductive charging assemblies
WO2014164887A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Gentherm Incorporated Devices, systems and methods of cooling the skin
DE112014001421T5 (de) 2013-03-15 2016-03-03 Gentherm Incorporated Thermisch konditionierte Getränkehalter und Behältnisse

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008086499A8 (en) 2008-11-06
EP2102564B1 (en) 2015-09-02
WO2008086499A3 (en) 2008-09-04
EP2102564A4 (en) 2013-03-13
CN101611503A (zh) 2009-12-23
JP2010516061A (ja) 2010-05-13
EP2102564A2 (en) 2009-09-23
US9105808B2 (en) 2015-08-11
US20080173022A1 (en) 2008-07-24
CN101611503B (zh) 2012-12-26
WO2008086499A2 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5485701B2 (ja) 熱電素子
US20180172325A1 (en) Thermoelectric device with internal sensor
US9105809B2 (en) Segmented thermoelectric device
US8222511B2 (en) Thermoelectric device
JP4781606B2 (ja) 熱電モジュール、熱電モジュールで物質を熱的に変更する方法及び熱電モジュールを製造する方法
US6282907B1 (en) Thermoelectric cooling apparatus and method for maximizing energy transport
US6672076B2 (en) Efficiency thermoelectrics utilizing convective heat flow
CN100356602C (zh) 具有薄膜式衬底的热电模块
US6266962B1 (en) Highly reliable thermoelectric cooling apparatus and method
US20150183295A1 (en) Electrical vehicle heater, in particular for vehicles having a hybrid drive or having an electric drive
WO1999057768A1 (en) A paired-tube thermoelectric couple
JP2005522893A (ja) 両側ペルチェ接合を利用した熱電装置及びその製造方法
KR20090100343A (ko) 다이렉트 열전 칠러 어셈블리
US20190371995A1 (en) Thermoelectric device with parallel elements
US20130025295A1 (en) Temperature control element and temperature control device for a vehicle
US11518280B2 (en) Thermoelectric fabric
US10153417B2 (en) Heat conversion device
US20130160808A1 (en) Thermoelectric generating apparatus and module
KR102021664B1 (ko) 다중 다열 배열식 열전 발전장치 및 그 제조방법
US20100144403A1 (en) Isolated monolithic electric power
CN111095583A (zh) 热电织物
KR102122153B1 (ko) 온열부와 냉열부가 이격된 열전모듈
JP2006122588A (ja) シート用加熱冷却装置
JPH07201944A (ja) エレクトロマイグレーション評価パターンおよび評価装置
JP2007043075A (ja) 熱電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5485701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250