JP5480881B2 - 車両用動力伝達装置 - Google Patents
車両用動力伝達装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5480881B2 JP5480881B2 JP2011284908A JP2011284908A JP5480881B2 JP 5480881 B2 JP5480881 B2 JP 5480881B2 JP 2011284908 A JP2011284908 A JP 2011284908A JP 2011284908 A JP2011284908 A JP 2011284908A JP 5480881 B2 JP5480881 B2 JP 5480881B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propeller shaft
- fall prevention
- band
- shaft
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motor Power Transmission Devices (AREA)
Description
前記プロペラシャフトが前記落下防止帯及び前記支持機構により支えられている状態で、前記プロペラシャフトの前記前端に作用する下方への荷重が増加したとき、前記落下防止帯の破断、又は、前記落下防止帯の前記取付部における破損が生じる前に、前記落下防止帯より前記前端側の前記プロペラシャフトが前記落下防止帯を折れ点として下方へ折れ曲がるように、前記落下防止帯の前記取付部における耐荷重及び前記落下防止帯自体の耐荷重を、前記プロペラシャフトの折れ荷重よりも大きく設定したことを特徴とする。
また、本発明は、前記後端と前記支持機構との間で前記プロペラシャフトの下方を跨いで前記車体に取り付けられる取付部を有し、前記プロペラシャフトが落下したときに前記プロペラシャフトを支える他の落下防止帯をさらに備え、前記他の落下防止帯による前記プロペラシャフトの支持状態を保持することで、前記差動機構の入力軸側の地面に対する接地が回避されることを特徴とする。
さらに、本発明は、前記落下防止帯自体の耐荷重(F3)が、前記落下防止帯の前記取付部における耐荷重(F2)よりも大きく設定されることを特徴とする(F3>F2)。
前側シャフト12aのみを用い、前側シャフト12aにおける後端と前側シャフト12aが落下したときに落下防止帯38aで支えられる箇所との双方を図示しない固定部材で強固に固定した状態において、前側シャフト12の先端部に図示しない荷重付与手段で下方への荷重を付与し、先端部の垂れ下がり量を変位量として計測した。また、前側シャフト12aの落下防止帯38aで支えられる箇所に付与される荷重を、荷重計を用いて測定した。この結果、前側シャフト12aは、落下防止帯38aで支えられる箇所に付与される荷重が、図3(a)中の破線で示される所定荷重F1に到達したときに落下防止帯38aで支えられる箇所を折れ点として折れた。この所定荷重F1は、プロペラシャフト12の折れ荷重として機能するものである。
前側の落下防止帯38aを車体11に対してボルト48及びナット49を介して取り付けた状態において、落下防止帯38aに対し図示しない荷重付与手段によって鉛直下方向の荷重を引っ張り荷重として付与した。この結果、引っ張り荷重が、図3(b)中の破線で示される所定荷重F2に到達したとき、車体11の車体側取付部36bが破損し、落下防止帯38aを締結しているボルト48及びナット49が車体側取付部36bから抜け落ちた。この所定荷重F2は、落下防止帯38aの取付部36における耐荷重として機能するものである。
車体側取付部36bの耐荷重を計測した場合と基本的に同様であるが、前側の落下防止帯38aを取り付ける車体11の肉厚を増大させてより強固なものとし、落下防止帯38aに対し図示しない荷重付与手段によって鉛直下方向の荷重を引っ張り荷重として付与した。この結果、引っ張り荷重が、図3(c)中の破線で示される所定荷重F3に到達したとき、落下防止帯38aがフランジ部42から破断した。この所定荷重F3は、落下防止帯38a自体の耐荷重として機能するものである。
11 車体
12 プロペラシャフト
14a フック式ジョイント(第1自在継手)
14b 他のフック式ジョイント(第2自在継手)
16 トランスミッション(駆動源)
18 トランスファ出力軸(出力軸)
20 デファレンシャル機構(差動機構)
22 入力軸
26 センタベアリングサポート(支持機構)
36 取付部
38a 落下防止帯
E ;エンジン(駆動源)
F1;プロペラシャフトの折れ荷重
F2;落下防止帯の取付部における耐荷重
F3;落下防止帯自体の耐荷重
Claims (3)
- 車体の前後方向に延び、前端が第1自在継手を介して駆動源側の出力軸に連結され、後端が第2自在継手を介して差動機構の入力軸に連結されるプロペラシャフトと、
前記前端と前記後端との間で前記プロペラシャフトを前記車体に対し回転可能に支持する支持機構と、
前記前端と前記支持機構との間で前記プロペラシャフトの下方を跨いで前記車体に取り付けられる取付部を有し、前記プロペラシャフトが落下したときに前記プロペラシャフトを支える落下防止帯と、
を備える車両用動力伝達装置において、
前記プロペラシャフトが前記落下防止帯及び前記支持機構により支えられている状態で、前記プロペラシャフトの前記前端に作用する下方への荷重が増加したとき、前記落下防止帯の破断、又は、前記落下防止帯の前記取付部における破損が生じる前に、前記落下防止帯より前記前端側の前記プロペラシャフトが前記落下防止帯を折れ点として下方へ折れ曲がるように、前記落下防止帯の前記取付部における耐荷重及び前記落下防止帯自体の耐荷重を、前記プロペラシャフトの折れ荷重よりも大きく設定したことを特徴とする車両用動力伝達装置。 - 請求項1記載の車両用動力伝達装置において、
前記後端と前記支持機構との間で前記プロペラシャフトの下方を跨いで前記車体に取り付けられる取付部を有し、前記プロペラシャフトが落下したときに前記プロペラシャフトを支える他の落下防止帯をさらに備え、
前記他の落下防止帯による前記プロペラシャフトの支持状態を保持することで、前記差動機構の入力軸側の地面に対する接地が回避されることを特徴とする車両用動力伝達装置。 - 請求項1記載の車両用動力伝達装置において、
前記落下防止帯自体の耐荷重は、前記落下防止帯の前記取付部における耐荷重よりも大きく設定されることを特徴とする車両用動力伝達装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284908A JP5480881B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 車両用動力伝達装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284908A JP5480881B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 車両用動力伝達装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013133012A JP2013133012A (ja) | 2013-07-08 |
JP5480881B2 true JP5480881B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=48910009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011284908A Expired - Fee Related JP5480881B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 車両用動力伝達装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5480881B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6227969B2 (ja) * | 2013-10-15 | 2017-11-08 | 日本車輌製造株式会社 | 鉄道車両 |
JP6797478B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2020-12-09 | ダイハツ工業株式会社 | プロペラシャフト落下防止構造 |
JP7375665B2 (ja) * | 2020-04-20 | 2023-11-08 | 日産自動車株式会社 | 車体構造 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0740752A (ja) * | 1993-07-27 | 1995-02-10 | Toyota Motor Corp | 車両におけるプロペラシャフトの支持構造 |
JPH10329559A (ja) * | 1997-05-30 | 1998-12-15 | Mitsubishi Motors Corp | プロペラシャフトガード |
US6766877B2 (en) * | 2002-06-24 | 2004-07-27 | Gkn Automotive, Inc. | Tear away bracket |
JP2006175938A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車の動力伝達装置 |
DE102009036654A1 (de) * | 2009-08-07 | 2010-04-01 | Daimler Ag | Anordnung eines Antriebsstrangs |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011284908A patent/JP5480881B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013133012A (ja) | 2013-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10654525B2 (en) | Front subframe structure | |
CN104010922B (zh) | 汽车的前副车架结构 | |
JP5630613B2 (ja) | 電動車両のモータマウント構造 | |
KR101855766B1 (ko) | 엔진룸 보강유닛 | |
US8479868B2 (en) | Motor mounting structure of electric vehicle | |
CN106151305B (zh) | 支架组合体 | |
JP5949043B2 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
CN102438878A (zh) | 冲击吸收式转向装置 | |
JP5949042B2 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
US20130043087A1 (en) | Motor vehicle body | |
JP5870673B2 (ja) | 自動車のフロントサブフレーム構造 | |
JP5949044B2 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
JP5480881B2 (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
JP2013049321A (ja) | 車体前部構造 | |
JP3507350B2 (ja) | 車両用駆動ユニットのマウント構造 | |
US8424889B2 (en) | Vehicle-body stiffening device | |
JP4924732B2 (ja) | スペアタイヤ設置構造 | |
JP3690459B2 (ja) | アーチ形状部を有するフロントサイドメンバ | |
JP6569940B2 (ja) | サスペンションにおけるトレーリングアーム構造 | |
JP2006290111A (ja) | エンジン支持構造 | |
JP4971810B2 (ja) | ステアリング支持部構造 | |
JP6136302B2 (ja) | ステアリングナックルの構造 | |
EP3093221A2 (en) | End structure of a motor vehicle body | |
JP6064961B2 (ja) | 車両の動力伝達装置 | |
JP2005193870A (ja) | プロペラ軸支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5480881 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |