JP5480481B2 - 集積回路コントローラ用の内部周波数補償回路 - Google Patents

集積回路コントローラ用の内部周波数補償回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5480481B2
JP5480481B2 JP2008229929A JP2008229929A JP5480481B2 JP 5480481 B2 JP5480481 B2 JP 5480481B2 JP 2008229929 A JP2008229929 A JP 2008229929A JP 2008229929 A JP2008229929 A JP 2008229929A JP 5480481 B2 JP5480481 B2 JP 5480481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
output
frequency compensation
compensation circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008229929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009141943A (ja
JP2009141943A5 (ja
Inventor
リチャード・オズワルド
隆 龍
完 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2009141943A publication Critical patent/JP2009141943A/ja
Publication of JP2009141943A5 publication Critical patent/JP2009141943A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5480481B2 publication Critical patent/JP5480481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/083Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements in transistor amplifiers
    • H03F1/086Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements in transistor amplifiers with FET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45085Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45475Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/456A scaled replica of a transistor being present in an amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、閉ループフィードバックを用いる集積回路(IC)コントローラ用の周波数補償構成に関する。特に、本発明は、2つの電圧の差と、たとえば電流などの別の変数を合計する回路に関する。
IC制御システムを電子回路に実装する場合に、変数電圧と基準電圧との差と、たとえば電流などの別の変数を合計することが、しばしば必要となる。さらに、合計した結果を、ゼロ周波数付近における極に加えて有限の周波数で真のゼロを含むことができる積分器により処理し、この結果を、他の機能に使用される電圧として出力することが、必要となる。
この機能は、通常、図1に示されるように、オペアンプを利用する回路実装により成し遂げられる。図1を参照すると、この回路は、Aの利得を有する増幅器20、電圧ソース1、電流ソース2、および基準電圧4を含む。電圧ソース1は、抵抗3を通して増幅器20の負入力へ接続され、電流ソース2は、同様に増幅器20の負入力へ接続される。基準電圧4は、増幅器20の正入力へ接続される。増幅器20の出力は、抵抗5および静電容量6を含むフィードバック接続を通して、負入力へ接続される。
増幅器20の入力インピーダンスは十分に大きく、かつ初期状態は無視されると仮定すると、図1に示される回路の周波数領域における伝達関数は、
Figure 0005480481
ここでAは、増幅器20の利得である。A>>1の場合、項1/Aは無視できるようになる。この式は、(VおよびIに加えて)追加の電圧変数および/または電流変数入力により拡張することが可能であることに注意されたい。
しかしながら、集積回路にこの回路を実装する場合、いくつかの困難がある。たとえば、静電容量6の必要となる値Cは、集積回路における静電容量の物理的サイズのため、実現するのが困難な場合がある。静電容量6において所望の電圧値に初期化することは、その端子のいずれも接地されていないため、さらに困難である。
それゆえに、2つの電圧の差と、たとえば電流などの別の変数を合計することが可能な回路であって、従来例の回路設計と関連付けられる上述した困難を克服する回路が必要となっている。
したがって、本発明は、従来例の設計における欠陥を克服する、集積回路内部の周波数補償回路に関する。典型的な実施の形態では、本発明の内部周波数補償回路は、基準電圧を受ける第1入力、入力電圧および入力電流を受ける第2入力、第1出力電流を出力する第1出力、および第2出力電流を出力する第2出力、を含む相互コンダクタンス増幅器と、相互コンダクタンス増幅器の第2出力と基準電位との間に接続される補償ネットワークと、を有し、第1出力は、第2入力へ接続される。
本発明の内部周波数補償器の相互コンダクタンス増幅器は、基準電圧と入力電圧との差に比例するような電流であって、入力電流の和に比例する出力電流を与える。さらに、本発明の補償ネットワークは、たとえば接地電位などの基準電位へ接続される1つの端子を含むキャパシタを有する。
他の有利な点としては以下に説明されるように、本発明の内部周波数補償回路は、伝達関数を変更しないで、補償回路内の静電容量値Cを変更する手段を与える。加えて本発明の内部周波数補償回路は、キャパシタの初期状態電圧について、より容易な制御を与える。さらに本発明の回路は、追加の増幅器または増幅器入力ステージ無しに、同様な入力に比例する、多数の独立した電流出力を容易に与えることが可能である。
本発明自身は、さらなる目的および有利な点とともに、次の詳細な説明および添付の図面を参照することにより、よりよく理解することが可能である。
本発明によれば、静電容量の電圧を所望の値に初期化することが容易である。本発明によれば、この回路は、キャパシタの電圧を容易に初期化したり、またはリセットしたりすることを可能にする。本発明によれば、別の有利な点は、すべて互いに正確に比例し、入力基準電圧のオフセットおよびバイアス電流による変動を有する、多数の出力をさらに与えることが可能な点である。
図2は、本発明に従う周波数補償回路100の典型的な実施の形態を示す。図2を参照すると、周波数補償回路100は、電圧制御電流ソースである相互コンダクタンス増幅器30、電圧ソース1、電流ソース2、および基準電圧4を有する。電圧ソース1は、抵抗3を通して相互コンダクタンス増幅器30の負入力32へ接続され、電流ソース2は、同様に相互コンダクタンス増幅器30の負入力32へ接続される。基準電圧4は、相互コンダクタンス増幅器30の正入力31へ接続される。相互コンダクタンス増幅器30の1次出力は、フィードバック接続を通して負入力32へ接続される。相互コンダクタンス増幅器30の第1出力は、抵抗7および静電容量8を含む第1補償ネットワーク10へ接続される。相互コンダクタンス増幅器30の第2出力は、追加補償インピーダンス9または他の回路へ接続されることが可能である。
所定の実施の形態における相互コンダクタンス増幅器30は、正入力31および負入力32を有する差動電圧入力、ならびに利得Gmを有する第1電流ソース出力33を含む。さらに、所定の実施の形態における相互コンダクタンス増幅器30は、釣り合いのとれた、しかし大きさがスケーリングされた利得k×Gm 、・・・、k×Gmを有する、1つ以上の独立した2次電流出力34、35を含む。ここでk(n=1、2、・・・)は、1未満、1に等しい、または1よりも大きい所定の倍率である。
1次電流出力33は、負入力32へ接続され、フィードバック機能を与える。それゆえに、負入力32は、Gmの大きい値および フィードバック接続により、正入力と同じ電位に駆動される。さらに負入力32は、抵抗3を経由して電圧ソース1および電流ソース2へ接続され、他方、正入力31は、基準電圧4へ接続される。
第1電流出力34は、抵抗7および静電容量8を含む第1補償ネットワーク10へ接続される。静電容量8の1つの端子は、接地電位または他の適切な基準電位へ接続されることに注意されたい。代替案としては、静電容量8を含む補償ネットワークは、間接的に直列抵抗7を経由して、接地電位または他の基準電位へ接続されてもよい。静電容量8は接地電位または基準電位へ接続されるので、静電容量8の初期電圧を制御する(たとえば、回路を初期化またはリセットする)ことが容易である。相互コンダクタンス増幅器30は、インピーダンス値Zを含む分離したインピーダンス9へ接続される追加の独立した出力35を含み、異なる伝達関数を与えてもよいし、または他の回路を駆動してもよい。
相互コンダクタンス増幅器30の入力インピーダンスは十分に大きく、かつ初期状態は無視されると仮定すると、34で得られるこの回路の出力に対する電圧伝達関数は、
Figure 0005480481
同様に、kGm>>1と仮定すると、2次電流出力35に対する伝達関数は、
Figure 0005480481
多数の独立した出力の優位性により、キャパシタサイズC(またはZ)は、因数k(またはk)で容易にスケーリングされることが可能であることに注意されたい。加えて、スケーリングされた、同じ入力に関して比例する出力を含む2次電流出力は、たとえば比例出力および積分出力のような異なるフィルタ機能、異なるフィルタタイプまたはフィルタバンド幅、比較器またはウィンドウ機能など、を含んでもよい。
相互コンダクタンス増幅器30は、所定の実施の形態において、入力回路ブロック40および出力回路ブロック50を含む。
入力回路ブロック40の構成例が、図3および図4に示される。入力回路ブロック40は、さらに、差動電圧入力ステージ41、ならびにレベルシフトおよび/または追加電流利得ステージ42を含む。入力回路ブロックは、高電位側信号Xまたは低電位側信号Xを出力することができる。入力回路ブロック40の詳細な構成の例が、図4A、図4B、図4C、および図4Dに示される。たとえば図4Aに示されるように、差動電圧入力ステージ41は、2つのNMOSトランジスタ43およびNMOSトランジスタ44、ならびにバイアス電流シンク45aを含むことができる。レベルシフトステージ42は、PMOSカレントミラー46を含むことができる。図4Bにおいて、差動電圧入力ステージ41は、2つのPMOSトランジスタ47およびPMOSトランジスタ48、ならびにバイアス電流ソース45bを含むことができる。レベルシフトステージ42は、NMOSミラー49を含むことができる。図4Cおよび図4Dにおいて、MOSトランジスタはバイポーラトランジスタで置き換えられている。
この入力回路は、相補電流出力Xおよび相補電流出力Xを備えた差動電圧入力ステージを含む。ここでXはシンク電流、Xはソース電流である。|X|+|X|=|バイアス電流|であり、追加の利得が必要となる場合、|X|+|X|=k×|バイアス電流|である。ここで、kは、1よりも大きな因数である。出力ステージを駆動する正確な両極性電流を与えるためには、カレントミラーが必要となる。この回路の機能は、差動入力電圧を、出力ステージ上で駆動する相補電流へ変換することである。
出力回路ブロック50の構成例が、図5Aおよび図5Bに示される。所定の実施の形態において、CMOSトランジスタ(図5A)またはバイポーラトランジスタ(図5B)を用いることができる。出力回路ブロック50は、n追加ステージ(n=1、2、・・・)を含み、n追加ステージのそれぞれはトランジスタ(NMOSおよびPMOS、またはNPNおよびPNP)の相補対を含む。
たとえば図5Aに示されるように、各ステージにおいて、PMOSトランジスタのソースはVccへ接続され、NMOSトランジスタのソースは接地電位へ接続される。入力回路ブロック40からの相補信号で、図5Aおよび図5Bに示されるXおよびXは、各ステージにおいて、PMOS(PNP)トランジスタおよびNMOS(NPN)トランジスタのゲート(またはベース)端子へそれぞれ接続される。ここで、w/lは、MOSトランジスタの相対的寸法を示し、Aは、バイポーラトランジスタの相対的エミッタ領域(サイズ)を示す。下付の添字HおよびLは、高電位側および低電位側を示す。入力ステージからの相補駆動信号は、Xにおいて出力ステージへ接続される。第1出力ステージ内のトランジスタのドレイン端子において得られる、第1ステージ51からの出力は、入力へのフィードバックに使用される電流出力を構成することができ、n番目のステージ(n=2、3、・・・ )からの出力は、2次電流出力を構成することができる。ここでn=1は1次補償器用の2次電流出力であり、n=2、3、・・・は他の用途用の2次電流出力である。
出力が多数であっても、入力回路ブロック40は、1つで充分である。上述の入力は、スケーリングされ、整合された(w/lまたはAに比例)比率に対しオフセットされ、出力は同じ因数(k)でスケーリングされる。さらに、特定の値依存性または温度依存性のいずれも必要としないで、式(3)が有効であるためには、Gmが十分に大きいだけでよい。この点で、本発明は、典型的な“Gm−C”フィルタとは異なり、通常、大きいGmは、大きいAが容易に得ることができるように、容易に達成することができる。
典型的な“Gm−C”フィルタにおいて、応答は、パラメータGmの実際の値の関数であり、それゆえにGmは、プロセス変動および温度から独立した値である必要があり、(たとえば同調周波数制御用の)所定の追加の(制御)信号の値によってのみ変化する値である必要がある。一般に、電流を出力する差動電圧入力ステージのGmは、プロセスパラメータ、トランジスタサイズ、ダイ温度他、およびバイアス電流に依存する。ここで、回路出力は、RおよびZによって設定され、実際のGmの、しかしGmだけの比率(因数kの)によっては設定されない。
本発明に関連付けられる1つの有利な点は、相互コンダクタンス増幅器30を使用する点である。倍率kにより、補償ネットワーク10内の静電容量値Cは、容易に変更することが可能である。加えて、補償ネットワーク10内のキャパシタ8が接地電位(または他の基準電位)へ接続されるので、本発明の回路は、キャパシタ8の電圧を容易に初期化したり、またはリセットしたりすることを可能にする。
本発明に関連付けられる別の有利な点は、すべて互いに正確に比例し、入力基準電圧のオフセットおよびバイアス電流による変動を有する、多数の出力をさらに与えることが可能な点である。
本発明のいくらか特定の実施の形態が開示されてきたが、本発明は、本発明の趣旨または本質的な特徴から逸脱することなく、他の形態で具体化されてもよいことに注意されたい。それゆえに、本実施の形態は、すべての観点において、添付の請求項により示される本発明の範囲を例示するものであり、制限するものではないと見なされるべきである。それゆえに請求項に等価な意義および範囲内に入るすべての変更は、本発明に包含されるものと意図されている。
本発明は、集積回路コントローラ用の内部周波数補償回路に利用できる。
従来例における内部周波数補償器のブロック図である。 本発明に従う周波数補償回路の典型的なブロック図である。 本発明に従う周波数補償回路を入力回路に実装する典型的な回路図である。 本発明に従う周波数補償回路に用いる入力回路ブロックの代替的実装の典型的なブロック図である。 本発明に従う周波数補償回路に用いる入力回路ブロックの代替的実装の典型的なブロック図である。 本発明に従う周波数補償回路に用いる入力回路ブロックの代替的実装の典型的なブロック図である。 本発明に従う周波数補償回路に用いる入力回路ブロックの代替的実装の典型的なブロック図である。 本発明に従う周波数補償回路に用いる出力回路ブロックのある代替的実装の典型的な回路図である。 本発明に従う周波数補償回路に用いる出力回路ブロックのある代替的実装の典型的な回路図である。

Claims (7)

  1. 集積回路内部の周波数補償回路であって、
    第1入力端子と、第2入力端子と、前記第1入力端子と前記第2入力端子との間の電圧値に応じた第1出力電流を出力する第1出力端子と、前記第1入力端子と前記第2入力端子との間の電圧値に応じた第2出力電流を出力する第2出力端子とを備え、前記第1入力端子には基準電圧が与えられ、前記第2入力端子と前記第1出力端子が共通接続された相互コンダクタンス増幅器と、
    抵抗、容量または一の値のインピーダンスを備えた補償ネットワークと、を有し、
    前記第2出力電流を前記補償ネットワークに与えたことを特徴とした周波数補償回路。
  2. 前記第2入力端子に電流源を接続したことを特徴とする請求項1に記載の周波数補償回路。
  3. 前記第1出力電流は、前記第1入力端子と前記第2入力端子との間の電圧値に対して、第1利得を有し、
    前記第2出力電流は、前記第1入力端子と前記第2入力端子との間の電圧値に対して、第2利得を有することを特徴とした請求項1に記載の周波数補償回路。
  4. 前記補償ネットワークは、基準電位または接地電位へ接続される1つの終端を有するキャパシタを含む、請求項1に記載の周波数補償回路。
  5. 集積回路内部の周波数補償回路であって、
    第1入力端子と、第2入力端子と、前記第1入力端子と前記第2入力端子との間の電圧値に応じた第1出力信号電流を出力する第1出力端子と、記第1入力端子と前記第2入力端子との間の電圧値に応じた補助出力電流信号を出力するN個(N=1、2、3、・・・)の補助出力端子とを備え、前記第1入力端子には基準電圧が与えられ、前記第2入力端子と前記第1出力端子が共通接続された相互コンダクタンス増幅器と、
    抵抗、容量または所定値のインピーダンスを備えた複数の補償器インピーダンスと、を有し、
    前記複数の補償器インピーダンスのそれぞれは、前記N個の補助出力端子のそれぞれへ接続され、
    前記複数の補助出力端子の第1出力電流信号は第1の利得Gmで増幅した信号を有し、2以上の値をMとして、M番目の出力電流信号は、kMを任意の倍率として、第Mの利得kM×Gmで増幅した信号を有したことを特徴とする周波数補償回路。
  6. 前記第2入力端子に電流源を接続したことを特徴とする請求項に記載の周波数補償回路。
  7. 前記複数の補償器インピーダンスの少なくとも1つは、接地電位へ接続されるキャパシタを含む、請求項に記載の周波数補償回路。
JP2008229929A 2007-09-07 2008-09-08 集積回路コントローラ用の内部周波数補償回路 Active JP5480481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/896,973 2007-09-07
US11/896,973 US7683719B2 (en) 2007-09-07 2007-09-07 Internal frequency compensation circuit for integrated circuit controllers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009141943A JP2009141943A (ja) 2009-06-25
JP2009141943A5 JP2009141943A5 (ja) 2011-04-07
JP5480481B2 true JP5480481B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=40431224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008229929A Active JP5480481B2 (ja) 2007-09-07 2008-09-08 集積回路コントローラ用の内部周波数補償回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7683719B2 (ja)
JP (1) JP5480481B2 (ja)

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378530A (en) * 1979-07-04 1983-03-29 Unisearch Limited High-efficiency low-distortion amplifier
US4727308A (en) * 1986-08-28 1988-02-23 International Business Machines Corporation FET power converter with reduced switching loss
JPH07104372B2 (ja) * 1986-09-18 1995-11-13 キヤノン株式会社 電圧比較回路
US4943902A (en) * 1987-11-23 1990-07-24 Viteq Corporation AC to DC power converter and method with integrated line current control for improving power factor
US4959606A (en) * 1989-01-06 1990-09-25 Uniphase Corporation Current mode switching regulator with programmed offtime
US5305192A (en) * 1991-11-01 1994-04-19 Linear Technology Corporation Switching regulator circuit using magnetic flux-sensing
US5481178A (en) * 1993-03-23 1996-01-02 Linear Technology Corporation Control circuit and method for maintaining high efficiency over broad current ranges in a switching regulator circuit
US5420532A (en) * 1993-08-20 1995-05-30 Texas Instruments Incorporated Synchronous rectifying circuit
US5479090A (en) * 1993-11-24 1995-12-26 Raytheon Company Power converter having optimal dynamic operation
US6046516A (en) * 1994-10-28 2000-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Electronic switch for use with inductive loads
US5600234A (en) * 1995-03-01 1997-02-04 Texas Instruments Incorporated Switch mode power converter and method
EP0870357B2 (en) * 1995-12-29 2009-04-08 EM Microelectronic-Marin SA Active rectifier having minimal energy losses
KR100206143B1 (ko) * 1996-08-28 1999-07-01 윤종용 고역률 보상회로
US5929620A (en) * 1996-11-07 1999-07-27 Linear Technology Corporation Switching regulators having a synchronizable oscillator frequency with constant ramp amplitude
DK0879561T3 (da) * 1997-05-13 2003-11-24 Prima Meat Packers Ltd Fremgangsmåde til injektion ind i kød og saltlageinjektor til anvendelse derved
JP3116869B2 (ja) * 1997-07-23 2000-12-11 株式会社村田製作所 電流モード制御装置のスロープ補償回路
US5905407A (en) * 1997-07-30 1999-05-18 Motorola, Inc. High efficiency power amplifier using combined linear and switching techniques with novel feedback system
DE19814681B4 (de) * 1998-04-01 2008-11-13 Infineon Technologies Ag Current-Mode-Schaltregler
US6307356B1 (en) * 1998-06-18 2001-10-23 Linear Technology Corporation Voltage mode feedback burst mode circuit
DE19841341A1 (de) * 1998-09-10 2000-03-16 Bosch Gmbh Robert Abwärts-Drosselwandler
US6066943A (en) * 1998-10-08 2000-05-23 Texas Instruments Incorporated Capacitive-summing switch-mode power conversion control
US6034517A (en) * 1998-10-27 2000-03-07 Linear Technology Corporation High efficiency step-down switching regulators
US5982160A (en) * 1998-12-24 1999-11-09 Harris Corporation DC-to-DC converter with inductor current sensing and related methods
GB9907021D0 (en) * 1999-03-27 1999-05-19 Koninkl Philips Electronics Nv Switch circuit and semiconductor switch for battery-powered equipment
US6177825B1 (en) * 1999-03-31 2001-01-23 Sony Corporation Fast high side switch for hard disk drive preamplifiers
US6522178B2 (en) * 1999-04-22 2003-02-18 International Rectifier Corporation Controlling high side devices without using level shift switches
US6313610B1 (en) * 1999-08-20 2001-11-06 Texas Instruments Incorporated Battery protection circuit employing active regulation of charge and discharge devices
US6147478A (en) * 1999-09-17 2000-11-14 Texas Instruments Incorporated Hysteretic regulator and control method having switching frequency independent from output filter
US6166528A (en) 1999-11-02 2000-12-26 Fairchild Semiconductor Corporation Lossless current sensing in buck converters working with low duty cycles and high clock frequencies
US6498466B1 (en) * 2000-05-23 2002-12-24 Linear Technology Corp. Cancellation of slope compensation effect on current limit
US6411163B1 (en) * 2000-08-14 2002-06-25 Intersil Americas Inc. Transconductance amplifier circuit
US6396250B1 (en) * 2000-08-31 2002-05-28 Texas Instruments Incorporated Control method to reduce body diode conduction and reverse recovery losses
US6476589B2 (en) * 2001-04-06 2002-11-05 Linear Technology Corporation Circuits and methods for synchronizing non-constant frequency switching regulators with a phase locked loop
US6366070B1 (en) * 2001-07-12 2002-04-02 Analog Devices, Inc. Switching voltage regulator with dual modulation control scheme
US6509721B1 (en) * 2001-08-27 2003-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Buck regulator with ability to handle rapid reduction of load current
US6563725B2 (en) * 2001-10-03 2003-05-13 Bruce W. Carsten Apparatus and method for control and driving BJT used as synchronous rectifier
ITVA20020038A1 (it) * 2002-05-30 2003-12-01 St Microelectronics Srl Regolatore di tensione
EP1367703A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-03 STMicroelectronics S.r.l. Method of regulation of the supply voltage of a load and relative voltage regulator
DE10225406B4 (de) * 2002-06-07 2005-07-14 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Ansteuerung eines Schalters in einem Schaltwandler und Ansteuerschaltung zur Ansteuerung eines Schalters
JP4364554B2 (ja) * 2002-06-07 2009-11-18 株式会社ルネサステクノロジ スイッチング電源装置及びスイッチング電源システム
ITMI20021539A1 (it) * 2002-07-12 2004-01-12 St Microelectronics Srl Controllore digitale per convertitori dc-dc a commutazione
US6724174B1 (en) * 2002-09-12 2004-04-20 Linear Technology Corp. Adjustable minimum peak inductor current level for burst mode in current-mode DC-DC regulators
US7030596B1 (en) * 2003-12-03 2006-04-18 Linear Technology Corporation Methods and circuits for programmable automatic burst mode control using average output current
US7180370B2 (en) * 2004-09-01 2007-02-20 Micron Technology, Inc. CMOS amplifiers with frequency compensating capacitors

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009141943A (ja) 2009-06-25
US7683719B2 (en) 2010-03-23
US20090066421A1 (en) 2009-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0295221A2 (en) CMOS power operational amplifier
US6335655B1 (en) Filter circuit
JPH0360209A (ja) 増幅器回路とこの回路を含む半導体集積回路
Padilla-Cantoya Capacitor multiplier with wide dynamic range and large multiplication factor for filter applications
JPH10303664A (ja) 可変利得増幅器
US6882216B2 (en) On-chip high-pass filter with large time constant
CN110233600B (zh) 放大器电路及补偿电路
US6545502B1 (en) High frequency MOS fixed and variable gain amplifiers
KR20060056419A (ko) Am 중간 주파 가변 이득 증폭 회로, 가변 이득 증폭 회로및 그 반도체 집적 회로
US6538513B2 (en) Common mode output current control circuit and method
EP0655831B1 (en) High performance transconductance operational amplifier, of the CMOS integrated type
JP2010171755A (ja) バイアス回路及びそれを備えたgm−Cフィルタ回路並びに半導体集積回路
EP1435693A1 (en) Amplification circuit
Chaichana et al. Current-mode MISO filter using CCCDTAs and grounded capacitors
JP2004222238A (ja) 可変時定数回路及びこれを用いたフィルタ回路
KR20080091357A (ko) 트랜스컨덕턴스 앰프
JP5480481B2 (ja) 集積回路コントローラ用の内部周波数補償回路
US20050231275A1 (en) Operational amplifier
JP3442613B2 (ja) 可変利得増幅器
JP2004282479A (ja) トランスコンダクタンス増幅器
JPH1065461A (ja) 差動増幅回路
KR100668364B1 (ko) 가변 이득 증폭기
US6989709B2 (en) CMOS low voltage high-speed differential amplifier
JP2007336476A (ja) 増幅器およびこれを用いた増幅回路
JP2001339275A (ja) フィルタ回路とこれを用いた検波回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5480481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250