JP5476292B2 - 電気エネルギー貯蔵体の収納モジュール - Google Patents
電気エネルギー貯蔵体の収納モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5476292B2 JP5476292B2 JP2010504679A JP2010504679A JP5476292B2 JP 5476292 B2 JP5476292 B2 JP 5476292B2 JP 2010504679 A JP2010504679 A JP 2010504679A JP 2010504679 A JP2010504679 A JP 2010504679A JP 5476292 B2 JP5476292 B2 JP 5476292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- storage body
- storage module
- casing
- module according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 title claims description 54
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 336
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 30
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 13
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 13
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 7
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 4
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6554—Rods or plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/10—Multiple hybrid or EDL capacitors, e.g. arrays or modules
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/14—Arrangements or processes for adjusting or protecting hybrid or EDL capacitors
- H01G11/18—Arrangements or processes for adjusting or protecting hybrid or EDL capacitors against thermal overloads, e.g. heating, cooling or ventilating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/78—Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
- H01G11/82—Fixing or assembling a capacitive element in a housing, e.g. mounting electrodes, current collectors or terminals in containers or encapsulations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G2/00—Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
- H01G2/02—Mountings
- H01G2/04—Mountings specially adapted for mounting on a chassis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G2/00—Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
- H01G2/14—Protection against electric or thermal overload
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/643—Cylindrical cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6561—Gases
- H01M10/6563—Gases with forced flow, e.g. by blowers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/562—Terminals characterised by the material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/564—Terminals characterised by their manufacturing process
- H01M50/566—Terminals characterised by their manufacturing process by welding, soldering or brazing
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/66—Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
- H01M10/663—Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells the system being an air-conditioner or an engine
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/204—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
- H01M50/207—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
- H01M50/213—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/218—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
- H01M50/22—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
- H01M50/222—Inorganic material
- H01M50/224—Metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/552—Terminals characterised by their shape
- H01M50/559—Terminals adapted for cells having curved cross-section, e.g. round, elliptic or button cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
本発明は特に、電気エネルギーを貯蔵するための電気エネルギー貯蔵体を少なくとも2つ備えた貯蔵体収納モジュールに関する。
このような貯蔵体収納モジュールは通常、電気エネルギー貯蔵体20の充電放電制御を行う電子制御基板40を備えている。
電子制御基板40はケーシング10の中央部11に配置される。
図2に他の実施例の上面図を示すように、電気接続体30と結合する複数の電子制御基板40をケーシング10の下部に備えた貯蔵体収納モジュールもある。
特許文献1(US2003/013009A1)には、電子基板と、直列又は並列に電気接続した電池群とを備えた貯蔵体収納モジュールが開示されている。この貯蔵体収納モジュールでは、電池群の電池は伝熱板を介してハウジングの壁と熱的に接触しているが、電子基板はハウジングの壁と接触していない。
しかし、エネルギー貯蔵体の寿命を決める重要な要因はその温度である。
・前記電気エネルギー貯蔵体の前記中心軸に直交する前記壁の少なくとも1において、前記電気エネルギー貯蔵体と連結される放熱部材と熱的に接触し、
・前記ケーシングの少なくとも1の別の他壁の内表面において、前記電子制御基板が、前記他壁に沿って前記電気エネルギー貯蔵体に面するように少なくとも1配置されている。
こうして前記貯蔵体収納モジュールの冷却が促進されるよう構成されている。
・前記ケーシングは前記各壁のうち少なくとも前記1の壁の外表面に放熱フィンを備える。
ここで「放熱フィン」という言葉は、一部分の対流熱伝熱面での熱交換効率を上げる手段であれば如何なる手段も含まれることとする。
本発明の意味での放熱フィンは、壁補強部材や放熱リブであってもよい。
こうしてケーシングがその外部の媒体に接触する面積が増えることによって、外部との熱交換が促進されて貯蔵体収納モジュール内部の冷却効率が向上する。
この特徴によって貯蔵体冷却が促進される。
この特徴によって貯蔵体冷却が促進される。
この特徴により、同等の機械的特性を有するプラスティックやスチールで製造したものに比べて内部と外部の熱伝導率が向上する。
このような構成によって、例えば円筒状、即ち並列パイプ状の複数の貯蔵体を相互に平行且つケーシングの側壁と平行になるように配置した時に、貯蔵体は放射方向の冷却よりも軸方向の冷却が効率良く行われて、貯蔵体全体の冷却効率が向上する。
この特徴によって貯蔵体冷却が促進される。
この特徴によって貯蔵体収納モジュールの内部と外部の熱交換が促進される。
エポキシ樹脂層を用いることによって、銅製のプリント回路とケーシングとを電気的には絶縁させた状態で熱的に接触させることができる。
アルミニウム板を設けることによって銅製プリント回路で発生した熱がより効率良くケーシングの壁に向けて放熱されることになる。
このように構成することにより、ケーシングと貯蔵体との熱交換が行われる表面積が増えて、貯蔵体冷却を促進することができる。
・少なくとも1の電子制御基板が、前記ケーシングの少なくとも1の側壁と接触するよう設けられる。
・ケーシングの側壁と同じ数の電子制御基板が備えられ、前記電子制御基板はそれぞれ前記ケーシングの各側壁と接触する。
このような構成によって、電子基板の冷却を促進し、貯蔵体収納モジュールの容量を省スペース化して、貯蔵体収納モジュール内の温度が均一化される。従来の貯蔵体収納モジュールでは基板を貯蔵体収納モジュールの上部又は底部の中心に配置することで中心部材と外周部の部材で熱遮断が行われ、大きな温度差が生じていたが、本発明では電子基板が貯蔵体収納モジュールの中心に配置された部材と外周部に配置された部材の間で効率よく熱逃げがなされて、大きな温度差を生じさせないための熱緩衝部材として機能する。
このように配置することは貯蔵体収納モジュール全体としての寿命に大きく影響する。というのは、貯蔵体収納モジュール全体の寿命は貯蔵体収納モジュール内の構成部材による温度分布のバラツキと大きく関係しているからである。
また、前記電子制御基板は、前記ケーシング側壁の内表面又は外表面に接触することが好ましい。
・前記接続端子片が挿通されるボアホールは表面粗度が高くなるように形成して前記端子電極部との電気接触性を上げる。
・前記カバーが前記接続端子片に接触する面積を、カバー表面全体の4分の1以上、更に好ましくは2分の1以上とする。
・前記接続端子片は銅製としてもよい。
このような構成により電気接続体のオーム抵抗が減少して、ジュール効果による熱損失を最小限に抑えられるので結果として電気接続体から発生する熱を最小限に抑えることができる。
この特徴によって貯蔵体とケーシングとの熱導電率が向上し、また接続部材の重量が軽くなる。
・隣接する2つの貯蔵体は、それぞれの上部カバー又は下部カバーを構成するエンド部が設けられた長手部材によって電気的に接続される。
この特徴によって、エネルギー貯蔵部材とケーシング壁との接触面積を最大にすることができるのでケーシングへの放熱が促進され、更に電気接続体を単一部材として形成することによって電気接続体の内部抵抗を減少させることができる。(こうしてジュール効果による熱の発生も抑制される。)
・隣接する2つの貯蔵体を接続する電気接続体は、2つのカバーに接続端子片をレーザーで透過溶接することによって電気的に接続させて構成される。この場合、接続端子片との溶接は前記スリット領域で行われても良い。
・隣接する2つの貯蔵体を接続する電気接続体は、2つのエンド部(カバー)に接続端子片をろう付けすることによって電気的に接続された2つのカバーとして構成される。
・前記隣接する2つの貯蔵体を接続する電気接続体は、接続端子片を拡散ろう付けすることによって電気的に接続された2つのカバーとして構成される。
・前記2つのカバーが前記接続端子片に接触する面積は、カバー表面全体の4分の1以上、更に好ましくは2分の1以上とする。
・隣接する2つの貯蔵体は、それぞれの上部カバー又は下部カバーを構成するエンド部が設けられた長手部材によって電気的に接続される。この場合に、前記長手部材の各エンド部は、好ましくは放射状に形成したスリット領域を備えることとする。
・前記スリット領域は、前記長手部材の長手方向軸B−Bに対して45度の傾斜角度を有するように2つずつ直交して配置される。
・前記スリット領域は、各エンド部の少なくとも1のスリット領域が長手部材の長手方向軸B−Bに沿って延在するように2つずつ直交して配置される。
・前記電気接続体は前記放熱部材として構成される。
・前記放熱部材はエラストマー層である。
エラストマー層によって貯蔵体がケーシングと電気的に絶縁された状態で、熱的に接触することができる。
本発明による例えば電池などの電気エネルギー貯蔵体が収納された貯蔵体収納モジュール(以下貯蔵体収納モジュールという)の様々な実施例を、図3〜11を参照して説明する。これらの図面では、該貯蔵体収納モジュールに共通する要素には同一の符号を付した。
本実施例の貯蔵体収納モジュールはケーシング10を備え、電気接続体30で接続される電気エネルギー貯蔵体20がケーシング内に配設される。
更に、この貯蔵体収納モジュールにはエネルギー貯蔵体20の制御及び診断を行う電子制御基板40を備える。
放熱部材38をエラストマー層にすると以下の更なる効果がある。
・エラストマー層は良好な絶縁体であるために、1kVを超える絶縁破壊電圧が加えられても貯蔵体20とケーシング10との間を電気的に絶縁できる。
・エラストマー層は圧縮性にも優れているので、製造上の公差でできた貯蔵体20の形状のバラツキを吸収することができる。
・貯蔵体20と貯蔵体収納モジュールの外部との熱交換がより向上する。
好ましくは、貯蔵アセンブリ20の放射方向より軸方向の冷却効率がよくなるように、貯蔵体20は中心軸(長手方向軸)に沿って伝熱することとする。
図4に記載の実施例では、貯蔵体20は上壁12にも下壁13にも熱的に接触している。
ケーシング10によって、貯蔵体収納モジュールを手で触れることができ、また電気的絶縁性が強化され、外部の衝撃から貯蔵体収納モジュールの主要部材と電子機器を保護することができる。
このようなケーシングは、上下面及び側面が規定されたものであれば、自動車車両の電池に簡単に組み入れて配置することができるように平行6面体としてもよいし、又例えばスペアのホイールの空いたスペースに収納されるように円筒状としてもよいし、更に角柱形状でもよい。
このような放熱フィン15によってケーシング10と外部の媒体との接触面が増えるので外部との熱交換が促進される。こうして貯蔵体(電池)収納モジュールの冷却効率が上がる。
例えば、1実施例において、貯蔵体20と熱的に接触するように放熱フィン15をケーシング壁の外面に取り付けて、貯蔵体20の冷却効率を上げる。
これによってケーシング10の中心に位置する貯蔵体20(側壁14から最も離れた貯蔵体20)で発生した熱の放熱が促進される。つまりケーシング10の外周側に位置する貯蔵体20(側壁14に最も近い貯蔵体20)よりも放熱しにくい部分の貯蔵体20の放熱が促進されることになる。
複数のケーシング壁が貯蔵体及び/又は電子制御基板と熱的接触している場合は、熱的接触をしている全ての壁若しくはその内の複数枚の壁外面に放熱フィン15を備えていてもよい。
複数のケーシング壁12、13、14が貯蔵体と熱的接触する場合は、その壁の1面のみに冷却手段が備えられるよう貯蔵体収納モジュールを構成してもよいし、全面に備えられていてもよい。
図3a〜3dに示す実施例において、貯蔵体収納モジュールには電気エネルギー貯蔵体20が20個備えられている。この貯蔵体は全て円筒状である。
貯蔵体20はケーシング10内に相互に平行且つケーシング側壁と平行になるように設置される。言い換えると、貯蔵体20の中心軸は相互に平行であり、各側壁が延在する方向の面に対して平行である。
貯蔵体20同士は電気接続体30によって2つずつ接続されているが、これについては後で詳細に説明する。
尚、図3a〜3dに記載した実施例においては20個の電気エネルギー貯蔵体20が直列に(隣接する貯蔵体20の+極と−極を反転させることにより電気接続体30で直列に)接続されている。
この貯蔵体はケーシング10の壁12、13、14と電気的に絶縁されている。
図3a〜3dに記載した実施例では装置には4つの電子制御基板40が備えられている。
電子制御基板40は充電放電制御及びエネルギー貯蔵体20の診断を行うためのものである。ここで診断とは、貯蔵体収納モジュールが作動する寿命全体に渡って貯蔵体収納モジュールの充電状態や健康状態を測定及び/又は計算するために必要な温度、圧力、電圧、電流の測定全てを意味する。
実際、貯蔵体20の特性(容量、抵抗)には、製造方法や消耗度合いなどによりバラツキがある。
バランスを取るとは、このように電圧値にバラツキがあるアッセンブリを、適用する対象に関して規定される電圧値となるように均一化することである。
電子制御基板40は、エポキシ樹脂層42の上に銅製のプリント基板41を結合させて構成する。
エポキシ樹脂層42を備えることによって、銅製のプリント基板41はケーシング10と電気的な絶縁状態を保ちながら熱的に接触することができる。
電子制御基板40はエポキシ樹脂層42がケーシング10の側壁14の内表面と接触するように配置する。
また、AがB「の上」にあるという場合、Bの全面を覆っていてもよいし、一部のみでもよいこととする。
この場合、ケーシング10の壁14の内表面と接触するのはアルミニウム板となる。
図3a〜3dに示す実施例において、貯蔵体収納モジュールはケーシング10の4枚の側壁14の内表面と熱的に接触する4枚の電子制御基板40を備える。
buffer)として機能することなる。この熱緩衝部材が側面に存在することによって側壁14の近くに配置された貯蔵体20の冷却速度が緩やかになり、貯蔵体収納モジュール内の貯蔵体20が同じ速度で冷却されることになる。
熱が貯蔵体20の消耗を早める一番の原因なので、貯蔵体収納モジュール内部の温度を均一にすることは貯蔵体収納モジュール内の貯蔵体20の寿命を均等にすることに繋がる。
図6に記載の実施例においては、2つの隣接する貯蔵体20を接続する電気接続体30は接続端子片31で電気接続される2つのカバー32、32’を備える。
各カバー32、32’は貯蔵体20の上下両面を蓋をするためのものである。各カバー32、32’は接続端子片31が挿通されるように設けられるボアホール(不図示)と連結する端子電極部33を備える。端子33と接続端子片31の導電率を向上させるために、ボアホールの表面の状態を粗くして接触面積を増やす。
また、他の変形例として接続端子片31はニッケル又はすずメッキで表面処理をしてもよい。そうすると、腐食に対して強くなるばかりでなく電気接続性が増す。
導電性に関して言えば、2つの隣接する貯蔵体20同士を電気的接続する1片の電気接続体を用いることにより該電気接続体の内部抵抗が減少する。(そして、その結果ジュール効果による熱の発生が抑えられる。)伝熱性に関して言えば、2つの貯蔵体上部(又は下部)カバーとなるような1片の電気接続体を使用することによって、貯蔵体20と貯蔵体収納モジュールの壁との接触面積が広くなるのでケーシング10への放熱が促進される。
図8、9に記載した実施例においては、各端面35、36のスリット領域(溶接部)37は2本ずつ直交して放射状に延びている。
こうして、2つの蓋部を有するカバー体34の内部抵抗が減少する。(そして、電気接続体30のジュール効果による熱発生も抑えられる。)しかし、この場合、電流が2つの蓋部を有するカバー体34の長手方向軸B−Bに沿って延びる直線的なスリット領域を重点的に流れることになるので、スリット領域(溶接部)が熱を持つことになる。
前記貯蔵体収納モジュールに対してここで記載した新規な技術及びその効果から実質的に逸脱しない範囲で様々な改良を加えられることが容易に理解されるであろう。
よってこのような改良は特許請求の範囲に記載した貯蔵体収納モジュールの範囲に含まれることとする。
・底部は2つの蓋部を有するカバー体で、上部は端子付きのカバーとする(図7a)
・底部は2つの蓋部を有するカバー体で、上部は溶接またはろう付けしたフラットカバーとする(図7b)
・底部と上部ともに2つの蓋部を有するカバー体とする(図7c)
・カバーを設けた貯蔵体の上部と底部に接続端子片を溶接する(図7d)
・貯蔵体の上部は端子付きカバーで、貯蔵体の底部は接続端子片を溶接する(図7e)
・貯蔵体の上部と底部の両方を端子付きカバーにする(図6)
この場合、2組の貯蔵体群が第1の壁に熱的に接触し、電子制御基板が該第1の壁とは異なる第2の壁に熱的に接触すると外部との熱交換率が高まり、貯蔵体、電気接続体、電子制御基板で発生する熱の放熱が促進される。
・貯蔵体がケーシングの下壁と上壁の一方、又は両方と熱的に接触するよう構成する。
・電子制御基板は、ケーシングを構成する4面の側壁のうち1以上の壁に取り付ける。
すなわち、例えばエネルギー貯蔵体が平面方向に配置されて軸方向でケーシング外部へと熱を発する場合には、貯蔵体をケーシングの1以上の側面と熱的に接触するよう構成してもよい。電子制御基板は上壁と下壁のどちらか一方に取り付けてもよいし、両方に取り付けても良い。
また、本発明では貯蔵体断面は円形として説明したが、貯蔵体断面はどのような形状であってもよいことは明らかである。
Claims (34)
- 電気接続体(30)によって接続された電気エネルギー貯蔵体(20)が少なくとも2つ収納されるケーシング(10)と、前記電気エネルギー貯蔵体(20)のエネルギー制御及び診断を行う電子制御基板(40)を少なくとも1つ備えた貯蔵体収納モジュールにおいて、
前記電気エネルギー貯蔵体(20)の各々は、中心軸が前記ケーシング(10)の互いに対向する2つの壁(12、13)に直交するように複数列に亘って配置され、
前記ケーシング(10)の各壁(12、13、14)は、電気的には絶縁された状態で、
・前記電気エネルギー貯蔵体の前記中心軸に直交する前記壁(12、13)の少なくとも1において、前記電気エネルギー貯蔵体(20)と連結される放熱部材と熱的に接触し、
・前記ケーシング(10)の少なくとも1の別の他壁(14)の内表面において、前記電子制御基板(40)が、前記他壁(14)に沿って前記電気エネルギー貯蔵体(20)に面するように少なくとも1配置されていることを特徴とする貯蔵体収納モジュール。 - 前記ケーシング(10)は前記各壁(12、13、14)のうち少なくとも前記1の壁(12、13)の外表面に放熱フィン(15、15’)を備えることを特徴とする請求項1記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記放熱フィン(15)は、前記ケーシング(10)の前記壁(12、13)の外表面に、前記電気エネルギー貯蔵体(20)に連結される放熱部材と熱的に接触するように取り付けられることを特徴とする請求項2記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電子制御基板(40)と熱的に接触する少なくとも1の前記他壁(14)の外表面に、前記放熱フィン(15’)が取り付けられることを特徴とする請求項2又は3に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記ケーシング(10)は、アルミニウム製であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記ケーシング(10)は、炭素繊維複合材料製であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電気エネルギー貯蔵体の前記中心軸に直交する前記壁(12、13)は、前記ケーシングの上部壁(12)及び下部壁(13)であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記放熱部材と接触する壁(12、13)は前記ケーシング(10)の前記下部壁(13)であり、前記電子制御基板(40)と接触する前記他壁(14)は前記ケーシング(10)の側壁であることを特徴とする請求項7に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記放熱部材と熱的に接触する前記壁(13)は、冷却装置が配置されるベース部材として構成されるか、又はそのようなベース部材と連結されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記冷却装置は冷却液を循環させる冷却回路で構成されることを特徴とする請求項9記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電子制御基板(40)は、エポキシ樹脂層(42)とその上に結合される銅製のプリント回路(41)とで構成されることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記エポキシ樹脂層(42)は、前記ケーシング(10)の前記他壁(14)の内表面と接触することを特徴とする請求項11記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電子制御基板(40)は前記エポキシ樹脂層(42)の上にアルミニウム板(43)を備えて、該アルミニウム板(43)を前記ケーシング(10)の前記他壁(14)の内表面に接触させるように構成したことを特徴とする請求項11記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電気エネルギー貯蔵体の前記中心軸に直交する前記2つの壁(12、13)は、前記電気エネルギー貯蔵体(20)に連結される前記放熱部材と、電気的には絶縁された状態で熱的に接触することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 複数の前記電子制御基板(40)が、前記電気接続体(30)によって互いに接続された前記電気エネルギー貯蔵体(20)を囲むように備えられることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記ケーシングの前記側壁と同じ数の前記電子制御基板が備えられ、前記電子制御基板はそれぞれ前記ケーシングの各側壁と接触することを特徴とする請求項15に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 隣接する2つの前記電気エネルギー貯蔵体(20)を接続する前記電気接続体(30)は、対応する前記電気エネルギー貯蔵体の上部若しくは下部を蓋する2つのカバー(32)とを電気的に接続する接続端子片(31)を含んで構成され、各カバー(32)は前記接続端子片(31)のボアホール(31)と接触するように形成された端子電極部(33)を備えることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記接続端子片のボアホールは表面粗度が高くなるように形成して前記端子電極部(33)との電気接触性を上げることを特徴とする請求項17に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記接続端子片(31)は銅製であることを特徴とする請求項17又は18に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記銅製の前記接続端子片(31)は、表面がすずめっきで保護されることを特徴とする請求項19に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記接続端子片(31)はアルミニウム製であることを特徴とする請求項17又は18に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記アルミニウム製の接続端子片(31)は、表面がすずめっき又はニッケルめっきによって保護されることを特徴とする請求項21に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 隣接する2つの前記電気エネルギー貯蔵体を接続する前記電気接続体(30)は、2つのカバー(32)と接続端子片(31’)とをレーザーで透過溶接することによって電気的に接続して構成したものであることを特徴とする請求項1〜16のいずれか一項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記接続端子片(31)の溶接は、カバー(32)の表面に設けたスリット領域で行われることを特徴とする請求項23に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 隣接する2つの前記電気エネルギー貯蔵体(20)を接続する電気接続体(30)は、2つのカバー(32)と接続端子片(31’)とをろう付けすることによって電気的に接続して構成したものであることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記隣接する2つの前記電気エネルギー貯蔵体(20)を接続する電気接続体(30)は、2つのカバー(32)と接続端子片(31’)とを拡散ろう付けすることによって電気的に接続して構成したものであることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記カバー(32)が前記接続端子片(31)に接触する面積を、カバー表面全体の4分の1以上としたことを特徴とする請求項17〜26のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記カバー(32)が前記接続端子片(31)に接触する面積を、カバー表面全体の2分の1以上としたことを特徴とする請求項27に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 隣接する2つの前記電気エネルギー貯蔵体(20)は、それぞれの上部カバー(32)又は下部カバー(32’)を構成するエンド部(35、36)が設けられた長手部材(34)によって電気的に接続されることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記長手部材(34)の各エンド部(35、36)には、好ましくは放射状のスリット領域(37)が備えられることを特徴とする請求項29に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記スリット領域(37)は、前記長手部材(34)の長手方向軸(B−B)に対して45度の傾斜角度を有するように2つずつ直交して配置されることを特徴とする請求項29又は30に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記スリット領域(37)は、各エンド部(35、36)の少なくとも1のスリット領域(37)が長手部材(34)の長手方向軸(B−B)に沿って延在するように2つずつ直交して配置されることを特徴とする請求項29又は30に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電気接続体(30)は前記放熱部材(38)として構成されることを特徴とする請求項1〜21のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
- 前記電気エネルギー貯蔵体と前記ケーシング(10)の壁面との間の放熱手段(38)はエラストマー層であることを特徴とする請求項1〜21のいずれか1項に記載の貯蔵体収納モジュール。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0754650 | 2007-04-24 | ||
FR0754650A FR2915626B1 (fr) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | Module pour ensemble de stockage d'energie electrique |
PCT/EP2008/054971 WO2008132122A2 (fr) | 2007-04-24 | 2008-04-24 | Module pour ensemble de stockage d'energie electrique. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010527098A JP2010527098A (ja) | 2010-08-05 |
JP5476292B2 true JP5476292B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=38694811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010504679A Expired - Fee Related JP5476292B2 (ja) | 2007-04-24 | 2008-04-24 | 電気エネルギー貯蔵体の収納モジュール |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8795869B2 (ja) |
EP (1) | EP2145360B1 (ja) |
JP (1) | JP5476292B2 (ja) |
KR (1) | KR101476474B1 (ja) |
CN (1) | CN101669247B (ja) |
AU (1) | AU2008244365B2 (ja) |
CA (1) | CA2684373C (ja) |
ES (1) | ES2544725T3 (ja) |
FR (1) | FR2915626B1 (ja) |
HK (1) | HK1139509A1 (ja) |
IL (1) | IL201507A (ja) |
PL (1) | PL2145360T3 (ja) |
RU (1) | RU2474931C2 (ja) |
UA (1) | UA97842C2 (ja) |
WO (1) | WO2008132122A2 (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2924857B1 (fr) * | 2007-12-06 | 2014-06-06 | Valeo Equip Electr Moteur | Dispositif d'alimentation electrique comportant un bac de reception d'unites de stockage a ultra capacite |
FR2964799B1 (fr) * | 2010-09-09 | 2013-04-05 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Batterie comprenant une plaque d'equilibrage de temperature |
JP5699536B2 (ja) | 2010-10-26 | 2015-04-15 | ソニー株式会社 | 電池ユニット |
DE112011103795B4 (de) * | 2010-11-17 | 2018-03-22 | Lg Hausys, Ltd. | Wärmeabführungsfilm sowie Batterieanordnung, Batteriemodul und Außengehäuse mit Wärmeabführungs- und Wärmeabstrahlungsfunktionen |
DE102011011305A1 (de) * | 2011-02-15 | 2012-08-16 | Transtechnik Gmbh & Co. Kg | Schaltungseinrichtung zur Versorgung von Hochenergie-Funktionskomponenten |
FR2974317B1 (fr) | 2011-04-20 | 2013-04-26 | Batscap Sa | Dispositif et procede de soudage par friction malaxage d'un ensemble de stockage d'energie electrique |
KR101211666B1 (ko) | 2011-08-30 | 2012-12-13 | 비나텍주식회사 | 전기화학 에너지 저장장치를 이용한 모듈 |
JP5580282B2 (ja) * | 2011-12-09 | 2014-08-27 | 本田技研工業株式会社 | バッテリの冷却装置 |
WO2013114426A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
FR2986657B1 (fr) * | 2012-02-03 | 2014-01-31 | Batscap Sa | Entretoise de positionnement, module de stockage d'energie l'ayant et procede d'assemblage du module |
KR101433666B1 (ko) * | 2012-02-07 | 2014-08-25 | 주식회사 엘지화학 | 전지케이스 상의 미코팅 구간을 포함하는 전지셀의 제조방법 |
GB2500604A (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-02 | Leclanche Sa | Battery Cell electrical connections |
KR102096446B1 (ko) * | 2012-12-31 | 2020-04-02 | 비나텍주식회사 | 연결 구조물을 포함하는 전기에너지 저장장치 조립체 및 이의 제조 방법 |
JP6123299B2 (ja) * | 2013-01-11 | 2017-05-10 | 株式会社豊田自動織機 | 電池パック及び産業車両 |
WO2014134142A2 (en) | 2013-02-27 | 2014-09-04 | Ioxus, Inc. | Energy storage device assembly |
US9738976B2 (en) | 2013-02-27 | 2017-08-22 | Ioxus, Inc. | Energy storage device assembly |
US9899643B2 (en) | 2013-02-27 | 2018-02-20 | Ioxus, Inc. | Energy storage device assembly |
JP6135246B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-05-31 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置 |
FR3007211A1 (fr) * | 2013-06-13 | 2014-12-19 | Michelin & Cie | Bloc batterie pour vehicule automobile |
US9892868B2 (en) | 2013-06-21 | 2018-02-13 | Ioxus, Inc. | Energy storage device assembly |
FR3013900B1 (fr) * | 2013-11-22 | 2015-12-11 | Blue Solutions | Module de stockage d'energie, comprenant une pluralite d'ensembles de stockage d'energie |
JP6102726B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2017-03-29 | 株式会社豊田自動織機 | 正極端子の製造方法 |
FR3016702B1 (fr) * | 2014-01-17 | 2017-08-04 | Blue Solutions | Procede et systeme de gestion d'une pluralite d'ensemble de stockage d'energie. |
WO2016027978A1 (ko) * | 2014-08-19 | 2016-02-25 | 엘에스엠트론 주식회사 | 방열 특성이 향상된 에너지 저장 장치 |
US10115531B2 (en) | 2014-08-19 | 2018-10-30 | Ls Mitron Ltd. | Energy storage device having improved heat-dissipation characteristic |
KR101829093B1 (ko) * | 2014-10-22 | 2018-03-29 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 시스템의 냉각 공기 흐름 제어 시스템 및 방법 |
CN104319111B (zh) * | 2014-11-05 | 2017-10-27 | 柯贝尔电能质量技术(上海)有限公司 | 超级电容器模组及其制造方法 |
DE102015213129A1 (de) * | 2015-07-14 | 2017-01-19 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Akkumulatoranordnung mit einer verbesserten Schweißtechnik für ein Zellverbinderelement |
ITUB20154151A1 (it) * | 2015-10-01 | 2017-04-01 | Kendeil S R L | Dispositivo a condensatore elettrolitico modulare di potenza |
KR102223514B1 (ko) | 2015-12-29 | 2021-03-05 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 배터리 모듈 |
US10148223B2 (en) * | 2016-01-06 | 2018-12-04 | Nicholas Charles Herbert | Capacitor based automobile battery with backup LiFePo charging system and charging circuit |
KR102471222B1 (ko) * | 2016-04-08 | 2022-11-28 | 엘에스머트리얼즈 주식회사 | 울트라 캐패시터 모듈 및 인쇄회로기판 모듈 |
CN106058365B (zh) * | 2016-06-03 | 2019-03-05 | 温州大学 | 基于多孔介质的双排圆柱形电池散热方法及散热系统 |
US10700335B2 (en) * | 2016-09-07 | 2020-06-30 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Battery system housing with internal busbar |
US10396410B2 (en) | 2016-09-07 | 2019-08-27 | Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited | Battery system housing with internal busbar |
CN107598372A (zh) * | 2017-09-18 | 2018-01-19 | 武汉力唯新能源科技有限公司 | 圆柱锂电池极耳引出激光焊接方法 |
RU197634U1 (ru) * | 2017-10-30 | 2020-05-18 | Общество с ограниченной ответственностью "Бэттери Сервис Групп" | Устройство разрядно-диагностическое аккумуляторных батарей |
US11081738B2 (en) * | 2018-03-06 | 2021-08-03 | International Business Machines Corporation | Containment heatsink for packaged battery cells |
FR3085547B1 (fr) * | 2018-09-04 | 2023-09-22 | Exoes | Module electrique comprenant une pluralite de cellules de batteries immergees dans un fluide dielectrique |
KR102679545B1 (ko) * | 2018-11-07 | 2024-07-01 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 모듈 |
KR102168725B1 (ko) | 2019-04-30 | 2020-10-22 | 한국전력공사 | 슈퍼 커패시터용 단자 연결 구조 |
KR102184267B1 (ko) | 2019-04-30 | 2020-11-30 | 한국전력공사 | 전해액 함침 이동성이 향상된 셀 및 그를 포함하는 슈퍼 커패시터 |
JP7177752B2 (ja) * | 2019-06-05 | 2022-11-24 | カワサキモータース株式会社 | 乗物の電池パック |
KR102336044B1 (ko) | 2020-03-05 | 2021-12-07 | 비나텍주식회사 | 권취형 전기화학 에너지 저장장치 |
JP2022139475A (ja) * | 2021-03-12 | 2022-09-26 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 電池パック |
US11936006B2 (en) | 2021-05-18 | 2024-03-19 | Ford Global Technologies, Llc | Battery pack circuit board holder |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1081226A (fr) | 1953-04-27 | 1954-12-16 | Rech S Et D Applic Physicochim | Dispositif pour le montage d'une chaîne sensiblement verticale de condensateurs électriques |
US3255387A (en) * | 1960-04-27 | 1966-06-07 | Sprague Electric Co | Sealed capacitor and method of assembling same |
FR2475285A1 (fr) | 1980-02-05 | 1981-08-07 | Europ Composants Electron | Condensateur multi-elements a haute dissipation thermique |
US5223690A (en) | 1990-11-29 | 1993-06-29 | Alexander Manufacturing Company | Process and apparatus for spot-welding a flexible welding board to a battery cell |
JPH06343258A (ja) * | 1993-05-31 | 1994-12-13 | Nippon Densan Corp | 充電器 |
FR2712733B1 (fr) | 1993-11-16 | 1996-02-09 | Bollore Technologies | Procédé de fabrication d'un ensemble électrochimique multicouche comprenant un électrolyte entre deux électrodes et ensemble ainsi réalisé. |
RU2187865C2 (ru) * | 1997-01-13 | 2002-08-20 | Овоник Бэттери Компани, Инк. | Механические и тепловые усовершенствования в никельметаллгидридных батареях, модулях батарей и пакетах батарей |
US6146778A (en) * | 1997-07-25 | 2000-11-14 | 3M Innovative Properties Company | Solid-state energy storage module employing integrated interconnect board |
JPH11213976A (ja) * | 1998-01-21 | 1999-08-06 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車のバッテリ固定構造およびバッテリ冷却方法 |
DE10002142B4 (de) * | 1999-01-28 | 2004-04-29 | Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi | Stromversorgung enthaltend wiederaufladbare Batterien |
JP4391626B2 (ja) * | 1999-06-25 | 2009-12-24 | 本田技研工業株式会社 | リチウムイオン二次電池パック |
SE9903153D0 (sv) | 1999-09-03 | 1999-09-03 | Electronique Ind Departement D | A method and an apparatus for equalising the votltages over the capacitors in a series connection of capacitors during charging and discharging |
JP4833420B2 (ja) * | 2000-02-25 | 2011-12-07 | パナソニック株式会社 | 電池パック |
JP4079572B2 (ja) | 2000-04-14 | 2008-04-23 | 松下電器産業株式会社 | 電池パック |
JP2002123200A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Toshiba Battery Co Ltd | 表示装置 |
US6636016B2 (en) * | 2000-10-16 | 2003-10-21 | Toshiba Battery Co., Ltd. | Battery pack and backup power supply device utilizing the battery pack |
JP2002124225A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Toshiba Battery Co Ltd | 電池パック |
JP2002125331A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-26 | Toshiba Battery Co Ltd | バックアップ電源装置 |
JP2002171684A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-14 | Honda Motor Co Ltd | バッテリ充電装置 |
JP3838872B2 (ja) | 2000-12-13 | 2006-10-25 | 松下電器産業株式会社 | 電池間接続構造および接続方法 |
JP2002353078A (ja) | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Asahi Glass Co Ltd | 積層型電気二重層キャパシタモジュール |
JP2003045760A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Asahi Glass Co Ltd | 積層型電気二重層キャパシタモジュール |
JP4593031B2 (ja) * | 2001-08-06 | 2010-12-08 | パナソニック株式会社 | 角形密閉式電池 |
US6714391B2 (en) * | 2001-10-04 | 2004-03-30 | Ise Research Corporation | Ultracapacitor energy storage cell pack and methods of assembling and cooling the same |
DE10218295A1 (de) | 2002-04-24 | 2003-11-13 | Epcos Ag | Kondensatormodul und Kondensatorbatterie mit dem Kondensatormodul |
EP1543534A1 (de) | 2002-09-27 | 2005-06-22 | Epcos Ag | Elektrisches bauelement und anordnung mit dem bauelement |
DE10337041A1 (de) | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Epcos Ag | Kondensatormodul und Verfahren zu dessen Herstellung |
US7427851B2 (en) | 2003-09-18 | 2008-09-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Capacitor unit |
EP2360756A1 (en) * | 2003-10-28 | 2011-08-24 | Johnson Controls Techonology Company | Battery cell with improved thermal and electrical conductivity |
US7016177B1 (en) * | 2003-11-07 | 2006-03-21 | Maxwell Technologies, Inc. | Capacitor heat protection |
US7203056B2 (en) * | 2003-11-07 | 2007-04-10 | Maxwell Technologies, Inc. | Thermal interconnection for capacitor systems |
US7180726B2 (en) * | 2003-11-07 | 2007-02-20 | Maxwell Technologies, Inc. | Self-supporting capacitor structure |
US6952338B1 (en) * | 2003-11-07 | 2005-10-04 | Sony Corporation | Common pole capacitor housing apparatus and method |
FR2863400B1 (fr) | 2003-12-03 | 2006-03-24 | Electricite De France | Systeme a supercondensateurs et procede d'assemblage d'un tel systeme |
DE102004010712A1 (de) | 2004-03-04 | 2005-09-22 | Epcos Ag | Gehäuse für Hochleistungsbauteile |
DE102004035810A1 (de) | 2004-07-23 | 2006-02-16 | Epcos Ag | Kondensatormodul |
DE102004039231A1 (de) | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Epcos Ag | Kondensatormodul |
DE102004045182B4 (de) | 2004-09-17 | 2008-10-16 | Epcos Ag | Kondensatormodul |
DE102004054082B4 (de) | 2004-11-09 | 2008-02-28 | Epcos Ag | Gehäuse für einen Kondensator, elektrischer Kondensator und Kondensatormodul |
KR100904373B1 (ko) * | 2004-12-24 | 2009-06-25 | 주식회사 엘지화학 | 이차전지 모듈용 방열 구조물, 및 그것을 포함하는 스위칭보드 및 이차전지 모듈 |
US20060141348A1 (en) * | 2004-12-29 | 2006-06-29 | Wong Hong W | Battery pack cooling mechanism |
US7475223B2 (en) | 2005-02-03 | 2009-01-06 | International Business Machines Corporation | Fetch-side instruction dispatch group formation |
DE102005007607A1 (de) | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Epcos Ag | Kondensatormodul |
US20070009787A1 (en) * | 2005-05-12 | 2007-01-11 | Straubel Jeffrey B | Method and apparatus for mounting, cooling, connecting and protecting batteries |
-
2007
- 2007-04-24 FR FR0754650A patent/FR2915626B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-24 WO PCT/EP2008/054971 patent/WO2008132122A2/fr active Application Filing
- 2008-04-24 EP EP08736525.0A patent/EP2145360B1/fr not_active Not-in-force
- 2008-04-24 CA CA2684373A patent/CA2684373C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-24 ES ES08736525.0T patent/ES2544725T3/es active Active
- 2008-04-24 PL PL08736525T patent/PL2145360T3/pl unknown
- 2008-04-24 KR KR1020097024432A patent/KR101476474B1/ko active IP Right Grant
- 2008-04-24 CN CN200880013271.3A patent/CN101669247B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-24 JP JP2010504679A patent/JP5476292B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-24 UA UAA200912019A patent/UA97842C2/ru unknown
- 2008-04-24 RU RU2009143319/07A patent/RU2474931C2/ru active
- 2008-04-24 AU AU2008244365A patent/AU2008244365B2/en not_active Ceased
- 2008-04-24 US US12/597,484 patent/US8795869B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-14 IL IL201507A patent/IL201507A/en active IP Right Grant
-
2010
- 2010-06-15 HK HK10106002.1A patent/HK1139509A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2008244365A1 (en) | 2008-11-06 |
CA2684373A1 (fr) | 2008-11-06 |
JP2010527098A (ja) | 2010-08-05 |
EP2145360B1 (fr) | 2015-05-20 |
US20100129703A1 (en) | 2010-05-27 |
HK1139509A1 (en) | 2010-09-17 |
CN101669247B (zh) | 2015-07-01 |
KR101476474B1 (ko) | 2014-12-26 |
FR2915626A1 (fr) | 2008-10-31 |
KR20100017305A (ko) | 2010-02-16 |
EP2145360A2 (fr) | 2010-01-20 |
RU2009143319A (ru) | 2011-05-27 |
PL2145360T3 (pl) | 2015-10-30 |
WO2008132122A3 (fr) | 2009-01-15 |
CN101669247A (zh) | 2010-03-10 |
WO2008132122A2 (fr) | 2008-11-06 |
ES2544725T3 (es) | 2015-09-03 |
RU2474931C2 (ru) | 2013-02-10 |
US8795869B2 (en) | 2014-08-05 |
IL201507A0 (en) | 2010-05-31 |
CA2684373C (fr) | 2014-09-16 |
IL201507A (en) | 2014-02-27 |
AU2008244365B2 (en) | 2012-11-22 |
FR2915626B1 (fr) | 2010-10-29 |
UA97842C2 (ru) | 2012-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5476292B2 (ja) | 電気エネルギー貯蔵体の収納モジュール | |
JP5686842B2 (ja) | 電気エネルギー貯蔵体の残り寿命を検知可能な電気エネルギー貯蔵体収納モジュール | |
CN208078058U (zh) | 电池组和包括电池组的电动车辆 | |
CN110100351B (zh) | 包括具有百叶窗翼片形状的导热媒介的电池组 | |
CN108292791B (zh) | 电池组和包括电池组的车辆 | |
KR101182427B1 (ko) | 배터리 팩 및 이를 구비하는 자동차 | |
US20110189526A1 (en) | Energy storage unit | |
JP5183175B2 (ja) | バッテリシステム | |
KR102072765B1 (ko) | 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩, 자동차 | |
KR102160342B1 (ko) | 일체형 버스바를 구비한 에너지저장용 배터리팩 | |
JP2009110832A (ja) | 角形電池及び電池パック | |
JP2006278330A (ja) | 二次電池モジュール | |
EP2521203B1 (en) | Battery module | |
JP2011159474A (ja) | 電池パック | |
JP2009252652A (ja) | 組電池 | |
CN215578805U (zh) | 可再充电电池包 | |
JP5176682B2 (ja) | 組電池 | |
US20140234688A1 (en) | Battery module | |
KR20200065192A (ko) | 방열 부재를 구비한 전지팩 | |
US20200243933A1 (en) | Battery module | |
KR102527004B1 (ko) | 배터리 모듈 | |
JP2008204761A (ja) | 電源装置 | |
KR20190053125A (ko) | 터미날리테이너를 구비한 에너지저장용 배터리팩 | |
JP7136708B2 (ja) | 全固体電池セル | |
JP2018170070A (ja) | 電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130123 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5476292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |