JP5472965B2 - 移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法 - Google Patents

移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5472965B2
JP5472965B2 JP2008526844A JP2008526844A JP5472965B2 JP 5472965 B2 JP5472965 B2 JP 5472965B2 JP 2008526844 A JP2008526844 A JP 2008526844A JP 2008526844 A JP2008526844 A JP 2008526844A JP 5472965 B2 JP5472965 B2 JP 5472965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
mobile communication
network
information
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008526844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008013291A1 (ja
Inventor
智昭 外尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008526844A priority Critical patent/JP5472965B2/ja
Publication of JPWO2008013291A1 publication Critical patent/JPWO2008013291A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5472965B2 publication Critical patent/JP5472965B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、移動通信端末と、移動通信端末を有する移動通信システムに関し、特に、複数のネットワークとの通信に対応している移動通信端末におけるネットワークを選択する技術に関する。
複数のネットワークとの通信に対応した移動通信端末のネットワーク選択については、3GPP(3rd Generation Partnership Project)における“Manual network selection mode”として規定されている。このことは、例えば、“Non−Access−Stratum(NAS)functions related to Mobile Station(MS)in idlemode”[3GPP TS23.122 V7.5.0(2006−06)]に記載されている。この規定されたネットワーク選択は、次のような仕組みになっている。即ち、移動通信端末がサポートする全てのRadio Access Technology[UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)、GSM(Global System for Mobile communications)等]がサーチされる。次に、検出された全てのネットワークがユーザに通知される。そして、ユーザが所望のネットワークを選択する。
関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面においては、第1図に一例として示すように、検出されたネットワークオペレータ名(ネットワークオペレータA,B,C,D等)と、その無線接続技術(RAT:Radio Access Technology)[GSM、UMTS等]とが表示される。
尚、移動通信端末が複数のネットワークのうちのいずれかを検出して接続する技術は、例えば、特開2002−271865号公報、特開2005−236769号公報に記載されている。
上述した関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面においては、以下に示すように、(1)サービス種別、(2)サービスエリア、(3)電界情報、(4)課金情報、(5)国際電話発信、(6)無線接続技術、(7)位置登録、(8)複数選択、(9)コンテンツスケジュール、(10)サービス開始操作の各点に関する問題点がある。
(1)サービス種別の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、各ネットワークの利用可能な提供サービス種別(音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)を表示しないことである。このため、ユーザがネットワークを選択して実際に試してみないと、希望するサービスを利用可能かどうかを知ることができない。
(2)サービスエリアの問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、各ネットワークのサービス可能エリアの情報を表示しないことである。このため、ユーザがあるネットワークを選択しても、わずかな移動によってサービス可能エリアを外れて、圏外となってしまう可能性がある。
(3)電界情報の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、各ネットワークの受信電界情報(無線通信の安定度)を表示しないことである。このため、ユーザがあるネットワークを選択しても、無線品質が悪くスムーズにサービスを利用することができなかったり、また圏外となってしまう可能性がある。
(4)課金情報の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、各ネットワークの提供サービス種別(音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎の課金情報を表示しないことである。このため、ユーザがより低料金のサービスを選択して利用することができず、サービス利用料金を別途気にしなければならない。
(5)国際電話発信の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、各ネットワークの国際電話発信方法を表示しないことである。このため、ユーザが予め利用するネットワークの国際電話発信方法を調べておかなければならない。
(6)無線接続技術の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、ユーザがネットワークオペレータ名と合わせて無線接続技術の種別を選択した場合であっても、無線環境の変化によっては圏外となってしまったり、無線接続技術の種別が自動的に変更(3GPPのCell reselection動作)されてしまうことである。
(7)位置登録の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、検出した全てのネットワークを表示することである。このため、ユーザがあるネットワークを選択しても、位置登録処理に失敗し、実際にはそのネットワークのサービスを利用できないことがある場合(第1図の右側の画面)、ユーザがネットワークを再選択するのに手間がかかる。
(8)複数選択の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、ユーザが同時に1つのネットワークしか選択することができないことである。このため、利用するサービスの品質(コンテンツ内容や課金等)に応じて異なるネットワークを選択するためには、ネットワークを再選択する手間がかかる。
(9)コンテンツスケジュールの問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、各ネットワークの提供サービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)のスケジュール情報(サービス提供日時)を表示しないことである。このため、ユーザがそれらの情報を別途調べる必要がある。また、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面では、ユーザが選択したネットワークは固定される。このため、それらのサービス開始に合わせてネットワークを再選択するのに手間がかかる。
(10)サービス開始操作の問題点は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面において、ユーザが希望するサービスを利用するために、サービスを提供するネットワークを選択する操作と、さらにサービスを開始する操作が必要であることである。特に、国際電話発信に関しては、国やネットワークによって方法が異なり、面倒である。
それ故、本発明の一目的は、上記の問題点を解消するべく、確実に希望のサービスを利用することができ、より低料金のサービスを選択して利用することができる移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法を提供することにある。
ここに明記しない本発明の他の目的は、以下の説明および添付図面から明らかになるであろう。
本発明による移動通信システムの一態様は、各々サービスを提供する複数のネットワークと、前記複数のネットワークとの通信に対応した移動通信端末とを含む移動通信システムであって、前記移動通信端末は、そのネットワーク選択画面において前記複数のネットワーク各々から報知されたサービス情報に基づく前記サービスの提供情報を表示する表示手段と、前記サービスの提供情報に基づくユーザからの指示に応じて前記複数のネットワークのいずれかを選択する選択手段とを備えている。
本発明による移動通信端末の一態様は、上記の移動通信システムにおける移動通信端末であって、前記表示手段と、前記選択手段とを備えている。
本発明によるネットワーク選択方法の一態様は、各々サービスを提供する複数のネットワークと、前記複数のネットワークとの通信に対応した移動通信端末とを含む移動通信システムに用いられるネットワーク選択方法であって、前記移動通信端末が、そのネットワーク選択画面において前記複数のネットワーク各々から報知されたサービス情報に基づく前記サービスの提供情報を表示する表示処理と、前記サービスの提供情報に基づくユーザからの指示に応じて前記複数のネットワークのいずれかを選択する選択処理とを実行する。
第1図は、関連技術の移動通信端末のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。
第2図は、本発明の一実施形態による移動通信ネットワークの構成例を示すブロック図である。
第3図は、第2図における移動通信端末の構成例を示すブロック図である。
第4図はそれぞれ、第2図における移動通信端末のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。
第5図はそれぞれ、第2図における移動通信端末のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。
第6図はそれぞれ、第2図における移動通信端末のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。
第7図はそれぞれ、第2図における移動通信端末のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。
第8図は、第2図における移動通信端末におけるネットワーク選択動作を示すフローチャートである。
第9図は、第2図における移動通信端末のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。
第10図は、第2図における移動通信端末におけるスケジュールに応じたネットワークの自動切替え動作を示すフローチャートである。
本発明の移動通信端末においては、ネットワーク選択画面への表示内容が改善される。これにより、ユーザに提供(通知)される情報の内容と、ユーザがそれらの情報を利用してネットワークを選択する方法と、ネットワークへの接続手順とが改善される。
したがって、本明細書の背景技術の欄で述べた問題点が解決される。この結果、確実に希望のサービスを利用することができ、より低料金のサービスを選択して利用することができる。
本発明による移動通信端末は、ユーザが、各ネットワークを試すことなく、各ネットワークの利用可能なサービス(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)やサービス毎の課金情報を表示する。このため、確実に希望のサービスが利用可能であり、より低料金のサービスを選択して利用することが可能となる。
また、本発明の移動通信端末は、ユーザが、各ネットワークを試すことなく、各ネットワークのサービス可能エリアや電界情報を表示する。このため、ネットワークを選択してもわずかな移動によって圏外となったり、無線品質が悪くサービスを利用できなくなったりすることがなくなり、良品質のサービスを受けることが可能となる。
さらに、本発明の移動通信端末は、ユーザが、各ネットワークの国際電話発信方法を調べることなく、発信するように構成されている。このため、世界中のどのネットワークへ行っても容易に国際電話を利用することが可能となる。
さらにまた、本発明の移動通信端末は、ユーザが、各ネットワークを試すことなく、各ネットワークに位置登録が可能かどうかを表示する。このため、ネットワークを選択しても位置登録に失敗して再度別のネットワークを選択し直すという手間がなくなる。
さらに、本発明の移動通信端末は、ユーザに対して利用するサービス(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎に異なるネットワークを選択することを可能としている。このため、ネットワークに依存しないより良いサービス(コンテンツ品質や課金)を効率よく利用することが可能となる。
また、本発明の移動通信端末は、ユーザに対して事前に、各ネットワークが提供するサービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)の内容とスケジュール情報(サービス配信日時)とを表示可能としていると共に、受信スケジュールを設定することで異なるネットワークを自動的に切替えて選択することを可能としている。このため、ネットワークに依存せずに希望するサービスコンテンツを効率よく利用することが可能となる。
さらに、本発明の移動通信端末は、ユーザに対して、各ネットワークの利用可能なサービス(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)やサービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)を表示可能としている。このため、そのサービスやコンテンツを選択することにより、余計なメニュー操作等なしに、そのサービスやコンテンツを利用することが可能となる。即ち、本発明の移動通信端末では、ネットワークを選択してから利用可能なサービスを探すのではなく、ネットワークに依存せずに利用したいサービスを探して利用することが可能となる。
次に、図面を参照して、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。
第2図は、本発明の一実施形態による移動通信ネットワークの構成例を示すブロック図である。第2図において、本移動通信ネットワークは、移動通信端末1と、複数のネットワーク(A〜C)101〜103各々に接続されたサーバ(A〜C)2−1〜2−3とから構成されている。
移動通信端末1は、複数のネットワーク(A〜C)101〜103各々と、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)やGSM(Global System for Mobile communications)等の無線接続技術(Radio Access Technology)にて接続可能となっている。
また、移動通信端末1は、複数のネットワーク(A〜C)101〜103各々から報知されるネットワーク情報を受取ると、それらの情報をネットワーク選択画面に表示するように構成されている。尚、複数のネットワーク(A〜C)101〜103各々が無線接続技術の複数の種別に対応している場合には、同一の名称で、異なる無線接続技術の種別が表示されることとなる。
サーバ(A〜C)2−1〜2−3各々は、それぞれ接続されたネットワーク(A〜C)101〜103を通して、上記のネットワーク情報や各種コンテンツ等を移動通信端末1に提供することができる。尚、複数のネットワーク(A〜C)101〜103各々は、移動通信端末1に対して各種サービス(音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)を提供する。
第3図は、第2図における移動通信端末1の構成例を示すブロック図である。第3図において、移動通信端末1はアンテナ11と、無線部12と、受信部13と、送信部14と、制御部15と、メモリ部16と、入力部17と、表示部18と、マイクおよびスピーカ部19と、カメラ部20と、外部I/F(インタフェース)部21とから構成されている。
アンテナ11は、無線接続技術の複数の種別(UMTS,GSM等)やGPS(Global Positioning System)等のいずれにも対応するアンテナである。無線部12、受信部13、送信部14もそれぞれ、無線接続技術の複数の種別(UMTS,GSM等)やGPS等に対応している。
制御部15は、移動通信端末1内の各機能ブロックの制御を行う。メモリ部16は、移動通信端末1の制御プログラム(制御部15が実行するプログラム)、各種設定データ、ダウンロードしたコンテンツやネットワーク情報等を記憶するメモリである。本実施形態では、メモリ部16に対して、ネットワーク情報、サービス情報、コンテンツ、およびその配信スケジュール情報等を記憶している。
入力部17は、移動通信端末1のユーザが通信開始や終了、各種設定等を行うためのキーパッドや、入力ステック等の入力機器である。本実施形態では、入力部17を通して、ネットワーク情報、サービス情報、コンテンツおよびその配信スケジュール情報等の選択が行われる。
表示部18は、移動通信端末1のユーザに通信や各種設定の状態、カメラ部20からの画像、コンテンツの映像等を見せるための表示手段である。本実施形態では、表示部18に、ネットワーク情報、サービス情報、コンテンツおよびその配信スケジュール情報等の表示が行われる。
マイクおよびスピーカ部19は、音声通信、テレビ電話の音声入力および音声出力、コンテンツの音声再生等を行うための入出力機器である。カメラ部20は、テレビ電話における映像の入力機器およびカメラ機器として使用する撮像素子である。外部I/F部21は、USB(Universal Serial Bus)やメモリカード等のためのインタフェースである。
第4図〜第7図ならびに第9図は、第3図に示された移動通信端末1のネットワーク選択画面の表示例を示す図である。第8図は、第3図に示された移動通信端末1におけるネットワーク選択動作を示すフローチャートである。第10図は、本発明の一実施形態による移動通信端末1におけるスケジュールに応じたネットワークの自動切替え動作を示すフローチャートである。これら第2図〜第10図を参照して、本発明の一実施形態による移動通信端末1の動作について説明する。尚、第8図および第10図に示す処理は、制御部15がメモリ部16の制御プログラムを実行することで実現される。
第4図において、左側の画面は、移動通信端末1がネットワーク(A〜C)101〜103から報知されるネットワーク情報から検出したネットワークの選択肢を一覧表示する画面である。一方、右側の画面は、ユーザがネットワークオペレータA(UMTS)を選択した場合に遷移する画面である。
ここで、左側の画面においては、ネットワークオペレータA(UMTS)、ネットワークオペレータB(UMTS)、ネットワークオペレータA(GSM)、ネットワークオペレータC(GSM)、ネットワークオペレータD(UMTS)が一覧表示されている。ただし、ネットワークDについては第2図への図示を省略している。
また、右側の画面においては、入力部17を介してユーザによって[決定]が押されると、ネットワークオペレーターA(UMTS)に位置登録を行われる。一方、[戻る]が押されると、左側の画面に戻る。これらの画面は、移動通信端末1の表示部18への表示例であり、移動通信端末1のユーザへの情報通知手段(画面のサイズ等)に制限がない場合、全てのネットワークに関し、後述する全ての情報を一度に(一画面内で)ユーザへ通知してもよい。
[実施形態1]
本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知された提供サービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)が表示される。その情報を基に、ユーザはネットワークを選択可能である。この場合、提供サービス種別の中で移動通信端末1がサポートする(対応している)サービス種別を表示し、その情報を基にユーザがネットワークを選択可能としてもよい。
第4図に示す例の場合、ネットワークオペレータA(UMTS)では、右側の画面にサービスとして表示しているように、「音声/TV電話/ブラウザ」が利用可能である。
[実施形態2]
本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知されたサービス可能エリアの情報が表示される。その情報を基に、ユーザはネットワークを選択可能である。この場合、移動通信端末1の現在位置(GPS情報等)からある規定移動距離内(例えば、半径20km圏内等、別途設定可能)で実際にサービス可能かどうかが表示される。その情報を基に、ユーザはネットワークを選択可能としてもよい。尚、現在位置の計算方法については本実施形態では特に触れない。
第5図には、本実施形態によるサービスエリアの表示例を示している。第5図の表示例は、ユーザの現在地が東京駅で、半径20km圏内に設定した場合を示している。この場合、移動通信端末1のネットワーク選択画面に実際の地図を表示し、サービスエリアを特定の色で表示する方法でもよい。
第5図では、左側の画面において、入力部17を介してユーザによってエリアがクリックされて選択された場合、右側の画面が表示される。即ち、現在地「日本−東京駅」から「半径20km圏内サービス」として「東京23区、川崎市、横浜市、・・・」が、右側の画面に表示されている。
さらに、本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103の電波から測定した受信電界情報(無線通信の安定度)を表示し、その情報を基にユーザがネットワークを選択可能としている。
第4図に示す例の場合、右側の画面において、ネットワークオペレータ−A(UMTS)では、受信電界情報として「アンテナバー1本」が表示されているおり、その受信電界が良好でないことがわかる。
[実施形態3]
本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知された提供サービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎の課金情報が表示される。その情報を基に、ユーザはネットワークを選択可能である。この場合、移動通信端末1の現在時刻からある規定時間内(例えば、2時間以内等、別途設定可能)に実際に課金される課金情報を表示し、その情報を基にユーザがネットワークを選択可能としてもよい。
第6図には、本実施形態による課金情報の表示例を示している。第6図においては、現在時刻が「22:00」で2時間以内に設定した場合を示している。第6図では、左側の画面において、入力部17を介してユーザによって課金がクリックされて選択された場合、右側の画面が表示される。即ち、右側の画面に、現在時刻「22:00」から「2時間以内の課金情報」として時間帯が「23:00」の場合、音声「¥30」、テレビ電話「¥50」、ブラウザ「¥1」であり、時間帯が「0:00」の場合、音声「¥20」、テレビ電話「¥30」、ブラウザ「¥0.1」であることが表示される。
また、本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知された国際電話発信方法を表示し、その情報を基にユーザが容易に国際電話を発信可能としている。第4図に示す例の場合、ネットワークオペレータA(UMTS)では、「00−国番号」で国際電話発信が可能なことがわかる。
[実施形態4]
さらに、本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知された利用可能な無線接続技術(GSM、UMTS等)の種別情報を表示し、各々の無線接続技術の種別毎に上述した各種情報(サービス、サービスエリア、受信電界情報、課金情報、国際発信方法等)を表示し、その情報を基にユーザがネットワークと無線接続技術の種別との組み合わせを選択可能としている。この場合、ユーザがネットワークと無線接続技術の種別との組み合わせを選択する場合、無線接続技術の種別を固定するモードと、無線接続技術の種別を固定するが、無線環境の変化によっては無線接続技術の種別の変更を許可するモードとの2つから1つを選択可能としてもよい。
第7図には、本実施形態による無線接続技術の種別の表示例が示されている。第7図においては、左側の画面において、入力部17を介してユーザによってGSMがクリックされて選択された場合、右側の画面が表示される。この場合には、受信電界情報として「アンテナバー1本」が表示され、サービスとして「音声」のみが表示される。これにより、GSMでは電界良好であるものの、TV電話やブラウザを利用できないことがわかる。
本実施形態では、全てのネットワーク(A〜C)101〜103と、さらに無線接続技術の種別とに対して位置登録を試みる。位置登録の試行の結果、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103について位置登録の可否と、位置登録不可の理由(ローミング契約なし、一時的なネットワーク制限等)とが表示される。その情報を基に、ユーザはネットワークを選択可能である。
この場合、位置登録が可能なネットワークの上述した各種情報(サービス、サービスエリア、受信電界情報、課金情報、国際発信方法等)が表示されるようにし、その情報を基にユーザがネットワークを選択可能としてもよい。第4図に示す例の場合、ネットワークオペレータA(UMTS)では位置登録が「可能」なことがわかる。
[実施形態5]
さらに、本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、ユーザが同時に複数のネットワーク(A〜C)101〜103を選択可能としている。
この場合、ユーザは、サービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎に、別々のネットワークを選択可能である。この場合、ユーザがサービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎に別々のネットワークを選択すると、ユーザが各々のサービスを利用開始する時(音声発信等)に、そのサービス用に選択されたネットワークに自動的に位置登録およびサービス開始要求がなされる。
以下、移動通信端末1において、上記のように複数のネットワークを同時に選択する動作について第8図を参照して説明する。
まず、移動通信端末1がネットワーク(A)101で待ち受け中(ステップS1)に、ネットワークサーチが実施され(ステップS2)、ネットワークA/B/Cが検出される(ステップS3)。
ここで、例えば、音声サービスのためにネットワーク(A)101が選択され(ステップS4)、テレビ電話サービスのためにネットワーク(B)102が選択され(ステップS5)、ブラウザサービスのためにネットワーク(C)103が選択される(ステップS6)。
移動通信端末1は、ユーザによる発信が指示される(ステップS7)と、その発信のサービス種別を判定する(ステップS8)。
サービス種別が音声であると判定すると、移動通信端末1は、ネットワーク(A)101で待ち受け中であるため、そのままネットワーク(A)101に発信する(ステップS12)。
サービス種別をテレビ電話と判定すると、移動通信端末1は、ネットワーク(A)101で待ち受け中であるため、ネットワーク(B)102を選択し(ステップS9)、ネットワーク(B)102にて位置登録を行って(ステップS11)、ネットワーク(B)102に発信する(ステップS12)。
サービス種別をブラウザと判定すると、移動通信端末1は、ネットワーク(A)101で待ち受け中であるため、ネットワーク(C)103を選択し(ステップS10)、ネットワーク(C)103にて位置登録を行って(ステップS11)、ネットワーク(C)103に発信する(ステップS12)。
このように、本実施形態では、ユーザがサービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎に別々のネットワークを選択し、ユーザが各々のサービスを利用開始する時(音声発信等)に、そのサービス用に選択されたネットワークに自動的に位置登録およびサービス開始要求を行う。これにより、対応するネットワーク(A〜C)101〜103への接続を容易に行うことができる。
[実施形態6]
本実施形態では、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、ユーザがスケジュール(日時)を設定することにより、複数のネットワーク(A〜C)101〜103をスケジュールにしたがって自動的に切替える。
この場合、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知された提供サービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)のスケジュール情報(サービス配信日時)がネットワーク選択画面に表示されるようにしてもよい。その情報を基に、ユーザはネットワークを選択可能である。この際、複数のネットワーク(A〜C)101〜103の複数のサービスをユーザが選択することにより、自動的にスケジューリングが行われる。当該スケジュールにしたがって、複数のネットワーク(A〜C)101〜103は、自動的に切替えられる。
第9図には、上記のコンテンツのスケジュール情報の表示例が示されている。第9図においては、左側の画面において、入力部17を介してユーザによって番組表がクリックされて選択された場合、右側の画面が表示される。この場合には、「配信予定コンテンツ」として、「本日」の番組として「19:00−19:30 ニュースおよび天気」、「22:00−23:00 スポーツ」と、「明日」の番組として「2:00−4:00 映画A」、「4:00−6:00 映画B」とが表示される。
以下、移動通信端末1における、上記のようなスケジュールによるネットワークの自動切替えの動作について第10図を参照して説明する。
まず、移動通信端末1がネットワーク(A)101で待ち受け中(ステップS21)に、ネットワークサーチが実施され(ステップS22)、ネットワークA/B/Cが検出される(ステップS23)。
ここで、例えば、スケジュール「19:00−19:30」にはネットワーク(B)102が選択されるように設定され(ステップS24)、スケジュール「22:00−23:00」にはネットワーク(C)103が選択されるように設定される(ステップS25)。
移動通信端末1は、前工程までに設定されたスケジュール時間と、現在の時刻とを比較判定する(ステップ26)。判定の結果、現在時刻が上記のスケジュール時間以外であれば、ステップ26に戻り、現在の時刻の判定を繰り返して行う。
移動通信端末1は、現在時刻が上記のスケジュールの19:00になると、ネットワーク(B)102を選択する(ステップS27)。そして、ネットワーク(B)102にて位置登録を行い(ステップS29)、ネットワーク(B)102を通してコンテンツをダウンロードする(ステップS30)。この後、ネットワーク(A)101にて位置登録を行う(ステップS31)。
移動通信端末1は、現在時刻が上記のスケジュールの22:00になると、ネットワーク(C)103を選択する(ステップS28)。そして、ネットワーク(C)103にて位置登録を行い(ステップS29)、ネットワーク(C)103を通してコンテンツをダウンロードする(ステップS30)。この後、ネットワーク(A)101にて位置登録を行う(ステップS31)。
さて、以上説明した実施形態においては、移動通信端末1のネットワーク選択画面において、各ネットワーク(A〜C)101〜103から報知された提供サービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)や、提供サービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)を表示し、ユーザがそれらを選択する。即ち、余計なメニュー操作(国際電話発信番号等)なしに、自動的に選択されたネットワークに位置登録が行われ、選択されたサービスが開始される。このような実施形態からわかるように、本発明は、関連技術のごとくネットワークを選択してから利用可能なサービスを選択するのではなく、利用したいサービスを選択することでネットワークが決まるという技術思想上にある。
第4図に示す例の場合、[サービス:音声]の文字をクリックすると、オペレータA(UMTS)に位置登録を行い、音声発信画面へ移行する。一方、[サービス:ブラウザ]の文字をクリックすると、ブラウザを起動してトップページを取得する。
尚、各種情報、即ち、(1)サービス種別、(2)サービスエリア、(4)課金情報、(5)国際電話発信方法、(6)無線接続技術、(9)サービスコンテンツのスケジュール情報(サービス配信日時)、(10)サービスコンテンツは、後述するように、各ネットワーク(A〜C)101〜103から移動通信端末1に向けて報知信号を利用して報知される。あるいは、報知信号を利用する代わりに、例えば、各ネットワーク(A〜C)101〜103が運営するウェブサイト上にこれらの情報を提供しておき、移動通信端末1がそれらの情報をダウンロードして利用することも可能である。
本実施形態では、ネットワーク(A〜C)101〜103が提供するサービスが移動通信端末1のユーザに積極的にアピールされると共に、ユーザの利便性が向上させるため、より多くのユーザにそのネットワークが利用されるようになる。
本実施形態による移動通信ネットワークは、提供サービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)、サービス可能エリアの情報、提供サービス種別(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎の課金情報、国際電話発信方法の情報、利用可能な無線接続技術(GSM、UMTS等)の種別情報、提供サービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)のスケジュール情報(サービス提供日時)をそれぞれ、移動通信端末1に報知している。
このように、本実施形態では、移動通信端末1のユーザは、各ネットワーク(A〜C)101〜103を選択して試さずとも、事前に各ネットワーク(A〜C)101〜103の利用可能なサービス(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)や、サービス毎の課金情報を知ることができる。この結果、確実に希望のサービスを利用することができるばかりでなく、より低料金のサービスを選択して利用することができる。
また、本実施形態では、移動通信端末1のユーザは、各ネットワークを選択して試さずとも、事前に各ネットワーク(A〜C)101〜103のサービス可能エリアや電界情報を知ることができる。この結果、ネットワークを選択してもわずかな移動によって圏外となったり、無線品質が悪くサービスを利用できなくなったりすることがなくなる。即ち、良品質のサービスを受けることができる。
さらに、本実施形態では、移動通信端末1のユーザが、各ネットワークの国際電話発信方法を知ることができるため、事前にその発信方法を調べておく必要がない。この結果、世界中のどのネットワークへ行っても容易に国際電話を利用することができる。
さらにまた、本実施形態では、移動通信端末1のユーザが、各ネットワーク(A〜C)101〜103を選択して試さずとも、事前に各ネットワーク(A〜C)101〜103に位置登録が可能かどうかを知ることができる。この結果、ネットワークを選択しても位置登録に失敗して再度別のネットワークを選択し直すという手間がなくなる。
さらに、本実施形態では、移動通信端末1のユーザが、利用するサービス(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)毎に異なるネットワークを選択することが可能である。このため、ネットワークに依存しないより良いサービス(コンテンツ品質や課金)を効率よく利用することができる。
また、本実施形態では、移動通信端末1のユーザが、事前に各ネットワーク(A〜C)101〜103が提供するサービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)の内容とスケジュール情報(サービス配信日時)とを知ることができると共に、受信スケジュールを設定することで、異なるネットワークを自動的に切替えて選択することが可能となる。このため、ネットワークに依存せずに希望するサービスコンテンツを効率よく利用することができる。
さらに、本実施形態では、移動通信端末1のユーザが、各ネットワーク(A〜C)101〜103の利用可能なサービス(音声、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、ストリーミング等)やサービスコンテンツ(天気予報、ニュース、ファイルダウンロード等)を知ることができ、そのサービスやコンテンツを選択することにより、余計なメニュー操作等なしにそのサービスやコンテンツを利用することができる。このため、本実施形態では、ネットワークを選択してから利用可能なサービスを探すのではなく、ネットワークに依存せずに利用したいサービスを探して利用することができる。
尚、上述した第4図〜第7図ならびに第9図に示すユーザインタフェース(画面構成やワーディング)は、一例に過ぎない。本発明は、これらに限定されるものでなく、これらを組み合わせて使用することが可能である。
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて説明したが、本発明による移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施形態の構成から種々の修正および変更を施したものも、本発明の範囲に含まれる。
この出願は、2006年7月26日に出願された日本出願特願第2006−202657号を基礎とする優先権を主張し、その開示のすべてをここに取り込む。

Claims (25)

  1. 各々音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、およびストリーミングのうち、国際電話を必須に含む少なくとも1つのサービスを提供する複数のネットワークと、前記複数のネットワークとの通信に対応した移動通信端末とを含む移動通信システムであって、
    前記移動通信端末は、
    前記複数のネットワーク各々から報知された各ネットワークが提供可能な前記少なくとも1つのサービスをユーザによる選択肢として表示すると共に、表示したサービスに関するサービスの提供情報を表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示される前記サービスの提供情報に基づくユーザによるサービスの選択指示を受け付けると共に、ユーザが選択指示したサービスを提供可能な前記複数のネットワークのいずれかを選択して前記移動通信端末と選択したネットワークとを接続する選択手段とを有し、
    前記表示手段は、国際電話をユーザによる選択肢として表示する場合に、国際電話発信方法を示す情報を前記サービスの提供情報の少なくとも1つとして表示し、前記移動通信端末は、その情報を基に国際電話発信を行うことを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記サービスの提供情報は、前記複数のネットワーク各々から報知されたサービス可能エリアの情報を基に現在位置から規定移動距離内で実際にサービス可能かどうかを示す情報を含む請求項1に記載の移動通信システム。
  3. 前記サービスの提供情報は、音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、およびストリーミングのうち、国際電話を必須に含む少なくとも1つの機能を含む提供サービス種別毎の課金情報について現在時刻から所定時間内に課金される課金情報を含む請求項1または2に記載の移動通信システム。
  4. 前記サービスの提供情報は、前記複数のネットワーク各々とそれに対応する無線接続技術の種別との組み合わせ情報を含み
    前記移動通信端末は、前記無線接続技術の種別を固定するモードと、前記無線接続技術の種別の変更を無線環境の変化に応じて許可するモードとの2つから1つを選択する請求項1乃至のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  5. 前記サービスの提供情報は、前記複数のネットワーク各々とそれに対応する無線接続技術の種別との組み合わせに対して位置登録を予め試みた結果に基づく情報を含み、当該位置登録の可否と、位置登録不可の場合にはローミング契約なしおよび一時的なネットワーク制限を少なくとも含む位置登録不可の理由とを示す情報である請求項1乃至のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  6. 前記表示手段は、前記複数のネットワーク各々とそれに対応する無線接続技術の種別との組み合わせに対して位置登録を予め試みた結果が当該位置登録可能な場合に、前記サービスの提供情報を表示する請求項1乃至のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  7. 前記選択手段は、同時に複数のネットワークを選択する請求項1乃至のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  8. 前記選択手段は、前記提供サービス種別毎に別々のネットワークを選択する請求項3乃至のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  9. 前記選択手段は、前記提供サービス種別毎に別々のネットワークを選択した場合には、当該サービス各々の利用を開始する時に、そのサービス用に選択されたネットワークに対して位置登録およびサービス開始要求を行う請求項に記載の移動通信システム。
  10. 前記選択手段は、予め設定されたスケジュールにしたがって前記複数のネットワークを切替えて選択する請求項1乃至のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  11. 前記サービスの提供情報は、天気予報、ニュース、およびファイルの少なくとも1つを含む提供サービスコンテンツのスケジュール情報を含む請求項1乃至10のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  12. 前記選択手段は、予め選択された複数のサービスをそれぞれのスケジュールにしたがって切替えて選択する請求項1乃至11のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  13. 前記サービスの提供情報は、前記提供サービス種別および前記提供サービスコンテンツを含み
    前記選択手段は、前記ユーザから指示された前記提供サービス種別および前記提供サービスコンテンツに基づいて前記ネットワークを選択し、さらに、選択されたネットワークが提供するサービスを該ネットワークへの位置登録を行った後に開始する請求項11に記載の移動通信システム。
  14. 各々音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、およびストリーミングのうち、国際電話を必須に含む少なくとも1つのサービスを提供する複数のネットワークと、前記複数のネットワークとの通信に対応した移動通信端末とを含む移動通信システムであって、
    前記移動通信端末は、
    前記複数のネットワーク各々から報知された各ネットワークが提供可能な前記少なくとも1つのサービスをユーザによる選択肢として表示すると共に、表示したサービスに関するサービスの提供情報を表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示される前記サービスの提供情報に基づくユーザによるサービスの選択指示を受け付けると共に、ユーザが選択指示したサービスを提供可能な前記複数のネットワークのいずれかを選択して前記移動通信端末と選択したネットワークとを接続する選択手段と、
    前記選択手段によって選択されたネットワークから前記サービスの提供情報をダウンロードするダウンロード手段とを有し、
    前記表示手段は、国際電話をユーザによる選択肢として表示する場合に、国際電話発信方法を示す情報を前記サービスの提供情報の少なくとも1つとして表示し、前記移動通信端末は、その情報を基に国際電話発信を行うことを特徴とする移動通信システム。
  15. 前記サービスの提供情報は、音声通話、テレビ電話、国際電話、ブラウザ、およびストリーミングのうち、国際電話を必須に含む少なくとも1つの機能を含む提供サービス種別の情報である請求項14に記載の移動通信システム。
  16. 前記表示手段は、前記提供サービス種別の情報の中で前記移動通信端末がサポートするサービス種別を表示する請求項15に記載の移動通信システム。
  17. 前記サービスの提供情報は、サービス可能エリアの情報を含む請求項14乃至16のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  18. 前記サービスの提供情報は、前記サービス可能エリアの情報を基に現在位置から規定移動距離内で実際にサービス可能かどうかを示す情報を含む請求項17に記載の移動通信システム。
  19. 前記表示手段は、前記提供サービス種別毎の課金情報を表示する請求項15乃至18のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  20. 前記表示手段は、前記提供サービス種別毎の課金情報において現在時刻から所定時間内に課金される課金情報を表示する請求項19に記載の移動通信システム。
  21. 前記ダウンロード手段は、前記複数のネットワーク各々のサイトから提供される利用可能な無線接続技術の種別情報をダウンロードし、
    前記表示手段は、前記無線接続技術の種別情報毎に前記サービスの提供情報を表示する請求項14乃至20のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  22. 前記サービスの提供情報は、天気予報、ニュース、およびファイルの少なくとも1つを示す提供サービスコンテンツのスケジュール情報を含む請求項14乃至21のいずれか1つに記載の移動通信システム。
  23. 前記選択手段は、予め選択された複数のサービスをそれぞれのスケジュールにしたがって切替えて選択する請求項22に記載の移動通信システム。
  24. 前記サービスの提供情報は、前記提供サービス種別および前記提供サービスコンテンツを含み
    前記選択手段は、前記ユーザから指示された前記提供サービス種別および前記提供サービスコンテンツに基づいて前記ネットワークを選択し、さらに、選択されたネットワークが提供するサービスを該ネットワークへの位置登録を行った後に開始する請求項22に記載の移動通信システム。
  25. 請求項1乃至24のいずれか1つに記載の移動通信システムを、前記複数のネットワークと共に構成する前記移動通信端末であることを特徴とする移動通信端末
JP2008526844A 2006-07-26 2007-07-23 移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法 Expired - Fee Related JP5472965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008526844A JP5472965B2 (ja) 2006-07-26 2007-07-23 移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202657 2006-07-26
JP2006202657 2006-07-26
JP2008526844A JP5472965B2 (ja) 2006-07-26 2007-07-23 移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法
PCT/JP2007/064825 WO2008013291A1 (fr) 2006-07-26 2007-07-23 Système de communication mobile, terminal de communication mobile, et procédé de sélection d'un réseau utilisé pour ceux-ci

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008013291A1 JPWO2008013291A1 (ja) 2009-12-17
JP5472965B2 true JP5472965B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=38981601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526844A Expired - Fee Related JP5472965B2 (ja) 2006-07-26 2007-07-23 移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100022241A1 (ja)
EP (1) EP2046071A4 (ja)
JP (1) JP5472965B2 (ja)
CN (1) CN101496435A (ja)
WO (1) WO2008013291A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5573163B2 (ja) * 2008-02-14 2014-08-20 日本電気株式会社 通信端末、通信方法、プログラム、及び記録媒体
JP5136891B2 (ja) * 2008-02-27 2013-02-06 日本電気株式会社 携帯通信端末、該携帯通信端末で用いられるアイコン表示方法及びアイコン表示制御プログラム
US8422457B2 (en) * 2009-06-03 2013-04-16 Research In Motion Limited Voice service in evolved packet system
JP2012529251A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 リサーチ イン モーション リミテッド 進化型パケットシステムにおける音声サービス
CN102461276A (zh) 2009-06-03 2012-05-16 捷讯研究有限公司 演进分组系统中的语音服务
WO2011002974A1 (en) 2009-07-02 2011-01-06 Research In Motion Ltd Methods and apparatus for mobile voice service management
EP2566284A4 (en) * 2010-04-26 2017-01-25 Nec Corporation Communications terminal, connection destination display method, and computer program
US8755329B2 (en) 2010-06-11 2014-06-17 Blackberry Limited Methods and apparatus for voice domain operation
US9020500B2 (en) 2010-11-05 2015-04-28 Nec Casio Mobile Communications Ltd. Network selection in a mobile communication terminal
JP2013046201A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Fujitsu Mobile Communications Ltd 無線端末および基地局通知方法
US8909225B2 (en) * 2012-09-05 2014-12-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Multicarrier wireless service selection
JP5734468B2 (ja) * 2014-01-06 2015-06-17 京セラ株式会社 端末装置
CN105357724A (zh) * 2015-10-30 2016-02-24 维沃移动通信有限公司 一种选择网络的方法及移动终端
WO2018194125A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 京セラ株式会社 無線通信機器およびその制御方法
US11343694B2 (en) 2017-05-19 2022-05-24 Qualcomm Incorporated Options to provide a network icon in non-standalone mode
CN109391648B (zh) 2017-08-04 2020-12-22 华为技术有限公司 一种应用与网络切片的关联方法、装置和通信系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000083284A (ja) * 1998-06-25 2000-03-21 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法
JP2002044729A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Sony Corp 携帯無線端末
JP2002359601A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Sharp Corp デジタル放送システム及びデジタル放送受信機
JP2004166078A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Sharp Corp デジタル放送に関連するサービス情報配信システム
JP2005159799A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Sharp Corp 携帯端末
JP2005277815A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Fujitsu Ltd 利用ネットワーク選択方法及び通信システム、移動端末

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5586338A (en) * 1994-12-22 1996-12-17 Bell Atlantic Mobile Systems, Inc. System identification (SID) list for selecting operating frequencies
US5903832A (en) * 1995-12-21 1999-05-11 Nokia Mobile Phones Llimited Mobile terminal having enhanced system selection capability
JP2002271865A (ja) 2001-03-14 2002-09-20 Denso Corp 無線通信装置及び無線通信装置のプログラム
US6799038B2 (en) * 2002-01-09 2004-09-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for wireless network selection
JP4161028B2 (ja) * 2002-03-06 2008-10-08 株式会社日立国際電気 マルチサービス無線通信システム
US20040264410A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a communication unit with a handoff between networks
US7561879B2 (en) * 2003-10-07 2009-07-14 Motorola, Inc. Wireless access network sharing among core networks and methods
US7257421B2 (en) * 2003-11-13 2007-08-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling a cell reselection mode
JP2005236769A (ja) 2004-02-20 2005-09-02 Seiko Epson Corp ネットワークモニタシステム及びネットワークをモニタする方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2006202657A (ja) 2005-01-21 2006-08-03 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 非水電解液二次電池用負極の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000083284A (ja) * 1998-06-25 2000-03-21 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法
JP2002044729A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Sony Corp 携帯無線端末
JP2002359601A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Sharp Corp デジタル放送システム及びデジタル放送受信機
JP2004166078A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Sharp Corp デジタル放送に関連するサービス情報配信システム
JP2005159799A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Sharp Corp 携帯端末
JP2005277815A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Fujitsu Ltd 利用ネットワーク選択方法及び通信システム、移動端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP2046071A4 (en) 2013-03-27
US20100022241A1 (en) 2010-01-28
JPWO2008013291A1 (ja) 2009-12-17
WO2008013291A1 (fr) 2008-01-31
CN101496435A (zh) 2009-07-29
EP2046071A1 (en) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472965B2 (ja) 移動通信システムおよび移動通信端末ならびにこれらに用いられるネットワーク選択方法
JP4716144B2 (ja) マルチモード携帯端末及びモード切替方法
KR100703991B1 (ko) 라디오 방송국 및 관련 인터넷 주소를 북마크하기 위한시스템 및 방법
JP4073819B2 (ja) 携帯電話への動画情報のプッシュ型配信方法
CN102812758A (zh) 用于控制接入技术选择的方法和装置
WO2006075399A1 (ja) 情報処理装置、携帯端末装置及びそのローミング情報処理方法
CN102548043A (zh) 在便携式终端中搜索接入点的设备和方法
FI113722B (fi) Menetelmä lähetyksen vastaanottimien asettamiseksi, lähetyksen vastaanotin ja palvelin
EP2453632A1 (en) Radio terminal apparatus, communication system, and method for acquiring contract authentication information
CA2584441A1 (en) Methods and apparatus for producing a user-controlled network list for a removable memory card with use of a user agent application
US9332418B2 (en) Method of switching data network for network apparatus, network apparatus, and network system
JP6518731B2 (ja) マニュアルパブリックランドモバイルネットワークサーチの優先順位付け
JP5397009B2 (ja) 無線通信装置、無線通信プログラムおよび無線通信方法
US20070143448A1 (en) Mobile terminal and method for connecting to a web site and managing connection information
JP2005072980A (ja) 情報端末装置および通信方法
JP4952224B2 (ja) 移動無線端末装置
KR101115378B1 (ko) 이동통신 단말기의 메뉴 원격 동기화 장치 및 방법
JP2005236769A (ja) ネットワークモニタシステム及びネットワークをモニタする方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US8688116B2 (en) Mobile telecommunication selecting method
KR20060084261A (ko) 이동통신단말기의 파일 다운로드 방법
JP4145134B2 (ja) 携帯通信機器
US20120059902A1 (en) Apparatus and method for downloading data in portable terminal
KR100762665B1 (ko) 로밍 서비스에서의 발신 방법
KR20090011691A (ko) 이동 통신 단말기로 사용자 맞춤 대기 화면 정보를제공하는 시스템 및 그 방법
JP2013183251A (ja) 通信装置、通信利用履歴管理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121130

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees