JP5460878B2 - 排気ガスセンサの診断装置および診断方法 - Google Patents

排気ガスセンサの診断装置および診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5460878B2
JP5460878B2 JP2012534628A JP2012534628A JP5460878B2 JP 5460878 B2 JP5460878 B2 JP 5460878B2 JP 2012534628 A JP2012534628 A JP 2012534628A JP 2012534628 A JP2012534628 A JP 2012534628A JP 5460878 B2 JP5460878 B2 JP 5460878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
terminal
voltage
vip
icp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012534628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508699A (ja
Inventor
バルニコウ シュテファン
フリートホーフ フランク
ヴァーグナー エッケハート−ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2013508699A publication Critical patent/JP2013508699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5460878B2 publication Critical patent/JP5460878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1493Details
    • F02D41/1495Detection of abnormalities in the air/fuel ratio feedback system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4175Calibrating or checking the analyser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
    • G01N27/419Measuring voltages or currents with a combination of oxygen pumping cells and oxygen concentration cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2086Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils with means for detecting circuit failures
    • F02D2041/2089Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils with means for detecting circuit failures detecting open circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2086Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils with means for detecting circuit failures
    • F02D2041/2093Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils with means for detecting circuit failures detecting short circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、内燃機関用の排気ガスセンサ、とりわけ線形酸素センサの診断装置および診断方法に関する。
内燃機関の運転時には、法律で規制された排出物限界値を維持するために排気ガスセンサが使用され、この排気ガスセンサの信号が内燃機関の排出制御に使用される。しばしば使用される排気ガスセンサはいわゆる2進タイプの線形ラムダセンサならびにNOxセンサである。これらの排気ガスセンサの形式はそれぞれ、イットリウム安定化された二酸化ジルコニウムセラミック(ZrO)からなり加熱される固体電解質を含む。二酸化ジルコニウムからなる排気ガスセンサで酸素濃度またはNOx濃度を、固体電解質を通る酸素イオン電流の形で測定できるようにするため、セラミックが加熱される。目標温度は、所定の値に制御されるか、または動作点に依存して予制御される。
ベース材料である二酸化ジルコニウムは基本的な2つの特性を有する。
1.排気ガスセンサの一方の電極にλ=1の酸素濃度が、排気ガスセンサの他方の電極にλ=∞(環境空気と同義)の酸素濃度が印加されると、2つの電極間には450mVの電圧が形成される。この電圧はネルンスト電圧と称され、物理学者Walther Nernstにちなむものである。
2.排気ガスセンサの二酸化ジルコニウムを通って電流が導かれる、二酸化ジルコニウムを通って酸素粒子が搬送される。
線形排気ガスセンサの広範な実施形態は、基本材料、すなわち二酸化ジルコニウムの2つのセルが互いに結合された構成からなる。ここで一方のセル、いわゆるネルンストセルでは、上記の1.に述べた特性が使用される。他方の第2のセルでは、上記の2.に述べた特性が使用される。このような線形排気ガスセンサでは2つのセルの間に、拡散バリアを通して排気ガス流と結合された閉鎖されたセル(いわゆる基準キャビティ)があり、このセルの中ではλ=1の酸素濃度が調整される。酸素濃度が値λ=1を有している限り、ネルンストセルの電極間では450mVの電圧を測定することができる。しかし、拡散バリアを通って酸素粒子が流入または流出することにより、排気ガス中の理想的な酸素濃度λ=1から偏差すると直ちに、閉鎖されたセル内で酸素濃度が影響される。これにより、ネルンストセルの電極間の電圧が達成すべき450mVから異なるようになる。
排気ガスセンサと接続された制御電子回路または制御装置の役目は、450mVから異なる電圧値をネルンストセルを介して測定し、適切な逆作用を開始して、450mVの電圧に再び達成するようにすることである。逆作用は、排気ガスセンサのポンプセルによって電流を送出することである。これにより、酸素濃度が再びλ=1に均衡されるように多数の酸素粒子が閉鎖されたセルに搬送される。ここで電流は両方の方向で流れることができる。なぜなら排気ガス中の酸素濃度もλ=1より大きいことも小さいこともあるからである。
したがって制御技術的に排気ガスセンサは、閉ループの制御装置により動作点に維持されなければならない制御区間である。
排気ガスセンサ、とりわけ線形酸素センサでは、セラミック材料の正確な温度コントロールが行われる。なぜなら排気ガスセンサの測定精度は温度に大きく依存しているからである。温度測定のための通例の方法は、一時的または連続的にセンサセルに切り替えられ、一時的または連続的に評価される交流信号を使用することである。ここでは生じた交流電圧降下がセンサセルを介して測定される。得られたセルインピーダンスは、対応するセルの温度に対する間接的な尺度である。インピーダンス測定を実施するために、線形排気ガスセンサでは、450mVへのセル電圧の制御が所定の時間の間停止され、生じた交流電圧信号をこの時間の間に検出する。その代わりに、直流電圧ベースのネルンストセル信号に交流電圧信号を重畳し、適切なアナログフィルタ回路により、ネルンスト電圧の制御に必要な直流電圧信号を温度制御に必要な交流電圧信号から分離することもできる。
さらに法的要求を満たすためには、排気ガスセンサの電気端子を短絡および断線について検査することも必要である。短絡は排気ガスセンサのそれぞれの端子に異常な電圧が生じることで識別される。この識別は、そこに印加される電圧を所定の上限または下限と比較することにより行われる。これに対して断線の識別は困難であり、これまでは排気ガスセンサ用の制御回路の出力信号を、面倒でも妥当性検査することにより実現されている。線路遮断はたとえば測定された内部抵抗とポンプ電流に基づいて、またはこれに基づき形成される、機関の適切な動作条件の下での制御ループの特性に基づいて識別することができる。
したがって本発明の課題は、エラー識別を簡単に実施することのできる装置および方法を提供することである。
この課題は、請求項1の特徴による装置、ならびに請求項14の特徴による方法によって解決される。有利な構成は従属請求項から明らかとなる。
本発明は、自動車用の排気ガスセンサ、とりわけ線形酸素センサの診断装置を提供する。この装置は、排気ガスセンサの第1のセルの第1の電極に接続するための第1の端子と、排気ガスセンサの第2のセルの第2の電極に接続するための第2の端子と、排気ガスセンサの前記第1のセルの第2の電極と前記第2のセルの第1の電極との結合点に接続するための第3の端子とを含む。線形排気ガスセンサでは、第1のセルがネルンストセルと称される。第2のセルはいわゆるポンプセルである。この装置はさらに、前記第1の端子に接続されており第1の電流を形成し当該第1の電流を前記第1のセルに供給するための第1の電流源と、第2の端子に接続されており第2の電流を形成し当該第2の電流を第2のセルに供給するための第2の電流源とを含む。第3の端子は、電圧源またはアースに接続することによって所定の一定の電圧または可変の電圧に維持される。
本発明の装置は診断手段を特徴とするものであり、この診断手段は、それぞれ所定の符合の第1と第2の電流を形成するための第1と第2の電流源を協調して制御するように構成されており、前記診断手段は、それぞれ第1と第2の電流が第1および/または第2および/または第3の端子に印加される際に第1および/または第2および/または第3の電圧を検出し、それらの絶対値を協調された電流に関連付け、これにより、第1および/または第2および/または第3の端子における断線および/または短絡が検知可能である。
本発明はさらに、前記形式の装置による自動車用の排気ガスセンサ、とりわけ線形酸素センサの診断方法を提供する。本発明の方法では、それぞれ所定の符合の第1と第2の電流を形成するための第1と第2の電流源が協調して制御される。それぞれ第1と第2の電流において第1および/または第2および/または第3の端子に印加される第1および/または第2および/または第3の電圧が検出され、第1および/または第2および/または第3の端子における断線および/または短絡を検知するために、それらの絶対値が協調された電流に関連付けられる。
本発明の方法により、とりわけ排気ガスセンサを制御する制御回路に付加的な機能ユニットがなくても断線を識別することができる。排気ガスセンサが線形酸素センサとして構成されていれば、ネルンストセルに対して交流源が内部抵抗の測定のために設けられる。別の電流源がポンプセルに対してポンプ電流を形成するために必要である。2つの電流源は本発明の診断のために、すなわち協調した電流形成のために使用ことができる。このことは、前記2つの電流源が本発明より設けられた診断手段によって所定のように協調して制御されることにより行われる。排気ガスセンサの診断は非常に高速に実行することができる。さらに、線路エラーを示唆し、診断の開始を必要にする徴候の識別が可能である。さらなる利点は、そのために法律で許容されているよりも短い時間しか必要ないことである。
本発明は、真の電流源の特性の知識に基づくものである。真の電流源は、電流源の出力端の電圧が所定の範囲内にあるときに定格電流で駆動することができる。典型的には、電圧が電流源の供給電圧に近づくと電流が減少または増加する。電流源の出力端に抵抗が接続され、この抵抗が過度に大きいと、電流源の出力電圧が電流源の供給電圧の一方の方向に上昇または下降し、電流の絶対値が小さくなる。電流源であるときは正の電流が、あるときは負の電流が調整されると、抵抗が高いかまたは無限大の場合、高い出力電圧または低い出力電圧が生じ、電流が正の場合は正の電圧が、電流が負の場合は負の電圧が生じる。真の電流源のこの特性の知識を考慮すると、線路における遮断を識別することができる。診断装置の第1、第2、または第3の端子に接続された線路のどれに断線が存在するかを決定することができるようにするため、第1および第2の電流源の協調した制御が行われ、それぞれの端子に印加される電圧が評価される。
とくに興味深いのは、第3の端子に接続された線路の断線の識別である。第3の端子により第1と第2のセルの帰還線路がまとめられ、制御装置または診断装置ではいわゆる「仮想アース」と接続される。この仮想アースは、電流・電圧特性から見ると電圧源である。
本発明によれば第3の端子における断線を識別するための診断手段は次のように構成されている。
(a)第1の電流が正で第2の電流が正のときに、第1および第2の端子の電圧を検出し、
(b)第1の電流が負で第2の電流が負のときに、第1および第2の端子の電圧を検出し、
(c)第1の電流が正で第2の電流が負のときに、第1および第2の端子の電圧を検出し、
(d)第1の電流が負で第2の電流が正のときに、第1および第2の端子の電圧を検出する。
とりわけ第3の端子における断線を識別するための診断手段は、前記(c)の場合に第2の電流より絶対値で小さい第1の電流を形成し、前記(d)の場合に第2の電流より絶対値で小さい第1の電流を形成する。しかしこの原理は、これらの場合で第1の電流が第2の電流より絶対値で大きい場合にも適用することができる。
第3の端子における断線を識別するための診断手段の別の実現例では、
前記(a)の場合に第1の端子と第2の端子でそれぞれ高電圧を検出し、
前記(b)の場合に第1の端子と第2の端子でそれぞれ低電圧を検出し、
前記(c)の場合に第1の端子と第2の端子でそれぞれ低電圧を検出し、
前記(d)の場合に第1の端子と第2の端子でそれぞれ高電圧を検出するように構成されている。ここで高電圧とは、それぞれの電流源の上側供給電圧に近い電圧であると理解されたい。低電圧とは、それぞれの電流源の下側供給電圧に近い電圧であると理解されたい。このことは、第1と第2の電流は第3の端子を介して流れることはできず、したがって第1と第2の電流の和はゼロでなければならないことに基づいている。ここで場合(a)と(b)では、第1と第2の端子における電圧は、それぞれの端子に接続された線路自体が断線した場合とほとんど異ならない。しかし場合(c)と(d)では、絶対値的に低い電流が調整された端子での特性が異なる。第1の端子自体における線路の断線で高電圧が予期される場所で低電圧が観察され、逆も当てはまる。
別の好ましい構成では、診断手段により断線および/または短絡を検出するために第1および/または第2の電流を形成する間、排気ガス測定は中断される。診断には、排気ガスセンサの第1と第2のセルに所定の電流を加えることが必要である。したがってこのことは、通常はアクティブなポンプ電流制御(線形酸素センサの場合)の遮断を必要とする。その間はλ測定を行うことができない。
しかし通例、λ測定の中断は重大ではない。なぜなら基本的に線路エラーが存在すると典型的な徴候が生じるからである。たとえば過度に高い抵抗が測定されるか、またはポンプ電流制御器が限界に達する。好ましくは診断手段は、エラー検出手段によって排気ガスセンサにエラーが存在することが確定された場合だけ作動する。診断手段は最終的にエラーを正確に位置特定するために用いられる。
別の具体的な構成によれば、診断手段は第1の信号フィルタを有し、この第1の信号フィルタは第1および第3の端子に接続されており、第1の電流から生じる第1のセルのセル電圧の第1の振幅を検出することができ、および/または前記第1の信号フィルタは第2および第3の端子に接続されており、第2の電流から生じる第2のセルのセル電圧の第2の振幅を検出することができる。有利には第1の信号フィルタは、第1および第3の端子と、第2および第3の端子との間を切り替えることができる。
とりわけ診断手段は、第1のセルのセル電圧の平均値を検出するための第1の計算ユニットを有する。この構成は、排気ガスセンサ用の制御回路に内部抵抗測定部が実現されており、その結果を使用することができる場合にはとくに有利である。内部抵抗測定部は、交流電流を第1のセル(線形排気ガスセンサの場合はネルンストセル)に印加する。これは、内部抵抗測定部により正と負の第1の電流が形成されることを意味する。第1と第3の端子に接続された信号フィルタは、ネルンストセル電圧の生じた振幅を検出する。これは、第1の線路における正と負の第1の電流の際に生じる電圧の差から生じることを意味する。信号フィルタはさらに、ネルンストセル電圧の平均値を検出する。
対応して診断手段は第2の信号フィルタを有し、この信号フィルタは第2および第3の端子に接続されており、第2の信号から生じた第2のセルのセル電圧の第2の振幅を検出することができる。とりわけ診断手段は、第2のセルのセル電圧の平均値を検出するための第2の計算ユニットを有する。とくに有利には、選択的に第1の端子または第2の端子に接続することのできるただ1つの信号フィルタを使用する。第1のセルと第2のセルに割り当てられたそれぞれの信号フィルタを設け、第1の電流と第2の電流の同相時および逆相時のそれぞれのセル電圧の振幅値を求めることができれば、複数の電気的エラーを識別することができる。とりわけ次のエラーを確定することができる。
・エラーなし
・第1の端子に接続された線路が断線しており、第3の端子に接続された線路の状態は識別不能である。
・第2の端子に接続された線路が断線しており、第3の端子に接続された線路の状態は識別不能である。
・第1と第2の端子に接続された線路がそれぞれ断線しており、第3の端子に接続された線路の状態は識別不能である。
・第3の端子に接続された線路が断線しており、第1および第2の端子に接続された線路は正常である。
・第1の線路に上側供給電圧との短絡がある。
・第1の端子に下側供給電圧との短絡がある。
・第2の端子に上側供給電圧との短絡がある。
・第2の端子に下側供給電圧との短絡がある。
・第3の端子に上側供給電圧との短絡がある。
・第3の端子に下側供給電圧との短絡がある。
別の具体的構成によれば、第1の電流源は、第1のセルの内部抵抗を測定するための交流源である。さらに、第2の電流はポンプ電流源であるか、または別個の電流源として実施されていると有利である。この2つの特徴が存在すれば、振幅および平均値を求めるのにさらなる素子は必要ない。なぜなら線形排気ガスセンサの内部抵抗測定のためにそれぞれの値が必要だからである。
以下、本発明を図面に基づき詳細に説明する。
線形酸素センサの基本的制御を行う回路装置である。 真の電流源の電流・電圧特性を示す図である。 大きな出力抵抗が接続された真の電流源の電流と電圧の特性を示す図である。 本発明の診断回路の等価回路、および第2の端子における電圧の経過を、第1と第2の電流が正であり、診断回路の第3の端子に線路断線がある場合で示す図である。 本発明の診断回路の等価回路、および第2の端子における電圧の経過を、第1の電流が正で第2の電流が負であり、診断回路の第3の端子に線路断線がある場合で示す図である。 本発明の診断回路の等価回路、および第2の端子における電圧の経過を、第1の電流が正で第2の電流が負であり、診断回路の第3の端子に線路断線がある場合で示す図である。 種々の動作状態での診断回路の第1と第2の端子における電流と電圧の経過を示す図である。 図8aは、線形酸素センサで実施された内部抵抗測定の概略図であり、図8b、8cはエラー診断のための内部抵抗測定の使用を示す図である。
図1は、2セルポンプ電流センサとして構成された排気ガスセンサ10の電気等価回路であり、このセンサは制御回路20により制御され監視される。ここではそれぞれ本発明に関連する部分だけが図示されている。
排気ガスセンサ10は、公知のように、第1のセルとしてのネルンストセルNZと、第2のセルとしてのポンプセルPZを有する。ネルンストセルNZの電気等価回路は、抵抗値Rnの抵抗11と、ネルンスト電圧Vnの電圧源12との直列回路によって表されている。対応してポンプセルPZの電気等価回路は、抵抗値Rpの抵抗13と、ポンプ電圧Vpの電圧源14との直列回路によって表されている。ネルンストセルNZとポンプセルPZはさらに互いに直列に接続されており、ネルンストセルNZを介してネルンスト電圧Vnが、ポンプセルPZを介してポンプセル電圧Vpが降下する。
ネルンストセルNZは、制御回路20の第1の端子VNと第3の端子VGの間に接続されている。ポンプセルPZは、制御回路20の第2の端子VIPと第3の端子VGの間に接続されている。したがってポンプセルPZとネルンストセルNZとの接続点は第3の端子VGに接続されている。実際には、ネルンストセルNZとポンプセルPZのそれぞれの電極は第1、第2および第3の端子VN、VIP、VGと接続されており、端子VGには排気ガスセンサ10のいわゆる帰還線路が接続されている。
制御回路20は、交流源として構成された電流源SQ1を有する。交流源SQ1は、ネルンストセルNZの内部抵抗の測定のために用いられ、そのために第1の端子VNと接続されている。この交流源SQ1は、正の供給電圧V+と負の供給電圧V−によりドライブされる。第1の電流源SQ1により形成された第1の電流Icpは、これが矢印方向に第1の電流源SQ1からネルンストセルNZの方向に流れるとき、本明細書では正の絶対値を有する。対応して負の絶対値を有する電流IcpがネルンストセルNZから第1の電流源SQ1に流れる。
制御回路20はさらに、ポンプセルPZのポンプ電流を形成するのに用いられる第2の電流源SQ2を有する。第2の電流源SQ2は第2の端子VIPと接続されており、絶対値的に正の電流Ipが第2の電流源SQ2からポンプセルPZの方向に流れる(図に示した矢印方向)。絶対値的に負の第2の電流が、ポンプセルPZから第2の端子VIPを介して第2の電流源SQ2の方向に流れる。
ネルンストセルNZとポンプセルPZの帰還線路に接続された第3の端子VGは制御回路20でいわゆる仮想アースに接続されている。仮想アースは電流・電圧特性から見て電圧源SPである。
本発明のために、第1と第2の電流源SQ1、SQ2の電流・電圧特性および電圧源SPとして構成された仮想アースの電流・電圧特性が使用される。
真の電流源は、電流源の出力端の電圧が所定の範囲内にあるときに定格電流で駆動することができる。典型的には、電圧が電圧源の供給電圧V+、V−の1つであるとき電流が減少または増加する。これが例として図2に示されている。ここで図2aは、供給電圧V+、V−により給電される真の電流源SQの電気等価回路である。出力側で真の電流源SQは電圧源Uaと接続され、電流源SQは電流Iaを電圧源Uaの方向に流す。図2a、2cには、それぞれ電流Iaの特性が電圧Uaに依存して示されてる。ここで図2bは、正の定格電流(すなわち図2aで矢印方向に流れる電流Ia)に対する特性を示し、図2cは負の定格電流に対する特性を示す。電圧Uaが下側および上側供給電圧V−、V+に近づきすぎなければ、電流Iaは定格電流Ia_NないしはーIaNに対応することが分かる。
図3は、電流源SQが非常に高い抵抗、限界例では無限大の抵抗を通して電流Iaを送出しなければならない場合を示す。抵抗Raが大きくなると、電流源の出力電圧は供給電圧の一方に、正の定格電流の場合はV+に、負の定格電流の場合はV−に上昇または下降し、電流Iaの大きさが小さくなる。すなわち0mAに接近する。この特性が例として図3bと3cに、正の定格電流Ia_Nと負の定格電流−IaNについて示されている。電流源SQであるときは正の電流が、あるときは負の電流が調整されると、抵抗が高いかまたは無限大の場合、高い出力電圧または低い出力電圧が生じ、電流が正の場合は正の電圧が、電流が負の場合は負の電圧が予想される。
真の電流源の特性を考慮することにより、第1および第3の端子に接続された線路の断線を識別することが原理的に可能である。しかしここでは、断線が第3の端子VGに接続された線路(いわゆるVD線路)に存在するのか否かを識別することはできない。VG線路が断線している場合でも、電流は電流源SQ1またはSQ2の一方から他方の電流源SQ2またはSQ1に流れることができる。なぜなら排気ガスセンサ10の2つのセルNZとPZを介する電気接続がまだ存在しているからである。
したがってVG線路、すなわち制御回路20の第3の端子VGに接続された線路の断線を識別するために、所定の電流が既存の電流源SQ1、SQ2に同時に調整される際に生じる症状が利用される。
1.第1のステップで、電流源SQ1に正の電流Icpが調整される。さらに電流源SQ2に正の電流Ipが調整される。2つの電流は、第1の端子VNまたは第2の端子VIPを介してそれぞれのセルに流れ込む。所望の電流が断線のため端子VGに流れることができないから、Icp+Ip=0が成立しなければならない。図2に関連して説明した電流源SQ1、SQ2の電流・電圧特性にしたがい、端子VNとVIPにはそれぞれ高い電圧が調整されなければならない。ネルンストセル電圧Vnとポンプセル電圧Vpがどれだけ高いかに応じて、異なる高さの電圧が端子VNとVGに調整される。この関係が図4に概略的に示されている。
図4aは、第3の端子VGへの線路が断線したときの制御回路20と排気ガスセンサ10の電気等価回路を示す。
図4bは、それぞれ電流IcpとIpを、第3の端子VGに印加される電圧U(VIP)について示す。Icp_NとIp_Nにより、エラーのないときに予期される電流IcpとIpの定格電流が示されている。ここで第1の電流Icpの電流・電圧曲線は、第1の端子に印加される電圧U(VN)についてのプロットに対してセル電圧VnとVpの和だけずらされている。このずれは図にΔVにより示されている。第3の端子VGに調整され、生じる電圧Uresは、電流源SQ1とSQ2の電流・電圧特性曲線から条件Icp+Ip=0によって決定される。これは、Uresのとき電流IcpとIpの絶対値の大きさは同じであるが、符合が異なっていることを意味する。
2.次のステップで負の電流IcpとIpが調整される。ここでも条件Icp+Ip=0が成立しなければならないから、低い電圧が調整される。生じた電圧Uresの決定は、図4に関連して説明したのと同じように行われる。
3.次のステップで正の第1の電流Icpと負の第2の電流Ipが調整される。ここで第2の電流Ipの絶対値は第1の電流Icpの絶対値より大きい。生じた電圧Uresは、第1の端子VNでも第2の端子VIPでも、真の電流源の予期される特性に対応して比較的低い。
この状況が図5から分かる。図5aは、制御回路20に接続された排気ガスセンサ10の電気等価回路を示す。ここで電流IcpとIpはその符合に対応して正しい方向に示されている。第3の端子VGでは、線路が断線していると仮定する。
図5bは、電流IcpとIpの経過を、第3の端子VGに印加される電圧U(VIP)について示す。第1の電流Icpは、第1の端子VNに印加される電圧U(VN)についてのプロットに対してセル電圧の和Vn+Vpだけずらされている。条件Icp+Ip=0が満たされなければならないから、電流IcpとIpの絶対値が同じ大きさであり、異なる符合を有するときに、予期される低い電圧Uresが生じる。
4.続いて第4のステップで負の第1の電流Icpと正の第2の電流Ipが調整される。絶対値的には第2の電流Ipは第1の電流Icpより大きい。第1の端子VNと第2の端子VIPに生じた電圧は、真の電流源の特性に対応して予想どおり高い。この状況が図6に示されている。
図6aは、制御装置20と接続された排気ガスセンサ10の電気等価回路を示す。ここで電流IcpとIpはその符合に対応して正しく示されている。端子VGで線路が断線している。
図6bは、電流IcpとIpの経過を、第3の端子VGで調整される電圧U(VIP)について示す。第1の電流Icpの経過は、第1の端子VNの電圧U(VN)についてのプロットに対してセル電圧の和Vn+Vpだけずらされている。第3の端子VGに調整される電圧は、満たすべき条件:Icp+Ip=0にしたがって生じる。この条件は電圧U(VIP)が比較的高い場合に満たされる。調整された電圧Uresを参照のこと。
前の説明で、電流IcpとIpは、第3の端子VGで調整される電圧U(VIP)上にプロットされていた。電流IcpとIpは、第1の端子VNに調整される電圧U(VN)上にプロットすることもできることは自明であり、対応してIpとIcpの電流・電圧特性が、セル電圧の和Vn+Vpだけずれていることを考慮しなければならない。
最初の2つのステップ1と2では、線路上の電圧はそれぞれの線路自体が断線した場合の電圧と格段に相違しない。しかしステップ3と4では、絶対値的に低い電流が調整された線路、すなわち第1の端子VNと接続された線路上の特性が異なる。線路自体の断線で高電圧が予期される箇所では、第3の端子に接続された線路の断線の際に低電圧が観察され、逆も当てはまる。
第3の端子VGに接続された線路の断線を識別するために、以下の特徴が利用される。Ip電流とIcp電流が正のときの端子VNとVGの電圧;Icp電流とIp電流が負のときの端子VNとVGの電圧。Ip電流が正でIcp電流が負のときの端子VNとVGの電圧;Ip電流が負でIcp電流が正のときの端子VNとVGの電圧。前の説明に対応して、電流IpとIcpとが協調され、端子VNとVGの少なくとも1つにおいて電圧測定が行われ、電流が同じ符合を有する否かかと、所定の特性での絶対値とが互いに関連付けられる。この措置は例として図7にマトリクスで示されている。
図7は、第1の端子VNにおける電圧経過U(VN)と第2の端子VIPにおける電圧経過U(VIP)を電流IcpとIpに依存して示す。ステップ1、2、3、4の説明のために、それぞれ端子VNとVIPで調整される電圧が、「エラーなし」、「VN断線(すなわち端子VNに接続された線路が断線している)」、「VIP断線(すなわち端子VIPに接続された線路が断線している)」、および「VG断線(すなわち端子VGに接続された線路が断線している)」の場合について図示されている。電圧経過U(VN)とU(VIP)の線図にはそれぞれステップ1、2、3、4の識別閾値がプロットされている。それぞれの識別閾値は、水平の実線によって示されている。端子VIPでの断線に対する識別閾値は、左下から右上へのハッチングによって示されている。端子VNでの断線に対する識別閾値は、左上から右下へのハッチングによって示されている。端子VGでの断線に対する識別閾値は、対角に延在する交差線によって示されている。
「エラーなし」の場合には、いずれの閾値も電圧U(VN)またはU(VIP)は上回らず、「VN断線」の場合、端子VNでの閾値をすべてのステップ1〜4で上回っている。これに対して端子VIPでの電圧U(VIP)の変化は顕著でない。
端子VIPでの線路が断線していると、端子VNの電圧U(VN)は正常であるが、端子VIPの電圧U(VIP)がすべてのステップ1〜4でそれぞれの識別閾値を上回る。
端子VGの線路が断線すると、端子VIPの電圧は、端子VIPの線路の断線に相応して変化する。とりわけ端子VNでは、電圧U(VN)の典型的な特性が観察され、とりわけ電流IcpとIpが異なる符合を有するステップ3と4では所定の識別閾値を上回る。
制御回路内に内部抵抗測定部が実現され、その結果が排気ガスセンサの診断のために使用されるととくに簡単に診断を行うことができる。内部抵抗測定部は交流をネルンストセルNZに印加する。これは、交流源SQ1により正と負のIcp電流が形成されることを意味する。ネルンストセルと接続された信号フィルタは、生じたネルンストセル電圧Vnの振幅を決定する。このことは、端子VNにIcp電流が正のときに生じた電圧と、Icp電流が負のときに生じた電圧の差を形成することにより行われる。さらに信号フィルタは、ネルンストセル電圧Vnの平均値を形成する。
この措置が概略的に図8aに示されており、時間についての電流Icpの矩形の経過と、時間についての端子VNの電圧の経過が図示されている。Vn+とVn−により、端子VNの電圧U(VN)の正と負の振幅が示されている。内部抵抗測定では、「Icp交流」と同期して、セル電流が正のときのVn+と、セル電流が負のときのVn−が測定される。端子Vnに印加される電圧の振幅Vn_ACは、Vn+とVn−の差から生じ、通常は正である。平均値Vn_DCは、Vn_DC=(Vn+ + Vn−)/2にしたがい計算される。同じようにしてポンプセル電圧Vpbの振幅Vp_ACと平均値Vp_DCも求められる。
Ip電流とIcp電流が同相と逆相であるときに測定値により、電気的エラーを識別するためのマトリクスが作成される。
Figure 0005460878
マトリクスには検知可能な種々のエラーが示されており、それぞれ満たすべき条件、すなわちフェーズ1でのVn_AC、フェーズ2でのVn_AC、フェーズ1でのVp_AC、フェーズ2でのVp_AC、Vn_DCおよびVp_DCは満たされなければならない。max−limitは上側検出閾値を表し、min−limitは下側監視閾値を表す。それぞれのテーブルの欄に2つの条件(閾値)が示されている場合には、この2つを同時に満たさなければならない。端子VNとVIPにおける電圧の特性が、電流IcpとIpが協調されて印加されるときに検査される。
フェーズ1は、IcpとIpが同相であることを特徴とする(図8b参照)。フェーズ2では、IcpとIpが逆相である(図8c参照)。端子VNとVIPに生じる電圧経過、ならびに端子VGに接続された線路の断線時に当てはまる条件がされに示されている。
診断には、排気ガスセンサ10のネルンストセルNZとポンプセルPZに所定の電流を加えることが必要である。したがって診断のためには、通常は作動するポンプ電流制御を遮断することが必要である。そのため診断中は、ラムダ測定を一時的に行うことができない。しかしこれは通常、重大ではない。線路エラーが基本的に存在していると典型的な既知の症状が発生するからである。たとえば過度に高い内部抵抗が測定されるか、またはポンプ電流制御器が限界に達する。したがって診断は、エラーが識別され、このエラーをより正確に決定しなければならないときに実施しなければならない。
概略図には、診断を実施する診断回路は明示されていない。診断回路は制御回路20の一部であり、上に説明した診断に必要な電圧測定を実施し、これらを電流源SQ1とSQ2により印加される電流に関連付けるように構成されている。

Claims (12)

  1. 内燃機関用の排気ガスセンサ(10)の診断装置であって、
    ・前記排気ガスセンサ(10)の第1のネルンストセル(NZ)の第1の電極に接続するための第1の端子(VN)と、
    ・前記排気ガスセンサ(10)の第2のポンプセル(PZ)の第2の電極に接続するための第2の端子(VIP)と、
    ・前記排気ガスセンサ(10)の前記第1のネルンストセル(NZ)の第2の電極と、前記第2のポンプセル(PZ)の第1の電極に接続するための第3の端子(VG)と、
    ・前記第1の端子(VN)に接続されていて、第1の電流(Icp)を形成し、前記第1のネルンストセル(NZ)に印加する第1の電流源(SQ1)と、
    ・前記第2の端子(VIP)に接続されていて、第2の電流(Ip)を形成し、前記第2のポンプセル(PZ)に印加する第2の電流源(SQ2)とを有し、
    診断手段が、
    ・それぞれ所定の符号の第1と第2の電流(Icp、Ip)を形成するための第1と第2の電流源(SQ1、SQ2)を協調して制御するように構成されており、
    ・該診断手段によって、それぞれ第1と第2の電流(Icp、Ip)が第1および第2および第3の端子(VN、VIP、VG)に印加される際に
    第1および第2および第3の電圧が検出され、それらの絶対値が協調された電流に関連付けられ、これにより第1または第2または第3の端子(VN、VIP、VG)における断線が検知される、診断装置であって、
    前記第3の端子(VG)における線路断線を識別するために、
    (a)第1の電流(Icp)が正で第2の電流(Ip)が正のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出し、
    (b)第1の電流(Icp)が負で第2の電流(Ip)が負のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出し、
    (c)第1の電流(Icp)が正で第2の電流(Ip)が負のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出し、
    (d)第1の電流(Icp)が負で第2の電流(Ip)が正のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出する、
    ように構成されている、
    なお、前記第1および第2の電流源(SQ1,SQ2)から前記第1のネルンストセル(NZ)および第2のポンプセル(PZ)に向かって流れる電流は正の電流であり、それと反対方向の電流は負の電流である、診断装置において、
    前記(c)の場合に、絶対値が前記第2の電流(Ip)より小さい前記第1の電流(Icp)が形成される、または、
    前記(d)の場合に、絶対値が前記第2の電流(Ip)より小さい前記第1の電流(Icp)が形成されるときには、
    前記第3の端子(VG)における線路断線を識別する、
    ように構成されている、診断装置。
  2. 前記第3の端子(VG)における線路断線を識別するための診断手段は、
    前記(a)の場合に、前記第1の端子(VN)と第2の端子(VIP)でそれぞれ高電圧を検出し、
    前記(b)の場合に、前記第1の端子(VN)と第2の端子(VIP)でそれぞれ低電圧を検出し、
    前記(c)の場合に、前記第1の端子(VN)と第2の端子(VIP)でそれぞれ低電圧を検出し、
    前記(d)の場合に、前記第1の端子(VN)と第2の端子(VIP)でそれぞれ高電圧を検出する、ように構成されている、
    前記高電圧とは、前記第1および第2の電流源(SQ1,SQ2)を構成する高圧側電圧値にほぼ等しい電圧であり、前記低電圧とは、前記第1および第2の電流源(SQ1,SQ2)を構成する低電圧側電圧値にほぼ等しい電圧である、請求項1記載の装置。
  3. 前記診断手段により線路断線を検出するために第1および/または第2の電流(Icp、Ip)を形成する間、排気ガス測定は中断される、請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記診断手段は、エラー検出手段によって前記排気ガスセンサにエラーが存在することが確定された場合だけ作動する、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 前記診断手段は第1の信号フィルタを有し、
    ・該第1の信号フィルタは、前記第1および第3の端子(VN、VG)に接続されており、前記第1の電流(Icp)から生じた前記第1のネルンストセル(NZ)のセル電圧(Vn)の第1の振幅を検出し、および/または
    ・前記第1の信号フィルタは、前記第2および第3の端子(VIP、VG)に接続されており、前記第2の電流(Ip)から生じた前記第2のポンプセル(PZ)のセル電圧(Vp)の第2の振幅を検出する、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 前記第1の信号フィルタは、前記第1および第3の端子(VN、VG)と、前記第2および第3の端子(VIP、VG)との間で切り替えられる、請求項5記載の装置。
  7. 前記診断手段は、前記第1のネルンストセル(NZ)のセル電圧(Vn)の平均値を検出するための第1の計算ユニットを有する、請求項5または6記載の装置。
  8. 前記診断手段は第2の信号フィルタを有し、該第2の信号フィルタは、前記第2および第3の端子(VIP、VG)に接続されており、前記第2の電流(Ip)から生じた前記第2のポンプセル(PZ)のセル電圧(Vp)の第2の振幅を検出する、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 前記診断手段は、前記第2のポンプセル(PZ)のセル電圧(Vp)の平均値を検出するための第2の計算ユニットを有する、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 前記第1の電流源(SQ1)は、前記第1のネルンストセル(NZ)の内部抵抗を測定するための交流電源である、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. 前記第2の電流源はポンプ電流源であるか、または別個の電流源として実施されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. 内燃機関用の排気ガスセンサ(10)の診断方法であって、
    ・前記排気ガスセンサ(10)の第1のネルンストセル(NZ)の第1の電極に接続するための第1の端子(VN)と、
    ・前記排気ガスセンサ(10)の第2のポンプセル(PZ)の第2の電極に接続するための第2の端子(VIP)と、
    ・前記排気ガスセンサ(10)の前記第1のネルンストセル(NZ)の第2の電極と、前記第2のポンプセル(PZ)の第1の電極に接続するための第3の端子(VG)と、
    ・前記第1の端子(VN)に接続されていて、第1の電流(Icp)を形成し、前記第1のネルンストセル(NZ)に印加する第1の電流源(SQ1)と、
    ・前記第2の端子(VIP)に接続されていて、第2の電流(Ip)を形成し、前記第2のポンプセル(PZ)に印加する第2の電流源(SQ2)とを備える装置と、
    ・それぞれ所定の符号の第1と第2の電流(Icp、Ip)を形成するための第1と第2の電流源(SQ1、SQ2)が協調して制御され、
    ・それぞれ第1と第2の電流(Icp、Ip)が第1および第2および第3の端子(VN、VIP、VG)に印加される際に第1および第2および第3の電圧が検出され、それらの絶対値が協調された電流に関連付けられ、これにより第1または第2または第3の端子(VN、VIP、VG)における断線が検知される、方法であって、
    前記第3の端子(VG)における線路断線を識別するために、
    (a)第1の電流(Icp)が正で第2の電流(Ip)が正のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出し、
    (b)第1の電流(Icp)が負で第2の電流(Ip)が負のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出し、
    (c)第1の電流(Icp)が正で第2の電流(Ip)が負のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出し、
    (d)第1の電流(Icp)が負で第2の電流(Ip)が正のときに、第1および第2の端子(VN、VIP)の電圧を検出する、
    なお、前記第1および第2の電流源(SQ1,SQ2)から前記第1のネルンストセル(NZ)および第2のポンプセル(PZ)に向かって流れる電流は正の電流であり、それと反対方向の電流は負の電流である、方法において、
    前記(c)の場合に、絶対値が前記第2の電流(Ip)より小さい前記第1の電流(Icp)が形成される、または、
    前記(d)の場合に、絶対値が前記第2の電流(Ip)より小さい前記第1の電流(Icp)が形成されるときには、
    前記第3の端子(VG)における線路断線を識別する、方法。
JP2012534628A 2009-10-22 2010-10-14 排気ガスセンサの診断装置および診断方法 Active JP5460878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009050221.1 2009-10-22
DE102009050221A DE102009050221A1 (de) 2009-10-22 2009-10-22 Vorrichtung und Verfahren zur Diagnose eines Abgassensors
PCT/EP2010/065397 WO2011048002A1 (de) 2009-10-22 2010-10-14 Vorrichtung und verfahren zur diagnose eines abgassensors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508699A JP2013508699A (ja) 2013-03-07
JP5460878B2 true JP5460878B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=43334460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534628A Active JP5460878B2 (ja) 2009-10-22 2010-10-14 排気ガスセンサの診断装置および診断方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9109527B2 (ja)
JP (1) JP5460878B2 (ja)
KR (1) KR101734946B1 (ja)
CN (1) CN102656354B (ja)
DE (1) DE102009050221A1 (ja)
WO (1) WO2011048002A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011004073A1 (de) * 2011-02-14 2012-08-16 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose der elektrischen Kontaktierung eines Abgassensors
ITMI20120780A1 (it) * 2011-05-18 2012-11-19 Bosch Gmbh Robert Procedimento ed unita' di comando per sorvegliare difetti di cavi su una sonda lambda a banda larga
DE102011077171A1 (de) * 2011-05-18 2012-11-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuereinheit zur Überwachung von Kabelfehlern an einer Breitband-Lambdasonde
DE102012202847B4 (de) * 2012-02-24 2018-01-25 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Diagnose der elektrischen Kontaktierung eines Abgassensors
DE102012213601A1 (de) * 2012-08-01 2014-02-06 Continental Automotive Gmbh Überprüfung einer Lambdasonde
US20190324005A1 (en) * 2013-06-14 2019-10-24 Natural Gas Solutions North America, Llc Modular metering system
US20170059539A1 (en) * 2013-06-14 2017-03-02 Dresser, Inc. Modular metering system
JP6393141B2 (ja) * 2014-10-01 2018-09-19 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサシステム
JP6294801B2 (ja) 2014-10-01 2018-03-14 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサシステム
JP6287810B2 (ja) * 2014-12-19 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 空燃比センサの異常診断装置
ITUB20153146A1 (it) * 2015-08-17 2017-02-17 Magneti Marelli Spa Circuito e metodo di controllo di un sensore lineare di ossigeno a singola cella
JP6494570B2 (ja) * 2016-07-20 2019-04-03 株式会社デンソーテン 空燃比センサの制御装置および異常検出方法
US10371736B2 (en) 2017-02-28 2019-08-06 Delphi Technologies Ip Limited Short-circuit pinpointing device
DE102018212268A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Robert Bosch Gmbh Anordnung eines Steuergeräts und eines Rußpartikelsensors und Verfahren zum Betreiben der Anordnung
DE102018215887A1 (de) * 2018-09-19 2020-03-19 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Diagnostizieren eines Abgassensors
DE102019201234A1 (de) * 2019-01-31 2020-08-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Breitband-Lambdasonde
KR102013710B1 (ko) 2019-02-13 2019-10-21 김종복 배기가스 저감 포인트 적립 방법 및 시스템
DE102019204827A1 (de) * 2019-04-04 2020-10-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose von Abgassensoren
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
WO2022210266A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 株式会社デンソー ガス濃度検出システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4137626A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Bosch Gmbh Robert Anschlussschaltung fuer eine sauerstoffsonde und pruefverfahren fuer richtigen sondenanschluss
JPH1114589A (ja) 1997-06-23 1999-01-22 Ngk Insulators Ltd ガスセンサ
DE19845927B4 (de) 1998-10-06 2013-03-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Prüfen eines Meßfühlers
DE10029831C1 (de) 2000-06-16 2002-02-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb einer Linearen Lambdasonde
JP3755646B2 (ja) 2001-05-22 2006-03-15 三菱電機株式会社 O2センサの故障診断装置および方法
JP4028503B2 (ja) * 2003-03-18 2007-12-26 日本特殊陶業株式会社 酸素濃度検出システム及びそれを有する車両システム
DE10312732B4 (de) 2003-03-21 2005-12-29 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb einer Messsonde zur Messung einer Gaskonzentration
JP4252359B2 (ja) * 2003-05-09 2009-04-08 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガス濃度センサの異常検出装置
US7142976B2 (en) * 2004-06-29 2006-11-28 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Abnormality diagnosis method and apparatus for gas concentration measuring device
JP3833687B2 (ja) 2004-06-29 2006-10-18 日本特殊陶業株式会社 ガス濃度測定装置の異常診断方法及びガス濃度測定装置の異常診断装置
CN100587484C (zh) * 2004-12-28 2010-02-03 日本特殊陶业株式会社 用于诊断气体浓度测量装置异常性的方法和装置
JP4646129B2 (ja) * 2004-12-28 2011-03-09 日本特殊陶業株式会社 ガス濃度測定装置の異常診断方法及びガス濃度測定装置の異常診断装置
JP4031503B2 (ja) * 2005-02-16 2008-01-09 日本特殊陶業株式会社 ガス濃度検出ユニットの異常診断方法及びガス濃度検出ユニットの異常診断装置
EP1860430B1 (en) * 2005-02-16 2014-12-17 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Method for diagnosing unusual conditions of gas concentration detecting unit, and apparatus for diagnosing unusual conditions of gas concentration detecting unit
DE102006053841A1 (de) 2006-11-14 2008-05-15 Siemens Ag Verfahren zur Diagnose eines NOx-Messaufnehmers
JP4493702B2 (ja) * 2008-05-28 2010-06-30 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
DE102009027378A1 (de) * 2009-07-01 2011-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Diagnosevorrichtung zur Diagnose einer beheizbaren Abgassonde einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
CN102656354B (zh) 2015-04-29
KR20120098734A (ko) 2012-09-05
WO2011048002A1 (de) 2011-04-28
DE102009050221A1 (de) 2011-05-05
US9109527B2 (en) 2015-08-18
US20120266647A1 (en) 2012-10-25
KR101734946B1 (ko) 2017-05-12
JP2013508699A (ja) 2013-03-07
CN102656354A (zh) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460878B2 (ja) 排気ガスセンサの診断装置および診断方法
JP5099070B2 (ja) センサ制御装置及びセンサユニット
US20150068278A1 (en) Load drive apparatus and sensor control apparatus
JP2013539043A (ja) センサ素子の温度調整を行うための方法
JP2006208363A (ja) ガス濃度測定装置の異常診断方法及びガス濃度測定装置の異常診断装置
US20040153258A1 (en) Abnormality detecting device for gas sensor
US8393316B2 (en) Internal-combustion-engine control apparatus
CN103502809B (zh) 用于运行气体传感器元件的方法和用于实施所述方法的装置
JP4241737B2 (ja) ガス濃度センサのヒータ制御装置
US10656115B2 (en) Controller and abnormality detecting method of air-fuel-ratio sensor
KR102632646B1 (ko) 배기 가스 센서를 진단하는 방법 및 장치
JP4415771B2 (ja) ガス濃度検出装置
JP2004317488A (ja) ガス濃度検出装置
JP4485718B2 (ja) 空燃比システムの異常検出システム
JP6536485B2 (ja) 異常判別装置
JPH116812A (ja) ガス濃度センサに用いるヒータ制御系の故障判定装置
JP4699658B2 (ja) 空燃比システムの異常検出システム
JP4028503B2 (ja) 酸素濃度検出システム及びそれを有する車両システム
CN113677882B (zh) 用于诊断废气传感器的方法
JPH03272452A (ja) 空燃比センサの異常診断方法
JP4111169B2 (ja) ガス濃度検出装置
JP2017089440A (ja) 空燃比センサの異常検出装置、空燃比センサの制御装置および異常検出方法
JP2002257772A (ja) 空燃比センサの異常検出方法およびセンサ制御回路の保護方法
JP2005291991A (ja) ガス濃度検出装置
US20230384184A1 (en) Method for diagnosing a wideband lambda sensor

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5460878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250