JP5460487B2 - Ofdm信号受信装置および中継装置 - Google Patents
Ofdm信号受信装置および中継装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5460487B2 JP5460487B2 JP2010145666A JP2010145666A JP5460487B2 JP 5460487 B2 JP5460487 B2 JP 5460487B2 JP 2010145666 A JP2010145666 A JP 2010145666A JP 2010145666 A JP2010145666 A JP 2010145666A JP 5460487 B2 JP5460487 B2 JP 5460487B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- delay profile
- delay
- equalization
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 37
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 12
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Noise Elimination (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Description
まず、本発明の実施形態によるOFDM信号受信装置の構成について説明する。図1は、本発明の実施形態によるOFDM信号受信装置の構成を示すブロック図である。このOFDM信号受信装置1は、周波数領域等化部10、OFDM復調部20および等化係数算出部30を備えている。なお、周波数領域等化部10の前段に、図示しないBPF(Band Pass Filter:バンドパスフィルタ)、周波数変換部、A/D変換部および直交復調部を備えている。
次に、周波数領域等化部10について詳細に説明する。図1に示すように、周波数領域等化部10は、FFT部11、等化部12およびIFFT(Inverse Fast Fourier Transform:逆高速フーリエ変換)部13を備えている。
次に、OFDM復調部20について詳細に説明する。OFDM復調部20は、図1に示すように、GI除去部21、FFT部22、チャネル推定部23、チャネル等化部24、デマッピング部25およびパラレルシリアル変換部(P/S変換部)26を備えている。
次に、等化係数算出部30について詳細に説明する。等化係数算出部30は、図1に示すように、周波数特性算出部40、等化誤差算出部31、遅延プロファイル算出部50および領域変換部60を備えている。
次に、等化係数算出部30の周波数特性算出部40について詳細に説明する。周波数特性算出部40は、図1に示すように、マッピング部41、除算器42および除算器43を備えている。
次に、等化係数算出部30の遅延プロファイル算出部50について詳細に説明する。遅延プロファイル算出部50は、図1に示すように、IFFT部51、適応係数乗算器52、加算器53、遅延部54、分散算出部55およびリーク処理部56を備えている。
次に、等化係数算出部30の遅延プロファイル算出部50に備えた分散算出部55について詳細に説明する。前述のとおり、分散算出部55は、遅延部54から入力される遅延プロファイルについて、遅延プロファイルp(n)の素波ごとの分散v(n)を、以下の式により算出する。
また、p(n,t)は、時刻tにおける遅延プロファイルp(n)を示し、以下、明示する必要のない場合tは省略する。また、
は、遅延プロファイルp(n)の平均値を示し、以下の式により算出される。Tは、分散を算出するための時間幅を示す。
次に、図1に示した等化係数算出部30の遅延プロファイル算出部50に備えたリーク処理部56について詳細に説明する。リーク処理部56は、遅延部54から入力される遅延プロファイルp(n)の実部および虚部ごとに、分散算出部55から入力される遅延プロファイルp(n)の素波ごとの分散v(n)に基づいて、リーク処理を施す。なお、実部に対する処理と虚部に対する処理は同じである。
次に、図1に示したOFDM信号受信装置1を用いた中継装置について説明する。図7は、中継装置の構成を示すブロック図である。この中継装置2は、受信アンテナ131、受信フィルタ132、周波数変換部133、A/D変換部134、直交復調部135、周波数領域等化部10、OFDM復調部20、等化係数算出部30、選択部136、IFFT部137、GI付加部138、直交変調部139、D/A変換部140、周波数変換部141、送信フィルタ142および送信アンテナ143を備えている。受信アンテナ131、受信フィルタ132、周波数変換部133、A/D変換部134、直交復調部135、周波数領域等化部10、OFDM復調部20および等化係数算出部30は、図1に示したOFDM信号受信装置1に相当する構成部である。なお、図1では、受信アンテナ131から直交復調部135までの構成を省略してある。
次に、実験結果について説明する。図10は、低レベルなGI越えマルチパス波が多数存在する受信環境における遅延プロファイルを示す図である。図11(a)〜(c)は、図10に示す遅延プロファイルの受信環境における受信信号のコンスタレーションを示す図である。図11(a)は、図8に示した従来技術における通常の(GI越えマルチパス等化機能を有さない)OFDM信号受信装置200による、等化後の受信信号のコンスタレーションを示している。図11(b)は、図9に示した従来技術における、GI越えマルチパス等化機能を有するOFDM信号受信装置201による、等化後の受信信号のコンスタレーションを示している。図11(c)は、図1に示した本発明の実施形態によるOFDM信号受信装置1による等化後の受信信号のコンスタレーションを示している。
2 中継装置
10 周波数領域等化部
11,22,61,215 FFT部
12 等化部
13,51,137 IFFT部
20 OFDM復調部
21,214 GI除去部
23,216 チャネル推定部
24,217 チャネル等化部
25,218 デマッピング部
26,219 パラレルシリアル変換部
30 等化係数算出部
31 等化誤差算出部
40 周波数特性算出部
41,222 マッピング部
42,43,118,223 除算器
50 遅延プロファイル算出部
52 適応係数乗算器
53,73,82 加算器
54,112 遅延部
55 分散算出部
56 リーク処理部
60 領域変換部
71,117,120 選択器
72,74,77,116 比較器
75,79 符号反転器
76,78,81,113 乗算器
80 否定論理和演算器
101 バッファ
102,105 平均値算出部
103,220 減算器
104,114,115 振幅算出部
111,119 複素共役部
121 同期加算部
122 減算器
123 振幅算出部
131 受信アンテナ
132 受信フィルタ
133,141,211 周波数変換部
134,212 A/D変換部
135,213 直交復調部
136 選択部
138 GI付加部
139 直交変調部
140 D/A変換部
142 送信フィルタ
143 送信アンテナ
221 適応フィルタ部
223 除算器
224 フィルタ係数制御部
Claims (4)
- OFDM信号を受信して復調し、ビット列を出力するOFDM信号受信装置であって、
前記OFDM信号を直交復調して算出された等価ベースバンド信号をFFTし、等化係数を用いてキャリヤ間隔の2のべき乗分の1の周波数間隔で等化し、IFFTして時間領域の等価ベースバンド信号を出力する周波数領域等化部と、
前記周波数領域等化部により出力された時間領域の等価ベースバンド信号からGIを除去した後にFFTしてキャリヤシンボルを生成し、前記キャリヤシンボルに基づいてチャネル推定を行ってチャネル応答を生成し、前記キャリヤシンボルおよびチャネル応答からチャネル等化後のキャリヤシンボルを生成し、OFDM復調によりビット列を出力するOFDM復調部と、
前記周波数領域等化部にて用いる等化係数を算出する等化係数算出部と、を備え、
前記等化係数算出部は、周波数特性算出部、等化誤差算出部、遅延プロファイル算出部および領域変換部を有し、
前記周波数特性算出部は、前記チャネル等化後のキャリヤシンボルからシンボル再生後のキャリヤシンボルを生成し、前記FFTにより生成されたキャリヤシンボルを前記シンボル再生後のキャリヤシンボルで除算して第1の周波数特性を求め、前記第1の周波数特性を前記チャネル応答で除算して第2の周波数特性を求め、
前記等化誤差算出部は、前記第2の周波数特性から主波成分を除去して等化誤差を求め、
前記遅延プロファイル算出部は、前記等化誤差に基づいて遅延プロファイルを算出し、
前記領域変換部は、前記遅延プロファイルをFFTし、前記周波数領域等化部にて用いる等化係数を求め、
前記遅延プロファイル算出部は、
前記等化誤差を時間領域の等化誤差に変換するIFFT部、
前記時間領域の等化誤差に適応係数を乗算する乗算部、
単位更新時間前の遅延プロファイルを入力し、前記遅延プロファイルに、前記乗算部により乗算された等化誤差を加算して遅延プロファイルを更新する加算部、
前記更新された遅延プロファイルを、前記単位更新時間遅延させて出力する第1の遅延部、
前記第1の遅延部の出力する遅延プロファイルに対し、その素波ごとの分散を算出する分散算出部、および、
前記遅延プロファイルの素波ごとの分散に基づいて、前記第1の遅延部の出力する遅延プロファイルに対し、その振幅を小さくするリーク処理を施し、前記リーク処理後の遅延プロファイルを、前記単位更新時間前の遅延プロファイルとして前記加算部に出力するリーク処理部を有することを特徴とするOFDM信号受信装置。 - 請求項1に記載のOFDM信号受信装置において、
前記リーク処理部は、前記遅延プロファイルの素波ごとの分散と予め定められたしきい値とを比較し、前記分散が前記しきい値よりも大きい場合に、前記第1の遅延部の出力する遅延プロファイルに対し、その振幅を小さくするリーク処理を施し、リーク処理後の遅延プロファイルを前記加算部に出力し、前記分散が前記しきい値以下の場合に、前記第1の遅延部の出力する遅延プロファイルに対しリーク処理を施すことなく、前記遅延プロファイルを前記加算部に出力することを特徴とするOFDM信号受信装置。 - 請求項2に記載のOFDM信号受信装置において、
前記分散算出部は、
前記第1の遅延部の出力する遅延プロファイルを、前記単位更新時間遅延させて出力する第2の遅延部、
前記第2の遅延部の出力する遅延プロファイルの振幅、および前記第1の遅延部の出力する遅延プロファイルの振幅を算出する振幅算出部、
前記振幅の小さい方の遅延プロファイルを、前記振幅の大きい方の遅延プロファイルで除算する除算器、
前記除算結果を同期加算する同期加算部、
定数1から前記同期加算結果を減じる減算器、および、
前記減算結果の振幅を、前記遅延プロファイルの素波ごとの分散として算出する振幅算出部を有することを特徴とするOFDM信号受信装置。 - 請求項1から3までのいずれか一項に記載のOFDM信号受信装置を用いる中継装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010145666A JP5460487B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | Ofdm信号受信装置および中継装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010145666A JP5460487B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | Ofdm信号受信装置および中継装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012010203A JP2012010203A (ja) | 2012-01-12 |
JP5460487B2 true JP5460487B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=45540220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010145666A Active JP5460487B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | Ofdm信号受信装置および中継装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5460487B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101420664B1 (ko) * | 2012-12-03 | 2014-07-17 | 한국전자통신연구원 | 중계기 및 이를 이용한 무선 채널 사용자의 정보 보호 방법 |
JP6491439B2 (ja) * | 2014-09-02 | 2019-03-27 | 日本放送協会 | 受信装置及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4177708B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2008-11-05 | 日本放送協会 | Ofdm信号復調装置 |
JP5023006B2 (ja) * | 2008-07-09 | 2012-09-12 | 日本放送協会 | Ofdm信号受信装置および中継装置 |
JP5023007B2 (ja) * | 2008-07-09 | 2012-09-12 | 日本放送協会 | Ofdm信号受信装置および中継装置 |
-
2010
- 2010-06-25 JP JP2010145666A patent/JP5460487B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012010203A (ja) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5644475B2 (ja) | 受信装置 | |
JP4523294B2 (ja) | 通信装置 | |
US20070036232A1 (en) | Ofdm reception apparatus and ofdm reception method | |
KR20090108665A (ko) | 채널 추정 장치 및 등화 장치와 그 추정 및 등화 방법 | |
JPWO2007046503A1 (ja) | キャリア間干渉除去装置及びこれを用いた受信装置 | |
JP3715282B2 (ja) | Ofdm受信装置及びofdm信号の補正方法 | |
JP4871334B2 (ja) | Ofdm信号合成用受信装置 | |
JP5570456B2 (ja) | Ofdm信号受信装置および中継装置 | |
JP2010050834A (ja) | Ofdmデジタル信号等化装置、等化方法及び中継装置 | |
JP5460487B2 (ja) | Ofdm信号受信装置および中継装置 | |
JP2008148277A (ja) | Ofdm信号合成用受信装置および中継装置 | |
JP5023007B2 (ja) | Ofdm信号受信装置および中継装置 | |
JP2005057673A (ja) | マルチキャリア受信装置 | |
JP6028572B2 (ja) | 受信装置 | |
JP4675790B2 (ja) | 通信装置および通信システム | |
JP6869449B1 (ja) | 伝送路等化処理装置、および、伝送路等化処理方法 | |
JP5023006B2 (ja) | Ofdm信号受信装置および中継装置 | |
JP4886736B2 (ja) | Ofdm信号合成用受信装置および中継装置 | |
JP2007104574A (ja) | マルチキャリア無線受信機及び受信方法 | |
JP5995703B2 (ja) | 等化装置及び等化方法並びに受信装置 | |
JP2012023670A (ja) | Ofdm伝送方式における受信機 | |
JP5812827B2 (ja) | 受信装置 | |
JP2004165990A (ja) | Ofdm信号受信装置 | |
JP5662892B2 (ja) | マルチキャリヤ変調信号受信装置 | |
JP5353304B2 (ja) | 信号復調装置及び信号復調方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5460487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |